JPH0260710B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0260710B2
JPH0260710B2 JP56003677A JP367781A JPH0260710B2 JP H0260710 B2 JPH0260710 B2 JP H0260710B2 JP 56003677 A JP56003677 A JP 56003677A JP 367781 A JP367781 A JP 367781A JP H0260710 B2 JPH0260710 B2 JP H0260710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
group
display element
crystal display
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP56003677A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57126879A (en
Inventor
Yasutaka Shimizu
Hiroto Kenmochi
Toshihiko Ueno
Kazutsuka Tani
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP56003677A priority Critical patent/JPS57126879A/ja
Priority to US06/330,487 priority patent/US4505549A/en
Priority to DE19813150803 priority patent/DE3150803A1/de
Priority to GB8139059A priority patent/GB2091283B/en
Publication of JPS57126879A publication Critical patent/JPS57126879A/ja
Priority to US06/685,536 priority patent/US4632781A/en
Publication of JPH0260710B2 publication Critical patent/JPH0260710B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/52Liquid crystal materials characterised by components which are not liquid crystals, e.g. additives with special physical aspect: solvents, solid particles
    • C09K19/60Pleochroic dyes
    • C09K19/603Anthroquinonic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B1/00Dyes with anthracene nucleus not condensed with any other ring
    • C09B1/50Amino-hydroxy-anthraquinones; Ethers and esters thereof
    • C09B1/503Amino-hydroxy-anthraquinones; Ethers and esters thereof unsubstituted amino-hydroxy anthraquinone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B1/00Dyes with anthracene nucleus not condensed with any other ring
    • C09B1/50Amino-hydroxy-anthraquinones; Ethers and esters thereof
    • C09B1/54Amino-hydroxy-anthraquinones; Ethers and esters thereof etherified
    • C09B1/547Anthraquinones with aromatic ether groups

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は二色性色素を含有する液晶組成物を用
いることを特徴とする液晶表示素子に関する。 現在、ねじれネマテイツク型液晶表示素子を用
いた電卓、時計等が商品化されているが、ねじれ
ネマテイツク型液晶表示素子を用いたものは、
偏光板を使用する為、周囲光を利用する反射型
で、カラー偏光板を用いるカラー表示の場合は表
示が暗い、視野角が狭いといつた欠点を持つて
いる。 又、液晶中に二色性色素を添加するゲストホス
ト効果を利用した表示素子は偏光板は必ずしも
必要としない為、明るい反射型カラー表示が可
能、添加する色素の選択により表示色が多彩、
視野角が広い、といつた特徴をもつており、
又、偏光板を用い内部照明型(透過型)とすれば
更に高輝度、高コントラストの表示も可能である
等、近年の市場の多様性に適応できる表示素子で
ある。しかし、従来のゲストホスト型液晶表示素
子は、コントラストおよび、寿命を共に充分満足
させることはできていない。この原因は、従来の
二色性色素が二色性と耐光性共に優れた特性を持
つていなかつた事にある。従来の二色性色素とし
ては、主にアゾ系及びアントラキノン系色素が知
られている。アゾ系は一般に二色比8〜10、耐光
寿命数千時間と概して二色比は高いが耐光寿命は
短い。一方アントラキノン系は一般に二色比は6
〜9、耐光寿命数万時間と耐光寿命は充分な特性
が得られているが二色比が低い特性しか得られて
いない。 本発明者らは上記ゲスト−ホスト効果を利用し
た表示素子用の色素について検討した結果二色性
比、耐光性ともに優れた色素を見い出し本発明を
完成したものである。 すなわち、本発明の目的は二色性、耐光性共に
優れた二色性色素を用いた高コントラスト、長寿
命のゲストホスト型液晶表示素子を提供すること
にある。 本発明による液晶表示素子は、少なくとも一方
が透明な一対の電極基板間に液晶組成物を充填し
た構成を有しており、特に、前記液晶組成物とし
て下記一般式() で示される色素を一種あるいは二種以上含有した
液晶組成物を用いる点に特徴がある。但し、()
式中、X、Yは一方がアミノ基、他方は水酸基を
表わし、Rは水素原子、炭素原子数1〜12の無置
換またはアルコキシ基で置換されたアルキル基、
炭素原子数1〜7の無置換またはアルコキシ基で
置換されたアルコキシ基、無置換またはアルキル
基で置換されたフエニル基、ベンジル基、フエノ
キシ基、炭素原子数1〜5のアルキルチオ基、フ
エニルチオ基、ハロゲン原子または−NR1 R2
を表わす。 R1,R2は水素原子、炭素原子数1〜7の無置
換またはアルコキシ基で置換されたアルキル基、
フエニル基、また−NR1 R2基でピペリジノ基、
ピペラジノ基、モルホリノ基、またはピロリジノ
基を表わしてもよい。] 本発明に用いられる色素は一般に下記の様にし
て合成される。 すなわち、下記化合物()に一般式()で
示されるフエノール誘導体を脱酸剤の存在下に反
応させると一般式()で示される青色色素が合
成される。 [式中、X,Y,Rは前記の意味を有する] 以下に代表的な色素の合成例を示す。 合成例 1 (化合物No.1の合成) p−n−ブチルフエノール7.5gと水酸化カリ
ウム0.7gとの混合物を150〜160℃に加熱、脱水
を行なつた後、1,5−ジアミノ−4,8−ジオ
キシ−3,7−ジブロムアントラキノン1.6gを
仕込み約170℃で6時間反応を行なつた後、約100
℃に冷却し、1%苛性ソーダ水溶液に排出する。
析出した結晶をロ別、水洗を行なう。 粗生成物をトルエン−ヘキサンより再結晶を行
ない、下記構造式の青色色素0.9gを得た。 合成例 2 合成例1中のp−n−ブチルフエノールの代わ
りに、フエノールまたはp−置換フエノールを用
いることにより化合物No.2,7,13,14,15,
16,20,22,27,29または34が、または合成例1
中の1,5−ジアミノ−4,8−ジオキシ−3,
7−ジブロムアントラキノンの代わりに、他のジ
アミノジオキシジブロムアントラキノンを用いる
ことにより化合物No.5,21,23,25または26がそ
れぞれ合成例1と同様にして合成される。 合成例 3 (化合物No.6の合成) 4−ヒドロキシジフエニル6.5gと水酸化カリ
ウム0.8gを約170℃に加熱、脱水を行つた後、ジ
メチルホルムアミド5gと1,5−ジアミノ−
4,8−ジオキシ−2,7−ジブロムアントラキ
ノンに1.6gを仕込み、約170℃で6時間反応を行
なつた後、約100℃に冷却し、1%苛性ソーダ水
溶液に排出する。析出した結晶をロ別、水洗を行
う。粗生成物をトルエン−ヘキサンより再結晶を
行い、下記構造式の青色色素1.1gを得た。 m.p.271〜275℃ 合成例 4 合成例3中の1,5−ジアミノ−4,8−ジオ
キシ−2,7−ジブロムアントラキノン1.6gの
代わりに、1,8−ジアミノ−4,5−ジオキシ
−3,6−ジブロムアントラキノンを用いて、他
は合成例3と同様に行うと、化合物No.11が合成さ
れる。この様にして合成された代表的な色素及び
その融点、液晶(E8(BDH社製))中での二色性
比及びλmaxを表−1に示す。
【表】
【表】
【表】
【表】 次に本発明を図面を用いて更に詳細に説明す
る。第1図は本発明による液晶表示素子を収めた
透過型液晶表示装置の概略図であり1は透明ガラ
ス基板、2は透明ガラス基板の内側に設けられた
酸化インジウムの様な透明電極、3は例えばテフ
ロンフイルムによるスペーサーであり、これによ
りセルの厚さが約15μmに調整されている。4は
二色性色素を含むネマテイツク液晶であり、5は
この液晶表示素子に印加する電源であり、直流、
又は交流が用いられる。6は光源であり、7は人
の目であり、8は偏光板である。本装置におい
て、透明電極表面は綿布等で一方向に摩擦する方
法、または、酸化珪素等を斜蒸着する方法等によ
り液晶および二色性色素が透明電極表面に平行配
向するように表面処理がされている。 本発明に使用される正の誘電異方性を示すネマ
テイツク液晶としては、 一般式 [式中、R3,R4の一方がシアノ基、他方がアル
キル基、アルコキシ基、アルキルフエニル基また
はアルコキシフエニル基を表わす。]で表わされ
る物質等の単体またはこれらの混合物があげられ
る。 またこれらの液晶に負の誘電異方性をもつネマ
テイツク液晶を混合した液晶をもちいてもよい。 第1図には、透過型の表示装置を示してあるが
第2図の如き反射型の表示装置でもよい、この場
合、パネル背後に光散乱板9を設ける。 以上電圧を印加すると色が消える型の表示装置
を示したが、これとは逆に電圧を印加すると色を
呈するようになる表示装置を構成することができ
る。すなわち液晶として負の誘電異方性を示す、
ネマテイツク液晶を用い透明電極表面をN,N−
ジメチル−N−オクタデシル−3−アミノプロピ
ルトリメトキシシリルクロライド、ジメチルジク
ロロシラン、またはメチルトリクロロシラン等の
表面活性剤で処理するか、または液晶中にセチル
トリメチルアンモニウムフロライド等の配向剤を
混入して、液晶および二色性色素を透明電極表面
に垂直に配向するようにして表示装置を構成する
ことができる。 またネマテイツク液晶に少量のコレステリツク
液晶を混合した場合はいわゆる相転移型(又は、
ホワイト・テイラー型とも呼ばれる)ゲスト−ホ
スト効果による表示素子となり、偏光板は不要で
反射型でも高いコトラストが得られる。 実施例 1 液晶および二色性色素が透明電極に平行になる
様に処理した液晶セルに4−シアノ−4′−n−ペ
ンチルビフエニル43%、4−シアノ−4′−n−プ
ロポキシビフエニル17%、4−シアノ−4′−n−
ペントキシビフエニル13%、4−シアノ−4′−n
−オクトキシビフエニル17%、4−シアノ−4′−
n−ペンチルターフエニル10%の液晶混合物(E
−8、BDH社製)に表に示したNo.1の色素を1
%溶解した液晶組成物を入れた。第1図の構成に
おいて、液晶セルに約6ボルト電圧をかけると青
色の液晶セルがほぼ無色に変化する。 本液晶セル中での色素のλmaxおよび二色性比
はそれぞれ572nmと612nm,12.4であり、本液晶
セルの耐光性は非常に良好であつた。 実施例 2 実施例1の色素の代わりに表に示した、No.4,
No.5,No.24またはNo.34の色素を使用し、他は実施
例1と同様にして、二色性比を測定すると、それ
ぞれ12.3、12.2、12.5または12.4であつた。 実施例 3 垂直配向又は、平行配向処理したセルに、誘電
異方性が正のネマテイツク液晶E−8にコレステ
リツク液晶材コレステリールクロライド10%(重
量比)を添加した混合液晶に表に示したNo.1の色
素を1%溶解させた液晶組成物を注入した。第2
図の構成において、この液晶表示素子は電圧無印
加時は青色に着色し、15V程度以上の電圧を印加
すると無色になり、偏光板を使用しなくても明る
い高コントラストの反射型表示が得られた。な
お、混合液晶に用いるコレステリツク液晶材は上
記コレステリールクロライドの他にコレステリル
誘導体や、ビフエニールあるいはエステル系等の
カイラルネマテイツク材も同様に利用できる。 実施例 4 実施例1の色素の代わりに、No.34とNo.36の色素
を混合したものを使用し、他は実施例1と同様に
して二色性比を測定すると、両色素の混合比に応
じて二色比が12.4から10.1の間の値をとつた。No.
34の混合比率が20〜80%、No.36の混合比率が80〜
20%の色素混合物を1.0〜2.0wt%添加した液晶セ
ルを−40℃低温環境中で約1000時間連続保存試験
を行つたがまつたく色素の析出が見られず、高信
頼性の液晶セルを得ることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の透過型液晶表示素
子断面略図であり、第2図は本発明の他の実施例
の反射型液晶表示素子の断面略図である。 第1,2図において、1……ガラス基板、2…
…透明電極、3……スペーサー、4……液晶組成
物、5……電源、6……入射光、7……観視者、
8……偏光板、9……光散乱板である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 少なくとも一方が透明な一対の電極基板間に
    液晶組成物を充てんしてなる液晶表示素子におい
    て、前記液晶組成物として下記一般式()で示
    される青色色素を一種又は二種以上含有する液晶
    組成物を用いることを特徴とする液晶表示素子。 [式中、X、Yは一方がアミノ基、他方は水酸基
    を表わし、Rは水素原子、炭素原子数1〜12の無
    置換またはアルコキシ基で置換されたアルキル
    基、炭素原子数1〜7の無置換またはアルコキシ
    基で置換されたアルコキシ基、無置換またはアル
    キル基で置換されたフエニル基、ベンジル基、フ
    エノキシ基、炭素原子数1〜5のアルキルチオ
    基、フエニルチオ基、ハロゲン原子または−N
    R1 R2基を表わす。 R1,R2は水素原子、炭素原子数1〜7の無置
    換またはアルコキシ基で置換されたアルキル基、
    フエニル基、また−NR1 R2基でピペリジノ基、
    ピペラジノ基、モルホリノ基、またはピロリジノ
    基を表わしてもよい。] 2 特許請求の範囲1において、一般式()で
    示される青色色素を用いることを特徴とする液晶
    表示素子。 [式中、Rは前記の意味を有する。] 3 特許請求の範囲1において、一般式()で
    示される青色色素を用いることを特徴とする液晶
    表示素子。 [式中、Rは前記の意味を有する。] 4 特許請求の範囲1において、一般式()で
    示される青色色素を用いることを特徴とする液晶
    表示素子。 [式中、Rは前記の意味を有する。] 5 特許請求の範囲1において、一般式()で
    示される青色色素を用いることを特徴とする液晶
    表示素子。 [式中、Rは前記の意味を有する。] 6 特許請求の範囲1において、一般式()で
    示される青色色素を用いることを特徴とする液晶
    表示素子。 [式中、Rは前記の意味を有する。] 7 特許請求の範囲1において、一般式()で
    示される青色色素を用いることを特徴とする液晶
    表示素子。 [式中、Rは前記の意味を有する。]
JP56003677A 1981-01-12 1981-01-12 Liquid crystal display element Granted JPS57126879A (en)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56003677A JPS57126879A (en) 1981-01-12 1981-01-12 Liquid crystal display element
US06/330,487 US4505549A (en) 1981-01-12 1981-12-14 Liquid crystal display device
DE19813150803 DE3150803A1 (de) 1981-01-12 1981-12-22 Antrachinonfarbstoffe und diese enthaltende fluessigkristallanzeigevorrichtungen
GB8139059A GB2091283B (en) 1981-01-12 1981-12-30 Liquid crystal display device
US06/685,536 US4632781A (en) 1981-01-12 1984-12-24 Liquid crystal dye compound

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56003677A JPS57126879A (en) 1981-01-12 1981-01-12 Liquid crystal display element

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57126879A JPS57126879A (en) 1982-08-06
JPH0260710B2 true JPH0260710B2 (ja) 1990-12-18

Family

ID=11564042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56003677A Granted JPS57126879A (en) 1981-01-12 1981-01-12 Liquid crystal display element

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4505549A (ja)
JP (1) JPS57126879A (ja)
DE (1) DE3150803A1 (ja)
GB (1) GB2091283B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3046904A1 (de) * 1980-12-12 1982-07-15 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Anthrachinonfarbstoffe, verfahren zu ihrer herstellung ihre verwendung sowie fluessigkristalline materialien enthaltend anthrachinonfarbstoffe
DE3137298A1 (de) * 1981-09-18 1983-04-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Anthrachinonfarbstoffe
JPS5853954A (ja) * 1981-09-28 1983-03-30 Sumitomo Chem Co Ltd アントラキノン系化合物
DE3216455A1 (de) * 1982-05-03 1983-11-17 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Anthrachinonfarbstoffe, ihre herstellung und verwendung sowie dichtroitisches material enthaltend diese anthrachinonfarbstoffe
US4588517A (en) * 1982-06-30 1986-05-13 Hitachi, Ltd. Liquid crystal composition
DE3485232D1 (de) * 1983-03-23 1991-12-12 Hitachi Ltd Anthrachinonfarbstoffe und dieselben enthaltende fluessigkristalline zusammensetzungen.
JPS59172548A (ja) * 1983-03-23 1984-09-29 Hitachi Ltd アントラキノン系色素及び液晶組成物
CN104837959B (zh) 2012-12-13 2017-09-19 默克专利股份有限公司 液晶介质
CN112285980A (zh) 2013-03-05 2021-01-29 默克专利股份有限公司 用于调节光学能量穿透量的装置
JP6554091B2 (ja) 2013-05-08 2019-07-31 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 光学的エネルギーの通過を調整するための2つの液晶切換層を含むデバイス
CN105377995B (zh) 2013-05-24 2018-09-04 默克专利股份有限公司 包含二色性染料化合物的用于调节能量穿透量的器件
US10626666B2 (en) 2013-12-19 2020-04-21 Merck Patent Gmbh Device for regulating the passage of light
DE102015005800A1 (de) 2015-05-06 2016-11-10 Merck Patent Gmbh Thiadiazolochinoxalinderivate
EP3319964B1 (de) 2015-07-10 2020-07-22 Merck Patent GmbH Dithioalkylpyrrolopyrrole und ihre verwendung als farbstoffe
JP6972039B2 (ja) 2016-06-28 2021-11-24 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツングMerck Patent GmbH 液晶媒体
KR102414126B1 (ko) 2016-07-19 2022-06-29 메르크 파텐트 게엠베하 액정 매질
KR20210019511A (ko) 2018-06-11 2021-02-22 메르크 파텐트 게엠베하 액정 매질
WO2019243216A1 (en) 2018-06-20 2019-12-26 Merck Patent Gmbh Liquid crystalline medium
EP3856869B1 (en) 2018-09-25 2024-04-03 Merck Patent GmbH Azo dye
KR20210094612A (ko) 2018-11-23 2021-07-29 메르크 파텐트 게엠베하 이색성 염료 조성물
US11952528B2 (en) 2018-12-19 2024-04-09 Merck Patent Gmbh Switching layers for use in a switching element
KR20220024586A (ko) 2019-06-17 2022-03-03 메르크 파텐트 게엠베하 액정-기반 광 밸브
EP3839620A1 (en) 2019-12-16 2021-06-23 Merck Patent GmbH Device for the regulation of light transmission
WO2022122871A1 (en) 2020-12-11 2022-06-16 Merck Patent Gmbh Device for the regulation of light transmission
WO2023063408A1 (ja) * 2021-10-14 2023-04-20 日本化薬株式会社 アントラキノン化合物、該化合物を含む液晶組成物及び調光素子
WO2023094404A1 (en) 2021-11-24 2023-06-01 Merck Patent Gmbh Liquid crystal medium and liquid crystal display

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647478A (en) * 1979-09-21 1981-04-30 Bbc Brown Boveri & Cie Liquid crystal mixture for electrooptical display device
JPS56161488A (en) * 1980-04-18 1981-12-11 Bayer Ag Liquid crystal substance containing anthraquinone dye

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3840567A (en) * 1972-10-20 1974-10-08 American Aniline Prod Polyester and plastic dyes
US3923454A (en) * 1972-10-20 1975-12-02 American Aniline Prod Polyester and plastic dyes
CH638828A5 (de) * 1978-12-21 1983-10-14 Bbc Brown Boveri & Cie Fluessigkristallmischung.
US4360447A (en) * 1979-03-16 1982-11-23 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Composition for liquid crystal color display elements
US4304683A (en) * 1979-03-16 1981-12-08 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Composition for liquid crystal color display element
CH641828A5 (fr) * 1979-08-17 1984-03-15 Ebauches Sa Composition a base de cristal liquide pour dispositif electro-optique.
CH642393A5 (fr) * 1979-10-02 1984-04-13 Ebauches Sa Composition a base de cristal liquide pour dispositif electro-optique.
DE3007198A1 (de) * 1980-02-26 1981-09-03 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Pleochroitischer anthrachinon-farbstoff, verfahren zu seiner herstellung und verwendung des farbstoffs
US4391489A (en) * 1980-07-29 1983-07-05 The Secretary Of State For Defence In Her Britannic Majesty's Government Of The United Kingdom Of Great Britain And Northern Ireland Liquid crystal materials containing pleochroic anthraquinone dyes

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647478A (en) * 1979-09-21 1981-04-30 Bbc Brown Boveri & Cie Liquid crystal mixture for electrooptical display device
JPS56161488A (en) * 1980-04-18 1981-12-11 Bayer Ag Liquid crystal substance containing anthraquinone dye

Also Published As

Publication number Publication date
US4632781A (en) 1986-12-30
DE3150803A1 (de) 1982-09-09
JPS57126879A (en) 1982-08-06
GB2091283A (en) 1982-07-28
DE3150803C2 (ja) 1990-08-23
US4505549A (en) 1985-03-19
GB2091283B (en) 1984-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0260710B2 (ja)
KR850000050B1 (ko) 다색성 염료를 함유하는 액정조성물
EP0060895B1 (en) Composition for liquid crystal color display
JPS58120671A (ja) 二色性色素
JPH03433B2 (ja)
JP3783384B2 (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物および液晶素子
JPS644557B2 (ja)
JPH0465105B2 (ja)
JPH1060446A (ja) 二色性色素、液晶組成物および液晶素子
JPS5853979A (ja) 液晶表示素子
JPH0153714B2 (ja)
JPH0234988B2 (ja)
JPH0134478B2 (ja)
JP3612714B2 (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物及び液晶表示素子
JPH0721145B2 (ja) 液晶表示素子
JP3861517B2 (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物及び液晶素子
JPH07103314B2 (ja) 液晶表示素子
JP3837820B2 (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物及び液晶素子
JPH075843B2 (ja) アントラキノン系化合物
JPS641000B2 (ja)
JPS5863778A (ja) 液晶表示素子
JPS59184276A (ja) 液晶表示素子
JP3538880B2 (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物および液晶素子
JPH06256676A (ja) 二色性色素、該色素を含む液晶組成物および液晶素子
JPS5974161A (ja) アントラキノン系化合物およびそれを用いる液晶表示素子