JPH0341757A - 厚膜薄膜積層基板およびそれを用いた電子回路装置 - Google Patents

厚膜薄膜積層基板およびそれを用いた電子回路装置

Info

Publication number
JPH0341757A
JPH0341757A JP1175464A JP17546489A JPH0341757A JP H0341757 A JPH0341757 A JP H0341757A JP 1175464 A JP1175464 A JP 1175464A JP 17546489 A JP17546489 A JP 17546489A JP H0341757 A JPH0341757 A JP H0341757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
signal
thick film
substrate
wiring layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1175464A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3090453B2 (ja
Inventor
Keiichiro Nakanishi
中西 敬一郎
Masakazu Yamamoto
雅一 山本
Minoru Yamada
稔 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP17546489A priority Critical patent/JP3090453B2/ja
Priority to KR1019900010334A priority patent/KR100201185B1/ko
Priority to US07/550,553 priority patent/US5110664A/en
Priority to DE19904021965 priority patent/DE4021965A1/de
Publication of JPH0341757A publication Critical patent/JPH0341757A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3090453B2 publication Critical patent/JP3090453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5384Conductive vias through the substrate with or without pins, e.g. buried coaxial conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/538Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames the interconnection structure between a plurality of semiconductor chips being formed on, or in, insulating substrates
    • H01L23/5383Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4602Manufacturing multilayer circuits characterized by a special circuit board as base or central core whereon additional circuit layers are built or additional circuit boards are laminated
    • H05K3/4605Manufacturing multilayer circuits characterized by a special circuit board as base or central core whereon additional circuit layers are built or additional circuit boards are laminated made from inorganic insulating material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • H01L2924/15192Resurf arrangement of the internal vias
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • H05K1/0268Marks, test patterns or identification means for electrical inspection or testing
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/09Use of materials for the conductive, e.g. metallic pattern
    • H05K1/092Dispersed materials, e.g. conductive pastes or inks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/16Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
    • H05K1/167Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed resistors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0137Materials
    • H05K2201/0154Polyimide
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/1031Surface mounted metallic connector elements
    • H05K2201/10318Surface mounted metallic pins
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/15Position of the PCB during processing
    • H05K2203/1581Treating the backside of the PCB, e.g. for heating during soldering or providing a liquid coating on the backside
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
    • H05K3/4053Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques
    • H05K3/4061Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by thick-film techniques for via connections in inorganic insulating substrates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/901Printed circuit
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24273Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including aperture
    • Y10T428/24322Composite web or sheet
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31721Of polyimide

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複数の集積回路チップを搭載し、集積回路チ
ップに入出力信号を相互接続するための配線基板および
それを用いた電子回路装置に係り、特に信号伝播速度の
高速化が要求される電子計算機等の大型論理装置に好適
な配線基板およびそれを用いた電子回路装置に関するも
のである。
〔従来の技術〕
電子計算機等において動作速度の高速化を図るためには
、集積回路チップの動作を高速化するだけではなく、複
数の集積回路チップを搭載し、各集積回路チップの入出
力信号を相互に接続するための配線基板内部での信号の
伝播遅れ時間をも短縮する必要がある。
このためには、配線基板上に集積回路チップを高密度に
実装でき、基板内の信号伝播遅れ時間が小さく、集積回
路チップからスルーホールへの引き出し配線やスルーホ
ール自体が持つ寄生的な容量やインダクタンスが小さい
配線基板が必要となる。
このような特性を持つ配線基板の一つに1日経エレクト
ロニクスエ985年6月17日号251ページの図7に
示すセラミック多層配線基板がある。この配線基板は、
電源および接j@層を有するアルミナセラミック基板の
表面に、ポリイミド系樹脂に薄膜プロセスを適用して微
細な信号配線層を形成したものである。ポリイミド樹脂
の適用による低誘電率化、薄膜プロセスの適用による配
線の高vj!度化およびスルーホール長の短縮により、
配線基板に要求される上述の特性が有効に実現されてい
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
現在、大型計算機用の集積回路チップは高集積化と大電
力化が図られており、集積度10000ゲートクラスの
集積回路チップの実用化が行なわれている。このような
高集積度のチップを配線基板上に実装するためには、上
述の薄膜配線を用いた基板を使用したとしても、多数の
信号配線層を大型の基板上に形成しなければならない。
一方、配線基板が大型化すると配線層内を走る配線の長
さが長(なり、直流抵抗による電圧降下が無視できなく
なる。これを改善するためには、信号配線の厚さを厚く
する必要があるが、薄膜プロセスにより犀い配線を形成
することは、非常に膨大なプロセス時間がかかる。従っ
て、配線層を全て薄膜プロセスを持ちいて形成すること
は、配線層数が多くかつ基板サイズが大型化するにつれ
、コストの点で不利となる。
この場合、薄膜配線層の下部に存在するセラミック基板
の部分に厚膜配線プロセスを用いて信号配線層を形成す
れば、低コストで配線基板を形成することが可能である
が、セラミック基板内の信号配線層は、ポリイミド系樹
脂にWI膜配線プロセスを組合せた信号配線層に比べて
比R電率が大きく、また配線やスルーホールを微細に形
成することは容易でない。
本発明の目的は、信号伝播速度の低減を伴うこと無く、
信号伝送特性のよい薄膜配線層と低コストの厚膜配線層
を組合せた厚膜薄積層R4基板およびそれを用いた電子
回路装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明では、第1に、厚膜薄膜積層基板において、高速
に伝播させる必要のある信号配線を簿膜配線層に、また
それほど高速に伝播させる必要の無い信号配線を厚膜配
線層に配置することを特徴とする特に、クロック信号供
給用の信号配線や集積回路チップの検査、保守用の信号
配線を厚膜配線層に配置することができる。
第2に、厚膜配線層と薄膜配線層の接続については、両
者の接続を行なうための専用の配線層を薄膜配線層の最
下層に設け、任意の1膜配線層の信号スルーホールと任
意の厚膜配線層の信号スルーホールを接続可能とし、さ
らに厚膜配線層に接続する必要のある配線のみをこの専
用の配線層を用いて接続する。特に、集積回路チップか
ら集積回路チップ周辺の補修パッドに向けて拡大された
配線を、上記の専用の配線層を用いて、集積回路チップ
の下部に存在する厚膜配線層のスルーホールに戻してや
ることにより、より効果的に目的を達成することができ
る。
また、上記の専用の配線層に信号配線パターンと電源配
線パターンを混在させ、電源配線パターンの幅を信号配
線パターンの幅より広く取っておくこと、あるいは専用
の配線層の配線経路を1種に固定せず、搭載する集積回
路チップの種類や数に応じて、計算機処理により自動配
線を行なうことがより好適である。
第3に、厚膜配線層の信号スルーホールの直上に薄膜配
線層の信号スルーホール設け、両者を直結することによ
り、より効果的に厚膜配線層と薄膜配線層の接続を速成
することができる。この場合、厚膜配線層の格子ピッチ
を薄膜配線層の格子ピッチの整数倍に設定するのがより
好適である。
第4に、薄膜基板内部に存在する薄膜信号配線のうち、
最大の長さを有する配線の直流抵抗値が信号配線の特性
インピーダンス値の10分の1以下となるように、各信
号配線の断面積を設定することを特徴とする。
第5に、薄膜基板内部の信号配線層の各Mを、正規の信
号配線用の層と補修用の信号配線層の2層構成とするこ
とを特徴とする。
第6に、薄膜基板の格子ピッチの整数倍のピッチで、薄
膜基板内部のスルーホールを格子状に配列することを特
徴とする。
第7に、厚膜基板内部の厚膜信号配線層の特性インピー
ダンス値と薄膜基板内部の薄膜信号配線層の特性インピ
ーダンス値を同じ値とすることを特徴とする。
第8に、薄膜基板表面の補修パッドの直下の層に集積回
路チップの終端用の抵抗素子を配置し、これら抵抗素子
と補修パッドを非貫通スルーホールにより接続可能とす
ることを特徴とする。この場合、集積回路チップと補修
パッドの境界領域の直下には、上記の抵抗素子に電源を
供給するための電源配線層を配置しないことにより、よ
り効果的に目的を達成することができる。
第9に、補修パッドと集積回路チップの境界領域の下部
に上記抵抗素子を形成し、補修パッドと抵抗素子を接続
するための専用の配線Mを設けることを特徴とする。
第10に、厚膜基板の裏面に存在する入出力ピン取り付
け用のパッドのうち、電源供給用の入力ピンを取り付け
るべきパッドには複数本のノ4膜基板内部のスルーホー
ルを接続し、信号供給用の入出力ピンを取り付けるべき
パッドには1本の厚膜基板内部のスルーホールを接続す
ることを特徴とする。
第11に、配線基板として上記に述べてきた厚膜薄膜積
層基板を用い、該配線基板上に複数の集積回路チップを
搭載して、信号伝送特性の優れた電子回路装置を実現す
る。集積回路チップがECL回路から構成されている場
合、より効果的である。
〔作用〕 本発明では、第工に、信号配線を高速に伝播させる必要
のあるものとないものとに分類し、高速に伝播させる必
要の有るものを薄膜配線層に、それほど高速に伝播させ
る必要の無いものを厚膜配線層に配置することを特徴と
する。すなわち、計算機等を構成する論理信号のなかに
は、その信号の伝播時間によって計算機の処理速度が決
定されてしまうため、できるだけ高速に伝播させる必要
のある信号と、それに比べれば伝播時間に余裕がありそ
れほど高速に伝播させる必要の無い信号の2種類がある
。従って、高速に伝播させるべき信号配線をM+摸配線
磨に、それほど高速に伝播させる必要の無い41号配線
を厚膜配線層に置くことにより、計算機の処理速度は、
薄膜配線層の遅れ時間によってのみ決定され、コスト改
善のために導入した厚膜信号配線での遅れ時間は計算機
の処理速度に影響を与えないことになる。このようなそ
れほど高速に伝播させる必要のない論理信号のうち、特
に厚膜配線層に配置して効果のある信号として、クロッ
ク供給用の信号と集積回路チップの検査、保守用の信号
があげられる。
本発明によれば、信号伝播速度の低減を伴うこと無く、
信号伝送特性のよい薄膜配線層と低コストの厚膜配線を
組合せて、厚膜薄膜積層基板が得られる。
第2に、薄膜配線層と厚膜配線層を接続するための専用
の配線層を用いるので、集積回路チップの任意の入出力
端子を薄膜配線層および厚膜配線層の両方に自由に接続
することが可能となる。また、薄膜配線層を高速で伝播
させたい信号配線については、厚膜配線層には−切つな
がらないことになるので、厚膜配線層のスルーホールが
持つ大きな寄生容量の影響を受けることがなく、より高
速な信号伝播を実現することができる。
しかも、薄膜配線層内の#膜信号配線パターン。
厚膜配線層内の厚膜信号配線パターン、両者を接続する
ための専用の配線パターンの3者に対して。
同時に自動配線を行なうことにより、接続すべき薄膜配
線層の信号スルーホールと厚膜配線層の信号スルーホー
ルの位置を、両者を接続する専用の配置1AHのパター
ン長が最小となるよう設定するなどの最適化処理を行な
うことが可能となる。
第3に1本発明によれば、薄膜配線層と厚膜配線層を接
続する専用の配線Mを設けず、厚膜配線層の信号スルー
ホールの、上部に薄膜配線層の信号スルーホールを直結
することもでき、この場合は、接続のために設けた専用
の配線層が不要となり、基板のコストが低減する。さら
に、接続のための除去できるので、さらに高速な信号伝
播が可能となる。
第4に、本発明では、集積回路チップの高速動作を実現
するため、ECL回路を使用し、また、集積回路チップ
間の信号接続には、終端抵抗で整合終端された伝送線路
を使用する。
この伝送線路として薄膜基板内の薄膜信号配線を用いる
と、信号配線の形状が微細なため、伝送線路は比較的大
きな抵抗値Rを内部に持つことになる。ECL回路にお
いては、ある電圧レベルの信号が入力された場合に、そ
の信号をHi ghレベルどして認識できる最低の最圧
値V、+(0、が存在するため、 Vtn> ViHm+r+ の条件が満足されなければならない。傳膜」に板内部に
存在する14膜信号配線のうち、最大の長さを有する配
線の直流抵抗値が信号配線の特性インピーダンス値のl
0分の1以下となるように、各薄膜信号配線の断面積を
設定することにより、V r H> V i Haln
の条件を満足させる。
第5に、簿膜基板内部の薄膜信号配線層の各層を、正規
の信号配線用の層と補修用の信号配線層の2層構成とす
ることにより、基板の歩留まり向上を図ることができる
第6に、薄膜基板の格子ピッチの整数倍のピッチで、薄
膜基板内部のスルーホールを格子状に配列するので、配
線領域をより有効に活用することができる。
第7に、厚膜基板内部の厚膜信号配線層の特性インピー
ダンス値と薄膜基板内部の薄膜信号配線層の特性インピ
ーダンス値を整合させることにより、ノイズ発生要因の
一つが無視できることになり、基板の設計が容易となる
第8に、薄膜基板表面の補修パッドの直下の層に集積回
路チップの終端用の抵抗素子を配置し、これら抵抗素子
と補修バットを非貫通スルーホールにより接続可能とす
ることにより、終端抵抗の下部の領域に薄膜信号配線を
通すことが可能となり、基板配線領域の有効活用を図る
ことができる。
第9に、終端抵抗素子を補修パッドと集積回路チップの
境界領域に配置することにより、終端抵抗素子の大きさ
を大きくすることが可能となる。
終端抵抗素子が大きくなると、終端抵抗素子の寸法ばら
つきに起因する抵抗値ばらつきが小さくなるので、より
高精度の終端抵抗素子を形成することが可能となる。
第10に、電源パッドに複数本の厚膜電源入力用スルー
ホールを接続することにより、厚膜電源入力用スルーホ
ールにおいて生じる電圧降下を最小限に低減することが
可能となる。
第11に、集積回路チップ間の信号伝播時間を抑えるこ
とができ、信号伝送特性の優れた。高速な電子回路装置
を実現できる。
〔実施例〕
第1図は本発明の第1の実施例を示す断面図である。厚
膜薄膜積層基板は、アルミナセラミックを絶縁材料とし
、タングステンを導体材料とした厚膜配線層を積層した
厚膜基板17およびポリイミドを絶縁材料とし、銅を導
体材料とした薄膜配線層を積層した薄膜基板18から構
成されている。
また、厚膜薄膜積層基板の表面にp、ECL回路により
構成された集積回路チップ1が半田製のCCBバンプ2
により薄膜基板18の表面に接続されている。
集積回路チップ1からの出力信号のうち、薄膜基板18
のみを通過する信号は、引き出し配線13、検査パッド
3.薄膜信号スルーホール5を経由し、薄膜信号配線6
に入る。薄膜信号配線6に入った信号は、いま述べたの
と逆に薄膜信号スルーホール、検査パッド、引き出し配
線を通って。
他の集積回路チップl′のCCBバンプに入る。
また、薄膜信号配線6の上下には薄膜電源層7が存在し
、集積回路チップ1.1’への電源給電および薄膜配線
の交流接地層を兼ねている。
次に、集積回路チップ1の出力の内、厚膜基板17を通
過するものは、上述の薄膜基板のみを通過する信号と同
様に、引き出し配線13.検査パッド3.M膜信号スル
ーホール5′を経由した後、薄膜信号スルーホール5′
の下部に接続された厚膜薄膜接続用の専用配線(以下、
接続配線)12を経由して、厚膜基板17の表面に形成
された接続パッド11に入る。接続パッド11の直下に
は厚膜信号スルーホール9が接続されており、信号は、
この厚膜信号スルーホール9から厚膜信号配線10に入
る。厚膜信号配線10に入った信号は、いま述べたのと
逆の経路をたどって、入力側の集積回路チップ1′に入
る。ここで、厚膜基板17の内部に設けられた厚膜電源
層8は、薄膜電源層7と同様に集積回路チップl、1′
への電源給電および厚膜配線の交流接地層を兼ねている
また、厚膜基板17内の厚膜電源N8と薄膜基板18内
の簿膜電源層7は、厚膜電源スルーホール38.電源接
続配線39.薄膜電源スルーホール29により相互接続
されており、この経路を経由して、厚膜電源スルーホー
ルに接続された電源ピン35(第9図参照)から集積回
路チップ1゜l′のCCB端子2への電源給電が行なわ
れる。
本実施例では、厚膜基板17内の厚膜配線層10にクロ
ック供給用の信号配線および集積回路チップの検査、保
守用の配線を、薄膜基板18内の薄膜配線層6にはその
他の一般信号を収容し、薄膜信号配線6が4層、厚11
!a信号配線10が14層の薄膜厚膜配線基板を形成し
た。基板の層構成を以下詳細に示す。
まず、薄膜基板18は集積回路チップ側より、表面層、
終端抵抗層、引き出し配線層、第1の薄膜電源層、第1
の薄膜信号層、第2の薄膜信号層。
第2の薄膜11!源層、第3の薄膜信号層、第4の薄膜
信号層、第3の薄膜電源層の順に10層の薄膜配線層か
ら構成されている。ここで1表面層は第1図において検
査パッド3が配置されている層、終端抵抗層は終端抵抗
4が配置様れている層、引き′出し配線層は引き出し配
線13が配置されている層、第1と第3の薄膜電源層は
薄膜電源M7が配置されている層、第4の薄膜信号層は
薄膜信号配線6が配置されている層に相当する。第1.
第2、第3の薄膜信号層および第2の薄膜電源層につい
ては、図が繁雑になることを防ぐため記載を省略した。
薄膜基板18の下部には、薄膜基板18と厚膜基板17
を接続するための専用の配線層37を、薄膜プロセスを
用いて薄膜基板18と一体に形成してあり、第1図に示
す信号接続配I?112および電源接続配639が配置
しである。
また、厚膜基板17は、薄膜基板側より、接続パッド層
、第五の厚膜電′#X層、第1の厚膜信号Rり。
第2の厚膜信号層、第2の厚膜電源層、第3の厚III
信号層、第4の厚1lfi信号層、第3の厚膜電源パ、
ν 以下この繰渋返しで、第8のノー膜電源層、裏面層まで
、14層の厚膜信号層が2層1組で8層の厚膜電源層の
間にはさまれた構成で、接続パッド乱および裏面層各1
層を加えた合計24層からなる。
ここで、接続パッド層は第1図において接続パッド1工
が配置されている層に相当する。また、図が繁雑なるこ
とを防ぐため、第1図では、8Mの厚膜電源層のうち4
層のみを厚膜電源層8として、14Nの厚膜信号層のう
ちlygjのみを厚膜信号層、5iioが配置されてい
る層として示した。
本実施例の基板の格子ピッチは、薄膜配線層が50μm
、厚膜配線層が500μmである。
また、薄膜信号配線と厚膜信号配線の特性インピーダン
スは56Ωの同一値とした。56Ωの特性インピーダン
スを実現するため、薄膜配線層の場合、配線幅が20μ
m、配線厚さが20μmの薄膜信号配線を比誘電率3.
5 のポリイミド樹脂中に形成した。薄膜電源層から薄
膜信号配線までの距離は、第1の薄膜電源層から第1の
薄膜信号層までが201μm、第1の薄膜信号層から第
2の薄膜信号層までが20μm、第2の薄膜信号層から
第2の薄[!源層までが20μmであり、他の薄膜配線
層と薄膜電源層の組合せの場合も同様である。
厚膜配線層の場合は、配線幅が100μm、配線厚さが
30μmの厚膜信号配線を比誘電率9のアルミナセラミ
ック中に形成した。厚膜電源層から厚膜信号配線までの
距離は、第1の厚膜電源層から第Iの厚膜信号層までが
200μm、第1の厚膜信号層から第2の厚膜信号層ま
でが200μm、第2の厚膜信号層から第2の厚膜1!
源層までが2oOμmであり、他の厚膜配線層と厚膜電
源層の組合せの場合も同様である。
次に動作を説明する。まず、第1に、信号配線を高速に
伝播させる必要のあるものとないものとに分類し、高速
に伝播させる必要の有るものを薄膜配線層に、それほど
高速に伝播させる必要の無いものを厚膜配線層に配置す
る。
厚膜薄膜積層基板の代表例として、信号配線層が14層
からなるアルミナセラミック環の厚膜基板17の上部に
、信号層llArが、4層からなるポリイミド製の薄I
PA基板18を積層したものを考える。
格子ピッチは、厚膜基板を500μm、薄膜基板を50
μmとする。この場合、薄1摸部分と厚膜部分の格子ピ
ッチが10倍異なることから、s脱基板の信号配線MI
M当たりと厚膜基板の信号配線層1ON当たりの配線収
容量が等しいことを考慮すると、この基板を全て薄膜信
号層S層を用いて形成した場合の等価的な信号配線の層
数は5.4層、同様に全て厚膜信号配線層を用いて形成
した場合の等価的な信号配線の層数は54層となる。
また、同一の配線収容量の基板を形成する場合。
N1i!!配線形プロセスのコストは厚膜配線形成プロ
セスのコストの約10倍となる。従って、上記の薄膜配
線層のみで形成した基板のコストを1.0厚膜配線層の
みで形成した基板のコストを0.1とおいた場合の、厚
膜薄膜積層基板の相対的なコストを概算すると、 となり、薄膜配線層のみで形成した場合に比べて、約2
3%のコストが低減できている。
しかしながら、アルミナセラミックの比Mll率は約9
.ポリイミド樹脂の比誘電率は約3.5であることを考
慮すると、一般に配線基板の信号伝播遅れ時間は基板材
料の比1IVfa率の平方根に比例するので、厚膜信号
配線と薄膜信号配線の伝播遅れ時間の差は約1.6 倍
にもなり、このままでは。
遅いアルミナセラミック厚膜基板部分により計算機の処
理性能が制限されてしまう。
一方、計算機等を構成する論理信号のなかには。
その信号の伝播時間によって計算機の処理速度が決定さ
れてしまうため、できるだけ高速に伝播させる必要のあ
る信号と、それに比べれば伝播時間に余裕がありそれほ
ど高速に伝播させる必要の無い信号の2種類がある。従
って、高速に伝播させるべき信号配線を薄膜配線層に、
それほど高速に伝播させる必要の無い信号配線を厚膜配
線層に置くことにより、計算機の処理速度は、薄膜信号
配線の遅れ時間によってのみ決定され、コスト教養のた
めに導入した厚膜信号配線での遅れ時間は計算機の処理
速度に影響を与えないことになる。
上記のそれほど高速に伝播させる必要のない論理信号の
うち、特に厚膜配線層に配置して効果のある信号として
、クロック供給用の信号と集積回路チップの検査、保守
用の信号があげられる。
クロック供給用の信号の目的は、配m基板上の全ての集
積回路チップの同期を取ることであるから、基板上の各
集積回路チップに信号が供給された時点で各信号の位相
がそろっていればよい。つまり、クロック供給用の集積
回路チップから出力された信号が、他の一般の集積回路
チップに対し時間的に同時に到達すれば、その絶対的な
遅れ時間は問題とならないことになる。従って、クロッ
ク供給用の配線は、全てのクロック用配線が同じ長さに
なっていれば、厚膜配線層に配置されていたとしても計
算機等の処理速度に影響を与えることはない。
また、集積回路チップの検査、保守用の配線は、集積回
路チップ内のラッチ回路に信号をセットしたり、ラッチ
回路から信号を読みだしたりして。
集積回路チップ内の論理動作が正常であることを確認す
ることが目的である。従って、集積回路チップの検査、
保守用の配線を厚膜配線層に配置し、ラッチ回路への信
号のセットやラッチ回路からの信号の読出しが遅くなっ
たとしても、これが計算機等の動作速度を低下させるこ
とにはならず、また、検査、保守機能自体にも影響を与
えることはない。
第2に、薄膜基板と厚膜基板を接続するための専用の配
、s!層について述べる。第1図に示すように、この専
用の配線層37は、薄膜基板18と厚膜基板17の間に
存在するので、薄膜基板の任意の信号スルーホール5′
の最下部と厚膜基板の任意の信号スルーホール9の最上
部を接続配線12により接続することができる。従って
、集積回路チップの入出力端子2 CCCBバンブ等、
以下同じ)を薄膜基板18の信号スルーホール5に接続
しておくことにより、薄膜配線層のみを使用する場合は
、この信号スルーホール5からそのまま薄膜信号配線6
を引き出せばよく、また、厚膜基板17内の犀膜配I1
1層10を使用する場合は、薄膜基板18の信号スルー
ホール5′と厚膜基板17の信号スルーホール9を上記
の接続配線12を用いて接続すればよい。このようむ接
続方式を採出することにより、集積回路チップの任意の
入出力端子を必要に応じて薄膜基板内の薄膜配線あるい
は厚+1!l基板内の厚膜配線のいずれかに自由に接続
することが可鉋となる。また、ノ1膜配線Mに接続する
必要の無い薄膜配線層の信号スルーホール5、つまり、
薄膜配lIiIMを高速で伝播させたい信号配線につい
ては、厚膜基板には−切つながらないことになるので、
厚膜配線基板のスルーホールが持つ大きな寄生容量の影
響を受けることがなく、より高速な信号伝播を実現する
ことができる。
この場合、専用の配線層37を薄膜多層配線層18の最
下層に形成することにより、接続配線12として微細な
薄膜配線を使用することが可能となるので、専用の配線
層37に必要な配線層数を低減することができる。
また、信号特性上、接続配$12の特性インピーダンス
値が薄膜信号層s6および厚膜信号配線10の特性イン
ピーダンス値と一致していることが望ましいが、専用の
配線層37は基板材料の異なる薄膜多層配線層18と厚
膜信号配線屓17の中間に存在するので、絶縁材料厚の
正確な制御を行なうことが容易でなく、絶縁材料厚に大
きく左右される接続配線12の特性インピーダンス値も
ばらついてしまう、しかし、本構造における接続配線の
長さは数mと短く、信号伝播上は集中定数素子と考える
ことができるので、容量成分による反射ノイイ槌S問題
とならない範囲であれば、特性インピーダンスの偵を薄
膜信号配線6あるいは厚膜信号配線10と一致させる必
要はない、従って、接続配II!12の特性インピーダ
ンス値が簿膜信号層、tlA6およびJ’d 11%信
号配置s、1oの特性インピーダンス値と異なっていて
もよいという条件を設定することにより、薄膜基板18
と厚;換基板17の境界部分における絶縁材料厚の正確
な制御が不要となり、基板形成プロセスの簡略化が図れ
る。
さらに、薄膜配線層の格子ピッチと厚膜配線層の格子ピ
ッチの差が10倍程度と大きい場合には、厚膜信号層の
スルーホール数が薄膜信号層のスルーホール数に比べて
極端に少なくなるので、薄膜配線層のスルーホールの近
傍に、接続すべき厚膜配線層の信号スルーホールを配置
できない場合が多く生ずる。このような場合においても
、上記の専用の配線層37を用いることにより、任意の
スルーホール間の接続が可能となるので、容易に遠方に
あるスルーホール同志を接続することができる。
また、薄膜基板(薄膜多層配線M)18の表面には、補
修バッド3と呼ばれる集積回路チップの検査補修用パタ
ーンが、集積回路チップ1の周囲の領域に存在し、集積
回路チップの入出力端子2と補修バッド3は、薄膜基板
内の引出し配線13により結線されている。また、薄膜
多層配線層18の信号スルーホール5,5′は補修バッ
ド3に直結されており、集積回路チップ1の直下の薄膜
には、有効な信号スルーホール5.5′は存在しない、
一般に、薄膜多屓配m層の格子ピッチは非常に微細であ
るので、集積回路チップ直下の領域に信号スルーホール
を配置しなくても、十分な数の信号スルーホールを確保
することは可能であるが、格子ピッチの大きい厚膜多層
配a基板17においては、スルーホール9の配置可能な
格子点の数が薄膜多層配線基板18に比べて少ないので
、集積回路チップ直下の部分を信号スルーホールとして
使用しないことは得策ではない、この場合。
補修バッド3に直結された薄膜多層配線基板の信号スル
ーホール5′を、上述の専用の配線層12を用いて、集
積回路チップ1の直下の領域に存在する厚膜多層配線基
板17内部の信号スルーホール9に接続することにより
、厚膜多層配線基板内部の信号スルーホール配置可能な
格子点を全て有効に使用することが可能となり、不必要
な配線領域の増加を防ぐことができる。
以上においては、薄膜多層配M基板と厚膜多層配線基板
における信号配線の接続に閣し述べてきたが、配線基板
内部には、信号配線の他に集積回路チップに電源°を供
給するための電源配線が存在し、この電源配線のための
薄膜電源層7と厚膜電源層8との間の接続も必要である
。これに関しては、上述の専用の配線M37に、信号接
続のための配線12と電源接続のための配線39を混在
させることにより、新たな配線Mを追加したり1本来信
号配線を収容するための薄膜配線対や厚膜配線層の一部
を使用することな(、電源の接続を行なうことが可能と
なる。
この場合、一般に信号配線の電流量に比へで電源配線の
電流量は大きいので、信号接続配線12に比べて電源接
続配線39の配線パターン軸を太くしておくことが有効
であり、これにより直流電圧降下や交流ノイズを最小限
に押さえることが可能となる。
上述の専用の配線層37を用いて接続すべき薄1h乙 膜多mp線基板18のスルーホール5’ 、29と厚膜
多層配線基板17のスルーホール9.38の位置は、配
線基板に搭載される集積回路チップ1゜1′の種類によ
って異なり、あらかじめ固定した配線パターンを基板内
部に配置しておくことは不可能である。薄膜多層配線基
板18や厚膜多層配線基板17内部の信号配線パターン
6あるいは10に関しては、従来より計算機等を用いた
自動配線処理が行なわれているが、接続のための専用の
配線層37に関しても、上記の信号配線パターン6ある
いは10と同時に自動配線処理を行なうことが有効であ
る。この薄膜多層配線基板18内の信号配線パターン6
、厚膜多層配線基板17内の信号配線パターン10、両
者を接続するための専用の配線層37内の配線パターン
12の3者に対して、同時に自動配線を行なうことによ
り、接続すべき薄膜多層配線基板18の信号スルーホー
ル5′と厚膜多層配線基板17の信号スルーホール9の
位置を、両者を接続する専用の配線層37内の配線パタ
ーン12の長さが最小となるよう設定するなどの最適化
処理を行なうことが可能とむる。
次に、薄膜多層配線基板18と厚膜多層配線基板17を
接続する専用の配線層37を設けず、厚膜多層配線基板
17の信号スルーホール9の上部に1#膜多層配線基板
18の信号スルーホール5′を直結した場合について述
べる。
第2図は本発明の第2の実施例を示す断面図である0本
実施例において、厚膜信号スルーホール9は、第1の実
施例において示したような接続配線12を介さず薄膜信
号スルーホール19に直結しである0本実施例において
、厚膜多層配線基板17を通過する信号は、第1の実施
例と同様にぢき出し配線13.検査パッド3.薄膜信号
スルーホール5を経由したのちに、第1の実施例とは異
なり薄膜信号配線6を経由して薄膜信号スルーホール1
9に入る。上述のように、厚膜多層配線基板内に存在す
る全ての厚膜信号スルーホールは、それぞれの厚膜信号
スルーホールの直上に存在する薄膜信号スルーホールに
接続されており、いま述べている信号経路の場合も、薄
膜信号スルーホール19に入った信号はその直下の厚膜
信号スルーホール9を経由して、厚膜信号配線10に入
る。
厚膜信号配線10からは、いま述べたのと逆の経路をた
どって入力側の集積回路チップ1′に信号が伝わる。
本実施例では、厚膜配線層の格子ピッチを500μm、
薄膜配線層の格子ピッチを50μmと1両者の比を10
倍に設定した。その他の諸元については、厚膜配線層と
薄膜配線層との接続方法を除き第1の実施例と同様であ
る。
第2図に示すように、この場合、薄膜多層配線基板18
と厚膜多層配線基板17の間の信号接続は、集積回路チ
ップ1,1′の入出力端子2に接続されている#膜多層
配線基板18の信号スルーホール5′と、厚膜多層配線
基板17の信号スルーホール9に直結された薄膜多層配
線基板18の信号スルーホール19を、薄膜多層配線基
板18内の一般の信号配線6を用いて接続することによ
り行なう、この方式を用いることにより、上述の接続の
ために設けた専用の配線層37が不要となり、基板のコ
ストが低減する。さらに、接続のための専用の配線層3
7が持つ寄生容量やインダクタンスが除去できるので、
さらに高速な信号伝播が可能となる。
また、現在多くの配線基板では、基板の表部を格子と呼
ぶXおよびY方向の升目に区切り、各格子点にスルーホ
ールを設けることがよく行なわれているが、前述の接続
のための専用の配線層37を用いない方式を適用する場
合、厚膜多層配線基板17の格子ピッチが薄膜多層配線
基板18の格子ピッチの整数倍になっていれば、厚lI
Q多層配線基板17の格子点と薄膜多層配線基板18の
格子点が全て重なり合うので、厚膜多層配線基板17の
信号スルーホール9の上部にNpIA多層配線基板18
の信号スルーホール19を容易に配置することができる
薄膜信号配線層における信号配線パターンの断面積の最
適化について述べる2本発明では、集積回路チップの高
速動作を実現するため、ECL回路を使用する。また、
第4図(a)に示すようトこ。
集積回路チップ1,1′間の信号接続には、終端抵抗4
で整合終端された特性インピーダンスZaの伝送線路2
1を使用する。
この伝送線路21として薄膜多M配線基板]−8内の信
号配s6を用いる場合を考えると、信号配線6の形状が
微細なため、伝送線路21は比較的大きな抵抗値Rを内
部に持つことになる。従って。
送端側のA点で集積回路チツブエ内の出力回路22から
Highレベルの論理信号C′#、圧V。H)が伝送線
路21に出力された場合、受端側のB点で集積M路チッ
プ1′内の入力回路23に入力される電圧V、Hは、第
4図(b)に示すように、の電圧隊(を生じてしまう。
一方、E CL k;l路においては、ある電圧レベル
の信号が人力された場合に、その信号をHighレベル
として認識できる最低の電圧値VIHIII11が存在
するため、 V u+> V IHmln            
++・(2)の条件が満足されなければならない、ここ
で、設計上の安全係数として(1)式の右辺に2を乗じ
たものを(2)式に代入し、R/ Z oについて整理
すると、 を得る。
第41+!!I (c)は、(3)式を、 MECI、
10000シリーズECLチツプの諸元を例に取り示し
たものである。同図より、チップの特性上生ずる■。H
ばらつきの範囲(−0,96〜−〇、81V)では、R
/Zoを約10%以ドと取れば、V+H>ViHm+、
nの条件を満足できることがわかる。
また、Rの値は、信号配線の長さをし、断匍積を8・抵
抗率をRおくと R=ρL/S                 ・・
・(4)で与えられるので、配線基板内の信号配線のう
ち最大の配線長を持つ配線に対して、 R”0.IZ。
となるSの値を、(4)式より求めてやればよい。
次に、補修用の信号配線層について述べる。第5図(a
)は、薄膜多層配線基板18の内部を示し、薄膜信号ス
ルーホール5から、薄膜信号配線6を経由し、薄膜信号
スルーホール5′に伝わる信号配線経路を例に取り、補
修用の信号配、W、*の働きを示した断加図である。こ
こで、例えば、薄膜信号配線6と薄膜信号スルーホール
5′間の接続部分に欠陥27が存在すると、信号配線経
路として使用することはできなくなる。これに対して、
第5図(a)では、薄膜信号配線層6の上部に設けた補
修用の配線層25を用いて、薄膜信号スルーホール5.
補修用スルーホール26.補修用配置l;A25.薄膜
信号スルーホール5′としう代替え信号経路を形成し、
基板の歩留まり向上を図っている。
次に、この歩留まり向上効果を具体的に示す6今、基板
1層当たりの歩留まりをαとおくと、補修用配線層を持
たない基板において、n層の基板を形成した場合、基板
当たりの歩留まりはα″となる。これに対して、補修用
配線層を持つ裁也では、正規の信号配線M1層1たりに
おいて(1−α)の確立で生ずる欠陥を、補修用配線層
によりα(1−α)の割合で救済可能であるので、正規
の信号配線層と、これと対となっている補修用のα+α
(ニーα)=α(2−α)      ・・・(5)に
改善できる。従って、n層の基板を形成した場合の基板
当たりの歩留まりは、 (α(2−α))0 となる。
第5図(b)は、上記のvi論をふまえ、α;0.7 
の場合における基板層数nと歩梢まりの関係を、補修配
線層のある場合と無い場合について比較したものである
。ここで1歩留まり50%の点について見てみると、補
修配置1Ak4の無い基板は、2層までの基板が形成可
能であるのに対して、補本 修配線層のある基板では、約7層はでの基板が形成可能
となり、歩留まり改善効果が現われている。
薄膜基板内部のスルーホールを格子状に配置する場合に
ついて述べる。基板の配線方式としては、一般に、格子
点上にはスルーホールのみを配置し、スルーホール間に
配線を通す方式と、格子点上にスルーホールと配線の両
方の配置を許可する方式の2種類がある。前者の場合に
は、任意の格子点上にスルーホールを配置しても、それ
により配線領域が削られてしまうことはないが、後者の
方式では、任意の格子点上にスルーホールを配置すると
、そのスルーホール自身により配線領域が分断されてし
まうため、スルーホールの配置に工夫を要する。この後
者の場合において、薄膜基板内部のN格子×N格子の局
所的な領域にm2個のスルーホールを配置する場合を考
えると、スルーホールをランダムに配置した場合は、N
本の配線領域のうちm ” Kの領域がスルーホールに
より分断されてしまう。これに対して、スルーホールを
m×用の格子状に直くと1分断される配線領位の本数は
m本のみとなり、配線領域の有効活用に効果がある。な
お、上記の議論は、m / Nが0.1〜0.5 程度
と小さい場合であり、m / Nが大きくなると、スル
ーホールをランダムに配置した場合でも、分断される配
線領域の数はm2からmに近付いていくが、あらかじめ
、スルーホールを格子状に配置した場合の値mより改善
されることはなN。
厚膜基板および薄膜基板のインピーダンス整合について
述べる。これまで述べてきた厚膜薄1漠積層基板の厚膜
部分と薄膜部分は物理的には別の物であるが、配線基板
の設計上は、なるべく両者の特性上の差が設計の制限要
因として表面に出てこないような利用の仕方が望ましい
。この制限要因の一つとして、厚膜基板部分と薄膜基板
部分の信号配線の特性インピーダンス不整合が考えられ
る。
一般に、特性インピーダンスの異なる線路を接続場合に
反射ノイズを生じる。従って、特性インピーダンスが不
整合の状態では、薄膜基板内のみを通過する信号と厚膜
基板を経由する信号では、発生するノイズ量が異なるこ
とにf、gす、配線経路の決定を行なう場合の判断が複
雑となる。これに対して、薄膜基板部分と厚膜部分の信
号配線の特性インピーダンスを整合させておけば、ノイ
ズ発生要因の一つが無理できることになり、・基板の設
計が容易となる。
薄膜基板表面の補修パッドの直下に信号終端を行なうた
めの抵抗素子を配置する方法について述べる。第6図(
a)は、薄膜基板18の表面に存在する補修パッド3を
示す平面図である。また。
第6図(a)のA−A’断面を第6tl!I (b)に
B−B’断面を第6図(c)に示す、補修パッド3の直
下の配M、Mには、終端抵抗4および終端抵抗に電源を
供給するための電源層28が設けてあり、補修パッド3
と終端抵抗4は非貫通スルーホール30により選択的に
接続可能である。このように補修パッド3の直下の層に
終端抵抗4を形成したことにより、終端抵抗4の下部の
領域に薄膜信号配線6′を通すことが可能となり、基板
配線領域の有効活用を図ることができる。
また、補修パッド3と集積回路チップ1の入出力端子(
図示せず)は、第6図(c)に示す引き出し配[13に
より相互接続されている。この弓き出し配線13は、終
端抵抗用電源7128と薄膜電源層7により挾まれてお
り、これらの電源層に対して容量を持つ。この容量は、
引き出し配線13の信号伝播遅れの一要因となり、小さ
いことが望ましい、ここで、第7図は終端抵抗用電源層
28の一部分を示す平面図であるが、集積回路チップの
信号入出力および電源端子が存在する領域28′と終端
抵抗4が存在する領域28を分離し。
面者の間に終端用電源荊が存在しない領域を設けている
。第6図(c)に示す引き出し配線13は。
領域28′のクリアランス31′を通過するスルーホー
ルと領域28のクリアランス31を通過するスルーホー
ルを接続しているため、上記に示すように終端抵抗用電
源層を2つの領域28.28’に分離することにより、
電源層が存在しない部分では容量が低減され、従って信
号伝播送れ時間を低減することができる。
薄膜基板表面の補修パッドと集積回路チップの境界部分
の直下に信号終端を行なうための抵抗素子を配置する方
法について述べる。第8図(a)は、補修パッド3と集
積囲路チップ1の境界部分の直下に存在する終端抵抗索
子4を示す断面図である。また、終端抵抗索子4に電源
を供給するための電源層28の平面図を第8図(b)&
こ示す。
第6図、第7図に示した補修パッド3の直トに終端抵抗
素子4を配置する場合では、補修パッド3から出ている
複数本のスルーホールと終端抵抗素子が接触することを
避けるため、終端抵抗素子の大きさを補修パッドの大き
さ以上にすることは不可能である。しかし、終端抵抗素
子を補修パッドと集積回路チップの境界領域に配置する
ことにより、この制限が無くなるため、終端抵抗素子4
の大きさを大きくすることが可能となる。ここで。
の寸法ばらつきに起因する抵抗値ばらつきが小さくなる
ので、まり島精度の終端抵抗索子4を形成することが可
能となる。また、補修パッド3と終端抵抗素子4との接
続は、終端抵抗接続用配線32を用いて行なわれる。さ
らに、この方法においても、先の補修パッドの直下に終
端抵抗素子を置いた場合と同様に、終端抵抗素子4の下
部の領域はスルーホール等によって占有されていないの
で、配線領域として自由に使用することが可能である。
次に信号ピンおよび電源ピンを取り付けるためのパッド
におけるスルーホールの配置方法について述べる。
第3図は、本発明の第3の実施例を示す断海図であり、
本実施例では、厚膜薄膜IN)tj基板から基板外部に
信号を取り出す方法について述べる。厚膜薄膜積層基板
の下面には、コバール製の信号ピン16が半田熱によっ
て信号パッド20にロウ付けされている。信号パッド2
0は、厚膜配線層17内部窄弘厚膜信号入出力用スルー
ホール14に接続されており、厚膜信号入出力用スルー
ホール14の直上には、薄膜信号入出力用スルーホール
15が直結されている。この厚膜信号入出力用スルーホ
ール14と薄膜信号入出力用スルーホール15は、それ
らが信号ピン16に電気的に接続されているという点を
除いては、第2の実施例に示した厚膜信号スルーホール
9と薄膜信号スルーホール19の関係と全く等価であり
、寸法形状等も一致している。
従って、第2の実施例に示したのと同様に方法を用いて
、集積回路チップ1の信号端子を簿膜信号入出力用スル
ーホール15に接続してやれば。
集積回路チップの信号を厚膜薄膜積層基板の外部へ導き
だすことができる。
また、第9図(a)は、厚膜基板17の裏面層33の信
号パッド20および電源パッド34の配置を示したもの
である。信号パッド20および電源パッド34は、それ
ぞれ等間隔に並んでおり、また、信号バンド20と電源
パッド34は、配置ると面心状の配置となる。
これらのパッドのうち、[源バッド34と厚膜電源入力
用スルーホール38の接続状況を、第9図(a)のA−
A’断面について示したものが第9図(b)である。電
源パッド34は、パッド内に複数の格子点を含むことが
可能な大きさを持ち。
かつ格子点の中間にパッドの中心がくるように配置され
ているため、パッド1個に対して複数本のスルーホール
38が接続可能となる。一般に、信号ピン16に対して
、電源ピン35には大量の電流が流れるため、電源ピッ
ド34に複数本の厚膜電源入力用スルーホール38を接
続することにより、厚膜型電源入力用スルーホールにお
いて生じる電圧降下を最小限に低減することが可能とな
る。
これに対して、信号人出力パッド20と犀膜信号入出力
用スルーホール14の接続状況を、第9図(a)のB−
B’断面について示したものが第9図(C)である。信
号パッド20は、電源パッド34と同一の大きさである
が、パッドの中心を格子点上に一゛子いるため、パッド
には1本の信号入出カスルーホール14が接続可能とな
っている。
次に、上述した厚膜薄膜積層基板を用いた電子回路装置
について述べる。
第10図は、本発明の第4の実施例を示す断面図である
。電子回路装置40は、第1.第2、あるいは第3の実
施例において述べた厚膜配aM17の上部に薄膜配線層
18を積層した厚膜薄膜積層基板の表面に、CCBバン
プ2を用いて多数の集積回路チップlを接続し、かつ相
互接続を行なったものである。厚膜薄膜積層基板の下面
には。
基板内の配線を外部の配線ボードに接続するための信号
ピン16および電源ピン35が設けられている。第10
図に示すように、配線基板上に多数の集積回路チップ1
を搭載した電子回路装置に厚膜薄膜積層基板を採用する
ことにより、電子回路装置を低コスト化することが可能
となり、かつ集積回路チップ間の信号伝播時間を最小限
に抑えることが可能となる。
よるECLIU!回路使用上の制約を取り除くことがで
きるので、厚膜薄膜積層基板を用いた電子回路装置は、
集積回路チップlとしてECL回路を用いる場合、特に
有効となり、高速な処理速度を有する電子回路装置を実
現することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、信号の伝播遅れ時間を増加させること
なく、低コストの厚膜配線基板と高性能の薄膜配線層を
積層することができる。その結果。
従来に比べ低コストかつ高性能な電子計算機等の大型論
理装置を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1@は本発明の第1の実施例を示す断面図、第2図は
本発明の第2の実施例を示す断面図、第3図は本発明の
第3の実施例を示す断固図、第4図は配線抵抗の許容上
限値を示す図、第5図は補修用配線層を示す図、第6図
は終端抵抗素子の配置方法を示す図、第7図は終端抵抗
用電源層を示す平面図、第8図は第2の終端抵抗配置方
法を示方法を示す図、第10図は本発明の第4の実施例
を示す断面図である。 1・・・集積回路チップ、2・・・CCBバンプ、3・
・・検査パッド、4・・・終端抵抗、5・・・薄膜信号
スルーホール、6・・・薄膜信号配線、7・・・薄wA
電源層、8・・・厚膜電源層、9・・・厚膜信号スルー
ホール、IO・・・厚膜信号配線、11・・・接続パッ
ド、12・・・接続配線、13・・・引き出し配線、1
4・・・厚膜信号入出力用スルーホール、15・・・薄
膜信号入出力用スルーホール、16・・・信号ピン、1
7・・・厚膜配線層、18・・・薄膜配線層、19・・
・薄膜信号スルーホール。 20・・・信号パッド、21・・・伝送線路、22・・
・出力回路、23・・・入力回路、25・・・補修用配
線、26・・・補修用スルーホール、27・・・欠陥部
分、28・・・終端抵抗用電源層、29・・・薄膜電源
スルーホール、30・・・薄膜非貫通スルーホール、3
1・・・クリアランス、32・・・終端抵抗接続用配線
、33・・・裏面層。 34・・・電源パッド、35・・・電源ピン、36・・
・厚膜電源入力用スルーホール、37・・・接続専用の
配線続配線。 40・・・電子回路装置。 第 琶 第 図 9 簿号逮イRスルーホール 第 図 〃 億号バ外 罵 ■ (b) 薄71!眉鮫 帆 (層) =1艷S 冨 巨 3θ 】p浮騨ト弯4色スルーホーjし 纂 図 31、31′ 7す了ラン入 冨 3 図 Z 琢塙撰坑護焼助は 1ρ 図 耕回路4.y7’

Claims (23)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.信号配線層を内部に有する厚膜基板上に信号配線層
    を内部に有する薄膜基板を積層した集積回路チツプ搭載
    用の配線基板において,高速に伝播させる必要のある信
    号配線の少なくとも一部を該薄膜基板内部の信号配線層
    に配置し、高速に伝播させる必要のない信号配線の少な
    くとも一部を該厚膜基板内部の信号配線層に配置したこ
    とを特徴とする厚膜薄膜積層基板。
  2. 2.上記厚膜基板内部の信号配線層にクロツク供給用の
    信号配線を配置したことを特徴とする請求項1記載の厚
    膜薄膜積層基板。
  3. 3.上記厚膜基板内部の信号配線層に集積回路チップの
    検査,保守用の信号配線を配置したことを特徴とする請
    求項1または2記載の厚膜薄膜積層基板。
  4. 4.信号配線層を内部に有する厚膜基板上に信号配線層
    を内部に有する薄膜基板を積層した集積回路チツプ搭載
    用の配線基板において、該薄膜基板内部の信号配線層と
    該厚膜基板内部の信号配線層の間に該薄膜基板内部の信
    号配線層と該厚膜基板内部の信号配線層の接続を行なう
    べき専用の配線層を設け、該専用の配線層を用いて該薄
    膜基板内部のスルーホールと該厚膜基板内部のスルーホ
    ールを接続することを特徴とする厚膜薄膜積層基板。
  5. 5.上記専用の配線層が上記薄膜基板の最下層の配線層
    に設けられていることを特徴とする請求項4記載の厚膜
    薄膜積層基板。
  6. 6.上記専用の配線層の内部に存在する信号配線の特性
    インピーダンスが、上記薄膜基板の信号配線層の特性イ
    ンピーダンスと異なつていることを特徴とする請求項4
    または5記載の厚膜薄膜積層基板。
  7. 7.上記薄膜基板内部のスルーホール数が上記厚膜基板
    内部のスルーホール数より多く、該厚膜基板内部のスル
    ーホールの全てを該薄膜基板内のスルーホールのいずれ
    かに接続可能なことを特徴とする請求項4または5記載
    の厚膜薄膜積層基板。
  8. 8.上記薄膜基板表面に設けた集積回路チップから上記
    厚膜基板内部のスルーホールまでを結ぶ信号経路が、該
    集積回路チツプから該薄膜基板の表面の該集積回路チツ
    プの周辺部に存在する補修パツドまで信号を導くための
    引き出し配線層、該補修パツドの直下に存在し該補修パ
    ツドに接続されているスルーホール、該スルーホールと
    上記厚膜基板内部のスルーホールを接続する上記専用の
    配線層からなり、該厚膜基板内に存在するスルーホール
    の少なくとも一部が、該集積回路チツプ直下の部分に存
    在することを特徴とする請求項4または5記載の厚膜薄
    膜積層基板。
  9. 9.上記専用の配線層が、上記薄膜基板と上記厚膜基板
    の信号の接続を行なうための配線と電源の接続を行なう
    ための配線とを同一の配線層内に存在することを特徴と
    する請求項4または5記載の厚膜薄膜積層基板。
  10. 10.上記専用の配線層は、信号配線を行なう配線パタ
    ーンに比較し、電源配線を行なう配線パターンの配線幅
    が広いことを特徴とする請求項9記載の厚膜薄膜積層基
    板。
  11. 11.上記専用の配線層の内部の配線ルートをあらかじ
    め固定しておかず、上記薄膜基板内部あるいは上記厚膜
    基板内部の信号配線と同時に、計算機等による処理を用
    いて自動的に配線を行なうことを特徴とする請求項4ま
    たは5記載の厚膜薄膜積層基板。
  12. 12.信号配線層を内部に有する厚膜基板上に信号配線
    層を内部に有する薄膜基板を積層した集積回路チツプ搭
    載用の配線基板において.該厚膜基板内部のスルーホー
    ルと該薄膜基板内部のスルーホールが、直接接続されて
    いることを特徴とする厚膜薄膜積層基板。
  13. 13.上記厚膜基板の格子ピツチが上記薄膜基板の格子
    ピッチの整数倍になつていることを特徴とする請求項1
    2記載の厚膜薄膜積層基板。
  14. 14.信号配線層を内部に有する厚膜基板上に信号配線
    層を内部に有する薄膜基板を積層した集積回路チツプ搭
    載用の配線基板において、該薄膜基板内部の信号配線の
    うち最大の長さを有する配線の直流抵抗が該配線の特性
    インピーダンス値の10分の1以下の値となるように、
    該薄膜基板内部の信号配線の導体断面積が設定されてい
    ることを特徴とする厚膜薄膜積層基板。
  15. 15.信号配線層を内部に有する厚膜基板上に信号配線
    層を内部に有する薄膜基板を積層した集積回路チツプ搭
    載用の配線基板において、該薄膜基板内部の信号配線層
    が、補修用の信号配線層を含むことを特徴とする厚膜薄
    膜積層基板。
  16. 16.信号配線層を内部に有する厚膜基板上に信号配線
    層を内部に有する薄護基板を積層した集積回路チツプ搭
    載用の配線基板において、該薄膜基板内部のスルーホー
    ルを該薄膜基板の格子ピツチの整数倍のピツチで格子状
    に配置したことを特徴とする厚膜薄膜積層基板。
  17. 17.信号配線層を内部に有する厚膜基板上に信号配線
    層を内部に有する薄膜基板を積層した集積回路チツプ搭
    載用の配線基板において、該厚膜基板内部の信号配線の
    特性インピーダンス値と該薄膜基板内部の信号配線の特
    性インピーダンス値が等しいことを特徴とする厚膜薄膜
    積層基板。
  18. 18.信号配線層を内部に有する厚膜基板上に信号配線
    層を内部に有する薄膜基板を積層した集積回路チップ搭
    載用の配線基板において、該薄膜基板表面の補修パツド
    の直下に、該集積回路チツプの終端を行なうための抵抗
    素子が配置されており、かつ該抵抗素子と該補修パツド
    が非貫通スルーホールにより接続可能であることを特徴
    とする厚膜薄膜積層基板。
  19. 19.上記抵抗素子に電源を供給するための電源配線層
    が、上記集積回路チツプと上記補修パツドの境界部分の
    直下には存在しないことを特徴とする請求項18に記載
    の厚膜薄膜積層基板。
  20. 20.信号配線層を内部に有する厚膜基板上に信号配線
    層を内部に有する薄膜基板を積層した集積回路チツプ搭
    載用の配線基板において、該薄膜基板表面の補修パツド
    と集積回路チツプとの境界部分の直下に、該集積回路チ
    ツプの終端を行なうための抵抗素子が配置されており、
    かつ該抵抗素子と該補修パツドを結線するための専用の
    配線層を有することを特徴とする厚膜薄膜積層基板。
  21. 21.信号配線層を内部に有する厚膜基板上に信号配線
    層を内部に有する薄膜基板を積層した集積回路チップ搭
    載用の配線基板において、該厚膜基板の裏面に存在する
    入出力ピン取り付け用のパツドのうち、電源供給用の入
    力ピンを取り付けるべきパツドには複数の厚膜基板内部
    のスルーホールを接続し、信号供給用の入出力ピンを取
    り付けるべきパツドには1本の厚膜基板内部のスルーホ
    ールを接続することを特徴とする厚膜薄膜積層基板。
  22. 22.複数の集積回路チツプあるいは集積回路パツケー
    ジを搭載し、該集積回路チツプあるいは集積回路パツケ
    ージの電気的な相互接続を行なう配線基板および外部と
    の信号入出力を行なうピンまたはコネクタを有する電子
    回路装置において、該配線基板が信号配線層を内部に有
    する厚膜基板上に信号配線層を内部に有する薄膿基板を
    積層した厚膜薄膜積層基板であり、かつ高速に伝播させ
    る必要のある信号配線の少なくとも一部を該薄膜基板内
    部の信号配線層に配置し、高速に伝播させる必要のない
    信号配線の少なくとも一部を該厚膜基板内部の信号配線
    層に配置した厚膜薄膜積層基板であることを特徴とする
    電子回路装置。
  23. 23.上記集積回路チツプあるいは集積回路チツプパッ
    ケージの内部回路がECL回路より構成されていること
    を特徴とする請求項22記載の電子回路装置。
JP17546489A 1989-07-10 1989-07-10 厚膜薄膜積層基板およびそれを用いた電子回路装置 Expired - Lifetime JP3090453B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17546489A JP3090453B2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10 厚膜薄膜積層基板およびそれを用いた電子回路装置
KR1019900010334A KR100201185B1 (ko) 1989-07-10 1990-07-09 후막박막 적층기판 및 그것을 사용한 전자회로장치
US07/550,553 US5110664A (en) 1989-07-10 1990-07-10 Thick film and thin film composite substrate and electronic circuit apparatus using it
DE19904021965 DE4021965A1 (de) 1989-07-10 1990-07-10 Dickschicht/duennschicht-verbundsubstrat und dieses substrat verwendende elektronische schaltungseinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17546489A JP3090453B2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10 厚膜薄膜積層基板およびそれを用いた電子回路装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0341757A true JPH0341757A (ja) 1991-02-22
JP3090453B2 JP3090453B2 (ja) 2000-09-18

Family

ID=15996522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17546489A Expired - Lifetime JP3090453B2 (ja) 1989-07-10 1989-07-10 厚膜薄膜積層基板およびそれを用いた電子回路装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5110664A (ja)
JP (1) JP3090453B2 (ja)
KR (1) KR100201185B1 (ja)
DE (1) DE4021965A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05251626A (ja) * 1991-08-05 1993-09-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 多重レベル高密度相互接続構造体及び高密度相互接続構造体
JPWO2005067359A1 (ja) * 2003-12-26 2007-07-26 株式会社村田製作所 セラミック多層基板
JP2008010848A (ja) * 2006-06-01 2008-01-17 Fujitsu Ltd ビルドアップ基板、それを有する電子部品及び電子機器
KR100943676B1 (ko) * 2001-05-01 2010-02-22 파나소닉 주식회사 디지털 지도의 형상 벡터의 부호화 방법과 위치 정보전달방법

Families Citing this family (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2996510B2 (ja) * 1990-11-30 2000-01-11 株式会社日立製作所 電子回路基板
JP3150351B2 (ja) * 1991-02-15 2001-03-26 株式会社東芝 電子装置及びその製造方法
JP3026465B2 (ja) * 1992-03-10 2000-03-27 株式会社日立製作所 セラミック薄膜混成配線基板および製造方法
US5313366A (en) * 1992-08-12 1994-05-17 International Business Machines Corporation Direct chip attach module (DCAM)
US5508938A (en) * 1992-08-13 1996-04-16 Fujitsu Limited Special interconnect layer employing offset trace layout for advanced multi-chip module packages
DE59208900D1 (de) * 1992-12-12 1997-10-16 Ibm Leiterplatten mit lokal erhöhter Verdrahtungsdichte und Herstellungsverfahren für solche Leiterplatten
DE59208335D1 (de) * 1992-12-14 1997-05-15 Ibm Leiterplatten mit lokal erhöhter Verdrahtungsdichte und konischen Bohrungen sowie Herstellungsverfahren für solche Leiterplatten
US5357218A (en) * 1993-05-03 1994-10-18 Motorola, Inc. Self-shielding microstrip assembly
JP3461204B2 (ja) * 1993-09-14 2003-10-27 株式会社東芝 マルチチップモジュール
US5548486A (en) * 1994-01-21 1996-08-20 International Business Machines Corporation Pinned module
US5878483A (en) * 1995-06-01 1999-03-09 International Business Machines Corporation Hammer for forming bulges in an array of compliant pin blanks
JP3330468B2 (ja) * 1995-06-30 2002-09-30 富士通株式会社 配線基板及び半導体装置
US6441313B1 (en) * 1999-11-23 2002-08-27 Sun Microsystems, Inc. Printed circuit board employing lossy power distribution network to reduce power plane resonances
US6469259B2 (en) * 2000-02-29 2002-10-22 Kyocera Corporation Wiring board
JP3455498B2 (ja) * 2000-05-31 2003-10-14 株式会社東芝 プリント基板および情報処理装置
JP4022040B2 (ja) * 2000-10-05 2007-12-12 松下電器産業株式会社 半導体デバイス
US6798666B1 (en) * 2000-12-29 2004-09-28 Ncr Corporation Introducing loss in a power bus to reduce EMI and electrical noise
DE10106399C1 (de) * 2001-02-12 2002-09-05 Siemens Ag Verfahren zur Herstellung von Schaltungsträgern mit groben Leiterstrukturen und mindestens einem Bereich mit feinen Leiterstrukturen
JP3901004B2 (ja) * 2001-06-13 2007-04-04 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及びその製造方法、並びに電子機器
US7334326B1 (en) 2001-06-19 2008-02-26 Amkor Technology, Inc. Method for making an integrated circuit substrate having embedded passive components
US6930256B1 (en) 2002-05-01 2005-08-16 Amkor Technology, Inc. Integrated circuit substrate having laser-embedded conductive patterns and method therefor
US7399661B2 (en) * 2002-05-01 2008-07-15 Amkor Technology, Inc. Method for making an integrated circuit substrate having embedded back-side access conductors and vias
US7633765B1 (en) 2004-03-23 2009-12-15 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package including a top-surface metal layer for implementing circuit features
US7670962B2 (en) 2002-05-01 2010-03-02 Amkor Technology, Inc. Substrate having stiffener fabrication method
US9691635B1 (en) 2002-05-01 2017-06-27 Amkor Technology, Inc. Buildup dielectric layer having metallization pattern semiconductor package fabrication method
US7548430B1 (en) 2002-05-01 2009-06-16 Amkor Technology, Inc. Buildup dielectric and metallization process and semiconductor package
US6930257B1 (en) 2002-05-01 2005-08-16 Amkor Technology, Inc. Integrated circuit substrate having laminated laser-embedded circuit layers
US20080043447A1 (en) * 2002-05-01 2008-02-21 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package having laser-embedded terminals
US6995322B2 (en) * 2003-01-30 2006-02-07 Endicott Interconnect Technologies, Inc. High speed circuitized substrate with reduced thru-hole stub, method for fabrication and information handling system utilizing same
US11081370B2 (en) 2004-03-23 2021-08-03 Amkor Technology Singapore Holding Pte. Ltd. Methods of manufacturing an encapsulated semiconductor device
US10811277B2 (en) 2004-03-23 2020-10-20 Amkor Technology, Inc. Encapsulated semiconductor package
US7145238B1 (en) 2004-05-05 2006-12-05 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package and substrate having multi-level vias
US8826531B1 (en) 2005-04-05 2014-09-09 Amkor Technology, Inc. Method for making an integrated circuit substrate having laminated laser-embedded circuit layers
US7345366B2 (en) * 2005-05-18 2008-03-18 Industrial Technology Research Institute Apparatus and method for testing component built in circuit board
US7679003B2 (en) * 2005-05-24 2010-03-16 Nec Electronics Corporation Carrier tape
US7402442B2 (en) * 2005-12-21 2008-07-22 International Business Machines Corporation Physically highly secure multi-chip assembly
US7589398B1 (en) 2006-10-04 2009-09-15 Amkor Technology, Inc. Embedded metal features structure
US7550857B1 (en) 2006-11-16 2009-06-23 Amkor Technology, Inc. Stacked redistribution layer (RDL) die assembly package
KR100847272B1 (ko) * 2006-11-28 2008-07-18 주식회사디아이 번인 보드
US7750250B1 (en) 2006-12-22 2010-07-06 Amkor Technology, Inc. Blind via capture pad structure
US7752752B1 (en) 2007-01-09 2010-07-13 Amkor Technology, Inc. Method of fabricating an embedded circuit pattern
US8323771B1 (en) 2007-08-15 2012-12-04 Amkor Technology, Inc. Straight conductor blind via capture pad structure and fabrication method
KR100909134B1 (ko) * 2007-10-22 2009-07-23 주식회사 동부하이텍 기준 전압 발생 장치
US8872329B1 (en) 2009-01-09 2014-10-28 Amkor Technology, Inc. Extended landing pad substrate package structure and method
US7960827B1 (en) 2009-04-09 2011-06-14 Amkor Technology, Inc. Thermal via heat spreader package and method
US8623753B1 (en) 2009-05-28 2014-01-07 Amkor Technology, Inc. Stackable protruding via package and method
US8222538B1 (en) 2009-06-12 2012-07-17 Amkor Technology, Inc. Stackable via package and method
US8471154B1 (en) 2009-08-06 2013-06-25 Amkor Technology, Inc. Stackable variable height via package and method
US8796561B1 (en) 2009-10-05 2014-08-05 Amkor Technology, Inc. Fan out build up substrate stackable package and method
US8937381B1 (en) 2009-12-03 2015-01-20 Amkor Technology, Inc. Thin stackable package and method
US9691734B1 (en) 2009-12-07 2017-06-27 Amkor Technology, Inc. Method of forming a plurality of electronic component packages
US8536462B1 (en) 2010-01-22 2013-09-17 Amkor Technology, Inc. Flex circuit package and method
US8300423B1 (en) 2010-05-25 2012-10-30 Amkor Technology, Inc. Stackable treated via package and method
US8294276B1 (en) 2010-05-27 2012-10-23 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device and fabricating method thereof
US8338229B1 (en) 2010-07-30 2012-12-25 Amkor Technology, Inc. Stackable plasma cleaned via package and method
US8717775B1 (en) 2010-08-02 2014-05-06 Amkor Technology, Inc. Fingerprint sensor package and method
US8337657B1 (en) 2010-10-27 2012-12-25 Amkor Technology, Inc. Mechanical tape separation package and method
US8482134B1 (en) 2010-11-01 2013-07-09 Amkor Technology, Inc. Stackable package and method
US9748154B1 (en) 2010-11-04 2017-08-29 Amkor Technology, Inc. Wafer level fan out semiconductor device and manufacturing method thereof
US8525318B1 (en) 2010-11-10 2013-09-03 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device and fabricating method thereof
US8557629B1 (en) 2010-12-03 2013-10-15 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device having overlapped via apertures
US8535961B1 (en) 2010-12-09 2013-09-17 Amkor Technology, Inc. Light emitting diode (LED) package and method
US9721872B1 (en) 2011-02-18 2017-08-01 Amkor Technology, Inc. Methods and structures for increasing the allowable die size in TMV packages
US9013011B1 (en) 2011-03-11 2015-04-21 Amkor Technology, Inc. Stacked and staggered die MEMS package and method
KR101140113B1 (ko) 2011-04-26 2012-04-30 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 디바이스
US8653674B1 (en) 2011-09-15 2014-02-18 Amkor Technology, Inc. Electronic component package fabrication method and structure
US8633598B1 (en) 2011-09-20 2014-01-21 Amkor Technology, Inc. Underfill contacting stacking balls package fabrication method and structure
US9029962B1 (en) 2011-10-12 2015-05-12 Amkor Technology, Inc. Molded cavity substrate MEMS package fabrication method and structure
US9799592B2 (en) 2013-11-19 2017-10-24 Amkor Technology, Inc. Semicondutor device with through-silicon via-less deep wells
KR101366461B1 (ko) 2012-11-20 2014-02-26 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 디바이스 및 그 제조 방법
KR101488590B1 (ko) 2013-03-29 2015-01-30 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 디바이스 및 그 제조 방법
US9843395B2 (en) * 2013-05-29 2017-12-12 FCI Asia Pte. Ltd. On board transceiver
KR101607981B1 (ko) 2013-11-04 2016-03-31 앰코 테크놀로지 코리아 주식회사 반도체 패키지용 인터포저 및 이의 제조 방법, 제조된 인터포저를 이용한 반도체 패키지
US9960328B2 (en) 2016-09-06 2018-05-01 Amkor Technology, Inc. Semiconductor device and manufacturing method thereof
KR101892456B1 (ko) * 2017-08-30 2018-09-03 주식회사 디에이피 차량용 레이더 안테나 피시비 제조 방법
JP6873217B1 (ja) * 2019-12-05 2021-05-19 三菱電機株式会社 電力変換装置
US20210280518A1 (en) * 2020-03-05 2021-09-09 Intel Corporation Emib architecture with dedicated metal layers for improving power delivery

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5779693A (en) * 1980-09-11 1982-05-18 Siemens Ag Printed board with wiring conductor path for electric device
US4407007A (en) * 1981-05-28 1983-09-27 International Business Machines Corporation Process and structure for minimizing delamination in the fabrication of multi-layer ceramic substrate
US4754371A (en) * 1984-04-27 1988-06-28 Nec Corporation Large scale integrated circuit package
US4665468A (en) * 1984-07-10 1987-05-12 Nec Corporation Module having a ceramic multi-layer substrate and a multi-layer circuit thereupon, and process for manufacturing the same
JPS6156493A (ja) * 1984-08-28 1986-03-22 日本電気株式会社 多層回路基板の電源配線構造
JPS61183956A (ja) * 1985-02-12 1986-08-16 Hitachi Ltd モジユ−ル基板
FR2579060B1 (fr) * 1985-03-18 1987-04-17 Socapex Carte de circuit imprime a echangeur thermique et procede de fabrication d'une telle carte
JPH0634452B2 (ja) * 1985-08-05 1994-05-02 株式会社日立製作所 セラミツクス回路基板
JPS6288346A (ja) * 1985-10-15 1987-04-22 Hitachi Ltd 多層配線基板
JPS6366993A (ja) * 1986-09-08 1988-03-25 日本電気株式会社 多層配線基板
JPS6433390A (en) * 1987-07-27 1989-02-03 Sharp Kk Safety controller for electric shutter
JP2595992B2 (ja) * 1987-10-07 1997-04-02 カシオ計算機株式会社 電子楽器
US4922377A (en) * 1987-11-16 1990-05-01 Hitachi, Ltd. Module and a substrate for the module

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05251626A (ja) * 1991-08-05 1993-09-28 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 多重レベル高密度相互接続構造体及び高密度相互接続構造体
KR100943676B1 (ko) * 2001-05-01 2010-02-22 파나소닉 주식회사 디지털 지도의 형상 벡터의 부호화 방법과 위치 정보전달방법
JPWO2005067359A1 (ja) * 2003-12-26 2007-07-26 株式会社村田製作所 セラミック多層基板
JP2008010848A (ja) * 2006-06-01 2008-01-17 Fujitsu Ltd ビルドアップ基板、それを有する電子部品及び電子機器
US8304662B2 (en) 2006-06-01 2012-11-06 Fujitsu Limited Buildup board, and electronic component and apparatus having the buildup board

Also Published As

Publication number Publication date
KR910004076A (ko) 1991-02-28
JP3090453B2 (ja) 2000-09-18
DE4021965A1 (de) 1991-01-24
US5110664A (en) 1992-05-05
KR100201185B1 (ko) 1999-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0341757A (ja) 厚膜薄膜積層基板およびそれを用いた電子回路装置
EP0130207B1 (en) Semiconductor chip package
US7530167B2 (en) Method of making a printed circuit board with low cross-talk noise
US5132613A (en) Low inductance side mount decoupling test structure
EP0176245B1 (en) Multilayer wiring substrate
CN111316434B (zh) 具有差分同轴通孔的电子衬底
US7973391B2 (en) Tapered dielectric and conductor structures and applications thereof
US4210885A (en) Thin film lossy line for preventing reflections in microcircuit chip package interconnections
US4150421A (en) Multi-layer printed circuit board
US7478472B2 (en) Method of making circuitized substrate with signal wire shielding
US5418690A (en) Multiple wiring and X section printed circuit board technique
US7466021B2 (en) Memory packages having stair step interconnection layers
US4016463A (en) High density multilayer printed circuit card assembly and method
JP2001274288A (ja) 集積回路チップ・キャリア構造体
US7001834B2 (en) Integrated circuit and method of manufacturing an integrated circuit and package
US7209368B2 (en) Circuitized substrate with signal wire shielding, electrical assembly utilizing same and method of making
US7732904B2 (en) Multi-surface contact IC packaging structures and assemblies
US5640308A (en) Field programmable circuit module
US6563208B2 (en) Semiconductor package with conductor impedance selected during assembly
US6710255B2 (en) Printed circuit board having buried intersignal capacitance and method of making
US20100175911A1 (en) High-Speed Two-Layer and Multilayer Circuit Boards
US20100320602A1 (en) High-Speed Memory Package
JPH0685106A (ja) ハイブリッド半導体モジュール
JP2908918B2 (ja) 厚膜薄膜混成多層回路基板
CN113133199A (zh) 印刷电路板结构及具有印刷电路板结构的电子装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070721

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080721

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090721

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term