JP6988096B2 - ヘッドユニット及び液体吐出装置 - Google Patents

ヘッドユニット及び液体吐出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6988096B2
JP6988096B2 JP2017015153A JP2017015153A JP6988096B2 JP 6988096 B2 JP6988096 B2 JP 6988096B2 JP 2017015153 A JP2017015153 A JP 2017015153A JP 2017015153 A JP2017015153 A JP 2017015153A JP 6988096 B2 JP6988096 B2 JP 6988096B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
head
medium
unit
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017015153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018122470A (ja
Inventor
健嗣 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2017015153A priority Critical patent/JP6988096B2/ja
Priority to US15/874,425 priority patent/US10589538B2/en
Priority to CN201810063048.5A priority patent/CN108372723B/zh
Priority to EP18154065.9A priority patent/EP3354471B1/en
Priority to ES18154065T priority patent/ES2878648T3/es
Publication of JP2018122470A publication Critical patent/JP2018122470A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6988096B2 publication Critical patent/JP6988096B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14024Assembling head parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • B41J2/505Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
    • B41J2/51Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements serial printer type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/14Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction
    • B41J19/142Character- or line-spacing mechanisms with means for effecting line or character spacing in either direction with a reciprocating print head printing in both directions across the paper width
    • B41J19/147Colour shift prevention
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04568Control according to number of actuators used simultaneously
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04576Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads of electrostatic type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04581Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on piezoelectric elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/485Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes
    • B41J2/505Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements
    • B41J2/515Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by the process of building-up characters or image elements applicable to two or more kinds of printing or marking processes from an assembly of identical printing elements line printer type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof

Description

本発明は、ヘッドユニット及び液体吐出装置に関する。
従来から、液体を吐出するノズル列を備えたヘッドと用紙などの媒体とを相対移動させることで、媒体に印刷を行う液体吐出装置が知られていた。産業用途で使用される液体吐出装置では、生産効率を向上させるために、複数のヘッドを配置させた大型のヘッド(ヘッドユニット)が使用されている。例えば、特許文献1には、シアン、マゼンタ、イエロー等の液体に対応する6つのヘッドがノズル列の列方向に沿って配置されたインクジェットヘッド(ヘッドユニット)を備えるインクジェット記録装置(液体吐出装置)が開示されている。
特開2013−256075号公報
しかしながら、特許文献1に記載の液体吐出装置に備えられているヘッドユニットでは、同色の液体を吐出するノズル(ノズル列)は、1つのヘッドにしか形成されていなかった。そのため、媒体とヘッドユニットとをノズル列の列方向と交差する一方向と他方向とに相対移動させながら印刷を行う場合、相対移動の方向によって各色の液体を吐出させる順番が異なってしまい、印刷画質が低下する恐れがあった。また、同色の液体は、1つのヘッドから吐出されるので、ヘッドの個体差の影響を受けてしまい、印刷画質が低下する恐れがあった。
本発明は、上述の課題の少なくとも一部を解決するためになされたものであり、以下の形態又は適用例として実現することが可能である。
[適用例1]本適用例に係るヘッドユニットは、媒体に液体を吐出する複数のノズルが第1方向に沿って並ぶノズル列を有するヘッドと、複数の前記ヘッドが前記第1方向と交差する第2方向に沿って配置される本体部と、を有し、前記本体部の前記第2方向における中央より一方側の領域を第1領域、前記本体部の前記第2方向における中央より他方側の領域を第2領域、とした時、前記第1領域及び前記第2領域のそれぞれには、第1の色に対応する前記ノズル列を有するヘッドが2つ以上設けられ、前記本体部の前記第2方向における一方側を第1側、前記本体部の前記第2方向における他方側を第2側とした時、前記第1側からn(nは正の整数)番目に位置するノズル列に対応する色は、前記第2側からn番目に位置するノズル列に対応する色と同じであることを特徴とする。
本適用例によれば、ヘッドユニットは、本体部の第1領域及び第2領域のそれぞれに、第1の色に対応するノズル列を有するヘッドが2つ以上設けられている。そして、ヘッドユニットの第1側からn番目のノズル列に対応する色は、第2側からn番目のノズル列に対応する色と同じである。すなわち、第1の色に対するノズル列は4つ以上のヘッドに分散され、各ノズル列に対応する色は第2方向における中央に対して対称に配置されている。これにより、ヘッドユニットと媒体との相対移動の方向が変わっても各色の吐出順は同じになり、同一色の液体を複数のヘッドから分散させて吐出することが可能になる。したがって、各色の吐出順番が異なることやヘッドの個体差に起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
[適用例2]上記適用例に記載のヘッドユニットにおいて、前記第1領域に配置されるヘッドと、前記第2領域に配置されるヘッドとは、前記第1方向における位置が異なっていることが好ましい。
本適用例によれば、本体部における第1領域のヘッドと、第2領域のヘッドとは、第1方向における位置が異なっている。これにより、第1方向におけるヘッドの端部によって、第2方向に沿ってスジが形成される場合でも、スジは第1方向に分散されるのでスジを視認させ難くすることができる。
[適用例3]上記適用例に記載のヘッドユニットにおいて、前記第1領域及び前記第2領域のうちの少なくとも一方に配置されるヘッドは、第1のヘッドと第2のヘッドとを含み、前記第1のヘッドと前記第2のヘッドとは、前記第1方向における位置が異なっていることが好ましい。
本適用例によれば、第1領域及び第2領域のうちの少なくとも一方に配置される第1のヘッドと第2のヘッドとは、第1方向における位置が異なっている。これにより、第1方向におけるヘッドの端部によって、第2方向に沿ってスジが形成される場合でも、スジは第1方向に更に分散されるのでスジを更に視認させ難くすることができる。
[適用例4]上記適用例に記載のヘッドユニットにおいて、前記第1領域において、前記第1側からn(nは正の整数)番目に位置するノズル列に対応する色は、前記第2側からn番目に位置するノズル列に対応する色と同じであり、前記第2領域において、前記第1側からn(nは正の整数)番目に位置するノズル列に対応する色は、前記第2側からn番目に位置するノズル列に対応する色と同じであることが好ましい。
本適用例によれば、ヘッドユニットの第1領域において、第1側からn番目のノズル列に対応する色は、第2側からn番目のノズル列に対応する色と同じであり、ヘッドユニットの第2領域において、第1側からn番目のノズル列に対応する色は、第2側からn番目のノズル列に対応する色と同じである。すなわち、第1の色に対応するノズル列は4つ以上のヘッドに分散され、第1領域及び第2領域のそれぞれの領域において、各ノズル列に対応する色は第1領域及び第2領域の第2方向における中央に対して対称に配置されている。これにより、ヘッドユニットと媒体との相対移動の方向が変わっても各色の吐出順は同じになり、同一色の液体を複数のヘッドから分散させて吐出することが可能になる。また、第1領域及び第2領域のうちの一方の領域を使用して印刷を行った場合でも、ヘッドユニットと媒体との相対移動の方向が変わっても各色の吐出順を同じにすることができる。したがって、各色の吐出順番が異なることやヘッドの個体差に起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
[適用例5]本適用例に係る液体吐出装置は、適用例1から適用例4のいずれかに記載のヘッドユニットを備えることを特徴とする。
本適用例によれば、液体吐出装置は、適用例1から適用例4のいずれかに記載された構成のヘッドユニットを備えているので、各色の吐出順番が異なることやヘッドの個体差に起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
[適用例6]上記適用例に記載の液体吐出装置は、前記ヘッドユニットを制御して媒体に画像を印刷させる制御部を備え、前記ヘッドユニットにおいて、前記第1領域に配置されるヘッドと前記第2領域に配置されるヘッドとが前記第2方向から見て重複する領域を重複領域、前記第1領域に配置されるヘッドと前記第2領域に配置されるヘッドとが前記第2方向から見て重複しない領域を非重複領域、とした時、前記制御部は、第1の印刷モードで印刷を実行する場合、前記重複領域を用いて前記媒体に画像を印刷し、第2の印刷モードで印刷を実行する場合、前記重複領域及び前記非重複領域を用いて前記媒体に画像を印刷することが好ましい。
本適用例によれば、第1の印刷モードでは、制御部は、重複領域を用いて印刷を実行する。重複領域は、第2方向におけるノズル数が多い領域であるので、印刷品質の高い画像を得ることができる。また、第2の印刷モードでは、制御部は、重複領域及び非重複領域を用いて印刷を実行する。重複領域及び非重複領域を使用することで第1方向におけるノズル数が多くなるので、印刷のスピードを高速化することができる。
[適用例7]上記適用例に記載の液体吐出装置は、前記媒体を前記第1方向に搬送する搬送部を備え、前記ヘッドユニットは、前記第2方向に沿って移動しながら前記媒体に液体を吐出するように構成されていることが好ましい。
本適用例によれば、液体吐出装置は、媒体を第1方向に搬送する搬送部を備え、搬送部によって第1方向に搬送させた媒体に対して、ヘッドユニットを第2方向に移動しながら液体を吐出する。これにより、媒体とヘッドユニットとが相対移動される。このように構成された液体吐出装置に適用例1から適用例4のいずれかに記載されたヘッドユニットを備えることによって、各色の吐出順番が異なることやヘッドの個体差に起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
[適用例8]上記適用例に記載の液体吐出装置は、前記媒体を前記第2方向に搬送する搬送部を備え、前記ヘッドユニットは、固定された状態で前記媒体に液体を吐出するように構成されていることが好ましい。
本適用例によれば、液体吐出装置は、搬送部によって媒体を第2方向に搬送させ、固定されたヘッドユニットから液体を吐出させる。これにより、媒体とヘッドユニットとが相対移動される。このように構成された液体吐出装置に適用例1から適用例4のいずれかに記載されたヘッドユニットを備えることによって、各色の吐出順番が異なることやヘッドの個体差に起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
実施形態1に係る液体吐出装置の概略全体構成を示す模式図。 液体吐出装置の印刷部を示す平面図。 ヘッドユニットの構成を示す平面図。 ヘッドユニットの部分拡大図。 液体吐出装置の電気的な構成を示す電気ブロック図。 印刷方法を説明するフローチャート図。 実施形態2に係る液体吐出装置の概略全体構成を示す模式図。 液体吐出装置の印刷部を示す平面図。 変形例に係るヘッドユニットの構成を示す平面図。
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。なお、以下の各図においては、各層や各部材を認識可能な程度の大きさにするため、各層や各部材の尺度を実際とは異ならせている。
また、図1、図2、図7及び図8では、説明の便宜上、互いに直交する三軸として、X軸、Y軸及びZ軸を図示しており、軸方向を図示した矢印の先端側を「+側」、基端側を「−側」としている。X軸に平行な方向を「X軸方向」、Y軸に平行な方向を「Y軸方向」、Z軸に平行な方向を「Z軸方向」という。
(実施形態1)
<液体吐出装置の概略構成>
図1は、実施形態1に係る液体吐出装置の概略全体構成を示す模式図である。図2は、液体吐出装置の印刷部を示す平面図である。まず、本実施形態に係る液体吐出装置100の概略構成について図1及び図2を参照して説明する。なお、本実施形態では、媒体95に対してヘッドユニット42を移動させながら液体を吐出することで印刷を行うシリアルヘッド方式の液体吐出装置100を例に上げて説明する。
図1に示すように、液体吐出装置100は、搬送部としての媒体搬送部20、媒体密着部60、印刷部40、乾燥ユニット27、洗浄ユニット50などを備えている。そして、これらの各部を制御する制御部1を有している。液体吐出装置100の各部は、フレーム部90に取り付けられている。
媒体搬送部20は、印刷部40において媒体95を第1方向に搬送するものである。媒体搬送部20は、媒体供給部10、搬送ローラー21,22、搬送ベルト23、ベルト回転ローラー24、ベルト駆動ローラー25、搬送ローラー26,28、及び媒体回収部30を備えている。まず、媒体供給部10から媒体回収部30に至る媒体95の搬送経路について説明する。なお、本実施形態では、重力に沿う方向をZ軸とし、印刷部40において媒体95が搬送される方向をY軸とし、Z軸及びY軸の双方と交差する媒体95の幅方向をX軸とする。また、Y軸は第1方向に相当し、X軸は第2方向に相当する。また、媒体95の搬送方向又は搬送ベルト23の移動方向に沿う位置関係を「上流側」「下流側」ともいう。
媒体供給部10は、画像を形成させる媒体95を印刷部40側に供給するものである。媒体95としては、例えば、天然繊維、綿、絹、麻、モヘヤ、ウール、カシミア、再生繊維、合成繊維、ナイロン、ポリウレタン、ポリエステルや、これらの混紡からなる織布または不織布等を用いることができる。織布や不織布には、発色性や定着性の促進のための前処理剤が塗布されていても良い。媒体供給部10は、供給軸部11及び軸受部12を有している。供給軸部11は、円筒状又は円柱状に形成されており、円周方向に回転可能に設けられている。供給軸部11には、帯状の媒体95がロール状に巻かれている。供給軸部11は、軸受部12に対して着脱可能に取り付けられている。これにより、予め供給軸部11に巻かれた状態の媒体95は、供給軸部11と共に軸受部12に取り付けできるようになっている。
軸受部12は、供給軸部11の軸方向の両端を回転可能に支持している。媒体供給部10は、供給軸部11を回転駆動させる回転駆動部(図示せず)を有している。回転駆動部は、媒体95が送り出される方向に供給軸部11を回転させる。回転駆動部の動作は、制御部1によって制御される。搬送ローラー21,22は、媒体95を媒体供給部10から搬送ベルト23まで中継する。
搬送ベルト23は、搬送ベルト23を回転させる少なくとも2つのローラー間に保持され、搬送ベルト23が回転移動することで媒体95を+Y軸方向に搬送する。詳しくは、搬送ベルト23は、帯状のベルトの両端部が接続されて無端状に形成され、ベルト回転ローラー24及びベルト駆動ローラー25の2つのローラー間に掛けられている。搬送ベルト23は、ベルト回転ローラー24とベルト駆動ローラー25との間の部分が水平になるように、所定の張力が作用した状態で保持されている。搬送ベルト23の表面(支持面)23aには、媒体95を粘着させる粘着層29が設けられている。搬送ベルト23は、搬送ローラー22から供給され、後述する媒体密着部60で粘着層29に密着された媒体95を支持(保持)している。これにより、伸縮性のある布帛などを媒体95として扱うことができる。
ベルト回転ローラー24及びベルト駆動ローラー25は、搬送ベルト23の内周面23bを支持する。なお、ベルト回転ローラー24とベルト駆動ローラー25との間に、搬送ベルト23を支持するローラーなどの支持部が設けられた構成であってもよい。
ベルト駆動ローラー25は、搬送ベルト23を回転移動させることで、媒体95を+Y軸方向に搬送する。ベルト駆動ローラー25は、ベルト駆動ローラー25を回転駆動させる回転駆動部(図示せず)を有している。ベルト駆動ローラー25は、媒体95の搬送方向(Y軸方向)において印刷部40よりも下流側に設けられ、ベルト回転ローラー24は、印刷部40よりも上流側に設けられている。ベルト駆動ローラー25が回転駆動されるとベルト駆動ローラー25の回転に伴って搬送ベルト23が回転移動し、搬送ベルト23の回転移動によりベルト回転ローラー24が回転する。搬送ベルト23の回転により、搬送ベルト23に支持された媒体95が+Y軸方向に搬送され、後述する印刷部40で媒体95に画像が形成される。
本実施形態では、搬送ベルト23の表面23aが印刷部40と対向する側(+Z軸側)において媒体95が支持され、媒体95が搬送ベルト23と共にベルト回転ローラー24側からベルト駆動ローラー25側に搬送される。また、搬送ベルト23の表面23aが洗浄ユニット50と対向する側(−Z軸側)においては、搬送ベルト23のみがベルト駆動ローラー25側からベルト回転ローラー24側に移動する。なお、搬送ベルト23は、媒体95を密着させる粘着層29を備えているものと説明したが、これに限定するものではない。例えば、搬送ベルトは、静電気で媒体をベルトに吸着させる静電吸着式のベルトであってもよい。
搬送ローラー26は、画像の形成された媒体95を搬送ベルト23の粘着層29から剥離させる。搬送ローラー26,28は、媒体95を搬送ベルト23から媒体回収部30まで中継する。
媒体回収部30は、媒体搬送部20によって搬送された媒体95を回収する。媒体回収部30は、巻取り軸部31及び軸受部32を有している。巻取り軸部31は、円筒状又は円柱状に形成されており、円周方向に回転可能に設けられている。巻取り軸部31には、帯状の媒体95がロール状に巻き取られる。巻取り軸部31は、軸受部32に対して着脱可能に取り付けられている。これにより、巻取り軸部31に巻き取られた状態の媒体95は、巻取り軸部31と共に取り外せるようになっている。
軸受部32は、巻取り軸部31の軸線方向の両端を回転可能に支持している。媒体回収部30は、巻取り軸部31を回転駆動させる回転駆動部(図示せず)を有している。回転駆動部は、媒体95が巻き取られる方向に巻取り軸部31を回転させる。回転駆動部の動作は、制御部1によって制御される。
次に、媒体搬送部20に沿って設けられている媒体密着部60、印刷部40、乾燥ユニット27、洗浄ユニット50の各部について説明する。
媒体密着部60は、媒体95を搬送ベルト23に密着させるものである。媒体密着部60は、搬送方向(Y軸方向)において印刷部40より上流側(−Y軸側)に設けられている。媒体密着部60は、押圧ローラー61、押圧ローラー駆動部62及びローラー支持部63を有している。押圧ローラー61は、円筒状又は円柱状に形成されており、円周方向に回転可能に設けられている。押圧ローラー61は、搬送方向に沿った方向に回転するように、軸線方向が搬送方向と交差するように配置されている。ローラー支持部63は、搬送ベルト23を挟んで押圧ローラー61と対向する搬送ベルト23の内周面23b側に設けられている。
押圧ローラー駆動部62は、押圧ローラー61を鉛直方向の下方側(−Z軸側)に押圧しながら搬送方向(+Y軸方向)、及び搬送方向と逆向きの方向(−Y軸方向)に押圧ローラー61を移動させる。搬送ベルト23に重ね合された媒体95は、押圧ローラー61とローラー支持部63との間で搬送ベルト23に押し当てられる。これにより、搬送ベルト23の表面23aに設けられている粘着層29に媒体95を確実に粘着させることができ、搬送ベルト23上での媒体95の浮きの発生を防止することができる。
印刷部40は、搬送ベルト23の配置位置に対して上方(+Z軸側)に配置され、搬送ベルト23の表面23a上に載置された媒体95に印刷を行うものである。印刷部40は、ヘッドユニット42、ヘッドユニット42が搭載されるキャリッジ43、キャリッジ43を媒体95の搬送方向(Y軸方向)と交差する媒体95の幅方向(X軸方向)に移動させるキャリッジ移動部45などを有している。
キャリッジ移動部45は、搬送ベルト23の上方(+Z軸側)に設けられている。キャリッジ移動部45は、X軸方向に沿って延在する一対のガイドレール45a,45bを有している。ガイドレール45a,45bは、搬送ベルト23の外側に垂直に設けられているフレーム部90a,90bの間に架け渡されている。ヘッドユニット42は、キャリッジ43と共にX軸方向に沿って往復移動可能な状態でガイドレール45a,45bに支持されている。
キャリッジ移動部45は、キャリッジ43をガイドレール45a,45bに沿って移動させるための図示しない移動機構及び動力源を備えている。移動機構としては、例えば、ボールねじとボールナットとを組み合わせた機構や、リニアガイド機構などを採用することができる。動力源としては、例えば、ステッピングモーター、サーボモーター、リニアモーターなどの種々のモーターを採用することができる。制御部1の制御によりモーターが駆動されると、ヘッドユニット42は、移動機構によってキャリッジ43と共にX軸方向に沿って移動する。
乾燥ユニット27は、搬送ローラー26と搬送ローラー28との間に設けられている。乾燥ユニット27は、媒体95上に吐出された液体としてのインクを乾燥するものであり、乾燥ユニット27には、例えば、IRヒーターが含まれ、IRヒーターを駆動させることにより媒体95上に吐出されたインクを短時間で乾燥させることができる。これにより、画像などの形成された帯状の媒体95を巻取り軸部31に巻き取ることができる。
洗浄ユニット50は、Y軸方向においてベルト回転ローラー24とベルト駆動ローラー25の間に配置されている。洗浄ユニット50は、洗浄部51、押圧部52及び移動部53を有している。移動部53は、床面99に沿って洗浄ユニット50を一体的に移動させて所定の位置に固定させる。
押圧部52は、例えば、エアーシリンダー56とボールブッシュ57とで構成された昇降装置であり、その上部に備えられている洗浄部51を搬送ベルト23の表面23aに当接させるものである。洗浄部51は、ベルト回転ローラー24とベルト駆動ローラー25との間で所定の張力が作用した状態で掛けられ、ベルト駆動ローラー25からベルト回転ローラー24に向かって移動する搬送ベルト23の表面(支持面)23aを下方(−Z軸方向)から洗浄する。
洗浄部51は、洗浄槽54、洗浄ローラー58及びブレード55を有している。洗浄槽54は、搬送ベルト23の表面23aに付着したインクや異物の洗浄に用いる洗浄液を貯留する槽であり、洗浄ローラー58及びブレード55は洗浄槽54の内側に設けられている。洗浄液としては、例えば、水や水溶性溶剤(アルコール水溶液など)を用いることができ、必要に応じて界面活性剤や消泡剤を添加させてもよい。
洗浄ローラー58が回転すると、洗浄液が搬送ベルト23の表面23aに供給されると共に、洗浄ローラー58と搬送ベルト23とが摺動する。これにより、搬送ベルト23に付着したインクや媒体95としての布帛の繊維などが洗浄ローラー58で取り除かれる。
ブレード55は、例えば、シリコンゴムなどの可撓性の材料で形成することができる。ブレード55は、搬送ベルト23の搬送方向において洗浄ローラー58よりも下流側に設けられている。搬送ベルト23とブレード55とが摺動することにより、搬送ベルト23の表面23aに残っている洗浄液が除去される。
図3は、ヘッドユニットの構成を示す平面図である。図4は、ヘッドユニットの部分拡大図である。次に、ヘッドユニット42の構成について図3及び図4を参照して説明する。
液体吐出装置100は、図3及び図4に示すヘッドユニット42を備えている。ヘッドユニット42は、媒体95に液体を吐出する複数のノズル47が第1方向(本実施形態におけるY軸方向)に沿って並ぶノズル列44を有するヘッド41Y,41M,41C,41Kと、複数のヘッド41Y,41M,41C,41Kが第1方向と交差する第2方向(本実施形態におけるX軸方向)に沿って配置される本体部46とを有している。
ヘッドユニット42は、上述のキャリッジ移動部45によって第2方向に沿って移動しながら媒体95にインクなどの液体を吐出するように構成されている。
ヘッド41Yには、例えば、図示しないインク供給部からイエローのインクが供給され、ノズル47から媒体95に向かってイエローのインクが吐出される。
ヘッド41Mには、例えば、図示しないインク供給部からマゼンタのインクが供給され、ノズル47から媒体95に向かってマゼンタのインクが吐出される。
ヘッド41Cには、例えば、図示しないインク供給部からシアンのインクが供給され、ノズル47から媒体95に向かってシアンのインクが吐出される。
ヘッド41Kには、例えば、図示しないインク供給部からブラックのインクが供給され、ノズル47から媒体95に向かってブラックのインクが吐出される。
ヘッド41Y,41M,41C,41Kに供給されたインクは、発熱体を用いて発生させた泡、圧電素子、静電気力などで加圧することによって、ノズル47から液滴に吐出させることができる。
なお、以下の説明では、インクの色を特定しない場合のヘッドは、「ヘッド41」と記す。
ヘッドユニット42は、本体部46の第2方向における中央(中心線CL)より一方側の領域である第1領域X1と、本体部46の第2方向における中央より他方側の領域である第2領域X2とを有している。第1領域X1及び第2領域X2のそれぞれには、第1の色に対応するノズル列44を有するヘッド41が2つ以上設けられている。
例えば、本実施形態のヘッドユニット42には、第1の色をイエローとした時、イエローに対応するノズル列44を有するヘッド41Yが、第1領域X1及び第2領域X2のそれぞれに2つずつ設けられている。
同様に、マゼンタに対応するヘッド41M、シアンに対応するヘッド41C及びブラックに対応するヘッド41Kが、第1領域X1及び第2領域X2のそれぞれに2つずつ設けられている。換言すると、第1の色の液体は、異なる4つのヘッド41に設けられているノズル列44から吐出されるので、ヘッドの個体差に起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
また、本体部46の第2方向における一方側を第1側、本体部46の第2方向における他方側を第2側とした時、第1側からn(nは正の整数)番目に位置するノズル列44に対応する色は、第2側からn番目に位置するノズル列に対応する色と同じである。
例えば、イエローに対応するノズル列44は、第1側から1番目及び8番目と、第2側から1番目及び8番目とに配置されている。
マゼンタに対応するノズル列44は、第1側から2番目及び7番目と、第2側から2番目及び7番目とに配置されている。
シアンに対応するノズル列44は、第1側から3番目及び6番目と、第2側から3番目及び6番目とに配置されている。ブラックに対応するノズル列44は、第1側から4番目及び5番目と、第2側から4番目及び5番目とに配置されている。
すなわち、各ノズル列44に対応する色は、中心線CLに関して対称に配置されている。これにより、ヘッドユニット42が往動しながらインクを吐出する時でも、ヘッドユニット42が復動しながらインクを吐出する時でも、各色の吐出順は同じになるので、各色の吐出順番が異なることに起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
さらに、ヘッドユニット42の第1領域X1において、第1側からn(nは正の整数)番目に位置するノズル列44に対応する色は、第2側からn番目に位置するノズル列44に対応する色と同じである。ヘッドユニット42の第2領域X2において、第1側からn番目に位置するノズル列44に対応する色は、第2側からn番目に位置するノズル列44に対応する色と同じである。
例えば、イエローに対応するノズル列44は、第1領域X1において第1側から1番目と第2側から1番目とに配置され、第2領域X2において第1側から1番目と第2側から1番目とに配置されている。
マゼンタに対応するノズル列44は、第1領域X1において第1側から2番目と第2側から2番目とに配置され、第2領域X2において第1側から2番目と第2側から2番目とに配置されている。
シアンに対応するノズル列44は、第1領域X1において第1側から3番目と第2側から3番目とに配置され、第2領域X2において第1側から3番目と第2側から3番目とに配置されている。
ブラックに対応するノズル列44は、第1領域X1において第1側から4番目と第2側から4番目とに配置され、第2領域X2において第1側から4番目と第2側から4番目とに配置されている。
すなわち、第1領域X1における各ノズル列44に対応する色は、第1領域X1の第2方向における中心線CL1に関して対称に配置され、第2領域X2おける各ノズル列44に対応する色は、第2領域X2の第2方向のおける中心線CL2に関して対称に配置されている。
これにより、ヘッドユニット42の第1領域X1及び第2領域X2のうちの一方の領域を使用して印刷を行った場合でも、往動しながらインクを吐出する時と、ヘッドユニット42が復動しながらインクを吐出する時との各色の吐出順は同じになるので、各色の吐出順番が異なることに起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
また、第1領域X1に配置されるヘッド41と、第2領域X2に配置されるヘッド41とは、第1方向における位置が異なっている。例えば、図4に示すように、本実施形態のヘッドユニット42は、第2領域X2に配置されるヘッド41Y,41M,41C,41Kの位置が、第1領域X1に配置されるヘッド41Y,41M,41C,41Kの位置に対して、3ノズル分に相当する距離だけ第1方向にずれている。これにより、ヘッド41Y,41M,41C,41Kの第1方向における端部によって、第2方向に沿ってスジが形成される場合でも、スジは第1方向に分散されるのでスジを視認させ難くすることができる。換言すると、第2方向に沿って形成されるスジは、第1方向に分散されて視認され難くなるので、媒体95に画像を少ないパス数で印刷させることができる。これにより、液体吐出装置100の生産効率を向上させることができる。
なお、以下の説明では、ヘッドユニット42において、第1領域X1に配置されるヘッド41Y,41M,41C,41Kと第2領域X2に配置されるヘッド41Y,41M,41C,41Kとが第2方向(X軸方向)から見て重複する領域を重複領域Y1という。また、第1領域X1に配置されるヘッド41Y,41M,41C,41Kと第2領域X2に配置されるヘッド41Y,41M,41C,41Kとが第2方向(X軸方向)から見て重複しない領域を非重複領域Y2という。
<電気的構成>
図5は、液体吐出装置の電気的な構成を示す電気ブロック図である。次に、液体吐出装置100の電気的構成について図5を参照して説明する。
液体吐出装置100は、印刷情報などが入力される入力装置6や、液体吐出装置100の各部及びヘッドユニット42を制御して媒体95に画像を印刷させる制御部1などを備えている。入力装置6としては、デスクトップ型あるいはラップトップ型のパーソナルコンピューター(PC)や、タブレット型端末、携帯型端末等を使用することができる。入力装置6は、液体吐出装置100と別体で設けられていてもよい。
制御部1は、インターフェイス部(I/F)2、CPU(Central Processing Unit)3、記憶部4、制御回路5などを含んで構成されている。インターフェイス部2は、入力信号や画像を取り扱う入力装置6と制御部1との間でデータの送受信を行うためのものである。CPU3は、各種の検出器群7からの入力信号処理や、液体吐出装置100の印刷動作の制御を行うための演算処理装置である。
記憶部4は、CPU3のプログラムを格納する領域や作業領域などを確保するための記憶媒体であり、RAM(Random Access Memory)、EEPROM(Electrically Erasable Programmable Read Only Memory)などの記憶素子を有している。
制御部1は、制御回路5から出力する制御信号によってヘッドユニット42に備えられている各ヘッド41Y,41M,41C,41Kの駆動を制御して媒体95に向かってインクを吐出させる。制御部1は、制御回路5から出力する制御信号によってキャリッジ移動部45に備えられているモーターの駆動を制御してヘッドユニット42が搭載されているキャリッジ43を第2方向(X軸方向)に往復移動させる。制御部1は、制御回路5から出力する制御信号によって媒体搬送部20の各部に備えられている回転駆動部を制御して搬送ベルト23上に載置された媒体95を第1方向(+Y軸方向)に移動させる。また、制御部1は、図示しない各装置を制御する。
制御部1が、キャリッジ移動部45及びヘッドユニット42を制御してヘッド41からインクを吐出させながらヘッドユニット42(キャリッジ43)を第2方向に移動させる主走査(パス)と、媒体搬送部20を制御して媒体95を第1方向に搬送させる副走査と、を交互に繰り返す印刷動作によって媒体95に画像などが形成される。
<印刷方法>
図6は、印刷方法を説明するフローチャート図である。次に、液体吐出装置100の印刷方法について図6を参照して説明する。
ステップS1は、印刷情報を受信する印刷情報受信工程である。制御部1は、入力装置6から媒体95に画像を記録する印刷データや印刷モードなどの情報を含む印刷情報を受信し記憶部4に格納する。
ステップS2は、ステップS1で受信した印刷モードを確認する印刷モード確認工程である。印刷モードには、重複領域Y1を用いて媒体95に画像を印刷させる第1の印刷モードと、重複領域Y1及び非重複領域Y2を用いて媒体95に画像を印刷させる第2の印刷モードとがある。
ステップS3は、媒体95に印刷を実行する印刷実行工程である。制御部1は、ヘッドユニット42、キャリッジ移動部45、媒体搬送部20を協調制御し、印刷データに基づいて印刷を実行する。
この時、制御部1は、印刷モードが第1の印刷モードであった場合、重複領域Y1のノズル47を使用して印刷を実行する。重複領域Y1は、第2方向(X軸方向)におけるノズル47の数が多い領域であるので、印刷品質の高い画像を得ることができる。
また、制御部1は、印刷モードが第2の印刷モードであった場合、重複領域Y1及び非重複領域Y2のノズル47を使用して印刷を実行する。重複領域Y1に加えて非重複領域Y2を使用することで第1方向(Y軸方向)におけるノズル47の数が多くなるので、印刷のスピードを高速化することができる。これにより、液体吐出装置100の生産効率を向上させることができる。
そして、制御部1は、印刷終了後、液体吐出装置100の動作を終了する。
なお、本実施形態のヘッドユニット42では、1つのヘッド41に1つのノズル列44が配置された構成を示したが、これに限定するものではない。
例えば、1つのヘッドに異なる色を吐出する2つのノズル列が配置された構成であってもよい。また、1つのヘッドに2つのノズル列が構成され、一方のノズル列が他方のノズル列に対してノズルピッチの1/2に相当する距離だけ第1方向にシフトして配置された構成あってもよい。
以上述べたように、本実施形態に係るヘッドユニット42及び液体吐出装置100によれば、以下の効果を得ることができる。
ヘッドユニット42には、本体部46の第1領域X1及び第2領域X2のそれぞれに、第1の色に対応するノズル列44を有するヘッド41が2つ以上設けられている。換言すると、第1の色の液体は、異なる4つのヘッド41に設けられているノズル列44から吐出される。これにより、ヘッド41の個体差に起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
また、ノズル列44に対応する色は、本体部46の第2方向における中心線CLに関して対称に配置されている。これにより、ヘッドユニット42が往動しながらインクを吐出する時でも、ヘッドユニット42が復動しながらインクを吐出する時でも、各色の吐出順は同じになるので、各色の吐出順番が異なることに起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
ヘッドユニット42の第1領域X1におけるノズル列44に対応する色は、第1領域X1の第2方向における中心線CL1に関して対称に配置され、第2領域X2におけるノズル列44に対応する色は、第2領域X2の第2方向における中心線CL2に関して対称に配置されている。これにより、ヘッドユニット42の第1領域X1及び第2領域X2のうちの一方の領域を使用して印刷を行った場合でも、往動しながらインクを吐出する時と、ヘッドユニット42が復動しながらインクを吐出する時との各色の吐出順は同じになるので、各色の吐出順番が異なることに起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
ヘッドユニット42は、第2領域X2に配置されるヘッド41の位置が、第1領域X1に配置されるヘッド41の位置に対して、第1方向にずれている。これにより、ヘッド41の第1方向における端部によって、第2方向に沿ってスジが形成される場合でも、スジは第1方向に分散されるのでスジを視認させ難くすることができる。また、第2方向に沿って形成されるスジは、第1方向に分散されて視認され難くなるので、媒体95に画像を少ないパス数で印刷させることができる。これにより、液体吐出装置100の生産効率を向上させることができる。
液体吐出装置100は、媒体95を第1方向に搬送する媒体搬送部20を備え、媒体搬送部20によって第1方向に搬送させた媒体95に対して、ヘッドユニット42を第2方向に移動しながら液体を吐出する。これにより、媒体95とヘッドユニット42とが相対移動し、媒体95に画像が印刷される。このように構成された液体吐出装置100には、各色の吐出順番が異なることやヘッド41の個体差に起因する印刷品質の低下を抑制することが可能なヘッドユニット42が用いられている。したがって、液体吐出装置100は、各色の吐出順番が異なることやヘッド41の個体差に起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
液体吐出装置100の制御部1は、印刷モードが第1の印刷モードの場合、重複領域Y1のノズル47を使用して印刷を実行する。重複領域Y1は、第2方向(X軸方向)におけるノズル47の数が多い領域であるので、印刷品質の高い画像を得ることができる。
また、制御部1は、印刷モードが第2の印刷モードであった場合、重複領域Y1及び非重複領域Y2のノズル47を使用して印刷を実行する。重複領域Y1に加えて非重複領域Y2を使用することで第1方向(Y軸方向)におけるノズル47の数が多くなるので、印刷のスピードを高速化することができる。これにより、液体吐出装置100の生産効率を向上させることができる。
(実施形態2)
図7は、実施形態2に係る液体吐出装置の概略全体構成を示す模式図である。図8は、液体吐出装置の印刷部を示す平面図である。まず、本実施形態に係る液体吐出装置200の概略構成について図7及び図8を参照して説明する。なお、実施形態1と同一の構成部位については、同一の番号を使用し、重複する説明は省略する。本実施形態では、移動する媒体95に対して、固定されたヘッドユニット42から液体を吐出することで印刷を行うラインヘッド方式の液体吐出装置200を例に上げて説明する。
図7に示すように、液体吐出装置200は、媒体搬送部20、媒体密着部60、印刷部140、乾燥ユニット27、洗浄ユニット50などを備えている。なお、本実施形態では、Y軸は第2方向に相当し、X軸は第1方向に相当する。搬送部としての媒体搬送部20は、媒体95を第2方向(Y軸方向)に搬送する。
印刷部140は、搬送ベルト23の配置位置に対して上方(+Z軸側)に配置され、搬送ベルト23と共に移動する媒体95に印刷を行うものである。印刷部140は、3つのヘッドユニット42、各ヘッドユニット42が搭載されるキャリッジ43、メンテナンスを行う際に各キャリッジ43をX軸方向に移動させるキャリッジ移動部45などを有している。3つのヘッドユニット42は、キャリッジ43を介してガイドレール145a,145b又はガイドレール145b,145c又はガイドレール145c,145dに支持されている。ガイドレール145a,145b,145c,145dは、搬送ベルト23の外側に垂直に設けられているフレーム部90a,90bの間に架け渡されている。
ヘッドユニット42は、固定された状態で媒体95に液体を吐出するように構成されている。詳しくは、ヘッドユニット42は、第1方向に沿って並ぶノズル列44がX軸方向に沿う向きに設けられる。媒体95に印刷を行う際、3つのヘッドユニット42は、3つのヘッドユニット42によって媒体95の幅(X軸方向の幅)全体を印刷可能にする位置に固定される。そして、3つのヘッドユニット42は、第2方向(Y軸方向)に沿って移動する媒体95に向かって液体を吐出する。これにより、媒体95に画像などが印刷される。液体吐出装置200は、実施形態1で詳述したヘッドユニット42を備えているので、ヘッド41の個体差に起因する印刷品質の低下を抑制することができる。また、媒体95の移動方向を変えた場合でも各色の吐出順番は同じになるので、吐出順番が異なることに起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
なお、本実施形態では、印刷部140に3つのヘッドユニット42を用いた構成を例示したが、印刷部140は、媒体95の幅を記録可能にする数のヘッドユニット42で構成される。すなわち、印刷部140は、1つのヘッドユニット42を用いる構成であってもよいし、2つ以上の複数のヘッドユニット42を用いる構成であってもよい。
また、3つのヘッドユニット42は、ノズル47のメンテナンスが必要になった際に、X軸方向に備えられる図示しないメンテナンス部と固定位置との間を往復移動する。
以上述べたように、本実施形態に係る液体吐出装置200によれば、以下の効果を得ることができる。
液体吐出装置200は、媒体95を第2方向に搬送する媒体搬送部20を備え、媒体搬送部20によって移動する媒体95に対して、固定されたヘッドユニット42から液体を吐出する。これにより、媒体95とヘッドユニット42とが相対移動し、媒体95に画像が印刷される。このように構成された液体吐出装置200には、各色の吐出順番が異なることやヘッド41の個体差に起因する印刷品質の低下を抑制することが可能なヘッドユニット42が用いられている。したがって、液体吐出装置200は、各色の吐出順番が異なることやヘッド41の個体差に起因する印刷品質の低下を抑制することができる。
なお、本発明は上述した実施形態に限定されず、上述した実施形態に種々の変更や改良などを加えることが可能である。変形例を以下に述べる。
(変形例)
図9は、変形例に係るヘッドユニットの構成を示す平面図である。変形例に係るヘッドユニット242について図9を参照して説明する。なお、実施形態1と同一の構成部位については、同一の番号を使用し、重複する説明は省略する。
ヘッドユニット242の第1領域X1及び第2領域X2のうちの少なくとも一方に配置されるヘッド41は、第1のヘッド41と第2のヘッド41とを含み、第1のヘッド41と第2のヘッド41とは、第1方向における位置が異なっている。詳しくは、第1領域X1及び第2領域X2のそれぞれには、同じ色のインクを吐出するノズル列44が形成された一対のヘッド41Y,41M,41C,41Kが設けられている。例えば、第1領域X1において、イエローに対応する一対のヘッド41Yのうちの一方を第1のヘッド41Y、他方を第2のヘッド41Yとした時、第1のヘッド41Yと第2のヘッド41Yとは、第1方向における位置が異なっている。
本変形例では、同様に、マゼンタに対応する一対のヘッド41M、シアンに対応する一対のヘッド41C及びブラックに対応する一対のヘッド41Kも第1方向における位置が異なっている。さらに、本変形例では、第2領域X2に配置される一対のヘッド41Y,41M,41C,41Kも、第1方向における位置が異なっている。
本変形例のヘッドユニット242によれは、第1方向におけるヘッド41Y,41M,41C,41Kの端部によって、第2方向に沿ってスジが形成される場合でも、スジは実施形態1で示したヘッドユニット42よりも第1方向に更に分散されるのでスジを更に視認させ難くすることができる。
1…制御部、2…インターフェイス部、3…CPU、4…記憶部、5…制御回路、6…入力装置、7…検出器群、10…媒体供給部、20…媒体搬送部、23…搬送ベルト、24…ベルト回転ローラー、25…ベルト駆動ローラー、27…乾燥ユニット、30…媒体回収部、40,140…印刷部、41,41C,41M,41Y,41K…ヘッド、42,242…ヘッドユニット、43…キャリッジ、44…ノズル列、45…キャリッジ移動部、46…本体部、47…ノズル、50…洗浄ユニット、60…媒体密着部、95…媒体、100,200…液体吐出装置、X1…第1領域、X2…第2領域、Y1…重複領域、Y2…非重複領域。

Claims (5)

  1. 媒体に液体を吐出する複数のノズルが第1方向に沿って並ぶノズル列を有するヘッドと、
    複数の前記ヘッドが前記第1方向と交差する第2方向に沿って配置される本体部と、
    を有し、
    前記本体部の前記第2方向における中央より一方側の領域を第1領域、前記本体部の前記第2方向における中央より他方側の領域を第2領域、とした時、
    前記第1領域及び前記第2領域のそれぞれには、第1の色に対応する前記ノズル列を有する2つ以上の第1の色ヘッドと、前記第1の色とは異なる第2の色に対応する前記ノズル列を有する2つ以上の第2の色ヘッドと、が設けられ、
    前記本体部の前記第2方向における一方側を第1側、前記本体部の前記第2方向における他方側を第2側とした時、
    前記第1領域に配置される前記第1の色ヘッド及び前記第2の色ヘッドと、前記第2領域に配置される前記第1の色ヘッド及び前記第2の色ヘッドとは、前記第1方向における位置が異なり、
    前記第1領域において前記第1側からn(nは正の整数)番目に位置するノズル列に対応する色は、前記第2領域において前記第2側からn番目に位置するノズル列に対応する色と同じであり、
    前記第1領域において、前記第1側からn(nは正の整数)番目に位置するノズル列に対応する色は、前記第2側からn番目に位置するノズル列に対応する色と同じであり、
    前記第2領域において、前記第1側からn(nは正の整数)番目に位置するノズル列に対応する色は、前記第2側からn番目に位置するノズル列に対応する色と同じであり、
    前記第1領域に配置される前記2つ以上の第1の色ヘッドは、第1のヘッドと第2のヘッドとを含み、前記第2領域に配置される前記2つ以上の第1の色ヘッドは、第3のヘッドと第4のヘッドとを含み、
    前記第1領域に配置される前記2つ以上の第2の色ヘッドは、第5のヘッドと第6のヘッドとを含み、前記第2領域に配置される前記2つ以上の第2の色ヘッドは、第7のヘッドと第8のヘッドとを含み、
    前記第1〜第4のヘッドは、前記第2方向における位置が異なるとともに、前記第1方向において互いに一部が重複する領域を有し、
    前記第5〜第8のヘッドは、前記第2方向における位置が異なるとともに、前記第1方向において互いに一部が重複する領域を有し、
    該重複する領域において、前記本体部が有する前記第1〜第8のヘッドは前記第2方向に沿って配置されるノズル同士で同一のラスターラインを形成することを特徴とするヘッドユニット。
  2. 請求項1に記載のヘッドユニットを備えることを特徴とする液体吐出装置。
  3. 請求項2に記載の液体吐出装置であって、
    前記ヘッドユニットを制御して媒体に画像を印刷させる制御部を備え、
    前記ヘッドユニットにおいて、前記第1領域に配置されるヘッドと前記第2領域に配置されるヘッドとが前記第2方向から見て重複する領域を重複領域、前記第1領域に配置されるヘッドと前記第2領域に配置されるヘッドとが前記第2方向から見て重複しない領域を非重複領域、とした時、
    前記制御部は、
    第1の印刷モードで印刷を実行する場合、前記重複領域を用いて前記媒体に画像を印刷し、
    第2の印刷モードで印刷を実行する場合、前記重複領域及び前記非重複領域を用いて前記媒体に画像を印刷することを特徴とする液体吐出装置。
  4. 請求項2又は請求項3に記載の液体吐出装置であって、
    前記媒体を前記第1方向に搬送する搬送部を備え、
    前記ヘッドユニットは、前記第2方向に沿って移動しながら前記媒体に液体を吐出するように構成されていることを特徴とする液体吐出装置。
  5. 請求項2又は請求項3に記載の液体吐出装置であって、
    前記媒体を前記第2方向に搬送する搬送部を備え、
    前記ヘッドユニットは、固定された状態で前記媒体に液体を吐出するように構成されていることを特徴とする液体吐出装置。
JP2017015153A 2017-01-31 2017-01-31 ヘッドユニット及び液体吐出装置 Active JP6988096B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017015153A JP6988096B2 (ja) 2017-01-31 2017-01-31 ヘッドユニット及び液体吐出装置
US15/874,425 US10589538B2 (en) 2017-01-31 2018-01-18 Head unit and liquid discharging apparatus
CN201810063048.5A CN108372723B (zh) 2017-01-31 2018-01-23 头单元以及液体喷出装置
EP18154065.9A EP3354471B1 (en) 2017-01-31 2018-01-30 Head unit and liquid discharging apparatus
ES18154065T ES2878648T3 (es) 2017-01-31 2018-01-30 Unidad de cabezal y aparato de descarga de líquido

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017015153A JP6988096B2 (ja) 2017-01-31 2017-01-31 ヘッドユニット及び液体吐出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018122470A JP2018122470A (ja) 2018-08-09
JP6988096B2 true JP6988096B2 (ja) 2022-01-05

Family

ID=61094280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017015153A Active JP6988096B2 (ja) 2017-01-31 2017-01-31 ヘッドユニット及び液体吐出装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10589538B2 (ja)
EP (1) EP3354471B1 (ja)
JP (1) JP6988096B2 (ja)
CN (1) CN108372723B (ja)
ES (1) ES2878648T3 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3666528A1 (en) * 2018-12-14 2020-06-17 Canon Production Printing Holding B.V. Printing apparatus and method for controlling a printing apparatus
JP7322412B2 (ja) * 2019-01-24 2023-08-08 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置、及びヘッドユニット
JP7266783B2 (ja) * 2019-03-16 2023-05-01 株式会社リコー 液体を吐出する装置、印刷方法、プログラム
JP7356819B2 (ja) * 2019-05-23 2023-10-05 東芝テック株式会社 液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び液体吐出方法
JP7351143B2 (ja) * 2019-08-29 2023-09-27 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置
JP7392332B2 (ja) * 2019-08-29 2023-12-06 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置
CN112440571B (zh) * 2019-08-29 2023-04-28 精工爱普生株式会社 液体喷出装置
EP4163118B1 (en) * 2021-10-11 2024-03-06 Comexi Group Industries, Sau Printing machine for printing a laminar web

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4593295A (en) * 1982-06-08 1986-06-03 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet image recording device with pitch-shifted recording elements
US6293650B1 (en) 2000-11-20 2001-09-25 Pitney Bowes Inc. In-line printer with manual positionable mechanically interlocked multiple print head assemblies
US6786578B1 (en) * 2001-03-16 2004-09-07 Vutek, Inc. Multi-color, multi-speed printing apparatus
JP3871318B2 (ja) * 2002-05-15 2007-01-24 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
DE60336488D1 (de) * 2002-05-22 2011-05-05 Seiko Epson Corp Flüssigkeitsstrahlvorrichtung
JP4257158B2 (ja) * 2002-09-13 2009-04-22 株式会社リコー カラーインクジェット記録装置およびカラーインクジェット記録方法
WO2006061979A1 (ja) * 2004-12-07 2006-06-15 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 画像形成方法、活性光線硬化型インクジェットインク及びインクジェット記録装置
JP4951789B2 (ja) * 2007-06-13 2012-06-13 ナルテック株式会社 記録装置およびその制御方法
JP5092734B2 (ja) * 2007-12-25 2012-12-05 セイコーエプソン株式会社 液体吐出方法、液体吐出装置及びプログラム
JP2010214623A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Seiko Epson Corp 印刷方法、印刷装置およびテストパターン
JP5720192B2 (ja) * 2010-11-16 2015-05-20 セイコーエプソン株式会社 印刷装置
JP2013233689A (ja) * 2012-05-08 2013-11-21 Seiko Epson Corp 印刷装置
JP2013256075A (ja) 2012-06-13 2013-12-26 Fujifilm Corp インクジェット記録装置及びその制御方法
JP6155741B2 (ja) * 2013-03-25 2017-07-05 セイコーエプソン株式会社 液体噴射装置およびその製造方法
JP6065716B2 (ja) * 2013-03-29 2017-01-25 セイコーエプソン株式会社 補正値取得方法、及び、液体吐出装置の製造方法
JP6459526B2 (ja) * 2014-04-24 2019-01-30 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置および液体吐出方法
JP2016159531A (ja) * 2015-03-02 2016-09-05 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP6416660B2 (ja) 2015-03-02 2018-10-31 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP2016172378A (ja) 2015-03-17 2016-09-29 セイコーエプソン株式会社 ラインヘッドプリンター
JP6418036B2 (ja) 2015-03-31 2018-11-07 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ、及び、インクジェットヘッド
JP2017087429A (ja) 2015-11-02 2017-05-25 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法
JP2017087451A (ja) 2015-11-04 2017-05-25 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10589538B2 (en) 2020-03-17
US20180215169A1 (en) 2018-08-02
ES2878648T3 (es) 2021-11-19
EP3354471B1 (en) 2021-04-21
CN108372723B (zh) 2021-03-26
EP3354471A1 (en) 2018-08-01
CN108372723A (zh) 2018-08-07
JP2018122470A (ja) 2018-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6988096B2 (ja) ヘッドユニット及び液体吐出装置
EP3403833B1 (en) Printing apparatus
JP5377188B2 (ja) 液体吐出ヘッド清掃装置およびインクジェット記録装置
JP6601241B2 (ja) 印刷装置
JP6776541B2 (ja) 印刷装置、及び印刷媒体の圧縮方法
JP2017122295A (ja) 印刷装置
JP6693091B2 (ja) 印刷装置
JP6891487B2 (ja) 印刷装置
JP6701808B2 (ja) 印刷装置
CN107215095B (zh) 记录装置
JP2018058283A (ja) 印刷装置、及び洗浄ユニット移動方法
JP6701768B2 (ja) 印刷装置、及び印刷方法
JP6589422B2 (ja) 液体吐出装置
CN107042707B (zh) 液体喷出装置
JP2016179871A (ja) プリンター及びプリンターにおける搬送用ベルトの洗浄方法
JP6686722B2 (ja) 印刷装置、吐出タイミング調整方法
JP2020199634A (ja) キャリッジ及び画像形成装置
JP2017132176A (ja) 印刷装置、及び印刷方法
JP2016210582A (ja) 記録装置
JP7124414B2 (ja) 印刷装置、制御装置、および印刷方法
CN210082664U (zh) 印刷装置
JP2017193138A (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2016204090A (ja) 記録装置
JP2013028103A (ja) 液体吐出装置、及び、液体吐出方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180910

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20190402

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191108

RD07 Notification of extinguishment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7427

Effective date: 20200803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210727

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210915

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211102

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211115

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6988096

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150