JPH0124710B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0124710B2
JPH0124710B2 JP58191427A JP19142783A JPH0124710B2 JP H0124710 B2 JPH0124710 B2 JP H0124710B2 JP 58191427 A JP58191427 A JP 58191427A JP 19142783 A JP19142783 A JP 19142783A JP H0124710 B2 JPH0124710 B2 JP H0124710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive tape
winding
bobbin
bar
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58191427A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6082555A (ja
Inventor
Yukihiro Umetsu
Susumu Mori
Noboru Umehara
Hideo Nagai
Kohachi Toi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP19142783A priority Critical patent/JPS6082555A/ja
Publication of JPS6082555A publication Critical patent/JPS6082555A/ja
Publication of JPH0124710B2 publication Critical patent/JPH0124710B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H19/00Changing the web roll
    • B65H19/22Changing the web roll in winding mechanisms or in connection with winding operations
    • B65H19/28Attaching the leading end of the web to the replacement web-roll core or spindle

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は棒材に非粘着テープを連続的に重ね巻
きする場合に用いるテープ自動巻始め、巻終り処
理装置に係り、特に非粘着テープの巻始め端と巻
終り端とを粘着テープを用いて自動的に結束処理
するようにしたテープ自動巻始め、巻終り処理装
置に関する。
〔発明の背景〕
棒材を非粘着テープによつてテーピングする場
合、テープ巻始め時に解放防止のため、テープ端
を保持する必要がある。また、テーピング終了後
には、解放防止用の止着及びテープ切断等を行な
う必要がある。
粘着テープの巻付け機としては、例えば線材用
として実開昭55−109650号公報に記載されたもの
が提案されているが、非粘着テープに用いた場
合、巻始め処理が不可能で、巻付け後のテープが
固定されないという問題点があつた。
従来、これらの処理は手作業に依存している場
合が多く、非能率で、かつ労力的負担も多いとい
う問題があつた。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもの
で、テープの巻始め及び巻終り処理を自動的に、
かつ能率よく行なうことができるテープ自動巻始
め、巻終り処理装置を提供することを目的とす
る。
〔発明の概要〕
本発明に係るテープ自動巻始め、巻終り処理装
置では、被処理用棒材の長手方向に相対移動し得
るベースと、前記ベースの一側面に回転可能に設
けられ前記棒材に非粘着テープを巻付ける非粘着
テープボビンと、該非粘着テープボビンを回転駆
動する回転駆動機構と、該非粘着テープボビンに
付属して設けられ引出された非粘着テープを巻付
初期位置及び終了位置に保持するクランプ機構
と、該クランプ機構により巻付終了位置に保持さ
れた非粘着テープを切断する切断装置とを具備す
ると共に、前記ベースの他の側面に前記非粘着テ
ープボビンと棒材長手方向に対向する配置で回転
可能に設けられ前記棒材上に巻付けられた非粘着
テープを止着する粘着テープを巻付ける粘着テー
プボビンと、該粘着テープボビンを回転駆動する
回転駆動機構と、該粘着テープボビンに付属して
設けられ予め引出された粘着テープを巻付初期位
置及び終了位置に自動的に保持するクランプ機構
と、該クランプ機構により巻付終了位置に保持さ
れた粘着テープを該クランプ機構と前記棒材の間
で切断する切断装置とを具備してなる構成として
前記目的を達成せんとするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明
する。
本実施例に係る巻始め、巻終り装置では、切割
部11Aを有するベース11を図示しない支持装
置に支持すると共に、被処理用棒材を図示しない
移動装置によりベース11の切割部11Aを介し
て中心位置まで進退可能にかつベース11に対し
棒材を長手方向に移動可能に支持している。この
ベース11にはテーピング用の棒材収納孔11B
が切割部11Aと連通して開口形成されている。
非粘着テープボビン1は、ベース11の棒材収
納孔11B部の一側面に回転駆動機構と共に配設
されている。即ち、ベース11に割リング状の非
粘着テープボビン回転用ギヤ24が略同形のガイ
ドリング11Cを介して回転自在に設けられ、こ
のギヤ24の外側面にブラケツト11Dを介して
非粘着テープボビン1がテーピング角度θ調整可
能に突設されている。前記ギヤ24は、ベース1
1の他側面に取付けた非粘着テープボビン回転用
モータ22に、ベース11の一側面に設けた伝動
用ギヤ30を介して連結され、非粘着テープボビ
ン1を伴つて回転動作されるようになつている。
なお、非粘着テープ回転用ギヤ24が切割部を有
する形状であるため、これを連続回転し得るよう
に伝動用ギヤ30の出力部のもの30Aは一定間
隔を設えて相対する一対のギヤの組合せ構成とさ
れている。
非粘着テープ2のクランプ機構及び切断装置は
ベース11の切割部11A側端面に取付けられて
いる。即ち、切割部11Aに臨む位置にボビンか
ら引出された非粘着テープ2をガイドする非粘着
テープガイド12が固定されている。このガイド
12の外方位置に非粘着テープクランプ3が棒材
の長手方向に移動用ガイド15を介して移動可能
に設けてある。このクランプ3の先端に位置する
クランプ部材3Aは、非粘着テープクランプ用シ
リンダー14によつて、後述する如くテープを着
脱可能とする方向に動作し得るようにしてある。
また、前記移動用ガイド15には非粘着テープカ
ツター4が、カツター用シリンダー13を介して
クランプ部材3Aと同方向に移動可能に設けられ
ている。なお、移動用ガイド15は、長手方向移
動リンクレバー16を介し、長手方向移動リンク
作動用シリンダー19の駆動力により、棒材の長
手方向に移動するようにしてある。
次に、粘着テープボビン6は、ベース11の他
側面に非粘着テープボビン1と対向する配置で、
回転駆動機構と共に配設されている。即ち、ベー
ス11に割リング状の粘着テープボビン回転用プ
ーリ25が略同形のガイドリング11Eを介して
回転自在に設けられ、このプーリ25の外側面に
粘着テープボビン6がブラケツト11Fを介して
一定のテーピング角度で突設されている。前記プ
ーリ25は、ベース11の他側面に取付けた粘着
テープボビン回転用モータ23に、ベース11の
同側面に設けたベルト機構31を介して連絡さ
れ、粘着テープボビン6を伴つて回転動作される
ようになつている。なお、粘着テープ回転用プー
リ25は切割部を有する形状であるが、ベルト3
2は一定間隔で配置された一対の伝動用プーリ3
3に巻装することにより連続回転できるようにし
てある。
粘着テープ7のクランプ機構及び切断装置は、
粘着テープボビン6の回転軌跡と同一平面上に位
置して設けられている。即ち、ベース11の側縁
部に、粘着テープガイド8が粘着テープガイド用
シリンダー20によつて、テーピング中心から若
干ずれた方向に進退可能に設けられている。ま
た、隣接して、粘着テープクランプ9が粘着テー
プクランプ用シリンダー21によつて、テーピン
グ中心に向つて進退可能に設けられている。そし
て、粘着テープガイド8の戻り位置付近に粘着テ
ープカツター10がリンクレバー17を介し、リ
ンク作動用シリンダー18によつて進退可能に設
けられている。
次に作用を説明する。
まず、第5図によつてテープ巻始め処理作用を
説明する。準備動作として、第5図Aに示すよう
に、非粘着テープボビン1に取付けた非粘着テー
プ2の引出し端を、非粘着テープクランプ3に作
動用シリンダー14を介してクランプさせる。こ
の状態で、第5図Aに矢印aで示すように、棒材
5を非粘着テープボビン回転駆動機構24の切割
部を介してテーピング中心まで距離Sだけ移動さ
せる。なお、非粘着テープボビン1は第5図Cに
示すように、棒材の形状及び重ね量とに基づいて
決定されるテーピング角度θだけ傾斜を設定さ
れ、テープ巻始め処理状態となつている。棒材5
をテーピング中心に位置したら、非粘着テープ回
転機構24のギヤを非粘着テープ回転用モータ2
2を介して回転させることにより、非粘着テープ
ボビン1を第5図Bに矢印bで示すように回転さ
せる。これと共に、棒材5を軸方向に図示しない
移動装置で所定のテープ重ね量を与えるべく、第
5図Dの矢印cで示す如く移動させる。これによ
りテープ端の解れの無いテープ巻始めが可能とな
るものである。しかして、所定数巻付け後、クラ
ンプ部材3Aを作動用シリンダー14によつて第
5図Bの矢印d方向に移動させ、アンクランプと
するものである。
次に、第6図によつてテープ巻終り処理作用の
うちの、粘着テープ巻付処理動作を説明する。粘
着テープ7の巻付け位置は第6図Fに示すよう
に、非粘着テープ巻終り位置である。必要量のテ
ーピングが終了したものに対し、第6図Aに示す
ように、粘着テープボビン6に取付けた粘着テー
プ7を、粘着面を棒材面側にして引出す。そし
て、引出し端を粘着テープガイド8に粘着させる
ことにより、粘着テープ巻始め状態とする。次
に、粘着テープ7が粘着している粘着テープガイ
ド8を、作動用シリンダー20により第6図Bの
矢印e方向に移動させて、粘着テープ7の粘着面
を棒材5に接触し粘着させる。この時、粘着をよ
り確実にし、かつ非粘着テープ2及び粘着テープ
7の解放防止のため、粘着テープクランプ9を第
6図Bに矢印fで示す方向に作動用シリンダー2
1により押付けて止着を確実にする。なお、粘着
テープガイド8は粘着テープ7が剥れるまで移動
し続け、剥れた後に停止する。一方、粘着テープ
ボビン6もこれらの各要素の動きと連動して、粘
着テープ回転機構25のプーリによつて第6図B
に矢印gで示す方向に回転し、棒材5上の非粘着
テープ2の外周面に巻付けられていく。そして、
第6図Cに矢印hで示すように、棒材5に粘着テ
ープ7が巻付けられる途中で粘着テープガイド8
が作動シリンダー20により元の位置に復帰す
る。その後、粘着テープクランプ9も第6図Cに
矢印iで示すように、粘着テープボビン6の軌跡
外に作動用シリンダー21により復帰する。な
お、粘着テープボビン6はその間も回転し続け、
粘着テープ7の粘着作用が行なわれる。そして、
粘着テープボビン6が所定位置(第6図CとDと
の間まで回転した地点)で巻付け初期の粘着テー
プ端と巻付け後の粘着テープ端とが粘着して完全
に非粘着テープ2が結束される。その後、粘着テ
ープボビン6はさらに回転し、第6図Dに示すよ
うに、元の位置に復帰している粘着テープガイド
8の外周を通過し、この時点で粘着テープ7は粘
着テープガイド8に再び粘着する。しかして、粘
着テープボビン6は棒材5の周囲を一回転した後
に元の位置で停止する。その後、第6図Eに示す
ように、粘着テープガイド8と棒材5との間に位
置している粘着テープカツター10がリンク機構
17を介してリンク作動用シリンダー18の作動
により矢印j方向に移動して、粘着テープ7を切
断する。これにより各部材が最初の状態に復帰す
る。
次に、第7図によつてテープ巻終り処理作用の
うちの、非粘着テープ切断処理動作を説明する。
第7図Aに示すように、巻始め処理の際に使用し
た非粘着テープクランプ3のクランプ部材3Aが
開いた状態で、同図及び第7図Cに矢印kで示す
ように、粘着テープ巻付け終了の棒材5をテーピ
ング中心から切割部を介して巻始め処理状態と同
位置に距離Sだけ移動させて第7図Bに示す状態
とする。この場合、非粘着テープクランプ3及び
非粘着テープカツター4は第7図Cに二点鎖線で
示す位置(第5図Cと同じ)にあり、第7図Cに
実線で示す位置にはなく、非粘着テープ2の位置
が巻始め位置から移動している。そこで、長手方
向作動用シリンダー19を介して非粘着テープク
ランプ3と非粘着テープカツター4とを棒材5の
長手方向(第7図Cの矢印l方向)に移動させ
る。そして、クランプ部材3Aを第7図Bの矢印
m方向に移動させ、第7図Cの実線及び第7図D
に示す位置で非粘着テープ2をクランプする。そ
の後、棒材5と非粘着テープクランプ3との間に
設けられた非粘着カツター4を作動用シリンダー
13により第7図Dの矢印n方向に作動させ、こ
れにより非粘着テープ2を切断する。そして、非
粘着テープ2をクランプしている非粘着テープク
ランプ3及び非粘着テープカツター4が取付けら
れているガイド15は元の位置に戻す。これによ
り、粘着テープの巻付け、切断及び非粘着テープ
の切断のテープ巻終り処理が完了する。これと同
時に、次の棒材に対して、テープが巻始め処理状
態となつている(第5図A及び第7図D参照)。
つまり、テープ巻始め処理からテープ結束、切
断とのテープ巻終り処理までの一連の作業を自動
で行なうことができる。
なお、両テープボビンの自動交換機及び棒材の
供給装置を取付ける等の手段を施せば、完全な無
人化ラインに適用することも可能である。
〔発明の効果〕
以上のように、本発明によれば、棒材に非粘着
テープを重ね巻きする場合、巻始め巻終り等に非
粘着テープが解れることなく別の粘着テープによ
つて棒材に止着され切断等の処理が行なわれる。
即ちテープ巻始め処理及び巻終り処理を全て自動
的に行なうことができ、重ね巻きの全自動化ライ
ンが実現でき、作業時間の短縮及び原価低減に寄
与できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第1図は
非粘着テープボビン側を示す側面図、第2図は粘
着テープ側を示す側面図、第3図は第1図の−
線断面図、第4図は第1図の下面図、第5図A
〜Dはテープ巻始め処理動作を示す作用説明図、
第6図A〜Fはテープ巻終り処理動作のうちの粘
着テープ巻付処理動作を示す作用説明図、第7図
A〜Dはテープ巻終り処理動作のうちの非粘着テ
ープ切断処理動作を示す作用説明図、第8図は組
立構成を示す分解斜視図である。 1……非粘着テープボビン、2……非粘着テー
プ、3……非粘着テープクランプ、4……非粘着
テープカツター、5……棒材、6……粘着テープ
ボビン、7……粘着テープ、8……粘着テープガ
イド、9……粘着テープクランプ、10……粘着
テープカツター、11……ベース、12……非粘
着テープガイド、13……非粘着テープカツター
用シリンダー、14……非粘着テープクランプ用
シリンダー、15……長手方向移動ガイド、16
……長手方向移動リンクレバー、17……粘着テ
ープカツターリンクレバー、18……粘着テープ
カツターリンク作動用シリンダー、19……長手
方向移動リンク作動用シリンダー、20……粘着
テープガイド用シリンダー、21……粘着テープ
クランプ用シリンダー、22……非粘着テープボ
ビン回転用モータ、23……粘着テープボビン回
転用モータ、24……非粘着テープボビン回転用
ギヤ、25……粘着テープボビン回転用プーリ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被処理用棒材の長手方向に相対移動し得るベ
    ースと、 前記ベースの一側面に回転可能に設けられ前記
    棒材に非粘着テープを巻付ける非粘着テープボビ
    ンと、該非粘着テープボビンを回転駆動する回転
    駆動機構と、該非粘着テープボビンに付属して設
    けられ引出された非粘着テープを巻付初期位置及
    び終了位置に保持するクランプ機構と、該クラン
    プ機構により巻付終了位置に保持された非粘着テ
    ープを切断する切断装置とを具備すると共に、 前記ベースの他の側面に前記非粘着テープボビ
    ンと棒材長手方向に対向する配置で回転可能に設
    けられ前記棒材上に巻付けられた非粘着テープを
    止着する粘着テープを巻付ける粘着テープボビン
    と、該粘着テープボビンを回転駆動する回転駆動
    機構と、該粘着テープボビンに付属して設けられ
    予め引出された粘着テープを巻付初期位置及び終
    了位置に自動的に保持するクランプ機構と、該ク
    ランプ機構により巻付終了位置に保持された粘着
    テープを該クランプ機構と前記棒材の間で切断す
    る切断装置とを具備してなるテープ自動巻始め、
    巻終り処理装置。
JP19142783A 1983-10-13 1983-10-13 テ−プ自動巻始め,巻終り処理装置 Granted JPS6082555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19142783A JPS6082555A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 テ−プ自動巻始め,巻終り処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19142783A JPS6082555A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 テ−プ自動巻始め,巻終り処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6082555A JPS6082555A (ja) 1985-05-10
JPH0124710B2 true JPH0124710B2 (ja) 1989-05-12

Family

ID=16274430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19142783A Granted JPS6082555A (ja) 1983-10-13 1983-10-13 テ−プ自動巻始め,巻終り処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6082555A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3982161B2 (ja) * 2000-09-06 2007-09-26 三協立山アルミ株式会社 形材搬送用のパレットにおける緩衝材装着システム
CN103754715B (zh) * 2014-01-15 2016-02-03 诸暨中澳自动化设备有限公司 一种手持式自动绕线机及其使用方法
CN104533994B (zh) * 2014-10-15 2017-12-12 诸暨中澳自动化设备有限公司 一种智能电动工具的电磁制动机构及其使用方法
CN108859268B (zh) * 2018-06-25 2023-12-19 嘉兴市凯斯设备制造有限公司 一种绕丝筒自动粘封箱带装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5848297Y2 (ja) * 1979-01-23 1983-11-04 株式会社親交製作所 テ−プ巻付機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6082555A (ja) 1985-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0120948B1 (en) Tying machine and method
JPH0124710B2 (ja)
JPH06100217A (ja) テーピング電子部品の接続装置
US4552314A (en) Method and apparatus for fixing an end of a coiled wire on a take up spool
JP2752112B2 (ja) コイル用のテーピング装置
JPH07101641A (ja) テープ巻き付け装置
JP2942700B2 (ja) コイル巻線機
JPH04237193A (ja) テーピング電子部品の接続方法およびその装置
JP2721091B2 (ja) 汎用結束機
JP2596067B2 (ja) 巻線装置
JPH0416467A (ja) 線材巻き取り装置
JPS5841267B2 (ja) 自動巻線機のチヤツク固定装置
JPS6160019B2 (ja)
JP3493232B2 (ja) アスパラガス等の長尺青果物結束方法
JP4504486B2 (ja) 巻線装置
JPH1059316A (ja) 自動結束装置
JPH0352648Y2 (ja)
JPS6330235A (ja) 樹脂含浸長繊維の自動巻取り装置
JPH021203Y2 (ja)
JPS59128169A (ja) 巻取り線条終端の自動固定装置
JPH06189895A (ja) 内視鏡チャンネルチューブのコイルばね巻き付け装置
JP2851146B2 (ja) 結束バンドおよび束線装置
JPH0561847B2 (ja)
JPS6042148B2 (ja) 連続端子の自動巻取機
JPH0579927U (ja) リング状コイル製造装置