JPH01501719A - 車両移動装置 - Google Patents

車両移動装置

Info

Publication number
JPH01501719A
JPH01501719A JP63500429A JP50042988A JPH01501719A JP H01501719 A JPH01501719 A JP H01501719A JP 63500429 A JP63500429 A JP 63500429A JP 50042988 A JP50042988 A JP 50042988A JP H01501719 A JPH01501719 A JP H01501719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lift
vehicle
moving device
blocks
carriage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63500429A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0536589B2 (ja
Inventor
フライベルグ,ハリイ
Original Assignee
スカイ パーク アクチーボラグ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26659613&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH01501719(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from SE8605279A external-priority patent/SE453209B/sv
Application filed by スカイ パーク アクチーボラグ filed Critical スカイ パーク アクチーボラグ
Publication of JPH01501719A publication Critical patent/JPH01501719A/ja
Publication of JPH0536589B2 publication Critical patent/JPH0536589B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H6/00Buildings for parking cars, rolling-stock, aircraft, vessels or like vehicles, e.g. garages
    • E04H6/08Garages for many vehicles
    • E04H6/12Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles
    • E04H6/18Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions
    • E04H6/182Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions using car-gripping transfer means
    • E04H6/183Garages for many vehicles with mechanical means for shifting or lifting vehicles with means for transport in vertical direction only or independently in vertical and horizontal directions using car-gripping transfer means without transverse movement of the car after leaving the transfer means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Control Of Vehicles With Linear Motors And Vehicles That Are Magnetically Levitated (AREA)
  • Refuse Collection And Transfer (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Automobile Manufacture Line, Endless Track Vehicle, Trailer (AREA)
  • Chain Conveyers (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 特に自家用車を移動するための自動車移動装置に関する。
そのような自動車移動装置の一つは、スウェーデン特許第 号明細書(特許出願 第8500791−2号)に記載されている。
本自動車移動装置は、中で駐車すべき車両をこの駐車場の地階から空いている駐 車スペースへ運転手の支援なしに且つその自動車を転がす几めに車両の車輪を使 うことなしに、水平及び垂直方向に移動する駐車ビルで使用することを意図して いる。そのような駐車ビルはかねてから知られ、そこではこの駐車ビルの各階は 相互に隣接した多数の車両駐車スペースに分割されている。
そのような駐車ビルを完全に無人化されるか又は一部だけ人を配置したとき特別 の利益が生ずる。この場合、車両をこの装置に関連して予め定められた位置へド ライブし、°そして必要な駐車料を駐車メータに払い、そのメータがそれに応答 してカード等の受領証を発行し、その受領証は、他の情報の外に、この駐車設備 のあるビルの中で考えられる駐車スペースの位置を表す。
この装置は、センサの支援で空いている駐車スペースを見つけ、車を該スペース へ動かさせることのできるコンfユータがある。車を集めるときは、このカード 等の受領証をカードリーダに挿入し、そうすればコンぎユータが、支払をした後 、車をその駐車スペースから集めることを制御する。
前記のスウェーデン特許明細書で報告したように、この種の駐車装置でであう一 つの重大な問題は、手作業によることなく車両をこの移動装置に対して簡単な方 法で固定することの困難さにある。この問題は、異なる車は輪距が異なり、最低 地上高が異なるという事実によって強調される。
既知の車両移動装置でであう他の問題は、それらのスのかなりの部分がこの移動 装置とその中に組み込まれた種々の装置によって占められるということである。
この種の既知の駐車装置の他の問題は、駐車すべき車両の運転手がこの車両をそ の縦及び横の両方向に正確に位置づける必要があることである。
本発明はこれらの問題に解決を与える。
このように、本発明は、主として自家用車用を意図した自動車移動装置に関し、 その装置によって自動車が運転手の支援なしに且つその車両をその車輪で転が丁 ことなく駐車ビル内の駐車スペースへ移動され、該移動装置は、それが車両車輪 のそれぞれの側に対で置くことを意図し且つこの車両車輪の全てを床面のような 支持面から持ち上げるように構成された8個のリフトブロックを含み、そのリフ トブロックの各々がこの車両の上がった位置で該支持面を転がることを意図した ローラ又は類似の装置を含むこと、このリフトブロックの4対が互いに対して変 位可能であること、ブロックの2対が第1リフトユニツトに含まれ且つり7トブ ロツクの2対が第2リフトユニツトに含まれ、該ユニットが互いに対して変位可 能であり、それでリフトブロックのそれぞれの対の各々は、それらがそれぞれの 車両車輪に隣接して置かれ且つブロックの各列の二つのブロックが、車両をこの 移動装置に対して所定の位置に置いた後に、該各車両車輪のそれぞれの側に1次 に、本発明を添付の図面に示す実施例を参照して更に詳しく説明する。それらの 図面で、第1図は、創意に富んだ車両移動装置を平面図で示す。
第2図は、この移動装置と引き揚げ装置の側面図でおる。
第3図は、第1図の線A−Aによる断面図である。
第4図は、リフトブロックを拡大して示す。
第5図は、車両車輪のそれぞれの側に配置され九二つのりフトブロックを示す。
第6図は、制御回路の模式的ブロック線図である。
第7図は、創意に富んだ装置の第1実施例を平面図で示す。
第8図は、第1図の線A−Aによる模式的断面図である。
第9図は、第1図の線B−Bによる模式的拡大断面図である。
第10図は、制御システムのブロック線図である。
第11図は、創意に富んだ装置の第2実施例を平面図で示す。
第1図は、創意に富む車両移動装置の第1実施例を平面図で示す。
この移動装置は、8個のリフトブロック1−8を含み、それらは対1,2;3, 4;5,6:7.8で配列され、この各列のリフトブロックは、第5図に示すよ うに、車両の車輪の両側に配置されることを意図されている。
これらのブロック1−8は、各々これらのブロック、及びそれと共にこの車両の 全ての車輪を、例えば床面のような支持面から持ち上げるためのリフト装置を備 える。第4図に示すように、このリフト装置は、この車両が上げられた位置にあ るとき支持面11に対して転がることを意図した車輪又はローラ10を含む。一 つの好ましい実施例によれば、これらのリフトブロックの各々のロー210は、 油圧シリンダ12のような装置により及びこのローラの両側に位置するリンクア ーム13によって動かされることができ、このローラは該リンクアームに軸受さ れている。それで、このローラ10は、このロー210の最下面がその関連する り7トブロツク1−8の下面15より上に上げられる、14で示す位置と、この ロー210が、その最下面がこのり7トブロツクの下面15の下に位置するよう に、このリフトブロックから下に突出する、16で示す位置との間を動かされる ことができる。この後者の位置で、リフトブロックはそれで該支持面11の上に 上げられ、この支持面は、床面か、支持ランプか類似の支持体である。
これら4対のリフトブロック1,2;3,4;5゜6;7,8は、互いに対して 対で変位可能であり、そこで2対のリフトブロック1,2;3.4は第1リフト ユニツト200に含まれ、且つ他の2対のリフトブロック5.6;7.8は第2 リフトユニツト201に含まれ、これらのユニットは互いに対して変位可能であ る。
このリフトブロックの対の二つのリフトブロックはビーム18−21によって相 互に連結されている。
この二つのそれぞれのりフトユニツ) 200,201は第1アーム17に取付 けられ、そこでり7トブロツクの各列は該アーム17の縦軸を横切る方向にその それぞれのアーム17に返書る方向及び離れる方向に個個に変位可能である。
一つの好ましい実施例によれば、リフトブロックの各列は、第2のそれぞれのア ーム22−25によって該第1アーム17に取付けられている。該第2アーム2 2−25の各々は、互いに入れ子式に動きうる第1部分26及び第2部分27を 含む。これらの部分26゜27は、油圧シリンダ28−31等によって動かされ ることができ、該装置は、この入れ予成第2アーム26.27の外側部分27と 該第1アーム17の間に結合されている。この第1アーム17も互いに入れ子式 に可動の第1及び第2部分32.33を含む。この第1リフトユニツト200は 、第1図に示すように、このアーム17の第1部分32に結合され、−1第2リ フトユニット201はこのアームの第2部分33に結合されている。
この第1アーム17の二つの部分32.33は、油圧シリンダ34等の装置によ って互いに対して変位され得る。
この第1アーム17と第2アーム22−25は、一つが他の中に嵌まり且つ入れ 子連動用に車輪軸受又は滑り軸受を備える二つの正方形ビームを含むのが便利で ある。
上記の説明から、リフトブロックのそれぞれの対の各々は、車両がその縦軸を該 第1アーム17と本質的に平行に且つその上にあるように位置するとき、ブロッ クの各列の二つのリフトブロックが該車両の車輪の両側に位置するように、アー ム17.22−25によってそれぞれの該車輪に隣接する位置へ変位されること ができることははっきり理解されるだろう。
二つの右手リフトブロック対5,6:7.8に対する外側位置を第1図に鎖線で 示す。リフトブロックのこれらの対は、このように矢印35.36の方向に変位 可能であり、第1アームは矢印37によって示す方向に伸ばし且つ縮めることが できる。
これらのアームは、意図した種類の車両、好ましくは自家用車の各々の軸距及び 軸距に調整可能であるように構成され、それによってこの車両移動装置をそれ自 身で各車両に調整されるようにする。
この移動装置の高さは、車両の最低地上高より低いようになっている。。
この創意に富んだ移動装置は次のように作用する。
このシステムがその始動そ−ドにあるとき、リフトブロックの対は、第1図に実 線で示すように、それらの内方位置、即ち第1アームの方向へ最も遠い端位置に ある。車両がこの移動装置の中へ且つその上へ矢印38の方向に動かされ、そこ で運転手はこの車両を第1アーム17の上に中央に位置するように操縦しようと する。この運転手は又、この車両を信号灯又はそれに相当する装置の支援によっ て示される所定の位置へ止めようとし、この信号は多数の既知の自動洗車システ ムに使われているものに類似する。この車両停止位置は、車両の車輪かり7トブ ロツクの対のほぼ中央に位置するように選ばれるが、以下から明らかなように、 この車両が止められる位置は、この移動装置の機能に全く重要ではない。
次に制御回路40は、この移動装置にリフトブロックの対を車両の車輪に隣接す るそれらのそれぞれの位置へ動かさせるように作動され、この作動は、例えば、 適当な装置39によって行われる。
このリフトブロックの制御された運動を容易にするため、第1アーム17の片側 のリフトブロックの少くとも二つの対1,2;5,6は、リフトブロックの対1 .2;5,6の片側且つ中央に位置する車両車輪の存在を検知することを意図し たセンサ41−44を備える。
これらのセンサ41−4’4は該制御回路40に接続され、その回路は、第1ア ーム17f:縮めるか又は伸ばすように空気圧シリンダ34を制御するように構 成されている。これらのセンサ41−44は、発光装置45と光検知装置46を 一体としたホトセルの形を有するのが便利である。第4図参照。
これらのホトセルは、この移動装置からある距離に且つそれと平行に位置する反 射スクリーン47と協力するように配列されているのが好ましく、このスクリー ン47は、第1図に光線48−51で示すように、ホトセルが発する光をこのホ トセルに反射し戻すことを意図されている。
アーム17の第1部分32は静止したtまで、一方策2部分33がシリンダ34 の支援で後方及び/又は前方に動かされ、且つ車両の車輪が第1図でリフトブロ ック5.6の右手上の対に隣接して位置すると仮定する。
リフトブロックの対5.6が37の方向に動かされそして制御回路40が、最初 一つのホトセルによって発せられた光そして次に他のホトセルによって発せられ 九党が車両のタイヤの下部によってさえぎられるの゛を検知するとき、この制御 回路は車両車輪が通過し九ことを知るようになる。するとこの制御回路は、この リフトブロックの対を、一つのホトセルによって発せられる光がさえぎられるま でそして次に該光がもうさえぎられなくなるまで、反対方向に動かされるように する。このリフトブロックの対は、このようにして、第5図に示すようにホトセ ルが車両車輪の両側に位置するように配置される。
この制御回路40は、次にリフトブロックの対5゜6;7.8を各車輪の両側に 配置するような方法できストン・シリンダ装置28.29を活動させる。す7ト ブロツクの6対は、リフトブロックのそれぞれの対のビーム18−21がそれぞ れの車両車輪のタイヤ壁の下部に接近して位置するときを検知することを意図し たセンサ52−55を備える。この位置で、各ブロックの対の二つのリフトブロ ックは車両車輪の両側に(第5図参照)且つ車輪56のトレッドの外に(第3図 参照)位置する。
これらのセンサ52−55はリミットスイッチであるのが好ましい。センサ52 −55が作動するとき、制御回路は、関係するセンナが取付けられているリフト ブロックの対に関連するぜストン・シリンダ装置2B−31を止めるように構成 されている。
該第2アームの外側部分27の伸長は、ビーム18−21に又は該外側部分27 に軸受された車輪57によって容易にされる。
リフトブロックの対の、37方向への変位を容易にする九め、問題のリフトブロ ックの対のシリンダ12は、該変位の前に、位置16に違するように制御回路4 0によって作動させられる。その結果、リフトブロックとビーム18−21は、 車両車輪57を支持面から持ち上げる程度に上げられる。
リフトブロックの対1,2;3,4t−二つの他の車両車輪の両側に配置する丸 め、シリンダ34はり7トブロツクの該対1,2;3,4が37の方向に動かさ れるように操縦され、それでリフトブロックの対1゜2の片側の車輪が前述のよ うに配置される。次にシリンダ30.31はリフトブロックの対をそれらの外側 位置に動かすように操縦され、その位置で該リフトブロック対の各々が車輪の両 側に配置される。
上記から、リフトブロックの対は全て2方向に変位可能であるので、車両は大ま かに配置するだけでよいことが明白だろう。
リフトブロック対全てが車両車輪の両側に配置されてから、制御回路40がシリ ンダ12を操縦するようにされ、そこで車両車輪が支持面から持ち上げられ、且 つこの移動装置がロー210で支持面11に載っている。
この制御回路は、中でも、従来の出力回路71を介して前記の作動方法を制御す るようにプログラムされた、従来の種類のマイクロプロセッサ60を含trのが 都合がよい。
車両が上げられ元とき、この移動装置はこの車両を駐車スペースへ移動する準備 ができている。次にこれらの車両移動を第2図に関連して模式的に説明する。
前記の移動装置は、第2図に模式的に示され且つ参照番号61がつけられている 。この移動装置61は、自動車62を載せている。アーム32は、この移動装置 61t−リフト装置64の上へ引くためのキャリジ63、又はその他の適当な牽 引装置に取付けられている。第2図の実施例で、このキャリジ63は車輪で支持 され且つ二つの端軸66.67の間に延びるチェーン65に取付けられていて、 このキャリジが該テエ−ンによって位置68と69の間を動くことができる。
このキャリジ63は、移動装置61をり7トプラツトホーム70の上へ引くこと 且つ又この移動装置61をこのリフトプラットホームから支持面11の上へ引く ことを意図している。
このリフト装置64は、図示しない装置によって異なる駐車領域の間を垂直及び 水平の両方の運動をするように構成されているのが好ましい。このリフト装置6 4が選ばれた駐車スペースに動かされたとき、移動装置は、該駐車ス々−スの床 面等に載るように、第2図に示す位置に押し出される。
次に制御回路40は、シリンダ12がローラ10t−それぞれのリフトブロック の中へ引込めるように動かされるようにし且つ97トブロツクの対をそれらそれ ぞれの内方位置へ動か丁ようにシリンダ28−31を操縦する。次にこの制御回 路40は、この移動装置をリフトプラットホーム70の上へ引くように、キャリ ジ63の操縦を始め、そうすればこのリフト装置は移動装置と共に更なる車両へ 動かされ且つこの更なる車両を別の駐車スペースへ移動することができる。
ある車両をその駐車スペースから集めるべきときは、移動装置を該駐車スペース の車両の下に動かしてから、その車両を前記の方法でその移動装置の上に積む。
前記では、す7トブロツクの位置ぎめのためにホトセルを使った。これは主とし て車両が運転手によって与えられた位置へ動かされたときに適用した。
しかし、この移動装置は駐車スペースにある車両の位置を検知するときシリンダ 28−31.34の位置、又は同様にキャリジ63の位置を明らかにする普通の センサ(図示せず)を含んでもよいことは理解されるだろう。該センサによって 作られる値は制御回路に備えられたメモリ装置に蓄積することができる。与えら れた車両を与えられた駐車スペースから集めるべきとき、制御回路40は、メモ リからこれらの値を引き出し且つそれでシリンダ2B−31,34を操縦し、そ して問題の車両を該駐車スペースに配置するときこのキャリジをセンサによって 与えられるこれらの位置へ案内するように構成されている。この作動方法は、リ フトブロックの対を車両車輪の両側に配置するためにホトセルを使う必要がない ので、各駐車スペースにスクリーン47の必要をなくする。
これまで本発明を一つの実施例を参照して説明してきたが、これに修整をするこ とができることは理解されよう。
例えば、空気圧シリンダの代りに油圧シリンダを使うことができ、入れ子穴アー ムが説明したのとは異なる構成をもってもよい。リフトブロックも説明したのと は異なる構成をもってもよい。
第7図は、この移動装置の第2実施例を示し、それも車両車輪109,110の 両側に対で置かれることを意図し、それでこれらの車両車輪109.110を、 例えば床面又は車道のランプのような支持面111から持ち上げる8個のリフト ブロック101−108を含む。
本発明のこの実施例によれば、第1リフトユニツト200は第1キヤリジ112 を含み且つ第2リフトユニツト201は第2キヤリジ112′を含み、そこで第 1及び第2リフトブロック対101.102;103゜104がこの第1キヤリ ジ112に取付けられ且つ第6及び第4リフトブロック対105.106;10 7゜108がこの第2キヤリジ112′に取付けられている。
これらのキャリジは、順次直列に配置されている。車両は、これらのキャリジの 上に位置し、一つのキャリジはこの車両の前部の下に且つ他のキャリジはその後 部の下に位置するように動かされることを意図する。
この車両は又、第7図の線C−Cに沿って動かされることを意図し、該線は垂直 平面でのこの車両の縦軸と一致する。この車両は、キャリジの上の位置へ動かさ れるか又は所定の位置へ動かされることができ、その後、このキャリジはこの車 両の下へ挿入される。
各リフトブロック101−108はアーム113−120の一端に取付けられて いる。それぞれのアームの他端はそれぞれのキャリジの軸121−128の局に 、第7図の上部に示す内方に振った位置から第7図る。
これらのアームがその内方に振った位置を占めるとき、これらのアームとリフト ブロックは接線C−Cと平行かほぼ平行である。他方、外方に振った位置で、そ れぞれのアームとリフトブロックは接線C−Cと直角又はほぼ直角に方向づけら れる。外方に振った位置垂直断面(第9図)で見ると、リフトブロックは楔型形 状をもち、これらのリフトブロックがそれらの外方に振った位置を占めるとき該 ブロックは上方に凹の面を形成する。この凹面は、車両車輪の曲率と本質的に対 応する曲率を有する。
この実施例で、各リフトブロックの対のリフトブロックは、その内方に振った位 置から外方に振った位置へ動かされるとき車両車輪の下へその両側から挿入され 、それで該車輪を持ち上げるように配列されている。
−キャリジ112,112’の二つのリフトブロック対の各々の間の、該ブロッ クの外方に振った位置での距離、即ち第7図の距離りは、持ち上げるべき車輪を 有する車両の輪圧に相当する。第7図、特にリフトブロック101−104から 分かるように、これらのリフトブロックは、この移動装置が持ち上げることを意 図する車両の全て、又は少なくとも大部分を該装置で持ち上げられるようにされ た、与えられた幅を有する。
更に、キャリジ112.112’の少なくとも一つは、接線C−Cに沿う方向に 動き、それによってこの装置を異なる車両の軸距に調整されるように配列されて いる。
第7図及び第11図に示す実施例で、アーム113−120は、ラック駆動装置 によって軸121−128の局に旋回されることができる。第7図のアーム11 8及び120を参照すると、−ニオン129,130は軸126,128に取付 けられている。これらのビニオン129,130は更なる一ニオン131,13 2と協同し、次にそれらの更なるビニオンはラック133と協同する。このラッ ク133は、例えば油圧ピストン・シリンダ装置のような適当なピストン・シリ ンダ装置135によって矢印134の方向に駆動される。
しかし、このピストン・シリンダ装置135は電動機によるボールねと駆動で置 き換えることができる。
このラックが第7図で下方に駆動されるとき、アーム118,120は、す7ト ブロツク106,108を第7図に1点鎖線で示す外方に振った位置から動かす ように旋回される。他のアームは類似の装置によって旋回運動するように配列さ れている。
各アームはその代りに油圧ぎストン・シリンダ装置によって直接作動されるか又 は油圧モータを軸121−丁2gに直結することができることは理解されよう。
図示したアーム駆動の実施例は多くの思いつ(実施例の一つにすぎないことも一 理解されよう。
しかし、一つの好ましい実施例によれば、一つのキャリジと同じキャリジとの2 対のリフトブロックの第1リフトブロック101,103;105,107は同 期して振り出すように配列されている。2対のリフトブロックの第2リフトブロ ック102,104;106.108も同期して振り出すように配列されている 。
他の実施例によれば、該2対のリフトブロックの第197トブロツクは、第2リ フトブロツク102゜104;106,108とは独立に振り出し、逆もまた同 じである。
更に他の好ましい実施例によれば、これらのリフトブロックは、それらが支持面 11の上にあげられたとき接面を回ることを意図した車輪136が設けられてい る。
別の好ましい実施例によれば(第9図参照)、前記のリフトブロックの凹面は複 数のロー2137によって形成される。第9図の鎖線は車両車輪の外周を示す。
本発明の第1実施例によれば、キャリジ112゜112′は、この車両を移動す ることを意図した、共通の更なる第3キヤリジ140に可動に結合されている。
この実施例の第3キヤリジ140は、レール等の要素の形をした支持面146上 に載る複数の車輪142−145によって支持されているフレーム構造14it −含む。このフレーム構造140の長辺は、断面で見たとき5字形か、又は第8 図に示すようにU字形断面を有してもよく、各キャリジ112,112’の車輪 147゜148が該長辺に載る。
一つの実施例によれば、第1キヤリジ112は、この第3キヤリジ140に対し て限られた運動をするように配列されている。このキャリジは、中立位置から両 方向に約5DC!11の距離だけ動けるのが好ましい。この中立位置を第7図に 示す。このキャリジ112はばね149,150によって第3キャリジ14.0 に対してこの中立位置に保持されるのが好ましい。
この実施例の場合、第2キヤリジ112′は、この第2キヤリジ112′と第3 キャリジ1400間に配置された電気駆動ボールねどのような駆動装置151に よって、第3キヤリジ140に対して動かされる。
例えば、各々光源152、反射器153及び光検知素子154t−含む二つのホ トセルを含む適当な既知の位置ぎめ装置も設けられている。これらのホトセルの ビーム通路は、この場合、互いに約5O−100CIjL離れた距離に、支持面 111から上にわずかたけ離れた距離で平行に延びるように配置されている。
車1iffjの前輪がリフトブロックの第1及び第2対に隣接して位置し且つ該 ブロックに対して正しく配置された位置に車両が動かされるとき、元ビームはこ の車両の前車軸と平行にこれらの車輪の両側を通る。
光検知素子154は、例えばマイクロプロセッサのような制御回路161を含む 制御システム160に接続されている。
又この制御回路161に接続されているのは、第2キヤリジ112′の駆動装置 151によって加えられる力を検知することを意図した感圧装置162である。
この制御回路は又、各キャリジの各リフトブロック対を前記の方法で駆動する、 四つのピストン・シリンダ装置135を制御するための制御出力を含む。この制 御回路は又、駆動装置151を作動さセるための制御出力及び第3キヤリジを駆 動するために配置された電動機163を作動させるための制御出力も含む。
この移動装置が作動する方法は次の通りである。
車両は、その前輪109.110が第1キヤリジのリフトブロック対101.1 02;103,104のための位置にあるように矢印166の方向に動かされる 。この作動工程のこの段階で、リフトブロックの対101.102;103,1 04は、それらの内方に振った位置を占める。このホトセル装置と協同してこの 車両を更に前へ動かし、この車両を後退させ及び/又はこの車両を止める指示を 表示スクリーンに、即ち自動洗車装置で使われているものと類似の方法で、呈示 するために設備が備えられてもよい。この車両が正しく位置づけられると、制御 回路161は、リフトブロックをそれらの外方へ振った位置へ同期して外に振る ように、第1キヤリジ112の二つのtストン・シリンダ装置135を作動させ 、それで車輪109゜110!−第9図に示す位へ持ち上げる。
そこでこの第2キヤリジ112′は、第7図でその最下位置をとる。即ち、ボー ルねじが駆動装置151の中へ完全にねじ込まれる。第1のリフトブロック10 5゜107は、この後制御回路161によって作動させられ九、関連するシリン ダ135によって外方に振られる。このようにしてリフトブロックが外方に振ら れ次後、制御回路は駆動装置151を作動して第2キヤリジを第7図で上方に動 かす。この制御回路161は、該感圧装置162が所定の力に相当する信号を発 生するとき、この駆動装置151を止めるように構成されている。リフトブロッ ク105,107がこの車両の後輪に当接するとき、この力に達する。この所定 の力は、リフトブロック105,107が車両後輪10g。
110′の下へ動かされ且つこれらの車輪をこの力が所定の値に達する前に持ち 上げるように選んでもよい。
この駆動装置151が止まり九とき、この制御回路は、この第2キヤリジ112 ’のリフトブロック対105゜106;107,108も第9図に示す位置へ動 かされるようにリフトブロック106,1ost外方に振るようにtストン・シ リンダ装置135を作動する。
この車両は、もう支持面111から離れて持ち上げられている。制御回路161 は今度は第3キヤリジを駆動するためそ一タ163を作動する。
もし、この車両の運転手がこの車両を第1キヤリジキヤリジは、リフトブロック 対を振り出すとき、このキャリジ懸架の中位を通してこの車両に対して変位され る。
この第3キヤリジは、この車両を直接又はリフト装置を介して駐車スペースへ運 搬するように配列され、そこでこの1両は該第3キヤリジから外される。この車 両は、全てのリフトブロックをそれぞれの内方に振った位置へ内方に振ることに よって、このキャリジから外される。
この車両移動装置は又、前記したのに対応する方法で駐車した車両を集め、且つ この車両を第7図に示すように支持面111を備える位置へ置くように構成され ていることは理解されよう。
本発明の該第1実施例によれば、第1及び第2キヤリジは共通第3キヤリジに対 して変位可能に配列されている。
第11図は、本発明の第2実施例を模式的に示し、そこでは第7図の類似の部品 に相当する部品は同じ参照番号で指示されている。
この第2実施例によれば、第1キヤリジ112と第2キヤリジ112′は車輪1 70,171で支持され且つレールのような支持面上を直接電動機172.17 3で駆動される。従って、第3キヤリジは何も必要ない。
この第2実施例の作動方法は、第7図の実施例の作動方法に対応し、従って該第 2実施例の作動方法は簡単に説明するだけにする。
装荷シーケンスは、第1キヤリジ112がビーム通路164.165に対して所 定の位置をとるときに始まり、その後リフトブロック101−104が外方に振 られる。次に第2キヤリジ112′が第11図で下方に与えられた距離だけ動か され、その後リフトブロック105と107が外方に振られる。次にこの第2キ ヤリジ112′が第11図で上方に、リフトブロック105及び107が動いて この車両の後輪と所定の当接をしたことを示す所定の信号を感圧装置が生ずるま で、動かされる。この感圧装置は、例えば電動機173を通る電流強度を検知す ることを意図した電流検知装置を含んでもよい。上記のように、感圧装置162 も電流強度センサの形をとってもよい。
制御回路が前記の所定の信号を受けるとき、この回路は電動機173を止め且つ リフトブロック106及び108を外方に振り出させる。
この制御回路は、次にこれらのキャリジと車両を運び去るためにこれらのキャリ ジの第1又は第2又は両軍動機172,173を作動する。車両を置いた後、両 キャリジは同期して駆動される。
ある適当な既知の種類の距離測定装置1801例えば超音波又は赤外線で動作す る装置がキャリジ間の距離を検知するために設けられてもよく、そうすれば、一 つのキャリジの位置だけを、例えばリミットスイッチ、誘導センサ等のような適 当な既知の装置によって、キャリジの移動通路に対して確立するだけでよい。
当業者には、前記の実施例のキャリジ及び駆動装置は、本発明の概念、即ち内方 及び外方に振ることができ且つ車両の車輪の下に挿入されるようにしたリフトブ ロックを利用するという概念から逸脱することなく説明したものとは異なる設計 にできることは明白だろう。
それで、以下の請求の範囲の範囲内で修整ができるので、本発明は説明し次実施 例には限定されない。
国際調査報告

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.車両を運転手の支援なしに且つその車両をその車軸で転がすことなく駐車ビ ル内の駐車スペースへ移動する、主として自家用車用を意図した車両移動装置に 於いて、この移動装置がそれぞれの車両車輪の両側に対で置くことを意図した8 個のリフトブロツク(1−8;101−108)を含み、そしてそのリフトプロ ツク(1−8;101−108)が該車両の全ての車輪を、床面のような支持面 (11;111)から離して持ち上げること意図し、そしてそのリフトプロツク の各々はこの車両が上がつた位置にあるとき支持面(11;111)を転がるこ とを意図したローラ又は類似の装置を含むこと、並びにリフトブロツクの4対( 1,2;3,4;5,6;7,8;101,102;103,104;105, 106;107,108)が互いに対して対で変位可能に配置され、そこで2対 のリフトブロツク(1,2;3,4;101,102;103,104)が第1 リフトユニツト(200)に含まれ且つ2対のリフトブロツク(5,6;7,8 ;105,106;107,108)が第2リフトプロツク(201)に含まれ 、該ユニツトが互いに対して変位可能であり且つリフトブロツクのそれぞれの対 の各々(1−8;101−108)が車両の車輪の隣接する一つの位置へ変位可 能であり、それで車両がこの移動装置に対して所定の位置に置かれたとき、プロ ツクのそれぞれの対の二つのリフトブロツクが車両車輪のそれぞれの側の両側に 置かれることを特徴とする移動装置。
  2. 2.請求の範囲第1項記載の移動装置に於いて、第1リフトユニツトが第1キヤ リジ(112)を含むこと及び該第2リフトユニツトが第2キヤリジ(112′ )を含み、該キヤリジ(112,112′)が線(C−C)に沿つて順次、交互 に配置され、車両がその線に沿つて支持面(111)上を動かされることを意図 され且つその縦軸を該線に沿わせてキヤリジ(112,112′)上に置かれる こと、各リフトブロツク(101−108)がアーム(113−120)の一端 に取付けられ、そのアームがそれぞれのキヤリジ(112,112′)に結合さ れた軸(121−128)の周に、それぞれのアーム(113−120)及びそ れぞれのリフトプロツク(101−108)が該線(C−C)と平行又はほば平 行に横たわる、内方に振られた位置から、この内方に振られた位置と垂直又はほ ば垂直な外方に振られた位置まで振られうること、該外方に振られた位置で、リ フトブロツクの各対のリフトブロツク(101−108)が互いに極めて接近し て又は互いに当接していること、垂直断面で見たときこれらのリフトプロツク( 101−108)が楔型形状を有し、それらの外方に振られた位置で二つの相互 に持ち上げに協力するリフトブロツク(101−108)が上方に凹の面を形成 し、そこではリフトブロックの各対はその内方に振られた位置からその外方に振 られた位置まで動かされ、それによつて該リフトブロツクがそれぞれの車両車輪 の下にその両側から動かされ、それで該車輪を持ち上げることを意図されている こと、及び各キヤリジ(112,112′)の二つのリフトブロック対の間の、 該対の外方に振られた位置での距離がその車輪を持ち上げようとする車両の輪距 に相当すること、及びキヤリジ(112,112′)の少なくとも一つが該線( C−C)に沿つて変位されうることを特徴とする移動装置。
  3. 3.請求の範囲第2項記載の移動装置に於いて、キヤリジ(112;112′) 上のリフトブロックの両対の第1リフトブロツク(101,103;105,1 07)が同期して外方に振られるように配列されていること、及び該ブロックの 両対の第2リフトプロツク(102,104;106,108)が同期して外方 に振られるように配列されていることを特徴とする移動装置。
  4. 4.請求の範囲第3項記載の移動装置に於いて、該第1リフトブロツク(101 ,103;105,107)が該第2リフトブロツク(102,104;106 ,108)と独立に振られることができ、逆も同様であることを特徴とする移動 装置。
  5. 5.請求の範囲第2項、第3項又は第4項記載の移動装置に於いて、該キヤリジ (112,112′)が共通の第3キヤリジ(140)に可動に結合され、その 第3キヤリジがこれらのキヤリジ(112,112′)とこの車両を移動するこ とを意図されたことを特徴とする移動装置。
  6. 6.請求の範囲第5項記載の移動装置に於いて、該第1キヤリジ(112)がこ の第3キヤリジ(140)に対して限定された動きをするように配列され、好ま しくは該第1キヤリジ(112)が、ばね(149,150)によつて、この第 3キヤリジ(140)に対して中立位置に保持されていることを特徴とする移動 装置。
  7. 7.請求の範囲第5項又は第6項記載の移動装置に於いて、該第2キヤリジ(1 12′)を該第3キヤリジ(140)に対して動かすための駆動装置(151) を備えることを特徴とする移動装置。
  8. 8.請求の範囲第2項、第3項又は第4項記載の移動装置に於いて、該二つのキ ヤリジ(112,112′)がそれらの載つている支持面に沿つて動かされうる ことを特徴とする移動装置。
  9. 9.請求の範囲第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項又は第8項記 載の移動装置に於いて、リフトブロック(101−108)は、これらのリフト ブロックが支持面(11I)上にあげられたとき、該面と当接することを意図さ れたローラ(136)を備えることを特徴とする移動装置。
  10. 10.請求の範囲第2項、第3項、第4項、第5項、第6項、第7項、第8項又 は第9項記載の移動装置に於いて、該リフトブロツク(101−108)の該凹 面が複数のローラ(137)によつて形成されることを特徴とする移動装置。
  11. 11.請求の範囲第1項記載の移動装置に於いて、リフトブロック(1−8)が これらのブロツク(1−8)及びそれと共に車両の全ての車輪を、床面のような 支持面(11)から持ち上げることを意図されたリフト装置(10,12)を備 え、該リフト装置の各々はこの車両が上がつた位置にあるとき支持面(11)を 転がることを意図された車輪又はローラ(10)を含むこと、該第1及び該第2 リフトユニツトが第1アーム(17)に結合され、そこで各リフトブロツク対が このアーム(17)の縦方向を横切る方向(35,36)に該アームに近寄り且 つ離れるように個々に動くように配列されていること、該アーム(17)が互い に対して入れ子式に動かされうる第1部分(32)及び第2部分(33)を含み 、そこでこの第1リフトユニツトがこの第1アーム部分(32)に結合されそし て第2リフトユニツトがこの第2アーム部分(33)に結合され、それによつて それぞれのリフトブロック対(1,2;3,4;5,6;7,8)は、車両がそ の縦軸を該アーム(17)の縦軸と平行に且つその上に置かれるとき、各対の二 つのリフトブロツクがそれぞれの車両車輪の両側に置かれるように、車両の車輪 の一つに隣接する位置に変位されうることを特徴とする移動装置。
  12. 12.請求の範囲第11項記載の移動装置に於いて、該アーム(17)の片側の 少なくとも二つのブロツク対(1,2;5,6)がリフトブロツク対(1,2; 5,6)のわき且つ前に位置する車両車輪の存在を検知することを意図されたセ ンサ(41−44)を備え、それらのセンサ(41−44)が該第1アーム(1 7)を短縮又は伸長するための手段(34)を作動するように構成された制御回 路(40)に接続されていることを特徴とする移動装置。
  13. 13.請求の範囲第12項記載の移動装置に於いて、各リフトブロック対(1, 2;3,4;5,6;7,8)は、リフトブロツク(1,2;5,6)が車両車 輪の両側に置かれた位置を検出することを意図されたセンサ(52−55)を備 え、該センサ(52−55)が該制御回路(40)に接続され且つ該制御回路が 各リフトブロック対(1−8)を該アーム(17)に近寄り及び離れる方向に変 位するための手段(28−31)を作動させるように構成されていることを特徴 とする移動装置。
  14. 14.請求の範囲第11項、第12項又は第13項記載の移動装置に於いて、該 リフトブロツク(1−8)の各々の該車輪又はローラ(10)は、このローラ( 10)の最下面がリフトブロツクの下面(15)の上にある位置(14)とこの ローラ(10)が、その最下面が該リフトブロツクの下面(15)の下にあるよ うにリフトブロツク(1−8)から突出した位置の間を油圧ピストン・シリンダ 装置(12)等の手段によつて動かされ得、該後者の位置でリフトブロツク(1 −8)が該支持面から持ち上げられていることを特徴とする移動装置。
  15. 15.請求の範囲第11項、第12項、第13項又は第14項記載の移動装置に 於いて、リフトブロツクの各対(1,2;3,4;5,6;7,8)が、互いに 対して入れ子式に配列された第1部分と第2部分(26;27)を含む第2のそ れぞれのアーム(22−25)によつて該アーム(17)に結合され、該部品( 26,27)が空気圧シリンダ(28)等によつて可動に配列されていることを 特徴とする移動装置。
  16. 16.請求の範囲第11項、第12項、第13項、第14項又は第15項記載の 移動装置に於いて、この第1アーム(17)の二つの部分(32,33)が互い に対して空気圧シリンダ(34)等によつて動きうることを特徴とする移動装置 。
JP63500429A 1986-12-09 1987-12-08 車両移動装置 Granted JPH01501719A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8605279A SE453209B (sv) 1986-12-09 1986-12-09 Anordning for transport av fordon
SE8605279-2 1986-12-09
SE8703756A SE465585B (sv) 1986-12-09 1987-09-29 Transportanordning foer fordon i parkeringshus
SE8703756-0 1987-09-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01501719A true JPH01501719A (ja) 1989-06-15
JPH0536589B2 JPH0536589B2 (ja) 1993-05-31

Family

ID=26659613

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63500429A Granted JPH01501719A (ja) 1986-12-09 1987-12-08 車両移動装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4968208A (ja)
EP (1) EP0292537B1 (ja)
JP (1) JPH01501719A (ja)
AT (1) ATE74177T1 (ja)
DE (1) DE3777815D1 (ja)
DK (1) DK161210C (ja)
FI (1) FI97821C (ja)
HK (1) HK88995A (ja)
NO (1) NO166500C (ja)
SG (1) SG28362G (ja)
WO (1) WO1988004350A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009287235A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Ishikawajima Transport Machinery Co Ltd 車両移動装置
JP2017095926A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 Ihi運搬機械株式会社 車両の搬送方法及び装置
CN110230417A (zh) * 2019-05-05 2019-09-13 安徽机电职业技术学院 一种智能停车系统的自动挪车机构

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0674664B2 (ja) * 1989-04-21 1994-09-21 光洋自動機株式会社 立体駐車場における車両の搬送装置
US5069592A (en) * 1990-03-13 1991-12-03 Lev Galperin Automated multistorey parking building
EP0553096A4 (en) * 1990-08-16 1993-08-18 Thiess Contractors Pty Ltd Transfer apparatus, multilevel storage system and method of lifting loads
US5292218A (en) * 1991-07-19 1994-03-08 Nkk Corporation Apparatus for transferring a motor vehicle and multistory parking lot
DE4216457C2 (de) * 1992-05-19 1994-05-05 Fraunhofer Ges Forschung Vorrichtung und Verfahren zur Einlagerung, insbesondere Quereinlagerung eines Kraftfahrzeuges in einer Lagerbox
JPH062449A (ja) * 1992-06-19 1994-01-11 Nkk Corp パレットレス移載装置
FR2723536A1 (fr) * 1994-08-11 1996-02-16 Seth Pawan Composition permettant une liberation selective d'un principe actif
SE505830C2 (sv) * 1994-08-16 1997-10-13 Sky Park Ic Jr Ab Transportanordning för att i ett parkeringshus automatiskt transportera ett fordon från en inkörsmodul till en parkeringsplats
US5851098A (en) * 1994-09-16 1998-12-22 Maurer Sohne Gmbh & Co. Kg System for accommodating temporarily storing and output of movable objects
JP2872962B2 (ja) * 1995-03-29 1999-03-24 株式会社技研製作所 車両の搬送装置
US6315515B1 (en) 1995-11-07 2001-11-13 Jerr-Dan Corporation Over-center towing locking mechanism for tow truck wheel lift or the like
CA2262379C (en) * 1996-08-08 2005-12-06 Jerr-Dan Corporation Over-center towing locking mechanism for tow truck wheel lift of the like
IT1292299B1 (it) * 1997-04-30 1999-01-29 Soilmec Spa Dispositivo per la movimentazione automatica di un veicolo in un parcheggio a torre e procedimento di movimentazione
DE19842084A1 (de) 1998-09-15 2000-03-16 Paul Stolzer Transportvorrichtung zum Ein- und Auslagern von Kraftfahrzeugen in einem Regallager
IT1302622B1 (it) * 1998-10-07 2000-09-29 Carlo Manzotti Carrello per la movimentazione di autovetture in autosili
KR20010003596A (ko) * 1999-06-24 2001-01-15 장병우 주차설비의 차량이송장치
IT1310793B1 (it) * 1999-12-02 2002-02-22 Pineta Srl Carrello per movimentare autoveicoli in un parcheggio
PT1373666E (pt) 2001-03-15 2005-08-31 Sotefin Sa Estrutura movel para a transferencia horizontal de veiculos a motor em parques de carros mecanicos automaticos
NL1019155C2 (nl) 2001-10-11 2003-04-14 Compark Octrooi B V Transportinrichting en werkwijze voor het transporteren van een voertuig.
CN1281834C (zh) * 2003-12-19 2006-10-25 中国国际海运集装箱(集团)股份有限公司 车体装置,应用该车体装置的搬运存取系统及其使用方法
EP1614834B1 (de) 2004-07-09 2007-04-25 Paul Stolzer Regallager für Kraftfahrzeuge
EA012314B1 (ru) * 2004-10-13 2009-08-28 Фридолин Стутц Полностью автоматизированное мобильное устройство и соответствующий быстрый, экономичный и компактный способ парковки личных транспортных средств
US8641352B2 (en) * 2004-10-13 2014-02-04 Skyline Parking Ag Entrance gate for an automatic parking garage having mechanism for centering a vehicle on the entrance gate
WO2006121233A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-16 Mp System Co., Ltd. Apparatus for transporting a motor vehicle in a parking system
WO2008045606A1 (en) * 2006-10-09 2008-04-17 Pv Patents, L.L.C. Automatic parking structure
US8016303B1 (en) 2008-06-10 2011-09-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Wheeled-vehicle dolly
US20100034626A1 (en) * 2008-08-08 2010-02-11 David John Reiniger Automated vehicle alignment and parking system
DE102010052850B3 (de) * 2010-11-29 2012-06-06 Serva Transport Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum automatischen Quereinlagern eines Kraftfahrzeuges in einer Lagereinrichtung
RU2672900C2 (ru) 2014-05-21 2018-11-20 Сотефин Патентс Са Транспортировочная тележка автоматизированной системы механической парковки транспортного средства
FR3027890B1 (fr) * 2014-10-29 2019-07-05 Roland Novel-Godet Chariot pour vehicule a au moins deux essieux
FR3036349B1 (fr) * 2015-05-20 2018-03-16 Stanley Robotics Convoyeurs mobiles destines au deplacement d'un vehicule a 4 roues.
CN105484546B (zh) * 2015-10-28 2017-10-27 西南交通大学 一种立体车库车辆搬运装置
CN106285120B (zh) * 2016-09-13 2019-06-14 北京首钢机电有限公司 用于车辆的搬运设备
IT201700015512A1 (it) 2017-02-13 2018-08-13 Sotefin Patents Sa Carrello per la movimentazione di veicoli.
DE102017221655A1 (de) * 2017-10-06 2019-04-11 Zf Friedrichshafen Ag Parkierfahrzeug und Verfahren zum Befördern und Parken eines Fahrzeugs
DE102017220576B4 (de) * 2017-11-17 2021-12-16 Robert Bosch Gmbh Transportsystem zum automatisierten Transportieren eines Fahrzeugs mit mindestens einem Transportroboter
DE102017223335A1 (de) * 2017-12-20 2019-06-27 Zf Friedrichshafen Ag Aufnahmesystem für ein Parkierfahrzeug und Parkierfahrzeug
CN108100058B (zh) * 2017-12-27 2023-10-10 清华大学 叉臂托举式牵引车
DE102018200558A1 (de) * 2018-01-15 2019-07-18 Zf Friedrichshafen Ag Anhebesystem für ein Parkierfahrzeug und Parkierfahrzeug
DE102018201539A1 (de) * 2018-02-01 2019-08-01 Zf Friedrichshafen Ag Aufnahmesystem für ein Parkierfahrzeug und Parkierfahrzeug
FR3090540B1 (fr) 2018-12-20 2020-12-18 Stanley Robotics Convoyeur pour le déplacement de véhicules à quatre roues
WO2020128380A1 (fr) 2018-12-20 2020-06-25 Stanley Robotics Convoyeur pour le déplacement de véhicules à quatre roues

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2899087A (en) * 1959-08-11 Automatic parking system
GB825213A (en) * 1955-02-16 1959-12-09 Sicomatic A G Lift truck
US2916166A (en) * 1955-08-15 1959-12-08 Allen R Bigler Shuttle lift for parking machine
FR1154661A (fr) * 1956-02-10 1958-04-15 Sicomatic A G Chariot élévateur composite pour véhicules automobiles
US2963180A (en) * 1958-04-11 1960-12-06 Systematic Parking Company Automobile parking apparatus
DE1167510B (de) * 1961-01-25 1964-04-09 Eugene O Sullivan Vorrichtung zum Abstellen und Verschieben von Fahrzeugen
FR1294277A (fr) * 1961-04-13 1962-05-26 Perfectionnements apportés aux convoyeurs pour véhicules à roues, notamment à ceux pour installations de garage
US3156366A (en) * 1962-09-10 1964-11-10 Alliance Machine Co Parking and handling devices
GB1497147A (en) * 1975-04-05 1978-01-05 Agropol Ag Vehicle parking apparatus
SE451612B (sv) * 1985-02-19 1987-10-19 Frank Lindeman Transportanordning for fordon

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009287235A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Ishikawajima Transport Machinery Co Ltd 車両移動装置
JP2017095926A (ja) * 2015-11-20 2017-06-01 Ihi運搬機械株式会社 車両の搬送方法及び装置
CN110230417A (zh) * 2019-05-05 2019-09-13 安徽机电职业技术学院 一种智能停车系统的自动挪车机构
CN110230417B (zh) * 2019-05-05 2021-04-02 安徽机电职业技术学院 一种智能停车系统的自动挪车机构

Also Published As

Publication number Publication date
NO166500C (no) 1991-07-31
FI97821C (fi) 1997-02-25
FI97821B (fi) 1996-11-15
US4968208A (en) 1990-11-06
FI883694A (fi) 1988-08-08
DE3777815D1 (de) 1992-04-30
DK435988D0 (da) 1988-08-04
FI883694A0 (fi) 1988-08-08
DK161210B (da) 1991-06-10
EP0292537A1 (en) 1988-11-30
NO166500B (no) 1991-04-22
ATE74177T1 (de) 1992-04-15
JPH0536589B2 (ja) 1993-05-31
WO1988004350A1 (en) 1988-06-16
HK88995A (en) 1995-06-16
DK161210C (da) 1991-12-02
EP0292537B1 (en) 1992-03-25
DK435988A (da) 1988-08-04
SG28362G (en) 1995-09-18
NO883518L (no) 1988-08-08
NO883518D0 (no) 1988-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01501719A (ja) 車両移動装置
US6345948B1 (en) Containerized vehicle storage system
JP2872962B2 (ja) 車両の搬送装置
JPH02503812A (ja) 自動車のエレベータおよびコンベア装置
JP3842290B2 (ja) 特に駐車場に適用可能な可動棚を備えたモジュール保管システム
HU219097B (hu) Gépkocsitároló
CN105421841A (zh) 全自动式立体车库
EP1108833A2 (en) Process to park vehicles automatically and construction making use of this process
CN108086762B (zh) 用于实现安全停车的立体车库及其停车方法
US5967727A (en) Transport device for conveying motor vehicles in buildings
CN215632023U (zh) 自动车库
CN215706778U (zh) 一种停车场车辆转运用agv小车
JP3655300B1 (ja) 多段駐輪装置
KR102128086B1 (ko) 차량을 적재하여 주차 및 출차를 실행하는 지능형 차량이송로봇
SE453209B (sv) Anordning for transport av fordon
HUT58848A (en) Motor car storer
CN219711138U (zh) 一种车辆转运系统及立体车库
CN220059085U (zh) 一种立体停车库车灯检测系统
CN212130086U (zh) 滚动循环式立体车库控制系统
CN221031745U (zh) 一种机械式停车设备
JPS6129894Y2 (ja)
CN219138543U (zh) 车辆平移组件及堆垛式立体车库
CN220504655U (zh) 机械式多层停车装置
KR200326198Y1 (ko) 회전롤러를 이용한 차량 주차장치
JPS63308163A (ja) 立体駐車場