JP7408257B2 - 肉様食品用組成物、肉様食品及びその製造方法並びに肉様食品の品質改良方法 - Google Patents
肉様食品用組成物、肉様食品及びその製造方法並びに肉様食品の品質改良方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7408257B2 JP7408257B2 JP2021528590A JP2021528590A JP7408257B2 JP 7408257 B2 JP7408257 B2 JP 7408257B2 JP 2021528590 A JP2021528590 A JP 2021528590A JP 2021528590 A JP2021528590 A JP 2021528590A JP 7408257 B2 JP7408257 B2 JP 7408257B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- meat
- food
- mass
- parts
- wheat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 235000013305 food Nutrition 0.000 title claims description 101
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims description 49
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 108010073771 Soybean Proteins Proteins 0.000 claims description 67
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 claims description 57
- 241000209140 Triticum Species 0.000 claims description 56
- 235000021307 Triticum Nutrition 0.000 claims description 56
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 claims description 48
- 239000008107 starch Substances 0.000 claims description 46
- 235000019710 soybean protein Nutrition 0.000 claims description 45
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims description 41
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 40
- 235000018102 proteins Nutrition 0.000 claims description 37
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 37
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 claims description 37
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 31
- 229940001941 soy protein Drugs 0.000 claims description 22
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 claims description 17
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 16
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 claims description 12
- 108010068370 Glutens Proteins 0.000 claims description 9
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 claims description 9
- 235000021312 gluten Nutrition 0.000 claims description 9
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 claims description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 9
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 5
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 5
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 claims 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 42
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 27
- 235000015220 hamburgers Nutrition 0.000 description 23
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 12
- 240000003183 Manihot esculenta Species 0.000 description 10
- 235000016735 Manihot esculenta subsp esculenta Nutrition 0.000 description 10
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 8
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 8
- 229940099112 cornstarch Drugs 0.000 description 8
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 8
- 108010082495 Dietary Plant Proteins Proteins 0.000 description 7
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 7
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 5
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 5
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 4
- 102100034014 Prolyl 3-hydroxylase 3 Human genes 0.000 description 4
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 4
- 229920001592 potato starch Polymers 0.000 description 4
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 3
- 235000013601 eggs Nutrition 0.000 description 3
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 3
- 238000002791 soaking Methods 0.000 description 3
- 244000291564 Allium cepa Species 0.000 description 2
- 235000002732 Allium cepa var. cepa Nutrition 0.000 description 2
- 241000287828 Gallus gallus Species 0.000 description 2
- 241000282887 Suidae Species 0.000 description 2
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 2
- 235000012813 breadcrumbs Nutrition 0.000 description 2
- 235000013330 chicken meat Nutrition 0.000 description 2
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 2
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 2
- 230000000391 smoking effect Effects 0.000 description 2
- 235000013322 soy milk Nutrition 0.000 description 2
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 2
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 2
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 2
- 244000247812 Amorphophallus rivieri Species 0.000 description 1
- 235000001206 Amorphophallus rivieri Nutrition 0.000 description 1
- 241000272525 Anas platyrhynchos Species 0.000 description 1
- 241000272517 Anseriformes Species 0.000 description 1
- 241000972773 Aulopiformes Species 0.000 description 1
- 241000271566 Aves Species 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- 241000282994 Cervidae Species 0.000 description 1
- 241000195493 Cryptophyta Species 0.000 description 1
- 241000238557 Decapoda Species 0.000 description 1
- 239000004278 EU approved seasoning Substances 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 241000283086 Equidae Species 0.000 description 1
- 241000276438 Gadus morhua Species 0.000 description 1
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 description 1
- 244000267823 Hydrangea macrophylla Species 0.000 description 1
- 235000014486 Hydrangea macrophylla Nutrition 0.000 description 1
- 244000017020 Ipomoea batatas Species 0.000 description 1
- 235000002678 Ipomoea batatas Nutrition 0.000 description 1
- 229920002752 Konjac Polymers 0.000 description 1
- 241000238413 Octopus Species 0.000 description 1
- 241000283973 Oryctolagus cuniculus Species 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 241001494479 Pecora Species 0.000 description 1
- 108010064851 Plant Proteins Proteins 0.000 description 1
- 244000061456 Solanum tuberosum Species 0.000 description 1
- 235000002595 Solanum tuberosum Nutrition 0.000 description 1
- 241000282898 Sus scrofa Species 0.000 description 1
- 241000282458 Ursus sp. Species 0.000 description 1
- 240000008042 Zea mays Species 0.000 description 1
- 235000005824 Zea mays ssp. parviglumis Nutrition 0.000 description 1
- 235000002017 Zea mays subsp mays Nutrition 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 235000021120 animal protein Nutrition 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 235000013527 bean curd Nutrition 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 235000015228 chicken nuggets Nutrition 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 235000005822 corn Nutrition 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 235000013325 dietary fiber Nutrition 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 235000006694 eating habits Nutrition 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 1
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 1
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 1
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000252 konjac Substances 0.000 description 1
- 235000010485 konjac Nutrition 0.000 description 1
- 235000021374 legumes Nutrition 0.000 description 1
- 239000011344 liquid material Substances 0.000 description 1
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 1
- 235000012149 noodles Nutrition 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000001254 oxidized starch Substances 0.000 description 1
- 235000013808 oxidized starch Nutrition 0.000 description 1
- 235000021118 plant-derived protein Nutrition 0.000 description 1
- 235000015277 pork Nutrition 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 235000019515 salmon Nutrition 0.000 description 1
- 239000012266 salt solution Substances 0.000 description 1
- 235000013580 sausages Nutrition 0.000 description 1
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 description 1
- 239000011343 solid material Substances 0.000 description 1
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23J—PROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
- A23J3/00—Working-up of proteins for foodstuffs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23J—PROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
- A23J3/00—Working-up of proteins for foodstuffs
- A23J3/14—Vegetable proteins
- A23J3/16—Vegetable proteins from soybean
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23J—PROTEIN COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS; WORKING-UP PROTEINS FOR FOODSTUFFS; PHOSPHATIDE COMPOSITIONS FOR FOODSTUFFS
- A23J3/00—Working-up of proteins for foodstuffs
- A23J3/14—Vegetable proteins
- A23J3/18—Vegetable proteins from wheat
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L35/00—Food or foodstuffs not provided for in groups A23L5/00 – A23L33/00; Preparation or treatment thereof
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
- Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
Description
例えば、特許文献1では、エマルジョンカード状フレーバー組成物、植物性蛋白質、液体材料、固体材料からなる製造原料を用いることを特徴とする加工食品の製造方法が提案されている。また、特許文献2では、蒟蒻粉と、おからと、大豆タンパクを主原料とするベジタリアン及びヴィーガン用代用肉の製造方法が提案されている。さらに、特許文献3では、(a)組織状たん白素材と、熱凝固性たん白素材を含む生地を成形し加熱凝固させる工程と、(b)加熱凝固させた後に押圧する工程とを含むことを特徴とする肉様加工食品の製造方法が提案されている。
また、本発明は、上記組成物を含む肉様食品も提供する。
本発明は、上記組成物と、肉様食品原材料と、を混合する工程を含む、肉様食品の製造方法も提供する。
本発明は、肉様食品原材料に、上記組成物を添加する工程を含む、肉様食品の品質改良方法も提供する。
なお、ここに記載された効果は、必ずしも限定されるものではなく、本明細書中に記載されたいずれの効果であってもよい。
まず、本発明の一実施形態に係る肉様食品用組成物について説明する。
本実施形態に係る肉様食品用組成物は、組織状大豆たん白と、加工澱粉と、小麦由来たん白を含む素材と、を必須成分として含有する。
なお、本明細書において「肉様食品」とは、植物性たん白を主原料とし、「食肉特有の食感」に近い食感を有する加工食品をいう。また、「食肉特有の食感」とは、「食肉の繊維のような適度な歯応えのある食感」をいう。「食肉」とは、牛、豚、馬、羊、鶏等の家畜や、鹿、猪、穴熊、兎、鴨等の野生鳥獣の食用肉をいう。
本実施形態の組織状大豆たん白は、大豆たん白を含む原料を、二軸エクストルーダー等の押出成形機を用いて組織化して得られるものである。組織状大豆たん白の形状は、粒状、フレーク状、繊維状であってもよく、粒状又はフレーク状であることが好ましい。また、粒状大豆たん白とフレーク状大豆たん白とを組み合わせて用いてもよい。
本実施形態の組織状大豆たん白は、例えば、組織状大豆たん白に0.8~2.5倍の水、食塩水、調味液等の水を主成分とする液体を加え、焙煎処理したものを用いてもよく、組織状大豆たん白に0.8~2.5倍の水を加え、さらに油を加えて炒めたものを用いてもよく、これらを組み合わせて用いてもよい。組織状大豆たん白に0.8~2.5倍の水を加え、焙煎処理したものを用いることで、肉様食品の弾力やジューシー感を良好なものとすることができる。
本実施形態の加工澱粉は、馬鈴薯、甘藷、小麦、米、タピオカ、トウモロコシ、サゴ等の植物から抽出した澱粉に、物理的又は化学的加工を施したものである。本実施形態において、加工澱粉としてα化澱粉;アセチル化澱粉;ヒドロキシプロピル化澱粉;エーテル化澱粉;架橋澱粉;酸化澱粉等が挙げられ、これらのうち1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。そのなかでも、混練成形時の結着性及び加熱後の外観をより良好なものとする観点から、α化澱粉及び/又はアセチル化澱粉を用いることが好ましく、α化コーンスターチ、α化馬鈴薯澱粉、α化酢酸タピオカ澱粉、アセチル化タピオカ澱粉を用いることがより好ましい。本実施形態では市販のものを用いることができ、例えば、松谷あじさい(松谷化学工業株式会社製)、SF-800(敷島スターチ株式会社製)、SF-α(敷島スターチ株式会社製)、F-800(敷島スターチ株式会社製)、S-600(Y)(敷島スターチ株式会社製)、SF-1450(昭和産業株式会社製)等を用いることができる。
本実施形態の小麦由来たん白を含む素材(以下、「小麦由来たん白素材」ともいう。)は、薄力粉、中力粉、強力粉等の小麦粉;小麦グルテン粉末;麩粉砕物;乾麺粉砕物等が挙げられ、これらのうち1種又は2種以上を組み合わせて用いることができる。そのなかでも、中力粉、強力粉、小麦グルテン粉末を用いることが好ましい。
本実施形態に係る肉様食品用組成物は、上記した組織状大豆たん白、加工澱粉及び小麦由来たん白素材のみで構成されていてもよいが、これらの成分以外に、任意の添加剤を含有することもできる。当該添加剤としては、調味料;香辛料;増粘剤;上記した加工澱粉以外の澱粉;小麦以外の穀粉等が挙げられる。
本実施形態に係る肉様食品用組成物を用いることにより、混練成形時の結着性がよく、操作性が良好で、加熱後の外観も良好な肉様食品を提供することができる。
また、本実施形態に係る肉様食品用組成物は、食肉及び材料を結着させるための卵の含有量が少なくても、又はこれらを含有しなくても、混練成形時の結着性がよく、操作性が良好であり、かつ加熱後の外観も良好である。そのため、本実施形態に係る肉様食品用組成物は、動物性食品を含まないものとすることができ、ベジタリアンやヴィーガンと呼ばれる菜食主義者でも喫食可能な肉様食品を提供することができる。
次に、本発明の一実施形態に係る肉様食品について説明する。
本実施形態に係る肉様食品は、上記した肉様食品用組成物を含む。また、本実施形態の効果を損なわない範囲で、肉様食品に一般的に使用される原材料を含んでいてもよい。当該原材料としては、牛肉、豚肉、鶏肉、羊肉、馬肉、鹿肉、猪肉、鴨肉等の肉類;鮪、鮭、鱈、エビ、カニ、タコ等の魚介類;昆虫類;野菜類;藻類;上記した組織状大豆たん白以外の大豆加工品(豆腐、おから等)及びその他の豆類;パン粉等が挙げられる。
また、当該肉様食品用組成物の使用量の下限は、肉様食品中の組織状大豆たん白の含有量が20質量%以上となる量であることが好ましく、30質量%以上となる量であることがより好ましい。また、当該肉様食品用組成物の使用量の上限は、肉様食品中の組織状大豆たん白の含有量が60質量%以下となる量であることが好ましく、50質量%以下となる量であることがより好ましい。
次に、本発明の一実施形態に係る肉様食品の製造方法について説明する。
本実施形態に係る肉様食品の製造方法は、上記した肉様食品用組成物と、肉様食品原材料と、を混合する工程を含む。本実施形態に係る肉様食品の製造方法において、前記組織状大豆たん白、加工澱粉及び小麦由来たん白素材の使用態様は特に限定されないが、好ましい使用態様は上記した肉様食品用組成物と同様である。
上記混練は、ミキサー等の機械を用いて行ってもよく、手で行ってもよい。また、混練は、上記した具材が均一に混ざればよく、混練時間は特に限定されない。
上記所定の形状は、特に限定されず、任意の形状に成形してよい。
上記加熱調理は、特に限定されないが、例えば、焼き、炒め、蒸し、油ちょう、電子レンジ調理、燻製等を挙げることができる。
最後に、本発明の一実施形態に係る肉様食品の品質改良方法について説明する。なお、本明細書において「品質改良」とは、肉様食品の加熱後の外観及び/又は食感を良好なものとすることであり、例えば、加熱後の肉様食品の表面にひび割れが生じることを抑制したり、加熱後の肉様食品の食感を良好にしたりすること等である。
表1に記載の配合で、以下の手順にてハンバーグ(焼成製品)を製造した。
組織状大豆たん白A及び組織状大豆たん白Bは1.2倍量の水に5分間浸漬し、吸水させた。玉ねぎはみじん切りにして炒めた。全ての材料をミキサーで混練したあと、1個あたり50gに分割し、厚さ約1.5cm、直径約5~6cmの円盤型に成形した。
成形後、ハンバーグ生地を予め180℃に予熱したスチームオーブン(直本工業株式会社の「350スチームDCオーブン(小型コンベアタイプ)」)で10分間焼成し、ハンバーグを得た。
表1に記載の配合で、以下の手順にてハンバーグ(焼成製品)を製造した。
組織状大豆たん白A及び組織状大豆たん白Bは1.2倍量の水に5分間浸漬し、吸水させたあと、IH調理器の中火で、フライパンの表面温度が170℃に達してから3分間炒めた。玉ねぎはみじん切りにして炒めた。これら全ての材料をミキサーで混練したあと、1個あたり50gに分割し、厚さ約1.5cm、直径約5~6cmの円盤型に成形した。
成形後、ハンバーグ生地を予め180℃に予熱したスチームオーブン(直本工業株式会社の「350スチームDCオーブン(小型コンベアタイプ)」)で10分間焼成し、ハンバーグを得た。
加工澱粉A(アセチル化タピオカ澱粉)の代わりに加工澱粉B(α化酢酸タピオカ澱粉)を用いたこと以外は、実施例1と同様にしてハンバーグを得た。
加工澱粉A(アセチル化タピオカ澱粉)の代わりに加工澱粉C(α化馬鈴薯澱粉)を用いたこと以外は、実施例1と同様にしてハンバーグを得た。
加工澱粉A(アセチル化タピオカ澱粉)の代わりに加工澱粉D(α化コーンスターチ)を用いたこと以外は、実施例1と同様にしてハンバーグを得た。
加工澱粉D(α化コーンスターチ)の含有量を変えたこと以外は、実施例4と同様にしてハンバーグを得た。
小麦由来たん白素材として、強力粉の代わりに小麦グルテン粉末を用い、さらに水を添加したこと以外は、実施例1と同様にしてハンバーグを得た。
小麦グルテン粉末と水を混練したものを、他の材料と混合したこと以外は、実施例8と同様にしてハンバーグを得た。
強力粉の含有量を変え、さらに、強力粉と水を混練したものを、他の材料と混合したこと以外は、実施例1と同様にしてハンバーグを得た。
強力粉及び混練する水の含有量を変えたこと以外は、実施例10と同様にしてハンバーグを得た。
組織状大豆たん白A及び組織状大豆たん白Bを1.2倍量の水に5分間浸漬し、吸水させたあと、IH調理器の中火で、フライパンの表面温度が170℃に達してから3分間炒めたものを用いたこと以外は、参考例1と同様にしてハンバーグを得た。
澱粉として加工澱粉A(アセチル化タピオカ澱粉)の代わりにコーンスターチを用いたこと以外は、実施例1と同様にしてハンバーグを得た。
加工澱粉D(α化コーンスターチ)の含有量を変えたこと以外は、実施例4と同様にしてハンバーグを得た。
以下の評価基準に従って、各ハンバーグの混練成形時の結着性及び加熱後の外観を評価した。評点は、訓練を受けた専門のパネル6人で合議して決定した。なお、混練成形時の結着性が3点以上であり、かつ加熱後の外観が2点以上の評価であるものを、本発明の効果が発揮されていると判断した。
混練成形時の結着性:参考例1を基準とし、全ての材料を混練した際のまとまりの程度を、以下に記載した5段階の評価基準に則って0.5点刻みで評価した。
5:非常に良好(参考例1と比べて、非常にまとまりやすい)
4:良好(参考例1と比べて、まとまりやすい)
3:やや良好(参考例1と比べて、ややまとまりやすい)
2:やや不良(参考例1と比べて、ややまとまりにくい)
1:不良(参考例1と比べて、まとまりにくい)
3:非常に良好(加熱直後の表面にひび割れがない)
2:良好(加熱直後の表面に軽微なひび割れがある)
1:不良(加熱直後の表面全体にわたってひび割れがある)
組織状大豆たん白A:昭和ミーテックス K-6(昭和産業株式会社製)
組織状大豆たん白B:ソイバリュー HA-10(昭和産業株式会社製)
コーンスターチ:昭和コーンスターチ(敷島スターチ株式会社製)
加工澱粉A:アセチル化タピオカ澱粉 SF-800(敷島スターチ株式会社製)
加工澱粉B:α化酢酸タピオカ澱粉 SF-α(敷島スターチ株式会社製)
加工澱粉C:α化馬鈴薯澱粉 F-800(敷島スターチ株式会社製)
加工澱粉D:α化コーンスターチ S-600(Y)(敷島スターチ株式会社製)
強力粉(たん白量13%):クオリテ(昭和産業株式会社製)
小麦グルテン粉末(たん白量76.7%):B-パウダーグル(グリコ栄養食品株式会社)
ここで、参考例1及び比較例1を比べると、組織状大豆たん白を水に浸漬し、吸水させたあと、炒める処理を行ってから用いると、肉様食品のジューシーさや弾力は良好になったが、混練成形時の結着性がやや不良となった。しかしながら、実施例1~4に示すように、上記処理を行った組織状大豆たん白と、加工澱粉及び小麦由来たん白素材を組み合わせることによって、肉様食品のジューシーさや弾力を良好にしつつも、混練成形時の結着性及び加熱後の外観を良好にすることができることがわかった。
また、加工澱粉の含有量の下限が組織状大豆たん白100質量部に対して3.3質量部以上、より好ましくは6.7質量部以上、さらに好ましくは13.3質量部以上である場合に、混練成形時の結着性及び加熱後の外観がより良好になることがわかった。よって、加工澱粉の含有量の下限が組織状大豆たん白100質量部に対して3.3質量部以上、より好ましくは6質量部以上、又は6.7質量部以上、さらに好ましくは13質量部以上、又は13.3質量部以上である場合に、混練成形時の結着性及び加熱後の外観がより良好になることが示唆された。
そして、加工澱粉の含有量の上限が組織状大豆たん白100質量部に対して16.7質量部以下である場合に、混練成形時の結着性及び加熱後の外観がより良好になることがわかった。よって、加工澱粉の含有量の上限が組織状大豆たん白100質量部に対して20質量部以下、より好ましくは17質量部以下、又は16.7質量部以下である場合に、混練成形時の結着性及び加熱後の外観がより良好になることが示唆された。
また、小麦由来たん白素材の含有量の下限が、前記組織状大豆たん白100質量部に対して前記組成物中の小麦由来たん白質含有量が0.26質量部以上となる量、より好ましくは0.43質量部以上となる量、さらに好ましくは0.65質量部以上となる量、さらにより好ましくは0.87質量部以上となる量である場合に、混練成形時の結着性及び加熱後の外観がより良好になることがわかった。よって、小麦由来たん白素材の含有量の下限が、前記組織状大豆たん白100質量部に対して前記組成物中の小麦由来たん白質含有量が0.26質量部以上となる量、より好ましくは0.4質量部以上、又は0.43質量部以上となる量、さらに好ましくは0.6質量部以上、又は0.65質量部以上となる量、さらにより好ましくは0.8質量部以上、又は0.87質量部以上となる量である場合に、混練成形時の結着性及び加熱後の外観がより良好になることが示唆された。
そして、小麦由来たん白素材の含有量の上限が、前記組織状大豆たん白100質量部に対して前記組成物中の小麦由来たん白質含有量が4.33質量部以下となる量、より好ましくは2.6質量部以下となる量、さらに好ましくは1.73質量部以下となる量である場合に、混練成形時の結着性及び加熱後の外観がより良好になることがわかった。よって、小麦由来たん白素材の含有量の上限が、前記組織状大豆たん白100質量部に対して前記組成物中の小麦由来たん白質含有量が4.33質量部以下となる量、より好ましくは2.6質量部以下となる量、さらに好ましくは2質量部以下、さらにより好ましくは1.8質量部以下又は1.73質量部以下となる量である場合に、混練成形時の結着性及び加熱後の外観がより良好になることが示唆された。
さらに、実施例8~12の結果から、小麦由来たん白素材を水と混練してから肉様食品用組成物に添加することによって、混練成形時の結着性及び加熱後の外観がより良好になることがわかった。
Claims (8)
- 組織状大豆たん白と、加工澱粉と、小麦由来たん白を含む素材と、を少なくとも含有する肉様食品の製造に用いる組成物であり、
前記加工澱粉の含有量が、前記製造時における吸水状態の前記組織状大豆たん白100質量部に対して3~20質量部となる量であり、
前記小麦由来たん白を含む素材の含有量が、前記製造時における吸水状態の前記組織状大豆たん白100質量部に対して前記組成物中の小麦由来たん白質含有量が0.2~4.5質量部となる量であり、
前記加工澱粉は、α化澱粉及び/又はアセチル化澱粉であり、
対象となる肉様食品に対する使用量は、肉様食品中において、前記製造時における吸水状態の前記組織状大豆たん白の含有量が20質量%以上となる量である、肉様食品用組成物。 - 前記加工澱粉の含有量が、前記製造時における吸水状態の前記組織状大豆たん白100質量部に対して3~16.7質量部となる量である、請求項1に記載の肉様食品用組成物。
- 前記小麦由来たん白を含む素材が、小麦粉、小麦グルテン粉末、麩粉砕物から選ばれる1種以上である、請求項1又は2に記載の組成物。
- 動物性食品を含まない、請求項1~3のいずれか一項に記載の組成物。
- 請求項1~4のいずれか一項に記載の組成物を含む、肉様食品。
- 請求項1~4のいずれか一項に記載の組成物と、肉様食品原材料と、を混合する工程を含む、肉様食品の製造方法。
- 前記小麦由来たん白を含む素材に水を加えて混練する工程を含む、請求項6に記載の製造方法。
- 肉様食品原材料に、請求項1~4のいずれか一項に記載の組成物を添加する工程を含む、肉様食品の品質改良方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2019/024632 WO2020255366A1 (ja) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | 肉様食品用組成物、肉様食品及びその製造方法並びに肉様食品の品質改良方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020255366A1 JPWO2020255366A1 (ja) | 2020-12-24 |
JP7408257B2 true JP7408257B2 (ja) | 2024-01-05 |
Family
ID=74040302
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021528590A Active JP7408257B2 (ja) | 2019-06-21 | 2019-06-21 | 肉様食品用組成物、肉様食品及びその製造方法並びに肉様食品の品質改良方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7408257B2 (ja) |
WO (1) | WO2020255366A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7362960B1 (ja) * | 2023-05-01 | 2023-10-17 | 株式会社ヤヨイサンフーズ | 繊維のほぐれを感じさせる肉様食品およびその製造方法 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004129657A (ja) | 2002-09-17 | 2004-04-30 | Takasago Internatl Corp | 加工食品の製造方法 |
JP2008061592A (ja) | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Ajinomoto Co Inc | 植物性蛋白含有ハンバーグ様食品の製造法 |
JP2008161105A (ja) | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Fuji Oil Co Ltd | 肉様加工食品の製造法 |
JP2013009617A (ja) | 2011-06-28 | 2013-01-17 | Ajinomoto Co Inc | 肉様食品の製造法 |
JP2014143969A (ja) | 2013-01-30 | 2014-08-14 | Nisshin Oillio Group Ltd | 組織状大豆蛋白の製造方法 |
JP2017018097A (ja) | 2015-07-10 | 2017-01-26 | 奥野製薬工業株式会社 | 加工食品の物性改変剤、ならびにそれを用いた加工食品およびその製造方法 |
JP2018130102A (ja) | 2017-02-17 | 2018-08-23 | Jbridge株式会社 | ベジタリアン及びヴィーガン用代用肉の製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58175446A (ja) * | 1982-04-05 | 1983-10-14 | Ajinomoto Co Inc | 蛋白含有食品の製造法 |
JPH01235547A (ja) * | 1988-03-16 | 1989-09-20 | Nippon Shinyaku Co Ltd | 食品の製造法 |
JP3195953B2 (ja) * | 1993-06-29 | 2001-08-06 | 七郎 庭野 | 食品素材の製造方法 |
JPH07227231A (ja) * | 1994-02-22 | 1995-08-29 | Fuji Oil Co Ltd | ハンバーグ様食品生地 |
JP2016054719A (ja) * | 2014-09-11 | 2016-04-21 | 日清オイリオグループ株式会社 | 挽肉加工食品類似の畜肉を使用しない加工食品用生地、及び加工食品 |
-
2019
- 2019-06-21 WO PCT/JP2019/024632 patent/WO2020255366A1/ja active Application Filing
- 2019-06-21 JP JP2021528590A patent/JP7408257B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004129657A (ja) | 2002-09-17 | 2004-04-30 | Takasago Internatl Corp | 加工食品の製造方法 |
JP2008061592A (ja) | 2006-09-08 | 2008-03-21 | Ajinomoto Co Inc | 植物性蛋白含有ハンバーグ様食品の製造法 |
JP2008161105A (ja) | 2006-12-28 | 2008-07-17 | Fuji Oil Co Ltd | 肉様加工食品の製造法 |
JP2013009617A (ja) | 2011-06-28 | 2013-01-17 | Ajinomoto Co Inc | 肉様食品の製造法 |
JP2014143969A (ja) | 2013-01-30 | 2014-08-14 | Nisshin Oillio Group Ltd | 組織状大豆蛋白の製造方法 |
JP2017018097A (ja) | 2015-07-10 | 2017-01-26 | 奥野製薬工業株式会社 | 加工食品の物性改変剤、ならびにそれを用いた加工食品およびその製造方法 |
JP2018130102A (ja) | 2017-02-17 | 2018-08-23 | Jbridge株式会社 | ベジタリアン及びヴィーガン用代用肉の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2020255366A1 (ja) | 2020-12-24 |
WO2020255366A1 (ja) | 2020-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4942856B1 (ja) | 畜肉製品用改良剤及び畜肉製品 | |
JP4797893B2 (ja) | 畜肉及び魚肉を使用しないハンバーグ様食品の製造方法 | |
JP2017526374A (ja) | 改善されたテクスチャーおよび延長された品質保持期間を有するタンパク質性肉類似物 | |
CN109152388A (zh) | 具有改善的质地和延长的保质期的高营养蛋白质肉类似物 | |
JP6565013B1 (ja) | 畜肉様加工食品、その製造方法及び畜肉様加工食品用添加剤 | |
JP5727082B1 (ja) | 水畜産肉製品用食感改良剤、該水畜産肉製品用食感改良剤を用いた、水畜産肉製品、水畜産肉製品の製造方法、及び水畜産肉製品の食感改良方法 | |
JP2018130102A (ja) | ベジタリアン及びヴィーガン用代用肉の製造方法 | |
JP6821246B2 (ja) | 水溶液浸漬粒状大豆蛋白及びその製造方法 | |
JP5903759B2 (ja) | 肉様食品の製造法 | |
JP7408257B2 (ja) | 肉様食品用組成物、肉様食品及びその製造方法並びに肉様食品の品質改良方法 | |
JP5612374B2 (ja) | 鶏肉を原料とする食肉加工食品 | |
JP7051701B2 (ja) | 畜肉様食感を有するタンパク質素材及びその製造方法 | |
JPH0331420B2 (ja) | ||
Singh et al. | Standardization of shredded potato and added water levels in the development of chevon cutlets | |
WO2022185889A1 (ja) | 畜肉様加工食品の製造方法 | |
JP4529003B2 (ja) | 肉含量の高いスナック風食品 | |
KR100488160B1 (ko) | 고기질감을 갖는 곤약가공품과 이를 이용한 저칼로리육가공품 | |
JP7511330B2 (ja) | 加工食品用大豆たん白素材及び加工食品の製造方法 | |
JP3975632B2 (ja) | 粒状具材を含有する冷凍加熱処理成型食品類及びその製法 | |
JP3287247B2 (ja) | 練り惣菜の製造法 | |
JP2019176776A (ja) | 燻煙風味を有する食肉加工食品及びその製造方法 | |
JPH08289752A (ja) | フライ様食品用パン粉の製造方法 | |
JP2019010050A (ja) | 畜肉練り製品およびその製造方法 | |
WO2024122055A1 (ja) | 油脂加工澱粉及びこれを含有する食肉改質剤 | |
JP2018113878A (ja) | 揚げ物用打ち粉ミックス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230606 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20230802 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231004 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7408257 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |