JP7274350B2 - 搬送システム、検査システム及び検査方法 - Google Patents

搬送システム、検査システム及び検査方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7274350B2
JP7274350B2 JP2019099727A JP2019099727A JP7274350B2 JP 7274350 B2 JP7274350 B2 JP 7274350B2 JP 2019099727 A JP2019099727 A JP 2019099727A JP 2019099727 A JP2019099727 A JP 2019099727A JP 7274350 B2 JP7274350 B2 JP 7274350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
inspection
cassette
units
devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2019099727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020194889A (ja
Inventor
誠一郎 本村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP2019099727A priority Critical patent/JP7274350B2/ja
Priority to US17/595,461 priority patent/US20220206058A1/en
Priority to CN202080036678.9A priority patent/CN113841227B/zh
Priority to PCT/JP2020/019449 priority patent/WO2020241306A1/ja
Priority to KR1020217041144A priority patent/KR20220009438A/ko
Priority to TW109116860A priority patent/TW202121554A/zh
Publication of JP2020194889A publication Critical patent/JP2020194889A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7274350B2 publication Critical patent/JP7274350B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/286External aspects, e.g. related to chambers, contacting devices or handlers
    • G01R31/2865Holding devices, e.g. chucks; Handlers or transport devices
    • G01R31/2867Handlers or transport devices, e.g. loaders, carriers, trays
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • G01R31/2642Testing semiconductor operation lifetime or reliability, e.g. by accelerated life tests
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2893Handling, conveying or loading, e.g. belts, boats, vacuum fingers
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07314Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card the body of the probe being perpendicular to test object, e.g. bed of nails or probe with bump contacts on a rigid support
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/073Multiple probes
    • G01R1/07307Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card
    • G01R1/07342Multiple probes with individual probe elements, e.g. needles, cantilever beams or bump contacts, fixed in relation to each other, e.g. bed of nails fixture or probe card the body of the probe being at an angle other than perpendicular to test object, e.g. probe card
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/2872Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation
    • G01R31/2874Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation related to temperature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67103Apparatus for thermal treatment mainly by conduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67248Temperature monitoring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67259Position monitoring, e.g. misposition detection or presence detection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67276Production flow monitoring, e.g. for increasing throughput
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67242Apparatus for monitoring, sorting or marking
    • H01L21/67294Apparatus for monitoring, sorting or marking using identification means, e.g. labels on substrates or labels on containers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67724Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations by means of a cart or a vehicule
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/67727Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations using a general scheme of a conveying path within a factory
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67703Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations between different workstations
    • H01L21/6773Conveying cassettes, containers or carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/677Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations
    • H01L21/67763Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for conveying, e.g. between different workstations the wafers being stored in a carrier, involving loading and unloading
    • H01L21/67769Storage means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/286External aspects, e.g. related to chambers, contacting devices or handlers
    • G01R31/2868Complete testing stations; systems; procedures; software aspects

Description

本開示は、搬送システム、検査システム及び検査方法に関する。
検査室内に配置された複数の検査ユニットの中の一つに対して共用の搬送ロボット又は移動ステージが基板の搬送を行っている間に、他の検査ユニットで別の基板に対する検査を行うことができる検査装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2016-46285号公報
本開示は、検査ユニットの稼働率を向上させることができる技術を提供する。
本開示の一態様による搬送システムは、構造体を複数格納して検査ユニットに対して前記構造体を供給可能な移動式の複数のカセットユニットを備える搬送システムであって、当該搬送システムは、複数の前記カセットユニットの各々の位置を計測する測位装置と、前記測位装置により計測される複数の前記カセットユニットの位置情報に基づいて、複数の前記カセットユニットの動作を制御する管理装置と、を備え、前記検査ユニットは、複数の検査装置を有し、前記構造体は、複数のデバイスが形成された基板と、前記複数のデバイスの電極と電気的に接触した接触部を含む配線部材と、を有前記カセットユニットは、自動搬送車であり、前記管理装置は、複数の前記カセットユニットの位置情報に基づいて、どの前記カセットユニットを前記検査装置に向かわせるかを決定する
本開示によれば、検査ユニットの稼働率を向上させることができる。
第1の実施形態の検査システムの構成例を示す図 シェルの一例を示す図 テスタの一例を示す図 カセットユニットの一例を示す図 第2の実施形態の検査システムの構成例を示す図
以下、添付の図面を参照しながら、本開示の限定的でない例示の実施形態について説明する。添付の全図面中、同一又は対応する部材又は部品については、同一又は対応する参照符号を付し、重複する説明を省略する。
〔第1の実施形態〕
第1の実施形態の検査システムについて説明する。検査システムは、被検査体に形成された複数の被検査デバイス(DUT:Device Under Test)に電気信号を与えてデバイスの種々の電気特性を検査するシステムである。被検査体は、例えば半導体ウエハ(以下「ウエハ」という。)等の基板である。
図1は、第1の実施形態の検査システムの一例を示す図である。図1に示されるように、検査システム1は、複数の検査ユニット100と、搬送システム200と、管理装置300と、を備える。
複数の検査ユニット100は、同一平面内において、左右方向(図1のX方向)及び前後方向(図1のY方向)に並んで配置されている。各検査ユニット100は、複数の検査装置110と、チラー120と、を有する。
各検査装置110は、後述するカセットユニット220により搬送されたシェル10を受け入れ、ウエハ11に形成された各DUTの電気特性を検査する。
図2は、シェル10の一例を示す図である。図2に示されるように、シェル10は、ウエハ11と、プローブカード12と、筐体13と、を有する構造体である。ただし、シェル10は、筐体13を有していなくてもよい。ウエハ11の表面には、複数のDUTが形成されている。プローブカード12は、配線部材の一例であり、基部12aと、複数のプローブ12bと、を有する。基部12aは、上面に複数の端子(図示せず)を有する板状の部材である。複数のプローブ12bは、接触部の一例であり、基部12aの下面に設けられ、ウエハ11に形成されたDUTに接触されるようになっている。筐体13は、ウエハ11とプローブカード12とを収容する。
図3は、テスタの一例を示す図である。図3に示されるように、各検査装置110は、ステージ111と、テスタ112と、中間接続部材113と、を有する。
ステージ111は、カセットユニット220により搬送されたシェル10を載置する。ステージ111は、昇降機構(図示せず)により、カセットユニット220との間でシェル10の受け渡しを行う位置(図3に示される高さ位置)と、シェル10を中間接続部材113に接触させて検査を行う位置との間で昇降可能に構成されている。ステージ111には、真空チャック、静電チャック等のウエハ保持部(図示せず)が設けられており、ステージ111の上面にシェル10を載置した状態でシェル10を吸着できるように構成されている。また、ステージ111には、ヒータ、熱媒流路等の温度調整部(図示せず)が設けられており、ステージ111の上面にシェル10を載置した状態でウエハ11の温度を調整できるように構成されている。
テスタ112は、テスタマザーボード112aと、複数の検査回路ボード112bと、筐体112cと、を有する。テスタマザーボード112aは、水平に設けられており、底部には複数の端子(図示せず)が設けられている。複数の検査回路ボード112bは、テスタマザーボード112aのスロットに立設状態で装着されている。筐体112cは、検査回路ボード112bを収容する。
中間接続部材113は、テスタ112とプローブカード12とを電気的に接続するための部材であり、ポゴフレーム113aと、ポゴブロック113bと、を有する。
ポゴフレーム113aは高強度で剛性が高く、熱膨張係数が小さい材料、例えばNiFe合金で構成されている。ポゴフレーム113aは厚さ方向(Z方向)に貫通する複数の長方形の挿嵌穴を有し、該挿嵌穴内にポゴブロック113bが挿嵌される。
ポゴブロック113bは、ポゴフレーム113aに対して位置決めされ、テスタ112におけるテスタマザーボード112aの端子と、プローブカード12における基部12aの端子とを接続する。
テスタマザーボード112aとポゴフレーム113aとの間には、シール部材114が設けられている。テスタマザーボード112aと中間接続部材113との間の空間が真空引されることにより、シール部材114を介してテスタマザーボード112aが中間接続部材113に吸着される。また、ポゴフレーム113aとプローブカード12との間にもシール部材(図示せず)が設けられている。中間接続部材113とプローブカード12との間の空間が真空引きされることにより、シール部材を介してプローブカード12が中間接続部材113に吸着される。
以上に説明した各検査装置110においては、まず、シェル10が各検査装置110のステージ111に吸着された状態で位置決めピン(図示せず)により位置決めされる。これにより、プローブカード12の上面の複数の端子が中間接続部材113を介してテスタマザーボード112aの底部の複数の端子と電気的に接続される。そして、ウエハ11に形成されたDUTの電気特性の検査が、プローブカード12を介してテスタ112により行われる。
チラー120は、複数の検査装置110のステージ111に設けられた熱媒流路に冷却水等の冷媒を供給することにより、ステージ111を冷却する。図1の例では、チラー120は、4つの検査装置110に対して1つ設けられている。ただし、チラー120は、検査装置110ごとに設けられていてもよい。
搬送システム200は、複数のローダユニット210と、複数のカセットユニット220と、を有する。
複数のローダユニット210は、同一平面内において、前後方向(図1のY方向)に並んで配置されている。各ローダユニット210は、FOUPストッカ211と、プローブカードストッカ212と、針研磨部213と、シェルストッカ214と、脱着部215と、搬送部216と、を有する。
FOUPストッカ211は、複数のウエハ11を収容する搬送容器(FOUP:Front Opening Unified Pod)を保管する領域である。FOUPストッカ211には、例えばFOUPを保管する複数の保管棚が設けられている。FOUPストッカ211には、検査システム1の外部からFOUPが搬入される。FOUPストッカ211は、後述する搬送部216の搬送装置216aによりアクセスできるようになっている。
プローブカードストッカ212は、複数のプローブカード12を保管する領域である。プローブカードストッカ212には、例えばプローブカード12を保管する複数の保管棚が設けられている。プローブカードストッカ212には、検査システム1の外部からプローブカード12が搬入される。プローブカードストッカ212は、後述する搬送部216の搬送装置216aによりアクセスできるようになっている。
針研磨部213は、プローブカード12のプローブ12bの先端を研磨し、塵等が付着したプローブ12bを修復する領域である。針研磨部213には、例えばプローブ12bの先端を研磨するための針研盤が設けられている。針研磨部213は、後述する搬送部216の搬送装置216aによりアクセスできるようになっている。
シェルストッカ214は、複数のシェル10を保管する領域である。シェルストッカ214には、例えばシェル10を保管する複数の保管棚が設けられている。シェルストッカ214には、脱着部215で形成されたシェル10及び検査ユニット100で検査が終了したシェル10が保管される。シェルストッカ214は、後述する搬送部216の搬送装置216a及びカセットユニット220によりアクセスできるようになっている。
脱着部215は、ウエハ11とプローブカード12とが一体になったシェル10を形成すると共に、シェル10をウエハ11とプローブカード12とに分離する領域である。脱着部215では、ウエハ11をアライナ(図示せず)に吸着保持させた状態で位置決めし、複数のDUTの電極のそれぞれに、プローブカード12の対応するプローブ12bを接触させて接続した後、筐体13内に収容する。また、脱着部215では、シェル10として一体となったウエハ11とプローブカード12を分離させる。脱着部215は、後述する搬送部216の搬送装置216aによりアクセスできるようになっている。
搬送部216は、シェル10、ウエハ11及びプローブカード12を各領域間で搬送する領域である。搬送部216には、搬送装置216aが設けられている。搬送装置216aは、シェル10、ウエハ11及びプローブカード12を保持して各領域間で搬送する。例えば、搬送装置216aは、脱着部215とシェルストッカ214との間でシェル10を搬送する。また、搬送装置216aは、FOUPストッカ211と脱着部215との間でウエハ11を搬送する。また、搬送装置216aは、プローブカードストッカ212と針研磨部213と脱着部215との間でプローブカード12を搬送する。
複数のカセットユニット220は、それぞれシェル10を複数格納して複数の検査ユニット100に対してシェル10を供給する移動式のユニットである。図1の例では、カセットユニット220は、自動搬送車(AGV:Automated Guided Vehicle)である。カセットユニット220は、例えば床面に敷設された磁気テープ等の誘導線225に沿って自走する。
図4は、カセットユニット220の一例を示す図である。図4に示されるように、カセットユニット220は、格納部221と、受け渡し部222と、駆動部223と、温調部224と、を有する。
格納部221は、複数のシェル10を格納する。格納部221は、例えば複数の載置台221aを含み、各載置台221aの上にシェル10を載置する。
受け渡し部222は、格納部221と複数の検査ユニット100との間でシェル10の受け渡しを行う。受け渡し部222は、例えば多関節アーム等の搬送ロボット(図示せず)を含む。搬送ロボットは、格納部221とシェルストッカ214との間でシェル10を受け渡す位置において、シェル10を保持して一方から他方にシェル10を移載する。また、搬送ロボットは、格納部221と検査ユニット100との間でシェル10を受け渡す位置において、シェル10を保持して一方から他方にシェル10を移載する。
駆動部223は、カセットユニット220を駆動させる。駆動部223は、例えば走行用の車輪、車輪や搬送ロボットを動作させるモータ、モータを駆動させるバッテリを含む。また、駆動部223は、例えば非接触給電やレールによる給電が可能なように受電部を含んでいてもよい。
温調部224は、格納部221に格納されたシェル10の温度を調整する。温調部224は、格納部221の一部の領域、例えばシェル10のみの温度を調整する機構であってもよく、格納部221内の全体の温度を調整する恒温槽であってもよい。図4の例では、温調部224は、例えば格納部221に設けられた載置台221aに埋め込まれたヒータ224aを含む。ただし、温調部224は、載置台221aに埋め込まれたヒータ224a以外の加熱装置を含んでいてもよく、載置台221aの内部に形成された熱媒流路と該熱媒流路に熱媒体を循環させるチラー等を含んでいてもよい。
管理装置300は、測位装置により計測される複数のカセットユニット220の位置情報に基づいて、複数のカセットユニット220の動作を制御する。例えば、管理装置300は、測位装置により計測される複数のカセットユニット220の位置情報に基づいて、どのカセットユニット220を検査装置110に向かわせるかを決定する。一例としては、対象の検査装置110に最も近い場所に位置するカセットユニット220を検査装置110に向かわせる。また、管理装置300は、決定したカセットユニット220についてシェル10を搬送する際の最適経路を算出し、該最適経路でカセットユニット220を動作させる。また、管理装置300は、各カセットユニット220の格納部221に格納されたシェル10の数を取得し、取得したシェル10の数に基づいて、複数のカセットユニット220の動作を制御してもよい。一例としては、取得したシェル10の数が多いカセットユニット220を優先的に動作させる。
測位装置は、複数のカセットユニット220の各々の位置情報を計測できればよく、その種類は限定されない。測位装置としては、例えば誘導線225上に複数設けられ、カセットユニット220が通過したことを検出可能な位置検出センサであってよい。また、測位装置としては、例えば各カセットユニット220に搭載され、GPS衛星を代表とするGNSS(Global Navigation Satellite System)衛星からの測位信号を受信してカセットユニット220の位置情報を取得するGNSS受信機であってもよい。
以上に説明したように、第1の実施形態では、複数の検査ユニット100と、シェル10を複数格納して複数の検査ユニット100に対してシェル10を供給可能な移動式のカセットユニット220と、を備える。これにより、複数の検査ユニット100に対して同時にシェル10を搬送できるので、検査ユニット100に対してシェル10(ウエハ)を搬送するのに要する時間を短縮できる。その結果、検査ユニット100の待機時間を短縮でき、検査ユニット100の稼働率を向上させることができる。
また、第1の実施形態では、カセットユニット220がシェル10を格納する格納部221と、格納部221に格納されたシェル10の温度を調整する温調部224と、を有する。これにより、検査ユニット100において室温とは異なる温度で検査を行う場合、カセットユニット220によりシェル10を搬送している間に温調部224によりウエハの温度を調整できる。そのため、検査ユニット100においてウエハの温度を調整するのに要する時間を短縮できる。その結果、検査ユニット100にシェル10が搬送されてきてからウエハの検査を開始するまでの時間を短縮できる。
また、第1の実施形態では、ローダユニット210と検査ユニット100との間でシェル10を搬送するカセットユニット220が複数設けられている。これにより、仮に1台のカセットユニット220が故障した場合であっても、別のカセットユニット220で補うことができるため、カセットユニット220の故障に伴って検査ユニット100を停止させる必要がなくなる。
また、第1の実施形態では、ウエハ11に形成された複数のDUTの電極にプローブカード12のプローブ12bを電気的に接触させた状態で、カセットユニット220により、ウエハ11とプローブカード12とを一体として検査ユニット100に搬送する。これにより、検査ユニット100では、ウエハ11とプローブカード12との位置決めが不要となる。そのため、検査ユニット100ごとにアライナを設ける必要がないため、検査ユニット100の構造がシンプルとなる。なお、検査ユニット100では、プローブカード12とテスタ112との位置決めが行われるが、互いの電極間の間隔はプローブ12b間の間隔に比べ格段に大きいため、該位置決めはウエハ11とプローブカード12との位置決めに比べて高い精度が要求されない。そのため、例えば位置決めピンを用いて位置決めを行うことができる。位置決め精度の要求仕様の一例としては、ウエハ11とプローブカード12との位置決めではμmオーダであるのに対し、プローブカード12とテスタ112との位置決めではmmオーダである。
次に、第1の実施形態の検査システムを用いた検査方法の一例について、図1~4を参照して説明する。
まず、搬送装置216aにより、FOUPストッカ211に保管されたFOUP内のウエハ11を脱着部215に搬送する。また、搬送装置216aにより、プローブカードストッカ212に保管されたプローブカード12を脱着部215に搬送する。
続いて、脱着部215において、ウエハ11の上に形成された複数のDUTの電極に、該電極と対応して設けられてプローブカード12のプローブ12bを接触させて、ウエハ11とプローブカード12とが組み付けられたシェル10を形成する。
続いて、搬送装置216aにより、脱着部215において形成されたシェル10をシェルストッカ214に搬送する。
続いて、カセットユニット220の受け渡し部222により、シェルストッカ214に保管されたシェル10を受け取り、格納部221の載置台221a上に載置する。また、シェル10の温度が検査ユニット100における検査温度と略同一となるように、ヒータ224aにより載置台221aを加熱する。
続いて、カセットユニット220により、載置台221aに載置されたシェル10を所定の検査ユニット100に供給する。具体的には、カセットユニット220が所定の検査ユニット100の前に移動した後、カセットユニット220の受け渡し部222により、載置台221aに載置されたシェル10を検査ユニット100の検査装置110に供給する。
続いて、検査装置110において、シェル10に含まれるウエハ11に形成された複数のDUTの検査を行う。
続いて、カセットユニット220により、検査ユニット100の検査装置110において検査が完了したシェル10をシェルストッカ214に搬送する。
続いて、搬送装置216aにより、シェルストッカ214に保管されたシェル10を脱着部215に搬送する。
続いて、脱着部215において、シェル10をウエハ11とプローブカード12とに分離する。
続いて、搬送装置216aにより、脱着部215において分離されたウエハ11及びプローブカード12をそれぞれFOUPストッカ211に保管されたFOUP内及びプローブカードストッカ212に搬送する。
以上により、1枚のウエハ11に形成された複数のDUTの電気特性の検査が終了する。
〔第2の実施形態〕
第2の実施形態の検査システムについて説明する。
図5は、第2の実施形態の検査システムの一例を示す図である。図5に示されるように、第2の実施形態の検査システム1Aは、FOUPストッカ211及びプローブカードストッカ212の代わりにロードポート217を有するローダユニット210Aを有する点で、第1の実施形態の検査システム1と異なる。なお、その他の点については、第1の実施形態の検査システム1と同様であるので、以下では、異なる点を中心に説明する。
検査システム1Aは、複数の検査ユニット100と、搬送システム200Aと、管理装置300と、を備える。
搬送システム200Aは、複数のローダユニット210Aと、複数のカセットユニット220と、FOUPストッカ230と、プローブカードストッカ240と、搬送ユニット250と、を有する。
複数のローダユニット210Aは、同一平面内において、前後方向(図5のY方向)に並んで配置されている。各ローダユニット210Aは、針研磨部213と、シェルストッカ214と、脱着部215と、搬送部216と、ロードポート217と、を有する。
針研磨部213、シェルストッカ214、脱着部215及び搬送部216は、第1の実施形態と同様である。
ロードポート217は、複数のウエハ11を収容するFOUP及びプローブカード12を受け入れる領域である。ロードポート217は、後述する搬送ユニット250によりアクセスできるようになっている。ロードポート217には、搬送ユニット250により、ローダユニット210Aの外部に設けられたFOUPストッカ230及びプローブカードストッカ240からFOUP及びプローブカード12が搬入される。
FOUPストッカ230は、複数のウエハ11を収容するFOUPを保管する。FOUPストッカ230には、例えばFOUPを保管する複数の保管棚が設けられている。FOUPストッカ230は、後述する搬送ユニット250によりアクセスできるようになっている。
プローブカードストッカ240は、複数のプローブカード12を保管する。プローブカードストッカ240には、例えばプローブカード12を保管する複数の保管棚が設けられている。プローブカードストッカ240は、後述する搬送ユニット250によりアクセスできるようになっている。
搬送ユニット250は、ローダユニット210Aに対してFOUP及びプローブカード12を供給する移動式のユニットである。図5の例では、搬送ユニット250は、AGVである。搬送ユニット250は、例えば床面に敷設された磁気テープ等の誘導線251に沿って自走する。
以上に説明したように、第2の実施形態では、複数の検査ユニット100と、シェル10を複数格納して複数の検査ユニット100に対してシェル10を供給可能な移動式のカセットユニット220と、を備える。これにより、複数の検査ユニット100に対して同時にシェル10を搬送できるので、検査ユニット100に対してシェル10(ウエハ)を搬送するのに要する時間を短縮できる。その結果、検査ユニット100の待機時間を短縮でき、検査ユニット100の稼働率を向上させることができる。
また、第2の実施形態では、カセットユニット220がシェル10を格納する格納部221と、格納部221に格納されたシェル10の温度を調整する温調部224と、を有する。これにより、検査ユニット100において室温とは異なる温度で検査を行う場合、カセットユニット220によりシェル10を搬送している間に温調部224によりウエハの温度を調整できる。そのため、検査ユニット100においてウエハの温度を調整するのに要する時間を短縮できる。その結果、検査ユニット100にシェル10が搬送されてきてからウエハの検査を開始するまでの時間を短縮できる。
また、第2の実施形態では、ローダユニット210Aと検査ユニット100との間でシェル10を搬送するカセットユニット220が複数設けられている。これにより、仮に1台のカセットユニット220が故障した場合であっても、別のカセットユニット220で補うことができるため、カセットユニット220の故障に伴って検査ユニット100を停止させる必要がなくなる。
また、第2の実施形態では、ウエハ11に形成された複数のDUTの電極にプローブカード12のプローブ12bを電気的に接触させた状態で、カセットユニット220により、ウエハ11とプローブカード12とを一体として検査ユニット100に搬送する。これにより、検査ユニット100では、ウエハ11とプローブカード12との位置決めが不要となる。そのため、検査ユニット100ごとにアライナを設ける必要がないため、検査ユニット100の構造がシンプルとなる。なお、検査ユニット100では、プローブカード12とテスタ112との位置決めが行われるが、互いの電極間の間隔はプローブ12b間の間隔に比べ格段に大きいため、該位置決めはウエハ11とプローブカード12との位置決めに比べて高い精度が要求されない。そのため、例えば位置決めピンを用いて位置決めを行うことができる。位置決め精度の要求仕様の一例としては、ウエハ11とプローブカード12との位置決めではμmオーダであるのに対し、プローブカード12とテスタ112との位置決めではmmオーダである。
今回開示された実施形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。上記の実施形態は、添付の請求の範囲及びその趣旨を逸脱することなく、様々な形態で省略、置換、変更されてもよい。
1、1A 検査システム
10 シェル
11 ウエハ
12 プローブカード
100 検査ユニット
200 搬送システム
220 カセットユニット
221 格納部
221a 載置台
222 受け渡し部
223 駆動部
224 温調部
300 管理装置

Claims (8)

  1. 構造体を複数格納して検査ユニットに対して前記構造体を供給可能な移動式の複数のカセットユニットを備える搬送システムであって、
    当該搬送システムは、
    複数の前記カセットユニットの各々の位置を計測する測位装置と、
    前記測位装置により計測される複数の前記カセットユニットの位置情報に基づいて、複数の前記カセットユニットの動作を制御する管理装置と、
    を備え、
    前記検査ユニットは、複数の検査装置を有し、
    前記構造体は、
    複数のデバイスが形成された基板と、
    前記複数のデバイスの電極と電気的に接触した接触部を含む配線部材と、
    を有
    前記カセットユニットは、自動搬送車であり、
    前記管理装置は、複数の前記カセットユニットの位置情報に基づいて、どの前記カセットユニットを前記検査装置に向かわせるかを決定する、
    搬送システム。
  2. 前記カセットユニットは、
    前記構造体を格納する格納部と、
    前記格納部と前記検査ユニットとの間で前記構造体の受け渡しを行う受け渡し部と、
    前記カセットユニットを駆動させる駆動部と、
    を有する、
    請求項1に記載の搬送システム。
  3. 前記カセットユニットは、前記格納部に格納された前記構造体の温度を調整する温調部を有する、
    請求項2に記載の搬送システム。
  4. 前記管理装置は、複数の前記カセットユニットの各々の前記格納部に格納された前記構造体の数を取得し、取得した前記構造体の数に基づいて、複数の前記カセットユニットの動作を制御する、
    請求項2又は3に記載の搬送システム。
  5. 前記配線部材は、前記複数のデバイスの電極に接触させるプローブを有するプローブカードである、
    請求項1乃至4のいずれか一項に記載の搬送システム。
  6. 複数の前記カセットユニットは、互いに同じ誘導線に沿って自走可能である、
    請求項1乃至5のいずれか一項に記載の搬送システム。
  7. 複数の検査ユニットと、
    構造体を複数格納して前記複数の検査ユニットに対して前記構造体を供給可能な移動式の複数のカセットユニットと、
    複数の前記カセットユニットの各々の位置を計測する測位装置と、
    前記測位装置により計測される複数の前記カセットユニットの位置情報に基づいて、複数の前記カセットユニットの動作を制御する管理装置と、
    を備え、
    前記検査ユニットは、複数の検査装置を有し、
    前記構造体は、
    複数のデバイスが形成された基板と、
    前記複数のデバイスの電極と電気的に接触した接触部を含む配線部材と、
    を有
    前記カセットユニットは、自動搬送車であり、
    前記管理装置は、複数の前記カセットユニットの位置情報に基づいて、どの前記カセットユニットを前記検査装置に向かわせるかを決定する、
    検査システム。
  8. 基板の上に形成された複数のデバイスの電極に、前記電極と対応して設けられた配線部材の接触部を接触させて、前記基板と前記配線部材とが組み付けられた構造体を形成する工程と、
    移動式のカセットユニットに前記構造体を格納する工程と、
    前記カセットユニットに格納された前記構造体を検査ユニットに供給する工程と、
    前記検査ユニットにおいて前記構造体に含まれる前記複数のデバイスの検査を行う工程と、
    を有
    前記カセットユニットは、複数設けられており、
    前記検査ユニットは、複数の検査装置を有し、
    前記検査ユニットに供給する工程は、複数の前記カセットユニットの各々の位置を計測することと、計測された複数の前記カセットユニットの位置情報に基づいて、どの前記カセットユニットを前記検査装置に向かわせるかを決定することを含む、
    検査方法。
JP2019099727A 2019-05-28 2019-05-28 搬送システム、検査システム及び検査方法 Active JP7274350B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019099727A JP7274350B2 (ja) 2019-05-28 2019-05-28 搬送システム、検査システム及び検査方法
US17/595,461 US20220206058A1 (en) 2019-05-28 2020-05-15 Transport system, inspection system, and inspection method
CN202080036678.9A CN113841227B (zh) 2019-05-28 2020-05-15 搬送系统、检查系统及检查方法
PCT/JP2020/019449 WO2020241306A1 (ja) 2019-05-28 2020-05-15 搬送システム、検査システム及び検査方法
KR1020217041144A KR20220009438A (ko) 2019-05-28 2020-05-15 반송 시스템, 검사 시스템 및 검사 방법
TW109116860A TW202121554A (zh) 2019-05-28 2020-05-21 搬運系統、檢查系統及檢查方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019099727A JP7274350B2 (ja) 2019-05-28 2019-05-28 搬送システム、検査システム及び検査方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020194889A JP2020194889A (ja) 2020-12-03
JP7274350B2 true JP7274350B2 (ja) 2023-05-16

Family

ID=73545918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019099727A Active JP7274350B2 (ja) 2019-05-28 2019-05-28 搬送システム、検査システム及び検査方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220206058A1 (ja)
JP (1) JP7274350B2 (ja)
KR (1) KR20220009438A (ja)
CN (1) CN113841227B (ja)
TW (1) TW202121554A (ja)
WO (1) WO2020241306A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7274350B2 (ja) * 2019-05-28 2023-05-16 東京エレクトロン株式会社 搬送システム、検査システム及び検査方法
WO2022201285A1 (ja) * 2021-03-23 2022-09-29 キオクシア株式会社 カセット筐体、プローバー、サーバーラックおよびストレージシステム
WO2022201283A1 (ja) 2021-03-23 2022-09-29 キオクシア株式会社 ストレージシステム
WO2023032121A1 (ja) * 2021-09-02 2023-03-09 キオクシア株式会社 ストレージシステム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010171139A (ja) 2009-01-21 2010-08-05 Tokyo Electron Ltd プローブ装置
JP2011108832A (ja) 2009-11-17 2011-06-02 Tokyo Electron Ltd プローブ装置
WO2015098892A1 (ja) 2013-12-26 2015-07-02 コニカミノルタ株式会社 電子デバイスの印刷製造システム
JP2017183422A (ja) 2016-03-29 2017-10-05 株式会社東京精密 プローバ
JP2018049989A (ja) 2016-09-23 2018-03-29 東京エレクトロン株式会社 基板検査装置

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0727933B2 (ja) * 1986-09-25 1995-03-29 東京エレクトロン株式会社 プロ−ブ装置
JP2606554Y2 (ja) * 1992-01-17 2000-11-27 株式会社東京精密 プロービング装置
JP3016992B2 (ja) * 1993-05-31 2000-03-06 東京エレクトロン株式会社 半導体ウエハの検査リペア装置及びバーンイン検査装置
JP3238246B2 (ja) * 1993-05-31 2001-12-10 東京エレクトロン株式会社 半導体ウエハの検査リペア装置及びバーンイン検査装置
KR100291110B1 (ko) * 1993-06-19 2001-06-01 히가시 데쓰로 프로우브장치 및 그것을 사용한 피검사체의 검사방법
JP3251194B2 (ja) * 1997-04-03 2002-01-28 松下電器産業株式会社 半導体ウェハ収納器
JP4173309B2 (ja) * 2002-01-28 2008-10-29 東京エレクトロン株式会社 センタリング装置及び枚葉式検査装置
JP4342921B2 (ja) * 2003-12-09 2009-10-14 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置の制御方法及び基板処理装置
JP2005274243A (ja) * 2004-03-23 2005-10-06 Olympus Corp 被検体の検査装置及びその検査方法
JP5032170B2 (ja) * 2007-03-23 2012-09-26 東京エレクトロン株式会社 検査装置
KR100990028B1 (ko) * 2005-10-18 2010-10-26 지에스아이 그룹 코포레이션 레이저 프로세싱 방법, 정렬 방법 및 레이저 프로세싱 시스템
KR20070095148A (ko) * 2006-03-20 2007-09-28 주식회사 탑 엔지니어링 칩 공급 유닛 로딩 장치
JP5120017B2 (ja) * 2007-05-15 2013-01-16 東京エレクトロン株式会社 プローブ装置
KR20100084607A (ko) * 2007-05-15 2010-07-27 로널드 씨 슈버트 웨이퍼 프로브 테스트 및 검사 시스템
JP5120018B2 (ja) * 2007-05-15 2013-01-16 東京エレクトロン株式会社 プローブ装置
US20100111650A1 (en) * 2008-01-31 2010-05-06 Applied Materials, Inc. Automatic substrate loading station
TWI364809B (en) * 2008-02-14 2012-05-21 Chipmos Technologies Inc A wafer testing system integrated with rfid techniques and testing method thereof
JP5260172B2 (ja) * 2008-07-31 2013-08-14 東京エレクトロン株式会社 被検査体の検査方法及び被検査体の検査用プログラム
US8872532B2 (en) * 2009-12-31 2014-10-28 Formfactor, Inc. Wafer test cassette system
JP6031292B2 (ja) * 2012-07-31 2016-11-24 東京エレクトロン株式会社 プローブカードへの基板当接方法
US9335347B2 (en) * 2012-09-10 2016-05-10 Advantest Corporation Method and apparatus for massively parallel multi-wafer test
JP6042760B2 (ja) * 2013-03-28 2016-12-14 東京エレクトロン株式会社 プローブ装置
JP6042761B2 (ja) * 2013-03-28 2016-12-14 東京エレクトロン株式会社 プローブ装置
JP6333112B2 (ja) * 2014-08-20 2018-05-30 東京エレクトロン株式会社 ウエハ検査装置
KR20160055010A (ko) * 2014-11-07 2016-05-17 삼성전자주식회사 웨이퍼 이송 로봇 및 그 제어 방법
KR102328101B1 (ko) * 2015-07-07 2021-11-17 삼성전자주식회사 프로브 카드, 프로브 카드용 단열 커버 어셈블리, 및 이를 갖는 반도체 디바이스의 검사 장치
JP6445957B2 (ja) * 2015-11-17 2018-12-26 株式会社エス・イー・アール 集積回路テスト装置
CN107422241B (zh) * 2016-03-23 2019-10-15 创意电子股份有限公司 使用探针卡的方法及系统
WO2018064813A1 (zh) * 2016-10-08 2018-04-12 华封科技有限公司 半导体封装设备及其控制方法和控制装置
JP6803542B2 (ja) * 2016-10-18 2020-12-23 株式会社東京精密 プローバ及びプローブ検査方法
JP6801166B2 (ja) * 2016-10-18 2020-12-16 株式会社東京精密 プローバ及びプローブ検査方法
JP6811951B2 (ja) * 2017-02-03 2021-01-13 株式会社ディスコ 搬送機構
JP6887332B2 (ja) * 2017-07-19 2021-06-16 東京エレクトロン株式会社 検査システム
KR20190016695A (ko) * 2017-08-09 2019-02-19 세메스 주식회사 웨이퍼 정렬 방법 및 이를 이용하는 웨이퍼 검사 방법
JP6471401B1 (ja) * 2017-10-31 2019-02-20 合同会社Pleson 半導体ウエハーの試験ユニット
US11099234B2 (en) * 2018-09-18 2021-08-24 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. False detection method for loading probe card
KR20200106774A (ko) * 2019-03-05 2020-09-15 세메스 주식회사 반도체 소자 검사 방법 및 장치
JP7274350B2 (ja) * 2019-05-28 2023-05-16 東京エレクトロン株式会社 搬送システム、検査システム及び検査方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010171139A (ja) 2009-01-21 2010-08-05 Tokyo Electron Ltd プローブ装置
JP2011108832A (ja) 2009-11-17 2011-06-02 Tokyo Electron Ltd プローブ装置
WO2015098892A1 (ja) 2013-12-26 2015-07-02 コニカミノルタ株式会社 電子デバイスの印刷製造システム
JP2017183422A (ja) 2016-03-29 2017-10-05 株式会社東京精密 プローバ
JP2018049989A (ja) 2016-09-23 2018-03-29 東京エレクトロン株式会社 基板検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20220206058A1 (en) 2022-06-30
CN113841227A (zh) 2021-12-24
JP2020194889A (ja) 2020-12-03
CN113841227B (zh) 2024-03-22
WO2020241306A1 (ja) 2020-12-03
KR20220009438A (ko) 2022-01-24
TW202121554A (zh) 2021-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7274350B2 (ja) 搬送システム、検査システム及び検査方法
US8905700B2 (en) Transfer and inspection devices of object to be inspected
JP7267111B2 (ja) 位置決め機構及び位置決め方法
US8121723B2 (en) Substrate transfer system, substrate transfer apparatus and storage medium
US7859283B2 (en) Probe apparatus, probing method, and storage medium
US20120242359A1 (en) Probe card detecting apparatus, wafer position alignment apparatus and wafer position alignment method
US10557868B2 (en) Wafer inspection device and wafer inspection method
US10082524B2 (en) Prober in which probe head of probe card is replaced automatically
KR102535047B1 (ko) 검사 장치
JP2010171139A (ja) プローブ装置
KR102465561B1 (ko) 기판의 위치 어긋남 검출 방법 및 기판의 위치 어긋남 검출 장치
CN111742399A (zh) 接触精度保证方法、接触精度保证机构和检查装置
JP2013191741A (ja) プローブ装置及びプローブ装置のプローブカード装着方法
TW201615526A (zh) 電子元件運搬裝置及電子元件測試裝置
KR20120114809A (ko) 발광 소자 검사 방법
TWI534931B (zh) Mounted platform drive
JP2006317346A (ja) プロービングシステム及びプローバ
TWI759545B (zh) 檢測系統及檢測方法
JPH05136219A (ja) 検査装置
US20210341515A1 (en) Intermediate connecting member and inspection apparatus
JPH10144761A (ja) ウエハ処理装置システム、ウエハ処理装置、ウエハ処理装置の使用方法
US11474147B2 (en) Kit-less pick and place handler system for thermal testing
JPH02272370A (ja) 半導体検査装置
JPS6381830A (ja) プロ−ブ装置
JPH0392778A (ja) 半導体検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221223

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230501

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7274350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150