JPH03501643A - スポットタイプディスクブレーキ - Google Patents

スポットタイプディスクブレーキ

Info

Publication number
JPH03501643A
JPH03501643A JP1505441A JP50544189A JPH03501643A JP H03501643 A JPH03501643 A JP H03501643A JP 1505441 A JP1505441 A JP 1505441A JP 50544189 A JP50544189 A JP 50544189A JP H03501643 A JPH03501643 A JP H03501643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brake
type disc
housing
spot
spot type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1505441A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2779027B2 (ja
Inventor
スィール,ルドルフ
クリムト,ウルリッヒ
ハラシイ‐ウイアー,ゲオルグ
ブレツラー,ライナー
ドライリヒ,ルートビヒ
リュッケルト,ヘルムート
バッハ,ウーベ
バイラー,ロルフ
ライデッカー,ハンス ‐ デイーター
メッツエン,ハンス‐ペーター
シュテルツエル,カール
デインゲス,デトレフ
シュミット,シュテファン
デル,アンドレアス
ホフマン,ミヒアエル
シール,ボルフガンク
Original Assignee
アルフレッド・テヴェス・ゲー・エム・ベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE3815733A external-priority patent/DE3815733A1/de
Priority claimed from DE3827686A external-priority patent/DE3827686A1/de
Priority claimed from DE3910969A external-priority patent/DE3910969C2/de
Application filed by アルフレッド・テヴェス・ゲー・エム・ベーハー filed Critical アルフレッド・テヴェス・ゲー・エム・ベーハー
Publication of JPH03501643A publication Critical patent/JPH03501643A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2779027B2 publication Critical patent/JP2779027B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/097Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts
    • F16D65/0973Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts not subjected to brake forces
    • F16D65/0979Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts not subjected to brake forces acting on the rear side of the pad or an element affixed thereto, e.g. spring clips securing the pad to the brake piston or caliper
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2265Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing
    • F16D55/22655Constructional details of guide pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/02Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members
    • F16D55/22Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads
    • F16D55/224Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members
    • F16D55/225Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads
    • F16D55/226Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes
    • F16D55/2265Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing
    • F16D55/227Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with axially-movable discs or pads pressed against axially-located rotating members by clamping an axially-located rotating disc between movable braking members, e.g. movable brake discs or brake pads with a common actuating member for the braking members the braking members being brake pads in which the common actuating member is moved axially, e.g. floating caliper disc brakes the axial movement being guided by one or more pins engaging bores in the brake support or the brake housing by two or more pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/097Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts
    • F16D65/0973Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts not subjected to brake forces
    • F16D65/0974Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts not subjected to brake forces acting on or in the vicinity of the pad rim in a direction substantially transverse to the brake disc axis
    • F16D65/0975Springs made from wire
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/04Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/092Bands, shoes or pads; Pivots or supporting members therefor for axially-engaging brakes, e.g. disc brakes
    • F16D65/095Pivots or supporting members therefor
    • F16D65/097Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts
    • F16D65/0973Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts not subjected to brake forces
    • F16D65/0974Resilient means interposed between pads and supporting members or other brake parts not subjected to brake forces acting on or in the vicinity of the pad rim in a direction substantially transverse to the brake disc axis
    • F16D65/0975Springs made from wire
    • F16D65/0976Springs made from wire acting on one pad only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/0041Resilient elements interposed directly between the actuating member and the brake support, e.g. anti-rattle springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 パッド部−ディスクブレーキ 〔産業上の利用分野] この発明は、請求の範囲第1項の前提部に記載に係るスポットタイプディスクブ レーキに関する。
[従来の技術] このようなブレーキは、西独特許出願公報28 04 808号から公知である 。この公知のブレーキは、車両用フローティングキャリバスポットタイプディス タブ1ノーキであり、車両のステアリングナックルに固定され且つブレーキディ スクに対して摺動されないブレーキキャリアを備えている。ブレーキシューがブ レーキディスクの両側でブレーキキャリアに配置されているとともに、ブレーキ ディスク及びブレーキシューのリムを外方からU字状に囲んでいるブレーキキャ リパは、軸線方向に摺動可能に案内され保持されている。ブ1ノーキキャリアは 、ブレーキディスクの割線方向に互いに距離をおいて配置された2つの支持部品 を備えており、これらの支持部品は、ブレーキディスクのリムにオーバラップし ており、割線方向に位置するブレーキシューの端部がこれらの支持部品内で案内 され且つ支持されている。ブレーキキャリアは、ブレーキディスクから離れてブ レーキキャリアの側に配置されたピンガイドによってブレーキキャリアに軸線方 向に摺動可能連結されている。効果的には、2つのビンがブ1ノーキキャリアに 螺合される必要があり、ハウジング保持バネがブレーキパッドが交換可能となる 前に外される必要がある。
ビンスライダータイプのディスクブレーキは、西独特許出願公報30 09 5 24号から公知である。ここでは、スライドビンが着脱可能であり、キャリパは 、スライドビンが外された後、枢動可能である。ブレーキパッド3が保持手段2 に支持されているけれども、外パッドへのハウジングの支持は、非常な努力を要 する。
[発明の目的] この発明の目的は、公知のブレーキを改良し、ハウジングの真直なガイダンス及 び/又は支持を発明することにある。
[発明の概要コ この目的は、請求の範囲第1項の特徴部により達成される。
即ち、ブレーキの対称軸線に位置するキャリア板の突起が、ハウジングを中心的 に支持していることを特徴としている。
突起が対称軸線に配置されていることによって、ハウジングは、3点支持によっ てその位置に固定されており、ハウジングの2つの第1の支持点は、ブレーキキ ャリアに螺合されたガイドビンの各々に配置されている一方、第3の支持点は、 キャリア板に配置されている。これらの3つの支持点により、ハウジングは、ブ I)−キキャリアに真直にその位置に規定され、これにより、安全に良く規定さ れたガイダンスが得られる。
好適には、突起は、扇状に(好ましくは、半円形に)形成され、ハウジングブリ ッジの扇状溝に係合しており、その半径は、突起の半径より大きい。突起の半径 は、普通より小さくされ、凹所の半径は、普通より大きくされている。これによ り、キャリア板の突起がハウジングブリッジの凹所に完全に握持されることが保 証される。同時に、ハウジングは、接線方向に係合されて固定されている。
効果的には、溝状の凹所は、突起を少なくとも2つの台形延出部に分割している 。これにより、キャリア板とハウジングブリッジとの間の腐食が防止されている 。ハウジングブリッジとキャリア板との間の当接面は、小さく維持され、腐食残 留物は、凹所を通して台形延出部の側方で落下される。ブレーキの作動時の腐食 残留物の落下は、台形延出部がハウジングブリッジを擦っているときに好適であ る。
好適には、キャリア板は、周方向に延出するその上側に、後側に対する面取り面 を有している。これにより、ブレーキパッドの交換時に、ブレーキパッドが面取 り面によりハウジングの外脚に移動して当接されて、ハウジングブリッジの平坦 でない点を横切って摺動される一方、同時に、ハウジングブリッジと外脚との間 の内縁に配置された腐食残留物は、外脚へのブレーキの当接を抑制することがな い。
ブリッジと脚との間の曲り部で、ハウジングは、支持の領域にポケットを備えて いる。このポケットは、ブ1ノーキバッドにより捨てられた腐食残留物を収納す ることができる。
好適には、ハウジングブリッジの凹所は、機械加工されている。そのため、突起 を有するブレーキパッドは、規定された位置の機械加工面に移動して当接する。
ハウジングブリッジの半径方向にオフセットされ面取り面により分離された2つ の凹所は、ブレーキパッドの移動の場合及びブレーキパッドが誤って取付けられ た場合でも、第1のブレーキの作動時に、ブ1ノ−キバッドが機械加工面及び面 取り面により移動して外脚に当接するであろうことを保証している。不正確な鋳 造公差が補償され、且つ、機械加工されないハウジングブリッジに半径方向の突 起が存在されないことが保証されている。
好ましくは、ブレーキパッドの輪郭は、ハウジングの傾斜範囲の外側に配置され ており、ハウジングは、ビンのうちの1つの回りに枢動可能にされている。これ により、ブレ−キキャリアにビンを螺合することによって、ブレーキディスクか らビンを外すことによって、及び他のビンの回りにキャリパを枢動することによ って、ブ1ノ−キバッドが外されることが許容されている。
好ましくは、ハウジングには、ビンが配置された孔を有する突起が軸線方向に設 けられている。突起が軸線方向に突出しているとき、突起は、作動ユニットの領 域にピストンの後方の軸線方向に配置されており、その結果、ブレーキパッドは 、抑制されない一方、ガイドビンは、シリンダ軸線の水平面とブレーキキャリア の半径方向の支持点の水平面との間の半径方向に位置されている。
さらに、ハウジングは、ビンが配置された孔を有し横方向に突出したハウジング アームを備えている。ビン間の距離は、ハウジングアームの横方向の構造により 増大されている。ハウジングアームは、回転半径の端点を決定し、その結果、ハ ウジングアームの距離が増大されたとき、回転半径は増大され、ブレーキハウジ ングの輪郭、ブレーキキャリア、及びブレーキシューは、互いに妨げることがな い。
さらに、この発明の実施例では、ブレーキキャリアに固定的に圧入されるべきピ ボットとして作用するビンが設けられている。これにより、ピボットであるビン を螺合するような動作が不要とされる。同時に、このビンは、ハウジングに配置 された金属製保護キャップにより環境の影響から保護されることができる。
さらに、金属スリーブは、ビンとハウジングのアームとの間の孔に組込まれてい る。その結果、ピボットであるべきビンのためのピンガイダンスは2つの金属ス リーブにより形成され、これにより、製造が容易にされ且つ安価にされる。
さらに、ビンは、同じである。ここでは、1つのタイプのビンのみが用いられ、 製造及び貯蔵が簡略化されている。
シーリングブーツがビンの上端に配置されており、他のシーリングカップがハウ ジングアームとブレーキキャリアとの間に配置されており、これらのシーリング ブーツ及びシーリングカップは、ハウジングアームとブレーキキャリアアームと の間の領域のビン及びビンの上端を、環境影響から保護している。
外側のキャリア板には、パッドの反対側に、ノブが設けられている。このノブは 、ブレーキキャリアアームのブレーキパッドの上方でハウジングブリッジを支持 する働きをする。
ピストン側のブレーキパッドが、螺旋状のピストンバネにより所定の位置に固定 され、バネの環状部が、ピストンの溝に挿入されている。バネの螺旋状部がピス トンの溝に係合しているため、ピストンでのバネの着座の信頼性が向上され、こ の着座が簡単な操作により達成されることができる。
バネがキャリア板の凹所に挿入され、且つ、その上端がハウジングブリッジの凹 所に係合している。
キャリア板が、バネを横方向に支持するための当接面を備えている。上領域に支 持されているため、バネは、トーションから保護される。
特許の保護は、ブレーキパッドにもめられている。
キャリア板は、ブレーキパッド対称軸線に配置され且つハウジングブリッジへの 正確な当接を許容している扇状の突起を備えており、理想的には、ブレーキディ スクの対称軸線に配置されている。
キャリア板には、その周方向に間隔をおいた両端に、ブレーキキャリアアームの 溝に係合するフック状領域が設けられている。これにより、周方向に生起される ブレーキ力が両方の支持アームに分布される押引原理が好適にされる。
フック状領域のリムが半径方向上方に配置され大キャリア板縁に整列されている とき、ハウジングは、1つのビンの回りに好適に枢動されることができる。
凹所は、突起が2つの台形延出部に分割されるように、キャリア板の突起によっ て係合されている。台形延出部の面は、シリンダ軸線に対してその半径を維持し ている。
台形延出部は、突起から離れた側に、より小さな突起を備えており、これにより 、腐食残留物は、中間凹所から離れた台形延出部の側でも外側に落下することが 許容されている。
周方向の突起の長さは、周方向のブレーキパッドの全長さの略1/3である。
突起は、上摩擦ライニング及び/又はブレーキディスクの縁を超えて最大20m m5.好ましくは13mcns延出している。
全摩擦ラインイングから見ると、突起は、摩擦ライニングの輪郭及び/又はブレ ーキディスクの輪郭を超えて突出していることが上記寸法から明らかになる。
突起は、工具によってハウジングブリッジに半径だけ圧延されていることを特徴 としている。この回転機械加工工具は、作動ユニットのシリンダ軸線にその回転 中心を有している。
ハウジングブリッジの凹所の半径は、同時に、突起の半径を規定しており、その 結果、ブレーキパッドがブレーキに取付けられたとき、半径の中心は、シリンダ 軸線と一致している。
この半径は、大きいディスクブレーキでは、36mrnsであり、小さいディス クブレーキでは、:30n+msである。
キャリア板の半径方向の支持点の間の半径方向の距離は、30から5018の範 囲である。2つの支持点は、半径方向内方に向られ、フック状領域に位置されて いる一方、第3の支持点は、対称軸線の突起により特徴ずけられている。上記距 離は、好ましくは、32から45a+n+sであり、実際には、突起の半径の範 囲内である二 周方向の力のための半径方向の突起の支持面の間の距離は、略120から150 +nmsである。
[図面の簡単な説明] 第1図は、スポットタイプディスクブレーキの断面側面図である。
第2図は、部分断面を含む、スポットタイプディスクブレーキの正面図である。
第3図は、部分断面を含む、スポットタイプディスクブレーキの平面図である。
第4図は、部分断面を含む、他のスポットタイプディスクブレーキの平面図であ る。
第5図は、後者の°スポットタイプディスクブレーキの断面側面図である。
第6図は、部分断面を含む、後者のスポットタイプディスクブレーキの正面図で ある。
第7図は、キャリパハウジングのキャリア板の固定の断面ットタイプディスクブ レーキの正面図である。
第9図は、部分断面を含む、上記スポットタイプディスクブレーキの平面図であ る。
第1O図は、上記スポットタイプディスクブレーキの断面側面図である。
第11図は、2つの同じブツシュを有するスポットタイプディスクブレーキであ る。
第12図及び第13図は、バネを有するキャリア板の断面図である。
第14図、第15図、及び第16図は、突起を有するスポットタイプディスクブ レーキを示している。
第17図及び第18図は、突起を有するブレーキシューを示している。
第19図は、2つの台形延出部を有するブレーキシューである。
第20図は、外脚に当接したブレ−キシューである。
第21図は、機械加工されたハウジングブリッジである。
第22図は、ブレーキハウジングのポケットである。
[実施例] 第1図には、キャリパ状ブレーキハウジング2とブレーキキャリア3とを有する 第1の実施例に係るスポットタイプディスクブレーキが示されている。ハウジン グ2は、U字状にブレーキディスク4を取り囲んでおり、レッグ5、ブリッジ6 、内レッグ7を備えている。作動ユニット8がこの内レッグ7と協働しており、 この作動ユニット8は、シリンダ8とピストン9とを備えている。さらに、この 作動ユニット8は、ブレーキ作動時に、ブレーキディスク4に対して直接的に内 ブレーキバッド10を押付ける一方、ハウジングブリッジ6及び内1ノッグ7を 介してブレーキディスク4に対して間接的に外ブレーキバッド11を押付ける働 きをする。ブレーキパッド10.11は、キャリア板12.13及び摩擦ライニ ング14.15を備えている。ハウジング2は、2つのビン16に摺動可能に支 持されている(一方のビン16のみが図示されている)。ビン16は、キャリア 3に螺合されている。
ハウジング2は、孔を有するハウジングアーム17を含んでいる。ダンピングス リーブ、ブツシュ、ピンガイドである弾性バネ19が、ビン16に同軸的に孔1 8内に配置され、この孔18の両側から突出している。スポットタイプディスク ブレーキは、ホイール輪郭20を有するホイールに取付けられている。
第2図には、外方に枢動可能なハウジング2及びブレーキキャリア3を有するス ポットタイプディスクブレーキ1が示されている。摩擦面21を有するブレーキ ディスク4は、前進駆動の開方向22に回転する。ハウジング2及びブレーキキ ャリア3は、バネ23によって互いに締付けられている。
ブレーキパッド10のキャリア板12は、フック状領域でもあり、周方向に間隔 をおいた2つの端部24.31を備えている。これらの2つの端部は、半径方向 内方を向いた突起25.25”を有(−でいる。これらの突起25.25−は、 ブレーキディスク4に近接して位置されたブレーキキャリア3の溝26.26− 内に突入されている。前進中にブレーキがかけられた場合、ブ1)−キバッド1 0の突起面2つは、ブレ−キキャリア3の満面30に支持される。キャリア板1 2の端部31には、ブレーキがかけられたときに移動してブレーキキャリア3の 面34.35に当接する面32,33が設けられている。ブレーキパッド11の キャリア板13には、突起又はノブである2つのビン36が備えられている(断 面図のため、1つのビン36のみが図示されている)。このビン36は、ブレー キの作動時にブレーキキャリア3のキャリア板13を介してハウジング2を支持 する働きをする。ハウジング2は、ビン36に直角に当接する面37を備えてい る。
ビン36は、パッド側に反対のキャリア板側に中心的且つ対称に垂直に配置され ている。フック状の領域24.31の突起25の反対側の縁48.49は、キャ リア板縁12aに大略的に整列されている。ブレーキパッド10のキャリア板1 2の外上輪郭を形成する縁12a、48.49は、ハウジング2のブリッジ6の 旋回範囲の外側に配置されている。その結果、パッド10.11の上輪郭12a 、48.49は、ハウジング2が2つのビン16の一方の回りに回転可能である ように構成されている。キャリア板12の外上輪郭12a。
48.49は、予め規定されている。そのため、ハウジング2が外キャリア板1 3に対して中心的に支持されることが好ましい。
第3図には、ブレ−キディスク4を超えて軸線方向に延出する2つのキャリング アーム39.40を有するブレーキキャリア3を備えたスポットタイプディスク ブレーキ1が示されている。対抗面28.j5を有するアーム39.40は、ブ レーキパッド10.11を収納1−で案内する半径方向外方に開口する開口を形 成しているとともに、ブレーキ作動方向にブレーキディスクに近接して延出し半 径方向外方に開口した溝26を含んでいる。ブレーキパッド10.11は、アー ム39.40に摺動可能に索内されている。さらに、ブレーキパッド10.11 は、より高いブレーキ力が少なくとも存在するときに、ブレーキシューで生起さ れる周方向の力が両方のアームに伝達されるように、ブレーキディスクの周方向 にアームに確実に係合される。ビン16と同じビン41がアーム40に螺合され ている。ハウジング2は、ハウジングアーム17と孔43を有する他のハウジン グアームを備えている。孔18.43は、同じサイズである。2つの金属スリー ブ44(ビンガイド)が、ビン41とアーム42との間で孔43と協働している 。これらの金属スリーブ44は、ブレーキ作動時にビン41をハウジングととも に摺動する。弾性シールブーツ46がビン41の上端に配置されている。このシ ールブーツ46はζはこりからガイドを保護するとともに、ビン41をシールし て覆っている。ゴム製のシーリングカップ47がハウジング2のアーム42とブ レ−キキャリア3のブレーキキャリアアーム40との間に配置されている。この シーリングカップ47は、キャリア3とハウジング2との間におけるビン41を 保護するように覆っている。ハウジング2を揺動するために、ビン16がブレー キキャリア3に螺合されている。そのため、ハウジング2は、バネ23が外され た後には、ビン41の回りを旋回することができる。ビン16.41は、ハウジ ングアーム17,42に位置されており、ハウジング及び支持アーム39.40 から側方に突出している。即ち、ハウジング2及びブレ−キキャリア3が揺動動 作の間に互いに妨害しない限り、横方向外方の位置に位置されている。
第4図には、キャリア3に堅固に圧入されたガイドピン51を有するスポットタ イプディスクブレーキ5oが示されている。ハウジング、2は、そのアーム52 に、ビン51を収納する長いガイドの金属製の保護キャップ54を備えている。
ゴム製の保護スリーブ54がアーム52とブレーキキャリア3との間に配置され ている。ハウジング2のアーム52は、その中心軸線が同じである2つの孔55 .56を含んでいる。
孔56は、アーム52の領域に配置されており、孔55より短い。孔56の径は 、孔55のそれよりも大きい。孔56は、樹脂又は金属製のスリーブ57を収納 する働きをしており、このスリーブ57は、ビン51を取り囲むと同時に、保護 スリーブ58のビード58(蛇腹)をアーム52に当接して維持している。その 他の点に関しては、スポットタイプディスクブレーキ50は、ブレーキ1と同様 に構成されている。
第5図には、ピストンバネ59を有するスポットタイプディスクブレーキ50が 示されている。このワイヤバネ59は、円形、及び/又は、螺旋形状であり、円 形に形成された環状部59゛を有し、ピストン61の溝60に弾性的に挿入され ている。バネ59の脚62は、ピストンから突出し、その端部63により、直接 適用されたブレーキパッド64をブレーキキャリア3に対して締結しており、及 び/又は、その端部63により、ピストン側のブレーキパッド64をキャリア3 に対して付勢している。ブレーキパッド64は、2つの台形突起66を有するキ ャリア板65を含んでいる。外方に配置されたブレーキシュー67の突起66は 、ブレーキの作動時に、ブレーキキャリア3にブレーキパッド67のキャリア板 69によりハウジング68を支持する働きをしている。ハウ(凹所)を備えてい る。突起66は、ビン36に取って代わっている。
第6図には、1つの突起66が示されている。突起66は、ハウジング2のブリ ッジ70の領域に中心的に配置されている。第2の突起66は、断面線71を基 準として左右対称に配置されているが、この図には、図示されていない。
第7図には、キャリア3に外部のブレーキパッド73のキャリア板72によりハ ウジング2を支持する第3の解決法か示されている。キャリア板72は、半円形 の突起74(半月状の突起)を備えている。この突起74は、ハウジング2の環 状の溝(凹所)75に適性に係合している。この突起74は、また、ブリッジ7 0の領域に中心的に配置されている。
この突起の半径は、溝の半径より若干小さくされ、その結果、ハウジング2は、 キャリア板72により対称軸線71のレベルでブレーキキャリア3に正確に支持 されている。ブレーキパッド73の上端面74゛と、キャリパハウジング70の ノλウジング面75゛とは、互いに支持され、その結果、キャリパ2全体が、3 点で支持されている、即ち、1点は、ブレーキシュー支持で、2点は、ピンガイ ドで支持されている、そのため、ハウジング2には、好適には、ブレーキパッド 支持のための中心的ガイドが設けられている。
第8図には、バネ81によりブレーキキャリアに対してブレーキパッド64を締 付ける他の可能性が示されている。このバネ81は、その螺旋状部92により、 パッドキャリア72の凹所82に挿入されているとともに、その上端83を凹所 84に係合させてパッドを締付けている。
第9図には、バネ81を含むスポットタイプディスクブレーキの平面図が示され ている。螺旋状部92は、2つの円形部と、これらの円形部の間の連結ウェブ9 3とを備えている。
第10図には、バネ81を有するスポットタイプディスクブレーキの側面図が示 されている。2つの円形部94.95は、連結ウェブ93により相互に連結され ており、バネ端83は、円形部の対抗端に繋がっている。
第11図には、キャリングアーム39,40に螺合された2つの同じビン16を 有するスポットタイプディスクブレーキが示されている。2つのビン16は、ハ ウジングアーム17.42の孔18.43の同じダンピングスリーブ19に支持 されている。ダンピングスリーブ19は、キャップ96により閉鎖されている。
第12図及び第13図には、ハウジングブリッジ6.70の凹所84に支持され るバネ81を組込むためのキャリア板72の構成が示されている。低部85.8 6は、バネ81の円形部94.95の構成部分であり、これらは、キャリア板7 2の面87.88に支持されており、U字状突起89の横方向に配置されている 。好適には、キャリア板72の突起8つには、円錐面90.91を有する円錐状 の拡大部90.9でいる。
第14図乃至第16図には、ブレーキキャリア101及びブレーキハウジング1 02を有するスポットタイプディスクブレーキが示されている。ディスクブレー キ100は、2つの対称軸線103.104の対称面を基準として対称に構成さ れているため、2つのピンガイド105.106のうち1つのピンガイド105 のみが説明されている。ピンガイド105のビン107は、ブレーキキャリア1 01の突起108に螺合されている。突起108は、ピストン109の後方の軸 線方向に配置され、その結果、突起は、直接的に作動されるブレーキパッド11 0を妨害しない。同時に、突起108は、水平面112と水平面113との間に 位置される水平面111に配置されている。ここで、水平面112は、作動ユニ ットのシリンダ軸線によって予め規定されており、水平面113は、ブレーキキ ャリア101のキャリア板の支持114.115の半径方向の点によって予め規 定されている。ノくネ81は、円形部94.95及び連結ウェブ93を有する螺 旋状部92を含んでいる。
第17図及び第18図には、摩擦ライニング117、上摩擦ライニング縁117 −、キャリア板118、及び、ダンピングシート119を有するブレーキシュー 116が示されている。キャリア板118は、扇状の突起120を備えている。
突起120は、対称軸線104と同じ対称軸線121を基準として対称に配置さ れている。理想的には、ブレーキシュー116は、対称軸線121により特徴ず けられる最も高0頂部122の上に正確に支持されている。突起120は、半円 形に形成され、ハウジングブリッジの半円形凹所に係合されている。周方向12 4の突起120の長さ123は、周方向124のブレーキパッド116の全長1 25の略1/3である。突起120の半径126は、30〜36m+nsの長さ である。突起120の半径126の中心127は、ブレーキシュー116がディ スクブレーキに取付けられているとき、作動ユニットのシリンダ軸線に位置され ている。突起120の半径方向の高さ126゛略1B+nmsである、支持12 2,122−.122”の上及び下の半径方向の複数の点間の半径方向のシフト 127″は、32〜45munsの範囲であり、ディスクブレーキのサイズに依 存している。周方向の力のための半径方向の突起の内支持面は、略120〜15 0+n+llsの長さ128を有している。後側129”に対する上面129− の面取り面129は、ディスクブレーキの外脚へのブレーキシュー116の作動 を容易にしている。
第19図には、摩擦ライニング131及びキャリア板132を有するブレーキシ ュー130が示されている。突起120は、溝状の凹所135が位置されている 中間において、2つの台形の延出部133.1:34に分割されている。凹所1 35から離れh側には、さらに2つの凹所136.137が設けられ、その結果 、延出部133,134は、台形に形成されている。面138.1’39は、半 径126でまるく形成されている。この半径126は、普通より小さくされる一 方、ブリッジの半径126”は、普通より大きくされている。
第20図には、スポットタイプディスクブレーキ1の外脚7に作用される面取り 面129及びキャリア板118を有するブレーキシュー116が示されている。
第21図には、ハウジングブリッジ6と外脚7との間の内方的り部138から開 始される、ハウジングブリッジ6の底側145の機械加工が示されている。曲り 部138から開始されるとき、凹所面139が機械加工される。続いて半径方向 外側にオフセットされて、他の凹所面140が機械加工される。スリップ面取り 面141が2つの凹所面139,140の間に設けられている。ブランク面14 2が凹所面140に続いている。このブランク面142は、面取り面143を介 して凹所面140に続いている。機械加工面1:39,140に対する鋳造面1 42の公差は、次のように選択される。
即ち、最大、ブレーキシュー116が第1のブレーキの作動時に移動してスリッ プ面143,141により外脚7に当接するようにスリップ面143が非常に小 さくされるように選択されている。理想的には、スリップ面取り面143が殆ど ゼロであるか、全く存在しないことである。
第22図には、対称軸線104の回りの曲り部138にポケット144を有する 、外脚7及びブリッジ部6を有するディスクブレーキ1が示されている。このポ ケット144は、腐食残留物を収納することができ、その結果、面74”、75 ′の間の当接信頼性が常時確保されることができる。
ゴム製スリーブ19に収納された第2のピン16は、公差補償を確保するととも に、第2のガイド軸線を形成している。
通常のスポットタイプのディスクブレーキでは加工されるが、この発明のキャリ パの構成では、ハウジングの側面側を加工することが不要であるととともに、以 下に述べる効果がある。
a)容易に移動でき、耐腐食性のキャリパガイダンス。
b)機械加工の減少に伴うコストの減少。
C)ハウジングブリッジが著しく拡大されるため(作用的効果)、キャリパの強 度が増大される。
d)増大されたパッド面(長寿命化)。
e)キャリパのアンチリフト機能(ハウジング2がブレーキの作動の間リフトす る)が長いガイドピン51により保護されている。
f)ピストン溝60に係合する特別に構成されたバネ59は、ピストンから突出 するその端部63で、内パッドキャリア65を押圧している。バネ59とハウジ ング2との間の従来の相対動が除去される。腐食、残留トルク、及び斜めの磨耗 が避けられるか及び/又は減少される。
g)パッド交換の間には、螺合されたピン16をキャリア3から回転することの み要求され、ハウジング2は、圧入ピンの回転軸線が完全に外方に移動されるた めに、揺動されることができる、キャリパは、1つのユニットとして維持され( サービス効果)、長寿命グリースが充填された支持ベアリング53.55は、開 成されない。
さらに、ピストン61に取付けられたバネ59は、パッドの交換の間その姿勢を 維持し、揺動動作をそこなうことがなく、キャリパハウジングが揺動して閉成さ れるとき、ガタが無くしかし容易に動くようにピストン側のパッド64を締付け る。
h)外バッドキャリア69にハウジング2が中心的に当接するために、ハウジン グガイダンスの動きの容易さは、周方向の力が作用しているときでも確保される 。
同時に、この当接は、ハウジング保持バネ23を握持するための支持点を形成し ており、ハウジング支持/パッドキャリアのための機械加工が不要である。
i)キャリア板12.13,69.73の両側が用いられている。
j)好適には、安価なワイヤバネ81が用いられることができる。
[発明の概要] 第23図乃至第29図に示された実施例は、内方に配置された縁における1、一 体に構成され且つ等角度で配置された構成部品を改良することを許容しており、 その結果、張力の均等化が変化領域で達成され、応力、特に引張り応力が減少さ れることができ、内方に配置された縁におけるねずみ鋳鉄などの速い破裂及び/ 又は破壊が避けられることができる。さらに、重量減少が達成され、寿命が長く される。コストが増大されることがなく、より小さな取付はスペースが提供され る。
この実施例の効果は、以下の通りである。
等角度で配置され一体に構成された2つの脚の間の接点に内方に配置されている 円弧輪郭は、継続して又は段階的に変化する半径を有している。即ち、即ち、大 きい半径から始まリ、半径は、付加作用点又は領域の方向に減少するつれて、小 さくなっている。同時に、曲線効果は、曲げトルクが増大するにつれて減少して いるため、テンションが平均化される。
円弧輪郭は、略周方向に延出する脚に突入するノツチで用いられる。このノツチ により、局部的な応力、いわゆるノツチ影響応力が生起される。最適なノツチ形 状は、応力を減少させ、その結果、変化点でぶつかる2つの脚は、負荷がかけら れたとき、速く破壊されることがない。テンションのピークの減少により、構成 部品の寿命は、長くされ、重量は、減少される。さらに、もろい材質へのブレー キ負荷が増大されている。半径が一定の場合には、最大応力がノツチ中央に加え られる。そのため、従来から大きい応力がかけられる領域では、大きい半径が選 択される一方、従来から小さい応力がかけられる領域では、小さい、即ち、尖っ た半径が選択される。
曲線輪郭は、2つの脚の間で半径方向内方に突出する部分を形成している。2つ のL字状脚の互いに垂直に立った2つの面の間の簡単な構造が得られる。
さらに、キャリア板の脚は、円弧輪郭の著しく外側で支持されている。これによ り、円弧輪郭は、キャリアのウェブにより損傷されないことが達成される。
脚は、キャリアのウェブに支持された突起を縛る2つのノツチを含んでいる。突 起は、突起の回りに2つのノツチを配置することにより、機械加工されることが でき、その結果、突起は、容易にウェブの上を摺動されることができる。
さらに、保護は、ブレーキシュー保持構造(ホルダー又はブレーキキャリア)の 特別の構成にもめられている。ここでは、ウェブは、互いに略垂直に配置された 面によってブレーキシューを支持している。その半径方向外方の端部ては、ウェ ブは、丸くされた又は面取りされた縁を含んでいる。その結果、端部(以下、ピ ークという)は、キャリア板の円弧輪郭に係合せず、これにより、円弧輪郭が損 傷されることかない。さらに、端部は、キャリア板にその最小接触面で接触し、 これにより、腐食が妨げられる。同時に、最大可能な半径がキャリア板の側で達 成される。特に、ステアリングナックルと一体であるブレーキシュー保持構造の 実施例が記載されている。このステアリングナックルと一体であるとは、ブレー キシュー保持構造とステアリングナックルとが一体であることを意味している。
縁は、簡易な実施例では、面取りされている。面取り面は、単純な機械加工によ り形成されることができる。
[図面の簡単な説明] 第23図は、スポットディスクブレーキのブレーキシュー保持構造に取付けられ る、キャリア板を有するブレーキシューである。
第24図は、ブレーキシュー保持構造のキャリア板のL字状部である。
第25図は、負荷作用点て始まる小さな半径と、負荷作用点から離れるにつれて 増大する半径とを有する2つの垂直方向に配置された脚の間の円弧輪郭である。
第26図は、ノツチの円弧輪郭である。
第27図は、2つのノツチにより形成され、一体化されたステアリングナックル のウェブに支持された突起を示している。
第28図は、スロープにより隔離された垂直に立つ2つの磨面に支持された2つ の磨面の間の円弧輪郭である。
第29図は、一体化されたホルダーのためのブレーキシューである。
[実施例コ 第23図には、キャリパハウジング203が軸線方向°に摺動可能に支持された ブレーキキャリア202を備えているスポットタイプディスクブレーキ201が 示されている。ハウジング203は、ピストン204及びシリンダ205からな る作動ユニットを含んでいる。この作動ユニットは、第1のブレーキシュー20 6を移動させ、その結果、ブレーキディスク27に対して押圧する。反動力が生 起され、第2のブレーキシュー209がハウジング203の脚208によってブ レーキディスク207に押圧される。2つのブレーキシュー206.209が軸 線方向にブレーキキャリアアーム210゜211により案内される。ハウジング 203の脚208がバネ212によりブレーキキャリア202のキャリアアーム 210.211に締付ける。
第24図には、摩擦ライEング213及びキャリア板214からなるブレーキシ ュー206を有するスポットタイプブレーキディスク201の断面が示されてい る。このキャリア板214は、周方向側方で終端する)\ンマーヘッド状領域2 15を備えている。このハンマーヘッド状領域215は、互いにL字状に配置さ れた2つの脚217を有するL字状部216を備えている。このL字状部は、軸 線方向に延出し略半径方向外方に向けられたキャリア202のウェブ219を握 持している。円弧輪郭222を有するノツチ221が、2つの脚217,218 の間の接点220(変化点又は領域)に配置されている。この脚217は、周方 向217′に延出している。
第25図には、これらに配置されたノツチ221及び円弧輪郭222の断面模式 図である。力223が作用している力作用点224、及びノツチ底225は、負 荷作用レバー226を規定している。円弧輪郭222は、その位置227,22 8.229で異なった半径230,231,232を有している。即ち、力作用 点224ては、小半径230てあり、力作用点224から離れるにつれて、半径 231,232は、増大している。理想的には、位置229′では、無限半径2 32′になっている。曲げトルク23Bは、レバー226に起因している。より 大きい半径231,232及び曲げトルク233の増大に伴う、ノツチ効果の減 少は、応力234の平均化に帰着する。この発明は、コンパクトな構成に特に適 している。即ち、負荷作用レバー226の距離226″は、ノツチの寸法と同様 の寸法である。ノツチ半径が大きくなる程、ノツチの応力は、小さくなっている 。曲げトルク233は、負荷作用点224からの距離に比例して大きくなる。
このような点から、ノツチ221の全高さが同じで、負荷作用点からの距離が増 大するにつれてノツチ半径が大きくなるとき、少ない応力が生起されることが保 証される。理想的なことは、連続した変化である。接線の変化を有する段階的な 半径230〜232の場合でも、近似値が得られる。特に有限要素法を用いる場 合には、1つのタイプの応力、即ち、いわゆるせん断応力、ノツチの底部で非常 に重要である。せん断応力は、クラックの形成の点で重量なパラメータである。
負荷のタイプに拘らず(曲げ応力、張力負荷、圧力負荷など)、最適化すること か可能である。1つの最適化の基準は、最小可能な一定のせん断力を全ノツチ底 部に分布することである。最適のノツチを決定するために、自動的最適化の電気 的な処理プログラムが用いられることができる。幾何学的な基礎的な要素(円、 直線など)による最適化により得られる曲線軌跡を近似することがあらゆる場合 に好適であり、その結果、製造、構造、及び品質の制御が簡略化される。しかし ながら、原則としては、所望の曲線輪郭の図示化がその上可能である。
第26図には、L字状部216にLのように配置された2つの脚217,218 を有するキャリア板214が示されている。ノツチ221の円弧輪郭222は、 曲線部227で半径230を、曲線部228で半径231を、曲線部229で半 径232を備えている。このような構造では、半径230は小さく、半径231 は大きく、半径232は3つの半径のうちで最も大きい。円弧輪郭222は、曲 線部227から頂部235まで延出している。部分229は、点236まで延出 している。点236から外方に、より小さい半径238を有する曲線部237と 、直線239とがノツチ21を完成している。
第27図には、ブレーキシューが軸線方向にスライドしたホルダー240のウェ ブ219が示されている。fM217は、ホルダー240のウェブ219に支持 された突起242を形成する2つのノツチ221,241を備えている。ノツチ 221は、半径230,231,232を備えている。Iウェブ219は、横面 24B、244により長方形状に形成されている。これらの横面243,244 は、ブレーキの作動時に、移動1−でキャリア板面245,246に係合する。
キャリア板面246は、負荷作用領域を形成している。この構造は、ホルダー2 40が一体構造のとき、即ち、ホルダー240がステアリングナックルと一体に 構成されているとき、特に効果的である。
第28図には、一体のステアリングナックル240のための他の好ましい実施例 が示されている。3つの半径230〜232を有する円弧輪郭222は、L字状 脚217.218の間に設けられている。円弧輪郭222は、(突起242を形 成することなく)脚色247に直接支持されている。半径248〜250を有す る他の円弧輪郭255が脚色247に隣接されている。半径248が最も大きく 、半径250がこれらの半径のうち最も小さい、その結果、ベアリングの反作用 がその拡大時にも無視できるため、輪郭222,255は、対称軸線255′を 基準として対称にされている。ウェブ219には、面取り面252,253を有 する頂部251が設けられており、その結果、面243,244,252,25 4は、円弧輪郭222..255に係合されず、これにより、これらが損傷され ない。面取り面がないときには、張力のピークは、一定地域で生起されるであろ う。接点220では、円弧輪郭222は、三角形で半径方向内方に突出する部分 256を形成している。この部分256の基礎面257は、円弧輪郭222に基 づいて曲げられている。ウェブ219の真直面254は、脚217の面247に 対して支持されている。
ブレーキの作動時には、面243.244は、移動して面245.246に係合 する。好適には、押引原理は、前進時に第1のブレーキパッドがウェブを押圧す ることを保証することで実現される。即ち、面243,245は、移動して互い に係合する一方、ブレーキパッドは、より強いブレーキの作動時にウェブに対し て引かれる。即ち、面244,246に対応するブレーキシューの周方向反対側 のこれらの面243゜245が係合される。また、好適には、押引原理は、磨耗 及び快適のために実現されることができる。
第27図及び第28図には、周方向217′側方で終端し、且つ脚217,21 8及びこの脚218に平行に配置された脚260により形成されたU字状の凹所 259を含むキャリア板領域258が示されて((る。この構造は、経験的に一 体タイブの構造に適している。
第29図には、一体化ホルダー240のためのブレーキシニー261が示されて いる。このブレーキシュー26コは、凹所259を有するキャリア板領域258 を含むキャリア板262を備えている。この凹所259は、周方向217′側方 で終端し、キャリア板262の上縁265に配置されている。さらに、キャリア 板262は、周方向217−の反対側に配置された凹所264を有するキャリア 板領域263を含んでいる。ブレーキシ、−261は、対称軸線266を基準と して対称に配置されており、その結果、キャリア板領域263は、キャリア板領 域258に対称に配置されている。
好適には、ノツチの最適化効果は、ブレーキの全ての部品に用いられることがで きる、即ち、〕\ウジング、ホルダー1、パッド、ビン、バネ、及び尖った形状 のものである。
田繁謹査報告 11o+m A*14.11曝、 PCT/EP 69100496国際調査報 告 EP 6900+−9ら 国際調査報告 EP 8900496 SA 28584

Claims (42)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ハウジングブリッジを有するハウジングと、2つのアームが設けられ、互い に離間されたブレーキキャリアと、 ブレーキの作動方向にアーム上を摺動可能に案内され且つキャリア板を含むブレ ーキパッドと、を具備し、ブレーキパッドは、周方向の力の方向でアームに連結 され、対抗面を有するアームは、外方に開放した開口を形成し、ブレーキシュー を収納して案内しており、ハウジングは、ピンガイドによって軸線方向に移動可 能にピンに配置され、 ハウジングブリッジ(6)の底側(144)に配置された面75′,139)が 、外ブレーキパツド(73,116,130)のキャリア板(72,118,1 32)を介して、ブレーキキャリア(3,101)に半径方向支持されている、 スポットタイプディスクブレーキにおいて、ブレーキ(1,100)の対称軸線 (103,104,122)に位置するキャリア板(13,72,118,13 2)の突起(74,120,133,134)が、ハウジング(2,102)を 中心的に支持していることを特徴とする、スポットタイプディスクブレーキ。
  2. 2.突起(74,120)は、扇状に(好ましくは、半円形に)形成され、ハウ ジングブリッジ(6)の扇状溝(75)に係合しており、その半径(126′′ )は、突起(74,120)の半径(126)より大きい、請求の範囲第1項に 記載の、スポットタイプディスクブレーキ。
  3. 3.少なくとも1つの溝状の凹所(135)は、突起(133,134)を少な くとも2つの台形延出部(133,134)に分割している、請求の範囲第1項 又は第2項に記載の、スポットタイプディスクブレーキ。
  4. 4.キャリア坂(118)は、周方向に延出するその上側に、キャリア板の後側 に対する面取り面(129)を有している、先行する請求の範囲のいずれか1つ の項に記載の、スポットタイプディスクブレーキ。
  5. 5.ブリッジ(6)と脚(7)との間の曲り部(138)で、ハウジングは、支 持(74′,75′)の領域(74,75)にポケット(144)を備えている 、先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスクブ レーキ。
  6. 6.ハウジングブリッジ(6)の溝(139,140)は、機械加工されている 、先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスクブ レーキ。
  7. 7.ハウジングブリッジ(6)は、面取り面(141)により隔離され、軸線方 向及び半径方向にオフセットされた2つの溝(139,140)を備えている、 先行する請求の範囲いずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスクブレー キ。
  8. 8.ブレーキパッド(10,11)の輪郭(12a,48,49)は、ハウジン グ(2)の傾斜範囲の外側に配置されており、ハウジング(2)は、ピン(16 ,41,51)のうちの1つの回りに枢動可能にされている、先行する請求の範 囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスクブレーキ。
  9. 9.ハウジング(2)は、ピン(16,41,51)が配置された孔(18,4 3,56)を有し横方向に突出したハウジングアーム(17,42,52)を備 えている、請求の範囲第8項に記載の、スポットタイプディスクブレーキ。
  10. 10.ブレーキキャリア(101)には、ピン(107)が配置された孔を有し 軸線方向に突出した突起(108)が設けられている、先行する請求の範囲のい ずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスクブレーキ。
  11. 11.ピン(51)は、ブレーキキャリア(3)に固定的に圧入されている、先 行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスクブレー キ。
  12. 12.ハウジング(2)には、ピン(51)が配置された金属保護キャップ(5 3)が設けられている、請求の範囲第1項乃至第11項のいずれか1つの項に記 載の、スポットタイプディスクブレーキ。
  13. 13.金属スリーブ(44)は、ピン(41)とハウジング(2)のアーム(4 2)との間の孔(43)に組込まれている、請求の範囲第9項に記載の、スポッ トタイプディスクブレーキ。
  14. 14.ピン(16,41)が同じである、先行する請求の範囲のいずれか1つの 項に記載の、スポットタイプディスクブレーキ。
  15. 15.ピン(16,41)がブレーキキャリアに螺合されている、先行する請求 の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスクブレーキ。
  16. 16.シーリングブーツ(46)がピン(41)の上端(45)に配置されてい る、先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスク ブレーキ。
  17. 17.シーリングカップ(47)が、ハウジングアーム(42)とブレーキキャ リア(40)との間に配置されている、先行する請求の範囲のいずれか1つの項 に記載の、スポットタイプディスクブレーキ。
  18. 18.外側のキャリア板(13)には、パッドの反対側に、ノブ(36)が設け られている、先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプ ディスクブレーキ。
  19. 19.直接作用されるブレーキパッド(64)が、螺旋状のピストンバネ(59 )により所定の位置に固定され、バネの環状部が、ピストン(61)の溝(60 )に挿入されている、先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポッ トタイプディスクブレーキ。
  20. 20.バネ(81)がキャリア板(72)の凹所(82)に挿入され、且つ、そ の上端(83)がハウジングブリッジ(6,70)の凹所(84)に係合してい る、先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスク ブレーキ。
  21. 21.キャリア板(72)が、バネ(81)を横方向に支持するための当接面( 97)を備えている、先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポッ トタイプディスクブレーキ。
  22. 22.先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディス クブレーキであって、摩擦ライニング及びキャリア板を備えるスポットタイプデ ィスクブレーキのためのブレーキパッドにおいて、 周方向に延出する上側で、キャリア板(72)は、ブレーキパッド(73,11 6,130)の対称軸線(71)に配置された扇状の突起(74)を備えている ことを特徴とする、スポットタイプディスクブレーキのためのブレーキパッド。
  23. 23.ハウジング(2)は、圧入されたピン(51)の回りに枢動可能であり、 このピン(51)は、螺合されたピン(61,41)より長く、金属の保護キャ ップ(53)は、圧入されたピン(51)のための長いガイダンスである、請求 の範囲第15項との関連において、第11項又は第12項に記載の、スポットタ イプディスクブレーキ。
  24. 24.周方向に離間された端部(24,31)で、キャリア板(12,13,7 2)には、ブレーキキャリアアームの溝に係合し半径方向内方に傾斜した突起( 25,25′)を有するフック状の領域(24,31)が設けられている、先行 する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスクブレーキ 。
  25. 25.先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載のスポットタイプディスク ブレーキのためのブレーキパッドにおいて、 周方向に離間された端部(24,31)で、キャリア板(12,13,72)に は、ブレーキキャリアアームの溝に係合し半径方向内方に傾斜した突起(25, 25′)を有するフック状の領域(24,31)が設けられていることを特徴と する、スポットタイプディスクブレーキのためのブレーキパッド。
  26. 26.突起(26)の反対側のフック状領域(24,31)の上縁(48,49 )は、キャリア板縁(12a)に略整列されている、請求の範囲第24項に記載 の、スポットタイプディスクブレーキ。
  27. 27.突起(26)の反対側のフック状領域(24,31)の上縁(48,49 )は、キャリア板縁(12a)に略整列されている、請求の範囲第25項に記載 の、スポットタイプディスクブレーキのためのブレーキパッド。
  28. 28.少なくとも1つの突起(135)は、突起(133,134)により係合 されており、突起(133,134)を少なくとも2つの台形延出部(133, 134)に分割している、請求の範囲第22項に記載の、スポットタイプディス クブレーキのためのブレーキパッド。
  29. 29.周方向(124)に延出するその上側で、キャリア板は、後側(129′ ′)に対する面取り面(129)を備えている、先行する請求の範囲のいずれか 1つの項に記載の、スポットタイプディスクブレーキのためのブレーキパッド。
  30. 30.突起(120)は、周方向(124)のブレーキパッドの全長さ(125 )の1/5から1/2の範囲、好ましくは、1/3である、周方向に延出する長 さ(123)を有している、先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、 スポットタイプディスクブレーキのためのブレーキパッド。
  31. 31.突起(120)は、25から40mms、より好ましくは、30から36 mmsである半径(126)を有している、先行する請求の範囲のいずれか1つ の項に記載の、スポットタイプディスクブレーキのためのブレーキパッド。
  32. 32.突起(120)の半径(126)に関して、その中心(127)は、ブレ ーキパッドがディスクブレーキに取付けられたときに、作動ユニットのシリンダ 軸線に配置されている、先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポ ットタイプディスクブレーキのためのブレーキパッド。
  33. 33.突起(120)の半径方向の高さ(126′)は、上摩擦ライニング縁( 117′)を超えて、最大20mms、好ましくは、13mms突出している、 先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスクブレ ーキのためのブレーキパッド。
  34. 34.ブレーキキャリア(3,101)及びハウジング(2,102)のための キャリア板(118)の半径方向の支持点(122,122′,122′′)の 間の半径方向のシフト(127′)は、30から50mms、好ましくは、32 から45mmsの距離(127′)を有している、先行する請求の範囲のいずれ か1つの項に記載の、スポットタイプディスクブレーキのためのブレーキパッド 。
  35. 35.周方向力のための半径方向内方に向られた突起(25,25′)の内方支 持面(29,34)は、120から150mmsの間隔(128)をおいている 、先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスクブ レーキのためのブレーキパッド。
  36. 36.周方向側方のL字状部で終端し、且つ、軸線方向延出し略半径方向外方に 向られたホルダーのウェブの後方でL字状部に係合するキャリア板を備え、 L字状部は、接点で内円弧輪郭を有する2つの脚から形成されている、スポット タイプディスクブレーキのためのブレーキシューにおいて、 この円弧輪郭(222,255)は、特に段階的に変化する半径(230,23 1,232,248,249,250)を有し、即ち、大きい半径(232,2 48)から始まり、半径(230,231,249,250)は、付加作用点又 は領域(224,246)の方向に減少するつれて、小さくなっている、スポッ トタイプディスクブレーキのためのブレーキシュー。
  37. 37.円弧輪郭(222,255)は、略周方向(217′)に延出する脚(2 17)に突入するノッチ(221,241)の一部である、先行する請求の範囲 のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスクブレーキのためのブレー キシュー。
  38. 38.円弧輪郭(222,255)は、2つの脚(217,218,260)の 間で、半径方向内方に突出する部分(256)を形成している、先行する請求の 範囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスクブレーキのためのブ レーキシュー。
  39. 39.脚(217,218,260)は、円弧輪郭(222,255)の完全に 外側に支持されている、先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポ ットタイプディスクブレーキのためのブレーキシュー。
  40. 40.脚(217)は、ホルダー(202)のウェブ(219)に支持された突 起(242)の境界を規定する2つのノッチ(221,241)を含んでいる、 先行する請求の範囲のいずれか1つの項に記載の、スポットタイプディスクブレ ーキのためのブレーキシュー。
  41. 41.脚(217)は、対称軸線(255′)を基準として対称に配置された2 つの円弧輪郭(222,255)を有している、先行する請求の範囲のいずれか 1つの項に記載の、スポットタイプディスクブレーキのためのブレーキシュー。
  42. 42.ブレーキディスクの割線の方向に互いに距離をおいて配置された2つの支 持部を備え、 これらの支持部には、軸線方向に延出し略半径方向外方に向られたウェブが設け られ、 このウェブは、周方向側方で終端しているブレーキシューのキャリア板のL字状 部に係留されており、ブレーキシューは、先行する請求の範囲のいずれか1つの 項に記載のものとして構成されている、スポットタイプディスクブレーキのため のブレーキシュー保持構造において、ウェブ(219)は、互いに略垂直方向に 配置された少なくとも2つの面(244,245)によってブレーキシュー(2 06)を支持し、且つ、その半径方向外方に位置された端部(251)に丸くさ れた又は面取りされた面(252,253)を含んでいることを特徴とする、ス ポットタイプディスクブレーキのためのブレーキシュー保持構造。
JP1505441A 1988-05-07 1989-05-05 スポットタイプディスクブレーキ Expired - Lifetime JP2779027B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3815733.0 1988-05-07
DE3815733A DE3815733A1 (de) 1988-05-07 1988-05-07 Teilbelag-scheibenbremse
DE3827686A DE3827686A1 (de) 1988-08-16 1988-08-16 Bremsbacke
DE3827686.0 1988-08-16
DE3910969A DE3910969C2 (de) 1989-04-05 1989-04-05 Teilbelag-Scheibenbremse
DE3910969.0 1989-04-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03501643A true JPH03501643A (ja) 1991-04-11
JP2779027B2 JP2779027B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=27197594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1505441A Expired - Lifetime JP2779027B2 (ja) 1988-05-07 1989-05-05 スポットタイプディスクブレーキ

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0341610B1 (ja)
JP (1) JP2779027B2 (ja)
KR (1) KR970007217B1 (ja)
DE (1) DE58906728D1 (ja)
ES (1) ES2049275T3 (ja)
WO (1) WO1989011046A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10231867A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Tokico Ltd ディスクブレーキ
JP2010116954A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Akebono Brake Ind Co Ltd ディスクブレーキ
JP2013011320A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用ディスクブレーキ
US10619684B2 (en) 2016-02-09 2020-04-14 Continental Teves Ag & Co. Ohg Partially lined motor-vehicle disk brake with friction linings which are provided with pull-support in a frame-shaped holder
CN111954770A (zh) * 2018-03-27 2020-11-17 曙制动器工业株式会社 浮动型盘式制动器

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3933395A1 (de) * 1989-10-06 1991-04-18 Teves Gmbh Alfred Teilbelag-scheibenbremse
DE4002863A1 (de) * 1990-02-01 1991-08-08 Teves Gmbh Alfred Bremsklotz
DE4027563A1 (de) * 1990-08-31 1992-03-05 Teves Gmbh Alfred Schwimmsattel und bremsklotz fuer teilbelagscheibenbremsen
WO1992017713A1 (de) * 1991-04-04 1992-10-15 Alfred Teves Gmbh Festsattel-teilbelagscheibenbremse
US5494140A (en) * 1991-04-20 1996-02-27 Alfred Teves Gmbh Brake shoe with retaining spring
DE4112947C2 (de) * 1991-04-20 1999-09-16 Teves Gmbh Alfred Bremsbacke mit Haltefeder
DE4318749A1 (de) * 1993-06-05 1994-12-08 Teves Gmbh Alfred Bremsbelag für Scheibenbremsen
DE19534824A1 (de) * 1995-09-20 1997-03-27 Teves Gmbh Alfred Schwimmsattel-Teilbelagscheibenbremse
DE19614632A1 (de) * 1996-04-13 1997-10-16 Teves Gmbh Alfred Teilbelag-Scheibenbremse
DE19739122A1 (de) * 1997-09-06 1999-03-11 Itt Mfg Enterprises Inc Teilbelag-Scheibenbremse
DE19901690A1 (de) * 1999-01-18 2000-07-20 Continental Teves Ag & Co Ohg Verfahren zum Herstellen eines Gehäuses sowie Teilbelag-Scheibenbremse mit solch einem Gehäuse
DE10007354A1 (de) * 2000-02-18 2001-08-23 Continental Teves Ag & Co Ohg Scheibenbremse, insbesondere Schwimmsattel-Teilbelag-Scheibenbremse für Kraftfahrzeuge
EP1143163A3 (de) * 2000-04-04 2003-07-02 Continental Teves AG & Co. oHG Schwimmsattel-Scheibenbremse für ein Kraftfahrzeug
JP2001304311A (ja) 2000-04-27 2001-10-31 Akebono Brake Ind Co Ltd フローティングキャリパ型ディスクブレーキ
DE60225075T3 (de) 2002-07-15 2014-04-30 Freni Brembo S.P.A. Bremsbelag für scheibenbremse
DE10242102A1 (de) * 2002-09-11 2004-03-25 Continental Teves Ag & Co. Ohg Führungsbolzen einer Schwimmsattel-Scheibenbremse
ES2289383T3 (es) * 2003-04-28 2008-02-01 Bpw Bergische Achsen Kommanditgesellschaft Pinza portapastillas para un freno de disco, asi como forro de freno para un freno de disco.
DE102004029462A1 (de) * 2004-06-18 2006-01-05 Continental Teves Ag & Co. Ohg Schwimmsattel-Scheibenbremse mit Bolzenführungen
US8714317B1 (en) * 2006-03-31 2014-05-06 Robert Bosch Gmbh Disc brake
DE102008013514A1 (de) * 2008-03-11 2009-09-17 TRW KFZ-Ausrüstung GmbH Scheibenbremse mit orientierungsgesichertem Einbau der Bremsbeläge
KR101681799B1 (ko) * 2010-06-18 2016-12-12 인디언 헤드 인더스트리즈, 인코포레이티드 에어 디스크 브레이크용 전자 스트로크 센서
CA2781540A1 (en) * 2012-06-26 2013-12-26 Ray Arbesman Brake backing plate with step-chamfer
DE102014205232B4 (de) 2013-11-21 2015-07-16 Continental Teves Ag & Co. Ohg Reibbelaganordnung für eine Scheibenbremse
KR102657439B1 (ko) 2016-10-11 2024-04-15 에이치엘만도 주식회사 차량 제어 장치 및 그 제어 방법
KR101892929B1 (ko) 2016-11-25 2018-10-04 주식회사 만도 캘리퍼 브레이크
DE102017007021A1 (de) * 2017-07-25 2019-01-31 Lucas Automotive Gmbh Bremsbelaganordnung für eine Fahrzeugbremse

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59106730A (ja) * 1982-11-26 1984-06-20 アルフレツド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− デイスク・ブレ−キのガイドピン用シ−ル装置
JPS62832B2 (ja) * 1980-02-20 1987-01-09 Mitsubishi Electric Corp
JPS62251530A (ja) * 1985-04-22 1987-11-02 アルフレツド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− 棒状部品のダストカバー

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB842913A (en) * 1957-04-24 1960-07-27 Automotive Prod Co Ltd Improvements in or relating to disc brakes
DE2451604C2 (de) * 1973-11-08 1983-04-21 D.B.A. Bendix Lockheed Air Equipement S.A., 92115 Clichy, Hauts-de-Seine Führung einer Bremsbacke von Scheibenbremsen
GB1519764A (en) * 1974-08-28 1978-08-02 Girling Ltd Disc brakes
DE2804808C3 (de) * 1978-02-04 1988-09-29 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsbackenhalterung für eine Teilbelagscheibenbremse, insbesondere für Kraftfahrzeuge
US4311219A (en) * 1978-11-16 1982-01-19 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Caliper guiding mechanism for disc brake
JPS55132532U (ja) * 1979-03-13 1980-09-19
DE2926818A1 (de) * 1979-07-03 1981-03-12 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Teilbelagscheibenbremse.
DE3014057A1 (de) * 1980-04-11 1981-10-15 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsbackenhalterung fuer eine teilbelagscheibenbremse, insbesondere fuer kraftfahrzeuge
DE3121890A1 (de) * 1981-06-02 1982-12-16 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsbackenhaltefeder
JPS58172133U (ja) * 1982-05-14 1983-11-17 曙ブレーキ工業株式会社 デイスクブレ−キ
DE3220632A1 (de) * 1982-06-02 1983-12-08 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsbackenanordnung
FR2539475B3 (fr) * 1983-01-14 1985-10-25 Journee Paul Plaquette de friction pour frein a disque a guidages en queue d'aronde et procede pour sa fabrication
DE3415994A1 (de) * 1983-10-21 1985-10-31 Alfred Teves Gmbh, 6000 Frankfurt Bremsbacke fuer scheibenbremsen
FR2563595B1 (fr) * 1984-04-26 1986-07-18 Dba Ressort de patins de frein a disque a etrier coulissant, et frein a disque equipe d'un tel ressort
DE3621507C2 (de) * 1986-06-27 1994-10-20 Teves Gmbh Alfred Bremsbacke für eine Teilbelag-Scheibenbremse

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62832B2 (ja) * 1980-02-20 1987-01-09 Mitsubishi Electric Corp
JPS59106730A (ja) * 1982-11-26 1984-06-20 アルフレツド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− デイスク・ブレ−キのガイドピン用シ−ル装置
JPS62251530A (ja) * 1985-04-22 1987-11-02 アルフレツド・テヴエス・ゲ−エムベ−ハ− 棒状部品のダストカバー

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10231867A (ja) * 1997-02-19 1998-09-02 Tokico Ltd ディスクブレーキ
JP2010116954A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Akebono Brake Ind Co Ltd ディスクブレーキ
JP2013011320A (ja) * 2011-06-30 2013-01-17 Nissin Kogyo Co Ltd 車両用ディスクブレーキ
US10619684B2 (en) 2016-02-09 2020-04-14 Continental Teves Ag & Co. Ohg Partially lined motor-vehicle disk brake with friction linings which are provided with pull-support in a frame-shaped holder
CN111954770A (zh) * 2018-03-27 2020-11-17 曙制动器工业株式会社 浮动型盘式制动器
US11773931B2 (en) 2018-03-27 2023-10-03 Akebono Brake Industry Co., Ltd. Floating-type disc brake

Also Published As

Publication number Publication date
JP2779027B2 (ja) 1998-07-23
KR920700361A (ko) 1992-02-19
WO1989011046A1 (en) 1989-11-16
EP0341610B1 (de) 1994-01-19
DE58906728D1 (de) 1994-03-03
EP0341610A1 (de) 1989-11-15
KR970007217B1 (ko) 1997-05-07
ES2049275T3 (es) 1994-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03501643A (ja) スポットタイプディスクブレーキ
JP2735261B2 (ja) 車両用スポットタイプのディスクブレーキ
KR940001993B1 (ko) 자동차용의 유동캘리퍼 스폿트형 디스크 브레이크
US4773511A (en) Hold-down leaf spring for the brake lining backplate of a disc brake or for the pressure distributor plate which abuts the brake lining backplate
CN1306182C (zh) 具有固定卡钳的点式圆盘制动器
US5511638A (en) Return spring for a disc brake
JP2735616B2 (ja) スポットタイプディスクブレーキ装置
KR20020043247A (ko) 마찰요소를 위한 안내스프링 및 적어도 하나의 이러한스프링이 끼워진 디스크 브레이크
US4533025A (en) Disc brake with a sliding caliper
US20080099174A1 (en) Brake caliper
CN114076156B (zh) 制动器组件
JPS6014216B2 (ja) フロ−ティングキャリパ・スポット型ディスクブレ−キ
US20070272498A1 (en) Wide caliper assembly design
US5713435A (en) Molded piston having metallic cover for disc brake assembly
US4537291A (en) Brake shoe assembly including brake shoe spring
HU188557B (en) Disc brake as well as brake shoe for such disc brake
JPH055701B2 (ja)
JPS6049777B2 (ja) スポツト型デイスクブレ−キ装置
RU2113368C1 (ru) Дисковый тормоз транспортного средства
US4964490A (en) Pin type disc brake
JPS6141025A (ja) デイスクブレーキ
JP2535005B2 (ja) デイスクブレ−キ
US4958703A (en) Spot-type disc brake
JPS62274120A (ja) デイスクブレ−キ
JPH04502804A (ja) スポット型ディスクブレーキ及び関連のハウジング及びブレーキシュー用の押えばね

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term