JP6951481B2 - サマリウムコバルト磁石およびその製造方法 - Google Patents

サマリウムコバルト磁石およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6951481B2
JP6951481B2 JP2020005036A JP2020005036A JP6951481B2 JP 6951481 B2 JP6951481 B2 JP 6951481B2 JP 2020005036 A JP2020005036 A JP 2020005036A JP 2020005036 A JP2020005036 A JP 2020005036A JP 6951481 B2 JP6951481 B2 JP 6951481B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
samarium
alloy powder
temperature
zirconium
cobalt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2020005036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020120112A (ja
Inventor
張炳軍
董義
武志敏
▲でぃあお▼樹林
劉▲しん▼
蘇建雲
範躍林
袁擘
袁易
陳雅
袁文傑
Original Assignee
包頭天和磁気材料科技股▲ふん▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 包頭天和磁気材料科技股▲ふん▼有限公司 filed Critical 包頭天和磁気材料科技股▲ふん▼有限公司
Publication of JP2020120112A publication Critical patent/JP2020120112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6951481B2 publication Critical patent/JP6951481B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/07Alloys based on nickel or cobalt based on cobalt
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/02Compacting only
    • B22F3/04Compacting only by applying fluid pressure, e.g. by cold isostatic pressing [CIP]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/0433Nickel- or cobalt-based alloys
    • C22C1/0441Alloys based on intermetallic compounds of the type rare earth - Co, Ni
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/0555Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0557Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 pressed, sintered or bonded together sintered
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/24After-treatment of workpieces or articles
    • B22F2003/248Thermal after-treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2301/00Metallic composition of the powder or its coating
    • B22F2301/15Nickel or cobalt
    • B22F2301/155Rare Earth - Co or -Ni intermetallic alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2999/00Aspects linked to processes or compositions used in powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C2202/00Physical properties
    • C22C2202/02Magnetic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Description

本発明は、サマリウムコバルト磁石およびその製造方法に関し、特に、正の残留磁気の温度係数(Temperature Coefficient of Br)を有するサマリウムコバルト磁石およびその製造方法に関する。
耐高温磁性材料は、重要な基礎的金属機能材料である。現在、市販のサマリウムコバルト磁石(例えばSm2Co17磁石)は、通常負の残留磁気の温度係数を有し、例えばα(Br)=-0.011%、すなわち、温度が高くなると残留磁気が低下する。
CN101882494Aには、質量百分率でサマリウムが10〜25%、コバルトが45〜55%、鉄が10〜20%、銅が3〜9%、ジルコニウムが1〜3%、重希土類元素が5〜15%であるサマリウムコバルト系焼結磁石材料の製造方法が開示されている。上記の方法では、各原料を直接混合し、かつ、実施例中のサマリウム含有量が多いすぎるため、残留磁気の温度係数が負であり、例えば、-0.005〜-0.03%/℃である。CN103325513Aには、サマリウムが24.5%〜26%、コバルトが52%〜56%、鉄が7.5%〜12%、銅が6.5%〜8%、ジルコニウムが2%〜4%であるサマリウムコバルト系焼結磁石材料の製造方法が開示されている。CN102290180Aには、各成分がサマリウム14〜20%,コバルト45〜50%,鉄12〜16%,銅3〜7%,ジルコニウム1〜3%,重希土類元素5〜15%である希土類永久磁石材料の製造方法が開示されている。前述した方法は、各原料を直接混合し、かつサマリウム含有量が比較的に高いため、残留磁気の温度係数が負数である。
CN107564645Aには、低い残留磁気の温度係数を有する高温用サマリウムコバルト永久磁石材料の製造方法が開示され、当該永久磁石材料の化学式はSm1-x-yErxLay(Co1-u-v-wFeuCuvZrw)zであり、そのうち、x=0.00〜0.40、y=0.00〜0.03、u=0.10〜0.20、v=0.06〜0.10、w=0.02〜0.04、z=7.4〜7.8である。前述した方法は、各原料を直接混合し、かつサマリウム含有量が比較的に高いため、残留磁気の温度係数が負数である(当該特許文献の請求の範囲に残留磁気の温度係数が正数であると記載されているが、実施例には負数であると記載されており、明らかに矛盾している)。
電気モータ、データセンサ、航空宇宙用の航空機部品などの特定の用途の場合、高温での残留磁気は温度変化の影響を受けないことが望ましい。もちろん、サマリウムコバルト磁石が正の残留磁気温度係数を具備すれば、より有利である。正の残留磁気の温度係数とは、温度が高くなるにつれて残留磁気が増加することを示している。
CN103065752Aには、真空誘導炉で合金A、Bをそれぞれ溶融し、ミリメートルオーダー級の粉末に粉砕した後、合金A、Bを一定の割合で調合し、媒体の保護下、合金A、Bをさらに粉砕し、十分に混合し、成形、焼結、溶体化処理、段階等温時効処理を施して、線形残留磁気の温度係数を有する永久磁石材料を調製することが開示されている。合金Aは重希土類を含まないサマリウムコバルト材料であるが、合金Bは重希土類(HRE)を含む材料である。前述した方法では、サマリウムコバルト磁石が20〜30℃から100℃までの範囲で線形残留磁気の温度係数を有することができるが、前述した方法では、2種類の合金粉を混合し、当該2種類の合金粉が単独で製造される必要があるため、製造コストが著しく増大する。
本発明は、製造コストが比較的に低く、かつ、正の残留磁気の温度係数が得られるサマリウムコバルト磁石の製造方法を提供することを目的とする。さらに、当該方法により、高温での残留磁気が大きく、保磁力がより高いサマリウムコバルト磁石が得られる。本発明は、さらに前述した方法から得られたサマリウムコバルト磁石を提供することを目的とする。
本発明は、合金粉とジルコニウム粉とを混合して混合物を形成した後、後処理を経てサマリウムコバルト磁石を得るステップを含むサマリウムコバルト磁石の製造方法であって、
そのうち、合金粉の合計重量に準じて、前記合金粉は下記の原料からなり、
サマリウム 10.5〜13.5wt%、
ガドリニウム 12.5〜15.5wt%、
コバルト 50〜55wt%、
鉄 13〜17wt%、
銅 4〜10wt%、および
ジルコニウム 2〜7wt%
(前記原料の重量%の合計は100wt%である。)
そのうち、ジルコニウム粉は、合金粉重量の0.1〜0.35wt%であるサマリウムコバルト磁石の製造方法を提供する。
本発明の製造方法によれば、好ましくは合金粉の合計重量に準じて、前記合金粉は下記の原料からなる。
サマリウム 11.5〜13wt%、
ガドリニウム 13〜14.5wt%、
コバルト 50〜53wt%、
鉄 15〜17wt%、
銅 6〜10wt%、および
ジルコニウム 2〜5wt%
(前記の原料の重量%の合計は100wt%である。)
本発明の製造方法によれば、好ましくは合金粉の合計重量に準じて、前記合金粉は下記の原料からなる。
サマリウム 12.5〜13wt%、
ガドリニウム 13〜13.5wt%、
コバルト 50〜51wt%、
鉄 15〜16wt%、
銅 6〜8wt%、および
ジルコニウム 2〜3wt%
前記の原料の重量%の合計は100wt%である。
本発明の製造方法によれば、好ましくはジルコニウム粉が合金粉重量の0.1〜0.2wt%である。
本発明の製造方法によれば、好ましくは前記の合金粉の平均粒子径が3〜5μmであり、かつ、前記のジルコニウム粉の平均粒子径が1〜10μmである。
本発明の製造方法によれば、好ましくは前記の後処理は、磁界中成形ステップ、静水圧プレスステップ、焼結溶体化ステップ、および、時効処理ステップを含む。
本発明の製造方法によれば、好ましくは、磁界中成形ステップは混合物を磁場中プレス装置にて配向成形し、密度が3.8〜4.5g/cm3のグリーン体を得るステップであり、静水圧ステップは前記グリーン体をプラスチック袋で包み、真空排気した後、静水圧プレス装置にて冷間静水圧プレスを行い、15〜24MPaで10〜30sをプレスして、密度が4.8〜5.4g/cm3の生グリーン体を得るステップである。
本発明の製造方法によれば、好ましくは焼結溶体化ステップは、前記の生グリーン体を真空焼結炉に置き、真空度≦0.2Paになるまで真空排気し、徐々に昇温し、かつ1210〜1230℃で0.5〜1h焼結し、そして1200〜1180℃まで冷却し、2〜6h溶体化処理し、かつ20〜30℃まで急速に空冷するステップであり、時効処理ステップは、800〜850℃に昇温し、10〜20h温度維持して、0.5〜0.8℃/minで350〜450℃に冷却し、そして4〜10h温度維持し、かつ、20〜30℃までに空冷し、前記サマリウムコバルト磁石を得るステップである。
本発明は、さらに前述した製造方法にて得られたサマリウムコバルト磁石であって、20〜200℃での残留磁気の温度係数が正数であり、150℃での残留磁気が7.8KGs以上、かつ、150℃での保磁力が20KOe以上であるサマリウムコバルト磁石を提供するものである。
本発明のサマリウムコバルト磁石によれば、好ましくは200℃での残留磁気が8.2KGs以上であり、200℃での保磁力が17KOe以上である。
本発明は合金粉とジルコニウム粉とを直接混合し、かつサマリウム、ガドリニウムの含有量を制御することにより、正の残留磁気の温度係数を有するサマリウムコバルト磁石が得られ、かつ製造コストが比較的に低くなる。さらに、本発明は、各原料の使用量の調節及び後処理ステップにより、高温での残留磁気が大きく保磁力が高いサマリウムコバルト磁石が得られる。
以下、本発明を具体的な実施形態についてさらに説明するが、本発明の範囲はこれに限定されるものではない。
本発明における「残留磁気の温度係数」は磁石が許容する作業範囲内で、磁石の周囲の温度が1℃毎に変化する際に、残留磁束密度が変化する割合を示している。
Figure 0006951481
本発明における「残留磁気」とは、飽和ヒステリシスループにおける磁界強度がゼロである際に対応する磁束密度の値を指し、通常BrまたはMrと表記し、単位はテスラ(T)またはガウス(Gs)である。1T=10KGs。
本発明における「保磁力」とは、磁石の飽和磁化状態から、磁界を単調にゼロまで減少させ、かつ逆方向に増加させることにより、その磁化強さが飽和ヒステリシスループに沿ってゼロまで減少させる場合の磁界強度を指し、通常Hcjと表記し、単位はエルステッド(Oe)である。1Oe=79.6A/m。
本発明における「不活性雰囲気」は、磁石と反応せず、かつその磁性に影響を与えない雰囲気である。本発明において、前記「不活性雰囲気」は、窒素ガスまたは不活性ガス(ヘリウム、ネオン、アルゴン、クリプトン、キセノン)からなる雰囲気を含む。
本発明における「真空」は、絶対真空度が0.1Pa以下、好ましくは0.01Pa以下、より好ましくは0.001Pa以下である。本発明において、絶対真空度の数値が小さいほど、真空度が高いことを示す。
本発明における「平均粒子径」とは、D50粒度をいい、粒度分布曲線における累積分布が50%となる最大粒子の等価直径を示す。
本発明における製造方法は、混料ステップと後処理ステップとを含み、混料ステップの前に、さらに溶融ステップや製粉ステップ等を含んでもよい。以下、詳細に説明する。
<溶融ステップ>
溶融ステップにおいて、磁石原料を溶融し、溶融された磁石原料を母合金に形成する。磁石原料および得られた母合金の酸化を防止するために、溶融は真空または不活性雰囲気に行うことが最も好ましい。溶融は、好ましくは、インゴットプロセスまたはストリップキャストプロセスが用いられる。インゴットプロセスは、溶融された磁石原料を冷却凝固して母合金を作成する方法である。ストリップキャストプロセスは、溶融後の磁石原料を急速に冷却して凝固して母合金に振り上げる方法である。本発明の溶融は、高真空高周波誘導炉にて行う。溶融温度は1100〜1600℃であってもよく、好ましくは1450〜1500℃である。本発明の母合金は、厚度が0.01〜5mmであり、好ましくは0.1〜1mmであり、より好ましくは0.25〜0.35mmであり、酸素含有量は2000ppm以下であり、好ましくは1500ppm以下であり、より好ましくは1200ppm以下である。本発明の1つの実施形態によれば、磁石原料を混合し、高真空高周波誘導炉にて溶融し、溶融が完了した後1450〜1460℃で引き続き温度を3〜5min維持し、そして金型内に流し込み、冷却して母合金が得られる。
<製粉ステップ>
製粉ステップにおいて、溶融により得られた母合金を合金粉に破碎する。母合金およびこれを破碎してなる粗粉および合金粉の酸化を防止するため、製粉は、真空または不活性雰囲気で行うことが最も好ましい。製粉プロセスは、下記の粗碎プロセスおよび粉磨きプロセスを含む。粗碎プロセスは、母合金を比較的粒度の大きい粗粉に破砕するためのプロセスであり、粉磨きプロセスは、粗砕ステップで得られた粗粉を合金粉に磨くためのプロセスである。
粗碎ステップは、機械破砕プロセスを用いる。機械破砕プロセスは、機械破碎装置にて母合金を粗粉に破碎するプロセスであり、前記機械破砕装置は、ジョークラッシャやハンマークラッシャから選ばれたものである。粗碎プロセスから得られた粗粉は、平均粒子径が10mm以下であり、より好ましくは1000μm以下であり、さらに好ましくは500μm以下である。
粉磨きステップは、ボールミルプロセスおよび/またはジェットミルプロセスを用いる。ボールミルプロセスは、機械ボールミル装置で前記粗粉を合金粉に破碎するプロセスである。前記机械ボールミル装置は、転動ボールミル、振動ボールミルまたは高エネルギーボールミルから選択されるものである。ジェットミルプロセスは、粗粉を気流により加速した後に互いに衝突させて破砕するプロセスである。前記の気流は、窒素ガス流であってもよく、好ましくは高純度窒素ガス流である。前記の高純度窒素ガス流におけるN2含有量は、99.0wt%以上であってもよく、好ましくは99.9wt%以上である。前記のガス流の圧力は0.1〜2.0MPaであってもよく、好ましくは0.5〜1.0MPaであり、より好ましくは0.6〜0.7MPaである。粉磨きプロセスにて得られた合金粉は、平均粒子径が3〜5μmであり、好ましくは3.5〜4.5μmであり、より好ましくは3.5〜4μmである。ジェットミル選別輪の回転数を調整することにより、適正粒径の合金粉が得られる。
<混料ステップ>
混料ステップにおいて、合金粉とジルコニウム粉とを混合して混合物を形成する。本発明は、従来技術に比べて、1種類の合金粉のみを製造し、ジルコニウム粉は市販されている製品を使用すればよいため、生産率が高く、かつコストが低減される。合金粉の合計重量に準じて、前記合金粉は下記の原料からなる。
サマリウム 10.5〜13.5wt%、
ガドリニウム 12.5〜15.5wt%、
コバルト 50〜55wt%、
鉄 13〜17wt%、
銅 4〜10wt%、および
ジルコニウム 2〜7wt%
好ましくは、前記合金粉は下記の原料からなる。
サマリウム 11.5〜13wt%、
ガドリニウム 13〜14.5wt%、
コバルト 50〜53wt%、
鉄 15〜17wt%、
銅 6〜10wt%、および
ジルコニウム 2〜5wt%
より好ましくは、前記合金粉は下記の原料からなる。
サマリウム 12.5〜13wt%、
ガドリニウム 13〜13.5wt%、
コバルト 50〜51wt%、
鉄 15〜16wt%、
銅 6〜8wt%、および
ジルコニウム 2〜3wt%。
前記の原料の重量%の合計は100wt%である。
本発明の1つの実施形態によれば、前記合金粉は、下記の原料からなる。
サマリウム 13wt%、
ガドリニウム 13wt%、
コバルト 50wt%、
鉄 15wt%、
銅 6wt%、および
ジルコニウム 3wt%
本発明の別の実施形態によれば、前記合金粉は、下記の原料からなる。
サマリウム 12wt%、
ガドリニウム 14wt%、
コバルト 50wt%、
鉄 15wt%、
銅 6wt%、および
ジルコニウム 3wt%
混料ステップにおいて、ジルコニウム粉は合金粉重量の0.1〜0.35wt%である。好ましくはジルコニウム粉が合金粉重量の0.1〜0.3wt%である。より好ましくは、ジルコニウム粉が合金粉重量の0.1〜0.2wt%である。このようにすれば、サマリウムコバルト磁石の残留磁気と保磁力とのバランスを取ることができる。混料時間は特に限定されるものではなく、例えば、180〜300minである。合金粉は、平均粒子径が3〜5μmであってもよく、好ましくは3.5〜4.5μmであり、より好ましくは3.5〜4μmである。ジルコニウム粉は、平均粒子径が1〜10μmであり、好ましくは2〜8μmであり、より好ましくは3〜5μmである。このようにすれば、両者の粒度の整合性の改善に有利であり、後の焼結磁石の残留磁気の温度係数を正数に保つのに有効である。
<磁界中成形および静水圧プレスステップ>
磁界中成形および静水圧プレスステップにおいて、配向磁界の作用で、製粉ステップにて得られた混合物をグリーン体にプレスし、そして静水圧プレスを経て生グリーン体を形成する。混合物の酸化を防止するために、磁界中成形および静水圧プレスステップは、真空または不活性雰囲気で行うことが最も好ましい。
磁粉プレスプロセスは、モールドプレスプロセスを用いる。配向磁界方向と磁粉プレス方向は、互いに平行的に配向または互いに垂直的に配向する。配向磁界の強度は、特に限定されたものではなく、必要に応じて設定すればよい。本発明の好ましい実施形態によれば、配向磁界の強度は少なくとも1特斯拉(T)であり、より好ましくは少なくとも1.5Tであり、より好ましくは2T以上である。圧力は3MPa以上であってもよく、好ましくは3.5MPa以上であり、より好ましくは5MPa以上である。磁界中成形にて得られたグリーン体は、密度が3.8〜4.5g/cm3であり、好ましくは3.9〜4.2g/cm3である。
静水圧プレスプロセスは、静水圧プレス機で行ってもよい。前記グリーン体をプラスチック袋で包み、真空排気後、静水圧プレス装置にて冷間静水圧プレスを行い、圧力が15〜24MPaであってもよく、好ましくは16〜23MPaであり、より好ましくは18〜20MPaである。プレス時間は、10〜30sであってもよく、好ましくは15〜25sである。静水圧プレスステップに得られた生グリーン体は、密度が4.8〜5.4g/cm3であってもよく、好ましくは5〜5.3g/cm3である。
<焼結溶体化ステップ>
焼結溶体化ステップにおいて、前記の生グリーン体を焼結成形し、溶体化処理し、焼結磁石を形成する。生グリーン体の酸化を防止するために、焼結溶体化ステップは、真空または不活性雰囲気でかつ真空焼結炉にて行うことが最も好ましい。焼結溶体化ステップは、真空度が1.0Paより低くでもよく、好ましくは0.5Paより低く、より好ましくは0.2Paより低い。焼結温度は、1100〜1300℃であってもよく、好ましくは1150〜1250℃であり、より好ましくは1210〜1230℃であり、焼結時間は、0.5〜1時間であってもよく、好ましくは0.6〜1時間であり、より好ましくは0.8〜1時間である。溶体化温度は、1100〜1300℃であってもよく、好ましくは1150〜1250℃であり、より好ましくは1180〜1200℃であり、溶体化処理時間は2〜6時間であってもよく、好ましくは3〜6時間であり、より好ましくは3〜5時間である。溶体化処理した後、磁石を急速に20〜30℃に空冷し、焼結磁石を形成する。
<時効処理ステップ>
焼結希土類磁石の酸化を防止するために、時効処理は真空または不活性雰囲気で行うことが最も好ましい。時効処理の温度は、300〜900℃であってもよく、好ましくは400〜550℃であり、時効処理の時間は5〜28時間であってもよく、好ましくは8〜26時間であり、より好ましくは10〜25時間である。本発明の1つの実施形態によれば、焼結磁石を800〜850℃、好ましくは800〜830℃に昇温し、10〜20h、好ましくは10〜15h温度を維持し、0.5〜0.8℃/min、好ましくは0.5〜0.6℃/minで350〜450℃、好ましくは350〜400℃に冷却し、4〜10h、好ましくは5〜8h温度を維持し、かつ、20〜30℃に空冷し、サマリウムコバルト磁石を得る。
本発明の1つの実施形態によれば、合金粉と合金粉重量に対する0.1〜0.35wt%のジルコニウム粉とを混合して混合物を形成し、前記合金粉はサマリウム10.5〜13.5wt%、ガドリニウム12.5〜15.5wt%、コバルト50〜55wt%、鉄13〜17wt%、銅4〜10wt%およびジルコニウム2〜7wt%からなり、混合物を磁界中プレス機に配向成形し、密度3.8〜4.5g/cm3のグリーン体を作成し、前記グリーン体をプラスチック袋で包み、真空排気し、そして静水圧プレス装置で冷却静水圧プレスを行い、15〜24MPaで10〜30sプレスして密度が4.8〜5.4g/cm3の生グリーン体を作成し、前記生グリーン体を真空焼結炉に置き、真空度≦0.2Paになるまで真空排気し、徐々に昇温し、かつ、1210〜1230℃で0.5〜1h焼結し、そして1200〜1180℃まで冷却し、2〜6h溶体化処理し、かつ20〜30℃まで急速に空冷し、800〜850℃に昇温し、10〜20h温度を維持し、0.5〜0.8℃/minで350〜450℃まで冷却し、4〜10h温度を維持し、かつ、20〜30℃まで空冷し、前記のサマリウムコバルト磁石を得る。
<サマリウムコバルト磁石>
本発明のサマリウムコバルト磁石は、前述した製造方法によって取得することができる。サマリウムコバルト磁石は、20〜200℃での残留磁気の温度係数α(Br)が正数である。残留磁気の温度係数は、+0.005%より多く、より好ましくは+0.0055%より多い。150℃での残留磁気は7.8KGs以上であり、かつ、150℃での保磁力は20KOe以上である。好ましくは200℃での残留磁気が8.2KGs以上であり、200℃の保磁力が17KOe以上である。
以下、本発明にて得られた磁石の測定方法を説明する。
サマリウムコバルト磁石サンプルはD10×10 mmの標準カラムサンプルを作成し、飽和着磁し、中国科学計測研究院NIM-10000H検査システムで測定し、温度範囲が20〜200℃である。
実施例1〜3および比較例1〜2
溶融:表1のレシピに従ってサマリウム、ガドリニウム、コバルト、鉄、銅およびジルコニウム原料を高真空高周波誘導炉に溶融し、溶融した後1460℃で温度を5min維持し、そして、金型内に流し込み、冷却してサマリウムコバルト合金を得た。
製粉:サマリウムコバルト合金をジョークラッシャにて10mm以下(例えば500μm)の粗粉に機械的に破碎し、そして、高圧ジェットミルにより研磨して平均粒子径が3.5μmである合金粉を得た。
混料:表1のレシピに従って合金粉と平均粒子径5μmのジルコニウム粉とを200min混合して混合物を得た。
磁界中成形および静水圧プレス:混合物を磁界中プレス装置に磁界強度2T、圧力5MPaで配向成形し、密度が4g/cm3のグリーン体を得た。グリーン体をプラスチック袋で包み、真空排気し、そして、高圧静水圧プレス設備に冷静水圧プレスを行い、20MPaで圧力を30s維持し、密度5g/cm3の生グリーン体を得た。
焼結溶体化:生グリーン体を真空焼結炉に置き、真空度が0.1Paになるまで真空排気し、徐々に昇温し、かつ、1220℃で温度を1h維持し、そして1180℃まで冷却し、3h溶体化処理し、かつ、室温まで急速に空冷した。
時効処理:800℃まで昇温し、温度を15h維持し、0.6℃/minで400℃まで冷却し、温度を6h維持し、そして、室温まで空冷してサマリウムコバルト磁石を得た。得られた磁石の残留磁気性能は表1に示す。
Figure 0006951481
表1からわかるように、サマリウムガドリニウムの使用量を調整することにより、サマリウムコバルト磁石の高温での残留磁気を改善することを実現した。
実施例1A〜Bおよび比較例1A〜B
混料ステップにおけるジルコニウム粉の添加量を変え、その以外は実施例1と同じで、サマリウムコバルト磁石を得た。サマリウムとガドリニウムとの使用量およびジルコニウム粉の添加量は表2に示す。
Figure 0006951481
温度の変化に伴う残留磁気の変化は表2に示す。表2からわかるように、ジルコニウム粉の使用量を0.1〜0.35wt%に制御することにより、サマリウムコバルト磁石は、正の残留磁気の温度係数を有し、かつ、高温での残留磁気が大きくなった。
Figure 0006951481
温度の変化に伴う保磁力の変化は表3に示す。表3からわかるように、ジルコニウム粉の使用量を0.1〜0.35wt%制御することにより、サマリウムコバルト磁石は、比較的に高い保磁力を有することができる。
実施例2A〜Bおよび比較例2A〜B
混料ステップにおけるジルコニウム粉の添加量を変え、その以外の条件は実施例2と同じでサマリウムコバルト磁石を得た。サマリウムとガドリニウムとの使用量およびジルコニウム粉の添加量は表4に示す。
Figure 0006951481
温度の変化に伴う残留磁気の変化は表4に示す。表4からわかるように、ジルコニウム粉の使用量を0.1〜0.35wt%に制御することにより、サマリウムコバルト磁石は、正の残留磁気の温度係数を有し、かつ高温での残留磁気が比較的に大きくなった。
実施例3A〜Bおよび比較例3A〜C
混料ステップにおけるジルコニウム粉の添加量を変え、その以外の条件は実施例3と同じで、サマリウムコバルト磁石を得た。サマリウムとガドリニウムとの使用量およびジルコニウム粉の添加量は表5に示す。
Figure 0006951481
温度の変化に伴う残留磁気の変化は表5に示す。表5からわかるように、ジルコニウム粉を添加しないサンプルに比べて、ジルコニウム粉を添加することにより、サマリウムコバルト磁石を正の残留磁気の温度係数を有することができる。ジルコニウム粉の使用量を0.1〜0.35wt%に制御することにより、サマリウムコバルト磁石は高温での残留磁気が比較的に大きくなった。
Figure 0006951481
温度の変化に伴う保磁力の変化は表6に示す。表6からわかるように、ジルコニウム粉の使用量を0.1〜0.35wt%制御することにより、サマリウムコバルト磁石は、比較的に高い保磁力を有することができる。
比較例1C〜G
混料ステップにおけるジルコニウム粉の添加量を変え、その以外の条件は比較例1と同じでサマリウムコバルト磁石を得た。サマリウムとガドリニウムとの使用量およびジルコニウム粉の添加量は表7に示す。
Figure 0006951481
表7からわかるように、サマリウム、ガドリニウムの使用量は不適切であり、ジルコニウム粉の添加量を変えても高温での残留磁気が比較的に高いサマリウムコバルト磁石は得られなかった。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、当業者が思いつく任意の変形、改良、置換等がいずれも本発明の範囲に含まれるものである。

Claims (7)

  1. 合金粉とジルコニウム粉を混合して混合物を形成した後、後処理を経てサマリウムコバルト磁石を得るステップを含むサマリウムコバルト磁石の製造方法であって、
    合金粉の合計重量に準じて、前記合金粉は下記の原料からなり、
    サマリウム 10.5〜13.5wt%、
    ガドリニウム 12.5〜15.5wt%、
    コバルト 50〜55wt%、
    鉄 13〜17wt%、
    銅 4〜10wt%、および
    ジルコニウム 2〜7wt%
    (前記の原料の重量%の合計は100wt%である)、
    ジルコニウム粉は合金粉の重量の0 .1〜0 .35wt%であり、前記後処理は、磁界中成形ステップ、静水圧プレスステップ、焼結溶体化ステップ、および、時効処理ステップを含むサマリウムコバルト磁石の製造方法。
  2. 合金粉の合計重量に準じて、前記合金粉は下記の原料からなることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
    サマリウム 11.5〜13wt%、
    ガドリニウム 13〜14.5wt%、
    コバルト 50〜53wt%、
    鉄 15〜17wt%、
    銅 6〜10wt%、および
    ジルコニウム 2〜5wt%
    (前記の原料の重量%の合計は100wt%である。)
  3. 合金粉の合計重量に準じて、前記合金粉は下記の原料からなることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
    サマリウム 12.5〜13wt%、
    ガドリニウム 13〜13.5wt%、
    コバルト 50〜51wt%、
    鉄 15〜16wt%、
    銅 6〜8wt%、および
    ジルコニウム 2〜3wt%
    (前記の原料の重量%の合計は100wt%である。)
  4. ジルコニウム粉は合金粉の重量の0.1〜0.2wt%であることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  5. 前記の合金粉平均粒子径は3〜5μmであり、かつ、前記ジルコニウム粉の平均粒子径は1〜10μmであることを特徴とする請求項1に記載の製造方法。
  6. 磁界中成形ステップは混合物を磁界中プレス装置にて配向成形し、密度が3.8〜4.5g/cmのグリーン体を得るステップであり、
    静水圧プレスステップは、成形体をプラスチック袋で包み、真空排気後、静水圧プレス装置にて冷間静水圧プレスを行い、15〜24MPaで10〜30sプレスし、密度が4.8〜5.4g/cmの生グリーン体を得るステップであることを特徴とする請求項に記載の製造方法。
  7. 焼結溶体化ステップは、前記生グリーン体を真空焼結炉内に置き、真空度≦0.2Paになるまで真空排気し、徐々に昇温し、かつ、1210〜1230℃で0.5〜1h焼結し、1200〜1180℃まで冷却し、2〜6h溶体化処理し、かつ20〜30℃まで急速に空冷するステップであり、
    時効処理ステップは、800〜850℃に昇温し、10〜20h温度維持して、0.5〜0.8℃/minで350〜450℃に冷却し、4〜10h温度維持し、かつ、20〜30℃に空冷し、前記サマリウムコバルト磁石を得るステップであることを特徴とする請求項に記載の製造方法。
JP2020005036A 2019-01-28 2020-01-16 サマリウムコバルト磁石およびその製造方法 Active JP6951481B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910079041.7 2019-01-28
CN201910079041.7A CN109712770B (zh) 2019-01-28 2019-01-28 钐钴磁体及其制造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020120112A JP2020120112A (ja) 2020-08-06
JP6951481B2 true JP6951481B2 (ja) 2021-10-20

Family

ID=66263088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020005036A Active JP6951481B2 (ja) 2019-01-28 2020-01-16 サマリウムコバルト磁石およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11532412B2 (ja)
EP (1) EP3686301B1 (ja)
JP (1) JP6951481B2 (ja)
CN (1) CN109712770B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112222415B (zh) * 2020-09-29 2023-09-26 宁波科星材料科技有限公司 一种利用钴基回收料制备钴基永磁材料的方法
CN112802650B (zh) * 2020-12-30 2023-01-10 包头天和磁材科技股份有限公司 钐钴磁体及其制备方法和钛的用途
CN113936905B (zh) * 2021-09-30 2022-09-13 宁波宁港永磁材料有限公司 一种钐钴永磁材料的制备方法
CN114255945A (zh) * 2021-11-30 2022-03-29 福建省长汀卓尔科技股份有限公司 一种添加剂及其应用、2-17型钐钴磁体及其制备方法
CN115331942B (zh) * 2022-08-26 2023-05-26 西安西工大思强科技股份有限公司 一种基于真空速凝炉的钐钴磁体制造方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5935648A (ja) * 1982-08-24 1984-02-27 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 永久磁石合金
JPS6039144A (ja) * 1983-08-12 1985-02-28 Mitsubishi Metal Corp Co基焼結合金製永久磁石
JPS6350441A (ja) * 1986-08-19 1988-03-03 Kubota Ltd 磁性材料用サマリウム合金
JPH02122503A (ja) * 1988-10-31 1990-05-10 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 希土類コバルト系磁石
JP2770248B2 (ja) * 1990-03-01 1998-06-25 株式会社トーキン 希土類コバルト磁石の製造方法
JPH0513208A (ja) * 1991-06-28 1993-01-22 Tokin Corp 希土類ボンド磁石の製造方法
JP3701117B2 (ja) * 1998-03-23 2005-09-28 株式会社Neomax 永久磁石及びその製造方法
EP1679724A4 (en) * 2003-10-31 2010-01-20 Tdk Corp METHOD FOR PRODUCING A SINTERED RARE ELEMENT MAGNET
CN102024544B (zh) * 2009-09-15 2012-09-05 比亚迪股份有限公司 一种稀土永磁材料及其制备方法
CN101882494A (zh) * 2010-05-17 2010-11-10 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种钐钴系烧结磁体材料及其制备方法
JP5479395B2 (ja) * 2011-03-25 2014-04-23 株式会社東芝 永久磁石とそれを用いたモータおよび発電機
CN102290180A (zh) 2011-04-26 2011-12-21 宁波科星材料科技有限公司 稀土永磁材料及其制备方法
EP2726940B1 (en) 2011-06-28 2017-01-18 Canon Kabushiki Kaisha Yellow toner
US9064625B2 (en) * 2011-08-09 2015-06-23 Electron Energy Corporation Methods for sequentially laminating rare earth permanent magnets with suflide-based dielectric layer
CN102543418B (zh) * 2012-01-12 2013-08-07 北京工业大学 氢化钐纳米粉改性制备高磁能积钐-钴基永磁体的方法
CN102568807B (zh) * 2012-01-16 2013-07-24 北京工业大学 纳米Cu粉掺杂制备高矫顽力SmCoFeCuZr高温永磁体的方法
CN103065752B (zh) 2013-01-21 2016-01-20 钢铁研究总院 一种线性剩磁温度系数永磁材料的制备方法
CN103325513A (zh) 2013-07-18 2013-09-25 湖南航天工业总公司 一种钐钴永磁材料及其制备方法
JP2015142119A (ja) * 2014-01-30 2015-08-03 住友電気工業株式会社 希土類磁石の製造方法
CN105355352B (zh) * 2015-12-14 2018-06-29 成都银河磁体股份有限公司 一种低矫顽力的钐钴磁体及其制备方法
CN107123497B (zh) * 2017-04-14 2020-01-07 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 高温度稳定性永磁材料及其应用
CN107564645B (zh) * 2017-08-30 2018-10-16 北京航空航天大学 一种具有低剩磁温度系数高温用钐钴永磁材料及制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN109712770B (zh) 2020-07-07
CN109712770A (zh) 2019-05-03
US20200243233A1 (en) 2020-07-30
EP3686301B1 (en) 2021-02-24
EP3686301A1 (en) 2020-07-29
JP2020120112A (ja) 2020-08-06
US11532412B2 (en) 2022-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6951481B2 (ja) サマリウムコバルト磁石およびその製造方法
CN105489331B (zh) 一种稀土钴基材料的制备方法
CN108063045A (zh) 一种无重稀土钕铁硼永磁材料及其制备方法
CN108766700B (zh) 一种高工作温度低磁性变化稀土钴永磁材料及制备方法
CN106531383B (zh) 钐钴合金材料、钐钴合金粉末及其制备方法及钐钴基磁体
CN114944278B (zh) 一种高性能稀土钴基永磁材料及其制备方法和应用
CN113151719B (zh) 一种无稀土MnAlIn永磁合金及其制备方法
CN108281272A (zh) 一种低成本高性能烧结钕铁硼磁体的制备方法
JP2002083705A (ja) 異方性希土類焼結磁石及びその製造方法
CN112802650B (zh) 钐钴磁体及其制备方法和钛的用途
CN108735415B (zh) 钐钴磁铁及其制备方法
CN108335900B (zh) 一种制备SmCo7/Co复合永磁体的方法及其磁体
JP2730441B2 (ja) 永久磁石用合金粉末の製造方法
JPH04143221A (ja) 永久磁石の製造方法
JPH0142338B2 (ja)
CN115881418A (zh) 一种2:17型钐钴永磁体及其制备方法和应用
JPS63216307A (ja) 磁石用合金粉末
JPH01175207A (ja) 永久磁石の製造方法
CN115763043A (zh) 一种含钕稀土永磁材料的制备方法
JPH04240703A (ja) 永久磁石の製造方法
JP2631513B2 (ja) 磁性合金の製造法
JPS63114106A (ja) 永久磁石及びその製造方法
JPH05152119A (ja) 熱間加工した希土類元素−鉄−炭素磁石
JPS6316603A (ja) 焼結型希土類磁石の製造方法
JPH05339683A (ja) 永久磁石合金およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210924

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6951481

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150