JPH0339951B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0339951B2
JPH0339951B2 JP61192617A JP19261786A JPH0339951B2 JP H0339951 B2 JPH0339951 B2 JP H0339951B2 JP 61192617 A JP61192617 A JP 61192617A JP 19261786 A JP19261786 A JP 19261786A JP H0339951 B2 JPH0339951 B2 JP H0339951B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pendulum
cam
lever
operating
ratchet wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61192617A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6251584A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPS6251584A publication Critical patent/JPS6251584A/ja
Publication of JPH0339951B2 publication Critical patent/JPH0339951B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/04Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
    • B66B5/044Mechanical overspeed governors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/04Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/04Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions for detecting excessive speed
    • B66B5/044Mechanical overspeed governors
    • B66B5/046Mechanical overspeed governors of the pendulum or rocker arm type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B5/00Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators
    • B66B5/02Applications of checking, fault-correcting, or safety devices in elevators responsive to abnormal operating conditions
    • B66B5/16Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well
    • B66B5/18Braking or catch devices operating between cars, cages, or skips and fixed guide elements or surfaces in hoistway or well and applying frictional retarding forces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] 本発明は、カム車式速度制限器の前停止装置で
あつて、速度制限器の取付け架台に固定されてお
り、操作されるとエレベータ駆動装置を停止させ
るスイツチと、振り子レバーに配置された操作装
置とを有しており、前記操作装置は速度制限器の
作動を惹起する速度を下回る所定の速度で運行す
るエレベータが正常な運行速度を超過すると上記
スイツチを操作する形式のものに関する。
[従来の技術] エレベータには、安全掴み装置が備えられてい
なければならない。この安全掴み装置は、正常な
運行速度が所定の値だけ超越されたときに、少な
くとも降下の際、速度制限器により始動される。
安全掴み装置が作動すると、エレベータケージ
は、大きなマイナス加速を受けて停止する。こう
したことは、乗り手にとつて不快であるばかりで
なく、エレベータの再運転準備を整えるのにも著
しく手間を要する。
そのため、エレベータケージの速度超過が僅か
のときには、駆動装置を停止し、ブレーキを作動
させ、運行を減速させて停止させるのが有利であ
る。
エレベータケージの速度が、駆動装置の停止に
もかかわらず更に増大するときには、速度制限器
により安全掴み装置が始動される。これによりエ
レベータケージは案内レールの途中で停止され
る。
エレベータケージの速度超過の際に駆動装置を
停止し、更に加速されるときには安全掴み装置を
始動するためには、カム車式速度制限器を用いる
ことが極めて多い。
上記カム車式速度制限器は、構造が簡単で、製
作費も安く、構造が簡単なために故障も少ない。
カム車式速度制限器は、2本の腕を有する振り子
レバーで作動する。この振り子レバーは、取付け
架台に回動可能に支持されており、振り子ローラ
により振り子運動を行う。
振り子ローラの反対側の振り子レバーの端部
は、振り子突起として構成されており、エレベー
タの速度が超過したときには、振り子突起が爪車
の軌道に進入するように構成されている。
駆動装置の前停止用には振り子レバーのところ
にスイツチを操作する装置が備えられている。
上記の形式の装置は、スイス特許第387902号に
記載されている。
上述の前停止装置は、第1の構成例によると、
圧縮ばね、質量体、取付け架台に固定されたスイ
ツチにより構成されている。
質量体には、振り子運動により生じた慣性力
が、その値(大きさ)及び方向を絶えず変化させ
ながら作用する。
圧縮ばね及び質量体の寸法は、エレベータ速度
が一定の値を越えると、質量体に作用する慣性力
が、質量体の重量と圧縮ばねの力の大きさの合計
よりも大きくなるように選択されている。
この結果、発生された分力が質量体を静止位置
から上方に押し上げて移動させ、押し上げられた
質量体によつて、取付け架台に固定されたスイツ
チが、ボルトを介して操作される。
第2の構成例によれば、前停止装置は、引張り
ばね、質量体、振り子レバーに取り付けられたコ
ンタクトにより構成されている。
更に、第3の構成例では、圧縮ばね、磁石、振
り子レバーに取り付けられたコンタクトにより構
成されている。
上述の3つの構成例は、全て原理的に等しい作
業形式を有している。即ち、これらの具体例は可
動の質量体で上述のように作動し、この作動時に
質量体に対して慣性力、質量体の重量及びばねの
力からなる合成力が作用して、エレベータの速度
超過の際に、質量体をその静止位置から変位させ
る。
上述の従来の装置では、機械部分の消耗が大き
く、従つて、製作費が高く、更に、調節作業や保
守作業に極めて手間が掛るという問題点がある。
また、電気的及び機械的な停止のための始動点
は、個別に調節しなければならず、この調節は上
記の問題点の相互影響のために余り簡単とは言え
ない。
エレベータの定格速度(所定の速度)を変更し
たり適合させたりするときには、始動点を整合さ
せるのに常に二重の手間が掛り、その際、電気的
停止の調節は新たに選ばれたエレベータ定格速度
に左右されるのみでなく、機械的停止の調節にも
左右される。
西独実用新案登録第7238999.2号に記載されて
いる前停止装置は、振り子レバーとな機械的に分
離されている。こうすることにより、始動点が別
個にかつ独立的に調節可能になる。
しかし、上記の前停止装置は、調節作業が簡単
であるとはいえ、スイス特許第387902号と同様の
問題点を有している。
上述の2つの従来の装置は慣性力で直接動かさ
れる質量体によつて始動される。しかし、これら
2つの従来の装置には、運動部分の摩擦力が高ま
ると、慣性力は、確実な始動を得るにはもはや不
十分であり、それに加えて、絶えず運動している
部材には摩擦が発生して、機械的な消費が大であ
り、調節及び保守作業に著しく手間がかかり、故
障が生じ易く、従つて安全性が低いという問題点
がある。
[発明の要約] 本発明は、速度超過が所定の値になるとエレベ
ータ装置の駆動装置を前制御する装置であり、し
かも簡単な機械構造を有しており、故障率が低
く、調節が簡単な装置を提供することにある。
本発明の目的は、リムに溝を有するケーブルプ
ーリ、カムを有するカム車及び切欠きが設けられ
た少なくとも1つの歯を有する爪車を有しており
ケーブルプーリ、カム車及び爪車がそれぞれを貫
通する共通の軸に回転可能に互いに隣接して支持
されており架台に固定されたカム車式速度制限器
を有するエレベータ用カム車式速度制限器の前停
止装置であつて、カム車式速度制限器の取付架台
に固定されており操作されるとエレベータの駆動
装置を停止するように構成されたスイツチと、貫
通している軸に回転可能に支持されており一方の
腕に振り子ローラを有し他方の腕にカム車式速度
制限器の爪車と協動する振り子突起を有する振り
子レバーと、振り子レバーに支持されておりスイ
ツチ操作部材としての始動突起が設けられた操作
レバーを有する操作装置とを備えており、操作装
置は、振り子レバーとの間に配置された支持手段
により静止位置に保持されており振り子レバーの
振り子突起よりも爪車の運動軌道に接近して配置
された操作レバーの始動突起が、所定のエレベー
タ運行速度に達すると爪車の歯により支持手段の
支持力に抗して旋回されてスイツチを稼働するよ
うに構成されているエレベータ用カム車式速度制
限器の前停止装置によつて達成される。
本発明にかかる支持手段は、ラツチであつても
よい。
本発明にかかる支持手段は、永久磁石であつて
もよい。
本発明にかかる支持手段は、振り子レバーに配
置され、ストツパによりプレストレスを付与され
たU字形のばねを有しており、U字型ばねが、旋
回した操作手段を静止位置に戻して保持するよう
に構成されてもよい。
エレベータケージは、ワイヤケーブルを介し
て、爪車と一体構成されたケーブルプーリを駆動
する。
振り子ローラは、カムの運動を、2本腕の振り
子レバーに伝達する。
振り子ローラと反対側の振り子レバーの端部
は、振り子突起として構成されている。この振り
子レバーの端部には、2本腕の操作レバーを有す
る操作手段が配置されており、前記操作レバー
は、振り子レバーに回転可能に支持され、支持手
段により固定されている。
[実施例] 以下、本発明のエレベータ用カム車式速度制限
器の前停止装置における一実施例を、図面を参照
し説明する。
第1図は、本実施例のエレベータ用カム車式速
度制限器の前停止装置の構成を示す図である。
取付架台(以後、架台と称する)1に互いに隣
接して固定された、ケーブル溝2,1が形成され
たケーブルプーリ2と、カム3,1を有するカム
3と、切欠き4,11が形成された歯4,1を供
えた爪車4とが軸1,1に回転可能に支持されて
いる。
別の軸1,2には、この軸1,2に関して対称
な方向にそれぞれ延伸した2つの腕を有する振り
子レバー5が、軸1,2によつて架台1に回動可
能に支持されている。
レバー5の一方の腕5,1には回転可能な振り
子ローラ5,11が取り付けられており、他方の
腕5,2には振り子突起5,21を有し、かつ操
作装置6を支持している。
支持ばね7は、一端が架台1に、他端が振り子
レバー5の一方の腕5,1に固定されている。ば
ね7は、振り子ローラ5,11をカム車3の軌道
に押し付けるのに役立つ。支持ばね7の張力の調
節は、架台1に備えられた調節デバイス7,1を
介して行われる。
操作装置6は、軸6,1に回転可能に支持され
ており2つの腕部分を有する操作レバー6,2に
より構成されている。
操作レバー6,2は、第2図に示すように、ス
イツチヘツド9,11に隣接する部分がV字形の
谷部分を形成するように配置されたV字形操作部
材6,21を上端部に有しており、始動突起6,
22を爪車4の歯4,1に隣接する下端部に有し
ている(第1図〜第3図参照)。
操作レバー6,2と振り子レバー5との間に支
持手段としての支持デバイス8が配置されてい
る。支持デバイス8は、第1図〜第3図に示す第
1の実施例では、球が取り付けられているばねに
より構成されている。このばねはラツチと呼ばれ
ている。
第4図及び第5図に示す第2の実施例では、支
持デバイス8は、ばね固定部材8,1,1と固定
ねじ8,1,2とにより保持された戻しばね8,
1により構成されている。この戻しばね8,1
は、ストツパ8,2と一緒に振り子レバー5に配
置されている。戻しばね8,1の操作位置を参照
番号8,3で示す。
架台1に固定された停止装置9は、スイツチヘ
ツド9,11を有するスイツチ9,1を備えてい
る。
次に上述の装置の動作を説明する。
エレベータケージ(図示せず)が、カム車3及
び爪車4と単体で構成されたケーブルプーリ2
を、ワイヤケーブル(図示せず)を介して駆動す
る。
振り子ローラ5,11は、カム車3の軌道に従
つて回転する。
支持ばね7は、振り子ローラ5,11がエレベ
ータの定格速度までは、カム車3のカム3,1に
従つて動作するように調節しておく。
振り子レバー5は、カム3,1により振り子ロ
ーラ5,11を介して、交互の方向に振り子運動
を生じる。エレベータ速度が支持ばね7により前
調節された特定の始動値を越えると、振り子ロー
ラ5,11がカム車3から浮き上がる。それは、
振り子レバー5の慣性能率が、支持ばね7の支持
能率より大となるからである。
振り子突起5,21は、爪車4の軌道内に入り
込んだままになり、その結果、ケーブルプーリ2
がロツクされる。このロツクによりケーブル溝
2,1内に生じる摩擦によつて、安全掴み装置を
始動する力が形成される。
エレベータの駆動装置を前停止するためには、
操作装置6が役立つている。
支持デバイス8は、振り子レバー5に対して操
作装置6を静止位置に保持している。
静止位置において始動突起6,22は、振り子
突起5,21に比べて、爪車4の軌道により近い
位置にあるか、或いは、より深い軌道内に進入す
る。
双方の突起は、本実施例では、振り子ローラ
5,11が、カム3,1上に載つているときに
は、常に爪車4の2つの歯4,1の間にある。
振り子ローラ5,11が2つのカム3,1の間
に来ると、双方の突起は、振り子レバー5によつ
て爪車4の歯4,1の軌道から引き離される。こ
れにより、爪車4の歯4,1は、始動突起6,2
2及び振り子突起5,21のところを作用を与え
ることなく通過する。
速度超過が生じたときには、振り子ローラ5,
11は、カム車3から離れる。
爪車4の歯4,1が始動突起6,22に作用
し、操作装置6を操作位置にもたらす。
操作レバー6,2が静止位置に位置するときに
は、操作部材6,21はスイツチヘツド9,11
に接触しておらず、操作レバー6,2が操作位置
に位置するときに、初めてスイツチヘツド9,1
1の方にスライドし、それによつてスイツチ9,
1を切換える。
2つの腕を有する振り子レバー5が運動して
も、静止位置にある操作レバー6,2が操作され
る危険は存在しない。
上述した第1の実施例においては、操作レバー
6,2はスイツチ切換えのための回動後、再作動
するには、支持デバイス8の位置まで回転して戻
されなければならない。
また、上述した第2の実施例においては、回動
して傾いた操作レバー6,2は、支持デバイス8
により自動的に静止位置に戻される。
上昇方向でエレベータケージが速度超越したと
きには、始動突起6,22は爪車4の歯4,1の
切欠き4,11に係合する。
爪車4が左回転することにより、操作レバー
6,2は操作部材6,21と一緒に時計回り方向
へ旋回させられ、これによりスイツチヘツド9,
11及びスイツチ9,1を介して駆動装置が停止
される。
上述の第1の実施例では、支持デバイス8を市
販のラツチで構成することができる。このラツチ
は、以下のように動作する。
振り子レバー5に埋込まれたばね案内部材に
は、取り付けられた球を操作レバー6,2に対し
て押し付けるばねが挿入されている。
球の直径は、ばね案内部の直径より小さくして
ある。ばね案内部の操作レバー側は、リングで終
わつている。リングの内径は、球がリング孔から
抜け出ないように寸法づけされている。
それゆえに、球は、ばね案内部材から、せいぜ
い球の直径の約2分の1だけ進出し得るに過ぎな
い。
操作装置6の操作位置では、操作レバー6,2
が球を、ばね案内部材へ厚入している。
球直径よりも直径が小さい孔が、操作装置6の
静止位置において球の上方に位置している。
球は、ばねの力によつてこの孔内へ押込まれ、
進入する球部分の直径が孔直径に等しくなるとこ
ろまで押込まれる。
球は、このため振り子レバー5と操作レバー
6,2との間の連結部材として作用する。
操作レバー6,2の回動により、孔は球から離
される。これによつて、球は孔から出て、操作レ
バー6,2によりばね案内部内へ押込まれる。
ラツチの代わりに小型磁石を振り子レバー5に
配置することもできる。その場合は、操作レバー
6,2には、孔を設ける代わりに、上記磁石と逆
の極性の対応磁石を取り付けておくことになる。
上述の第2の実施例では、第4図及び第5図に
示すように、ラツチの代わりに操作レバー6,2
を自動的に戻す支持デバイス8を用いてもよい。
この支持デバイス8は、以下のように動作す
る。ストツパ8,2によつてプレストレスを与え
られたU字形戻しばね8,1が、略V字形の形状
を有するV字形操作部材6,21の夫々の側に作
用する双方のばね脚端によつて操作レバー6,2
を静止位置に保持する。
下降時にエレベータケージが速度超過したとき
には、操作レバー6,2が操作部材6,21と一
緒に反時計回り方向へ旋回する。その際、戻りば
ね8,1の一方の脚が操作部材6,21に連行さ
れ、ばね力に抗して操作位置8,3へと傾けられ
る。
爪車4の歯4,1が始動突起6,22に対して
作用を加えなくなると直ちに操作位置8,3でば
ねエネルギを貯えた戻しばね8,1が、操作装置
6を再び静止位置に戻す。
上昇方向でエレベータケージの速度超過が生じ
たときには、戻しばね8,1の他方の脚が傾けら
れる。操作装置6の戻しは、下降のときと同様に
行われる。
[発明の効果] リムに溝を有するケーブルプーリ、カムを有す
るカム車及び切欠きが設けられた少なくとも1つ
の歯を有する爪車を有しておりケーブルプーリ、
カム車及び爪車がそれぞれ貫通する共通の軸に回
転可能に互いに隣接して支持されており架台に固
定されたカム車式速度制限器を有するエレベータ
用カム車式速度制限器の前停止装置であつて、カ
ム車式速度制限器の取付架台に固定されており操
作されるとエレベータの駆動装置を停止するよう
に構成されたスイツチと、貫通している軸に回転
可能に支持されており一方の腕に振り子ローラを
有し他方の腕にカム車式速度制限器の爪車と協動
する振り子突起を有する振り子レバーと、振り子
レバーに支持されておりスイツチ操作部材として
の始動突起が設けられた操作レバーを有する操作
装置とを備えており、操作装置は、振り子レバー
との間に配置された支持手段により静止位置に保
持されており振り子レバーの振り子突起よりも爪
車の運動軌道に接近して配置された操作レバーの
始動突起が、所定のエレベータ運行速度に達する
と爪車の歯により支持手段の支持力に抗して旋回
されてスイツチを稼働するように構成されている
ので、前停止装置の始動に必要な力が直接爪車か
ら得られ、操作装置が滑動部分を有しておらず、
構造が簡単であり、電気的前停止の際の始動速度
を調整する必要がないので、動作ミスの原因が除
去され、相応に機能の確実性が高くなり、磨耗す
る部品数が少なくなり、その結果故障の可能性及
び制作費が著しく低減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のエレベータ用カム車式速度制
限器の前停止装置における一実施例の構成を示す
正面図、第2図は第1図の前停止装置の構成を示
す平面図、第3図は球を取り付けられたばねによ
り構成された支持デバイスを備えた第1図の前停
止装置の拡大詳細図、第4図は戻しばねを有する
支持デバイスを備えた本発明の前停止装置の他の
実施例の構成を示す図、第5図は第4図の支持デ
バイスの平面詳細図である。 1……取付架台、2……ケーブルプーリ、3…
…カム車、4……爪車、4,1……歯、4,11
……切欠き、5……振り子レバー、5,11……
振り子ローラ、6……操作装置、6,2……操作
レバー、6,21……略V字形操作部材、6,2
2……始動突起、7……支持ばね、8……支持デ
バイス、8,1……戻しばね、8,2……ストツ
パ、8,3……戻しばねの操作位置、9……停止
装置、9,1……スイツチ、9,11……スイツ
チヘツド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 リムに溝を有するケーブルプーリ、カムを有
    するカム車及び切欠きが設けられた少なくとも1
    つの歯を有する爪車を有しており該ケーブルプー
    リ、該カム車及び該爪車がそれぞれを貫通する共
    通の軸に回転可能に互いに隣接して支持されてお
    り架台に固定されたカム車式速度制限器を有する
    エレベータ用カム車式速度制限器の前停止装置で
    あつて、前記カム車式速度制限器の取付架台に固
    定されており操作されるとエレベータの駆動装置
    を停止するように構成されたスイツチと、貫通し
    ている軸に回転可能に支持されており一方の腕に
    振り子ローラを有し他方の腕に前記カム車式速度
    制限器の前記爪車と協動する振り子突起を有する
    振り子レバーと、前記振り子レバーに支持されて
    おりスイツチ操作部材としての始動突起が設けら
    れた操作レバーを有する操作装置とを備えてお
    り、前記操作装置は、前記振り子レバーとの間に
    配置された支持手段により静止位置に保持されて
    おり該振り子レバーの前記振り子突起よりも前記
    爪車の運動軌道に接近して配置された前記操作レ
    バーの前記始動突起が、所定のエレベータ運行速
    度に達すると該爪車の歯により該支持手段の支持
    力に抗して旋回されて前記スイツチを稼働するよ
    うに構成されていることを特徴とするエレベータ
    用カム車式速度制限器の前停止装置。 2 前記支持手段が、ラツチである特許請求の範
    囲第1項に記載の装置。 3 前記支持手段が、永久磁石である特許請求の
    範囲第1項に記載の装置。 4 前記支持手段が、前記振り子レバーに配置さ
    れ、ストツパによりプレストレスを付与されたU
    字形のばねを有しており、前記U字型ばねが、旋
    回した前記操作装置を前記静止位置に戻して保持
    するように構成されている特許請求の範囲第1項
    に記載の装置。
JP61192617A 1985-08-29 1986-08-18 エレベ−タ用カム車式速度制限器の前停止装置 Granted JPS6251584A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH03715/85-8 1985-08-29
CH3715/85A CH669181A5 (de) 1985-08-29 1985-08-29 Vorabschalteinrichtung an einem nockenrad-geschwindigkeitsbegrenzer fuer aufzuege.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6251584A JPS6251584A (ja) 1987-03-06
JPH0339951B2 true JPH0339951B2 (ja) 1991-06-17

Family

ID=4261947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61192617A Granted JPS6251584A (ja) 1985-08-29 1986-08-18 エレベ−タ用カム車式速度制限器の前停止装置

Country Status (20)

Country Link
JP (1) JPS6251584A (ja)
AT (1) AT397238B (ja)
AU (1) AU582268B2 (ja)
BE (1) BE905003A (ja)
BR (1) BR8604110A (ja)
CH (1) CH669181A5 (ja)
DE (1) DE3615270A1 (ja)
DK (1) DK162211C (ja)
ES (1) ES2000722A6 (ja)
FI (1) FI80661C (ja)
FR (1) FR2586664B1 (ja)
GB (1) GB2179795B (ja)
HU (1) HU198651B (ja)
IT (1) IT1197099B (ja)
MX (1) MX168344B (ja)
NL (1) NL193279C (ja)
NO (1) NO163766C (ja)
PT (1) PT82764B (ja)
SE (1) SE468432B (ja)
ZA (1) ZA866330B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03108461A (ja) * 1989-09-19 1991-05-08 Marukita Shokuhin Kk 煮豆の製造方法
US5065845A (en) * 1990-09-13 1991-11-19 Pearson David B Speed governor safety device for stopping an elevator car
IL131057A (en) * 1998-08-14 2002-07-25 Inventio Ag Device to arrest motion of an elevator installation
DE50309764D1 (de) 2002-04-02 2008-06-19 Inventio Ag Einrichtung zum Einrücken einer Fangvorrichtung für eine Aufzugskabine
JP4683915B2 (ja) * 2004-12-22 2011-05-18 東芝エレベータ株式会社 エレベータ用調速機
ES2439665T3 (es) 2009-06-04 2014-01-24 Inventio Ag Limitador de velocidad en una instalación de ascensor
AU2011344430B2 (en) * 2010-12-17 2017-03-30 Inventio Ag Monitoring device for detecting an undesired travel of an elevator cab from a standstill
CN102168519B (zh) * 2011-03-24 2012-11-21 宜昌四八二〇机电有限公司 超速自锁安全装置
WO2013060597A1 (de) 2011-10-27 2013-05-02 Inventio Ag Geschwindigkeitsbegrenzer für einen aufzug
CN103291781B (zh) * 2012-02-23 2015-12-16 深圳市蓝韵实业有限公司 棘轮刹车结构及具有棘轮刹车结构的升降床
ES2625397T3 (es) 2012-12-10 2017-07-19 Inventio Ag Instalación de ascensor con un limitador de velocidad
JP5678111B2 (ja) * 2013-03-01 2015-02-25 株式会社日立製作所 エレベータ装置
CN107021395B (zh) 2016-01-04 2020-11-10 奥的斯电梯公司 具有自动复位的电梯超速调节器
CN105752790B (zh) * 2016-03-24 2018-10-12 廊坊市久联机械有限公司 一种电梯限速器
CN105712150A (zh) * 2016-04-18 2016-06-29 廊坊市久联机械有限公司 一种电梯限速器
EA033019B1 (ru) * 2017-05-02 2019-08-30 Открытое Акционерное Общество "Могилевский Завод Лифтового Машиностроения" (Оао "Могилевлифтмаш") Ограничитель скорости
EA033600B1 (ru) * 2017-07-04 2019-11-08 Otkrytoe Aktsionernoe Obschestvo Mogilevskij Zavod Liftovogo Mash Jsc Mogilevliftmash Устройство блокировки шкива
CN111776913B (zh) * 2020-07-20 2021-11-19 台州学院 一种曲杆式防失效电梯安全钳及电梯

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE7238999U (de) * 1973-09-20 Jungblut H Geschwindigkeitsbegrenzer für Aufzüge oder ähnliche Hebe- und Fördermittel mit zeitlicher Vorabschaltung
FR1186948A (fr) * 1956-04-11 1959-09-03 Falconi & C G Régulateur de vitesse pour ascenseurs, monte-charge et élévateurs en général
CH387902A (de) * 1961-08-12 1965-02-15 Inventio Ag Einrichtung zur Überwachung der Fahrgeschwindigkeit von Aufzügen
US3327811A (en) * 1966-10-28 1967-06-27 Otis Elevator Co Governor
CH480258A (de) * 1967-10-04 1969-10-31 Aufzuege Ag Schaffhausen Geschwindigkeitsbegrenzer für Aufzüge
CH572863A5 (ja) * 1974-06-24 1976-02-27 Inventio Ag
DE2857376C2 (de) * 1978-01-21 1981-10-01 Thyssen Aufzüge GmbH, 7303 Neuhausen Geschwindigkeitsbegrenzer
US4230205A (en) * 1978-05-10 1980-10-28 Westinghouse Electric Corp. Elevator system

Also Published As

Publication number Publication date
PT82764B (pt) 1995-03-01
IT8621501A0 (it) 1986-08-19
SE468432B (sv) 1993-01-18
NL8601839A (nl) 1987-03-16
NO163766C (no) 1990-07-18
BE905003A (fr) 1986-10-16
DE3615270A1 (de) 1987-03-12
DK403986D0 (da) 1986-08-25
AT397238B (de) 1994-02-25
NO863452L (no) 1987-03-02
GB2179795A (en) 1987-03-11
NO163766B (no) 1990-04-09
SE8603635L (sv) 1987-03-01
IT8621501A1 (it) 1988-02-19
SE8603635D0 (sv) 1986-08-28
GB8612516D0 (en) 1986-07-02
JPS6251584A (ja) 1987-03-06
ZA866330B (en) 1987-04-29
ES2000722A6 (es) 1988-03-16
FR2586664B1 (fr) 1989-11-03
BR8604110A (pt) 1987-04-22
FI80661B (fi) 1990-03-30
HUT45219A (en) 1988-06-28
DK162211B (da) 1991-09-30
FI863292A0 (fi) 1986-08-14
NO863452D0 (no) 1986-08-28
DK162211C (da) 1992-03-16
GB2179795B (en) 1989-08-02
IT1197099B (it) 1988-11-25
FI863292A (fi) 1987-03-01
AU6189886A (en) 1987-03-05
ATA174286A (de) 1993-07-15
AU582268B2 (en) 1989-03-16
PT82764A (de) 1986-07-01
MX168344B (es) 1993-05-19
NL193279C (nl) 1999-05-06
FI80661C (fi) 1990-07-10
HU198651B (en) 1989-11-28
NL193279B (nl) 1999-01-04
FR2586664A1 (fr) 1987-03-06
DK403986A (da) 1987-03-01
CH669181A5 (de) 1989-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0339951B2 (ja)
US3327811A (en) Governor
KR0174295B1 (ko) 엘리베이터용 조속기
US10562739B2 (en) Synchronized electronic safety actuator
EP2380840B1 (en) Safety device for elevator
US5310022A (en) Mechanical overspeed safety device
US4006799A (en) Speed limiting device for lifts or the like
WO2019220505A1 (ja) エレベーターの安全装置、及びエレベーターの安全システム
US7374021B2 (en) Combined elevator guiding and safety braking device
US6296080B1 (en) Variable traction mechanism for rotary actuated overspeed safety device
NO320636B1 (no) Anordning for a stoppe et heisanlegg
JPH11349251A (ja) エレベータの安全装置
JP4326255B2 (ja) エレベータ用ガバナ
JP4152952B2 (ja) 一体型のエレベーターガイド・安全ブレーキ装置
KR101199691B1 (ko) 엘리베이터용 안전장치
CN109775508B (zh) 紧急制动装置及具有该紧急制动装置的电梯系统
KR200386599Y1 (ko) 엘리베이터용 양방향 비상정지장치
JPS6031750B2 (ja) エレベ−タ−用ガバナ
US596513A (en) ihldee
SU1036652A1 (ru) Механизм включени ловителей лифта
KR200356183Y1 (ko) 엘리베이터용 비상 제동 장치
JPH04361964A (ja) エレベータ用ガバナ装置
JPH04323184A (ja) エレベータの調速機
JPS62136485A (ja) エレベ−タ用ガバナ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees