JPH02149237A - 水解性清掃物品 - Google Patents

水解性清掃物品

Info

Publication number
JPH02149237A
JPH02149237A JP63303159A JP30315988A JPH02149237A JP H02149237 A JPH02149237 A JP H02149237A JP 63303159 A JP63303159 A JP 63303159A JP 30315988 A JP30315988 A JP 30315988A JP H02149237 A JPH02149237 A JP H02149237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water soluble
disintegratable
ion
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63303159A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724636B2 (ja
Inventor
Hidesuke Kakiuchi
秀介 垣内
Makoto Ishii
信 石井
Tokuo Nakaei
中栄 篤男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP63303159A priority Critical patent/JPH0724636B2/ja
Priority to DE1989613161 priority patent/DE68913161T2/de
Priority to ES89122081T priority patent/ES2051344T3/es
Priority to CA 2004296 priority patent/CA2004296A1/en
Priority to EP19890122081 priority patent/EP0372388B1/en
Priority to AT89122081T priority patent/ATE101670T1/de
Publication of JPH02149237A publication Critical patent/JPH02149237A/ja
Priority to US07/863,487 priority patent/US5281306A/en
Priority to SG108994A priority patent/SG108994G/en
Priority to HK121294A priority patent/HK121294A/xx
Publication of JPH0724636B2 publication Critical patent/JPH0724636B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sanitary Thin Papers (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、水を含有する清浄剤を含浸した水解性清掃物
品に関する。
〔従来の技術及びその課題〕
従来よりトイレ周辺の清掃或いはおしりを拭い清める用
品として、使用後トイレに流すことができるように、水
解紙に清浄薬剤を含浸さセた清掃用品が使用されている
水解紙には、水解性を阻害することなく、かつ乾燥状態
でのシート強度を向上させる剤としてポリビニルアルコ
ール、カルボキシメチルセルロース、カチオン澱粉など
の乾燥紙力増強剤が使われている。
しかしながら、乾燥紙力増強剤を含有するシートに水を
含浸すると強度の著しい低下を招いてしまう。
それ故、含浸される清浄薬剤は水を含有しない液状物質
や水分含量の極めて低い薬剤に限定されていた。
水含量が高い清浄薬剤を使用する場合には水解紙への水
の吸収を押さえるために、使用直前に水解紙に清浄薬剤
を泡状にしてスプレーして直ちに使用しなければならな
かった。
ポリアクリルアミドのような乾燥紙力増強剤を用いれば
、少量の水を含浸した状態でも清掃作業に耐え得るよう
な強度を可能にするが、ともするとシートの水解性を不
良にしてしまう。
このように従来の乾燥紙力増強剤では、水分含量の高い
洗浄薬剤を含浸した状態で長期間清掃作業に耐え得る強
度と良好な水解性をバランスよく両立するようなシート
物性を得ることができなかった。
・特開昭47−9486号公報には、ポリビニルアルコ
ールとホウ砂を含有するバインダー溶液をシートにスプ
レーし、次いで加熱乾燥することにより、ポリビニルア
ルコールとホウ砂が反応し一時的に耐水性となる水解紙
が得られ、この水解紙はナプキン、おしめなどの吸収バ
ットとして有用であることが記載されている。
しかしながら、この水解紙は水を含浸した状態では機械
力のかかる清掃作業に耐えうる強度を有していない。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは水を含有する清浄薬剤を含浸した状態で清
掃作業をするのに十分な強度を有し、かつトイレ等で容
易に水洗破棄できる水解性能を有するような水解性清掃
物品を得ることを目的に種々検討を重ねた結果、特定の
水溶性バインダーを含有する水解紙に、特定の金属イオ
ンと有機溶剤を含有する水溶液を含有せしめれば、前記
課題を満足する水解性清掃物品が得られることを見出し
本発明を完成した。
即ち本発明は、カルボキシル基を有する水溶性バインダ
ーを含有する水解紙に、アルカリ土類金属、マンガン、
亜鉛、コバルト及びニッケルから選ばれる1種又は2種
以上の金属イオンと有機溶剤とを必須成分として含有す
る水性清浄薬剤を含浸してなる水解性清掃物品を提供す
るものである。
本発明の水解紙基材は水中で容易にカルボキシラードを
生成するようなカルボン酸或いはカルボン酸塩を有する
水溶性のアニオン性バインダーを含有する。そのような
カルボキシル基を有する水溶性バインダーとしては、多
糖誘導体、合成高分子、天然物がある。多糖誘導体とし
ては、カルボキシメチルセルロース、カルボキシエチル
セルロース、カルボキシメチル化澱粉などのアルカリ金
属塩が挙げられる。中でもカルボキシ、メチルセルロー
スのアルカリ金属塩が特に好ましい。合成高分子として
は、不飽和カルボン酸の重合体又は共重合体のアルカリ
金属塩、不飽和カルボン酸と該不飽和カルボン酸と共重
合可能な単量体との共重合体のアルカリ金属塩が挙げら
れる。かかる不飽和カルボン酸としてはアクリル酸、メ
タクリル酸、イタコン酸、クロトン酸、=水マレイン酸
、マレイン酸、フマール酸などが例示される。不飽和カ
ルボン酸と共重合可能な単量体としては、これら不飽和
カルボン酸のエステル、酢酸ビニル、エチレンなどのオ
レフィン、アクリルアミド、ビニルエーテルなどが挙げ
られる。就中、不飽和カルボン酸がアクリル酸、メタク
リル酸であるのが好ましく、例えばポリアクリル酸、ポ
リメタクリル酸、アクリル酸メタクリル酸共重合体、ア
クリル酸又はメタクリル酸とアクリル酸アルキル又はメ
タクリル酸アルキルとの共重合体などのアルカリ金属塩
が挙げられる。天然物としては、アルギン酸ナトリウム
、ザンサンガム、ジェランガム、タラガントガム、ペク
チンなどを用いることができる。水解紙構成素材につい
ては、本質的に水への水解性能を有する繊維であれば良
く、特に限定されない。例えば、木材パルプ繊維、非木
材系パルプ繊維、レーヨン繊維等が挙げられる。
水解紙は湿式法、乾式法などの常法により製造される。
水溶性バインダーはウェブを形成する時に含有させても
よいし、ウェブ形成後に浸漬、スプレーなどの手段で含
浸させてもよい。
水解紙のシート重量に対し水溶性バインダーは、0.1
〜30重量%、好ましくは1〜15重量%の範囲で使用
される。
本発明においては、前述の如くして得られた水解紙に金
属イオン及び有機溶剤を必須成分として含有する水性洗
浄薬剤を含浸する。金属イオンは、マグネシウム、カル
シウム、ストロンチウム、バリウムなどのアルカリ土類
金属イオン、マンガン、亜鉛、コバルト、或いはニッケ
ルイオンである。
上記金属イオン中、清掃作業に際しより高い強度を得る
ためには、カルシウム、ストロンチウム、バリウム、亜
鉛、コバルト、ニラ ケルが好ましい。
上記以外の金属イオン、例えば1価の金属イオンでは水
解性は満足するが、清掃に耐えうる強度は得られない。
また、2価の金属イオンであるCX+、 Fe24. 
Sn”及び3価の金属イオンであるpe34. 八13
+については、清掃作業に耐えうる強度は満足するが水
解性能が満足されない。
金属イオンは水酸化物、塩化物、硫酸塩、硝酸塩、炭酸
塩、ギ酸塩、酢酸塩などの水溶性金属塩を水に溶解する
ことにより供給される。金属イオンは水解紙に含有され
る水溶性バインダーのカルボキシル基1モルに対し、1
74モル以上、好ましくは172モル以上添加される。
本発明に使用される水性清浄薬剤には清掃作業に耐える
高い強度を得るために有機溶剤を必須成分として含有す
る。有機溶剤としては、例えば、エタノール、イソプロ
ピルアルコール等の1価アルコール類、プロピレングリ
コール及びポリエチレングリコール等の多価アルコール
類に代表される水相溶性(水溶性)溶剤が好適に使用さ
れる。水不溶性溶剤を用いる場合には乳化系で使用する
本発明において、水性清浄薬剤は水解紙重量に対して約
0.5〜5倍の範囲で含浸される。
薬剤中に有機溶剤は5〜95%、水は95〜5%含まれ
る。トイレ等の殺菌を目的とする場合は、エタノール、
イソプロピルアルコール等の有機溶剤に富んだ組成の清
浄薬剤が用いられ、リビングキッチン、トイレ等に存在
する親水性汚れの除去を主目的とする場合は、水に冨ん
だ水性清浄薬剤とされ、このような場合には水30〜9
5%、好ましくは40〜95%、有機溶剤は5〜70%
、好ましくは5〜60%の範囲で用いられる。
さらに、本発明に用いられる水性清浄薬剤には、界面活
性剤、殺菌剤、消臭剤などを含有することができる。
本発明においては、カルボキシル基を有する水溶性バイ
ンダーを含む水解紙に、前記金属イオンを溶解した水溶
液を含浸しただけでは清掃作業に耐えうる十分な強度を
もつ水解性清掃物品は得られない。有機溶剤を併用する
ことにより水溶性バインダーと金属イオンの架橋コンプ
レックスの生成が著しく増大され、そのコンプレックス
が不溶化して存在するために、含浸される水性清浄薬剤
中の水の含量が非常に多い態様においても清掃作業に耐
えうる十分な強度を満たすものと考えられる。そして、
使用後の水解紙がトイレ等へ水洗廃棄された場合、多量
の水によってシートに含浸される金属イオン及び有機溶
剤が希釈されることによって不溶化していたバインダー
が水に溶解するようになってシートの水解性を満足する
ものと考えられる。
〔発明の効果〕
本発明によれば清掃作業に耐え得る強度を有し、しかも
良好な水解性を保持した水解性清掃物品が得られる。
〔実施例〕
以下実施例により本発明を説明するが、本発明はこれら
の実施例に限定されるものではない。
実施例I C3F(カナデイアン・スタンダード・フリーネス)が
680−になる様に叩解された針葉樹晒クラフトバルブ
の原料から、普通の製紙装置を用いてトイレットペーパ
ー様の秤量25g/m”の水解性シートを調製した。
調製した水解性シートに対して、1%になるように?容
解したカルボキシメチルセルロースナトリウム塩(CI
’IC2200,ダイセル化学製)をCMC含有量がシ
ート重量に対し、3%(0.75.g/m”)になるよ
うにスプレー塗布乾燥してCMC含有シートを得た。
得られたCMC含有シートに対し、エタノールと水の比
率(重量比)が50150.20/80. 10/90
のエタノール/水混合溶液に、1%濃度となるように塩
化カルシウムを溶解した液状物質をシート重量に対し1
.7倍量含浸した。
かくして得られた水解性清掃物品の物性として、湿潤引
張強度、紙粉・シートの毛羽立ちの発生状態及び水解性
について下記の方法で評価した。その結果を表−1に示
す。
く湿潤引張強度〉 得られた清掃物品を幅25mm、長さ100mmの短冊
状に裁断した後、速やかに万能圧縮引張試験機(オリエ
ンティック社製RTM−25)を用いて、引張速度30
0mm/IIlin,試験片つかみ間隔50mmの条件
で破断時の強度を測定した。
〈紙粉・シートの毛羽立ち発生状態〉 黒いタイル面(目地入り)を5分間拭った際の紙粉の発
生状態、シートの毛羽立ち状態を下記の判定基準に基づ
いて評価した。
○:紙粉の発生がほとんど認められず、シートの毛羽立
ちも生じない。
Δ:若干紙粉の発生が認められるが、シートの毛羽立ち
は生じない。
×:紙粉の発生が認められ、シートの毛羽立ちも生じる
く水解性〉 izヒビ−ーに500m lの水を入れ、スターシーで
50Orpmに撹拌する。
清掃物品を50 X 50mmに裁断し、それを撹拌液
中に投入して90秒後の崩壊状態を評価した。
なお、分散性評価においては、市販のトイレットペーパ
ーを分散性良好なシートの基準とした。
この時の判定基準は以下のとおりである。
02分散性良好 Δ:分散性やや不良 ×:分散性不良 比較例1 実施例1で含浸溶液に塩化カルシウムを溶解しないほか
は、実施例1と同様にして清掃物品を作製し、湿潤引張
強度、紙粉・シートの毛羽立ち発生状態及び水解性を調
べた。
その結果を表−16台示す。
表−1 実施例2 エタノールと水の比率(重量比)が278のエタノール
/水混合溶液に、1%濃度となるように塩化カルシウム
、塩化バリウム、硝酸ストロンチウム、塩化クロム、硫
酸マンガン、塩化亜鉛、”塩化コバルト、硝酸二・ノケ
ル、硫酸鉛を各々溶解し、実施例1で調製したCMC含
有シートに含浸(1,7倍量)した。かくして得られた
水解性清掃物品について実施例1と同様、湿潤引張強度
、紙粉・シートの毛羽立ちの発生状態及び水解性につい
て評価した。
その結果を表−2に示す。
比較例2 実施例2で示した塩以外に塩化カリウム、硫酸銅、塩化
第1鉄、塩化第2鉄、塩化第1すず、硫酸アルミニウム
を各々溶解し、実施例2と同様にCMC含有シートに含
浸して得られた試料について同様に評価した。
その結果を表−2に示す。
表 実施例3 エタノールと水の比率(重量比)が278のエタノール
/水混合溶液に特定量の塩化カルシウムを溶解して、実
施例1で固装したCMC含有紙にシート重量に対して1
.7倍量含浸し、最終的にCMCのカルボキシラードイ
オンに対してCa”のモル比が1/4.1/2.1/l
になるようにした水解性清掃物品について、実施例1と
同様、湿潤引張強度、紙粉・シートの毛羽立ちの発生状
態及び水解性について評価した。
その結果を表−3に示す。
表−3 実施例4 解繊・積繊され・た針葉樹フラッフパルプのウェブ(秤
量30g/m”)にアクリル酸−アクリル酸2−エチル
ヘキシル共重合体(モル比7/3)のナトリウム塩をウ
ェブ重量に対して15%になるように噴霧・乾燥して水
溶性バインダー含有水解紙を得た。
得られた水解紙に硫酸亜鉛/ポリオキシエチレンドデシ
ルエーテル(p=8)/プロピレングリコール/水= 
1 / 1 /15/83よりなる水性清浄薬剤を、水
解紙重量に対して1.5倍量になるように含浸させ、水
解性清掃物品を得た。実施例1と同様、湿潤引張強度、
紙粉・シートの毛羽立ちの発生状態及び水解性について
評価した。
その結果を表−4に示す。
比較例4 実施例4で得られた水溶性バインダー含有水解紙に硫酸
亜鉛を含まない水性清掃薬剤〔ポリオキシエチレンドデ
シルエーテル(p=8) /プロピレングリコール/水
= 1 /15/84)を実施例4と同様に加え、 湿潤引張強度、紙粉・シート 手続補正書 (自発) の毛羽立ちの発生状態及び水解性について評価平成元年
2月13日 した。
その結果を表 4に示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、カルボキシル基を有する水溶性バインダーを含有す
    る水解紙に、アルカリ土類金属、マンガン、亜鉛、コバ
    ルト及びニッケルから選ばれる1種又は2種以上の金属
    イオンと有機溶剤を必須成分として含有する水性清浄薬
    剤を含浸してなる水解性清掃物品。 2、水溶性バインダーの含有量が水解紙のシート重量に
    対し0.1〜30重量%である請求項1記載の水解性清
    掃物品。 3、金属イオンの含浸量が水溶性バインダーのカルボキ
    シル基1モルに対して1/4モル以上である請求項2記
    載の水解性清掃物品。 4、有機溶剤が水相溶性溶剤である請求項1記載の水解
    性清掃物品。 5、水溶性バインダーがカルボキシメチルセルロースア
    ルカリ金属塩である請求項1ないし4のいずれか1項に
    記載の水解性清掃物品。 6、水溶性バインダーが不飽和カルボン酸の重合体又は
    共重合体のアルカリ金属塩、不飽和カルボン酸と該不飽
    和カルボン酸と共重合可能な単量体との共重合体のアル
    カリ金属塩である請求項1ないし4のいずれか1項に記
    載の水解性清掃物品。 7、不飽和カルボン酸がアクリル酸又はメタクリル酸で
    ある請求項6に記載の水解性清掃物品。
JP63303159A 1988-11-30 1988-11-30 水解性清掃物品 Expired - Lifetime JPH0724636B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303159A JPH0724636B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 水解性清掃物品
AT89122081T ATE101670T1 (de) 1988-11-30 1989-11-30 Im wasser abbaubares reinigungsblatt.
ES89122081T ES2051344T3 (es) 1988-11-30 1989-11-30 Hoja de limpieza desintegrable en agua.
CA 2004296 CA2004296A1 (en) 1988-11-30 1989-11-30 Water-disintegrable cleaning sheet
EP19890122081 EP0372388B1 (en) 1988-11-30 1989-11-30 Water-disintegrable cleaning sheet
DE1989613161 DE68913161T2 (de) 1988-11-30 1989-11-30 Im Wasser abbaubares Reinigungsblatt.
US07/863,487 US5281306A (en) 1988-11-30 1992-04-02 Water-disintegrable cleaning sheet
SG108994A SG108994G (en) 1988-11-30 1994-08-08 Water-disintegrable cleaning sheet
HK121294A HK121294A (en) 1988-11-30 1994-11-03 Water-disintegrable cleaning sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63303159A JPH0724636B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 水解性清掃物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02149237A true JPH02149237A (ja) 1990-06-07
JPH0724636B2 JPH0724636B2 (ja) 1995-03-22

Family

ID=17917591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63303159A Expired - Lifetime JPH0724636B2 (ja) 1988-11-30 1988-11-30 水解性清掃物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724636B2 (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10140494A (ja) * 1996-11-07 1998-05-26 Kao Corp 水解紙
JPH10273892A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Uni Charm Corp 水解性シート及びその製造方法
JP2000328491A (ja) * 1999-05-14 2000-11-28 Kao Corp 吸収性物品用紙
JP2003049396A (ja) * 2001-07-31 2003-02-21 Toagosei Co Ltd 消臭性紙、およびこれを用いる糞尿臭の消臭方法
JP2004500942A (ja) * 2000-06-23 2004-01-15 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 水流し可能な硬質面洗浄ウェットタオル
JP2004510458A (ja) * 2000-05-04 2004-04-08 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド イオン感応性で水に分散可能なポリマー、その製造方法及びそれを用いた物品
US6808598B1 (en) 1999-10-05 2004-10-26 Uni-Charm Corporation Water-decomposable fibrous sheet containing gel compound
JP2004316024A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Kao Corp 水解性清掃物品
JP2004358027A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Lintec Corp 消臭剤組成物および水解性消臭体
JP2005320645A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Kao Corp 水解紙の製造方法
JP2006500101A (ja) * 2002-09-20 2006-01-05 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 改良されたイオントリガ可能なカチオン系ポリマー、その製造方法及びそれを用いる物品
EP1630288A1 (en) 2004-08-20 2006-03-01 Kao Corporation Bulky water-disintegratable cleaning article and process of producing water-disintegratable paper
JP2006150695A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Kao Corp 水解紙の製造方法
JP2006180983A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kao Corp 水解紙
JP2006181764A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kao Corp 水解性清拭物品
JP2007209657A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Kao Corp 嵩高清掃物品及びその製造方法
JP2008167784A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Kao Corp 水解性物品の製造方法
JP2016169449A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 山田 菊夫 水解性パルプ積繊シート、及び水解性パルプ積繊シートの製造方法
JP2017024997A (ja) * 2015-07-16 2017-02-02 日本ゼトック株式会社 液状清拭剤組成物
JP2017110323A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 花王株式会社 除菌性清掃物品
JP2017115277A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 日本製紙クレシア株式会社 水解紙ワイパー
JP6211160B1 (ja) * 2016-09-30 2017-10-11 大王製紙株式会社 水解性シート
JP2018029865A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 大王製紙株式会社 水解性シート及び当該水解性シートの製造方法
JP2018059256A (ja) * 2017-07-28 2018-04-12 大王製紙株式会社 水解性シートの製造方法
JP2018083989A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 大王製紙株式会社 水解性シート及び当該水解性シートの製造方法
JP2019092656A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 山田 菊夫 清掃用パッド
JP2020501035A (ja) * 2016-11-30 2020-01-16 ツェーハーエーエムウントペー ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 調節可能な湿潤強度および含水強度を持つ耐湿繊維含有基材、ならびにその製造方法
JP2020033688A (ja) * 2019-11-07 2020-03-05 山田 菊夫 水解性パルプ積繊シート、ウェットワイプ、及び水解性パルプ積繊シートの製造方法
JP2021172715A (ja) * 2020-04-23 2021-11-01 山崎産業株式会社 防汚洗浄剤、清掃用品及び防汚洗浄方法
JP2022500421A (ja) * 2018-09-14 2022-01-04 ジーピーシーピー アイピー ホールディングス エルエルシー 予湿基材への溶媒改変
CN114945715A (zh) * 2019-08-08 2022-08-26 格拉特费尔特公司 包括基于cmc的粘结剂的可分散非织造材料

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3553348B2 (ja) * 1997-12-26 2004-08-11 ユニ・チャーム株式会社 アルキルセルロースを用いた水解性の繊維シート
JP5599165B2 (ja) 2009-06-11 2014-10-01 ユニ・チャーム株式会社 水解性繊維シート
JP6096244B2 (ja) * 2015-05-29 2017-03-15 大王製紙株式会社 水解性シート
JP6096245B2 (ja) * 2015-05-29 2017-03-15 大王製紙株式会社 水解性シート

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61296159A (ja) * 1985-06-19 1986-12-26 ア−ス製薬株式会社 水解性不織布

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61296159A (ja) * 1985-06-19 1986-12-26 ア−ス製薬株式会社 水解性不織布

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10140494A (ja) * 1996-11-07 1998-05-26 Kao Corp 水解紙
JPH10273892A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Uni Charm Corp 水解性シート及びその製造方法
JP2000328491A (ja) * 1999-05-14 2000-11-28 Kao Corp 吸収性物品用紙
US6808598B1 (en) 1999-10-05 2004-10-26 Uni-Charm Corporation Water-decomposable fibrous sheet containing gel compound
JP2004510458A (ja) * 2000-05-04 2004-04-08 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド イオン感応性で水に分散可能なポリマー、その製造方法及びそれを用いた物品
JP4789386B2 (ja) * 2000-05-04 2011-10-12 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド イオン感応性で水に分散可能なポリマー、その製造方法及びそれを用いた物品
JP2004500942A (ja) * 2000-06-23 2004-01-15 ザ、プロクター、エンド、ギャンブル、カンパニー 水流し可能な硬質面洗浄ウェットタオル
JP2003049396A (ja) * 2001-07-31 2003-02-21 Toagosei Co Ltd 消臭性紙、およびこれを用いる糞尿臭の消臭方法
JP2006500101A (ja) * 2002-09-20 2006-01-05 キンバリー クラーク ワールドワイド インコーポレイテッド 改良されたイオントリガ可能なカチオン系ポリマー、その製造方法及びそれを用いる物品
JP2004316024A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Kao Corp 水解性清掃物品
JP2004358027A (ja) * 2003-06-06 2004-12-24 Lintec Corp 消臭剤組成物および水解性消臭体
JP4592053B2 (ja) * 2003-06-06 2010-12-01 リンテック株式会社 消臭剤組成物および水解性消臭体
JP2005320645A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Kao Corp 水解紙の製造方法
US7758724B2 (en) 2004-08-20 2010-07-20 Kao Corporation Bulky water-disintegratable cleaning article and process for producing water-disintegratable paper
EP1630288A1 (en) 2004-08-20 2006-03-01 Kao Corporation Bulky water-disintegratable cleaning article and process of producing water-disintegratable paper
JP2006150695A (ja) * 2004-11-26 2006-06-15 Kao Corp 水解紙の製造方法
JP4540470B2 (ja) * 2004-12-27 2010-09-08 花王株式会社 水解性清拭物品
JP2006181764A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kao Corp 水解性清拭物品
JP4619110B2 (ja) * 2004-12-27 2011-01-26 花王株式会社 水解紙の製造方法及び水解性清拭物品の製造方法
JP2006180983A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Kao Corp 水解紙
JP2007209657A (ja) * 2006-02-13 2007-08-23 Kao Corp 嵩高清掃物品及びその製造方法
JP2008167784A (ja) * 2007-01-09 2008-07-24 Kao Corp 水解性物品の製造方法
JP2016169449A (ja) * 2015-03-12 2016-09-23 山田 菊夫 水解性パルプ積繊シート、及び水解性パルプ積繊シートの製造方法
JP2017024997A (ja) * 2015-07-16 2017-02-02 日本ゼトック株式会社 液状清拭剤組成物
JP2017110323A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 花王株式会社 除菌性清掃物品
JP2017115277A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 日本製紙クレシア株式会社 水解紙ワイパー
CN109640776A (zh) * 2016-08-26 2019-04-16 大王制纸株式会社 水解性片材和该水解性片材的制造方法
CN109640776B (zh) * 2016-08-26 2022-02-25 大王制纸株式会社 水解性片材和该水解性片材的制造方法
WO2018037646A1 (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 大王製紙株式会社 水解性シート及び当該水解性シートの製造方法
JP2018029865A (ja) * 2016-08-26 2018-03-01 大王製紙株式会社 水解性シート及び当該水解性シートの製造方法
US11395573B2 (en) 2016-08-26 2022-07-26 Daio Paper Corporation Water-disintegrable sheet and method for producing water-disintegrable sheet
JP2018053398A (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 大王製紙株式会社 水解性シート
WO2018061306A1 (ja) * 2016-09-30 2018-04-05 大王製紙株式会社 水解性シート及び当該水解性シートの製造方法
JP6211160B1 (ja) * 2016-09-30 2017-10-11 大王製紙株式会社 水解性シート
US11272824B2 (en) 2016-09-30 2022-03-15 Daio Paper Corporation Water-disintegrable sheet and method for manufacturing water-disintegrable sheet
JP2018083989A (ja) * 2016-11-21 2018-05-31 大王製紙株式会社 水解性シート及び当該水解性シートの製造方法
JP2020501035A (ja) * 2016-11-30 2020-01-16 ツェーハーエーエムウントペー ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 調節可能な湿潤強度および含水強度を持つ耐湿繊維含有基材、ならびにその製造方法
US11136720B2 (en) 2016-11-30 2021-10-05 Chem&P Gmbh & Co. Kg Moisture-proof, fibrous substrate having adjustable moisture and wet strength, and method for production thereof
JP2018059256A (ja) * 2017-07-28 2018-04-12 大王製紙株式会社 水解性シートの製造方法
JP2019092656A (ja) * 2017-11-20 2019-06-20 山田 菊夫 清掃用パッド
JP2022500421A (ja) * 2018-09-14 2022-01-04 ジーピーシーピー アイピー ホールディングス エルエルシー 予湿基材への溶媒改変
CN114945715A (zh) * 2019-08-08 2022-08-26 格拉特费尔特公司 包括基于cmc的粘结剂的可分散非织造材料
CN114945715B (zh) * 2019-08-08 2023-11-10 格拉特费尔特公司 包括基于cmc的粘结剂的可分散非织造材料
JP2020033688A (ja) * 2019-11-07 2020-03-05 山田 菊夫 水解性パルプ積繊シート、ウェットワイプ、及び水解性パルプ積繊シートの製造方法
JP2021172715A (ja) * 2020-04-23 2021-11-01 山崎産業株式会社 防汚洗浄剤、清掃用品及び防汚洗浄方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724636B2 (ja) 1995-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02149237A (ja) 水解性清掃物品
US5281306A (en) Water-disintegrable cleaning sheet
EP0372388B1 (en) Water-disintegrable cleaning sheet
JP3571192B2 (ja) 変性ポリビニルアルコールを含有する水解性の清掃用シート
JP2685162B2 (ja) ポリビニルアルコールを含むバインダーを含浸させた予め湿らせたフラッシャブルなナプキン
EP1090983B1 (en) Water-decomposable fibrous sheet containing gel compound
JPH1150389A (ja) 水解性の繊維シート
US7592049B2 (en) Dry chemically bound nonwovens which are flushable and dispersible
JP2584508B2 (ja) 清掃用品用水解紙
JP3553348B2 (ja) アルキルセルロースを用いた水解性の繊維シート
JPH03292924A (ja) 水解性清掃物品
JP2869096B2 (ja) 水解性清掃物品
JP3296989B2 (ja) 水解性シート及びその製造方法
JP2721566B2 (ja) 水解紙、その製造方法およびそれを使用した水解性清掃物品
JP2004316024A (ja) 水解性清掃物品
JPH06184984A (ja) 水解紙
JP2004313486A (ja) 水解性清掃物品
JP2978182B2 (ja) 水解性清掃物品
JPH02154095A (ja) 水解紙
JP7197322B2 (ja) 清拭シート
JP2020081304A (ja) ワイピングシート
JPH1046488A (ja) ウエットワイプスの製造方法
JPH11106788A (ja) 洗浄剤組成物及びそれを含浸させた繊維シート

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080322

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090322

Year of fee payment: 14