JPS5853954A - アントラキノン系化合物 - Google Patents

アントラキノン系化合物

Info

Publication number
JPS5853954A
JPS5853954A JP15456481A JP15456481A JPS5853954A JP S5853954 A JPS5853954 A JP S5853954A JP 15456481 A JP15456481 A JP 15456481A JP 15456481 A JP15456481 A JP 15456481A JP S5853954 A JPS5853954 A JP S5853954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
alkyl
aryl
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15456481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0316389B2 (ja
Inventor
Yasutaka Shimizu
清水 保孝
Hiroto Kenmochi
剣持 寛人
Toshihiko Ueno
上野 敏彦
Kazutsuka Tani
谷 千束
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
NEC Corp
Sumitomo Chemical Co Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Sumitomo Chemical Co Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP15456481A priority Critical patent/JPS5853954A/ja
Publication of JPS5853954A publication Critical patent/JPS5853954A/ja
Publication of JPH0316389B2 publication Critical patent/JPH0316389B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規なアントラキノン系化合物に関するもので
ある。
更1こ詳しくは、本発明は下記一般式(I)で示される
アントラキノン化合物に関するものである。
X0NI■2 (式中、X、Yは一方がアミノ基、他方が水酸基を表わ
し、■は炭素原子数3東ヒのアルキル基、アルコキシ基
、アルキルチオ基、アリール基、アラルキル基、アリー
ルオキシ基、アリールチオ基、アラルキルオキシ基、ア
ラルキルチオ基、シクロへキシル基、ハロゲン10子、
ピペリジノ基、ピペラジノ基、モルホリノ基、ピロリジ
ノ基よtl たは−N〈  基を表わす。Rt、R2は水素2 原子、アルキル基、アリール基マtこはアラルキル基を
表わす。■、Rt、几2の置換基1こおいCアルキル鎮
、アリール環は置換されでいてもよい。) L記一般式(Dで示されるアントラキノン系化合物は、
青色系の色素であり、ゲスト−ホスト型液晶表示累子お
よびイ扁光フィルム用の色素としC非柩に有用な色素で
ある。
一般式(Ilのitとしては、具体的には、プロピル基
、ブチル基、アミル基、ヘキシル基、オクチル基、ノニ
ル基、ドデシル基、メトキシプロピル基、エトキシエチ
ル基、プロポキシエチル基、ヘキシルオキシエチル基、
エトキシエトキシエチル基などの直針(もしくは分岐状
のアルキル基、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基
、ブトキシ基、アミルオキシ基、ヘキシルオキシ基など
の直鎖もしくは分岐状のアルコキシ基、エチルチオ基、
プロピルチオ基、ブチルチオ基、ヘキシルチオ基などの
アルキルチオ基、フェニル基、p−プロピルフェニル基
、p−ブチルフェニル基、P−へキシルフェニル基、p
−エトキシフェニル基、P−ブトキシフェニル基などの
アリール基、ベンジル基、p−ブチルベンジル基などの
アラルキル基、フェノキシ基、p−ブチルフェノキシ基
、p−ブトキシフェノキシ基などのアリールオキシ基、
フェニルチオ基、P−ブチルフェニルチオ基などのアリ
ールチオ基、ベンジルオキシ基、P−ブチルベンジルオ
キ基、P−プロピルフェネチルチオなどのアラルキルチ
オ基、シクロヘキシIし基、クロル原子、ブロム原子な
どのハロゲン原子、ジエチルアミノ基、ビスエトキシエ
チルアミノ基、P−ブチルアニリノ基、アニリノ基、N
−メチル−p−へキシルベンジルアミノ基などのアミノ
基、ピペリジノ基、ピペラジノ基、モルホリノ基、ピロ
リジノ基などが代表的な置換基としてあげられる。
−IR式(I)のアントラキノン系化合物は、たとえば
、一般式(山で示されるアントラキノン化合物のジブロ
ム体と一般式010で示されるフェノール誘導体を溶媒
の存在下よrコは不存在F1脱酸剤の存在下1こ加熱下
に反応させることにより得ることができる X ONH2 曲             (IID〔式中、X、Y
、Itは前記の意味を有する〕一般式(l])で示され
るジブロム体は、tことえば、J、S、l)、0..9
8.878(1977)に記載の様1こしC1tことえ
ば、1.5−シア5− ミノー4.8−ジオキシ−3,7−ジブロムアントラキ
ノンの場合は、1.5−ジオキシアントラキノンを20
%発煙硫酸中でスルホン化を行い、ついで硝酸ケこより
ニトロ化を行って、1,5−ジオキシ−4,8−ジニト
ロ−2,6−アントラキノンジスルホン酸を製造し、つ
いで水中で臭素1こより置換反応を行い、1.5−ジオ
キシ−4,8−ジニトロ−2,6−ジブロムアントラキ
ノンとし、ついでグルコース、硫化ソーダなどで還元を
行うこ!:(こより製造することができる。
一般式((I)と一般式GIDの反応に使用される脱酸
剤としては、水酸化ナトリウム、水酸化カブロム体に対
して2モル比以上、好ましくは2.0〜8.0モル比で
ある。
一般式(mと一般式[相]の反応に、必要により使用で
きる溶媒としては、tことえば、N、N−ジメチルホル
ムアミド、ジメチルスルホキ6− ホ シド、テトラメチル尿素、ヘキサメチヒくホルアミド、
テトラメチレンスルホン、N−メチルピロリドンなどが
あげられる。
反応温度は、120〜220℃、好ましくは140〜1
80℃である。
n−ヘキサンなどの単−itこは配合溶媒があげられる
本発明1こおいて特に有用な化合物は次の一般式(IV
Iで示されるものである。
(式中、■は前記の意味を表わし、X  IY は一方
がアミノ基で他方が水酸基であり、n、C)←0 基は
水酸基のオルト位に置換するものとする) 次に本発明を、実施例1印より更◆こ詳しく説明する。
実施例1 p−n−ブチルフェノール7゜52と水酸カリウム0.
7rとの混合物を150〜160℃1こ加熱、脱水を行
ない、ついで1,5−ジアミノ−4,8−ジオキシ−5
4−vブロムアントラキノン1.62を仕込み約17(
1℃で6時間反応を行なう。ついで約100℃に冷却し
、1%苛性ソーダ水溶液に排出する。析出しtこ結晶を
炉別、水洗を行なう。
得られtこ粗生成物をトルエン−ヘキサンよりg結晶を
行なう。下記構造式(■)の青色色素0.92を得tコ
。m、p、245−248℃実施例2 4−ヒドロキシジフェニル6.52と水酸化カリウム0
.82を約170℃1こ加熱、脱水を行ない、ついでジ
メチルホルムアEF51と1,5−ジアミノ−4,8−
ジオキシ−2,7−ジブロムアントラキノンに1.61
を仕込み、約170℃゛で6時間反応を行なう。
ついで、約100cに冷却し、1%苛性ソーダ水溶液・
に排出する。析出しtコ結晶を枦う 別、水洗を行訴。得られrコ粗生成物をトルエン−ヘキ
サンより再結晶を行い、下記構造式(2)の青色色素1
.lrを得tコ。
m、P、271〜275℃ 実施例8 実施例2においで1,5−ジアミノ−4,8−ジオキシ
−2,7−ジプロムアントラキノン1,61の代りに、
1,8−ジアミノ−4,5−9 一ジオキシー3,6−ジプロムアントラキノン1.62
を用いて、他は実施例2と同様に行うと、化合物(3)
が合成される。この色素の液晶中でのλmaxは610
nJ640nmであった。
Nu(20NI(2 OI 実施例4 実施例1におい[、p−n−ブチルフェノール7.51
の代りに、下表のp−置換フェノール7.52を用いC
1他は実施例1と同様曝こ行うと化合物(4)〜(9)
、 0:l 、 (匈、0η。
00〜@が合成される。
まtこ、実施例8IこおいC14−ヒドロキシジフェニ
ル6.52の代りに、下表のp−置換フェノール665
fを用いて他は実施例3と同様に行うと、化合物no 
、 Ql) 。
−1〇− (1り、 (1G 、 (1→、 (+s) 、 +洛
、弼が合成される。
表中のλrrlaX値は、液晶(BIJf1社製二E−
8)中での値を示しtこものである。
応用例 液晶および二色性色素が透明電極にモ行1こなル様毫こ
処理しtこ液晶セル1こ4−シアノ−4′−〇−ペンチ
ルビフェニル43%、4−シアノ−4′−n−プロポキ
シビフェニル17%、4−ジアツー41−〇−ペントキ
シビフェニル13%、4−シアノ−4′−〇−オクトキ
シビフェニル17%、4−シアノ−4′−n−ペンチル
ターフェニル10%の液晶”合物(E −8,BIJ 
H社製)1こ実施例1の(1)の色素を1%溶解した液
晶組成物を入れた。液晶セル1こ約6ボルト電圧をかけ
ると青色の液晶セルがほぼ無色に変化する。
本液晶セル中での色素のλmax  および二色比はそ
れぞれ572nmと612nm 、 12.4であり、
本液晶セルの耐光性は非酵に良好゛であっtこ。
18−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 F記一般式で示さnるアントラキノン系化合物。 (式中、X、Yは一方がアミノ基、他方が水酸基を表わ
    し、■は炭素原子数8iuLのアルキル基、アルコキシ
    基、アルキルチオ基、アリール基、アラルキル基、アリ
    ールオキシ基、アリールチオ基、アラルキルオキシ基、
    アラルキルチオ基、シクロヘキシル基、ハロゲン原子、
    ピペリジノ基、ピペtこは−N〈  基を表わす。几1
    .B、2は水素1[?+モ、アルキル基、アリール基ま
    tこはアラルキル基を表わす。R、Rl 、 l(2の
    置換基においてアルキル鎖、アリール環は置換されてい
    てもよい。)
JP15456481A 1981-09-28 1981-09-28 アントラキノン系化合物 Granted JPS5853954A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15456481A JPS5853954A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 アントラキノン系化合物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15456481A JPS5853954A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 アントラキノン系化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5853954A true JPS5853954A (ja) 1983-03-30
JPH0316389B2 JPH0316389B2 (ja) 1991-03-05

Family

ID=15586992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15456481A Granted JPS5853954A (ja) 1981-09-28 1981-09-28 アントラキノン系化合物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5853954A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196260A (ja) * 1982-05-03 1983-11-15 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト アントラキノン染料を含有する二色性液晶物質
JPS6160997A (ja) * 1984-08-30 1986-03-28 石川島播磨重工業株式会社 シ−ルド掘削工法における細粒土の分級方法及び装置
JP2005308192A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Furukawa Co Ltd 歯車箱の潤滑構造

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57126879A (en) * 1981-01-12 1982-08-06 Sumitomo Chem Co Ltd Liquid crystal display element

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57126879A (en) * 1981-01-12 1982-08-06 Sumitomo Chem Co Ltd Liquid crystal display element

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196260A (ja) * 1982-05-03 1983-11-15 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト アントラキノン染料を含有する二色性液晶物質
JPH0442438B2 (ja) * 1982-05-03 1992-07-13 Bayer Ag
JPS6160997A (ja) * 1984-08-30 1986-03-28 石川島播磨重工業株式会社 シ−ルド掘削工法における細粒土の分級方法及び装置
JP2005308192A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Furukawa Co Ltd 歯車箱の潤滑構造
JP4531440B2 (ja) * 2004-04-26 2010-08-25 古河機械金属株式会社 歯車箱の潤滑構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0316389B2 (ja) 1991-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4585574A (en) Anthraquinone dyestuffs, processes for their preparation, their use, and liquid-crystalline materials containing anthraquinone dyestuffs
EP0044893B1 (en) Anthraquinone compounds and process for their preparation
US4455253A (en) Pleochroic anthraquinone dyes
GB2094822A (en) Anthraquinone dyes
US1957599A (en) Dyestuff of the anthraquinone series and process of making same
GB2051113A (en) Composition for liquid crystal colour display element
JPH026798B2 (ja)
US2832779A (en) Production of 4-aryl-2.6-dihydroxy-1.3.5-triazines
JPH0442438B2 (ja)
US3022316A (en) 3, 6 bis-para-substituted-phenyl-amino-9-(2'sulfo-phenyl) xanthene
JPS5853954A (ja) アントラキノン系化合物
US2870173A (en) Anthraquinone dyestuffs
EP0103095B1 (de) Dichroitisches Material, enthaltend Anthrachinonfarbstoffe
US4446047A (en) Pleochroic anthraquinone dyes
US2845443A (en) Acid anthraquinone dyestuffs
US2185140A (en) Dyestuffs of the anthraquinone benzacridone series
JPS6362553B2 (ja)
US2029239A (en) Anthraquinone derivatives
US2675380A (en) New coloring matters
US4391754A (en) Anthraquinone compounds
US2122798A (en) Acid dyestuffs of the anthraquinone series capable of being chromed
US2081755A (en) Anthraquinone dyestuffs
US2055607A (en) Tri-aryl-methane dyes
US1898861A (en) Manufacture of dyestuffs of the anthraquinone series
US2164784A (en) Process for the preparation of dyestuffs and intermediates of the anthraquinone series