JPH02132544A - インテリジェント端末の擬似tssコマンド化方式 - Google Patents

インテリジェント端末の擬似tssコマンド化方式

Info

Publication number
JPH02132544A
JPH02132544A JP28566488A JP28566488A JPH02132544A JP H02132544 A JPH02132544 A JP H02132544A JP 28566488 A JP28566488 A JP 28566488A JP 28566488 A JP28566488 A JP 28566488A JP H02132544 A JPH02132544 A JP H02132544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tss
intelligent terminal
command
program
pseudo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28566488A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Izumi
泉 浩三
Toshiyuki Ito
井藤 敏之
Nobuo Takahashi
信雄 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Software Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Software Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Software Engineering Co Ltd
Priority to JP28566488A priority Critical patent/JPH02132544A/ja
Publication of JPH02132544A publication Critical patent/JPH02132544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野〕 本発明は、インテリジェント端末の擬似TSSコマンド
化方式に関し、特に,TSSモードで動作中のインテリ
ジェント端末において、端末装置自身によるプログラム
処理をTSSコマンドと同様な操作で実行させることが
できるインテリジェント端末の擬似TSSコマンド化方
式に関するものである。
〔従来の技術〕
従来、インテリジェント端末とホスト計算機とが接続さ
れ、インテリジェント端末により,ホスト計算機上で処
理を行うTSSモード処理、およびインテリジェント端
末上で処理を行う端末モード処理によって業務処理を行
うデータ処理システムにおいて、インテリジェント端末
から、ホスト計算機をTSSモードで使用している時に
、インテリジェント端末自身における任意のプログラム
を実行しようとする場合には、一旦、TSSモードを端
末モードに変更してから、該当プログラムを実行する方
式をとっている。つまり、TSSモードから端末モード
に変更する操作を、ユーザ自身が行う方式となっている
。この場合のTSSモードから端末モードに変更する操
作方法は機種により異なるが、通常の場合は,特定のキ
ー(オフラインキー等)を押すことにより、画面を切換
えて、モードを変更するようになっている。このため,
インテリジェント端末を用いて業務を行う場合.TSS
モードの処理に端末モードの処理が伴う時には、業務処
理の操作性が悪く、改善が必要とされていた. なお、この種のインテリジェント端末とホスト計算機を
接続したシステムの例として,例えば,実開昭61−1
47438号公報に記載されているような、インテリジ
ェント端末の機能と同様な機能を、通常の端末装置に備
えるために所要のプログラムを端末側に備えたデータ処
理システムの例がある。
〔発明が解決しようとする課題〕
ところで,上述したように、従来のインテリジェント端
末とホスト計算機とを接続したデータ処理システムにお
いて,インテリジェント端末でTSSモードの処理およ
び端末モードの処理を用いて業務を行う場合に、モード
切換えを行う場合の操作性が悪く,業務を効率よく行え
ないという問題点がある.すなわち, (1)利用するプログラムによって、動作モードを変更
しなければならず、モード切換えのためのキータッチが
増え、思考が中断する。
(2)また,次に実行するプログラムは、インテリジェ
ント端末におけるプログラムであるが,TSSモードの
ホスト計算機におけるプログラムであるかという認識が
必要であり,このため、思考が中断する。
このように、インテリジェント端末とホスト計算機とを
接続したデータ処理システムにおいて、インテリジェン
ト端末を用いて業務を行う場合の操作性に関する配慮が
なされておらず、改善が必要とされているという問題点
があった。
本発明は,上記問題点を解決するためになされたもので
ある。
本発明の目的は、インテリジェント端末とホスト計算機
とを接続したデータ処理システムにおいて,インテリジ
ェント端末でTSSモードおよび端末モードを用いて業
務を行う場合の操作性を向上させることにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述及び添付図面によって明らかになるであろ
う。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するため、本発明においては、インテリ
ジェント端末とホスト計算機とが接続され,インテリジ
ェント端末により、ホスト計算機上で処理を行うTSS
モード処理,およびインチリジェント端末上で処理を行
う端末モード処理によって業務処理を行うデータ処理シ
ステムにおいて、TSSモード処理を指示するコマンド
の中に,インテリジェント端末上のプログラム処理を指
示する擬似TSSコマンドを設け、擬似TSSコマンド
が指示された時に、インテリジェント端末におけるプロ
グラム処理を実行する制御手段を備えたことを特徴とす
る。
また、ここでの制御手段による擬似TSSコマンドの指
示は、プログラム名のみの指定で、インテリジェント端
末における動作環境のオペレーティングシステムを暗黙
的に指示して,プログラム処理の実行を行うことを特徴
とする。
〔作用〕
前記手段によれば、TSSモード処理を指示するコマン
ドの中に、インテリジェント端末上のプログラム処理を
指示する擬似TSSコマンドが設けられる。インテリジ
ェント端末に備えられた制御手段は,この擬似TSSコ
マンドが指示された時に、インテリジェント端末を端末
モードに切替え、インテリジェント端末におけるプログ
ラム処理を実行し,該プログラム処理の実行後TSSモ
ードに切替える。また、制御手段による擬似TSSコマ
ンドの指示は,プログラム名のみの指定で、プログラム
処理の実行を行う。
これにより,擬似TSSコマンドを指示するのみで,モ
ード変更の操作を行うことなく、インテリジェント端末
上のプログラムを実行させることができる。すなわち.
TSSコマンドと同様な使い方によりモード変更操作な
しで、インテリジェント端末上のプログラムをTSSコ
マンドのように実行できる。
また、擬似TSSコマンドのプログラム実行の指示は,
実行環境であるオペレーティングシステム名に相当する
ものを指定せずに、プログラム名のみの指定でインテリ
ジェント端末上のプログラムを実行できる。これにより
、ユーザは、特にプログラムの存在場所について意識さ
せることなく,プログラムを実行させることができる。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を用いて具体的に説明す
る。
なお,実施例を説明するための全図において、同一要素
のものは同一符号を付け、その縁り返しの説明は省略す
る。
第1図は、本発明の一実施例にかかるインテリジェント
端末を含むシステムの要部構成を示すブロック図である
。第1図において、1はホスト計算機、2はインテリジ
ェント端末,3はハードディスク装置、4はフロッピー
ディスク装置である。
第1図のブロック図は,ワークステーションwSを構成
するインテリジェント端末とホスト計算機とが接続され
たデータ処理システムの要部の楕成を示している。第1
図に示すように、ホスト計算機1の側にはユーザプログ
ラムリモート起動制御部5が備えられており、また、イ
ンテリジェント端末2の側にはユーザプログラム処理部
7とプログラム処理の実行を制御しているアダプタ6が
備えられている。ユーザプログラム処理部7にはハード
ディスク装置3またはフロッピーディスク装置4からユ
ーザプログラムが供給される。
ホスト計算機1上のユーザプログラムリモート起動制御
部5からインテリジェント端末2上のユーザプログラム
処理部7に対するリモート起動要求が発行されると、ユ
ーザプログラムがディスク装[3またはフロッピーディ
スク装置4からローディングされ,起動される。もし、
ユーザプログラムリモート起動制御部5から処理すべき
データが送信データ8として,起動要求と共に送信され
てくれば,ユーザプログラム処理部7の側で受け取る。
また、ユーザプログラム処理部7の側で返答すべきデー
タがあれば、返答データ9としてホスト計算機1の側へ
送り返し、処理の終了時に、処理の制御をユーザプログ
ラムリモート起動制御部5に返す. 第2図は、本発明の一実施例によるモード切換操作を伴
わずに業務処理におけるプログラム切換を行う処理の説
明図である。第2図に示すように、ホスト計算機による
処理を行っている時のTSSコマンド入力画面11から
,ホスト計算機上のユーザプログラム12、およびTS
Sコマンド/コマンドブロシジャ13等の処理と同等レ
ベルのコマンド(wJ似TSSコマンド)の指定繰作に
より、インテリジェント端末上における処理であるワー
クステーションWS上のユーザプログラム14を呼び出
し、起動させる。
第3図は、擬似TSSコマンドによるプログラム処理を
含む業務処理の一例を示すフローチャートである。第3
図を参照して、プログラムの処理手順の流れを説明する
まず最初に,ステップ31において,ユーザはインテリ
ジェント端末2をオフラインモードとして、インテリジ
ェント端末2上のユーザプログラム処理部7を制御する
アダプタ6を起動する。アダプタ6が起動すると,自動
的にオンラインモードとなり,画面がオンラインモード
の画面に切換えられる。LOGONコマンドを入力する
と、これをステップ32のTSS使用開始宣言の受信の
処理で受ける.ステップ32で,ユーザがTSSの使用
開始宣言を行うLOGONコマンド等を受け取ると,オ
ンラインモードにおけるTSS処理を行うTSSモード
となり、ステップ33において、TSSモードの処理を
行う。この間に、インテリジェント端末2上でユーザプ
ログラム処理を行う場合、後述する擬似TSSコマンド
を入力し、ステップ34において,インテリジェント端
末上のプログラムのリモート起動要求を送出する。ステ
ップ34でリモート起動要求を送出すると、ホスト計算
機1の側では.ユーザプログラムリモート起動制御部5
がユーザプログラムのリモート起動要求を行い.データ
待ち状態になる。この起動要求に従い、インテリジェン
ト端末2上のアダプタ6はユーザプログラム処理部7を
起動する。次に、ステップ35において、ユーザプログ
ラム処理部7はホスト計算機1から送られたデータを受
信する。インテリジェント端末2においては,ステップ
36でユーザプログラムの起動,処理が実行される。そ
して,ユーザプログラムの処理に伴い,ステップ37に
おいて、ユーザプログラムが必要分のデータをホスト計
算機1に送出する.ステップ37の処理によって、必要
分のデータが送ら九ると、ホスト計算機1側では,待ち
状態が解除されて、ステップ39において、データを受
け取り、その後.ユーザプログラム処理部7の終了受け
付け待ち状態に入る。一方、インテリジェント端末2に
おいては、ユーザプログラムの終了時に、ステップ38
において、ホスト計算機1の側に終了を連絡する。イン
テリジェント端末2からプログラムの終了を連絡すると
,ホスト計算機1の側では、ステップ40において、ユ
ーザプログラム処理部7からの処理の終了の連絡を受信
すると、インテリジェント端末上にユーザプログラムが
終了したことを認識し、次のステップ41において,T
SSモードの処理を続行する。
第4図は、本発明の一実施例にががる擬似TSSコマン
ドの例を説明する図である。第4図においては,インテ
リジェント端末上のプログラムをTSSコマンドとして
呼び出すコマンドの文法の一例を示している。インテリ
ジェント端末上のプログラムを呼び出す方法として、第
4図に示すように.「明示的な呼び出し」と「暗黙的な
呼び出し」との2つ方法がある。この場合のコマンドの
パラメータとして、W,Gを指定する。例えば、起動サ
ービスを利用するためのREQコマンドの場合には、一
が空白文字を示すものとして、(1)明示的な呼び出し
; REO,W−インテリジェント端末上のプログラム名 (2)暗黙的な呼び出し; REQ−G一名称 となる。この場合の「名称」は、指定された「名称」を
ホスト計算機1上で、プログラム,コマンドプロシジャ
,コマンドとして検索した後、見つからないときインテ
リジェント端末上のプログラムとして実行する。
また.MODE/BSを起動するためのMBSコマンド
の場合には、 (3)明示的な呼び出し; MBS,W−インテリジェント端末上のプログラム名 (4)暗黙的な呼び出し; MBS−G一名称 となる。
なお、TSSコマンドで起動を行う場合は、従来と同様
であり,図示するように、例えば、MODE/BSの起
動の後、プログラムの起動を指定する場合には、MBS
コマンドを用いて、コマンドがrMBs=P−プログラ
ム名」となる。MODE/BSの起動の後、コマンド名
で指定したコマンドの起動を指定する場合には.rMB
S−D一コマンド名」となる。同様にして、MODE/
BSの起動の後、コマンドプロシジャの起動を指定する
場合にはrMBs−C−コマンドプロシジャ名」となる
. このように、インテリジェント端末がホスト計算機と接
続されてTSSモードで処理を行っている場合において
,インテリジェント端末におけるプログラムの起動を指
定する場合にも、モード変更の操作を何ら行うことなく
、TSSモードの動作状態のままで、コマンドの指定に
よって、インテリジェント端末の中のプログラムの起動
を指定することができる。これによりインテリジェント
端末で業務処理を行う場合の操作性が向上する。
以上、本発明を実施例にもとづき具体的に説明したが、
本発明は,前記実施例に限定されるものではなく、その
要旨を逸脱しない範囲において種々変更可能であること
は言うまでもない。
〔発明の効果〕
以上,説明したように,本発明によれば、インテリジェ
ント端末におけるプログラムを擬似TSSコマンドで指
定することより,画面を端末モードにする操作を行わな
くても、TSSモードのままで、インテリジェント端末
上のプログラムをホスト計算機1のTSSコマンドと同
様に実行できる. このため、インテリジェント端末上のプログラムを実行
する場合に,キータッチ数が減少(2回減少)し、また
、使用者は実行するプログラムに対する実行モード(T
SSモードと端末モード)の相異を意識しなくてもよく
なり、操作性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は,本発明の一実施例にかかるインテリジェント
端末を含むシステムの要部構成を示すブロック図、 第2図は、本発明の一実施例によるモード切換操作を伴
わずに業務処理におけるプログラム切換を行う処理の説
明図, 第3図は、擬似TSSコマンドによるプログラム処理を
含む業務処理の一例を示すフローチャート、 第4図は,本発明の一実施例にかかる擬似TSSコマン
ドの例を説明する図である。 図中、1・・・ホスト計算機,2・・・インテリジェン
ト端末,3・・・ハードディスク装置、4・・・フロッ
ピーディスク装置、5・・・ユーザプログラムリモート
起動制御部、6・・・アダプタ、7・・・ユーザプログ
ラム処理部、8・・・送信データ、9・・・返答データ
,11・・・コマンド入力画面、12・・・ホスト計算
機上のユー、ザプログラム,13・・・TSSコマンド
/コマンドプロシジャ、14・・・WS(インテリジェ
ント端末)上のユーザプログラム。 隼1図 第2函 隼3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、インテリジェント端末とホスト計算機とが接続され
    、インテリジェント端末により、ホスト計算機上で処理
    を行うTSSモード処理、およびインテリジェント端末
    上で処理を行う端末モード処理によって業務処理を行う
    データ処理システムにおいて、TSSモード処理を指示
    するコマンドの中に、インテリジェント端末上のプログ
    ラム処理を指示する擬似TSSコマンドを設け、擬似T
    SSコマンドが指示された時に、インテリジェント端末
    におけるプログラム処理を実行する制御手段を備えたこ
    とを特徴とするインテリジェント端末の擬似TSSコマ
    ンド化方式。 2、請求項1に記載のインテリジェント端末の擬似TS
    Sコマンド化方式において、制御手段による擬似TSS
    コマンドの指示は、プログラム名のみの指定で、インテ
    リジェント端末における動作環境のオペレーティングシ
    ステムを暗黙的に指示して、プログラム処理の実行を行
    うことを特徴とするインテリジェント端末の擬似TSS
    コマンド化方式。
JP28566488A 1988-11-14 1988-11-14 インテリジェント端末の擬似tssコマンド化方式 Pending JPH02132544A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28566488A JPH02132544A (ja) 1988-11-14 1988-11-14 インテリジェント端末の擬似tssコマンド化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28566488A JPH02132544A (ja) 1988-11-14 1988-11-14 インテリジェント端末の擬似tssコマンド化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02132544A true JPH02132544A (ja) 1990-05-22

Family

ID=17694458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28566488A Pending JPH02132544A (ja) 1988-11-14 1988-11-14 インテリジェント端末の擬似tssコマンド化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02132544A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130862A (ja) * 1989-10-17 1991-06-04 Chubu Nippon Denki Software Kk オンラインデータ処理システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03130862A (ja) * 1989-10-17 1991-06-04 Chubu Nippon Denki Software Kk オンラインデータ処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2692609B2 (ja) マルチタスクのプログラムデバッグ方法とその装置
EP0651896B1 (en) Automatic switching between graphic user interface control and command line control
JPH02132544A (ja) インテリジェント端末の擬似tssコマンド化方式
JP3182430B2 (ja) マンマシンインタフェース装置
JPH0241777B2 (ja)
JPH05197577A (ja) 仮想計算機システムにおける仮想計算機実行プライオリティ制御方式
JPS6074002A (ja) シ−ケンスコントロ−ラ
JPH0282316A (ja) 画面分割時のアテンション出口の起動方式
JPH01142853A (ja) Tssコマンド処理方式
KR100241497B1 (ko) 상태천이 제어방식
JPS6278631A (ja) 複数オペレ−テイングシステムにおける入出力制御方式
JPS62251957A (ja) 機能分散情報処理システム
JPS6195452A (ja) 複数オペレ−テイングシステムにおける入出力制御方式
JPS63211050A (ja) 端末入出力制御方式
JPH1195825A (ja) 数値制御プログラムの実行方法
JPS6325367B2 (ja)
JPH04305755A (ja) コンピュータシステムのバッチ処理方式
JPH064306A (ja) 割り込み処理の分割方法
JPH0282313A (ja) フルスクリーンモード/ラインモード混在システムにおけるアテンション処理方式
JPS6347861A (ja) 電子計算機の入出力制御方法
JPS62204354A (ja) 入出力命令制御方式
JPS6170653A (ja) プロセツサ間の割込み制御方式
JPH0365746A (ja) 入出力制御装置
JPH02136927A (ja) 言語処理プログラム
JPH01108669A (ja) 分散処理システム