JPH0285537A - 流体封入式マウント装置 - Google Patents

流体封入式マウント装置

Info

Publication number
JPH0285537A
JPH0285537A JP63309115A JP30911588A JPH0285537A JP H0285537 A JPH0285537 A JP H0285537A JP 63309115 A JP63309115 A JP 63309115A JP 30911588 A JP30911588 A JP 30911588A JP H0285537 A JPH0285537 A JP H0285537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
receiving chamber
pressure receiving
fluid
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63309115A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2598987B2 (ja
Inventor
Masayuki Hibi
日比 雅之
Yoshiki Funahashi
舟橋 芳樹
Katsuhiro Goto
勝博 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Riko Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Riko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Riko Co Ltd filed Critical Sumitomo Riko Co Ltd
Priority to JP63309115A priority Critical patent/JP2598987B2/ja
Priority to EP89906455A priority patent/EP0382851B1/en
Priority to PCT/JP1989/000565 priority patent/WO1989012184A1/ja
Priority to DE89906455T priority patent/DE68909208T2/de
Priority to US07/460,071 priority patent/US5143358A/en
Publication of JPH0285537A publication Critical patent/JPH0285537A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2598987B2 publication Critical patent/JP2598987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F13/00Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs
    • F16F13/04Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper
    • F16F13/06Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/08Units comprising springs of the non-fluid type as well as vibration-dampers, shock-absorbers, or fluid springs comprising both a plastics spring and a damper, e.g. a friction damper the damper being a fluid damper, e.g. the plastics spring not forming a part of the wall of the fluid chamber of the damper the plastics spring forming at least a part of the wall of the fluid chamber of the damper
    • F16F13/14Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially
    • F16F13/1436Units of the bushing type, i.e. loaded predominantly radially with free- or virtually free-floating members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combined Devices Of Dampers And Springs (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、内部に封入された流体の流動に基づいて入力
振動を防振するようにした流体封入式マウント装置に係
り、特に高周波数域における防振特性の向上が、簡略な
構造にて有利に達成され得る流体封入式マウント装置に
関するものである。
(背景技術) 従来から、自動車におけるエンジンマウントやデフマウ
ントの如く、振動伝達系を構成する部材間に介装されて
、゛それらを防振連結するマウント装置の一種として、
特開昭55−107142号公報等に示されている如き
、所謂流体封入式マウント装置が知られている。かかる
流体封入式マウント装置にあっては、ゴム弾性体にて一
体的に連結されてなる第一の支持金具と第二の支持金具
との間に、オリフィス通路にて相互に連通された受圧室
と平衡室とを備えており、振動入力時に受圧室と平衡室
との間で生ぜしめられる相対的な内圧変化に基づく、オ
リフィス通路内における流体の共振作用にて、ゴム弾性
体のみでは得られない、優れた防振効果が発揮され得る
こととなる。
ところが、このような流体封入式マウント装置では、オ
リフィス通路内を流動せしめられる流体の共振周波数よ
りも高い周波数域の振動人力時に、該オリフィス通路の
流通抵抗が極めて増大するために、例えば、自動車用エ
ンジンマウントに適用する場合、シェイク等の低周波数
域の入力振動に対する高減衰特性を得るべく、かかるオ
リフィス通路内を流動せしめられる流体の共振周波数を
低周波数域に設定すると、高周波数域の振動人力時にお
けるマウントの直動ばね化が避けられ得す、アイドリン
グ振動やこもり音等の高周波振動に対する防振性能が著
しく劣るといった問題を内在していた。
そこで、特開昭57−9340号公報等には、受圧室と
平衡室との間に、所定距離変位乃至は変形可能な可動部
材を配置せしめて、高周波数域の振動入力時における受
圧室内の内圧を吸収するようにした、所謂液圧吸収機構
が提案されている。
しかしながら、かかる液圧吸収機構にあっても、可動部
材の面積が制限されること等から、2001七程度まで
の入力振動にしか、所期の液圧吸収効果が充分には発揮
され得ず、そのために高周波数域の入力振動に対する防
振性能が、未だ充分には得られ難かったのである。
また、特開昭60−249749号公報等には、振動入
力方向とは直角な方向に拡がる平板状の振動プレートを
、第一乃至は第二の支持金具にて支持せしめて、受圧室
内に配設し、該振動プレートと受圧室内面との間に環状
の制限通路を形成することにより、該制限通路内を流動
せしめられる流体の共振作用にて、高周波数域の振動入
力時における低動ばね効果を得るようにしたものが明ら
かにされている。しかしながら、かかる構造のマウント
装置にあっては、第一の支持金具と第二の支持金具との
対向方向に対して直角な方向の荷重が入力された際、上
記振動プレートが受圧室内面に当接することによって、
それら第一の支持金具と第二の支持金具との相対的変位
が阻害されるために、その防振性能が著しく低下し、最
悪の場合゛には該振動プレート、更にはマウント装置の
破損にまで至る恐れがあったのであり、そして、そのよ
うな振動プレートの当接を避けようとすると、いきおい
該振動プレートの大きさ、即ち低動ばね効果が発揮され
る周波数域のチューニング領域が制限されてしまうとい
った問題を有していたのである。
(解決課題) ここにおいて、本発明は、上述の如き事情を背景として
為されたものであって、その解決課題とするところは、
広い周波数域に亘る防振性能の向上が、簡単な構造にて
有利に実現され得る、流体封入式のマウント装置を提供
することにある。
(解決手段) そして、かかる課題を解決するために、本発明は、振動
人力方向に所定距離を隔てて配置された第一の支持体と
第二の支持体とを、ゴム弾性体にて弾性的に連結すると
共に、振動入力方向に略直角な方向に配された仕切壁を
挾んで、防振されるべき振動が入力せしめられる受圧室
を前記第一の支持体側に、少なくとも一部が可撓性膜に
て画成された容積可変の平衡室を前記第二の支持体側に
、それぞれ形成し、それら受圧室と平衡室とに所定の非
圧縮性流体を封入する一方、それら受圧室と平衡室との
間に、両流体室を相互に連通せしめるオリフィス通路を
設けてなる流体封入式マウント装置において、前記受圧
室の内部に、該受圧室内を自由に移動可能なブロック状
の可動部材を収容、配置すると共に、それら可動部材と
受圧室内面との間に、該可動部材の該受圧室内面への密
着を防止する支え手段を設け、前記第一の支持体と前記
第二の支持体との間への振動の入力に際して、該可動部
材の周りに所定間隙の振動作用部が形成せしめられるよ
うにしたことを、その特徴とするものである。
(実施例) 以下、本発明を更に具体的に明らかにするために、本発
明の実施例について、図面を参照しつつ、詳細に説明す
ることとする。
先ず、第1図及び第2図には、本発明を自動車用エンジ
ンマウントに適用したものの一実施例が示されている。
かかる図において、10は、第一の支持金具であって、
矩形平板形状にて形成されており、その中央部には、外
方に突出する取付ボルト12を備えている。また、かか
る図中、14は、第二の支持金具であって、中央部分が
外方に突出されて矩形状の凹所16が形成された板状金
具18と、該板状金具18における凹所16の開口側面
に重ね合わされてボルト19にて一体的に組み付けられ
る、中央部に矩形状の透孔20を備えた環状金具22と
によって構成されており、かかる板状金具18の中央部
において、外方に突出する取付ボルト24を備えている
そして、これら第一の支持金具10と第二〇支持金具1
4とは、それぞれの取付ボルト12.24が突出しない
側の面において、主たる振動入力方向(図中、上下方向
)に所定距離を隔てて対向する状態で、配置せしめられ
ている。
また、それら第−及び第二の支持金具lO及び14の対
向面間には、ゴム弾性体26が介装されている。かかる
ゴム弾性体26は、略矩形ブロック形状を呈しており、
その軸方向一端面に対して前記第一の支持金具lOが、
他端面に対して前記第二の支持金具14を構成する環状
金具22が、それぞれ、一体加硫接着されていることに
よって、該ゴム弾性体26にて、それら第−及び第二の
支持金具10.14が互いに弾性的に連結せしめられて
いる。なお、このゴム弾性体26の中間部の外周部位に
は、矩形環状の補強金具28が埋設されており、該ゴム
弾性体26の軸直角方向への湾曲変形が規制され得るよ
うになっている。
さらに、かかるゴム弾性体26の内部には、第−及び第
二の支持金具10.14の対向方向の略全長に亘って延
び、該第二の支持金具14側において開口する空所30
が設けられており、該空所30が、環状金具22の透孔
20を通じて、前記板状金具18の凹所16側に開口せ
しめられている。
また一方、前記第二の支持金具14を構成する環状金具
22の内周縁部には、第一の支持金具10側に屈曲され
て、板状金具18表面から離隔せしめられた環状の保持
部32が形成されている。
そして、該環状金具22の保持部32と板状金具18と
の間で、その外周縁部を流体密に挟持されることによっ
て、ゴム弾性膜からなるダイヤフラム34が配されてお
り、該ダイヤフラム34にて環状金具22の透孔20が
閉塞されることによって、前記ゴム弾性体26の空所3
0内に密閉空間が形成されているのである。
そして、かかる密閉空間内には、所定の非圧縮性流体が
封入されている。なお、この非圧縮性流体としては、充
分な流体の流動性を確保する上に、500センチストー
クス以下、好ましくは200センチストークス以下、特
に好ましくは20センチストークス以下の動粘度を有す
るものが望ましく、例えば、水やエチレングリコール、
プロピレングリコール、その他のアルキレングリコール
、低粘度のポリアルキレングリコール、低粘度のシリコ
ーンオイル、或いはこれらの混合液等が、何れも好適に
用いられることとなる。
さらに、第二の支持金具14には、前記ダイヤフラム3
4と共に、環状金具22の保持部32と板状金具18と
の間で外周縁部を流体密に挟持されることにより、仕切
部材36が配設されている。
そして、この仕切部材36によって、上記密閉空間が、
第−及び第二の支持金具10.14間での振動の入力に
際し、ゴム弾性体26の弾性変形に基づいて容積が変化
することにより、その内圧変動が惹起せしめられる、第
一の支持金具10側の受圧室38と、ダイヤフラム34
の弾性変形によって容積変化が許容されることにより、
その内圧変動が回避され得る、ダイヤフラム34側の平
衡室40とに仕切られているのである。
また、かかる仕切部材36にあっては、二枚の仕切板4
2.44が、振動入力方向に互いに重ね合わされてなる
構造とされており、それら仕切板42.440重ね合わ
せ面間の外周縁部には、周方向の略半周に亘って延び、
その両端部において前記受圧室38と平衡室40とに連
通せしめられたオリフィス通路46が形成されている。
また一方、該オリフィス通路46の形成部位を除く、仕
切板42.44の重ね合わせ面間には、それら仕切板4
2.44に穿設された複数の通孔48を通じて受圧室3
8及び平衡室40に連通された連通空間50が画成され
ている。そして、この連通空間50内に、仕切板42.
44の重ね合わせ方向に所定距離変位可能な状態で、薄
板状の可動板52が収容配置されていることによって、
該可動板52の変位に伴う通孔48および連通空間50
を通じての流体の流動に基づいて、受圧室38内の内圧
上昇を回避する、所謂液圧吸収機構が構成されているの
である。
そして、良く知られているように、このようなマウント
にあっては、第−及び第二の支持金具1O114間に振
動が入力された際、受圧室38内に液圧変動が生ぜしめ
られることによる、該受圧室38と平衡室40との相対
的な内圧差に基づいて、オリフィス通路46を通じて、
或いは通孔48及び連通空間50を通じての流体の流動
が生ぜしめられ、以てそれらオリフィス通路46や通孔
48に設定された所定の周波数域において、それぞれ、
流体の流動作用乃至は共振作用に基づく所定の防振効果
が発揮され得ることとなるのである。
なお、特に、本実施例におけるマウント装置においては
、オリフィス通路46を通じて流動される流体の共振周
波数が151重程度に、また通孔48及び連通空間50
を通じて流動される流体の共振周波数が200七程度に
、それぞれ設定されることにより、エンジンシェイクや
バウンス等の低周波数域の入力振動に対する高減衰特性
と、こもり音やロードノイズ等の中周波数域の入力振動
に対する低動ばね特性とが実現されて、それぞれ、良好
なる防振効果が発揮され得るようになっている。
更にまた、かかるエンジンマウントにあっては、その受
圧室38の内部に、第3図に示されている如き、略厚肉
の矩形板形状を呈する可動ブロック54が、非接着状態
下に収容配置されている。なお、本実施例において、該
可動ブロック54は、受圧室38内に封入される前記所
定の非圧縮性流体よりも大きな比重をもって形成されて
おり、それによって該可動ブロック54は、マウント静
置状態下において、受圧室38内の鉛直下方に沈降せし
められるようになっている。
また、ここにおいて、この可動ブロンク54が収容され
る、前記受圧室38の振動入力方向に直角な方向の内壁
部を構成するゴム弾性体26にあっては、その長手方向
に対向位置する両側壁部が、第一の支持金具10側から
第二の支持金具14側に向かってテーパ状に拡開されて
おり、かかる受圧室38の内壁面を構成する対向内面が
、第一の支持金具10側から第二の支持金具14に近づ
(に従って、漸次対向面間距離の大きくなるテーパ状面
56.56として構成されている。
また一方、前記可動ブロック54にあっては、かかる受
圧室38のテーパ状面56.56における対向面間距離
の最大寸法と最小寸法との中間程度の長手方向寸法と、
且つ該受圧室38のテーパ状面56.56の対向方向と
直交する方向に対向する内壁面間距離よりも所定寸法小
さな幅方向寸法とを有する形状にて形成されており、且
つその長手方向両端面には、受圧室38のテーパ状面5
6に相当するテーパが付されている。
そして、それによって、かかる可動ブロック54は、第
1図及び第2図に示されている如く、受圧室3B内にお
いて、その長手方向両端面が受圧室38のテーパ状面5
6.56に対して当接され、振動入力方向の中間部に導
かれて支えられることによって、該可動ブロック54底
面の受圧室38内面への密着が防止され得るようになっ
ていると共に、その幅方向端面と受圧室38内面との間
に所定大きさの間隙58が形成されることによって、該
可動ブロック54外周面の受圧室38内面への密着が防
止され得るようになっているのである。
なお、かかる可動ブロック54は、テーバ状面56.5
6による支持位置から、それらテーパ状面56.56の
拡開方向(第1図中、上方向)へは、その自由な移動が
許容され得るようになっている。
また、このことから明らかなように、本実施例では、受
圧室38のテーパ状面56.56による可動ブロック5
4の支持構造によって、該可動ブロック54の受圧室3
8内面への密着を防止す′る支え手段が構成されている
のである。
すなわち、このような構造とされたエンジンマウントに
あっては、第−及び第二の支持金具10.14間に対し
て、それらの対向方向に振動が入力された際、ゴム弾性
体26の弾性変形による受圧室38内壁面の変形および
可動ブロック54の変位等に基づいて、間隙58を含む
該可動ブロック54の周囲に、封入流体の流動が生ぜし
められる所定間隙の振動作用部が形成されることとなる
のであり、特に、該可動ブロック54は、受圧室38の
内面に密着しないように、その中間部位に支えられてい
ることから、振動入力時に生ぜしめられる流体の流動等
によって、かかる受圧室38内に効果的に浮遊せしめら
れることとなり、以てその周りにおける流体の流動が有
利に生ぜしめられ得るのである。
そして、そこにおいて、かかる可動ブロック54の周囲
を流動せしめられる流体にあっては、その共振周波数を
、マウント本体の弾性特性や受圧室38の形状、封入流
体の粘性等に応じて、該可動ブロック54の形状及び比
重等を調節することによって、充分に高い周波数域に設
定することができるのである。なお、特に、本実施例に
おいては、かかる区画ブロック54の周囲における流体
の共振周波数が600Hz程度に設定され、それによっ
てエンジン透過音やロードノイズ等の高周波数域の入力
振動に対する低動ばね特性が実現されて、優れた防振効
果が発揮され得るようになっているのである。
従って、上述の如き構造とされた本実施例におけるエン
ジンマウントにあっては、低周波数域の入力振動に対す
る防振効果を充分に確保しつつ、中乃至高周波の広い周
波数域に亘る入力振動に対して、柔らかいばね特性が有
利に実現されて、振動伝達率が低減され得るのであり、
以て車内の静粛性及び乗り心地の向上が極めて有効に達
成され得ることとなるのである。
因みに、本実施例におけるエンジンマウントの中乃至高
周波数域の防振特性を、第4図に、可動ブロック54が
受圧室38内に配されていない従来構造のエンジンマウ
ントの防振特性と共に、併せ示すこととする。
かかる第4図からも、本実施例におけるエンジンマウン
トが、中乃至高周波数域の極めて広い周波数域に亘って
、低動ばね特性を発揮することが容易に理解されるとこ
ろである。
また、上述の如きエンジンマウントにあっては、従来の
ものに比して、所定形状の可動ブロック54を受圧室3
8内に収容せしめるだけでよく、その構造が極めて簡単
であると共に、組み付けが容易であり、それ故構造の複
雑化及びコストの上昇を可及的に抑えつつ、高周波数域
における防振特性の改善が有利に達成され得るといった
、優れた特徴を有しているのである。
さらに、かかるエンジンマウントにあっては、可動ブロ
ック54が、第−及び第二の支持金具10.14の何れ
にも固定されることな(、受圧室38内に収容されてい
ることから、それら第一の支持金具IOと第二の支持金
具14との間に、対向方向とは直角な方向の荷重が及ぼ
された際にも、該可動ブロック54の受圧室38内面に
対する当接によって防振性能が阻害されるようなことも
ない。
そして、このようなエンジンマウントにおいては、可動
ブロック54の受圧室38内面に対する当接防止を特に
考慮する必要がないことから、該可動ブロック54の形
状および大きさの設計自由度、即ち該可動ブロック54
の周りを流動せしめられる流体の共振周波数のチューニ
ング範囲が、有利に確保され得るといった利点をも有し
ているのである。
次に、第5図及び第6図には、本発明の別の実施例とし
てのエンジンマウントが示されている。
なお、本実施例においては、その理解を容易とするため
に、前記第一の実施例と同様な構造とされた部材に対し
て、それぞれ、前記第一の実施例と同一の符合を付する
こととする。
すなわち、本実施例におけるエンジンマウントにあって
は、第一の支持金具10が、略円錐台形状にて形成され
ている一方、第二の支持金具14は、開口周縁部に外フ
ランジ部70を備えた有底円筒形状の底金具72と、該
底金具72の外フランジ部70に固定されるカシメ部7
4を備えた円筒形状の筒金具76とによって構成され、
全体として〃底有底円筒形状にて形成されている。
そして、これら第一の支持金具10と第二の支持金具1
4とは、第一の支持金具10の小径側端面に向かって第
二の支持金具14が開口する状態で、所定距離を隔てて
対向配置せしめられ、且つそれらの間に介装された、略
円錐台形状のゴム弾性体26によって一体的に連結せし
められている。
また、かかるゴム弾性体26には、その内面が、第二の
支持金具14側に向かって次第に拡径するテーパ状面5
6とされた空所30が形成されている一方、前記第二の
支持金具14には、薄肉円板状のダイヤフラム34が、
その外周縁部を、底金具72と筒金具76とのかしめ部
間にて挟持されることによって、配設されており、以て
、それらゴム弾性体26とダイヤフラム34との間に、
空所30を含んで、所定の非圧縮性流体が封入された密
閉空間が画成されている。
さらに、この密閉空間内には、その外周縁部を、上記ダ
イヤフラム34と共に、底金具72と筒金具76との間
で挟持されることにより、略円盤状の仕切部材36が配
設されており、それによってかかる密閉空間が、該仕切
部材36を挟んで、第一の支持金具10側に位置する受
圧室38と、第二の支持金具14側に位置する平衡室4
0とに仕切られている。
また、かかる仕切部材36には、その外周縁部において
、外周面上に開口する周溝78が設けられており、該周
溝78の開口が筒金具76にて閉塞されることによって
、周方向路−周に亘って延び、受圧室38と平衡室40
とを連通せしめるオリフィス通路46が形成されている
。更に、該仕切部材36の中央部には、透孔80が設け
られており、そして咳透孔80が、その内周面に加硫接
着されたゴム弾性膜82にて閉塞されることにより、該
ゴム弾性膜82の弾性変形に基づいて、振動入力時にお
ける受圧室38内の内圧上昇を回避する液圧吸収機構が
構成されている。なお、図中、84は、かかるゴム弾性
膜82の変形量を規制する変形規制板である。
更にまた、前記受圧室38内には、可動ブロック54が
、該受圧室38内を自由に移動し得る状態で、収容配置
されている。この可動ブロック54は、第7図にも示さ
れているように、略円錐台形状をもって形成されており
、且つ受圧室38内に封入される流体よりも小さな比重
をもって形成されていることによって、マウントの静置
状態下において、かかる受圧室3日の鉛直上方に浮上せ
しめられるようになっている。なお、封入流体よりも小
さな比重を有する可動ブロック54としては、例えば、
樹脂や金属、ゴム等にて形成された中空構造のものや、
或いは発泡体にて形成されたもの等が、好適に用いられ
ることとなる。
また、かかる可動ブロック54にあっては、その外径が
、ゴム弾性体26に設けられた空所30におけるテーパ
状面56の最小径と最大径との中間程度の寸法にて形成
されており、該空所30内の中央部に導かれて支えられ
ることによって、該可動ブロック54上端面の受圧室3
8内面への密着が防止され得るようになっていると共に
、その径方向一方向に対向する外周縁部が、直線状に切
り欠かれた小径部86.86とされており、各小径部8
6と受圧室38内面との間に所定大きさの間隙58が形
成されることにより、該可動ブロック54外周面の受圧
室38内面への密着が防止され得るようになっている。
そして、このことから明らかなように、本実施例におい
ても、前記第一の実施例と同様、受圧室38のテーパ状
面56による可動ブロック54の支持構造によって、該
可動ブロック54の受圧室38内面への密着を防止する
支え手段が構成されているのである。
従って、上述の如き構造とされた本実施例におけるエン
ジンマウントにあっても、前記第一の実施例と同様、低
周波数域の振動入力時には、オリフィス通路46内を流
動せしめられる流体の共振作用に基づく高減衰効果が、
また中周波数域の振動入力時には、ゴム弾性膜82を含
む液圧吸収機構による低動ばね効果が、それぞれ発揮さ
れ得ることに加え、高周波数域の振動入力時には、可動
ブロック54の周りに形成される振動作用部を流動せし
められる流体の共振作用に基づいて、マウントの低動ば
ね効果が発揮され得るのであり、それによって低周波数
域の入力振動に対する防振効果を確保しつつ、高周波数
域の入力振動に対する防振効果の向上が、極めて効果的
に達成され得るのである。
また、かかる本実施例構造のエンジンマウントにあって
は、可動ブロック54を第−及び第二の支持金具1O1
14の何れにも固定する必要がないことから、その構造
が簡略で製造が容易であると共に、それら第一の支持金
具10と第二の支持金具14との対向方向に対して直角
な方向に荷重が入力された際にも、該可動ブロック54
の受圧室38内面への当接が問題となることなく、所期
の防振性能が安定して発揮され得る等といった、前記第
一の実施例と同様の効果を、何れも、有効に奏し得るの
である。
以上、本発明の実施例について詳述してきたが、これら
は文字通りの例示であって、本発明はかかる具体例にの
み限定して解釈されるものではない。
例えば、受圧室(38)内に収容配置される可動部材(
54)の具体的形状としては、前記実施例のものに限定
されるものでは決してなく、受圧室の内面形状やチュー
ニング周波数等に応じて、適宜変更されるべきものであ
り、例えば、該可動部材(54)の周りにおける流体流
路をより有効に確保すべく、或いは振動作用部を流動せ
しめられる流体の共振周波数をチューニングするため等
に、第8図乃至第10図に示されているように、切欠6
0.66を有するものや、或いは貫通孔64を有する可
動ブロック54などを用いることも有効である。
また、可動部材(54)の受圧室(38)内面への密着
を防止する支え手段としては、ゴム弾性体(26)の内
面に形成されたテーパ状面(56)に限定されるもので
はなく、例えば、受圧室(38)内面若しくは可動部材
(54)外面に所定高さで突出する突起を形成すること
により、それらの密着を防止することなども可能である
更にまた、第一の実施例において、可動ブロック54を
封入流体よりも小さな比重をもって形成したり、また第
二の実施例において、可動ブロック54を封入流体より
も大きな比重をもって形成することも可能である。尤も
、そのような場合には、ゴム弾性体26の空所30に形
成されたテーパ状面56の拡開方向を逆にすること等に
よって、かかる可動ブロック54の仕切部材36側への
密着を防止する支え手段を設ける必要がある。
そして、そのような構造を採用すること等によって、オ
リフィス通路46や通孔48の開口を、可動ブロック5
4の密着が防止された側の受圧室内面に設けることが可
能であり、それによって、かかるオリフィス通路46お
よび通孔48の開口が可動ブロック54にて閉塞される
恐れが全くな(なるのである。
また、前記実施例における仕切部材36に形成された液
圧吸収機構は、本考案において必須のものではなく、要
求される防振特性等の各種条件に応じて、任意に採用さ
れるものであり、そのような液圧吸収機構を備えないも
のにあっても、中乃至高周波数域、特に高周波数域の防
振特性の改善は、有効に達成され得るものである。
更にまた、本発明は、前述の如きエンジンマウントの他
、各種装置等に用いられる種々なるマウント装置に対し
て適用され得るものであり、その具体的構造は、適宜設
計変更されるものであることが理解されるべきである。
例えば、第−及び第二の実施例の如き自動車のエンジン
マウントにおいては、エンジンユニットに対する取付位
置に応じて、その第一の支持金具lOと第二の支持金具
14との上下関係を逆にして用いることは、通常の設計
段階で行なわれることであり、そのような設計変更は、
第一の実施例における可動ブロック54を封入流体より
小さな比重にて形成し、或いは第二の実施例における可
動ブロック54を封入流体より大きな比重にて形成する
ことによって、容易に実施され得るものである。
その他、−々列挙はしないが、本発明は当業者の知識に
基づいて種々なる変更、修正、改良などを加えた態様に
おいて実施され得るものであり、またそのような実施態
様が、本発明の趣旨を逸脱しない限り、何れも本発明の
範囲内に含まれるものであることは、言うまでもないと
ころである。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明に従う流体封入
式マウント装置にあっては、オリフィス通路の流通抵抗
が増大する中乃至高周波数域の振動入力時に、可動部材
の周りに形成された振動作用部に生ぜしめられる流体の
共振作用に基づいて、マウントの低動ばね化が発揮され
得るところから、低周波数域の入力振動に対する高減衰
特性と、中乃至高周波数域の入力振動に対する低動ばね
特性とが、共に有利に発揮され得るのであり、それ故、
広い周波数域に亘って優れた防振特性を発揮し得るマウ
ント装置が、有利に提供され得ることとなるのである。
また、このようなマウント装置にあっては、可動部材が
支持体に固定されることなく、受圧室内を自由に移動し
得る状態で配されていることから、構造が簡単で良好な
る製作性をもって製造され得ると共に、かかるマウント
装置に対して、第一の支持体と第二の支持体との対向方
向に対して直角な方向に振動が入力された際にも、該可
動部材の受圧室内面に対する当接が、防振上および耐久
性上で問題となるようなこともないのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明を自動車用エンジンマウントに適用し
たものの一具体例を示す縦断面図であり、第2図は、第
1図における■−■断面図であり、第3図は、かかるエ
ンジンマウントに用いられる可動ブロックを取り出して
示す斜視図である。また、第4図は、第1図に示されて
いるエンジンマウントの防振特性を示すグラフである。 更に、第5図は、本発明の別の実施例たるエンジンマウ
ントを示す縦断面説明図であって、第6図におけるV−
■断面に相当するものであり、第6図は、第5図におけ
るVl−VI断面図であり、第7図は、かかるエンジン
マウントに用いられる可動ブロックを取り出して示す斜
視図である。また、第8図は、第1図に示されているエ
ンジンマウントに用いて好適な可動ブロックの別の形状
を示す斜視図である。更にまた、第9図及び第10図は
、それぞれ、第5図に示されているエンジンマウントに
用いて好適な可動ブロックの別の形状を示す斜視図であ
る。 10:第一の支持金具 12:取付ボルト14:第二の
支持金具 26:ゴム弾性体34:ダイヤフラム  3
6:仕切部材38:受圧室     4o:平衡室 46:オリフィス通路 54:可動ブロック56:テー
パ状面   58:間隙 出願人  東海ゴム工業株式会社 第3図 周波牧 (Hz) 」 第10図 5乙 19s  54 /

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 振動入力方向に所定距離を隔てて配置された第一の支持
    体と第二の支持体とを、ゴム弾性体にて弾性的に連結す
    ると共に、振動入力方向に略直角な方向に配された仕切
    壁を挟んで、防振されるべき振動が入力せしめられる受
    圧室を前記第一の支持体側に、少なくとも一部が可撓性
    膜にて画成された容積可変の平衡室を前記第二の支持体
    側に、それぞれ形成し、それら受圧室と平衡室とに所定
    の非圧縮性流体を封入する一方、それら受圧室と平衡室
    との間に、両流体室を相互に連通せしめるオリフィス通
    路を設けてなる流体封入式マウント装置において、 前記受圧室の内部に、該受圧室内を自由に移動可能なブ
    ロック状の可動部材を収容、配置すると共に、それら可
    動部材と受圧室内面との間に、該可動部材の該受圧室内
    面への密着を防止する支え手段を設け、前記第一の支持
    体と前記第二の支持体との間への振動の入力に際して、
    該可動部材の周りに所定間隙の振動作用部が形成せしめ
    られるようにしたことを特徴とする流体封入式マウント
    装置。
JP63309115A 1988-06-06 1988-12-07 流体封入式マウント装置 Expired - Lifetime JP2598987B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63309115A JP2598987B2 (ja) 1988-06-06 1988-12-07 流体封入式マウント装置
EP89906455A EP0382851B1 (en) 1988-06-06 1989-06-05 Fluid seal type mounting apparatus
PCT/JP1989/000565 WO1989012184A1 (en) 1988-06-06 1989-06-05 Fluid seal type mounting apparatus
DE89906455T DE68909208T2 (de) 1988-06-06 1989-06-05 Abgedichtete, mit flüssigkeit gefüllte lagervorrichtung.
US07/460,071 US5143358A (en) 1988-06-06 1989-06-06 Fluid-filled mounting device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13877088 1988-06-06
JP63-138770 1988-06-06
JP63309115A JP2598987B2 (ja) 1988-06-06 1988-12-07 流体封入式マウント装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0285537A true JPH0285537A (ja) 1990-03-27
JP2598987B2 JP2598987B2 (ja) 1997-04-09

Family

ID=26471733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63309115A Expired - Lifetime JP2598987B2 (ja) 1988-06-06 1988-12-07 流体封入式マウント装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5143358A (ja)
EP (1) EP0382851B1 (ja)
JP (1) JP2598987B2 (ja)
DE (1) DE68909208T2 (ja)
WO (1) WO1989012184A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5167403A (en) * 1991-02-14 1992-12-01 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled elastic mount having two orifice passages one of which is selectively opened and closed by means of vacuum pressure
US5772189A (en) * 1995-06-15 1998-06-30 Yamashita Rubber Kabuskiki Kaisha Antivibration rubber device
WO2009075362A1 (ja) * 2007-12-12 2009-06-18 Bridgestone Corporation 防振装置
JP2010242908A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Bridgestone Corp 防振装置の製造方法
JP2010249152A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Bridgestone Corp 防振装置の製造方法、及び防振装置
JP2010255651A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Bridgestone Corp 防振装置の製造方法、および防振装置
WO2010143444A1 (ja) * 2009-06-10 2010-12-16 株式会社ブリヂストン 防振装置
JP2010286028A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Bridgestone Corp 防振装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2235747B (en) * 1989-08-25 1994-02-02 Materials Eng Res Improvements relating to elastomeric springs
GB2237354A (en) * 1989-10-27 1991-05-01 Draftex Ind Ltd A hydroelastic support
US5540549A (en) * 1994-08-05 1996-07-30 Lord Corporation Fluid damping devices
US5571263A (en) * 1995-04-14 1996-11-05 General Motors Corporation Hydraulic engine mount with reduced impulse vibration
FR2757237B1 (fr) * 1996-12-16 1999-02-19 Hutchinson Support antivibratoire hydraulique
JP3438561B2 (ja) * 1997-12-26 2003-08-18 東海ゴム工業株式会社 液体封入式防振装置
US6250615B1 (en) * 1999-03-31 2001-06-26 Freudenberg-Nok General Partnership Vibration isolator with a tension restraint
JP3740907B2 (ja) * 1999-09-06 2006-02-01 東海ゴム工業株式会社 流体封入式防振装置
JP3767403B2 (ja) * 2001-03-30 2006-04-19 東海ゴム工業株式会社 流体封入式防振装置
US7007934B2 (en) 2001-07-02 2006-03-07 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled vibration damping device
DE10260050A1 (de) * 2002-12-19 2004-07-08 Volkswagen Ag Schalldämpfender Lagerbock
JP4607745B2 (ja) * 2005-08-31 2011-01-05 本田技研工業株式会社 自動二輪車のエンジン支持構造
CN102066803B (zh) * 2008-06-17 2014-05-14 株式会社普利司通 隔振装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60145636U (ja) * 1984-03-07 1985-09-27 東洋ゴム工業株式会社 防振ゴム装置
JPS61262244A (ja) * 1985-05-14 1986-11-20 Bridgestone Corp 防振装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2727244C2 (de) * 1976-06-30 1990-06-21 Automobiles Peugeot, 75116 Paris Gummifeder mit Flüssigkeitsfüllung
DE2905091C2 (de) * 1979-02-10 1981-10-01 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Gummilager mit hydraulischer Dämpfung
JPS55149436A (en) * 1979-05-10 1980-11-20 Toyota Motor Corp Vibration resisting rubber device
DE3019337C2 (de) * 1980-05-21 1986-07-31 Fa. Carl Freudenberg, 6940 Weinheim Elastisches Gummilager
JPS5989844A (ja) * 1982-11-13 1984-05-24 Tokai Rubber Ind Ltd 防振支持体
JPS6049147A (ja) * 1983-08-27 1985-03-18 Tokai Rubber Ind Ltd 流体入りブッシュ
JPS6091037A (ja) * 1983-10-24 1985-05-22 Honda Motor Co Ltd 流体入りマウント
JPS60249749A (ja) * 1984-05-24 1985-12-10 Bridgestone Corp 防振装置
US4611782A (en) * 1984-06-08 1986-09-16 Bridgestone Corporation Vibration isolating apparatus
JPS6262034A (ja) * 1985-09-10 1987-03-18 Nissan Motor Co Ltd 防振支持装置
JPS62113933A (ja) * 1985-11-12 1987-05-25 Bridgestone Corp 防振装置
JPS62246639A (ja) * 1986-04-18 1987-10-27 Bridgestone Corp 防振装置
JPS6397734A (ja) * 1986-10-12 1988-04-28 山岸 茂代 水先き蛇口
JPS63120932A (ja) * 1986-11-10 1988-05-25 Mazda Motor Corp パワ−ユニツトのマウンテイング装置
JPS6397734U (ja) * 1986-12-17 1988-06-24
JPS63275827A (ja) * 1987-04-30 1988-11-14 Tokai Rubber Ind Ltd 流体封入式マウント装置を用いた防振方法
JPH06100243B2 (ja) * 1987-08-21 1994-12-12 東海ゴム工業株式会社 流体封入式マウント装置
JP2598969B2 (ja) * 1988-03-08 1997-04-09 東海ゴム工業株式会社 流体封入式筒型マウント装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60145636U (ja) * 1984-03-07 1985-09-27 東洋ゴム工業株式会社 防振ゴム装置
JPS61262244A (ja) * 1985-05-14 1986-11-20 Bridgestone Corp 防振装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5167403A (en) * 1991-02-14 1992-12-01 Tokai Rubber Industries, Ltd. Fluid-filled elastic mount having two orifice passages one of which is selectively opened and closed by means of vacuum pressure
US5772189A (en) * 1995-06-15 1998-06-30 Yamashita Rubber Kabuskiki Kaisha Antivibration rubber device
WO2009075362A1 (ja) * 2007-12-12 2009-06-18 Bridgestone Corporation 防振装置
JP5150644B2 (ja) * 2007-12-12 2013-02-20 株式会社ブリヂストン 防振装置
US9249857B2 (en) 2007-12-12 2016-02-02 Bridgestone Corporation Anti-vibration apparatus
JP2010242908A (ja) * 2009-04-08 2010-10-28 Bridgestone Corp 防振装置の製造方法
JP2010249152A (ja) * 2009-04-10 2010-11-04 Bridgestone Corp 防振装置の製造方法、及び防振装置
JP2010255651A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Bridgestone Corp 防振装置の製造方法、および防振装置
WO2010143444A1 (ja) * 2009-06-10 2010-12-16 株式会社ブリヂストン 防振装置
JP2010286028A (ja) * 2009-06-10 2010-12-24 Bridgestone Corp 防振装置
US9188191B2 (en) 2009-06-10 2015-11-17 Bridgestone Corporation Vibrationproof device
US9435396B2 (en) 2009-06-10 2016-09-06 Bridgestone Corporation Vibrationproof device

Also Published As

Publication number Publication date
DE68909208T2 (de) 1994-02-10
JP2598987B2 (ja) 1997-04-09
WO1989012184A1 (en) 1989-12-14
EP0382851A1 (en) 1990-08-22
EP0382851B1 (en) 1993-09-15
EP0382851A4 (en) 1990-12-27
DE68909208D1 (de) 1993-10-21
US5143358A (en) 1992-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0285537A (ja) 流体封入式マウント装置
JP2598969B2 (ja) 流体封入式筒型マウント装置
JPH033088B2 (ja)
JPH03121327A (ja) 流体封入式筒型マウント装置
JP3729107B2 (ja) 流体封入式防振装置
JP2538463B2 (ja) 流体封入式筒型マウント装置
JPH0534535B2 (ja)
JP2002327788A (ja) 流体封入式防振装置
JPH01238730A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH01229132A (ja) 流体封入式マウント装置
JP2020051474A (ja) 流体封入式防振装置
JP4075066B2 (ja) 流体封入式エンジンマウント
JPH05272575A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH03288036A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH02129426A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH02240429A (ja) 流体封入式マウント装置
JPS63266242A (ja) 流体封入式マウント装置
JPH0545810B2 (ja)
JPH0389043A (ja) 流体封入式防振マウント
JPH0716126Y2 (ja) 流体封入式マウント装置
JPH02240430A (ja) 流体封入式筒型マウント装置
JPH0625731Y2 (ja) 流体封入式防振ブッシュ
JPH1122778A (ja) 流体封入式防振装置
JPH0625732Y2 (ja) 流体封入式筒型マウント装置
JPH0349317Y2 (ja)