JPS6316603A - 焼結型希土類磁石の製造方法 - Google Patents

焼結型希土類磁石の製造方法

Info

Publication number
JPS6316603A
JPS6316603A JP61128243A JP12824386A JPS6316603A JP S6316603 A JPS6316603 A JP S6316603A JP 61128243 A JP61128243 A JP 61128243A JP 12824386 A JP12824386 A JP 12824386A JP S6316603 A JPS6316603 A JP S6316603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sintered
rare
earth magnet
magnet
remnant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61128243A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadakuni Sato
忠邦 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
Tohoku Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Metal Industries Ltd filed Critical Tohoku Metal Industries Ltd
Priority to JP61128243A priority Critical patent/JPS6316603A/ja
Publication of JPS6316603A publication Critical patent/JPS6316603A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0575Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0577Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together sintered

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、 Nd2Fe14B  系合金磁石等で代表
されるR2T14B系(Rは希土類金属、Tは遷移金属
を表わす。)金属間化合物に類似した希土類磁石材料に
関するものである。
〔従来の技術〕
現在生産されているR2T14B系磁石合金の製造方法
は、2つに大別される。ひとつは、溶解している合金を
急冷した後2時効し、粉砕した磁石粉末を使用する液体
急冷法である。他方は、溶解して得られた磁石合金のイ
ンゴットを粉砕し、磁場中で成形した後、焼結する製造
方法である。本発明は後者の焼結型磁石に関する。
Nd2F014Bに代表されるRle−B系磁石の粉末
冶金法によって製造される焼結型磁石に関する文献とし
て、特開昭59−46008号公報や日本応用磁気学会
第35回研究会資料「Nd−Fe−B不断磁石」(昭和
59年5月)があげられる。これらの文献には溶解した
インゴットを粉砕し、得られた微粉末を成形した圧粉体
をAr雰囲気中で焼結した  、′後、急冷する方法が
開示されている。これらの合金には、高純度のNd及び
他の希土類金属が使用されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
高純度の希土類金属は高度の分離精製を必要とするため
、高価となる。例えば、最も高い磁石特性が得られてい
るNd2Fe14B系合金に使用されているNdは約2
0000円/kgである。しかしながら最も少ない精製
工程で生産できる希土類金属混合物のMM (ミノシュ
メタル)の価格は約3000F1/kgと極めて安価で
ある。したがって、MMを希土類原また。 Nd−Fe
−B系に代弄されるR2T、4B系磁石合金の磁石特性
に対する好適な組成領域は、R32〜34 wt%、 
B 1.0〜1.3 wt% P残部Feとなる。
一方、 MM−F’e4系合金の液体急冷薄帯の磁石特
性については、第9回日本応用磁気学会学術講演概要集
(昭和60年11月)中の「超急冷ミノシュメタルー鉄
−がロン薄帯の硬質磁気特性」及び「(La、Ce)−
Fe−B急冷薄帯の硬質磁気特性」について発表されて
いる。しかしながら、この急冷薄帯は厚みが数十ミクロ
ン程度であり9本発明で示されるような焼結型MM・F
eJ系磁石とは異なるものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者は、低原料価格のR−Fe−B系磁石として種
々研究を重ねた結果、希土類金属(R)、Fe、Bを主
成分とする希土類磁石を粉末冶金法によって製造する方
法において、主成分として票を32〜50 wt% e
 Bを0.7〜2.5 wt%残部をFeとし。
きた。本発明で磁石組成を上述の如く選んだのは異方性
磁石としては(BH)mayがI MGOe以上の磁気
特性を有することからである。さらに磁石特性に対する
好適な組成領域はMM 36〜45 wt%、BO18
〜2. Owt%残部Feであり、■1の値は大きく異
っている。
一般に1本系磁石合金の粉末冶金法による製造工程は、
目標組成を有する合金の溶解、粉砕、磁場中配向、圧縮
成形、焼結の順に進められる。溶解は、アーク、高周波
等の真空または不活性雰囲気中で行なう。粉砕は、粗粉
砕と微粉砕にわけられ、粗粉砕はショークラッシャー、
鉄乳鉢やロールミル等で行なわれる。微粉砕は、ボール
ミル。
振動ミル、ジェットミル等で行なわれる。磁界中配向及
び圧縮成形は、金型を用いて磁界中で同時に行なわれる
のが通例である。焼結は950〜1150℃の範囲で、
不活性雰囲気中で行なわれる。焼結後は高いlHcが得
られるので急冷に比べて徐冷している。なお本実施例で
は炉冷した。
また、更に高いIHCを得るために、焼結体を350℃
〜600℃の温度範囲で熱処理することを特徴としてい
る。
以下、実施例について述べる。
〔実施例〕
(1)Rの純度99 wt%のMM (R中Ce約50
wt%。
La約30 wt% s N<115 wt%、 Pr
約5wt%)とFe、フェロゾロン(B約20wt%)
を使用して。
アルゴン雰囲気中で、高周波加熱によシ、それぞれ思1
30〜5 Q wt% 、 B 1. OWj% を残
部Feからなる朋・Fe−B系合金のインゴットを得た
次にこのインゴットを粗粉砕した後、ボールミルにて平
均粒径約3μmに粉砕した。更にこの粉末を30 KO
eの磁界中11 tonZの2の圧力で成形した。この
成形体を1000℃〜1080℃の温度でそれぞれ1時
間真空中保持した後、 Ar雰囲気中で1時間保持し焼
結した。その後約−150℃/hr以下の冷却速度で約
300℃まで炉冷した。
第1図はB 1. Owt%残部Feとし厩の組成を変
えた場合の磁気特性IHCp Br * (BH)ma
xを示す。
この特性から明なように頭が32wt%から50wt%
で磁気特性の良好なことが実測された。
(2)実施例1と同様にして、MM40wt%、BO,
5〜2.5 wt%、残部Feからなる朋・Fe−B系
合金のインゴットを得た。
次に実施例1と同様にして、粉砕、磁場中成形。
焼結を行なった。
その焼体中、それぞれの組成において得られた最も高い
磁石特性値を第2図に示す。Bo、7〜2.5wt%の
領域で(BH)max 、 I M−G・Oe以上の磁
石特性が得られている。
(3)実施例1と同様にして、〜M 40 wt%、 
B 1,0wt%、残部Feからなる取・Fe−B系合
金のインゴットを得た。次に実施例1と同様にして1粉
砕、磁湯中成形を行ない、1020℃の温度で1時間真
空中保持した後、Ar雰囲気中で1時間保持し、焼結し
た。その後、約−150℃/hr以下の冷却速度で約3
00℃まで炉冷した。
次にこの焼結体を、350℃、400℃、450℃、5
00℃。
550℃、600℃の各温度で、それぞれ急熱急冷によ
91時間保持し熱処理を施した。この試料における熱処
理温度と磁石特性の関係を表−に示す。
表 − この表から焼結体を350〜600℃の温度範囲で熱処
理することにより、磁石特性が何れも向上していること
が分る。
以上の実施例で示される如(、R−Fe4系磁石の粉末
冶金法による製造において、最も安価に製造される厩を
合金の原料として使用したMM・Fe−B系においても
硬質磁気特性が得られ、最も安価な原料価格の焼結型希
土類磁石の提供が可能となった。
また、焼結体を350〜600℃の温度範囲で熱処理す
ることにより、磁石特性が向上する。
本実施例においては、MMの成分として、  Ce50
 wt%z La 30 wt% e Nd 15 w
t%、 Pr 5wt%程度のものを使用している。頭
は鉱石の希土類金属含有比率によシその成分割合は変化
するものである。しかしながら2本組成金属中最も磁石
特性に負の効果をもたらすと推測されるLaの含有量が
著しく増加している場合を除き2本発明が成立すること
は容易に推察できるものである。また使用原料、製造工
程よシ含有、混入する不純元素についても十分に許容で
きるものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように〜■を希土類原料として使用するこ
とにより磁性特性IHC、Br t−(BH)max何
れも極めて良好な焼結型希土類磁石を安価に製造するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図にλ、実施例1における焼結型MM・Fe−B系
磁石の東と(BH)max 、 Br p tHcの関
係を示す。 第2図には、実施例2における焼結型間・Fe−B系磁
石のBと(BH)max 、 Br 、 XH(の関係
を示す。 第1図 /’IM (wt、Z) 第2図 B(wt、Z) 手続補正書(自発) 昭和乙/年Z月遍日

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  希土類金属(R)、Fe、Bを主成分とする希土類磁
    石を粉末冶金法によって製造する方法において、主成分
    としてミッシュメタルを32〜50wt%、Bを0.7
    〜2.5wt%、残部をFeとし、焼結後350℃〜6
    00℃の温度で熱処理することを特徴とする焼結型希土
    類磁石の製造方法。
JP61128243A 1986-06-04 1986-06-04 焼結型希土類磁石の製造方法 Pending JPS6316603A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128243A JPS6316603A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 焼結型希土類磁石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128243A JPS6316603A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 焼結型希土類磁石の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6316603A true JPS6316603A (ja) 1988-01-23

Family

ID=14980035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61128243A Pending JPS6316603A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 焼結型希土類磁石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6316603A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011082595A1 (zh) * 2010-01-05 2011-07-14 北京科技大学 一种微细球形nd-fe-b粉的制备方法
CN107799251A (zh) * 2017-11-20 2018-03-13 钢铁研究总院 一种高矫顽力共伴生稀土永磁体及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59217305A (ja) * 1983-05-25 1984-12-07 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石材料の製造方法
JPS59217304A (ja) * 1983-05-25 1984-12-07 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石材料の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59217305A (ja) * 1983-05-25 1984-12-07 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石材料の製造方法
JPS59217304A (ja) * 1983-05-25 1984-12-07 Sumitomo Special Metals Co Ltd 永久磁石材料の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011082595A1 (zh) * 2010-01-05 2011-07-14 北京科技大学 一种微细球形nd-fe-b粉的制备方法
CN107799251A (zh) * 2017-11-20 2018-03-13 钢铁研究总院 一种高矫顽力共伴生稀土永磁体及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4585473A (en) Method for making rare-earth element containing permanent magnets
US5930582A (en) Rare earth-iron-boron permanent magnet and method for the preparation thereof
JPS62202506A (ja) 永久磁石およびその製法
JPS6181603A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPS6348805A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPS6181607A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPS6316603A (ja) 焼結型希土類磁石の製造方法
JP2745042B2 (ja) 希土類−鉄−ボロン系合金薄板、合金粉末及び永久磁石の製造方法
JPS6233402A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPH08148315A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPH0568841B2 (ja)
JPS61252604A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPH07211570A (ja) 希土類永久磁石の製造方法
JPH0562814A (ja) 希土類元素−Fe−B系磁石の製造方法
JP3053344B2 (ja) 希土類磁石の製造方法
JPS63114106A (ja) 永久磁石及びその製造方法
JPS63216307A (ja) 磁石用合金粉末
JPS6342102A (ja) 焼結型希土類磁石の製造方法
JPH05152119A (ja) 熱間加工した希土類元素−鉄−炭素磁石
JPS63115307A (ja) 希土類磁石の製造方法
JP2992808B2 (ja) 永久磁石
JPS62208609A (ja) 樹脂結合永久磁石及びその磁性粉の製造方法
JPS63211705A (ja) 異方性永久磁石及びその製造方法
JPH024942A (ja) 永久磁石用原料合金
JPS6338217A (ja) 焼結型希土類磁石の製造方法