JPH0344309A - 美容組成物 - Google Patents

美容組成物

Info

Publication number
JPH0344309A
JPH0344309A JP2174329A JP17432990A JPH0344309A JP H0344309 A JPH0344309 A JP H0344309A JP 2174329 A JP2174329 A JP 2174329A JP 17432990 A JP17432990 A JP 17432990A JP H0344309 A JPH0344309 A JP H0344309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
emulsion according
skin
emulsion
hair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2174329A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0625051B2 (ja
Inventor
Mavis C Pereira
メイビス・クレア・パレイラ
Udo Spiegel
ウード・スピーゲル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unilever NV
Original Assignee
Unilever NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unilever NV filed Critical Unilever NV
Publication of JPH0344309A publication Critical patent/JPH0344309A/ja
Publication of JPH0625051B2 publication Critical patent/JPH0625051B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/58Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen, halogen, oxygen, nitrogen, sulfur or phosphorus
    • A61K8/585Organosilicon compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/06Emulsions
    • A61K8/064Water-in-oil emulsions, e.g. Water-in-silicone emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/365Hydroxycarboxylic acids; Ketocarboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/20Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of the composition as a whole
    • A61K2800/26Optical properties
    • A61K2800/262Transparent; Translucent

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Colloid Chemistry (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 笈里10づ1 本発明はヒI・の皮膚及び/または毛髪への局所使用に
適した油中水型エマルジョンに係る。より詳細には本発
明は、透明なゲルマトリックスを含むシリコーン油中水
型エマルジョンに係る。ヒドロキシアルカン酸のごとき
皮膚及び/または毛髪に有効な物質を含ませるために本
発明のエマルジョンを使用し得る。この場合エマルジョ
ンは、皮膚の性質、特にその柔軟性を改良する美容補助
剤として使用されてもよく、または、皮膚の損傷もしく
は疾患の治療に使用されてもよい。
4覧へ免り 柔軟で弾力性に富むしなやかな皮膚は、美容上も好まし
いが、表皮が健康に機能していることの証明にもなる。
ヒトの皮膚は齢とともに老化し、表皮にたるみが生じた
り筋、溝などが刻まれて、これらがやがてしわになる。
これらのしわは若々しい容姿の喪失と老齢の到来を予告
する。しかしながら、若年でも、特に過度に日光を浴び
る機会の多い人々には皮膚の老化が早い時期に訪れる。
また、表皮の外層、即ち角質層は、寒冷な気候にさらさ
れると乾燥して剥げ落ち易くなり、また、皮膚の水分を
奪う洗剤もしくは溶剤に接触しすぎるとそのしなやかさ
、柔軟性及び弾力性が失われる。
従来は、しわの多い皮膚または乾燥した皮膚を柔軟にす
るために脂肪、リン脂質及びステロールのごとき皮膚緩
和薬が使用されてきた。しかしながら、これらの皮膚緩
和薬は、11!康でない状態の皮膚の治療薬として必ず
しも有効であるとは言えない。
また、種々の有効な効果を与えるためにその他の種々の
物質が皮膚及び/または毛髪に使用されてきた。
多くの場合に、皮膚及び/または毛髪に有効な物質は製
品の構成成分の一部にすぎない。製品の残りの部分は、
皮膚及び/または毛髪に配給すべき活性物質の担体また
はビヒクルとして機能するその他の物質から構成される
。皮膚及び/または毛髪に使用される製品は、水中油型
または油中水型のエマルジョンの形態であることが多い
。シリコーン油中水をエマルジョンはいくつか提案され
ている。
米国特許第4,122,029号(Dow Corni
ng)は、非シリコーン系乳化剤が混入されたかかるエ
マルジョンを教示している。米国特許第4,311,6
95号(DourCorn ing)は、分散相として
水及びアルコール溶液を使用し連続相として油または脂
肪を含む前記のごときエマルジョンを教示している。示
唆されているアルコールは、エタノール、イソプロパツ
ール、プロピレングリコール及びグリセロールで!〉る
が、炭素原子数4〜8の多価アルコールは示唆されてい
ない。
欧州特許公開第271,925号(Dow Corni
ng)は、有色顔料を含有するアイシャドーのごとき化
粧品の基剤として使用されるシリコーン油中水型エマル
ジョンを開示している。欧州特許公開第281..39
4号(R1charclson−Vicks)は、分散
相自体が水中油型エマルジョンである油中水型エマルジ
ョンを記載している。英国特許公開第2,206,04
8号(Boots)は、静置すると自然に分離するが攪
拌によって再度乳化し得るシリコーン油中水型エマルジ
ョンを開示している。
上に挙げ、た文献では、揮発性メチルシロキサン流体と
ポリジオルガノシロキサンポリオキシアルキレンコポリ
マーとが使用されている。
また、欧州特許公開第0.150,914号(Un i
 1ever)は、ポリオキシエチレン及び/またはポ
リオキシプロピレン側鎖をもつジメチルポリシロキサン
ポリマーが揮発性シロキサン中に分散したシリコーン油
成分と、乳酸アルキルと、IILB値1〜7の非イオン
性液体乳化剤と、低級アルカノールとを含有するシリコ
ーン油中水型エマルジョン″を提案している。
英国特許公開第2.079,300号(General
 ElectricCompany)は、ポリオールの
混入によって透明にした非シリコーン系乳化剤を含有す
る水中シリコーン油型エマルジョンを開示している。
ヒトの皮膚の性質を改良するために2−ヒドロキシアル
カン酸を局所使用することは既に開示されている。
例えば、欧州特許公開第0.007,785号(Uni
lever)は、α−ヒドロキシカプロン酸またはα−
ヒドロキシカプリル酸またはその混合物を添加した皮膚
手当用組成物を開示しており、該組成物は7未満、通常
は2〜4のpil値を有する。
また、米国特許第4,105,782号(Yu & V
an 5cout)は、にきびまたはふけの治療にα−
ヒドロキシ酸のアミンまたはアンモニウム塩を使用する
ことを提案しており、Yu & Van 5cottの
米国特許第4.105,783号及び第4,197,3
16号は、かかる化合物を乾皮症の治療に使用すること
を提案している。
米国特許第4,234,599号(Yu & Van 
5cott)はα−ヒドロキシ酸及びそれらのエステル
またはアミン塩を角皮症の治療に使用することを提案し
ている。
米国特許第4,363,815号(Yu & Van 
5cott)は、皮膚疾患治療用組成物においてα−ヒ
ドロキシ酸またはβ−ヒドロキシ酸またはゲト酸または
それらの誘導体を使用することを提案している。
英国特許第1,471,679号(^won)によって
、皮膚湿潤用組成物(moisturisinB co
mposition)にC2〜C5のα−ヒドロキシカ
ルボン酸のアルカリ金属塩を使用することが知られてい
る。
西独特許第2,110,993号(Henkel)は、
C4〜CI Gのα−ヒドロキシカルボン酸のアルカリ
金属塩を開示し、α−ヒドロキシカプリル酸のナトリウ
ム塩に言及している。
隻をシm 発明者等は、揮発性メチルシロキサン流体とある種のポ
リジオルガノシロキサン・ポリオキシアルキレンコポリ
マーとを含有するシリコーン油を使用して優れた貯蔵安
定性を有する透明なシリコーン油中水型エマルジョンを
形成し得ることを知見した。これらのエマルジョンはゲ
ル様特性を有し得る。また、透明性を得るためにこれら
のエマルジョンは、透明エマルジョンを生じさせる透明
構造形成剤(transparency 5truct
urant)として作用する多価アルコールを含有する
。エマルジョンは、高温または凍結温度以下で極めてす
ぐれた安定性を示し得る。これらのエマルジョンは皮膚
に塗布したときに心地好い感触を与える。透明な外観及
び皮膚に対する感触の良さは消費者の要望に十分に応え
る。
本発明のエマルジョンは、その他の皮膚及び/または毛
髪に有効な物質に対するビヒクルとして作用するマトリ
ックスを提供し得る。発明者等は特に、これらのエマル
ジョンが2−ヒドロキシアルカン酸を皮膚に配給する特
性にすぐれていることを知見した。この酸の担体として
別の製品形態、特に水中油型エマルジョンの使用も試験
したが、皮膚に塗布したときの感触がよくない製品、例
えば過度にぬるぬるしたりまたはねばねばしたりする製
品が得られた。2−ヒドロキシアルカン酸を本発明のエ
マルジョンに混入したときには、エマルジョンが皮膚に
塗布したときの心地好い感触性と優れた保存安定性とを
維持していることが知見された。
魚1し1L雀− 従って本発明は、水に加えて、 (i)1〜50重量?≦の揮発性ポリジメチルシロキサ
ンと、 (ii>0.1〜20重量%のシリコーン界面活性剤と
、(iii)少なくとも1種の多価アルコールがら成る
1〜50重量%の透明構造形成剤とを含み、前記シリコ
ーン界面活性剤が、 構造: H3 す、 aは9〜115の値、 bは0〜50の値、 Xは133〜673の値、 yは25〜0.25ノ値〕テ示される分子Ji 10,
000〜50,000のポリオキシエチレン及び/また
はポリオキシプロピレン側鎖を有するジメチルポリシロ
キサンのポリマーから成ることを特徴とする哺乳類の皮
膚または毛髪への局所使用に適したシリコーン油中水型
透明エマルジョンを提供する。
楚朋!−レえ 本発明のエマルジョンは、哺乳類、特にヒトの皮膚また
は毛髪への局所使用に特に適したシリコーン油中水型エ
マルジョンである0本発明のエマルジョンは透明である
という点で普通のエマルジョンとは異なる。このような
透明エマルジョンは、透明構造形成剤として作用する特
殊な多価アルコールとシリコーン乳化剤との双方を慎重
に選択した結果得られたものである。
エマルジョンは、皮膚及び/または毛髪に有効な物質に
対するビヒクルとなる透明マトリックス、好ましくはゲ
ル様特性を有する透明マトリックスを提供し得る。遥=
ホこのマトリックスを使用すると、該有効な物質を所望
の効果に応じた適当な濃度で皮膚または毛髪に適用する
際にその適用がはるかに容易になり且つ調節可能になる
。ゲルマトリックス自体透明であるから、特にヒトの皮
膚または毛髪に適用されたときに自然で清潔に見えるこ
と、また特にゲルの適用が皮膚に心地よいという理由か
ら消費者の要望に十分に応えることができる。
ボ1ジメ ルシロ  ン 本発明のエマルジョンは、粘度5II+m2s−’未満
のポリジメチルシクロシロキサンのごとき揮発性ポリジ
メチルシロキサン、例えば、DOW C0RNING 
344Fluid(四量体)及びDOW C0RNIN
G 345 Fluid(目量体)、並びに、粘度0.
65n+n+2s−’以下の揮発性ヘキサメチルジシロ
キサン、例えばDO14C0RNING Zo。
Fluid(0,65mm2s−’)を含む。
好ましい揮発性シロキサンはポリジメチルシクロシロキ
サン(目量体)である。
エマルジョンは通常1〜50重量%、好ましくは5〜2
0重量%の揮発性シロキサンを含有する。
シリコーン  ゞ 本発明のエマルジョンはまた、乳化剤として作用する高
分子量シリコーン界面活性剤を含有する。
シリコーン界面活性剤は、 構造: 〔式中、Rは−Hまたは−[CH2CH2O]、[C1
12CIIO]bHであCH。
す、 aは9〜115の値、 bは0〜50の値、 ×は133〜673の値、 yは25〜0.25の値〕で示される分子量to、oo
o〜50.000のポリオキシエチレン及び/またはポ
リオキシプロピレン側鎖をもつジメチルポリシロキサン
の高分子量ポリマーである。
好ましいジメチルポリシロキサンポリマーは、aが10
〜114の値、 bが0〜49の値、 Xが388〜402の値、及び、 yが15〜0.75ノ値を有し、基Rが分子量1000
〜50o。
を有するものである。
特に好ましいジメチルポリシロキサンポリマーは、 aの値が14、 bの値が13、 ×の値が249、及び、 yの値が1.25を有するものである。
ジメチルポリシロキサンポリマーは、揮発性シロキサン
中の分散液として提供されるのが有Mであり、分散液は
例えば、1〜20容量%のポリマーと80〜99容量%
の揮発性シロキサンとを含む。理想的には、揮発性シロ
キサンに10容量%のポリマーを分散させた分散液を構
成する。
ポリシロキサンポリマーを分散させ得る揮発性シロキサ
ンの例は前述した。
特に好ましいシリコーン界面活性剤は、0014COR
NINGから入手できるDC3225CFormula
tion^idのごときシクロメチコーン・ジメチクー
ンコボリオールである。
本発明のエマルジョンは、通常は0.1〜20重景%、
好まし・くは0.5〜15重量%のシリコーン界面活性
剤を含む。存在する乳化剤がこれだけでもよい。
走褌」目1辷旦渣」蔦( エマルジョンはまた任意に、粘度5mm”s−’以上、
例えば50〜1000mm2s−’のポリジメチルシロ
キサンのごとき非揮発性シロキサン、例えば00111
 C0RNING200 Fluids(標準粘度50
〜1000mn2s−’ )を含み得る。
透明構造形成剤 本発明のエマルジョンはまた、少なくとも1種の多価ア
ルコールから成る透明fllI造形戒造形合剤。
多価アルコールは3または4〜8つの炭素原子を有し得
るが、ポリアルキレングリコールも適当である。
透明構造形成剤の例としては、構造 I OCI!□(CHO)I)。C1,OH〔式中、n
は2〜6の整数〕 を有する糖アルコールがある。
糖アルコールの特定例としては、エリトリトールのごと
きチドリトール;リビト−ル、キシリトール、D−アラ
ビトールのごときペンチトール;アリ1ヘール、ソルビ
トール(D−ダルシトールとも呼ばれる)、L−グルシ
トール、D−マンニトール、Lタリト−ル、D−イジト
ールのごときへキシトール;グリセロ−グルコ−へ1チ
トールのごときへブチトール:D−エリ1ヘローD−ガ
ラクhオクチトールのごときオクチトールがある。
本発明のエマルジョンに混入すべき好ましい多価アルコ
ールはソルビトールであり、これは、通常は70重量%
水溶液として入手できる。
エマルジョンは、通常は1〜50重量%、好ましくは2
〜40重量%の透明構造形成剤を含む。その量は、透明
性が得られるように上記範囲内で選択される。必要量は
、エマルジョンの別の諸成分の種類及び量に依存する。
透明性を得るために必要な(1種以上の)透明構造形成
剤のレベルは、実験的手法で決定できる。この手法では
、油相と水相とを別々に形成し、夫々の屈折率を測定す
る0次に、2つの相の屈折率が等しくなるまで相の配合
組成を調整する。この調整では主として、水相中の透明
構造形成剤の割合を加減する。
エマルジョンは水または水溶液を分散相として含有する
。水の量は一般には25重量%以上であって、50重量
%を超過しない範囲であるが、より高い割合でもよい。
びまt・は  に  を 本発明の透明な油中水型エマル2ョンは、皮膚及び/ま
たは毛髪に有効な物質を溶解、分散または懸濁させ得る
ビヒクルとして機能するマトリックスを提供し得る。
皮膚及び/または毛髪に有効な物質の例は、(i〉、炭
素原子数3〜28の2−ヒドロキシアルカン酸。その好
ましい例は、2−ヒドロキシプロパン酸、2−ヒドロキ
シヘキサン酸及び2−ヒドロキシオクタン酸である。
(ii)、炭素原子数6〜28の2−ヒドロキシアルカ
ン酸の酸−石鹸錯体9その好ましい例は元素分析:(C
−82g+40s>(Cmtfzn40s)M    
(1)〔式中、m及びnは同じまたは異なる値で各々が
6〜28の整数、閂はカチオン〕で示される。カチオン
阿はカリウム、ナトリウムまたはアンモニウムのごとき
一価のイオンである。酸−石−鹸錯体の特に好ましい例
は、実験式C,,Hff、0sNaを有する2〜ヒドロ
キシオクタン酸2分子から得られる。
(iii > 、収れん性金属塩、例えば塩化アルミニ
ウム、塩酸アルミニウム、活性化塩酸アルミニウム及び
ジルコニウム塩のごとき発汗抑制剤。
(iv)、p−アミノ安息香酸、p−メトキシケイ皮酸
エチルヘキシル及びp−メトキシケイ皮酸2−エトキシ
エチルのごとき日光遮蔽剤。
(v )、ピログルタミン酸エステル、例えばピログル
タミン酸エチルエステル及びエチル−2−[ピログルタ
モイルオキシ1−、−プロピオナートのごとき天然の皮
膚湿潤物質。
(via、グルカロラクタム、グルカロラクトン及びジ
アシルグリセロールのごとき毛髪成長促進剤。
本発明のエマルジョンは、上記のごとき任意の皮膚及び
/または毛髪に有効な物質を0.01〜50重量%含有
し得る。
本発明のエマルジョンは水以外に、化粧品に許容される
他の数種のビヒクルを任意に含有し得、これらのビヒク
ルは、エマルジョン中に存在する別の物質の希釈剤5分
散剤または担体として作用し、皮膚及び/または毛髪に
適用されたエマルジョンを分布させ易くする。
水以外のビヒクルとしては例えば、液体または固体の皮
膚緩和薬、溶媒、保湿剤、増粘剤及び粉末がある。単独
でまたは1種以上のビヒクルの混合物として使用し得る
各種ビヒクルの例を以下に示す。
皮膚緩和薬としては、例えば、ステアリルアルコール、
モノリシノール酸グリセリル、モノステアリン酸グリセ
リル、ミンク油、セチルアルコール、イソステアリン酸
イソプロピル、ステアリン酸、パルミチン酸イソブチル
、ステアリン酸イソセチル、オレイルアルコール、ラウ
リン酸イソプロピル、ラウリン酸ヘキシル、オレイン酸
デシIし、オクタデカン−2−オール、イソセチルアル
コール、エイコサニルアルコール、ベヘニルアルコール
、パルミチン酸セチル、シリコーン油(例えばジメチル
ポリシロキサン)、セバシン酸ジ−n−ブチル、ミリス
チン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、ステ
アリン酸イソプロピル、ステアリン酸ブチル、ポリエチ
レングリコール、トリエチレングリコール、ラノリン、
カカオ脂、トウモロコシ油、綿実油、獣脂、豚脂、オリ
ーブ油、パーム核油、ナタネ油、ベニバナ種子油、マツ
ヨイグサ油、大豆油、ヒマワリ種子油、アボカド油、オ
リーブ油、ゴマ種子油、ヤシ油、落花生油、ヒマシ油、
アセチル化ラノリンアルコール、石油ゼリー鉱油、ミリ
スチン酸ブチル、イソステアリン酸、パルミチン酸、リ
ノール酸イソプロピル、乳酸ラウリル、乳酸ミリスチル
、オレイン酸デシル、ミリスチン酸ミリスチルがある。
液体発泡剤としては、例えば、トリクロロフルオロメタ
ン、ジクロロジフルオロメタン、ジクロロテトラフルオ
ロエタン、モノクロロジフルオロメタン、I・ジクロロ
トリフルオロエタン、プロパン、ブタン、イソブタン、
ジメチルエーテル、二酸化炭素、亜酸化窒素がある。
溶媒としては、例えば、エチルアルコール、メチレンク
ロリド、イソプロパツール、モノエチルエーテル、ジエ
チレングリコールモノブチルエーテル、ジエチレングリ
コールモノエチルエーテル、ジメチルスルホキシド、ジ
メチルホルムアミド、テトラヒドロフランがある。
粉末としては、例えば、チョーク、タルク、フラー土、
カオリン、スターチ、ガム、コロイドシリカ、ポリアク
リル酸ナトリウム、テトラアルキル及び/またはトリア
ルキルアリールアンモニウムスメクタイト、化学的に改
質されたケイ酸アルミニウムマグネシウム、有機的に改
質されたモンモリロナイトクレー、水和ケイ酸アルミニ
ウム、ヒユームドシリカ、カルボキシビニルポリマーカ
ルボキシメチルセルロースナトリウム、モノステアリン
酸エチレングリコール、二酸化チタン、二酸化チタン被
覆マイカがある。
化粧品に許容されるビヒクルが存在するときは、該ビヒ
クルはエマルジョンの通常は10〜99.9重量%、好
ましくは50〜99重量%を構成し、その他の美容佐剤
(化粧品添加物)が存在しないときはエマルジョンの残
部を構成し得る。
4色も礼 任意に使用できる慣用の佐剤の例は、バラ−ヒドロキシ
安息香酸エステルのごとき保存剤;ブチルヒドロキシト
ルエンのごとき酸化防止剤;プロパンジオール、ブタン
−1,3−ジオール、グリセロール、2−ピロリドン−
5−カルボl′キシレート、フタル酸ジブチル、ゼラチ
ン、ポリエチレングリコール、好ましくはPEG 20
0〜600のごとき保湿剤;、塩化ナトリウムまたは塩
化アンモニウムのごとき安定剤;トリエタノールアミン
または水酸化ナトリウムのごとき塩基と併用される乳酸
のごとき緩衝系;蜜蝋、オシケライト蝋、パラフィン蝋
のごとき蝋;アロエ(^foe vera)、ヤグルマ
ギク、アメリカマンサク、ニワトコの花(elderf
 lower)、キュウリのごとき植物の抽出物;L−
プロリンのごときアミノ酸;増粘剤;活性増強剤;着色
剤;香料;乳化剤:及び、日光遮蔽剤である。
美容佐剤はエマルジョンの50重量%以下をjf成でき
、好ましくは、エマルジョンの残部を構成する。
本発明のゲルエマルジョンは透明であるが、ある種の皮
膚及び/または毛髪に有効な物質またはある種のビヒク
ルまたは前記のごとき美容佐剤の混入によって透明性が
喪失または低下してもよい。
区 本発明のエマルジョンの水相は好ましくはpH値3.5
〜く7を有していなければならない。
エマルジョンの・  j 本発明はまた、皮膚及び/または毛髪に局所使用される
エマルジョンの調製方法を提供する。本発明の方法は、
本文中に定義した揮発性ポリジメチルシロキサンとシリ
コーン界面活性剤と透明構造形成剤とをエマルジョンに
添加する段階を含む。
0口の5熊 び句デ士 皮膚及び/または毛髪手入れ用の本発明のエマルジョン
は、ロールボールアプリケータまたは推進薬駆動のエア
ゾール装置または指で操作するポンプを備えた容器から
小出しできる適当なゲルとして調製され得る。または、
チューブもしくは蓋付き壜のごとき絞り出し容器または
非変形性ボトルにエマルジョンを収容するだけでもよい
従って本発明はまた、本文に定義したような化粧品に許
容されるエマルジョンを収容した閉鎖容器゛を提供する
え尤燵 実施例によって本発明を以下に説明する。
及東燵り この実施例は、ヒトの皮膚への局所使用に適した透明ゲ
ルを示す。ゲルは以下の配合組成を有する。
rLL              笠n亙揮発性シロ
キサン(DC345Fluid)  10シリコーン界
面活性剤(DC3225C)  102−ヒドロキシオ
クタン酸      1ソルビト−ル(70%水溶液)
     10ポリエチレングリコール4009 ブタン−1,3−ジオール       10保存剤 
            3ii量)!衝剤(水相をp
H4,5に)      適量水          
         総量iooまでこの実施例のゲルの
サンプルを、室温<20’C)がら−22℃に冷却し再
度室温に戻すサイクルで処理して凍結/解凍安定性を試
験した。凍結/解凍サイクルを4回反復した後に観察し
たエマルジョンは、調製直後の状態を安定に維持してい
た。
高温貯蔵安定性に関しては、このゲル調wi物のサンプ
ルは45℃で9°箇月間安定に維持された(上記温度で
3箇月間貯蔵できることが工業的な標準要件である)。
別のサンプルは35℃で同じ期間安定に維持された。室
温で1年間貯蔵したサンプルも安定に維持されていた。
免巖杜i この実施例は、ヒトの皮膚への局所使用に適した有色半
透明乳白色のゲルを得るために1%未満の二酸化チタン
被覆マイカを懸濁させた透明なゲルマトリックスを示す
。ゲルは以下の配合組成を有していた。
炙4′i!!LL!L 揮発性シロキサン(DC345Fluid)  13シ
リコ一ン界面活性剤(DC3225C)  82−ヒド
ロキシオクタン酸      1ソルビトール(70%
水溶液)lO エタノール            8ポリエチレング
リコール4007 ブタンー1.3−グリコール      8保存剤  
           適星二酸fヒチタン被覆マイカ
     3ax着色剤             適
量緩衝剤(水相をD H4、5〜5に)     E重
量水                   総爪10
0まで粘度:30℃で70,000〜80,000mP
a、s37′Cで3箇月保存したサンプル及び45℃で
3箇月保存したサンプルはいずれも完全に安定に維持さ
れていた。

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)水に加えて、 (i)1〜50重量%の揮発性ポリジメチルシロキサン
    と、 (ii)0.1〜20重量%のシリコーン界面活性成分
    と、(iii)少なくとも1種の多価アルコールから成
    る1〜50重量%の透明構造形成剤とを含み、 前記シリコーン界面活性成分が、構造: ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Rは−Hまたは▲数式、化学式、表等がありま
    す▼であ り、 aは9〜115の値、 bは0〜50の値、 xは133〜673の値、 yは25〜0.25の値〕で示される分子量10,00
    0〜50,000のポリオキシエチレン及び/またはポ
    リオキシプロピレン側鎖を有するジメチルポリシロキサ
    ンのポリマーから成ることを特徴とする哺乳類の皮膚ま
    たは毛髪への局所使用に適したシリコーン油中水型透明
    エマルジョン。
  2. (2)揮発性ポリジメチルシロキサンがポリジメチルシ
    クロシロキサン(四量体)であることを特徴とする請求
    項1に記載のエマルジョン。
  3. (3)揮発性ポリジメチルシロキサンがポリジメチルシ
    クロシロキサン(五量体)であることを特徴とする請求
    項1に記載のエマルジョン。
  4. (4)シリコーン界面活性剤が、前記構造において、 aが10〜114の値、 bが0〜49の値、 xが388〜402の値、及び、 yが15〜0.75の値を示し、基Rが分子量1000
    〜5000を有するものであることを特徴とする請求項
    1から3のいずれか一項に記載のエマルジョン。
  5. (5)シリコーン界面活性剤が、前記構造において、 aの値が14、 bの値が13、 xの値が249、及び、 yの値が1.25を示すものであることを特徴とする請
    求項1から4のいずれか一項に記載のエマルジョン。
  6. (6)多価アルコールが炭素原子数3〜8の多価アルコ
    ールから選択されることを特徴とする請求項1から5の
    いずれか一項に記載のエマルジョン。
  7. (7)多価アルコールが炭素原子数4〜6の多価アルコ
    ールから選択されることを特徴とする請求項6に記載の
    エマルジョン。
  8. (8)多価アルコールがソルビトールであることを特徴
    とする請求項7に記載のエマルジョン。
  9. (9)多価アルコールがポリエチレングリコールである
    ことを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載
    のエマルジョン。
  10. (10)更に、皮膚及び/または毛髪に有効な物質とし
    て炭素原子数3〜28の2−ヒドロキシアルカン酸を含
    むことを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記
    載のエマルジョン。
  11. (11)2−ヒドロキシアルカン酸が2−ヒドロキシオ
    クタン酸であることを特徴とする請求項10に記載のエ
    マルジョン。
  12. (12)更に、構造(1): (C_mH_2_m_−_1_/_2O_3)(C_n
    H_2_n_−_1_/_2O_3)M〔式中、m及び
    nは同じ値または異なる値であって各々が6〜28の整
    数を示し、Mは一価のイオンを示す〕を有する2−ヒド
    ロキシアルカン酸の酸−石鹸錯体を含むことを特徴とす
    る請求項1から11のいずれか一項に記載のエマルジョ
    ン。
  13. (13)酸−石鹸錯体が実験式: C_1_6H_3_1O_6Na を有することを特徴とする請求項12に記載のエマルジ
    ョン。
  14. (14)更に、非揮発性シロキサンを含むことを特徴と
    する請求項1から13のいずれか一項に記載のエマルジ
    ョン。
  15. (15)更に、発汗抑制剤を含むことを特徴とする請求
    項1から14のいずれか一項に記載のエマルジョン。
  16. (16)更に、日光遮蔽剤、天然の皮膚湿潤物質及び毛
    髪成長促進剤から選択された皮膚及び/または毛髪に有
    効な物質を含むことを特徴とする請求項1から15のい
    ずれか一項に記載のエマルジョン。
JP2174329A 1989-06-29 1990-06-29 美容組成物 Expired - Lifetime JPH0625051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB898914905A GB8914905D0 (en) 1989-06-29 1989-06-29 Cosmetic composition
GB8914905.8 1989-06-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0344309A true JPH0344309A (ja) 1991-02-26
JPH0625051B2 JPH0625051B2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=10659244

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2174329A Expired - Lifetime JPH0625051B2 (ja) 1989-06-29 1990-06-29 美容組成物

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5216033A (ja)
EP (1) EP0407089B1 (ja)
JP (1) JPH0625051B2 (ja)
KR (1) KR910000118A (ja)
AT (1) ATE86471T1 (ja)
AU (1) AU623790B2 (ja)
BR (1) BR9003067A (ja)
CA (1) CA2019890A1 (ja)
DE (1) DE69001049T2 (ja)
DK (1) DK0407089T3 (ja)
ES (1) ES2054253T3 (ja)
GB (1) GB8914905D0 (ja)
IN (1) IN171186B (ja)
ZA (1) ZA905113B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000313808A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Shiseido Co Ltd 可溶化組成物
JP2001131021A (ja) * 1999-09-29 2001-05-15 Dow Corning Fr Sa 基台上にシリコーンコーティングを形成する方法
US7223799B2 (en) 2001-03-30 2007-05-29 Shiseido Research Center Color-developing composition and cosmetic, fragrance products and miscellaneous goods for display with the use of the same
JP2015127318A (ja) * 2013-11-27 2015-07-09 ポーラ化成工業株式会社 油中水型乳化化粧料
WO2017212973A1 (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 株式会社 資生堂 制汗又はデオドラント化粧料
WO2018117172A1 (ja) 2016-12-21 2018-06-28 株式会社 資生堂 油中水型乳化化粧料
JP2019077651A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 株式会社ファンケル 毛髪用化粧料

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE177318T1 (de) * 1990-10-04 1999-03-15 Gillette Co Kosmetische technologie
FR2675377B1 (fr) * 1991-04-22 1995-02-03 Oreal Microspheres poreuses enrobees a l'aide d'une huile perfluoree, d'une huile de silicone fluoree ou d'une gomme de silicone et leur utilisation en cosmetique.
FR2683453B1 (fr) * 1991-11-07 1994-04-08 Saint Laurent Parfums Yves Emulsion cosmetique translucide eau dans silicone, enrichie en principes actifs.
JP3333782B2 (ja) * 1992-05-01 2002-10-15 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 ゲル状シリコーン組成物
WO1993025179A1 (en) * 1992-06-10 1993-12-23 Alberto-Culver Company Emulsifier salt compositions for applying silicone oil to hair
US5300667A (en) * 1992-08-10 1994-04-05 Dow Corning Corporation Water dispersible silicone composition
FR2696931B1 (fr) * 1992-10-21 1994-12-30 Oreal Emulsions eau dans l'huile à phase continue fluorohydrocarbonée et utilisation de certains tensioactifs siliconés pour leur préparation.
KR0142138B1 (ko) * 1993-01-22 1998-06-15 와따루 이찌세 얼음-저장 시스템용 냉열매
US5288482A (en) * 1993-03-11 1994-02-22 Dow Corning Corporation Silicone containing lip care cosmetic composition
US5498406A (en) * 1993-04-30 1996-03-12 Nearn; Malcolm R. Titanium dioxide-based sunscreen compositions
US6017546A (en) * 1993-07-06 2000-01-25 Dow Corning Corporation Water-in-volatile silicone emulsion gel cosmetic
US5561166A (en) * 1993-07-28 1996-10-01 Beiersdorf, Inc. Urea/lactate topical compositions for dry skin
JP3566739B2 (ja) * 1993-09-30 2004-09-15 三省製薬株式会社 皮膚外用剤の安定化方法
WO1995009598A1 (en) * 1993-10-02 1995-04-13 The Procter & Gamble Company Cosmetic make-up compositions
US5456906B1 (en) * 1993-11-17 2000-12-05 Gen Electric Antiperspirant compositions
US5534246A (en) * 1994-08-29 1996-07-09 Helene Curtis, Inc. Topically-effective compositions
US5486566A (en) * 1994-09-23 1996-01-23 Dow Corning Corporation Siloxane gels
IL115693A (en) * 1994-10-25 2000-08-13 Revlon Consumer Prod Corp Cosmetic compositions with improved transfer resistance
GB9422099D0 (en) * 1994-11-02 1994-12-21 Procter & Gamble Cosmetic composition
US5607665A (en) * 1994-12-16 1997-03-04 Revlon Consumer Products Corporation Nail enamel compositions containing silicone glycol copolymers
US6060547A (en) * 1995-04-28 2000-05-09 The Proctor & Gamble Company Film forming foundation
ZA966814B (en) 1995-08-18 1998-02-12 Colgate Palmolive Co Clear cosmetic gel composition.
US5725845A (en) * 1995-11-03 1998-03-10 Revlon Consumer Products Corporation Transfer resistant cosmetic stick compositions with semi-matte finish
US5705562A (en) * 1995-11-20 1998-01-06 Dow Corning Corporation Spontaneously formed clear silicone microemulsions
FR2742674B1 (fr) * 1995-12-21 1998-02-06 Oreal Dispersion stable d'une phase non miscible a l'eau, dans une phase aqueuse au moyen de vesicules a base de tensioactif silicone
FR2742676B1 (fr) * 1995-12-21 1998-02-06 Oreal Nanoemulsion transparente a base de tensioactifs silicones et utilisation en cosmetique ou en dermopharmacie
US5837227A (en) * 1995-12-26 1998-11-17 Hershey Foods Corporation Use of cocoa butter or partially hydrolyzed cocoa butter for the treatment of burns and wounds
US5849729A (en) * 1995-12-26 1998-12-15 Hershey Foods Corporation Use of hydrolyzed cocoa butter for percutaneous absorption
US5919437A (en) * 1996-05-24 1999-07-06 Colgate-Palmolive Company Cosmetic cream composition containing silicone gel material
DE19624550A1 (de) * 1996-06-20 1998-01-08 Goldschmidt Ag Th alpha,omega-Polyetherpolysiloxane als W/O-Emulgatoren
CZ289177B6 (cs) 1996-07-02 2001-11-14 The Procter & Gamble Company Gelový prostředek "voda v silikonu", ple»ové mléko a ple»ová mast
US5770183A (en) * 1996-08-01 1998-06-23 Linares; Francisco J. High SPF (30 and over) waterproof sunblock compositions
TW427911B (en) * 1997-03-04 2001-04-01 Shiseido Co Ltd Water-in-oil type emulsified composition
US6197281B1 (en) * 1997-06-04 2001-03-06 Ernest G. Stewart Wet appliable, instant protection sunscreen and makeup and method of use
US5798111A (en) * 1997-06-27 1998-08-25 Chesebrough-Pond's Usa Co., Division Of Conopco, Inc. Clear emulsion cosmetic compositions
FR2780662B1 (fr) 1998-07-01 2001-04-13 Oreal Composition sous forme d'emulsion eau-dans-huile ayant une vitesse de cisaillement evolutive
US6007797A (en) * 1998-08-06 1999-12-28 Ipa, Llc Disappearing color sunscreen compositions
DE19839054A1 (de) 1998-08-28 2000-03-02 Forschungszentrum Juelich Gmbh Verfahren zur Effizienzsteigerung von Tensiden bei simultaner Unterdrückung lamellarer Mesophasen sowie Tenside, welchen ein Additiv beigefügt ist
US6132739A (en) * 1998-09-01 2000-10-17 Amway Corporation Makeup compositions and methods of making same
JP3550501B2 (ja) * 1998-09-08 2004-08-04 株式会社資生堂 ゲル状組成物
US5989531A (en) * 1998-11-13 1999-11-23 Colgate-Palmolive Company Antiperspirant formulation for porous applicator
US6387382B1 (en) 1998-11-23 2002-05-14 Axiom Laboratories, Inc. Water-proof, respirable, skin barrier composition
JP2002531482A (ja) * 1998-12-08 2002-09-24 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 透明な香料組成物
FR2788007B1 (fr) * 1999-01-05 2001-02-09 Oreal Nanoemulsion a base de copolymeres blocs d'oxyde d'ethylene et d'oxyde de propylene, et ses utilisations dans les domaines cosmetique, dermatologique et/ou ophtalmologique
US6165450A (en) * 1999-05-03 2000-12-26 Em Industries, Inc. Sprayable sunscreen compositions
GB9912002D0 (en) * 1999-05-25 1999-07-21 Acma Ltd Metal oxide dispersions
FR2794971B1 (fr) 1999-06-18 2003-08-29 Oreal Composition de cosmetique capillaire sous forme d'emulsion d'eau-dans-silicone comprenant au moins un polymere fixant
US6685952B1 (en) 1999-06-25 2004-02-03 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco, Inc. Personal care compositions and methods-high internal phase water-in-volatile silicone oil systems
EP1088540A1 (en) 1999-09-29 2001-04-04 Dow Corning France Method for forming a silicone coating on a substrate
DE19950711A1 (de) 1999-10-21 2001-05-03 Wella Ag Klares Wasser-in-Silikonöl Haarkonditioniermittel
FR2800609B1 (fr) 1999-11-05 2002-02-01 Oreal Emulsions transparentes ou translucides, leur procede de preparation et leur utilisation en cosmetique
US6468511B1 (en) 2000-05-19 2002-10-22 Colgate-Palmolive Company Emulsions with naphthalate esters
US6403067B1 (en) 2000-05-19 2002-06-11 Colgate-Palmolive Company Stable emulsions for cosmetic products
US6616934B1 (en) * 2000-05-22 2003-09-09 Dow Corning Corporation Clear silicone microemulsions
US6585965B1 (en) * 2000-08-03 2003-07-01 The Procter & Gamble Company Hair care compositions comprising polyalkylene glycol styling agents
JP2004505901A (ja) * 2000-08-03 2004-02-26 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー ポリアルキレングリコールスタイリング剤を含む油中水型エマルション組成物
JP2002201355A (ja) * 2000-10-26 2002-07-19 Shiseido Co Ltd 油中水型乳化組成物及びこれを用いた乳化化粧料
DE10053727A1 (de) 2000-10-30 2002-05-16 Kao Chemicals Europe Sl Zusammensetzungen, umfassend hydrophobe Siliconöle und Alkylethercarboxylate
DE10053725A1 (de) * 2000-10-30 2002-05-16 Kao Chemicals Europe Sl Zusammensetzungen, umfassend hydrophobe Siliconöle und ethoxylierte Glyceride
FR2825273B1 (fr) * 2001-05-29 2006-11-24 Oreal Composition pour le traitement des signes cutanes du vieillissement
DE60315527T2 (de) * 2002-01-29 2008-04-17 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Verfahren zum Entfernen von Tapetenfolie und Enfernungslösung dafür
DE10243992A1 (de) 2002-09-21 2004-04-01 Goldschmidt Ag Polyestergruppen aufweisende amphiphile Organopolysiloxane und deren Verwendung als Emulgatoren oder Dispergierhilfsmittel
US20050265936A1 (en) * 2004-05-25 2005-12-01 Knopf Michael A Cleansing foaming sunscreen lotion
DE102004058956A1 (de) * 2004-12-08 2006-06-14 Forschungszentrum Jülich GmbH Verfahren zur Effizienzsteigerung von Tensiden und Emulgatoren mittels Additiven
US7276553B2 (en) * 2004-12-10 2007-10-02 Avon Products, Inc. Aesthetic, stable chromatic emulsions
US20060147504A1 (en) * 2004-12-30 2006-07-06 Bobby Corry Feminine anti-itch cloth
WO2006080924A1 (en) * 2005-01-27 2006-08-03 C.B. Fleet Company Incorporated Feminine anti-itch gel
DE102005008837A1 (de) * 2005-02-23 2006-08-31 Beiersdorf Ag Transparente und pastöse Seifengele
US20060292245A1 (en) * 2005-06-23 2006-12-28 Schmit Robert G Pain relief compositions
US20070025942A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Joshi Vijay K Clear gel antiperspirant or deodorant compositions and related methods
AU2006332518A1 (en) * 2006-01-05 2007-07-12 Drugtech Corporation Composition and method of use thereof
US20070207107A1 (en) * 2006-03-03 2007-09-06 Gareth Winckle Silicone based emulsions for topical drug delivery
US8691248B2 (en) 2008-03-11 2014-04-08 Mary Kay Inc. Stable three-phased emulsions
US8697035B2 (en) 2010-07-14 2014-04-15 Neutrogena Corporation Skin care compositions
US8236287B2 (en) 2010-09-03 2012-08-07 Neutrogena Corporation Sunscreen compositions
WO2012113604A2 (en) 2011-02-23 2012-08-30 Unilever Plc Improvements relating to the skin feel of products
US9339452B2 (en) * 2012-06-22 2016-05-17 Mitsubishi Pencil Company, Limited High internal water phase water-in-oil emulsified cosmetic and cosmetic liquid applicator
CN110022943A (zh) 2016-05-11 2019-07-16 拜耳医药保健有限责任公司 搅打制剂
MX2018013757A (es) 2016-05-11 2019-09-09 Bayer Healthcare Llc Formulaciones batidas termo-estables.
US11337995B2 (en) 2018-11-06 2022-05-24 Epsom-It, Inc. Peripheral neuropathy composition and related methods
CN115697561A (zh) 2020-04-15 2023-02-03 伊努梅里斯公司 用于产生具有合适澄清度的乳剂的系统和方法及其应用
EP4351788A1 (en) 2021-06-04 2024-04-17 Enumerix, Inc. Compositions, methods, and systems for single cell barcoding and sequencing
US11834714B2 (en) 2021-12-20 2023-12-05 Enumerix, Inc. Detection and digital quantitation of multiple targets

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744656A (en) * 1980-07-01 1982-03-13 Gen Electric Transparent silicone emulsion and manufacture
JPS6166752A (ja) * 1984-09-11 1986-04-05 Shiseido Co Ltd シリコンオイルを含むゲル組成物
JPS61113646A (ja) * 1984-11-08 1986-05-31 Shiseido Co Ltd シリコンオイルを含むゲル組成物
JPS61207326A (ja) * 1985-03-06 1986-09-13 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ 皮膚治療組成物
JPS6245656A (ja) * 1985-08-22 1987-02-27 Shiseido Co Ltd シリコンオイルを含むゲル組成物
JPS6254759A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Shiseido Co Ltd シリコンオイルを含むゲル組成物
JPS62216635A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Shiseido Co Ltd 油中水および多価アルコ−ル型乳化組成物
JPS6314705A (ja) * 1986-07-07 1988-01-21 Shiseido Co Ltd 油中水型乳化化粧料

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4105782A (en) * 1975-03-07 1978-08-08 Yu Ruey J Treatment of acne and dandruff
US4197316A (en) * 1975-07-23 1980-04-08 Scott Eugene J Van Treatment of dry skin
US4363815A (en) * 1975-07-23 1982-12-14 Yu Ruey J Alpha hydroxyacids, alpha ketoacids and their use in treating skin conditions
US4021572A (en) * 1975-07-23 1977-05-03 Scott Eugene J Van Prophylactic and therapeutic treatment of acne vulgaris utilizing lactamides and quaternary ammonium lactates
US4122029A (en) * 1977-07-27 1978-10-24 Dow Corning Corporation Emulsion compositions comprising a siloxane-oxyalkylene copolymer and an organic surfactant
BR7904612A (pt) * 1978-07-24 1980-04-08 Unilever Nv Composicao cosmeticamente aceitavel para aplicacao topica,processo para preparar uma composicao,aplicador e processopara prover vantagem a pele
US4234599A (en) * 1978-10-04 1980-11-18 Scott Eugene J Van Treatment of skin keratoses with α-hydroxy acids and related compounds
EP0015030A3 (en) * 1979-02-23 1981-02-11 THE PROCTER & GAMBLE COMPANY Skin conditioning compositions
US4311695A (en) * 1979-12-03 1982-01-19 Dow Corning Corporation Personal-care emulsions comprising a siloxane-oxyalkylene copolymer
US4424341A (en) * 1981-09-21 1984-01-03 Phillips Petroleum Company Separation of solid polymers and liquid diluent
AU560740B2 (en) * 1984-01-09 1987-04-16 Unilever Plc Pharmaceutical emulsion comprising an organic lactate and silicone oil
US4772592A (en) * 1984-01-09 1988-09-20 Lever Brothers Company Skin treatment composition
CA1256381A (en) * 1984-02-22 1989-06-27 Mary L. Gum Water-in-volatile silicone emulsifier concentrates, water-in-volatile silicone emulsions that are useful in personal-care formulations and methods of making same
JPS60197610A (ja) * 1984-03-16 1985-10-07 Kao Corp 乳化化粧料およびその製造法
AU565628B2 (en) * 1984-04-11 1987-09-24 Unilever Plc Skin treatment composition
CA1290694C (en) * 1986-06-30 1991-10-15 Joseph W. Keil Stick vehicle for skin care substances
CA1322725C (en) * 1986-12-19 1993-10-05 Jane Hollenberg Cosmetic compositions comprising water-in-oil emulsion containing pigment
EP0281394A3 (en) * 1987-03-06 1990-05-16 Richardson-Vicks, Inc. Oil-in-water-in-silicone emulsion compositions
US4720353A (en) * 1987-04-14 1988-01-19 Richardson-Vicks Inc. Stable pharmaceutical w/o emulsion composition
JP2657504B2 (ja) * 1988-01-12 1997-09-24 株式会社資生堂 油中水型乳化組成物
GB8814295D0 (en) * 1988-06-16 1988-07-20 Unilever Plc Cosmetic composition

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5744656A (en) * 1980-07-01 1982-03-13 Gen Electric Transparent silicone emulsion and manufacture
JPS6166752A (ja) * 1984-09-11 1986-04-05 Shiseido Co Ltd シリコンオイルを含むゲル組成物
JPS61113646A (ja) * 1984-11-08 1986-05-31 Shiseido Co Ltd シリコンオイルを含むゲル組成物
JPS61207326A (ja) * 1985-03-06 1986-09-13 ユニリ−バ−・ナ−ムロ−ゼ・ベンノ−トシヤ−プ 皮膚治療組成物
JPS6245656A (ja) * 1985-08-22 1987-02-27 Shiseido Co Ltd シリコンオイルを含むゲル組成物
JPS6254759A (ja) * 1985-09-03 1987-03-10 Shiseido Co Ltd シリコンオイルを含むゲル組成物
JPS62216635A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Shiseido Co Ltd 油中水および多価アルコ−ル型乳化組成物
JPS6314705A (ja) * 1986-07-07 1988-01-21 Shiseido Co Ltd 油中水型乳化化粧料

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000313808A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Shiseido Co Ltd 可溶化組成物
JP2001131021A (ja) * 1999-09-29 2001-05-15 Dow Corning Fr Sa 基台上にシリコーンコーティングを形成する方法
US7223799B2 (en) 2001-03-30 2007-05-29 Shiseido Research Center Color-developing composition and cosmetic, fragrance products and miscellaneous goods for display with the use of the same
JP2015127318A (ja) * 2013-11-27 2015-07-09 ポーラ化成工業株式会社 油中水型乳化化粧料
WO2017212973A1 (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 株式会社 資生堂 制汗又はデオドラント化粧料
JP2017218440A (ja) * 2016-06-10 2017-12-14 株式会社 資生堂 制汗又はデオドラント化粧料
WO2018117172A1 (ja) 2016-12-21 2018-06-28 株式会社 資生堂 油中水型乳化化粧料
KR20190099213A (ko) 2016-12-21 2019-08-26 가부시키가이샤 시세이도 유중 수형 유화 화장료
JPWO2018117172A1 (ja) * 2016-12-21 2019-10-31 株式会社 資生堂 油中水型乳化化粧料
US11510863B2 (en) 2016-12-21 2022-11-29 Shiseido Company, Ltd. Water-in-oil emulsion cosmetics
JP2019077651A (ja) * 2017-10-26 2019-05-23 株式会社ファンケル 毛髪用化粧料

Also Published As

Publication number Publication date
KR910000118A (ko) 1991-01-29
AU5794490A (en) 1991-01-03
DE69001049T2 (de) 1993-06-17
AU623790B2 (en) 1992-05-21
GB8914905D0 (en) 1989-08-23
US5216033A (en) 1993-06-01
DK0407089T3 (da) 1993-06-07
ZA905113B (en) 1992-02-26
CA2019890A1 (en) 1990-12-29
IN171186B (ja) 1992-08-15
EP0407089B1 (en) 1993-03-10
JPH0625051B2 (ja) 1994-04-06
EP0407089A2 (en) 1991-01-09
EP0407089A3 (en) 1991-05-15
BR9003067A (pt) 1991-08-27
ES2054253T3 (es) 1994-08-01
ATE86471T1 (de) 1993-03-15
DE69001049D1 (de) 1993-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0344309A (ja) 美容組成物
EP0435483B1 (en) Cosmetic composition
CA1170573A (en) Skin care composition
CA1199583A (en) Detackifying compositions
EP0456459B1 (en) Cosmetic composition
JP3455218B2 (ja) ゲル化された外部相を有する水/油/水三元エマルジョンの形の香粧品組成物
US6667044B1 (en) Cosmetic or dermatological gels based on microemulsions
US5489429A (en) Water-in-oil emulsion containing polyols and its use in cosmetology
JP3135525B2 (ja) オルガノポリシロキサンゲル含有ケア組成物
IE61761B1 (en) Skin-care compositions
US20110206623A1 (en) Novel dipolar ionic compounds comprising formulations and the use thereof
EP0458600B1 (en) Cosmetic emulsion
US6066326A (en) Use of a polydimethylsiloxane containing glucoside groups as a moisturizing agent in a cosmetic or dermatological composition
US6143308A (en) Gelled composition of elastomeric organopolysiloxane combined with a fatty phase, for removing make-up from around the eyes
PL186052B1 (pl) Sposób wytwarzania emulsji W/O
AU605396B2 (en) Emulsified hair cosmetic
DE212019000314U1 (de) Stabilisierte Emulsionen mit säurehaltigen Mitteln
DE4215501C1 (de) Haut- und Haarpflegemittel
JP3312679B2 (ja) 油中水型乳化組成物
JP2904661B2 (ja) 化粧料
JPH10167948A (ja) 化粧料
ES2294990T3 (es) Composicion cosmetica.
KR20230044827A (ko) 고함량의 다이프로필렌글리콜을 포함하는 수중유형의 화장료 조성물
JP2003055144A (ja) 組成物
KR20210062413A (ko) 고함량의 락테이트 금속염 및 실리콘계 오일의 혼합물을 포함하는 w/s형 화장료 조성물