JP6718508B2 - 三脚架ボタン機構及び三脚架 - Google Patents

三脚架ボタン機構及び三脚架 Download PDF

Info

Publication number
JP6718508B2
JP6718508B2 JP2018526155A JP2018526155A JP6718508B2 JP 6718508 B2 JP6718508 B2 JP 6718508B2 JP 2018526155 A JP2018526155 A JP 2018526155A JP 2018526155 A JP2018526155 A JP 2018526155A JP 6718508 B2 JP6718508 B2 JP 6718508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
clamping
tripod
angle
coupling part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018526155A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019527845A (ja
Inventor
リ、ジエ
フ、シャオユン
Original Assignee
グアンドン シルイ オプティカル シーオー エルティディ
グアンドン シルイ オプティカル シーオー エルティディ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グアンドン シルイ オプティカル シーオー エルティディ, グアンドン シルイ オプティカル シーオー エルティディ filed Critical グアンドン シルイ オプティカル シーオー エルティディ
Publication of JP2019527845A publication Critical patent/JP2019527845A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6718508B2 publication Critical patent/JP6718508B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/242Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by spreading of the legs
    • F16M11/245Members limiting spreading of legs, e.g. "umbrella legs"
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/242Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by spreading of the legs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C11/00Pivots; Pivotal connections
    • F16C11/04Pivotal connections
    • F16C11/10Arrangements for locking
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/10Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/16Details concerning attachment of head-supporting legs, with or without actuation of locking members thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/38Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by folding, e.g. pivoting or scissors tong mechanisms
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/561Support related camera accessories
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • G03B17/56Accessories
    • G03B17/566Accessory clips, holders, shoes to attach accessories to camera
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G1/00Controlling members, e.g. knobs or handles; Assemblies or arrangements thereof; Indicating position of controlling members
    • G05G1/04Controlling members for hand actuation by pivoting movement, e.g. levers
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/05Means for returning or tending to return controlling members to an inoperative or neutral position, e.g. by providing return springs or resilient end-stops
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M2200/00Details of stands or supports
    • F16M2200/02Locking means
    • F16M2200/021Locking means for rotational movement
    • F16M2200/024Locking means for rotational movement by positive interaction, e.g. male-female connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Accessories Of Cameras (AREA)
  • Pivots And Pivotal Connections (AREA)

Description

本発明は撮影機材の技術分野に関り、具体的には三脚架ボタン機構及び三脚架に関する。
三脚架ボタン機構の撮影用三脚架の脚はポジション調節の時ある位置に固定するのに使用され、脚の支持角度の目盛り調整を実現する。ボタン機構の構造タイプは多様であるが、多数のボタン式折り畳み三脚架は調節の過程で手がずっとボタンを押す必要があり、選んだポジションまでに回転する時にボタンを放すことができる。従って操作は快適且つ省力ではなく、迅速に調整することもできない。
このために、本出願人は調整過程においてボタンをずっと押す必要がない三脚架ボタン機構を設計し、その構造が簡単且つコンパクトであり、操作が快適且つ省力である。中国特許文献CN10434 4171Aは三脚架ボタン機構を公開し、三脚架主体に設置する角度クランピング構造を含み、脚は軸スリーブを通じて角度クランピング構造と回転して連結し、ボタン機構は軸スリーブと角度クランピング構造の間に設置され、ボタン機構は角度クランピング構造と嵌合することに適用する尖嘴部ボタン及びボタンを脚スリーブに連結するボタン台を含み、ボタンは第一軸によってボタン台にヒンジ結合する。脚はある位置に固定する場合に、ボタン尖嘴部の一側は角度クランピング構造と嵌合し、他の側面底部はボタン台と当接し、ボタンのこの二箇所は力受け点として、脚をこのポジションに支持している。しかし、使用過程ではこの三脚架ボタンは以下の問題点があると発見する。1.ボタンが脚をしっかりロックしてポジションを保持する時に受ける作用力は、ボタンに角度クランピング構造から遠く離れて回転させる傾向を持たせるため、ボタンはこの傾向の作用力の下で、角度クランピング構造の間に滑りやすく、脚が抜けることを導き、脚の支持安定性が削減される。
2.この構造のボタンが角度クランピング構造と滑りやすいため、このデザインの角度クランピング構造はつめ車構造を選び、歯車が下に傾けるから、つめ車とボタン尖嘴部の嵌合を通じて、下に傾ける歯車によって角度クランピング構造の尖嘴部に対する下向きの作用力を増強できる。これによって、滑る可能性を削減し、角度クランピング構造の力受けを増加するだけでなく、角度クランピング構造の構造強度に対する要求を向上し、また、歯車の加工過程ではつめ車の各歯車を全部フライスによって一つ一つ削ることが必要であるため、加工技術が複雑で製造コストが高い。
従って、本発明の解決しようとする技術問題は、従来の技術ではボタンが角度クランピング構造と滑りやすいため、三脚架の脚の支持安定性を低下させ、角度クランピング構造のコストが高いという問題である。これによって、三脚脚の安定性を増強し、角度クランピング構造のコストを削減できる三脚架ボタン機構を提供することである。
さらに、前記三脚架ボタン機構を備える三脚架を提供する。
本発明は以下の技術方案を採用する。
三脚架ボタン機構は角度クランピング構造、ボタン構造と支持構造を含む。角度クランピング構造は三脚架雲台に固設される。ボタン構造は第一軸によって三脚架の軸スリーブに回転可能に設置されるボタンを含み、前記ボタンは前記角度クランピング構造との結合に適用する結合部を備え、前記結合部は前記クランピングと結合して前記三角架の脚の開く角度をロックする。前記結合部が前記クランピング部と結合する時、支持構造は前記ボタンと当接し、且つ前記支持構造の支持箇所から前記結合部までの連結線の延長線と前記脚の前記角度クランピング構造のある一端に向ける延長線とは夾角を形成して、前記支持構造は前記ボタンが前記角度クランピング構造に近づいて回転する傾向を持たせる作用力を前記ボタンに加える。
前記支持構造は前記第一軸を含み、前記結合部が前記クランピングと結合する時、前記第一軸の軸線から前記結合部までの連結線の延長線は前記脚の前記角度クランピング構造のある一端に向ける延長線と夾角を形成する。
前記結合部は前記ボタンが前記角度クランピング構造に向ける一端に下向きに曲がるように形成され、且つ曲がる箇所は円弧である。
前記ボタン構造はさらに前記軸スリーブに固設するボタン台を含み、前記ボタンは第一軸によって前記ボタン台に回転可能に設置される。
前記ボタンには前記ボタンが回転する過程で前記ボタン台との当接を防止する回避スペースが成形される。
前記回避スペースは前記ボタンが前記角度クランピング構造と遠く離れる側面に設置する円弧裂け目である。
前記結合部と前記クランピングの間は面接触である。
リセットバイアス構造をさらに含み、そのバイアス力は前記ボタンに作用し、前記ボタンを前記角度クランピング構造と結合する方向に向かって回転させ復元させる。
前記結合部は前記クランピングと結合する時、前記支持構造の支持箇所から前記結合部までの連結線が前記リセットバイアス構造のバイアス力のおける直線との角は鋭角である。
前記ボタンを前記支持構造から自動的に復元させ、前記ボタンの前記角度クランピング構造に向ける側面に成形されたトリガー部及び前記角度クランピング構造に設置する阻止部を含むボタン自動復元構造をさらに含み、前記ボタンは前記脚が開く過程に伴って、前記阻止部が前記トリガー部に反作用するトルクは前記バイアス力が前記ボタンに作用するトルクより大きくて、且つ両者は逆方向である。
前記トリガー部は長手形状である。
前記阻止部は前記角度クランピング構造が前記脚の開く方向における第一クランピングである。
前記角度クランピング構造は異形歯車であり、前記異形歯車は前記異形歯車の径方向に伸びる歯車を備える。
前記歯車の歯形は円弧歯形である。
前記歯車の歯尖端は円弧である。
前記異形歯車の頂部は円弧面であり、前記トリガー部が前記阻止部と当接した後、前記ボタンの結合部は前記ボタン自動復元構造の作用を受け、前記円弧面に掛かる。
三脚架ボタン機構を含むことを特徴とする三脚架である。
本発明に関する技術方案は以下の優位点がある。
1.本発明の提供する三脚架ボタン機構は三脚架の雲台に固設する角度クランピング構造と、三脚架の軸スリーブに設置するボタン構造と支持構造を含む。ボタン構造は第一軸によって三脚架の軸スリーブに回転可能に設置され、角度クランピング構造と結合できるボタンを有し、ボタンは角度クランピング構造のクランピングと結合する結合部を備え、前記クランピングと結合する時、三脚架の脚の開く角度はロックされ、再び変化しない。開く角度がロックされた状態では、支持構造はボタンと当接し、ボタンに対して支持力を提供し、支持ボタンの結合部はクランピングと結合し、また支持構造の支持箇所から結合部までの連結線と脚の角度クランピング構造のある一端に向ける延長線は夾角を形成して設置され、即ち、支持構造がボタンに提供する支持力の作用方向は脚の角度クランピング構造のある一端に向ける延長線の方向を指示し、この作用力は前記ボタンが前記角度クランピング構造に向かって接近して回転する傾向を備えさせる。この傾向はボタンの結合部とクランピングの結合をより緊密にし、結合部とクランピングの間では滑りと抜けが発生しにくくなり、脚の支持安定性がさらに強くなる。同時に、支持構造の調整を通じて、結合部とクランピングの間の結合をより緊密かつ安定にし、角度クランピング構造の補助によって結合部に作用力を加えることが不要になるため、角度クランピング構造本体の設計要求及び構造強度の要求を削減し、加工技術が複雑で、製造コストが高いつめ車構造を採用する必要もなく、三脚架全体の生産コストの削減に有利で、製品の市場競争力を向上する。
2.本発明の提供する三脚架ボタン機構の支持構造は第一軸を含み、ボタンの結合部がクランピングと結合する時、第一軸の軸線から結合部までの連結線は脚の角度クランピング構造のある一端に向ける延長線と夾角を形成し、ボタンは第一軸を回転中心として往復して回転するだけでなく、さらに第一軸を支持構造として、結合部がクランピングと結合する状態で、第一軸がボタンに支持を提供し、角度クランピング構造に向かって近づいて回転する傾向をボタンに持たせ、この傾向はボタンの結合部とクランピングの結合をより緊密にし、結合部とクランピングの間には滑り、抜けが発生しにくくなり、脚の支持安定性がさらに強くなる。その次、第一軸を支持構造とするのは従来の構造の力受け状態を変えることを通じてボタンの使用性能を向上し、単独で一つの部品を支持構造として設置する必要がなく、ボタン構造設計のコンパクトと簡潔化に有利であり、製品をさらに簡約且つ高級に見える。またその次に、第一軸を支持構造として利用し、第一軸の軸線から結合部までの連結線は脚の角度クランピング構造のある一端に向ける延長線と夾角を形成し、出願人の元の設計と比較すると、ボタンの回転中心を上げることに該当する。一の方面では、ボタンが脚スリーブから突出する高度の減少に有利で、ボタンを脚スリーブにもっと入らせ、外形がさらに美観で、製品全体がもっと強くなり、他の方面では、ボタンがロックと解除の二つの状態で切り替えの回転幅を減少し、ユーザはボタンを押してより小さい角度に回転することを通じてボタン状態の切り替えを実現でき、より省力で、操作手答えがより良好になる。
3.本発明の提供する三脚架ボタン機構では結合部はボタンが角度クランピング構造に向ける一端に下向きに曲がることによって形成され、結合部の力受け方向を改善するのに有利で、結合部が角度クランピング構造とより容易に嵌合し、さらに、滑りと抜けを防止し、ボタン結合部の曲がる箇所は円弧で、手触りが滑らかとなり手に当たって不快感がない。
4.本発明の提供する三脚架ボタン機構において、ボタン構造は脚スリーブに固定して設置するボタン台をさらに含み、ボタンは前記第一軸によってボタン台に回転可能に設置され、ボタンがボタン台に対して回転し、角度クランピング構造との結合及び角度クランピング構造との離脱の状態切り替えを実現する。
5.本発明の提供する三脚架ボタン機構において、ボタンにはボタンが回転する過程でボタン台との当接を防止する回避スペースを成形し、特にボタンが角度クランピング構造から離脱する状態から角度クランピング構造と結合する状態に切り替える過程では、ボタンの結合部が角度クランピング構造のクランピングと結合するまで、ボタンは第一軸を中心に角度クランピング構造に近づく方向に回転し、脚のポジションのロックを実現する。この回転過程では、回避スペースを成形してあるため、ボタンが角度クランピング構造と離れる側面はずっとボタン台と当接せず、ボタン台とボタンのこの側面の下部と当接してボタンに反方向の作用力を加えることを防止する。ボタンの下部から結合部までの連結線の延長線は角度クランピング構造のある一端の脚の延長線とは交わらないため、即ち、ボタンの下部が受けるボタン台の提供する支持力はボタンに角度クランピング構造から離れて回転する傾向を持たせ、ボタンの結合部とクランピングとの安定的な結合には不利である。
6.本発明の提供する三脚架ボタン機構では結合部とクランピングとの間は面接触であり、結合部とクランピングの接触面積の増加に有利で、結合部の力受け均一性を高める。
7.本発明の提供する三脚架ボタン機構はリセットバイアス構造をさらに含み、リセットバイアス構造のバイアス力はボタンに作用し、ボタンが角度クランピング構造と結合する方向において回転して復元する。リセットバイアス構造の設置はボタンが押し駆動または他の部品の駆動を受ける時、リセットバイアス構造のバイアス力の作用で角度クランピング構造との結合をより素早く行い、復元がさらに素早くて省力である。
8.本発明の提供する三脚架ボタン機構ではボタンの結合部はクランピングと結合する時、支持構造の支持箇所から結合部までの連結線とリセットバイアス構造のバイアス力がボタンに作用する直線との夾角は鋭角であり、この設置によってリセットバイアス構造がボタンに加える力はボタンに角度クランピング構造に向かって回転する傾向を持たせ、結合部とクランピングの緊密結合の増加に有利であり、さらに滑りと抜けを防止する。
9.本発明の提供する三脚架ボタン機構において、ボタン自動復元構造の設置はトリガー部と阻止部の当接を利用して、手で押すことが必要となく脚の上向き回転に通じてボタンの結合部がクランピングから自動的に抜けることが実現でき、脚が上向きに集めることまたは下向きの段階的なクランピング或いは集めることに便利である。
10.本発明の提供する三脚架ボタン機構において、トリガー部は長手形状であり、トリガー部が阻止部によって回され、ボタンの復元を牽引することに有利である。
11.本発明の提供する三脚架ボタン機構において、阻止部は角度クランピング構造が脚の開く方向に沿う第一クランピングであり、単独で阻止部を設置する必要がなく、第一クランピングを利用して阻止部を形成し、ボタン機構全体構造の簡約化とコンパクトに有利である他、トリガー部が第一クランピングと当接した後ボタンが自動的に復元させ、脚を上向きに集めることができる。
12.本発明の提供する三脚架ボタン機構において、角度クランピング構造は異形歯車であり、歯車が異形歯車の径方向に伸び、この異形歯車はフライスで各歯車に対して一つ一つ削ることが不要であるが、旋削方式を採用してすべての歯車の成形を一次に完成して、加工技術が簡単で製造コストが低いため三脚架の製造コストを削減することに有利である。
13.本発明の提供する三脚架ボタン機構では異形歯車の歯形は円弧歯形であり、ボタンの結合部とは面接触を形成でき、歯車と結合部の接触面積の増加に有利で、歯車の力受け均一性を高め、滑りをさらに防止する。
14.本発明の提供する三脚架ボタン機構において、歯車の歯尖端は円弧であるから使用者を傷つきにくいため、さらに安全且つ便利である。そして、結合部は円歯と結合して、ポジションの切り替える過程での結合がさらに容易になり、雑音がより小さくなる。
15.本発明の提供する三脚架ボタン機構において、異形歯車の頂部は円弧面であり、トリガー部が阻止部と接触した後、ボタンの結合部はボタン自動復元機構の作用を受けて円弧面に掛かる。ボタンの結合部と異形歯車の円弧面の嵌合がより順調になり、ボタンの復元過程での雑音を減少する。
16.本発明の提供する三脚架は前記三脚架ボタン機構を含み、脚のロック状態は滑りと抜けを発生しにくく、脚の支持安定性が高くなり、製造コストが低く、製品構造が簡約で美観であり、操作が快適で省力になり、市場競争力が大いに向上する。
本発明の具体的実施形態または従来の技術方案をより明らかに説明するために、以下では具体的実施形態または従来の技術説明のために必要な図面に対して簡単に紹介する。明らかなのは、以下の説明における図面は本発明に対する幾つかの実施形態であり、当業者にとって、創造性の労働を投げ出さない前提では、これらの図面によって他の図面を獲得することができる。
図1は本発明実施形態1の提供する三脚架ボタン機構を取り付ける三脚架の立体構造概要図である。 図2は図1の示す三脚架の分解図である。 図3は図1の示すボタン構造が角度クランピング構造との結合状態における縦断面図である。 図4は図1の示す三脚架の三つの脚が集める立体構造概要図である。 図5は図1の示す三脚架の脚が第一クランピングに固定される立体構造概要図である。 図6は図1の示す三脚架のボタンがクランピング保持構造支持箇所にロックされて開く状態を保持する三脚架の立体構造概要図である。 図7は図1の示す三脚架の脚はトリガー部に回転して阻止部(即ち、第一クランピング)と接触する三脚架の立体構造概要図である。 図8は図1の示す三脚架の阻止部がトリガー部に対する反作用力はボタンを回転させ、クランピング保持構造がボタンに対するクランピングを解除する三脚架の立体構造概要図である。 図9は図1の示す三脚架の脚が垂直に上向きに集められた立体構造概要図である。 図10は図1の示す三脚架の支持構造の支持箇所(第一軸の軸線)から結合部までの連結線の延長線は、脚の角度クランピング構造のある一端に向ける延長線と夾角を形成する概要図である。 図11は図1の示す三脚架の支持構造の支持箇所から結合部までの連結線とリセットバイアス構造のバイアス力がボタンに作用する直線との夾角は鋭角である概要図である。
1-雲台;2-角度クランピング構造;3-軸スリーブ;4-ボタン;5-クランピング保持構造;6-結合部;7-当接部;8-押し圧部;9-第一軸;10-固定ピン;11-長孔;12-第二軸;13-第三軸;14-ばね;15-取付溝;16-トリガー部;17-阻止部;18-ボタン台;19-凹面;20-脚;21-連結軸;22-連結軸ねじ;23-円弧裂け目;24-歯;25-歯尖端。
以下では図面を参照して本発明の技術方案に対して明らか且つ完全に説明する。明らかに、説明される実施形態は本発明の一部の実施形態であり、全部の実施形態ではない。本発明の実施形態に基づいて、当業者が創造性の労働をしない前提で獲得したすべての他の実施形態は全部本発明の保護範囲に属する。
本発明に対する説明において、説明する必要があるのは、術語「中心」、「上」、「下」、「左」、「右」、「垂直」、「水平」、「内」、「外」等の示す方位または位置関係は図面に基づく方位または位置関係であり、本発明の説明が便利そして、簡単化なためだけであり、その示す装置または部品が必ず特定の方位を備えて、特定の方位によって構造して操作することを指示または暗示するものではない。従って、本発明に対する制限と理解すべきではない。他には、術語「第一」、「第二」、「第三」は説明の目的だけに使用され、相対的な重要性を指示または暗示すると理解すべきではない。
本発明の説明においてさらに説明する必要があるのは、他に明確な規定と制限があることに除いて、術語「取り付ける」、「つながる」、「連結」は広義に理解すべきであり、例えば、固定的に連結でもよいが、解体できる連結でもよく、または一体的な連結でもよい。機械的連結でもよいが、電気的連結でもよい。直接的な連結でもよいが、中間媒体を通じる連結でもよく、そして、二つの部品内部の連結でもよい。当業者にとって、具体的な状況によって前記術語の本発明における具体的な意義を理解できる。
なお、以下で説明する本発明の異なった実施形態における技術特徴は互いに衝突がなければ相互に結合することができる。
実施形態1
図1は本発明の実施形態1が提供する三脚架ボタン機構取り付けの三脚架の立体構造概要図であり、図2は図1の示す三脚架の分解図であり、図3は図1の示すボタン構造が角度クランピング構造との結合状態における縦断面図であり、図4は図1の示す三脚架の三つの脚が集める立体構造概要図であり、図5は図1の示す三脚架の脚が第一クランピングに固定される立体構造概要図であり、図6は図1の示す三脚架のボタンがクランピング保持構造支持箇所にロックされ開く状態を保持する三脚架の立体構造概要図であり、図7は図1の示す三脚架の脚はトリガー部に回転して阻止部(即ち、第一クランピング)と当接する三脚架の立体構造概要図であり、図8は図1の示す三脚架の阻止部のトリガー部に対する反作用力はボタンを回転させ、角度クランピング構造の支持箇所がボタンに対するクランピングを解除する三脚架の立体構造概要図であり、図9は図1の示す三脚架の脚が垂直に上向きに集める立体構造概要図であり、図10は図1の示す三脚架の支持構造の支持箇所(第一軸の軸線)から結合部までの連結線の延長線は脚が角度クランピング構造のある一端に向ける延長線と夾角を形成する概要図であり、図11は図1の示す三脚架の支持構造の支持箇所から結合部までの連結線はリセットバイアス構造のバイアス力がボタンに作用する直線との夾角は鋭角である概要図である。図1-3並びに図10の示すように、本実施形態の提供する三脚架ボタン機構は三脚架雲台1に固設する角度クランピング構造2及び三脚架の脚スリーブ3に取付けて前記角度クランピング構造2におけるクランピングと結合した後三脚架の脚20をロックするボタン構造を含む。前記ボタン構造は第一軸9を通じて回転可能に前記脚スリーブ3に設置するボタン4を含み、そしてそのバイアス力の前記ボタン4に作用するリセットバイアス構造を含み、さらに、前記脚スリーブ3に前記角度クランピング構造2の下方に設けて、前記角度クランピング構造2と相対的に設置するクランピング保持構造5を含む。前記ボタン4の押し圧部8の角度クランピング構造2に向ける上端は下向きに曲がることにより前記角度クランピング構造2の相応クランピングと結合する結合部6を形成し、且つ曲がる箇所は円弧であり、前記押し圧部8の上端と対応する下端は当接部7を形成し、前記押し圧部8の下端が押し圧される時、前記結合部6は前記クランピングから抜け、前記当接部7は前記角度クランピング保持構造5と結合する。
また、支持構造を含み、第一軸9であり、脚20の開く角度がロックされた状態では、第一軸9はボタン4と当接し、ボタン4に支持力を提供して、ボタン4の結合部とクランピングの結合を支持する。且つ第一軸9の支持構造の支持箇所から結合部6までの連結線の延長線は脚20の角度クランピング構造2に向ける一端の延長線と夾角を形成して、即ち、第一軸9はボタン4に提供する支持力の反作用方向は脚20の角度クランピング構造2に向ける一端の延長線を指示する。
ボタン4は第一軸9を中心に往復回転するだけではなく、さらに第一軸9を支持構造として、結合部6がクランピングと結合する状態では、第一軸9はボタン4に支持を提供し、ボタン4を角度クランピング構造2に近づいて回転する傾向を持たせ、この傾向はボタン4の結合部6とクランピングの結合をさらに緊密にし、結合部6とクランピングの間には滑りと抜けが発生しにくく、脚20の支持安定性がより強くなる。次に、第一軸9を支持構造とするのは現在の構造の力受け状態を変えることを通じてボタン4の使用性能を向上し、単独で一つの部品を支持構造として設置する必要がなく、ボタン4の構造設計のコンパクト、簡略化に有利であり、製品をさらに簡約且つ高級に見える。またその次に、第一軸9を支持構造として、第一軸9の軸線から結合部6までの連結線は脚20が角度クランピング構造2のある一端に向ける延長線は夾角を形成して、出願人の元の設計と比較すると、ボタン4の回転中心を上げるに該当する。一の方面、ボタン4が脚スリーブ3から突出する高さの減少に有利で、ボタン4を脚スリーブ3にもっと入らせ、外形がさらに美観で、製品全体がもっと強くなり、他の方面では、ボタン4がロックと解除の二つの状態で切り替える回転幅を減少し、使用者はボタン4を押してより小さい角度に回転してボタン状態の切り替えを実現でき、より省力で、操作手応えがより良好になる。
また、前記バイアス力の方向に対して案内する案内機構を含み、前記案内機構の第一端は前記ボタン4に連結し、第二端は前記脚スリーブ3に可動に連結し、且つ前記ボタン4は外力の作用で前記第一軸9を中心に時計回りまたは反時計回り回転する時、前記案内機構は前記ボタン4に駆動され、同じ平面で前記案内機構の第二端の可動連結箇所を中心に時計回りまたは反時計回り回転する。そして、前記リセットバイアス構造は前記バイアス力の方向は前記第二端の可動連結箇所から前記第一端の可動連結箇所の方向に沿って前記案内機構に延長的に設置する。
クランピング保持構造5の設置によって、ボタン4の結合部6がクランピングから抜けた後、当接部は角度クランピング保持構造5と結合して、そして、リセットバイアス構造の提供するバイアス力の作用によって当接部を角度クランピング保持構造5に保持する。ボタン4の結合部6がクランピングから離脱する状態がロックされるため、これによって、使用者は気楽に脚20を必要のポジションに調整した後、押し圧部8の上端を押すことによって、ボタン4を回転して復元させ、ボタン4の結合部6は対応するクランピングと再び結合して脚20を当該クランピングにロックし、従って使用の時は非常に便利、快適、時間節約で且つ省力である。同時にボタン4と連動する案内構造はその一端がボタン4に連結し、そして回転方向はずっとボタン4の回転方向と逆向きであるため、従って一つのリセットバイアス構造だけを利用してボタン4の回転過程における多数の状態にロック力を提供することができる。例えば、結合部6が対応するクランピングと結合する時、バイアス力はボタン4に作用することによって、結合部6をクランピングと密着させるが、当接部が角度クランピング保持構造5と結合する時、バイアス力はボタン4に作用することによって、結合部を角度クランピング保持構造5と密着させる等によって、本発明の三脚架機構が簡単でコンパクトとなり、低コストにする。
本実施形態において、前記案内機構の一端には軸孔が成形され、他の一端は長孔11を成形してあり、且つ長孔11の長手方向は前記軸孔に向いている。前記案内機構は第二軸12を通じて前記軸孔を貫通し、前記案内機構の第一端を前記ボタン4に連結して、第三軸13を通じて前記長孔11を貫通し、前記案内機構の前記第二端を前記脚スリーブ3に可動に連結し、且つ前記バイアス力の方向は前記第三軸13の軸心に沿って前記第二軸12の軸心方向に伸びる。好ましくは、前記リセットバイアス構造はばね14であり、前記案内機構は一つの固定ピンであり、前記ばね14は前記固定ピン10に被せるように設けられし、且つ、その一端は前記第二軸12に当接し、他の一端は前記第三軸13に当接するように設置する。
もう一歩、前記ボタン4の端部には取付溝15があり、前記固定ピン10が前記軸孔を設置する一端は前記取付溝15内にあり、前記固定ピン10が前記長孔11を設置する他の一端は前記ボタン4の外に伸びる。前記第二軸12の両端はそれぞれ前記取付溝15の二つの相対側面に連結され、このような構造はさらにコンパクトだけでなく、そしてボタン4と案内機構の間の連動がさらに安定になる。
また、前記ボタン4を前記クランピング保持構造5から自動的に復元させるボタン自動復元構造を含み、前記ボタン自動復元構造は前記ボタン4の前記角度クランピング構造2に向ける側面に成形されたトリガー部16及び前記角度クランピング構造に設置する阻止部17を含み、前記ボタン4は前記脚が開く過程に伴って前記阻止部17の前記トリガー部16に反作用するトルクは前記バイアス力の前記ボタン4に作用するトルクより大きく、且つ両者は逆方向であり、これによって阻止部17を通じてボタン4に当接して前記バイアス力を克服し、前記ボタンの押し圧部8を前記角度クランピング構造2の方向に向かって回転して復元させ、ボタン4の当接部7は前記角度クランピング保持構造5と分離し、ボタン4の結合部6は角度クランピング構造2の上円弧面に密着する。本実施形態において、トリガー部16は例えば、ボタンに成形された凸角である。
トリガー部16は長手形状である。
図11に示すように、ボタン4の結合部6は角度クランピング構造2と結合する時、支持構造の支持箇所から結合部6までの連結線とリセットバイアス構造のバイアス力がボタン4に作用する直線との夾角は鋭角であり、この設置によってリセットバイアス構造がボタン4に加える力はボタン4を角度クランピング構造2に向かって回転する傾向を持たせ、結合部6とクランピングの密着結合の増加に有利であり、滑りと抜けをさらに防止する。
全体の構造がより簡単且つコンパクトにするために、前記阻止部17は前記角度クランピング構造2の第一クランピングによって形成される。
前記当接部7は一つの突出部であり、前記角度クランピング保持構造5は前記脚スリーブ3に成形された階段面によって形成される。脚スリーブの加工成形及びボタン構造の取付けの便利のために、前記脚スリーブ3にはボタン台18を設け、前記ボタン構造は前記ボタン台18に取り付ける。本実施形態において、好ましくは、前記ボタン台18は底面及び前記底面と垂直に設置する二つの相対する側壁を備え、前記ボタン台18の底面は前記脚スリーブ3の端面と接触して連結し、前期第一軸9の両端と前記第三軸13の両端はそれぞれ前記ボタン台18の二つの相対の側壁に固定され、前記階段面は前記ボタン台18の端部と脚スリーブ3の端面によって形成される。
ボタン4にはボタン4が回転する過程でボタン台18との接触を防止する回避スペースが成形され、回避スペースはボタン4が角度クランピング構造2と離れる側面に設ける円弧裂け目23であり、特にボタン4が角度クランピング構造2から離脱する状態から角度クランピング構造2と結合する状態に切り替える過程では、ボタン4の結合部6が角度クランピング構造2のクランピングと結合するまで、ボタン4は第一軸9を中心に角度クランピング構造2に近づく方向に回転して、脚20のポジションのロックを実現する。この回転過程では、回避スペースを成形してあるから、ボタン4が角度クランピング構造2と離れる側面はずっとボタン台18と当接しなく、ボタン台18とボタン4のこの側面の下部との当接を防止する。ボタン4に反方向の作用力を加え、ボタン4の下部から結合部6までの連結線の延長線は脚20の角度クランピング構造2に向ける一端の延長線とは交わらないから、つまり、ボタン4の下部が受けるボタン台18から提供する支持力はボタン4に角度クランピング構造2から離れて回転する傾向を持たせ、ボタン4の結合部6とクランピングの安定的な結合には不利である。
本実施形態における角度クランピング構造2は径方向に伸びる歯24を有する異形歯車であり、この異形歯車はフライスで各歯24に対して一つ一つ削ることが不要であるが、旋削方式を採用してすべての歯24の成形を一次加工して、加工技術が簡単で製造コストが低いから、三脚架の製造コストを削減することに有利である。
異形歯車の歯24の歯形は円弧歯形であり、結合部6が異形歯車との接触部は平面であり、トリガー部16が第一クランピングとの接触部分も平面であり、平面と平面の当接配置によって接触面積を増加し、力受け均一性を高め、滑りをさらに防止して、異形歯車の耐久性を増加する。
異形歯車の歯尖端25は円弧であるから使用者を傷つきにくいので、さらに安全且つ便利である。
異形歯車の頂部(クランピングのない箇所)は円弧面であり、トリガー部16が前記阻止部17と当接して、角度クランピング構造2に向かって回転して復元する時、前記ボタン4の結合部6は前記異形歯車の円弧面との嵌合がさらに順調になり、復元過程での雑音を減少する。前記ボタン4が干渉なく前記角度クランピング構造2を中心に180度回転することを確保するために、結合部6とトリガー部16の間には凹面19を形成し、異形歯車の底部は平面に設置し、ボタン4の回転を干渉することを避ける。
本実施形態は上述三脚架ボタン機構を備える三脚架をさらに提供する。その工作過程は以下のようである。
図4の示すように、三脚架の脚20が垂直下向きに集めた状態にあり、三脚架を開く必要のある時、脚20を外に引いて、ボタン4の結合部6が角度クランピング構造2の第一クランピングと結合し、この時は図5の示すようである。次は指で押し圧部8の下端を押し、ボタン4はばねのバイアス力を克服して第一軸を中心に角度クランピング保持構造5の方向へ回転して、結合部6を第一クランピングから抜けて、それで当接部7は角度クランピング保持構造5と当接し、同時に、ばね14のバイアス力方向は固定ピンの回転によって変化し、ボタン4を当接して当接部7を角度クランピング保持構造5に密着させる方向に変える。図6の示すように、この時にボタンは角度クランピング保持構造5の箇所に保持され、気楽に脚20を必要のクランピングに調整した後、押し圧部8の上端を押し、ボタン4は第一軸9を中心に角度クランピング構造2の方向へ回転して、当接部7を角度クランピング保持構造5から抜け、そして、結合部6は角度クランピング構造2における選択したクランピングと結合し、それと同時に、ばね14のバイアス力方向は固定ピンの回転によって変化し、ばね14のバイアス力方向はボタン4を当接して結合部6を対応するクランピングに密着させる方向になる。
当然、ボタン4が角度クランピング保持構造5の箇所に保持される時、ボタン自動復元構造によって自動的に復元でき、図7の示すように、脚20を外に引いてトリガー部16が阻止部17(第一クランピングは本実施形態における阻止部17になる)と当接するだけで、図8の示すように、ボタンが角度クランピング構造方向へ回転させ、当接部7は角度クランピング保持構造5から抜け、トリガー部16は阻止部17と分離し、この時は、脚20を垂直に上向きに集めた状態に引くことができ、例えば図9の示すようである。
上に集める状態にある脚20は開く必要のある場合、直接に脚20を下に引き、ボタンの結合部6は角度クランピング構造2の円弧面に沿って第三クランピングに滑り入れ、脚は第三クランピングに固定され、さらに続けて内に引くことができ、結合部6は順次に第二クランピング、第一クランピングに滑り入れ、脚20は相次いで第二クランピング、第一クランピングに固定され、最後に垂直に下に集めるのまで、集めることが非常に便利且つ省力である。
実施形態1の差し替える実施方式として、ボタンは角度クランピング構造から離脱して角度クランピング構造との結合状態へ切り替える過程では、ボタンは第一軸を中心に角度クランピング構造に近づく方向に、ボタンの結合部が角度クランピング構造と結合するまで回転して、脚のポジションのロックを実現し、ボタンの角度クランピング構造と離れる側面の上部はボタン台と当接し、そしてこの上部から結合部までの連結線の延長線は脚の角度クランピング構造のおける側面に向ける延長線と夾角を形成し、前記支持構造を形成する。説明する必要があるのは、この上部はボタンの状態切り替え過程における回転を干渉しない。
実施形態1の差し替える実施方式として、結合部はボタンの角度クランピング構造に向ける一端から上に曲がることによって形成され、曲がる箇所は円弧または折線変位である。
実施形態1の差し替える実施方式として、回避スペースはボタンの角度クランピング構造と離れる側面における任意形状の裂け目である。
実施形態1の差し替える実施方式として、異形歯車の歯面は平面である。
実施形態1の差し替える実施方式として、異形歯車の歯面は平面であり、歯尖端と歯面は平滑変位である。
実施形態1の差し替える実施方式として、結合部と歯の歯面、トリガー部と歯面の間の接触は点接触、線接触と面接触の中の任意の一種である。
実施形態1の差し替える実施方式として、トリガー部はシート状或るいは鉤状或いは他のボタンの回転を干渉しない任意の形状である。
実施形態1の差し替える実施方式として、阻止部は第一クランピングの下に形成する凸出部であり、実施形態1の差し替える実施方式として、角度クランピング構造は三つのクランピングに限らず、具体の要求によって多種のクランピングを設計できる。
明らかに、上記の実施形態は明瞭に説明するための例だけであり、実施方式に対する限定するものではない。当業者にとって、上述説明の下で他の異なったタイプの変化或いは変動を行うことができる。ここですべての実施方式を全部挙げることができないが、その必要もない。これから延伸した明らかな変化或いは変動は依然本発明により保護される範囲に属する。

Claims (16)

  1. 三脚架雲台(1)に固定して設置する角度クランピング構造(2)と、第一軸(9)によって三脚架の軸スリーブ(3)に回転可能に設置され、角度クランピング構造(2)のクランピングとの結合に適用して前記クランピングと結合して前記三脚架の脚(20)の開く角度をロックする結合部(6)、及び、前記結合部(6)に対向して設置される当接部(7)を備えるボタン(4)を含む三脚架ボタン機構であって、
    支持構造をさらに含み、前記結合部(6)が前記クランピングと結合する時、前記支持構造は前記ボタン(4)と当接し、また、前記支持構造の支持箇所から結合部(6)までの連結線の延長線と前記脚(20)の角度クランピング構造のある一端に向ける延長線とは夾角を形成するように設置し、前記支持構造は前記ボタン(4)に作用力を加え、前記作用力は前記ボタン(4)に前記角度クランピング構造(2)に接近して回転する傾向を備えさせる
    クランピング保持構造(5)をさらに含み、前記ボタン(4)に回転可能に連結されると共に前記軸スリーブ(3)に回転可能及びスライド可能に連結されたリセットバイアス構造をさらに含み、そのバイアス力は、前記ボタン(4)に作用し、前記結合部(6)が前記角度クランピング構造(2)と結合する時、前記バイアス力は、前記ボタン(4)を前記角度クランピング構造(2)と結合する方向に向かって回転させ復帰させることによって、前記結合部(6)を角度クランピング構造(2)と密着させる、前記結合部(6)が前記角度クランピング構造(2)から抜けて、前記当接部(7)が前記クランピング保持構造(5)と結合する時、前記バイアス力は、前記ボタン(4)に作用することによって、前記当接部(7)を前記クランピング保持構造(5)と密着させる、
    ことを特徴とする三脚架ボタン機構。
  2. 前記支持構造は前記第一軸(9)を含み、前記結合部(6)が前記クランピングと結合する時、第一軸(9)の軸線から前記結合部(6)までの連結線の延長線は前記脚(20)の角度クランピング構造(2)のある一端に向ける延長線と夾角を形成する
    ことを特徴とする請求項1に記載の三脚架ボタン機構。
  3. 前記結合部(6)は前記ボタン(4)が前記角度クランピング構造(2)に向ける一端を下向きに曲がるように形成され、且つ曲がる箇所は円弧である
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の三脚架ボタン機構。
  4. 前記ボタン(4)構造はさらに前記軸スリーブ(3)に固定して設置するボタン台(18)を含み、前記ボタン(4)は第一軸(9)によって前記ボタン台(18)に回転可能に設置されることを特徴とする請求項1-3のいずれか1項に記載の三脚架ボタン機構。
  5. 前記ボタン(4)には前記ボタン(4)が回転する過程で前記ボタン台(18)と当接することを防止する回避スペースを形成してあることを特徴とする請求項4に記載の三脚架ボタン機
    構。
  6. 前記回避スペースは前記ボタン(4)の前記角度クランピング構造(2)と遠く離れる側面に設置する円弧裂け目(23)であることを特徴とする請求項5に記載の三脚架ボタン機構。
  7. 前記結合部(6)と前記クランピングとの間は面接触であることを特徴とする請求項1-6のいずれか1項に記載の三脚架ボタン機構。
  8. 前記結合部(6)は前記クランピングと結合する時、前記支持構造の支持箇所から前記結合部(6)までの連結線と前記リセットバイアス構造のバイアス力が前記ボタン(4)に作用する直線との夾角は鋭角であることを特徴とする請求項に記載の三脚架ボタン機構。
  9. 前記ボタン(4)が前記支持構造から自動復元させるボタン自動復元構造をさらに含み、前記ボタン自動復元構造は前記ボタン(4)の前記角度クランピング構造(2)に向ける側面に形成するトリガー部(16)及び前記角度クランピング構造(2)に設置する阻止部(17)を含み、前記ボタン(4)は前記脚(20)が開く過程に伴って前記阻止部(17)が前記トリガー部(16)
    に反作用するトルクは前記バイアス力が前記ボタン(4)に作用するトルクより大きくて、
    且つ両者は逆方向であることを特徴とする請求項1-8のいずれか1項に記載の三脚架ボタン機構。
  10. 前記トリガー部(16)は長手形状であることを特徴とする請求項9に記載の三脚架ボタン機構。
  11. 前記阻止部(17)は前記角度クランピング構造(2)が前記脚(20)の開く方向に沿う第一クランピングであることを特徴とする請求項9または10に記載の三脚架ボタン機構。
  12. 前記角度クランピング構造(2)は異形歯車であり、前記異形歯車は前記異形歯車の径方向に沿って延伸する歯(24)を備えることを特徴とする請求項1-11の何れかに記載の三脚架ボタン機構。
  13. 前記歯車(24)の歯形は円弧歯形であることを特徴とする請求項12に記載の三脚架ボタン機構。
  14. 前記歯(24)の歯尖端(25)は円弧であることを特徴とする請求項12または13に記載の三脚架ボタン機構。
  15. 前記異形歯車の頂部は円弧面であり、前記トリガー部(16)が前記阻止部(17)と当接した後、前記ボタン(4)の結合部(6)は前記ボタン自動復元構造の作用を受け、前記円弧面に掛かることを特徴とする請求項12-14の何れか1項に記載の三脚架ボタン機構。
  16. 請求項1-15の何れか1項に記載の三脚架ボタン機構を含むことを特徴とする三脚架。
JP2018526155A 2017-07-28 2017-08-01 三脚架ボタン機構及び三脚架 Active JP6718508B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710632425.8 2017-07-28
CN201710632425.8A CN107270073B (zh) 2017-07-28 2017-07-28 三脚架按钮机构及三脚架
PCT/CN2017/095397 WO2019019202A1 (zh) 2017-07-28 2017-08-01 三脚架按钮机构及三脚架

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019527845A JP2019527845A (ja) 2019-10-03
JP6718508B2 true JP6718508B2 (ja) 2020-07-08

Family

ID=60074452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018526155A Active JP6718508B2 (ja) 2017-07-28 2017-08-01 三脚架ボタン機構及び三脚架

Country Status (6)

Country Link
US (3) USD954787S1 (ja)
EP (1) EP3453938A1 (ja)
JP (1) JP6718508B2 (ja)
KR (1) KR102203236B1 (ja)
CN (1) CN107270073B (ja)
WO (1) WO2019019202A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU230971B1 (hu) * 2016-11-30 2019-06-28 Balázs Kármán Felső tartókengyel háromlábakhoz
USD920421S1 (en) * 2017-06-30 2021-05-25 Guangdong Sirui Optical Co., Ltd. Tripod
US10377321B2 (en) * 2017-10-27 2019-08-13 Google Llc Releasable zero backlash passive locking mechanism for a vehicle mounted rotary camera mast
CN108143348A (zh) * 2018-02-09 2018-06-12 宁波暴黑智能科技有限公司 吸尘器长管
CN109578772A (zh) * 2019-01-05 2019-04-05 深圳市勘察研究院有限公司 一种工程测绘用旋转式支架
CN109578775A (zh) * 2019-01-17 2019-04-05 广东百诺影像科技工业有限公司 一种可反折和倒置使用的三脚架
USD930063S1 (en) * 2019-01-25 2021-09-07 Guangdong Sirui Optical Co., Ltd. Tripod
USD944883S1 (en) * 2019-01-25 2022-03-01 Guangdong Sirui Optical Co., Ltd. Tripod
USD930734S1 (en) * 2019-01-25 2021-09-14 Guangdong Sirui Optical Co., Ltd. Tripod
US10782085B2 (en) 2019-02-15 2020-09-22 Aob Products Company Recoil-reducing firearm shooting rest having tank
US10982806B2 (en) * 2019-05-13 2021-04-20 Peak Design Close-pack, high-aspect-ratio camera tripod
USD911426S1 (en) * 2019-07-23 2021-02-23 Shenzhen Anymore Technology Limited Tripod
US10996017B2 (en) * 2019-09-19 2021-05-04 Andrew AMARAL Quickly deployable tripod
US11841108B2 (en) * 2019-12-17 2023-12-12 Aob Products Company Multi-legged equipment support having leg angle adjustment
US11480290B2 (en) * 2019-12-20 2022-10-25 Really Right Stuff, Llc Travel tripod
DE102020123843A1 (de) * 2020-09-14 2022-03-17 elobau GmbH & Co.KG Bedienhebel mit Kulissensystem
USD962328S1 (en) * 2020-11-13 2022-08-30 Yuzhen Zhong Tripod
CN112728369A (zh) * 2020-12-11 2021-04-30 中山大山摄影器材有限公司 用于摄像器材的吸盘式固定座及其转换组件
USD956128S1 (en) * 2021-01-22 2022-06-28 Yueqing Youyou E-Commerce Co., Ltd. Tripod
CN112856168B (zh) * 2021-03-31 2022-11-15 东莞市洋葱网络科技有限公司 一种三脚架
US11988309B1 (en) * 2021-04-28 2024-05-21 EZ Hose LLC Portable hose stand system
CN113332656A (zh) * 2021-06-18 2021-09-03 焦作师范高等专科学校 一种方便携带的体育运动心理教学用辅助装置
WO2023114380A2 (en) * 2021-12-15 2023-06-22 Bushnell Holdings, Inc. Gun-mounted telescoping support stand apparatus
CN114590397A (zh) * 2022-04-18 2022-06-07 成都纵横大鹏无人机科技有限公司 一种可调节的起落架及无人机
US11988322B2 (en) * 2022-06-03 2024-05-21 Braden Hourigan Tripod design and manufacture
USD971996S1 (en) 2022-06-30 2022-12-06 Shenzhen Neewer Technology Co. Ltd Tripod
USD973756S1 (en) 2022-07-11 2022-12-27 Shenzhen Xingyingda Industry Co., Ltd. Tripod
CN115751108B (zh) * 2022-11-28 2023-10-03 东莞意普五金实业有限公司 一种稳定性强的碳纤维三脚架
USD1025190S1 (en) 2023-10-18 2024-04-30 Qiaomei Ma Tripod
CN117166719A (zh) * 2023-11-01 2023-12-05 广东卫兵科技有限公司 一种工程造价安全防护装置
US11986103B1 (en) * 2023-11-03 2024-05-21 Dongsheng Li Portable folding chair

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4317552A (en) * 1979-12-26 1982-03-02 Weidler Charles H Universal tripod for supporting a camera or the like
USD269880S (en) * 1980-08-29 1983-07-26 Slik Tripod Co., Ltd. Camera tripod
US4453686A (en) * 1981-07-21 1984-06-12 Tatsuo Ina Tripod
US4697772A (en) * 1985-11-01 1987-10-06 Slik Tripod Co., Ltd. Universal head for a tripod
USD333479S (en) * 1990-12-17 1993-02-23 Lee Chun-Mao Tripod for a camera
US5213296A (en) * 1992-02-03 1993-05-25 Lee Jin T Structure improved connecting assembly for tripod
US5310145A (en) * 1992-10-19 1994-05-10 Jason Chen Floor lamp tripod stand
JP2696493B2 (ja) 1994-10-19 1998-01-14 ハクバ写真産業株式会社 三脚の開閉機構
IT1309945B1 (it) * 1999-12-06 2002-02-05 Manfrotto Lino & C Spa Treppiede perfezionato, in particolare per impieghi ottici efotografici
DE60211032T2 (de) * 2002-03-28 2006-09-21 Lino Manfrotto + Co. S.P.A. Dreibeinstativ zum tragen von geräten, insbesondere von optischen oder photographischen geräten und dergleichen
JP2004028146A (ja) 2002-06-21 2004-01-29 Nippon Berubon Seiki Kogyo Kk 三脚
JP4114139B2 (ja) 2002-12-11 2008-07-09 株式会社ニイガタマシンテクノ 射出成形機の計量方法
ITPD20030020A1 (it) * 2003-01-30 2004-07-31 Manfrotto Lino & C Spa Piede per supporti ottici o fotografici
ITPD20040005A1 (it) * 2004-01-16 2004-04-16 Lino Manfrotto & Co Spa Treppiede compatto
CN2724048Y (zh) 2004-07-26 2005-09-07 佛山市南海祥旺光学电子制品有限公司 一种可调脚管收展角度的三脚架
CN100565325C (zh) * 2005-09-20 2009-12-02 杨永坚 一种相机三脚架
USD600737S1 (en) * 2007-08-22 2009-09-22 Gitzo S.A. Tripod for photographic apparatuses
CN201187673Y (zh) 2008-04-14 2009-01-28 李�杰 一种按钮式折叠三角架本体结构
US20100019109A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-28 Hao Liu Reverse Foldable Camera Tripods
CN201281215Y (zh) * 2008-08-14 2009-07-29 刘昊 可反转折叠的摄影三脚架
CN201250992Y (zh) * 2008-08-26 2009-06-03 陈庆元 自动锁位并可反转折叠的摄影三脚架
USD607037S1 (en) * 2009-01-09 2009-12-29 Lihwa Lee Tripod
CN201487509U (zh) 2009-08-19 2010-05-26 吉多思实业(深圳)有限公司 三角架
CN201547469U (zh) * 2009-11-27 2010-08-11 段柿花 一种按钮式反折叠摄影三脚架
CN201621442U (zh) 2009-12-25 2010-11-03 陈庆元 一种可快速调校角位并能自动复位的三脚架
US8398037B2 (en) * 2010-04-23 2013-03-19 Joseph M. Johnson Equipment support
DE102010025978B4 (de) * 2010-07-02 2013-04-18 FLM GMBH FOTO-, LICHT- UND MEßTECHNISCHES ZUBEHÖR Stativkopf-Anordnung
CN201818978U (zh) * 2010-09-07 2011-05-04 中山市加宝摄影器材有限公司 一种摄影三角架
CN201853045U (zh) * 2010-11-04 2011-06-01 王金祥 可快速折叠的三脚架
WO2012094544A2 (en) 2011-01-05 2012-07-12 Mark Smith System and mechanisms providing an adjustable perch for a wearer of a holder base with device
CN202419076U (zh) 2011-11-18 2012-09-05 陈庆元 一种易调节角度的三脚架
CN202472212U (zh) 2012-01-05 2012-10-03 梁立明 一种易调角度的三脚架
CN102608843B (zh) * 2012-04-16 2014-11-05 威宝摄影器材有限公司 一种可快速拉伸的反折叠相机三脚架
CN102944964B (zh) 2012-11-21 2015-01-14 中山立信摄影器材有限公司 一种摄影支撑架
US9371958B2 (en) * 2013-04-05 2016-06-21 Really Right Stuff, Llc Adjustable equipment support
CN203348864U (zh) 2013-05-24 2013-12-18 石国文 一种摄影三脚架脚管角度调节机构
ITPD20130154A1 (it) * 2013-05-31 2014-12-01 Gitzo Sa Supporto per apparecchiature fotografiche
US9903528B1 (en) * 2014-09-22 2018-02-27 Joshua Terry Hatch Telescoping lock mechanism
CN104344171B (zh) 2014-10-27 2016-04-20 中山市思锐摄影器材工业有限公司 一种三脚架按钮机构
CN204176269U (zh) 2014-10-27 2015-02-25 中山市思锐摄影器材工业有限公司 一种三脚架按钮机构
JP6142115B2 (ja) 2015-05-21 2017-06-07 スリック株式会社 三脚
CN205173897U (zh) * 2015-11-23 2016-04-20 乐清市创意影视器材有限公司 一种横置套管及摄影摄像器材支架
JP6686656B2 (ja) 2016-04-14 2020-04-22 セイコーエプソン株式会社 測位制御方法及び測位機器
CN105953055B (zh) * 2016-07-01 2018-05-01 中山市徕图摄影器材有限公司 一种反折叠三脚架按钮调节锁定结构
USD807421S1 (en) * 2016-10-19 2018-01-09 Xuzhou Bingo Digital Technology Co., Ltd Tripod for a camera
USD907105S1 (en) * 2017-05-02 2021-01-05 Shenzhen Binguo Television Technology Co., Ltd. Tripod
USD920421S1 (en) * 2017-06-30 2021-05-25 Guangdong Sirui Optical Co., Ltd. Tripod
CN207179115U (zh) * 2017-07-28 2018-04-03 广东思锐光学股份有限公司 三脚架按钮机构及三脚架
USD911426S1 (en) * 2019-07-23 2021-02-23 Shenzhen Anymore Technology Limited Tripod

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019527845A (ja) 2019-10-03
EP3453938A4 (en) 2019-03-13
EP3453938A1 (en) 2019-03-13
CN107270073B (zh) 2019-08-23
US10612719B2 (en) 2020-04-07
US20190003634A1 (en) 2019-01-03
CN107270073A (zh) 2017-10-20
WO2019019202A1 (zh) 2019-01-31
USD954787S1 (en) 2022-06-14
KR102203236B1 (ko) 2021-01-14
KR20190103333A (ko) 2019-09-04
US20190003635A1 (en) 2019-01-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6718508B2 (ja) 三脚架ボタン機構及び三脚架
JP2015196497A (ja) ベビーカー
CN104936502A (zh) 内窥镜组合式偏转控制器和锁定器
TWM618398U (zh) 帶有副手柄的拍攝設備支架
TWI753646B (zh) 扶手調整機構以及其兒童載具
JP4818692B2 (ja) テーブル
WO2008082212A1 (en) Display device
WO2020168829A1 (zh) 假肢腕部组件
WO2021093541A1 (zh) 手持式清洗机
JP2005065815A (ja) 肘掛け装置
CN208819789U (zh) 一种多功能按键装置及具有该装置的可穿戴设备
KR100670550B1 (ko) 회전 다림판
CN210541157U (zh) 可折叠手柄及锅具
KR200362843Y1 (ko) 의자의 조절장치
US20040239891A1 (en) Tilt-foot mechanism for projector
CN209595566U (zh) 翻转定位结构和煎烤机
CN211055231U (zh) 一种多挡位调节的活动关节组件
CN212155350U (zh) 一种锁体及锁组件
CN113389803B (zh) 转动组件及电子设备
CN112274035A (zh) 可折叠手柄及锅具
JP5827767B1 (ja) 把持部短部回動型払拭体保持具及び清掃具
CN210860560U (zh) 一种定位机构及懒人支架
US20240125176A1 (en) Folding ladder
KR102505937B1 (ko) 텐트 프레임
CN215805582U (zh) 一种助行车手推管的固定座

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20191202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6718508

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250