JPH02210814A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH02210814A
JPH02210814A JP1031563A JP3156389A JPH02210814A JP H02210814 A JPH02210814 A JP H02210814A JP 1031563 A JP1031563 A JP 1031563A JP 3156389 A JP3156389 A JP 3156389A JP H02210814 A JPH02210814 A JP H02210814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
electron beam
internal
contour
beam exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1031563A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiko Yano
矢野 恵子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP1031563A priority Critical patent/JPH02210814A/ja
Priority to US07/476,860 priority patent/US5210696A/en
Priority to EP19900102594 priority patent/EP0382249A3/en
Publication of JPH02210814A publication Critical patent/JPH02210814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/30Electron-beam or ion-beam tubes for localised treatment of objects
    • H01J37/302Controlling tubes by external information, e.g. programme control
    • H01J37/3023Programme control
    • H01J37/3026Patterning strategy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/30Electron or ion beam tubes for processing objects
    • H01J2237/317Processing objects on a microscale
    • H01J2237/3175Lithography
    • H01J2237/31769Proximity effect correction

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Electron Beam Exposure (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概要〕 半導体装置の製造方法に係り、特に集積回路パターンの
電子ビーム描画方法に関し。
近接効果の影響を小さくして高解像性のパターンを描画
し、しかも描画データの作成時間を短縮できる電子ビー
ム描画方法の提供を目的とし。
半導体基板に複数の図形を電子ビーム描画によりパター
ニングする描画データの作成に際し、該複数の図形の中
から予め指定された寸法より大きい図形を選出する工程
と、該図形を輪郭パターンと内部パターンに分割する工
程と、該内部パターンを縮小して内部縮小パターンに変
換する工程と。
該輪郭パターンに電子ビーム露光量密度を割り振る工程
と、該内部縮小パターンに該輪郭パターンの電子ビーム
露光量密度未満の電子ビーム露光量密度を割り振る工程
と、上記で得られた該輪郭パターン、該内部縮小パター
ン及び割り振られた電子ビーム露光量密度により、被露
光物に電子ビームを照射する工程とを含む半導体装置の
製造方法により構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明は半導体装置の製造方法に係り、特に集積回路パ
ターンの電子ビーム描画方法に関する。
近年、集積回路の大容量化、微細化に伴い、製造プロセ
スにおけるレジストパターンにも微細パターンが要求さ
れている。レジストの微細パターンを形成する方法とし
て、電子ビーム直接描画によるレジストのパターニング
は極めて有効な手段である。
しかし、電子ビーム直接描画においては、電子ビームの
レジストによる前方散乱、また、レジストや基板からの
後方散乱により、自分自身のパターンに太りが生じる。
 さらに、近接パターンからの電子ビー′ム敗乱による
太りも発生する。
これらのパターンの太りは近接効果と呼ばれ。
補正するための有効な手段が求められている。
〔従来の技術〕
第8図は電子ビーム露光用の描画データの作成手順・を
説明するための図である。
CAD (Computer Aided Desig
n )による集積回路等の設計データは例えば磁気テー
プに貯蔵されている。その設計データをホスト計算機に
より電子ビーム露光用データに変換し、必要とあれば近
接効果補正等のパターン補正処理を行い、電子ビーム露
光用の描画データを作成する。この電子ビーム露光用描
画データは、電子ビーム露光装置の制御計算機に送られ
、電子ビーム露光制御が行われる。
第9図は電子ビーム露光装置におけるデータ制御系の概
略を説明するための図である。
描画データは制御計算機に入力された後、インターフェ
ース、バッファメモリ等を介して、電子ビーム露光を行
う電子光学系に送られ、目的とするパターンの露光が行
われる。
ところで、ホスト計算機により設計データから電子ビー
ム露光用描画データを得る過程において。
従来、近接効果を補正する方法としては9図形ごとに電
子ビームで直接描画するパターンの大きさ及び近接パタ
ーンとの距離を判定し1図形ごとに電子ビーム露光量を
変化させる露光量補正方法。
及び近接効果によりパターンが太ることを考慮し。
予め設計図形よりも太る量だけ縮小させた図形を電子ビ
ーム露光する寸法補正方法がある。
これらの補正方法は精度の高いパターンが得られる方法
であるが、一方1図形ごとにそれに近接するパターンの
大きさ、その距離を情報として取り込んで処理する必要
があるので、補正処理に膨大な時間がかかる。。
〔発明が解決しようとする課題〕
従って、従来の方法では精度の高い近接効果補正は行な
えるものの、その補正にかける時間の負担が大きかろた
本発明は図形自身の大きさのみを考慮し、近接パターン
の大きさや距離は考慮しなくてよい図形処理方法により
、補正処理にかける時間の負担を大幅に削減し、しかも
パターンの輪郭を設計通りにシャープに実現できる電子
ビーム描画方法を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明によるホスト計算機内でのデータの流れ
、第2図は実施例■を示す。第1図、第2図及び図中の
符号を参照しながら、上記課題を解決するための手段に
ついて説明する。
上記課題は、半導体基板に複数の図形(イ乃至二)を電
子ビーム描画によりパターニングする描画データの作成
に際し、該複数の図形(イ乃至二)の中から予め指定さ
れた寸法より大きい図形(ロ)を選出する工程と、該図
形(ロ)を輪郭パターン(口の1乃至口の4)と内部パ
ターン(口の5)に分割する工程と、該内部パターン(
口の5)を縮小して内部縮小パターン(口の51)に変
換する工程と、該輪郭パターン(口の1乃至口の4)に
電子ビーム露光量密度を割り振る工程と。
該内部縮小パターン(口の51)に該輪郭パターン(口
の1乃至口の4)の電子ビーム露光量密度未満の電子ビ
ーム露光量密度を割り振る工程と、上記で得られた該輪
郭パターン(口の1乃至口の4)、該内部縮小パターン
(口の51)及び割り振られた電子ビーム露光量密度に
より、被露光物に電子ビームを照射する工程とを含む半
導体装置の製造方法によって解決される。
〔作用〕
第1図により1本発明を採用した場合のホスト計算機内
でのデータの流れについて説明する。
設計図形の設計データは、まず電子ビーム露光用データ
に変換される。次に輪郭化処理を必要とす、る大きな図
形が選出される。輪郭化処理を必要とする図形は輪郭パ
ターンと内部パターンに分割され、さらに内部パターン
は内部縮小パターンに変換される。′次いで、各図形に
電子ビーム露光量密度が割り振られる。
ところで1図形自身のパターン及び近接パターンへ与え
る影響は、大きな図形程その影響が大きいものであるが
9本発明では、−様な電子ビーム露光量密度を与えると
、自分自身のパターンが太ると共に周囲の近接パターン
に大きな影響を及ぼす大図形をまず選択して、この大図
形を輪郭パターンと内部パターンに分割し、さらに内部
パターンを縮小して内部縮小パターンを作り、この内部
縮小パターンに輪郭パターンの電子ビーム露光量密度未
満の電子ビーム露光量密度を割り振っている。
輪郭パターンと内部縮小パターンの間は一種の緩衝地帯
であり、これを設けることにより図形自身が設計値以上
に太るのを防止すると共に、他の近接パターンへの影響
を小さく抑えることができる。
従って、他の近接パターンへの影響を考慮する必要がな
くなる。
輪郭パターンと内部縮小パターンの間は、積極的に電子
ビーム露光しなくても9輪郭パターンと内部縮小パター
ンの両者の近接効果が重なり合って電子ビーム露光が行
われ、連続した実パターンが得られる。
輪郭パターンは露光不足になりがちであるので。
輪郭パターンには内部縮小パターン以上の電子ビーム露
光量密度を割り振る。このようにすることにより、大き
な図形の輪郭をシャープに出すことができる。
本発明では各図形を独立に処理しようとする思想がベー
スになっていて、従来法では周囲の近接パターンへ大き
な影響を与える大図形を、その大図形自身に関する情報
のみで、設計図形通りに。
しかも周囲の近接パターンへ影響を与えないように露光
しようとす、るものである。それ故、各図形とも周囲に
近接する大図形からの影響に対する補正は不要となり、
パターン補正処理に要する計算機の時間的な負担が従来
法に比較してはるかに小さくなる。
〔実施例〕
以下2本発明の実施例について説明する。
第2図(a)乃至(d)は実施例Iで、ホスト計算機を
使用して設計データを処理し描画データを得る工程を示
すものであり、以下、これらの図を参照しながら説明す
る。
第2図(a)参照 複数の図形(イ乃至二)からなる設計図形の例を示す。
この設計図形のデータを電子ビーム露光用データに変換
する。電子ビーム露光用データは以下の情報を持つ。
(i)パターン形状(α) (ii )始点座標(X、Y) (iii )パターン幅(W) (iv)パターン高さ(H) パターン形状とそのコード番号は第3図に示す通りで、
コード1は正方形と矩形、コード2乃至5は直角三角形
、コード6乃至9は平行四辺形を表す。
設計図形(イ乃至二)のパターン情報(電子ビーム露光
用データ)を下に示す。
次に処理条件のデータを入力する。
w>x、、n  AND  HAY、、。
判定は図形口についてYES、その他の図形イ。
ハ、二についてはNoとなる。
そこで9図形口について輪郭化処理を行う。
第2図(b)参照 輪郭化処理により1図形口は輪郭パターン(口の1乃至
口の4)と内部パターン(口の5)に分割される。
その輪郭パターンと内部パターンのパターン情報を下に
示す。
(i) (ii) (■) (iv) (v) Xs!、 Y 1641% L%、l D。
i (図形幅最小値) (図形高さ最小値) (縁取りパターン幅) (内部パターン縮小率) (露光倍率) μm μm μm 次に2輪郭化処理を必要とするか否かを判定する。その
判定条件は次の如くである。
図形 口の1 0の2 0の3 0の4 0の5 X   Y   W xz+   Ytl   L、4 xzz  Ytl  WN2 Xt3 Y、、   L。
X、、  Y、、  W、。
Xzs  Yzs  Wzs 第2図(c)参照 内部パターン(口の5)を内部パターン縮小率Dsにて
縮小し、内部縮小パターン(口の51)を作る。ここで
、内部パターン縮小率り、は、内部縮小パターン(口の
51)と輪郭パターン(口の1乃至口の4)を露光した
時に1両パターンの間が近接効果により露光されて、実
パターンでは連続するように設定される。
内部縮小パターン(口の51)のパターン情報は次のよ
うになる。
図形  α 口の51 1 X!sl Y□。
W、、。
H□。
YW X、、、Y、、、W□。
=X□+ (1−DS) =Yzs+ (1−Ds  ) =WzsXD。
、=H□xDs tSI Wzs/2 H!s/2 第2図(d)参照 輪郭パターン(口の1乃至口の4)と内部縮小パターン
(口の51)に電子ビーム露光量密度を割り振る。電子
ビーム露光量密度は基本露光量密度に露光倍率り、を乗
じたものとする。
輪郭パターン・(口の1乃至口の4)と内部縮小パター
ン(口の51)の露光倍率り、は次の如くである。
輪郭パターン      DE=1.0内部縮小パター
ン    D! =0.6図形イ、ハ、二は輪郭化処理
をしない。それらの図形の電子ビーム露光量密度の割り
振りは、露光倍率り、−1,2とする。
かくして、設計図形の電子ビーム露光用の描画データが
作成できた。
その後、得られたデータにしたがってウェハやマスク基
板上のレジスト膜に電子ビームが照射される。
次に、実施例■について第4図を参照しながら説明する
実施例■は2輪郭化処理を必要とする図形ホについて1
輪郭化処理を2度行う例で、そのほかの処理の流は実施
例1と同様である。
第4図(a)参照 図形ホを輪郭パターン(ホの1乃至ホの4)と内部パタ
ーン(ホの5)に分割する。
第4図(b)参照 内部パターン(ホの5)を縮小して内部縮小パターン(
ホの51)を作る。
第4図(c)参照 内部縮小パターン(ホの51)をさらに輪郭パターン(
ホの511乃至ホの514)と内部パターン(ホの51
5)に分割する。
第4図(d)参照 内部パターン(ホの515)を縮小して内部縮小パター
ン(ホの516)を作る。
第4図(e)参照 電子ビーム露光量密度の割り振りを行う。露光倍率DE
は次の如くである。
[5パターン(ホの1乃至ホの4)   1.0輪郭パ
ターン(ホの511乃至ホの514 ) 0.7内部縮
小パターン(ホの516 )     0.5図形がさ
らに大きい場合2輪郭化処理をさらに続けることができ
る。
また、内部縮小パターンをさらに分割して、露光する部
分と露光しない部分が交互にメツシュ状に、或いは渦巻
き状に配列するように形成することもできる。
次に実施例■について第5図を参照しながら説明する。
実施例■は輪郭パターンのコーナ一部に大きな電子ビー
ム露光量密度を割り振る例である。
第5図(a)参照 輪郭化処理を必要とする図形(へ)を輪郭パターン(へ
の1乃至への8)と内部パターン(への9)に分割する
。輪郭パターン(への1乃至への4)は辺部であり2輪
郭パターン(への5乃至への8)はコーナ一部である。
第5図(b)参照 内部パターン(への9)を縮小して内部縮小パターン(
への91)を作る。
第5図(c)参照 露光倍率DEを次のように割り振る。
輪郭パターン(への5乃至への8)  1.2輪郭パタ
ーン(への1乃至への4)  0.9内部縮小パターン
(口の91)     0.7輪郭パターンのコーナ一
部は露光の際の電子ビームの重なりが最も少ない部分で
、露光不足になって丸(なりがちであるが、その部分の
電子ビーム露光1vIi度には他より大きな露光倍率1
.2を割り振ることによってシャープな形状のコーナー
が実現できる。
次に、第6図を、参照しながら実施例■について説明す
る。実施例■は、処理条件として縁取りパターン幅り。
を配線ルールと同じくして大図形を縁取りするものであ
る。
第6図(a)参照 設計図形は輪郭化処理を必要とする大きな図形トと大き
な図形チが接している。
第6図(b)参照 図形トと図形チを輪郭パターン(トの2及びチの2)と
内部パターン(トの1及びチの1)に分割する。
第6図(c)参照 それぞれの内部パターン(トの1及びチの1)を縮小し
て、内部縮小パターン(トの11及びチの11)を作る
第6図(d)参照 図形トと図形チの接合部分を処理して1図形トの内部縮
小パターン(トの11)と図形チの内部縮小パターン(
チの11)を連結し、連結した内部縮小パターン(りの
11)と連結した輪郭パターン(りの截)を形成する。
実施例1乃至実施例■はホスト計算機を使用して電子ビ
ーム露光用の描画データを作成するものである。
次に、実施例■として電子ビーム露光装置が内部機能と
してデータ処理機能を持っていて、設計図形の設計デー
タから電子ビーム露光用の描画データを作成する場合の
例を、第7図を参照しながら説明する。
第7図(a)は設計図形の一例を示すものである。
図形ヌは幅XL、、高さY、1なる矩形であり2図形ル
は幅XL、、高さYLtなる矩形である。
これらの矩形をその寸法により区分する。幅を2μm未
満、3μm未満、5μm未満、10μm未満に区分し、
高さも2μm未満、3μm未満。
5μm未満、10μm未満に区分する。
各区分の矩形に対して、処理モードA、B、C。
Dを次のように割り当てる。
Xt  <、2.O YL <2.OA YL <3.OB YL <5.OC YL<10    C <3.0   <5.0 C C D 処理モードA、B、C,Dの内容を次に示す。
輪郭パターン    内部パターン 輪郭化 幅(μm) 縮小率 露光倍率モードA なし
  −1,2 モードB あり  0.7    0.95  0.9
モードCあり  0.7    0.90  0.85
モードD あり  0.7    0.85  0.8
幅、高さが共に2μm未満の場合は輪郭化処理を行わず
、電子線ビーム露光量密度として露光倍率1.2を割り
振る。
幅或いは高さが2μm以上の場合は輪郭パターンの幅を
0.7μmとして輪郭化処理を行い、内部パターンを0
.95以下の縮小率で縮小し、電子線ビーム露光量密度
として0.9以下の露光倍率を割り振る。
第7図(b)参照 図形ヌは幅、高さがともに2μm以上の図形であり9図
形ルは幅、高さがともに2μm未満の図形である。
そこで1図形ヌに対しては処理モードB、C。
Dの何れかが選択され1図形ルに対しては処理モードA
が選択される。
図形ヌは輪郭パターン(ヌの2)と内部パターンに分割
され、その内部パターンを縮小して内部縮小パターン(
ヌの11)が作られ2輪郭パターン(ヌの2)と内部縮
小パターン(ヌの11)に電子ビーム露光量密度が割り
振られる。
図形ルは処理を行わずに電子ビーム露光量密度として露
光倍率1.2が割り振られる。
電子ビーム露光装置ではホスト計算機はど高速に多量の
計算ができないために2図形の一つ一つを計算せずに処
理モードを上記の如く表の形で持ち1図形の寸法に応じ
て処理モードを選択するようにする。
なお、実施例I乃至■に示した電子ビーム露光用描画デ
ータの作成方法によれば、近接パターンの影響も計算す
る従来の描画データの作成方法に比べて、ホスト計算機
の処理時間が1/4以下になる。
〔発明の効果〕
以上説明した様に1本発明によれば、設計図形の設計デ
ータから電子ビーム露光用の描画データを作成するため
の計算機の処理時間を大幅に短くすることができる。
本発明は集積回路の製造工程における時間短縮に寄与す
るところが大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図はホスト計算機内でのデータの流れ。 第2図は実施例■。 第3図はパターン形状とコード番号。 第4図は実施例■。 第5図は実施例■。 第6図は実施例■。 第7図は実施例V。 第8図は描画データ作成手順の説明図。 第9図は電子ビーム露光装置におけるデータ制御系の概
略図 である。図において。 イ乃至ルは設計図形。 口の1乃至4.ホの1乃至4.ホの511乃至514、
への1乃至8.トの2.チの2.りの2゜ヌの2は輪郭
パターン。 口の5.ホの5.ホの5151 への9.トの1゜チの
1は内部パターン。 口の51.ホの516.への91.  トの11.チの
11゜すの11.ヌの11は内部縮小パターン(α) (b) (C) 偵e施イ511工 第2図 ホストち↑′!4聯に内でのブー9の】it)!を第 
1 図 歩ξ方包イダ・I X (α) (b) つに 方色45°Iff 第4図 (cL) <b) へ/)2 CC) */イ4 イダ’I   II 第5図 lz (α) 9β 苑イタ゛’]   V 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 半導体基板に複数の図形(イ乃至ニ)を電子ビーム描画
    によりパターニングする描画データの作成に際し、 該複数の図形(イ乃至ニ)の中から予め指定された寸法
    より大きい図形(ロ)を選出する工程と、該図形(ロ)
    を輪郭パターン(ロの1乃至ロの4)と内部パターン(
    ロの5)に分割する工程と、該内部パターン(ロの5)
    を縮小して内部縮小パターン(ロの51)に変換する工
    程と、 該輪郭パターン(ロの1乃至ロの4)に電子ビーム露光
    量密度を割り振る工程と、 該内部縮小パターン(ロの51)に該輪郭パターン(ロ
    の1乃至ロの4)の電子ビーム露光量密度未満の電子ビ
    ーム露光量密度を割り振る工程と、上記で得られた該輪
    郭パターン(ロの1乃至ロの4)、該内部縮小パターン
    (ロの51)及び割り振られた電子ビーム露光量密度に
    より、被露光物に電子ビームを照射する工程と を含むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP1031563A 1989-02-10 1989-02-10 半導体装置の製造方法 Pending JPH02210814A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1031563A JPH02210814A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 半導体装置の製造方法
US07/476,860 US5210696A (en) 1989-02-10 1990-02-08 Electron beam exposure data processing method, electron beam exposure method and apparatus
EP19900102594 EP0382249A3 (en) 1989-02-10 1990-02-09 Electron beam exposure data processing method, electron beam exposure method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1031563A JPH02210814A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02210814A true JPH02210814A (ja) 1990-08-22

Family

ID=12334646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1031563A Pending JPH02210814A (ja) 1989-02-10 1989-02-10 半導体装置の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5210696A (ja)
EP (1) EP0382249A3 (ja)
JP (1) JPH02210814A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000214574A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Nec Corp パタ―ン描画用デ―タ作成方法
JP2007142433A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Advanced Mask Technology Center Gmbh & Co Kg 露光線量決定方法及び露光装置
JP2008292871A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Dainippon Printing Co Ltd 描画データの作成方法および描画方法
JP2010129900A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Dainippon Printing Co Ltd 描画データ作成プログラム、描画データ作成方法、描画データ作成装置、描画システム
US7761839B2 (en) 2003-10-27 2010-07-20 International Business Machines Corporation Performance in model-based OPC engine utilizing efficient polygon pinning method
JP2012114105A (ja) * 2010-11-19 2012-06-14 Nuflare Technology Inc 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法
JP2012134570A (ja) * 2012-04-11 2012-07-12 Dainippon Printing Co Ltd 描画方法
JP2013197244A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Dainippon Printing Co Ltd 電子線照射量決定方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL97021A0 (en) * 1991-01-24 1992-03-29 Ibm Israel Partitioning method for e-beam lithography
JPH06333796A (ja) * 1993-05-20 1994-12-02 Fujitsu Ltd 露光データ処理方法及び装置
JPH0786124A (ja) * 1993-09-09 1995-03-31 Fujitsu Ltd 電子ビーム露光装置及び電子ビーム露光方法
DE4433733A1 (de) * 1993-09-21 1995-03-23 Advantest Corp IC-Analysesystem mit einer Ladungsteilchenstrahlvorrichtung
US5450332A (en) * 1994-06-24 1995-09-12 The United States Of America As Represented By The National Security Agency Method of creating a mebes pattern-generation file for use in the manufacture of integrated-circuit masks
JP3348586B2 (ja) * 1995-12-28 2002-11-20 ソニー株式会社 電子線リソグラフィ技術における近接効果補正法
US5740068A (en) * 1996-05-30 1998-04-14 International Business Machines Corporation Fidelity enhancement of lithographic and reactive-ion-etched images by optical proximity correction
JPH10282635A (ja) * 1997-04-09 1998-10-23 Sony Corp パターンデータ補正方法、電子線描画方法、フォトマスク及びその作製方法、露光方法、半導体装置及びその製造方法、並びにパターンデータ補正装置
US6175953B1 (en) * 1998-03-03 2001-01-16 Lsi Logic Corporation Method and apparatus for general systematic application of proximity correction
JP2000150341A (ja) * 1998-11-09 2000-05-30 Nec Corp 荷電粒子線直描データ作成方法、荷電粒子線直描データ検証方法、荷電粒子線直描データ表示方法及び露光装置
US6476400B1 (en) * 1999-12-21 2002-11-05 International Business Machines Corporation Method of adjusting a lithography system to enhance image quality
JP4664552B2 (ja) * 2001-09-28 2011-04-06 株式会社東芝 可変成型ビーム型パターン描画装置
DE10215193B4 (de) * 2002-04-05 2006-03-09 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Kompensation von Streu-/Reflexionseffekten in der Teilchenstrahllithographie
JP5341924B2 (ja) * 2011-01-28 2013-11-13 株式会社日立ハイテクノロジーズ 走査電子顕微鏡
JP6169876B2 (ja) 2013-04-11 2017-07-26 日本コントロールシステム株式会社 電子ビーム描画装置、描画用図形データ作成装置、電子ビーム描画方法、描画用図形データ作成方法、およびプログラム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59208720A (ja) * 1983-05-13 1984-11-27 Hitachi Ltd 描画方法および装置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4132898A (en) * 1977-11-01 1979-01-02 Fujitsu Limited Overlapping boundary electron exposure system method and apparatus
JPS55103726A (en) * 1979-02-05 1980-08-08 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Electron beam line drawing device
JPS5648136A (en) * 1979-09-28 1981-05-01 Hitachi Ltd Painting of electron beam
JPS5745261A (en) * 1980-08-29 1982-03-15 Mitsubishi Electric Corp Forming method for pattern
JPS57180128A (en) * 1981-04-30 1982-11-06 Toshiba Corp Equipment for electron beam exposure
JPS57204125A (en) * 1981-06-10 1982-12-14 Hitachi Ltd Electron-ray drawing device
US4520269A (en) * 1982-11-03 1985-05-28 International Business Machines Corporation Electron beam lithography proximity correction method
US4717644A (en) * 1982-12-20 1988-01-05 International Business Machines Corporation Hybrid electron beam and optical lithography method
JPS59167018A (ja) * 1983-03-11 1984-09-20 Hitachi Ltd 電子線描画方法
JPS61120168A (ja) * 1984-11-16 1986-06-07 Canon Inc 静電荷像現像用帯電付与部材
US4718019A (en) * 1985-06-28 1988-01-05 Control Data Corporation Election beam exposure system and an apparatus for carrying out a pattern unwinder
JPH06101422B2 (ja) * 1985-12-06 1994-12-12 株式会社東芝 レジストパタ−ン形成方法
JPS6394623A (ja) * 1986-10-09 1988-04-25 Hitachi Ltd 描画装置
JPS63199421A (ja) * 1987-02-16 1988-08-17 Toshiba Corp 荷電ビ−ム描画方法
JPH0622195B2 (ja) * 1987-02-26 1994-03-23 東芝機械株式会社 荷電ビ−ム描画装置
US4812962A (en) * 1987-04-09 1989-03-14 Harris Corp. Area feature sorting mechanism for neighborhood-based proximity correction in lithography processing of integrated circuit patterns
US4816692A (en) * 1987-07-08 1989-03-28 International Business Machines Corporation Pattern splicing system and method for scanning of electron beam system
JPH03174716A (ja) * 1989-08-07 1991-07-29 Hitachi Ltd 電子ビーム描画装置および描画方式
JPH03166713A (ja) * 1989-11-27 1991-07-18 Mitsubishi Electric Corp 電子ビーム露光方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59208720A (ja) * 1983-05-13 1984-11-27 Hitachi Ltd 描画方法および装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000214574A (ja) * 1999-01-22 2000-08-04 Nec Corp パタ―ン描画用デ―タ作成方法
US7761839B2 (en) 2003-10-27 2010-07-20 International Business Machines Corporation Performance in model-based OPC engine utilizing efficient polygon pinning method
US7774737B2 (en) 2003-10-27 2010-08-10 International Business Machines Corporation Performance in model-based OPC engine utilizing efficient polygon pinning method
JP2007142433A (ja) * 2005-11-18 2007-06-07 Advanced Mask Technology Center Gmbh & Co Kg 露光線量決定方法及び露光装置
JP2008292871A (ja) * 2007-05-28 2008-12-04 Dainippon Printing Co Ltd 描画データの作成方法および描画方法
JP2010129900A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Dainippon Printing Co Ltd 描画データ作成プログラム、描画データ作成方法、描画データ作成装置、描画システム
JP2012114105A (ja) * 2010-11-19 2012-06-14 Nuflare Technology Inc 荷電粒子ビーム描画装置及び荷電粒子ビーム描画方法
JP2013197244A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Dainippon Printing Co Ltd 電子線照射量決定方法
JP2012134570A (ja) * 2012-04-11 2012-07-12 Dainippon Printing Co Ltd 描画方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0382249A2 (en) 1990-08-16
US5210696A (en) 1993-05-11
EP0382249A3 (en) 1991-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02210814A (ja) 半導体装置の製造方法
JP4378648B2 (ja) 照射パターンデータ作成方法、マスク製造方法、及び描画システム
JP3454983B2 (ja) 荷電ビーム描画方法
JP2002534794A (ja) 二次元複画素フラッシュフィールドを用いるラスタ形成、電子ビーム露光方法
KR100389725B1 (ko) 전자빔 묘화 방법, 전자빔 리소그래피 장치, 그러한 방법및 장치에 사용되는 마스크
US5305222A (en) Pattern forming system
JPH04212407A (ja) 電子ビーム描画方法及び描画装置
TWI424459B (zh) Charge particle beam rendering method and charged particle beam drawing device
JPH11340130A (ja) 電子線描画装置
KR20010039544A (ko) 반도체 집적 회로의 노광 방법 및 노광 장치
JP2002534793A (ja) ビーム形状制御装置および方法
CN108717720B (zh) 描绘数据制作方法
US6060717A (en) Charged particle beam exposure method and charged particle beam exposure apparatus therefor
JPH04252016A (ja) パターン描画方法
JP3344347B2 (ja) 近接効果補正方法及びebマスク
JP2004303834A (ja) 露光データ生成方法及び露光データ生成プログラム
JP2000269126A (ja) 電子線露光方法及び装置
JP3518400B2 (ja) 電子線描画装置および電子線を用いた描画方法
JP2004281508A (ja) 荷電ビーム描画データ作成方法と荷電ビーム描画方法及び荷電ビーム描画データ作成用プログラム
JP3353766B2 (ja) パターンデータ処理方法及びプログラムを記憶した記憶媒体
JP3458778B2 (ja) 電子線描画装置および電子線を用いた描画方法
JP3282894B2 (ja) 露光データ作成方法
JPH01111325A (ja) 電子線描画方法
JPH07109509B2 (ja) レチクル作成方法
JP2824304B2 (ja) 図形処理方法