JP2978182B2 - 水解性清掃物品 - Google Patents

水解性清掃物品

Info

Publication number
JP2978182B2
JP2978182B2 JP1246185A JP24618589A JP2978182B2 JP 2978182 B2 JP2978182 B2 JP 2978182B2 JP 1246185 A JP1246185 A JP 1246185A JP 24618589 A JP24618589 A JP 24618589A JP 2978182 B2 JP2978182 B2 JP 2978182B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
weight
carbon atoms
cleaning article
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1246185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03113099A (ja
Inventor
秀介 垣内
信 石井
聖子 生駒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Priority to JP1246185A priority Critical patent/JP2978182B2/ja
Publication of JPH03113099A publication Critical patent/JPH03113099A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2978182B2 publication Critical patent/JP2978182B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はトイレ等で洗浄効果がよく、且つ水解性の改
良された清掃物品に関する。
〔従来の技術及びその課題〕
従来よりトイレには不潔感があるために、その清掃に
は専用の雑巾を使用していた。最近では、使い捨てで、
水洗トイレに流せる水解性の便座クリーナーが市販され
ている。
これらの製品には、トイレットペーパーの如きバイン
ダー未使用の水解紙に、高濃度の水溶性溶剤、界面活性
剤及び少量の水からなる洗浄剤を含浸させたタイプのも
の(特開昭63−40555号公報等)と、バインダー使用水
解紙に、低濃度の水溶性溶剤、界面活性剤及び多量の水
からなる洗浄剤を含浸させたタイプのもの(特開昭61−
296159号公報、特開昭63−50600号公報等)とがある。
前者は水解性には問題ないが、高濃度の溶剤を使用する
ため、溶剤臭、引火性、保存性等に問題があり、更には
水が少量のため洗浄性に問題がある。後者はこれらの問
題はないが、前者より水解性が劣る。後者は通常の使用
面では水解性の問題はあまりないが、例えばトイレ水流
の弱い場合、高層集合住宅での使用、あるいは多量の清
掃物品を一度に流してしまった場合等に排水管に一時的
な詰まりが生ずる懸念がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明者らは、かかる問題点を解決すべく水解紙に含
浸させる洗浄剤の組成について鋭意検討した結果、水と
水溶性溶剤及び界面活性剤からなる特定割合の混合水溶
液に水不溶性油性液状成分を少量添加することにより、
清掃物品の水解性を向上できることを見出し本発明を完
成するに至った。
すなわち本発明は、 (a)水溶性溶剤 10〜40重量% (b)水不溶性油性物質 0.03〜3重量% (c)界面活性剤 0.1〜5重量% (d)水 バランス からなる洗浄剤を水解紙に含浸させてなる水解性清掃物
品を提供するものである。
本発明に用いられる水溶性溶剤(a)としては、エタ
ノール、メタノール、プロパノールの如き1価の低級ア
ルコール;エチレングリコール、ジエチレングリコー
ル、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、
ジプロピレングリコール、ブチレングリコール、ヘキシ
レングリコールの如き2価の低級アルコール;グリセリ
ン、ソルビトール等の多価アルコール;或いは前記アル
コールとメタノール、エタノール、プロパノール、ブチ
ルアルコール等の1価の低級アルコールとのモノ或いは
ジエーテル;或いは前記アルコールと低級脂肪酸とのエ
ステル等の1種或いは2種以上を組み合わせて使用され
る。かかる(a)成分の水溶性溶剤は水溶液として用い
られるが、水解紙に含浸させる洗浄剤中に10〜40重量%
配合される。(a)成分の配合量が10重量%未満では水
解紙の強度が十分に保てず、また40重量%を越えると水
溶性汚れに対する洗浄力が低下する。
本発明に用いられる水不溶性油性物質(b)として
は、オレンジ油、レモン油、シダ油、グローバー油、カ
ナンガ油、テレピン油、パイン油等の植物精油、或いは
それらを構成するD−又はL−リモネン、α又はβ−ピ
ネン等のモノテルペン又はセスキテルペン系炭化水素、
炭素数8〜16のパラフィン炭化水素、トリグリセライド
等が好ましい。かかる水不溶性油性物質(b)は水解紙
に含浸させる洗浄剤中に0.03〜3重量%配合される。
(b)成分の配合量が0.03重量%未満では水解性を向上
できず、また3重量%を越えるとベタツキ等の問題を生
ずる。
本発明に用いられる界面活性剤(c)としては、アニ
オン界面活性剤、非イオン界面活性剤、カチオン界面活
性剤及び両性界面活性剤が挙げられる。特に低級アルキ
ル基又は炭素数8〜22のアルキル基を1個又は2個有す
るアミンオキサイド、炭素数8〜22のアルキル基を有す
るスルホベタイン又はヒドロキシスルホベタイン、炭素
数8〜22のアルキル基を有するカルボベタイン等の両性
界面活性剤;炭素数8〜22のアルキル硫酸塩、炭素数8
〜22のアルキル基を有しエチレンオキサイドを1〜30モ
ル付加したアルキルエーテル硫酸塩、炭素数8〜22のア
ルキル基を有するアルキルベンゼンスルホン酸塩、炭素
数8〜22のα−スルホ脂肪酸エステル塩、炭素数6〜22
のアルキル(又はアルケニル)コハク酸塩、炭素数8〜
22のパラフィンスルホネートの如きアニオン界面活性
剤;炭素数8〜22のアルキル基を有するポリオキシアル
キレン(多くの場合、ポリオキシエチレン、ポリオキシ
プロピレン、又は両者の混合物)グリコールエーテルの
如き非イオン界面活性剤;炭素数8〜14のアルキル基を
1個有する第4級アンモニウム塩等のカチオン界面活性
剤等を使用することが望ましい。かかる界面活性剤
(c)は水解紙に含浸させる洗浄剤中に0.1〜5重量%
配合される。
上記(a)〜(c)成分にバランス量となる水(d)
を加えて水解紙に含浸させる洗浄剤を調製する。
本発明に用いられる水解紙は、木材パルプ繊維、非木
材パルプ繊維等の天然繊維、或いはレーヨン繊維等の合
成繊維から選ばれる1種或いは2種以上の混合繊維を、
天然高分子或いは合成高分子から選ばれる1種或いは2
種以上からなるバインダーを用いて湿式法、乾式法等の
常法により製造される。
バインダーとしては、水解紙の湿潤強度及び水解性の
面からカルボキシル基をアニオン基として有する高分子
が最も良いが、スルホン基、リン酸基をアニオン基とし
て有する高分子もまた使用することができる。カルボキ
シル基を有する高分子としてはカルボキシメチルセルロ
ースが最も適しているが、ポリアクリル酸、ポリメタア
クリル酸、ポリマレイン酸、或いはそれらと共重合可能
なモノマーとの共重合体も使用することができる。アニ
オン基を有する高分子の対イオンとしてはアルカリ金
属、アルカリ土類金属、マンガン、コバルト、亜鉛、及
びニッケルから選ばれる1種又は2種以上の金属イオン
が好ましく、特にアルカリ土類金属、亜鉛が好ましい。
かくして得られた水解紙はそのまま使用してもよい
が、好ましくはエンボス加工して本発明の清掃物品に供
する。
本発明の水解性清掃物品は、前記の(a)〜(d)成
分をからなる洗浄剤水溶液を、上記水解紙に約100〜250
重量%(owf)含浸させることによって得られる。
本発明において用いられる水解紙に含浸させる洗浄剤
には上記(a)〜(d)成分の他に、必要に応じて殺菌
剤、消臭剤等の成分を添加することができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、水解性が良好であるため、トイレ等
に多量に流しても排水管に詰まりを生ずる心配のない優
れた水解性清掃物品が得られる。
〔実 施 例〕
以下実施例にて本発明を説明するが、本発明はこれら
の実施例に限定されるものではない。
実施例1 概ね次のような工程により清掃物品を作成した。
パルプ→シートの製造→バインダー溶液散布→バインダ
ー含有乾燥シートの製造→使用する大きさに切断→洗浄
液含浸→清掃物品 即ち、CSF(カナディアン,スタンダード,フリーネ
ス)が680mlvになるように叩解された針葉樹晒クラフト
パルプの原料から、円網−ヤンキーマシンを用いてトイ
レットペーパー様の坪量25mg/m2の水解性シートを調製
した。
得られた水解性シートに対して、1%濃度となるよう
に水に溶解したカルボキシメチルセルロースのナトリウ
ム塩(CMC2200,ダイセル化学工業(株)製、以下CMCと
略記する)水溶液を、CMC含量がシート重量に対し、3
%(0.75g/m2)になるようにスプレー塗布する。
次いで1%塩化カルシウム水溶液を、塩化カルシウム
含量がシート重量に対し、1.5%(0.75g/m2)になるよ
うにスプレー塗布した後、乾燥してCMC含有シートを得
た。
該CMC含有シートを20cm×20cmの大きさに切断し、170
(owf%)量の表−1に示す組成からなる各種洗浄剤を
含浸させ、清掃物品とした。
得られた種々の清掃物品を用いて以下の方法によりそ
れぞれの水解性を評価した。
<水解性の評価方法> 3ビーカーに200mlの水道水(20℃)を入れ、スタ
ーラーで攪拌(300rpm)した系に、50mm×50mmに裁断し
た清掃物品を投入して、60秒後及び90秒後に10mm×10mm
の篩に一度に分散液を流し込み、篩の網目1に引っ掛か
る状態を観察した。
この時の評価基準は以下の通りである。
○:篩の網の線又は交差部分に若干清掃物品2が残って
いる程度[第1図(A)] △:一つの篩の目が半分以下覆われる程度に清掃物品2
が残っている[第1図(B)] ×:一つの篩の目が半分以上覆われる程度に清掃物品2
が残っている[第1図(C)] これらの評価結果を表−1に示す。
【図面の簡単な説明】
第1図(A),(B)及び(C)はそれぞれ実施例1に
おける水解性の評価基準を示す略示図である。 1……篩の網目 2……水解性清掃物品
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 生駒 聖子 栃木県宇都宮市東宿郷3―9―7 エク セルイン東宿郷307 (56)参考文献 特開 平1−168999(JP,A) 特開 昭63−222728(JP,A) 特開 昭59−144426(JP,A)

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)水溶性溶剤 10〜40重量% (b)水不溶性油性物質 0.03〜3重量% (c)界面活性剤 0.1〜5重量% (d)水 バランス からなる洗浄剤を水解紙に含浸させてなる水解性清掃物
    品。
  2. 【請求項2】水溶性溶剤(a)が炭素数1〜8を有する
    1価アルコール或いは2価以上の多価アルコール、又は
    該アルコールと低級アルコールとのエーテル或いは低級
    脂肪酸とのエステルである請求項1記載の水解性清掃物
    品。
  3. 【請求項3】水不溶性油性物質(b)がモノテルペン系
    もしくはセスキテルペン系炭化水素、又は炭素数8〜16
    のパラフィン炭化水素である請求項1記載の水解性清掃
    物品。
JP1246185A 1989-09-21 1989-09-21 水解性清掃物品 Expired - Lifetime JP2978182B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1246185A JP2978182B2 (ja) 1989-09-21 1989-09-21 水解性清掃物品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1246185A JP2978182B2 (ja) 1989-09-21 1989-09-21 水解性清掃物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03113099A JPH03113099A (ja) 1991-05-14
JP2978182B2 true JP2978182B2 (ja) 1999-11-15

Family

ID=17144779

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1246185A Expired - Lifetime JP2978182B2 (ja) 1989-09-21 1989-09-21 水解性清掃物品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2978182B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9399841B2 (en) 2012-05-02 2016-07-26 Kikuo Yamada Method for producing water-disintegrable paper
US10441978B2 (en) 2014-05-30 2019-10-15 Kikuo Yamada Fiber sheet

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2218725C (en) * 1995-04-27 2002-04-02 Witco Corporation Compositions containing diol and/or diol alkoxylate
JP3296244B2 (ja) * 1997-03-31 2002-06-24 チッソ株式会社 抗菌紙
US6576575B2 (en) 2000-05-15 2003-06-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Dispersible adherent article
JP2003049396A (ja) * 2001-07-31 2003-02-21 Toagosei Co Ltd 消臭性紙、およびこれを用いる糞尿臭の消臭方法
US20060037724A1 (en) 2004-08-20 2006-02-23 Kao Corporation Bulky water-disintegratable cleaning article and process of producing water-disintergratable paper
JP4879622B2 (ja) * 2006-03-27 2012-02-22 凸版印刷株式会社 水中離解性に優れた使い捨て清掃具用の板紙

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9399841B2 (en) 2012-05-02 2016-07-26 Kikuo Yamada Method for producing water-disintegrable paper
US10441978B2 (en) 2014-05-30 2019-10-15 Kikuo Yamada Fiber sheet

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03113099A (ja) 1991-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0372388B1 (en) Water-disintegrable cleaning sheet
US4725489A (en) Disposable semi-moist wipes
JPH02149237A (ja) 水解性清掃物品
JP3865506B2 (ja) 繊維長が違う繊維を含有する水解性の繊維シート
TW457080B (en) Water-disintegrable nonwoven fabric
US4448704A (en) Article suitable for wiping hard surfaces
US4753844A (en) Disposable semi-moist wipes
EP0412131B1 (en) Substantially dry cleaning wipe
EP0905313B1 (en) Water-disintegratable fibrous sheet containing modified polyvinyl alcohol
JP2978182B2 (ja) 水解性清掃物品
CA2319973C (en) Water-decomposable fibrous sheet containing water-insoluble carboxymethyl cellulose
JPS59144426A (ja) 水洗性清拭紙
JPH03292924A (ja) 水解性清掃物品
JP2584508B2 (ja) 清掃用品用水解紙
JP2721566B2 (ja) 水解紙、その製造方法およびそれを使用した水解性清掃物品
CN112375632B (zh) 一种环保生物基清洁气雾剂及制备方法
JPH10273892A (ja) 水解性シート及びその製造方法
CN107057883A (zh) 一种车辆内饰清洁剂及其制备方法
JP2004316024A (ja) 水解性清掃物品
JP2004313486A (ja) 水解性清掃物品
KR20210080365A (ko) 향상된 분산성을 갖는 습윤 와이프
CN112962351B (zh) 可冲散湿巾及制备方法和应用
JP2752747B2 (ja) 水解性ウェットティッシュ
CN100532521C (zh) 卫生间用固体清洗剂
JPH02154095A (ja) 水解紙

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080910

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090910

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100910

Year of fee payment: 11