JPH0136768B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0136768B2
JPH0136768B2 JP20974384A JP20974384A JPH0136768B2 JP H0136768 B2 JPH0136768 B2 JP H0136768B2 JP 20974384 A JP20974384 A JP 20974384A JP 20974384 A JP20974384 A JP 20974384A JP H0136768 B2 JPH0136768 B2 JP H0136768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotary piece
mold
press
die set
molding machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20974384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6189019A (ja
Inventor
Yoshihisa Masuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP20974384A priority Critical patent/JPS6189019A/ja
Publication of JPS6189019A publication Critical patent/JPS6189019A/ja
Publication of JPH0136768B2 publication Critical patent/JPH0136768B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/46Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould
    • B29C45/56Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it into the mould using mould parts movable during or after injection, e.g. injection-compression moulding
    • B29C45/561Injection-compression moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • B29C45/0433Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves mounted on a conveyor belt or chain

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 技術分野 本発明は、プラスチツクの射出成形方法、中で
も厚肉大型形状のレンズあるいは高精度が要求さ
れるプラスチツクレンズ等に作成に好適な射出成
形方法に関する。
(2) 従来技術 射出成形機を用いる射出成形方法は、高能率で
大量生産に適し、複雑な形状の製品も一挙に作成
することができるため、プラスチツクの成形方法
として一般に広く使用されている。
しかしながら、光学用機器等に用いられる厚肉
大物のレンズや高精度のプラスチツクレンズ等、
高精度で形状も大型のものを通常の射出成形機に
よつて得るためには、十分な型締力やその大きさ
に比例した長い冷却時間を必要とするのが一般的
である。また、レンズとしての十分な加工精度を
得るためには、例えば高い金型温度(120〜130℃
程度)で樹脂を射出充填し、樹脂が冷却固化する
に十分な低い金型温度(70〜80℃程度)で取り出
す等、冷却温度の十分なコントロールの必要があ
つた。また更に、プラスチツクレンズ大きさ、厚
み等の違いによつては、射出充填時から成形品取
出し時までの金型温度の冷却勾配、温度バランス
等を制御する必要も生じる。
このように、高精度あるいは厚肉大物のレンズ
を射出成形によつて得るには、その成形品に必要
な精度あるいは大きさに比例した長い成形サイク
ルが必要であり、一般の射出成形法で量産するの
は困難であつた。
一方、全成形サイクルを長時間化することな
く、しかも十分な冷却時間を取ることが可能な射
出成形法として、例えば特開昭58−173635号公報
に示されるような汎用射出成形機と一体化され、
複数の金型が固定化された回転テーブルやスライ
ドテーブルを用いるロータリー成形法、あるは特
開昭57−144734号公報や同57−203528号公報に示
されるような汎用射出成形機と型締機構を備えた
移動可能な複数の金型を用い、金型を順次移動さ
せて数トン程度の型締圧をかけたまま、これ等を
恒温槽で冷却する方法等が知られている。しかし
ながら、これ等の方法においては十分な冷却時間
は取れるものの、前者にあつては射出時の型締圧
が不足し、レンズのような高精度が要求されるも
のの成形には不向きであり、また後者にあつては
金型を恒温槽で冷却する方法であるため、冷却中
の温度コントロールが十分に行なえず、レンズの
ような高精度が要求されるものの成形には対応し
きれないと言つた問題があつた。
(3) 発明の開示 本発明は上記の諸点に鑑み成されたものであつ
て、本発明の主要な目的は、上述した従来の問題
点を解消し、全形成サイクルを長時間化すること
なく十分な冷却時間を取ることが可能で、厚肉大
物のレンズや高精度のプラスチツクレンズ等の作
成に対応することのできる量産に適した新規なプ
ラスチツクの射出成形方法を提供することにあ
る。
本発明の他の目的は、小ロツト、多品種の成形
品を、同一の成形工程中で作成する混流成形が可
能な新規なプラスチツクの射出成形方法を提供す
ることにある。
本発明者等は鋭意研究を重ねた結果、射出成形
機とは別に複数のプレス機を設け、更に両者の間
を移動することが可能な複数の金型を用い、該金
型をプレス機で加圧するとともに温度制御しつつ
冷却することが、上記目的を達成するのに極めて
有効であることを見出し本発明を完成するに至つ
た。
このようにして完成された本発明は、射出成形
機及びこれとは別に設けられた複数のプレス機と
の間を複数の金型を個別に移動させる工程を含
み、該射出成形機によつて樹脂を充填された金型
を該プレス機で個別に加圧するとともに温度制御
しつつ冷却することを特徴とするプラスチツクの
射出成形方法である。
(4) 発明の実施態様 以下、図面を参照しつつ本発明を詳細に説明す
る。
第1図A〜Fは、本発明の方法の基本的な態様
における工程図であり、それぞれAは金型の昇温
工程、Bは昇温工程から樹脂の射出充填工程への
金型の移動工程、Cは金型への樹脂の射出充填工
程、Dは樹脂を充填された金型のプレス機による
再プレス冷却工程への移動工程、Eはプレス機に
よる金型の再プレス冷却工程、Fは冷却された金
型からの成形品の取出し工程である。
第1図A〜Fにおいて、1はその内部に射出成
形機(後述の第4図の23)により樹脂が射出充
填され、成形品が形成される移動可能な金型であ
るところのロータリー駒、2は射出成形機固定側
プラテン24及び射出成形機可動側プラテン25
に取付けられており、ロータリー駒1に樹脂を射
出充填する際に、該駒を射出成形機に保持するた
めの成形機取付けダイセツト、3はプレス機27
に取付けられており、ロータリー駒1に圧縮圧力
を加えながら冷却する際に、該駒をプレス機に保
持するための再プレス冷却ダイセツト、4はロー
タリー駒1内で形成される成形品(本例ではプラ
スチツクレンズ)、5はロータリー駒1を各成形
工程に順次搬送するための搬送ローラー、6は射
出成形機とは別に設けられ、予め射出成形に適し
た所定の温度までロータリー駒1を昇温させてお
くための昇温装置、7は射出成形機の射出シリン
ダー、8はプレス機27の圧縮圧力をロータリー
駒1に伝達するためのプレスシリンダー、9はロ
ータリー駒1内で形成された成形品を、該駒外に
突出させるための成形品突出用シリンダーであ
る。
本態様では、上記A〜Fの各工程を順次実施し
て成形品たるプラスチツクレンズを得る。もちろ
ん、所望の形状の金型を使用することによつて、
レンズ以外の各種のの成形品が得られることは言
うまでもない。以下、各工程につき、更に詳しく
説明する。
工程Aは、金型たるロータリー駒1の昇温工程
である。ロータリー駒1は、搬送ローラー5によ
つて自動的に昇温装置6に入り、成形品の形状や
使用樹脂の種類あるいは加工して得ようとする成
形品の精度等に応じ、成形に適した温度まで昇温
される。
工程Bは、昇温工程Aから射出充填工程Cへの
ロータリー駒1の移動工程であり、昇温工程を終
了したロータリー駒1は、射出成形機に取付けら
れた成形機取付けダイセツト2に挿入され、射出
充填可能な位置にセツトされる。
工程Cは、射出成形機によるロータリー駒1へ
の樹脂の射出充填工程であり、工程Bで成形機取
付けダイセツト2に組込まれたロータリー駒1
は、本工程で例えば数十トンの型締力がかけられ
た状態で、射出シリンダー7により樹脂をそのキ
ヤビテイー部に射出充填される。この際、ロータ
リー駒1は成形機取付けダイセツトによつて、射
出充填に必要な温度に温度調整され、射出充填工
程におけるロータリー駒1の温度バランスが保た
れる。
工程Dは、射出充填工程Cから再プレス冷却工
程Eへのロータリー駒1の移動工程であり、工程
Cで樹脂を射出充填されたロータリー駒1は、そ
の内部に成形品たる樹脂を保持したまま成形機取
付けダイセツト2から取出され、圧力を開放され
た状態で搬送ローラー5上を移動し、プレス機2
7に取付けられた再プレス冷却ダイセツト3に自
動的に組込まれる。
工程Eは、プレス機27によるロータリー駒1
の再プレス冷却工程であり、工程Dで再プレス冷
却ダイセツト3に組込まれたロータリー駒1は、
本工程でプレス機27により再度圧縮圧力(数十
トン程度)を加えられるとともに、再プレス冷却
ダイセツト3によつて温度制御されつつ冷却さ
れ、該冷却によつて生じるロータリー駒1内の樹
脂の冷却固化により、ロータリー駒1内に成形品
4が形成される。この際、成形品の冷却固化状態
は、ロータリー駒1の内部に組込まれた圧力セン
サー及び温度センサーによつて計測される圧力と
温度勾配に基づいて、再プレス冷却ダイセツト3
に加える圧縮圧力及び温度を制御することで行な
う。圧力制御は、プレス機27に設けられたプレ
スシリンダー8の油圧制御により、また温度制御
は、再プレス冷却ダイセツト3に設けられたヒー
ター等の温度調節機構により行なう。このよう
に、冷却時の温度勾配及び圧力を制御することに
よつて、成形品4の冷却時に発生する収縮及び内
部応力歪みを最少限に押えることができ、高精度
あるいは厚肉大物の成形品を得ることができる。
尚、本工程においては、ロータリー駒1から得
られる圧力及び温度のデーターから、ロータリー
駒1の再加熱の必要があると判断された場合に
は、圧縮圧力をかけて冷却固化を開始する前ある
いは圧力をかけた冷却固化最中に、ロータリー駒
1の再加熱を行なつてもよい。
工程Fは、成形品4の取出し工程であり、工程
Eで冷却されたロータリー駒1内の成形品4は、
プレス機27でロータリー駒1のパーテイングを
開いた後、プレス機27に設けられた成形品突出
用シリンダー9によりロータリー駒1から離型さ
れる。尚、本工程は必ずしもプレス機27で実施
する必要はなく、後述する第4図のようなプレス
機とは別に設けられた成形品取出し専用装置29
等によつて行なつてもよい。
工程Fで成形品4が取出されたロータリー駒1
は、再度パーテイングが閉じられて、上記A〜F
の各工程に供される。
尚、上記例においては、説明を簡略するため1
つのロータリー駒のみの動きを示したが、実際に
は複数の駒が、上記A〜Fの各工程を順次巡回し
ていることは言うまでもない。また、ロータリー
駒1の昇温工程Aを射出成形機で行なうことも可
能であるが、成形時間を短縮するためには、本例
の如く射出成形機とは独立させて設けることが好
ましい。
第2図は、上記射出充填工程Cを実施するため
に使用される射出成形機の成形機取付けダイセツ
ト2と金型たるロータリー駒1の一例であり、そ
の細部構成を説明する斜視図である。
第2図において、10及び11はそれぞれロー
タリー駒1の固定側と可動側であり、10はスプ
ール部分ランナー及び固定側キヤビテイーが設け
られたロータリー駒固定側、11はスプールロツ
ク、ランナー、可動側キヤビテイー及び成形品突
出のためのエジエクタープレートが設けられたロ
ータリー駒可動側、12は射出成形機固定側プラ
テン24に取付けられており、樹脂充填時にロー
タリー駒1の温度制御を行なう不図示の温度調節
機構(温調水管、ヒーター等)及び射出シリンダ
ー7から射出される樹脂をロータリー駒1に射出
充填するための穴が設けられている成形機取付け
ダイセツト固定側型板、13は射出成形機可動側
プラテン25に取付けられており、成形機の型締
めと同時にロータリー駒1を正確な射出成形位置
に矯正するための不図示のテーパーブロツク及び
成形機取付けダイセツト固定側型板12と同様の
温調機構を備えた成形機取付けダイセツト可動側
型板、14は成形機取付けダイセツト固定側型板
12と一体化されており、ロータリー駒1を挿入
する際の案内機能を有するとともに成形機取付け
ダイセツト可動側型板13との位置合せ用のガイ
ドブツシユ穴が設けられた上側ガイド型板、15
は成形機取付けダイセツト固定側型板12と一体
化されており、上側ガイド型板14と同様の機能
及びガイドブツシユ穴を備えた下側ガイド型板、
16は上側ガイド型板14と下側ガイド型板15
に装着されており、ロータリー駒1を成形機取付
けダイセツトに搬出入させるための挿入用ローラ
ーガイドである。
本態様によれば、昇温工程Aから順次送られて
くるロータリー駒1を成形機取付けダイセツト2
に挿入して型締めした後、該駒内のキヤビテイ部
分に樹脂を射出充填するとともに、これを次工程
に順次送り出すことが可能である。すなわち、昇
温工程Aで樹脂を射出充填するのに適した金型温
度まで昇温されたロータリー駒1は、搬送ローラ
ー5によつて成形機取付けダイセツト2まで搬送
されて来、成形機取付けダイセツト2内に入る。
成形機取付けダイセツト2内に入つたロータリー
駒1は、該ダイセツト2と一体化された挿入用ロ
ーラーガイド16によつて、該ダイセツトにおけ
るロータリー駒1への樹脂射出位置まで移動す
る。しかる後、成形機可動側プラテン25に取付
けられた成形機取付け可動側型板13によつてロ
ータリー駒1に型締力が加えられ、それとほぼ同
時に不図示のテーパーブロツクによつてロータリ
ー駒1が正確な射出位置に矯正されると、射出シ
リンダー7がロータリー駒1に突当てられ、該駒
内のキヤビテイ部分に樹脂が射出充填される。こ
の射出充填の間、ロータリー駒1は成形機取付け
ダイセツト固定側型板12及び成形機取付けダイ
セツト可動側型板13によつて温調される。樹脂
の射出充填が終了すると型締力が解除され、ロー
タリー駒1はその内部に成形品たる樹脂を保持し
た状態のままで、搬送ローラー5によつて次工程
に送られる。
第3図は、再プレス冷却工程Eを実施するため
に使用されるプレス機の再プレス冷却ダイセツト
3と金型たるロータリー駒1の一例であり、その
細部構成を説明する斜視図である。
第3図において、17はプレス機27ベツトに
取付けられており、ロータリー駒1の冷却の際に
冷却勾配を制御するための温調機構、例えば上記
成形機取付けダイセツト固定側及び可動側型板と
同様の機構が設けられた再プレス冷却ダイセツト
下型、18はプレス機27のプレスシリンダー8
に取付けられており、圧縮圧力をロータリー駒1
に伝達する機能を有し、且つ再プレス冷却ダイセ
ツト下型17と同様の温調機構を備えている再プ
レス冷却ダイセツト上型、19は再プレス冷却ダ
イセツト下型17と一体化されており、ロータリ
ー駒1が再プレス冷却ダイセツト3に挿入される
際にロータリー駒可動側11の案内をする下型ガ
イドブロツク、20は再プレス冷却ダイセツト上
型18と一体化されており、ロータリー駒1が再
プレス冷却ダイセツト3に挿入される際にロータ
リー駒固定側10の案内をする上型ガイドブロツ
ク、21は再プレス冷却ダイセツト下型17に対
して垂直に立てられており、再プレス冷却ダイセ
ツト上型18が上下に移動する際に傾くのを防止
するためのガイドポスト(本例では4本としてあ
るが、所望の本数としうる)、22はロータリー
駒1を再プレス冷却ダイセツト3に搬入し、該駒
を再プレス冷却ダイセツトにおける圧縮圧力の加
圧位置まで移動させるための挿入ローラーであ
る。
本態様によれば、射出充填工程Cから順次送ら
れてくるロータリー駒1を再プレス冷却ダイセツ
ト3に挿入した後、例えば数十トンの圧縮圧力を
加えつつ、ロータリー駒1内に保持された成形品
を冷却固化させることが可能である。すなわち、
例えば第2図に示したような成形機取付けダイセ
ツト2を用いた射出充填工程Cで、その内部に樹
脂を射出充填されたロータリー駒1は、搬送ロー
ラー5によつて再プレス冷却ダイセツト3まで搬
送されて来、再プレス冷却ダイセツト3に入る。
再プレス冷却ダイセツト3に入つたロータリー駒
1は、該ダイセツトと一体化された下側ガイドブ
ロツク19及び上側ガイドブロツク20により案
内されつつ、再プレス冷却ダイセツト上型18か
ら加えられる圧縮圧力を受けるべき位置まで挿入
ローラーガイド22によつて移動させられる。し
かる後、型締力を一旦零に解除された状態で送ら
れてきたロータリー駒1に、再度プレス機27に
設けられたプレスシリンダー8による圧縮圧力が
加えられるとともに、ロータリー駒1内の成形品
が冷却固化される。この際、成形品の冷却固化状
態が、ロータリー駒1内に組込まれている温度セ
ンサー及び圧力センサーによつ〃て計測されると
ともに、これに基づくロータリー駒1の冷却勾配
及びそれに追随する形での圧縮圧力の制御が行な
われる。このようなロータリー駒1の冷却は、該
駒内の成形品が十分に安定し、且つ取出しに適す
る所望の温度に達するまで行なわれる。該温度に
達すると、ロータリー駒1に加えられている型締
力が解除され、ロータリー駒1は成形品の取出し
工程に移される。
尚、本発明では、冷却固化あるいは射出充填時
の金型温度、圧力検知のための温度センサーや圧
力センサー等の検知手段を、必ずしも上記のよう
に金型内に組込む必要はなく、また、金型の冷却
手段や加熱手段等についても上記例に特に限定さ
れるものでないことは言うまでもない。また、樹
脂の冷却固化を行なうプレス機は、例えば上記の
ような温度及び圧力の制御手段を設ける等、本発
明の目的を達成し得る範囲の改良が成された種々
のプレス機を使用することが可能である。また、
射出成形機としては、一般に広く知られているも
のを広く使用することが可能であるが、必要に応
じて、例えば前述のような温度及び圧力制御手段
を設ける等の改良が施されても良い。
以下、第4図に上記A〜Fの各工程を順次行な
うことが可能な実施例装置の一例を示し、本発明
を更に詳しく説明する。
第4図において、23はロータリー駒1に樹脂
を射出充填するための射出成形機、24は射出成
形機23の固定側プラテン、25は射出成形機2
3の可動側プラテン、26は本例の射出成形機2
3の型締機構が横向きであり、一方プレス機27
が縦型であるため、射出成形機23からプレス機
27にロータリー駒1を移動する際に、該駒を横
置き(第2図の状態)から、ロータリー駒固定側
が上側に位置する縦置き(第3図の状態)に反転
させるための金型反転装置、26′は基本的に金
型反転装置26と同様の機構を有し、ロータリー
駒1を昇温装置6に送る際にロータリー駒固定側
が上側に位置する縦置きから横置きに反転させる
ための金型反転装置、27は再プレス冷却ダイセ
ツト3に圧縮圧力を加えるためのプレス機、28
は搬送ローラー5上を移動するロータリー駒1の
移動方向を変更するための方向変換装置、29は
再プレス冷却ダイセツト3における再プレス冷却
工程を終了したロータリー駒1を型開きし、該駒
内に保持されている成形品を取出すための成形品
を取出すための成形品取出し装置、30は成形品
取出し装置29に取付けられ、基本的には再プレ
ス冷却ダイセツト3と同様の機構を有しており、
ロータリー駒固定側10と可動側11の案内用溝
部をクランプすることによつて型開きを行なつた
後、ロータリー駒1に組込まれている成形機取出
し用エジエクタープレートを突出させて成形品を
離型させるための成形品取出しダイセツト、31
は成形品取出しダイセツト30によつてロータリ
ー駒1から離型された成形品を、該駒から取出す
ためのオートハンド、32はオートハンド31に
よつて取出された成形品を組立て工程に搬送する
ためのコンベアーである。
本態様において、ロータリー駒1の昇温(昇温
工程A)は、直列に設けられた2つの昇温装置6
により行なわれる。もちろん、昇温装置6は必要
に応じて1つあるいは2つ以上を設けることがで
き、並列に設置することも可能である。該装置6
内で、樹脂の射出充填に適する金型温度にまで昇
温され、型全体が均一で安定な所望の温度に達し
たロータリー駒1は、搬送ローラー5によつて成
形機取付けダイセツト2に送られ(移動工程B)、
該ダイセツト2内に挿入される。
成形機取付けダイセツト2に挿入されたロータ
リー駒1には、射出成形機23の型締機構によつ
て型締力が加えられた後、射出シリンダー7によ
つてその内部に樹脂が射出充填される(射出充填
工程C)。この際、成形機取付けダイセツト2は、
例えば前述のような温調機構によつて予め温調さ
れており、ロータリー駒1への樹脂の射出充填の
間、適切な金型温度を保持できるようにされてい
る。尚、射出成形機は1台の使用のみによつて、
本発明の目的を十分に達成することが可能である
が、複数台を設置することを妨げるものではな
い。
ロータリー駒1への樹脂充填が終了すると、ロ
ータリー駒1に加えらていた型締力の解除が自動
的に行なわれ、ロータリー駒1はその内部に成形
品たる樹脂を保持した状態のまま、成形機取付け
ダイセツト2から金型反転装置26へ向けて搬送
ローラー5上を移動する。該装置26内でロータ
リー駒1は、横置きから、ロータリー駒固定側を
上側にする縦置きに反転され、しかる後に搬送ロ
ーラー5上をプレス機27に向けて移動し、方向
変換装置28を経て、4台のプレス機27に取付
けられている再プレス冷却ダイセツト3の何かに
挿入される(移動工程D)。本例ではプレス機を
4台としてあるが、本発明におけるプレス機の設
置台数は2台以上の所望の数とし得る。尚、設置
するプレス機は、同型式のものを複数設けてもよ
いし、異なる型式のものを複数もうけてもよい。
また、移動工程Dで使用されるロータリー駒1の
移動手段は、必ずしも上記のように設ける必要は
なく、射出成形機23とプレス機27との間をロ
ータリー駒1を移動させ得る手段であれば好適に
使用することができる。
再プレス冷却ダイセツト3に挿入されたロータ
リー駒1は、例えば第3図に示したような態様
で、その内部に保持する樹脂の冷却固化が行なわ
れる(再プレス冷却工程E)。
再プレス冷却工程Eによる冷却を終了し、その
内部に保持した成形品が十分に取出し可能になつ
たロータリー駒1は、再プレス冷却ダイセツト3
による型締力を解除され、その内部に成形品を保
持した状態のままで、搬送ローラー5に送られ、
更に方向変換装置28を経て成形品取出し装置2
9に送られる。該装置29内で、ロータリー駒1
は成形品取出しダイセツト30に付属するクラン
プ装置により固定される。しかる後、ロータリー
駒固定側10とロータリー駒可動側11を開き、
次いロータリー駒可動側11に組込まれた成形品
取出しのためのエジエクタープレートを、成形品
取出し装置29の下側に組込んだ成形品突出しシ
リンダー9にて突上げることにより、成形品をロ
ータリー駒1から離型させる(成形品取出し工程
F)。離型された成形品は、成形品取出し装置2
9に付属するオートハンド31にててロータリー
駒1から取出され、取出された成形品を組立て工
程に移動させるためのコンベアー32に移され
る。
成形品を取出されたロータリー駒1は、成形品
取出しダイセツト30によつて再度そのパーテイ
ングが閉じられ、クランプを解除された後、成形
品取出し装置29から搬出され、搬送ローラー5
及び金型反転装置26′を経て再度昇温工程Aに
送られる。この際ロータリー駒1は、金型反転装
置26′内で、それまでのプレス機27及び成形
品取出し装置29におけるロータリー駒固定側を
上側にする縦置きの状態から、射出成形機23の
成形機取付けダイセツト2に挿入することが可能
な状態であるところの横置きに反転させられ、し
かる後、搬送ローラー5上を昇温装置6まで移動
し、再度上記一連の工程に供される。
本態様では上記のような一連の手順によつて、
昇温、射出充填、再プレス冷却及び成形品取出し
の各成形工程をロータリー駒が順次移動し、樹脂
成形が繰返し行なわれる。尚、上記にあつては説
明を簡略化するために、1つのロータリー駒の動
きのみを示したが、本態様では実際には所望の数
の複数個のロータリー駒が、上記各成形工程を
個々に順次移動し、それぞれが遅滞することなく
順次成形が行なわれるように巡回している。
このように各成形工程が分離され、それら各工
程をそれぞれ別個の箇所で実施しつつ、これを同
時に複数の金型に行なうことが可能な本発明で
は、成形時間の短縮化がはかれるばかりか、温度
制御及び圧力制御の可能な複数台のプレス機を使
用することで、例えば厚肉大物レンズや高精度プ
ラスチツクレンズ等の長時間の冷却時間や大きな
型締力あるいは冷却時のきめ細かな温度制御を要
する成形品を、十分な冷却時間を取りつつ、しか
も全成形時間を長時間化することなく形成するこ
とが可能である。また、樹脂充填部分の形状の異
なる複数の金型を使用することによつて、形状を
異にする成形品を得ることも可能である。
以下、第5図〜第6図のそれぞれに、本発明の
方法を行なうための別の実施例装置を示し、本発
明を更に説明する。
第5図において、33は射出成形機23の成形
機取付けダイセツト2にロータリー駒1を挿入す
る際に該駒を横置きにする機構と、ロータリー駒
1をプレス機27の再プレス冷却ダイセツト3に
挿入する際に該駒を縦置きに反転させる機構の2
つを兼ね備えた2つの部屋を有し、且つレール3
5上を自ら移動してその内部に保持したロータリ
ー駒1を搬送する機能をも備えた移動式金型反転
装置、34は4台のプレス機27を備えているロ
ーターリー回転式プレス機、35はその上を移動
式金型反転装置33が移動するレールである。
本態様において、昇温装置6で所望の温度に昇
温され昇温工程を終了したロータリー駒1は、搬
送ローラー5上を移動し、移動式金型反転装置3
3に移される。移動式金型反転装置33に移され
たロータリー駒1は、該装置によつて縦置きから
横置に反転されつつ、該装置とともに図の右方向
に成形機取付けダイセツト2の所まで移動する。
この際、成形機取付けダイセツト2内には、すで
に射出充填工程を終了した別のロータリー駒1が
入れられているため、まず射出充填工程を終了し
たロータリー駒1を搬送ローラー5によつて移動
式金型反転装置33の空いている方の部屋に入
れ、金型反転作業をなつた後、該駒をローターリ
ー駒回転式プレス機34の再プレス冷却ダイセツ
ト3に挿入し、再プレス冷却工程に移行させる。
しかる後、先に昇温工程を終了しているロータ
リー駒1を成形機取付けダイセツト2に挿入する
ことが可能な位置まで移動式金型反転装置33を
移動させ、該昇温工程を終了したロータリー駒1
を搬送ローラー5上を移動させて成形機取付けダ
イセツト2に挿入し、該駒への射出充填を行な
う。移動式金型反転装置33は、上記のように、
昇温工程を終了したロータリー駒1と射出充填工
程を終了したロータリー駒1の反転作業を行ない
ながら、これ等ロータリー駒1を交互に次工程に
搬送する。
一方、ローターリー回転式プレス機34の再プ
レス冷却ダイセツト3に挿入されたロータリー駒
1においては、該駒が再プレス冷却ダイセツト3
に保持された状態のまま、該装置の回転方向であ
るところの時計回りの方向に移動しつつ、再プレ
ス冷却工程による成形品の冷却固化が行なわれ
る。再プレス冷却工程を終了したロータリー駒1
は、再プレス冷却ダイセツト3によつて型開きが
行なわれ、不図示のオートハンドによる成形品の
取出しが行なわれる。成形品の取出しを終了した
ロータリー駒1は、型を閉じられ、再プレス冷却
ダイセツト3によるクランプを解除された後、搬
送ローラー5及び方向変換装置28を経て、再度
昇温工程へと移動し、上記一連の工程に供され
る。
第6図の装置では、2つの昇温装置6および
6′の何れかで、ロータリー駒1の昇温が行なわ
れる。昇温工程を終了したロータリー駒1は、第
5図に示したと同様の移動式金型反転装置33に
挿入され、樹脂の射出充填工程へと移行する。こ
の際、成形機取付けダイセツト2内には、すでに
射出充填工程を終了した別のロータリー駒1が入
れられているため、まず射出充填工程を終了した
ロータリー駒1を搬送ローラー5によつて移動式
金型反転装置33の空いている方の部屋に入れ
る。しかる後、移動式金型反転装置33にすでに
入れられている昇温工程を終了したロータリー駒
1を成形機取付けダイセツト2に挿入し、該駒へ
の樹脂の射出充填を行なう。
一方、すでに射出充填工程を終了しているもう
一方のロータリー駒1は、移動式金型反転装置3
3によつて反転作業がなされるとともに、4台の
プレス機27の内の空いている何らかのプレス機
のところまで移動された後、搬送ローラー5によ
つて再プレス冷却ダイセツト3に挿入され、再プ
レス冷却工程による成形品の冷却固化が行なわれ
る。再プレス冷却工程を終了したロータリー駒1
は、プレス機27の再プレス冷却ダイセツト3に
よつて型開きが行なわれ、不図示のオートハンド
による成形品の取出しが行なわれる。成形品の取
出しを終了したロータリー駒1は、再び型を閉じ
られ、再プレス冷却ダイセツト3によるクランプ
を解除された後、搬送ローラー5を経て移動式金
型反転装置33に入れられ、該装置内で反転され
るとともに昇温装置6および6′の内の空いてい
る方の何れか一方の所まで運ばれる。しかる後、
搬送ローラー5を経て昇温装置内に入れられたロ
ータリー駒1は、再度上記一連の工程に供され
る。
尚、上記の各実施例装置においては、射出成形
機を横型、プレス機を縦型としてあるが、射出成
形機およびプレス機の双方を縦型にするか、また
は双方を横型にすることによつて、ロータリー駒
を反転するための金型反転装置を設けることなく
本発明を実施することが可能である。また、上記
の射出成形方法は、厚肉大物レンズや高精度プラ
スチツクレンズ等のレンズの加工に好適なもので
あるが、レンズ以外の種々のプラスチツク部品の
加工にも適用することができ、その成形サイクル
を短縮し得ることは言うまでもない。更には、上
記の射出成形方法に用いられる金型は、その形状
等に関し特に限定はなく、また、その内部形状や
冷却時間等の成形サイクルの異なる種々のものを
同時に使用することもできるので、多品種、少量
生産をも好適に実施することが可能である。
(5) 発明の効果 以上に説明した如く、本発明では、射出成形方
法における成形工程の内、少なくとも樹脂の射出
充填工程及び冷却工程とを分離し、これを別個の
箇所で行なうことによつて成形時間の短縮化を可
能にするとともに、射出成形機及びこれとは別に
設けた温度制御と圧力制御の可能な複数台のプレ
ス機を使用することで、例えば厚肉大物レンズや
高精度プラスチツクレンズ等の要求精度が高く、
また長時間の冷却時間や大きな圧縮圧力あるいは
冷却時のきめ細かな温度制御を必要とし、為に従
来方式では対応しきれなかつた成形品を、十分な
冷却時間を取りつつ、しかも全成形時間を長時間
化することなく量産化することを可能にした。
【図面の簡単な説明】
第1図A〜Fは、本発明の方法の基本的な態様
を説明するための工程図であり、それぞれAは金
型の昇温工程、Bは昇温工程から樹脂の射出充填
工程への金型の移動工程、Cは金型への樹脂の射
出充填工程、Dは樹脂を射出充填された金型のプ
レス機による再プレス冷却工程への移動工程、E
はプレス機による金型の再プレス冷却工程、Fは
冷却された金型からの成形品取出し工程、第2図
は上記射出充填工程Cを実施するために使用され
る射出成形機の成形機取付けダイセツト2と金型
たるロータリー駒1の一例を説明する図、第3図
は上記再プレス冷却工程Eを実施するために使用
されるプレス機の再プレス冷却ダイセツト3と金
型たるロータリー駒1の一例を説明する図、第4
図〜第6図はそれぞれ上記A〜Fの各工程を行な
うことが可能な実施例装置の例を説明する図であ
る。 1……ロータリー駒、28……射出成形機、2
7……プレス機。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 射出成形機及びこれとは別に設けられた複数
    のプレス機との間を複数の金型を個別に移動させ
    る工程を含み、該射出成形機によつて樹脂を充填
    された金型を該プレス機で個別に加圧するととも
    に温度制御しつつ冷却することを特徴とするプラ
    スチツクの射出成形方法。
JP20974384A 1984-10-08 1984-10-08 プラスチツクの射出成形方法 Granted JPS6189019A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20974384A JPS6189019A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 プラスチツクの射出成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20974384A JPS6189019A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 プラスチツクの射出成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6189019A JPS6189019A (ja) 1986-05-07
JPH0136768B2 true JPH0136768B2 (ja) 1989-08-02

Family

ID=16577899

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20974384A Granted JPS6189019A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 プラスチツクの射出成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6189019A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006263952A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Oshima Denki Seisakusho:Kk 射出成形体、射出成形体の製造方法および製造装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5075051A (en) * 1988-07-28 1991-12-24 Canon Kabushiki Kaisha Molding process and apparatus for transferring plural molds to plural stations
JPH02165919A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Nissan Motor Co Ltd 射出成形装置
JPH02165918A (ja) * 1988-12-20 1990-06-26 Nissan Motor Co Ltd 射出成形装置
JPH0735061B2 (ja) * 1989-10-12 1995-04-19 積水化学工業株式会社 射出成形機
JP2718652B2 (ja) * 1995-08-28 1998-02-25 キヤノン株式会社 複数の金型を有する射出成形方法
JP2718651B2 (ja) * 1995-08-28 1998-02-25 キヤノン株式会社 複数の金型を有する射出成形方法
JPH0839601A (ja) * 1995-08-28 1996-02-13 Canon Inc 複数の金型を用いる成形方法及び成形装置
JPH0839600A (ja) * 1995-08-28 1996-02-13 Canon Inc 複数の金型を用いる成形装置
JP4643321B2 (ja) * 2005-03-16 2011-03-02 南海生 中澤 プラスチック製品の製造方法
JP6535470B2 (ja) * 2015-01-27 2019-06-26 株式会社岐阜多田精機 射出成型金型
CN106273138B (zh) * 2016-08-18 2018-07-27 重庆山城电器厂有限公司 一种互感器浇注流水线及浇注方法
CN108673819B (zh) * 2018-05-21 2021-01-05 新昌县万瑞铸造有限公司 一种汽车前大灯膜壳生产工艺

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006263952A (ja) * 2005-03-22 2006-10-05 Oshima Denki Seisakusho:Kk 射出成形体、射出成形体の製造方法および製造装置
JP4658651B2 (ja) * 2005-03-22 2011-03-23 株式会社ミツバ 射出成形体、射出成形体の製造方法および製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6189019A (ja) 1986-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0336946B1 (en) Molding of thermoplastic optical components
JPH0136768B2 (ja)
US5368793A (en) Automatic molding system
US3512576A (en) Diecasting machines
JP2922436B2 (ja) 固定型を共用する複数の移動型による射出成形方法
US5403370A (en) Glass compression molding apparatus
RU2264916C2 (ru) Способ и устройство для тепловой обработки
ITPN20000036A1 (it) Impianto e procedimento per la movimentazione e raffreddamento di preforme plastiche
JP2799239B2 (ja) プラスチック成形品の製造方法
US4751037A (en) Injection molding process with movable mold core and injection nozzle assembly
JPH0647272B2 (ja) 射出延伸吹込成形方法
JPH02158314A (ja) プラスチック光学部品の成形方法及び装置
JPH05318518A (ja) プラスチック成形方法及びその装置
JPH0558377B2 (ja)
JPH05329873A (ja) ロータリー成形システム
JPH05185464A (ja) プラスチック成形方法およびその装置
JPH05162166A (ja) プラスチック成形方法およびその装置
JP3247405B2 (ja) 押出成形機における成形品の取出し方法及び装置
JPS6237700Y2 (ja)
JPH0443770B2 (ja)
JPH0511531B2 (ja)
JPS59164112A (ja) 樹脂の圧縮成形方法
JP3179224B2 (ja) エージング装置
JP2902539B2 (ja) 成形品の製造装置及び製造方法
JPH1067019A (ja) 成形機の成形システム

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term