JP6689356B2 - 電子回路のためのパッケージング - Google Patents

電子回路のためのパッケージング Download PDF

Info

Publication number
JP6689356B2
JP6689356B2 JP2018229511A JP2018229511A JP6689356B2 JP 6689356 B2 JP6689356 B2 JP 6689356B2 JP 2018229511 A JP2018229511 A JP 2018229511A JP 2018229511 A JP2018229511 A JP 2018229511A JP 6689356 B2 JP6689356 B2 JP 6689356B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
package
die
leads
component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018229511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019062222A (ja
Inventor
リュウ,シーシィ・ルイス
ウォン,ハリアント
デヴィッド,ポール
サウバー,ジョン・ビー
ミラノ,ショーン・ディー
カンダ,ラグヴィル
ヘメンウェイ,ブルース
Original Assignee
アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー filed Critical アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー
Publication of JP2019062222A publication Critical patent/JP2019062222A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6689356B2 publication Critical patent/JP6689356B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N52/00Hall-effect devices
    • H10N52/01Manufacture or treatment
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/20Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
    • G01R15/207Constructional details independent of the type of device used
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0052Manufacturing aspects; Manufacturing of single devices, i.e. of semiconductor magnetic sensor chips
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4821Flat leads, e.g. lead frames with or without insulating supports
    • H01L21/4828Etching
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3142Sealing arrangements between parts, e.g. adhesion promotors
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N52/00Hall-effect devices
    • H10N52/80Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one galvanomagnetic or Hall-effect element covered by groups H10N50/00 - H10N52/00
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/20Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
    • G01R15/202Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices using Hall-effect devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/13001Core members of the bump connector
    • H01L2224/13099Material
    • H01L2224/131Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16245Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • H01L2224/818Bonding techniques
    • H01L2224/81801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49548Cross section geometry
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/12Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process
    • H01L24/13Structure, shape, material or disposition of the bump connectors prior to the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L24/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/81Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15158Shape the die mounting substrate being other than a cuboid
    • H01L2924/15162Top view
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N52/00Hall-effect devices
    • H10N52/101Semiconductor Hall-effect devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明は、電子回路のためのパッケージングに関する。
集積回路(IC)パッケージングのための技法が当該技術分野で周知である。一般に、半導体ダイがウェハから切り出され、処理され、リードフレームに取り付けられる。当該技術分野で既知のように、ICは、通常、パッケージを形成するプラスチックまたは他の材料でオーバーモールドされる。ICパッケージの組立後に、パッケージは回路基板上に配置されてよい。
本発明は、電子回路のためのパッケージングを提供する。
一態様では、方法は、金属基板を処理することと、金属基板の第1の面上で第1のエッチングを行い、集積回路パッケージのために、2次リードと、2つの1次リードを有する曲り部品とを形成することと、第1の面とは反対側の基板の第2の面上で、2次リード上の位置と曲り部品上の位置とに第2のエッチングを行い、ロック機構を設けることと、を含む。各1次リードは曲り部品のそれぞれの端部に位置される。
上記の態様は以下の特徴のうちの1つまたは複数を含んでよい。第1のエッチングと第2のエッチングは同時に行われてよい。金属基板を処理することは、金属基板上でフォトリソグラフィを行うことを含んでよい。第2のエッチングを行うことは、第2のエッチングを第1のエッチングの深さの40%と60%の間の深さまで行うことを含んでよい。第2のエッチングを行うことは、第2のエッチングを第1のエッチングの深さの約50%の深さまで行うことを含んでよい。方法は、第2のエッチングの位置のうちの1つでリードをトリミングすることをさらに含んでよい。曲り部品を形成することは、半円形の部品を形成することを含んでよい。方法は、曲り部品と2次リードをダイに取り付けることをさらに含んでよい。曲り部品と2次リードをダイに取り付けることは、曲り部品と2次リードを、少なくとも2つのホール素子を備えるダイに取り付けることを含んでよい。曲り部品をダイに取り付けることは、曲り部品が少なくとも2つのホール素子のうちの1つの少なくとも部分的周囲に巻かれる状態で、曲り部品をダイに取り付けることを含んでよい。
別の態様では、集積回路(IC)パッケージは、ダイと、2次リードと、ダイに取り付けられ、2つの1次リードを有する曲り部品と、ダイを収容するハウジングとを含む。各1次リードは曲り部品のそれぞれの端部に位置される。2次リードのうちの少なくともいくつかはダイに取り付けられる。2次リードのうちの少なくとも1つは第1の凹部を含む。曲り部品は第2の凹部を含む。第1の凹部または第2の凹部のうちの少なくとも1つはロック機構を形成する。
上記の態様は以下の特徴のうちの1つまたは複数を含んでよい。2次リードのうちの少なくとも1つはリードの全体厚さの40%と60%の間で凹んだ部分を含んでよい。2次リードのうちの少なくとも1つはリードの全体厚さの約50%で凹んだ部分を含んでよい。曲り部品はリードの全体厚さの40%と60%の間で凹んだ部分を含んでよい。曲り部品はリードの全体厚さの約50%で凹んだ部分を含んでよい。曲り部品は半円の形状であってよい。ダイは少なくとも2つのホール素子を含んでよい。曲り部品は少なくとも2つ
のホール素子のうちの1つの少なくとも部分的周囲に巻き付いてよい。曲り部品の少なくとも1つの面はパッケージの底面を形成してよい。2次リードの少なくとも1つの面はパッケージの底面を形成してよい。ハウジングは少なくとも4×6mmであってよく、パッケージは約100アンペアの電流をダイに提供するように構成される。それぞれの1次リードに取り付けられるパッドの各領域は、それぞれの2次リードに取り付けられるパッドの各領域よりも少なくとも4倍大きくてよい。
さらなる態様では、電流センサは、少なくとも2つの磁界検知素子を含むダイと、少なくとも2つの磁界検知素子のうちの1つの周囲に少なくとも部分的に巻かれ、ダイに取り付けられる曲り部品とを含む。曲り部品は第1の端部と第2の端部を有し、第1の端部または第2の端部のうちの1つで電流を受けるように構成される。少なくとも2つの磁界検知素子はホール効果素子または磁気抵抗素子のうちの少なくとも1つを含んでよい。
本発明自体はもちろん本発明の前述の特徴は、以下の図面の詳細な説明からより完全に理解されよう。
電子回路のためのパッケージを製作する工程の例のフローチャートである。 エッチング後のリードフレームの上面視の図である。 エッチング後のリードフレームの底面視の図である。 エッチング後のリードフレームの底の斜視の図である。 リードフレームから引き離されたリードの上面視の図である。 リードフレームから引き離されたリードの底の斜視の図である。 リードフレームから引き離されたリードの底の斜視の図である。 図4Aは、ダイ付きプラスチック・スモール・アウトライン・フラット(PSOF)リードパッケージでのリードの実装の例の図である。図4Bは、図4AでのPSOFリードパッケージでのロック機構の横断面図である。 PSOFリードパッケージで使用されてよいダイの例の電子回路図である。
本明細書で説明されるのは、たとえばプラスチック・スモール・アウトライン・フラット(PSOF)リードパッケージなどのパッケージを製作する技法である。パッケージの製作は、リードを製作することを含む。リードは、リードフレームからの容易な引き離しを可能にする第2のエッチング工程を用いて製作される。リードはまた、第2のエッチング工程を用いて、リードがパッケージのモールド化合物で固定され得るようにするロック機構に寄与する凹面を含むように、製作される。
図1を参照すると、電子回路のためのパッケージで使用するためのリードを製作する工程の例が工程100である。工程100は金属基板の面にフォトレジストを塗布する(102)。一例では、金属基板は銅基板である。
工程100は金属基板上でフォトリソグラフィを行う(104)。一例では、フォトレジストは金属基板の両面に塗布される。第1のマスクが金属基板の上面にわたり配置され、フォトレジストの露出部分が紫外線(UV)光で照射される。第2のマスクが金属基板の底面上に配置され、フォトレジストの露出部分がUV光で照射される。第2のマスクはフォトレジストのより少ない部分を露出させ、本明細書で説明されるように、これらの露出部分はリードの凹部を製作することに寄与する。
両面でUV光に露光されたフォトレジストは一般に現像液により除去され、金属基板の露出部分をその面のために使用したマスクに対応するパターンで残す。いくつかの例では
、フォトレジストは第1または第2のマスクを適用する前に焼成される。他の例では、フォトレジストは現像液が適用された後に焼成される。ポジ型フォトレジストの使用が本明細書で説明されるが、当業者は、フォトリソグラフィ工程は代わりにネガ型フォトレジストを用いて行われてもよいことを認識するであろう。
工程100は金属基板の一方の面上で第1のエッチングを行う(108)。たとえば、金属基板の露出部分はエッチング除去される。第1のエッチングの結果は図2Aに描かれるリードフレーム202である。第1のエッチングはドライエッチングまたはウェットエッチング工程を用いて行われてよい。
工程100は金属基板の反対側の面上で第2のエッチングを行う(114)。たとえば、金属基板の露出部分はエッチングされる。第2のエッチングは第1のエッチングにより行われる深さよりも小さい深さまで行われ、金属の一部分を残して凹部を形成する。一例では、第2のエッチングは第1のエッチングにより除去される深さの約40%〜60%である深さまで金属を除去する。一特定例では、第2のエッチングは第1のエッチングにより除去される深さの約50%である深さまで金属を除去する。第2のエッチングはドライエッチングまたはウェットエッチング工程を用いて行われてよい。
第2のエッチングの結果は図2Bおよび2Cに底面または斜底面視から描かれるリードフレーム202である。部分220および230は第2のエッチングの間にエッチングされる領域である。第2のエッチング後に、部分220はリードをリードフレーム202から容易に引き離すために使用される。部分230は、たとえば図4Bに説明されるように、リードをモールド化合物とロックするロック機構の一部として使用される。
第1のエッチングと第2のエッチングは同時に行われてよいことが当業者により理解される。たとえば、両上面と底面を同時にエッチングする前に、両上面と底面はそれぞれのマスクでパターニングされUV光に露光されてよい。
工程100はフォトレジストを除去する(116)。たとえば、ポジ型フォトレジストはアセトンなどの有機溶剤を用いて除去され、ネガ型フォトレジストはたとえば熱硫酸浸漬を用いて除去される。他の例では、フォトレジストストリッパーが使用される。
工程100はダイをリードフレームに取り付ける(122)。たとえば、ダイは曲げ部品306と2次リード304b〜304d(図3A〜3C)にはんだバンプを用いて取り付けられる。一例では、ダイは、電気部品を支持するダイの有効面(active surface)がリードフレームに隣接するフリップチップ構成で配向される。
工程100はダイとリードフレームの一部分をオーバーモールドし(130)、リードフレームの部分を除去する(138)。たとえば、モールド化合物は第2のエッチングにより形成された凹部に係合してロック機構を形成し、その例が図4Bに示される。一例では、オーバーモールド材料はパッケージのためのハウジングを形成する。オーバーモールド材料は集積回路(IC)パッケージを形成するプラスチックまたは他の電気絶縁かつ保護材料であってよい。非導電性モールド材料に適した材料としては、熱硬化性および熱可塑性モールド化合物ならびに他の市販のICモールド化合物が挙げられる。
図3A〜3Cを参照すると、工程100を使用して、曲げ部品306の一部である1次リード302a、302b、および2次リード304a〜304fを含むリードフレーム202が製作される。一例では、曲げ部品306は半円の形状である。1次リード302a、302bは約100アンペアの電流を通電するように構成される。外側の2つの2次リード304a、304fは1次リードに向かって斜めに曲がる。2次リードの各々は、
図3Aでの2次リード304f上の角320のような角を含む。はんだは角320に行きわたり易いので、角320は他の物体(たとえば、プリント回路基板)への2次リードのより効果的なはんだ付けに寄与する。
図4Aは、PSOFリードパッケージで使用される1次および2次リードの例である。たとえば、PSOFリードパッケージは、モールド化合物402と、ダイ404と、1次リード302a、302bを持つ曲げ部品306と、2次リード304a〜304fとを含む。曲げ部品306はダイ404に、たとえばはんだバンプ412a、412bで取り付けられる。2次リード304b〜304dはダイ404に、たとえばはんだバンプ412c、412dで取り付けられる。ダイ404はホール効果センサ406aとホール効果センサ406bを含む。一例では、曲げ部品306はホール効果センサ406aの周囲に少なくとも部分的に巻き付く。
1次リード302a、302bに取り付けられるパッドの各領域は一般に、2次リード304a〜304fの各々に取り付けられるパッドの各領域よりも大きい。たとえば、パッド470a、470bが1次リード302a、302bにそれぞれ取り付けられる。パッド480a〜480fが2次リード480a〜480fに取り付けられる。一例では、パッド470a、470bの各領域はパッド480a〜480fの各領域よりも少なくとも4倍大きい。他の例では、パッド470a、470bの各領域はパッド480a〜480fの各領域よりも少なくとも5〜10倍大きい。
図4Bは、ロック機構の例を描く。たとえば、曲げ部品306は、モールド化合物402と共にロック機構450を形成する凹部230を含む。図4Aは曲げ部品306を描くが、ロック機構は、図4Bに描かれるものと同様にして凹部230により2次リード304a〜304fにも提供される。曲げ部品306はまたPSOFリードパッケージの底面部分460の一部を形成する。1次リード302a、302bと2次リード304a〜304fもPSOFリードパッケージの底面部分460の一部を形成する。露出されるリード302a、302b、304a〜304fは容易なはんだ付け工程に寄与する。
図5は、PSOFリードパッケージで使用されてよいダイの例の略図を描く。たとえば、図5でのダイは電流センサ500などの磁界センサである。電流センサ500は、上述の曲げ部品306の形態を取ってよいような、回路基板搭載機構516a、516bを有する線により表される導体516を含む。例証の磁界センサ512は、センサダイ514と、ここでは515a、515b、および515cと付されるリード515とを含む。リード515aはホール効果電流センサ512への電力接続を提供し、リード515bは電流センサ出力信号への接続を提供し、リード515cは電流センサへの基準または接地接続を提供する。
磁界センサは、導体516を流れる電流により誘起される磁界を検知し、磁界564に比例する電圧を生成するホール効果素子などの磁界検知素子514aを含む。磁界検知素子514aは動的オフセットキャンセル回路570に結合され、これがホール効果素子514aに関連付けられるDC電圧誤差のDCオフセット調整を提供する。導体516を通る電流がゼロであるとき、動的オフセットキャンセル回路570の出力がゼロに調整される。
動的オフセットキャンセル回路570は、オフセット調整されたホール出力信号を増幅する増幅器572に結合される。増幅器572は、ローパスフィルタ、ハイパスフィルタ、バンドパスフィルタ、および/またはノッチフィルタであり得るフィルタ574に結合される。フィルタは、所望の応答時間や、磁界検知素子514a、動的オフセットキャンセル回路570、および増幅器572に関連付けられるノイズの周波数スペクトルを含む
がこれらに限定されない、種々の要因に応じて選択される。一特定実施形態において、フィルタ574はローパスフィルタである。フィルタ574は、他の電子機器(図示せず)に送信するための強化された電力出力を提供する出力ドライバ576に結合される。
トリム制御回路584が、動作中に電力が提供されるリード515aに結合される。リード515aはまた、様々な電流センサパラメータが典型的に製造時にトリミングされることを可能にする。このため、トリム制御回路584は、リード515aに付与される適切な信号によりイネーブルされる1つまたは複数のカウンタを含む。
トリム制御回路584は無信号時出力電圧(Qvo:quiescent output voltage)回路582に結合される。無信号時出力電圧は、導体516を通る電流がゼロであるときの出力リード515bでの電圧である。名目上、単極電源電圧に関して、QvoはVcc/2に等しい。Qvoは、適切なトリム信号をリード515aを介してトリム制御回路584内の第1のトリム制御回路カウンタに付与し、次いでそこからQvo回路582内のデジタル−アナログ変換器(DAC)を制御することによりトリミングされ得る。
トリム制御回路584はさらに感度調整回路578に結合される。感度調整回路578は、電流センサ512の感度を調整するために増幅器572の利得の調整を可能にする。感度は、適切なトリム信号をリード515aを介してトリム制御回路584内の第2のトリム制御回路カウンタに付与し、次いでそこから感度調整回路578内のDACを制御することによりトリミングされ得る。
トリム制御回路584はさらに感度温度補償回路580に結合される。感度温度補償回路580は、温度による利得変動を補償するために増幅器572の利得の調整を可能にする。感度温度補償は、適切なトリム信号をリード515aを介してトリム制御回路584内の第3のトリム制御回路カウンタに付与し、次いでそこから感度温度補償回路580内のDACを制御することによりトリミングされ得る。
図5に示される回路は磁界センサに関連付けられかつ統合されてよい例示的な回路を例証するのみであることが当業者により理解されるであろう。別の実施形態において、導体516を通る電流により誘起される磁界が所定のしきい値レベルよりも大きいか小さいかに応じてハイまたはローの出力信号を提供する「デジタルヒューズ」に磁界センサを変換するために追加の回路が設けられてよい。この代替実施形態のための追加の回路は、コンパレータおよび/もしくはラッチ、ならびに/またはリレーを含み得る。
一例では、必要に応じて分離電圧を高めるためにテープが電流センサに適用されてよい。たとえば、いくつかの先行の電流センサはアンダーフィル材料の層を利用するか、またはダイと電流導体との間に絶縁テープを有する。そのような装置の例が米国特許第6,356,068号と米国特許第7,075,287号に記載される(後者は本出願の譲受人であるAllegro Microsystems,Incに譲渡された)。
他の例では、PSOFリードパッケージで使用されてよいダイは磁界検知素子または磁界センサのうちの少なくとも1つを含んでよい。
本明細書で使用されるように、用語「磁界検知素子」は磁界を検知できる種々の電子素子を説明するために使用される。磁界検知素子はホール効果素子、磁気抵抗素子、または磁気トランジスタであり得るがこれらに限定されない。既知のように、たとえば平面ホール素子や、垂直ホール素子、円形垂直ホール(CVH)素子など、異なる種類のホール効果素子が存在する。また既知のように、たとえばインジウムアンチモン化物(InSb)
などの半導体磁気抵抗素子や、巨大磁気抵抗(GMR)素子、異方性磁気抵抗素子(AMR)、トンネル磁気抵抗(TMR)素子、磁気トンネル接合(MTJ)など、異なる種類の磁気抵抗素子が存在する。磁界検知素子は単一の素子であってよく、または代わりに、たとえばハーフブリッジまたはフル(ホイートストン)ブリッジなど様々な構成に配置される2つ以上の磁界検知素子を含んでよい。デバイス種類や他の適用要件に応じて、磁界検知素子は、シリコン(Si)もしくはゲルマニウム(Ge)などのIV型半導体材料、またはガリウム砒化物(GaAs)もしくはたとえばインジウムアンチモン化物(InSb)などのインジウム化合物のようなIII−V型半導体材料から成るデバイスであってよい。
本明細書で使用されるように、用語「磁界センサ」は、一般に他の回路と組み合わせて磁界検知素子を使用する回路を説明するために使用される。磁界センサは、磁界の方向の角度を検知する角度センサや、通電導体により流される電流により発生される磁界を検知する電流センサ、強磁性物体の近接を検知する磁気スイッチ、たとえばリング磁石の磁区や、磁界センサがバックバイアスまたは他の磁石と組み合わせて使用される強磁性対象(例えば歯車歯)など、通過する強磁性物品を検知する回転検出器、磁界の磁界密度を検知する磁場センサを含むがこれらに限定されない、種々の用途に使用される。
本明細書で説明された工程は説明された特定の例に限定されない。たとえば、工程100は図1の特定の処理順序に限定されない。むしろ、図1の処理ブロックのうちのいずれかが、上述の結果を達成するために必要に応じて、順序替え、組み合わせまたは除去され、平行または直列に行われてよい。
本明細書で説明された異なる実施形態の要素を組み合わせて、具体的に上述していない他の実施形態を形成してよい。本明細書で具体的に説明していない他の実施形態も以下の特許請求の範囲内である。
[発明1]
金属基板を処理するステップと、
前記金属基板の第1の面上で第1のエッチングを行って、集積回路パッケージのために、2次リードと、2つの1次リードを有する曲り部品とを形成するステップであって、各1次リードが前記曲り部品のそれぞれの端部に位置される、ステップと、
前記第1の面とは反対側の前記基板の第2の面上で、前記2次リード上の位置と前記曲り部品上の位置とにおいて第2のエッチングを行って、ロック機構を設けるステップと
を含む、方法。
[発明2]
前記第1のエッチングと前記第2のエッチングが同時に行われる、発明1に記載の方法。
[発明3]
前記金属基板を処理するステップが、前記金属基板上でフォトリソグラフィを行うステップを含む、発明1に記載の方法。
[発明4]
前記第2のエッチングを行うステップが、前記第2のエッチングを前記第1のエッチングの深さの40%と60%の間の深さまで行うステップを含む、発明1に記載の方法。
[発明5]
前記第2のエッチングを行うステップが、前記第2のエッチングを前記第1のエッチングの前記深さの約50%の深さまで行うステップを含む、発明4に記載の方法。
[発明6]
前記第2のエッチングの前記位置のうちの1つでリードをトリミングするステップをさらに含む、発明1に記載の方法。
[発明7]
前記曲り部品を形成するステップが、半円形の部品を形成するステップを含む、発明1に記載の方法。
[発明8]
前記曲り部品と前記2次リードをダイに取り付けるステップをさらに含む、発明1に記載の方法。
[発明9]
前記曲り部品と前記2次リードを前記ダイに取り付けるステップが、前記曲り部品と前記2次リードを、少なくとも2つのホール素子を備えるダイに取り付けるステップを含む、発明8に記載の方法。
[発明10]
前記曲り部品を前記ダイに取り付けるステップが、前記曲り部品が前記少なくとも2つのホール素子のうちの1つの少なくとも部分的周囲に巻かれる状態で、前記曲り部品を前記ダイに取り付けるステップを含む、発明9に記載の方法。
[発明11]
ダイと、
2次リードであって、前記2次リードのうちの少なくともいくつかが前記ダイに取り付けられ、前記2次リードのうちの少なくとも1つが第1の凹部を備える、2次リードと、
前記ダイに取り付けられ、2つの1次リードを有する曲り部品であって、各1次リードが前記曲り部品のそれぞれの端部に位置され、前記曲り部品が第2の凹部を備える、曲り部品と、
前記ダイを収容するハウジングと
を備え、
前記第1の凹部または前記第2の凹部のうちの少なくとも1つがロック機構を形成する、集積回路(IC)パッケージ。
[発明12]
前記2次リードのうちの少なくとも1つがリードの全体厚さの40%と60%の間で凹んだ部分を備える、発明11に記載のICパッケージ。
[発明13]
前記2次リードのうちの少なくとも1つがリードの全体厚さの約50%で凹んだ部分を備える、発明12に記載のICパッケージ。
[発明14]
前記曲り部品がリードの全体厚さの40%と60%の間で凹んだ部分を備える、発明11に記載のICパッケージ。
[発明15]
前記曲り部品がリードの全体厚さの約50%で凹んだ部分を備える、発明14に記載のICパッケージ。
[発明16]
前記曲り部品が半円の形状である、発明11に記載のICパッケージ。
[発明17]
前記ダイが少なくとも2つのホール素子を備える、発明11に記載のICパッケージ。
[発明18]
前記曲り部品が前記少なくとも2つのホール素子のうちの1つの少なくとも部分的周囲に巻き付く、発明17に記載のICパッケージ。
[発明19]
前記曲り部品の少なくとも1つの面が前記パッケージの底面を形成する、発明11に記載のICパッケージ。
[発明20]
2次リードの少なくとも1つの面が前記パッケージの底面を形成する、発明11に記載のICパッケージ。
[発明21]
前記ハウジングが少なくとも4×6mmであり、前記パッケージが約100アンペアの電流を前記ダイに提供するように構成される、発明11に記載のICパッケージ。
[発明22]
それぞれの1次リードに取り付けられるパッドの各領域が、それぞれの2次リードに取り付けられるパッドの各領域よりも少なくとも4倍大きい、発明11に記載のICパッケージ。
[発明23]
少なくとも2つの磁界検知素子を備えるダイと、
前記少なくとも2つの磁界検知素子のうちの1つの周囲に少なくとも部分的に巻かれ、前記ダイに取り付けられる曲り部品であって、第1の端部と第2の端部を有し、前記第1の端部または前記第2の端部のうちの1つで電流を受けるように構成される、曲り部品とを備える、電流センサ。
[発明24]
前記少なくとも2つの磁界検知素子がホール効果素子または磁気抵抗素子のうちの少なくとも1つを備える、発明23に記載の電流センサ。

Claims (22)

  1. 金属基板を処理するステップと、
    前記金属基板の第1の面上で第1のエッチングを行って、集積回路パッケージのために、リードフレームの2次リードと、2つの1次リードを有する前記リードフレームの曲り部品とを形成するステップであって、各1次リードが前記曲り部品のそれぞれの端部に配置され、実質的にフラットである、ステップと、
    前記第1の面とは反対側の前記金属基板の第2の面上で、前記2次リード上の位置と前記曲り部品上の位置とにおいて第2のエッチングを行って、凹部を形成するステップであって、前記2次リードのうちの少なくとも1つは前記2次リードの第1の端部における第1の凹部及び実質的にフラットである第1の外側部分を備え、前記第1の外側部分は、前記第1の端部とは反対側の前記2次リードの第2の端部における角を備え、はんだ付けに寄与するように構成され、前記曲り部品は第2の凹部を備える、ステップと、
    ダイを前記リードフレームに取り付けるステップであって、前記ダイが少なくとも2つのホール素子を備えるものと、
    前記ダイと前記リードフレームの一部とをオーバーモールドしてハウジングを形成するステップであって、2次リードの少なくとも1つの面が前記パッケージの底面を形成し、前記曲り部品の少なくとも1つの面が前記パッケージの前記底面を形成し、前記ハウジング及び前記曲り部品の前記第2の凹部がロック機構を形成し、前記2次リードのうちの前記少なくとも1つの前記第1の外側部分は前記ハウジングから離れるように延在し、前記2つの1次リードは前記ハウジングから離れるように延在する、ステップであって、前記曲り部品が、前記少なくとも2つのホール素子のうちの第1のホール素子の周りに巻かれて、前記少なくとも2つのホール素子のうちの第1のホール素子を、前記曲り部品の曲り部分の内側に配置し、前記少なくとも2つのホール素子のうちの第2のホール素子が、前記曲り部品の曲り部分の外側に配置されるものと、
    を含む、方法。
  2. 前記2次リードの前記第1の端部が、第1の、より幅広の端部を備え、前記ダイが、前
    記2次リードのうちの少なくとも1つの、前記第1の、前記より幅広の端部において、前記第1の凹部に取り付けられる、請求項1に記載の方法。
  3. 金属基板を処理するステップと、
    前記金属基板の第1の面上で第1のエッチングを行って、集積回路パッケージのために、リードフレームの2次リードと、2つの1次リードを有する前記リードフレームの曲り部品とを形成するステップであって、各1次リードが前記曲り部品のそれぞれの端部に配置され、実質的にフラットである、ステップと、
    前記第1の面とは反対側の前記金属基板の第2の面上で、前記2次リード上の位置と前記曲り部品上の位置とにおいて第2のエッチングを行って、凹部を形成するステップであって、前記2次リードのうちの少なくとも1つは前記2次リードの第1の、より幅広の端部における第1の凹部及び実質的にフラットである第1の外側部分を備え、前記第1の外側部分は、前記第1の、より幅広の端部とは反対側の前記2次リードの第2の端部における角を備え、はんだ付けに寄与するように構成され、前記曲り部品は第2の凹部を備える、ステップと、
    ダイを前記リードフレームに取り付けるステップであって、前記ダイが、前記2次リードのうちの少なくとも1つの、前記第1の、より幅広の端部において、前記第1の凹部に取り付けられるものと、
    前記ダイと前記リードフレームの一部とをオーバーモールドしてハウジングを形成するステップであって、2次リードの少なくとも1つの面が前記パッケージの底面を形成し、前記曲り部品の少なくとも1つの面が前記パッケージの前記底面を形成し、前記ハウジング及び前記曲り部品の前記第2の凹部がロック機構を形成し、前記2次リードのうちの前記少なくとも1つの前記第1の外側部分は前記ハウジングから離れるように延在し、前記
    2つの1次リードは前記ハウジングから離れるように延在する、ステップと、
    を含む、方法。
  4. 前記第1のエッチングと前記第2のエッチングが同時に行われる、請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  5. 前記金属基板を処理するステップが、前記金属基板上でフォトリソグラフィを行うステップを含む、請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  6. 前記第2のエッチングを行うステップが、前記第2のエッチングを前記第1のエッチングの深さの40%と60%の間の深さまで行うステップを含む、請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  7. 前記第2のエッチングを行うステップが、前記第2のエッチングを前記第1のエッチングの前記深さの約50%の深さまで行うステップを含む、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第2のエッチングの前記位置のうちの1つでリードをトリミングするステップをさらに含む、請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  9. 前記曲り部品を形成するステップが、半円形の部品を形成するステップを含む、請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  10. 前記曲り部品と前記2次リードを前記ダイに取り付けるステップをさらに含む、請求項1から3のいずれかに記載の方法。
  11. 集積回路(IC)パッケージであって、
    少なくとも2つのホール素子を備えるダイと、
    前記ダイを収容するハウジングと、
    2次リードであって、前記2次リードのうちの少なくともいくつかが前記ダイに取り付けられ、前記2次リードのうちの少なくとも1つが、前記2次リードの第1の端部における第1の凹部及び実質的にフラットであり前記ハウジングから離れるように延在する第1の外側部分を備え、前記第1の外側部分は、前記第1の端部とは反対側の前記2次リードの第2の端部における、はんだ付けに寄与するように構成された角を備える、2次リードと、
    前記ダイに取り付けられた曲り部品であって、実質的にフラットであり前記ハウジングから離れるように延在する2つの1次リードを有し、各1次リードが前記曲り部品のそれぞれの端部に配置され、前記曲り部品が第2の凹部を備える、曲り部品であって、前記曲り部品が、前記少なくとも2つのホール素子のうちの第1のホール素子の周りに巻かれて、前記少なくとも2つのホール素子のうちの第1のホール素子を、前記曲り部品の曲り部分の内側に配置し、前記少なくとも2つのホール素子のうちの第2のホール素子が、前記曲り部品の曲り部分の外側に配置されるものと
    を備え、
    前記第1の凹部または前記第2の凹部のうちの少なくとも1つが前記ハウジングとのロック機構を形成し、
    2次リードの少なくとも1つの面が前記パッケージの底面を形成し、
    前記曲り部品の少なくとも1つの面が前記パッケージの底面を形成する、集積回路(IC)パッケージ。
  12. 前記2次リードの前記第1の端部が、第1の、より幅広の端部を備え、前記ダイが、前
    記2次リードのうちの少なくとも1つの、前記第1の、より幅広の端部において、前記第1の凹部に取り付けられる、請求項11に記載の集積回路(IC)パッケージ。
  13. 集積回路(IC)パッケージであって、
    ダイと、
    前記ダイを収容するハウジングと、
    2次リードであって、前記2次リードのうちの少なくともいくつかが前記ダイに取り付けられ、前記2次リードのうちの少なくとも1つが、前記2次リードの第1の、より幅広の端部における第1の凹部及び実質的にフラットであり前記ハウジングから離れるように延在する第1の外側部分を備え、前記第1の外側部分は、前記第1の、より幅広の端部とは反対側の前記2次リードの第2の端部における、はんだ付けに寄与するように構成された角を備える、2次リードであって、前記ダイが、前記2次リードのうちの少なくとも1つの、前記第1の、より幅広の端部において、前記第1の凹部に取り付けられるものと、
    前記ダイに取り付けられた曲り部品であって、実質的にフラットであり前記ハウジングから離れるように延在する2つの1次リードを有し、各1次リードが前記曲り部品のそれぞれの端部に配置され、前記曲り部品が第2の凹部を備える、曲り部品と、
    を備え、
    前記第1の凹部または前記第2の凹部のうちの少なくとも1つが前記ハウジングとのロック機構を形成し、
    2次リードの少なくとも1つの面が前記パッケージの底面を形成し、
    前記曲り部品の少なくとも1つの面が前記パッケージの底面を形成する、集積回路(IC)パッケージ。
  14. 前記2次リードのうちの少なくとも1つがリードの全体厚さの40%と60%の間で凹んだ部分を備える、請求項11から13のいずれかに記載のICパッケージ。
  15. 前記2次リードのうちの少なくとも1つがリードの全体厚さの約50%で凹んだ部分を備える、請求項14に記載のICパッケージ。
  16. 前記曲り部品がリードの全体厚さの40%と60%の間で凹んだ部分を備える、請求項11から13のいずれかに記載のICパッケージ。
  17. 前記曲り部品がリードの全体厚さの約50%で凹んだ部分を備える、請求項16に記載のICパッケージ。
  18. 前記曲り部品が半円の形状である、請求項11から13のいずれかに記載のICパッケージ。
  19. 前記ハウジングが少なくとも4×6mmであり、前記パッケージが約100アンペアの電流を前記ダイに提供するように構成される、請求項11から13のいずれかに記載のICパッケージ。
  20. それぞれの1次リードに取り付けられるパッドの各領域が、それぞれの2次リードに取り付けられるパッドの各領域よりも少なくとも4倍大きい、請求項11から13のいずれかに記載のICパッケージ。
  21. パッケージ内に配置される電流センサであって、
    少なくとも2つの磁界検知素子を備えるダイと、
    前記ダイを収容するハウジングと、
    2次リードであって、前記2次リードのうちの少なくともいくつかが前記ダイに取り付
    けられ、前記2次リードのうちの少なくとも1つが、実質的にフラットであり前記ハウジングから離れるように延在する第1の外側部分を備え、前記第1の外側部分は、はんだ付けに寄与するように構成された角を備える、2次リードと、
    前記少なくとも2つの磁気検知素子のうちの第1の磁気検知素子を、前記曲り部品の曲り部分の内側に配置するために、前記少なくとも2つの磁界検知素子のうちの1つの周囲に少なくとも部分的に巻かれ、前記ダイに取り付けられる曲り部品であって、第1の端部と第2の端部を有し、前記第1の端部または前記第2の端部のうちの1つで電流を受けるように構成され、前記第1の端部及び前記第2の端部は実質的にフラットであり前記ハウジングから離れるように延在する、曲り部品であって、前記少なくとも2つの磁気検知素子のうちの前記第1の磁気検知素子以外の1つが、前記曲り部品の曲り部分の外側に配置されるものと、
    を備え、
    2次リードの少なくとも1つの面が前記パッケージの底面を形成し、
    前記曲り部品の少なくとも1つの面が前記パッケージの底面を形成する、電流センサ。
  22. 前記少なくとも2つの磁界検知素子がホール効果素子または磁気抵抗素子のうちの少なくとも1つを備える、請求項21に記載の電流センサ。
JP2018229511A 2013-03-15 2018-12-07 電子回路のためのパッケージング Active JP6689356B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/834,617 2013-03-15
US13/834,617 US9190606B2 (en) 2013-03-15 2013-03-15 Packaging for an electronic device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500401A Division JP2016520988A (ja) 2013-03-15 2014-02-26 電子回路のためのパッケージング

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019062222A JP2019062222A (ja) 2019-04-18
JP6689356B2 true JP6689356B2 (ja) 2020-04-28

Family

ID=50272761

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500401A Pending JP2016520988A (ja) 2013-03-15 2014-02-26 電子回路のためのパッケージング
JP2018229511A Active JP6689356B2 (ja) 2013-03-15 2018-12-07 電子回路のためのパッケージング

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016500401A Pending JP2016520988A (ja) 2013-03-15 2014-02-26 電子回路のためのパッケージング

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9190606B2 (ja)
EP (2) EP2959301B1 (ja)
JP (2) JP2016520988A (ja)
KR (1) KR102140986B1 (ja)
HU (1) HUE061119T2 (ja)
PL (1) PL2959301T3 (ja)
WO (1) WO2014149448A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9190606B2 (en) 2013-03-15 2015-11-17 Allegro Micosystems, LLC Packaging for an electronic device
US10345343B2 (en) 2013-03-15 2019-07-09 Allegro Microsystems, Llc Current sensor isolation
US9627305B2 (en) 2013-07-11 2017-04-18 Infineon Technologies Ag Semiconductor module with interlocked connection
JP6293610B2 (ja) * 2014-08-06 2018-03-14 東洋ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US11402440B2 (en) * 2015-07-17 2022-08-02 Allegro Microsystems, Llc Methods and apparatus for trimming a magnetic field sensor
JP6650045B2 (ja) * 2016-09-14 2020-02-19 旭化成エレクトロニクス株式会社 電流センサ
US10352969B2 (en) 2016-11-29 2019-07-16 Allegro Microsystems, Llc Systems and methods for integrated shielding in a current sensor
US10481181B2 (en) 2017-04-25 2019-11-19 Allegro Microsystems, Llc Systems and methods for current sensing
US10557873B2 (en) 2017-07-19 2020-02-11 Allegro Microsystems, Llc Systems and methods for closed loop current sensing
JP7313198B2 (ja) * 2018-08-31 2023-07-24 旭化成エレクトロニクス株式会社 電流センサ、検出装置、検出方法、およびプログラム
US10892405B2 (en) * 2019-05-07 2021-01-12 Texas Instruments Incorporated Hall-effect sensor package with added current path
US11029373B2 (en) * 2019-07-16 2021-06-08 Allegro Microsystems, Llc Magnetic field sensors having a magnetic anti-aliasing filter
US10914765B1 (en) 2019-07-31 2021-02-09 Allegro Microsystems, Llc Multi-die integrated current sensor
US11289406B2 (en) 2019-09-18 2022-03-29 Allegro Microsystems, Llc Signal isolator having enhanced creepage characteristics
US11150273B2 (en) 2020-01-17 2021-10-19 Allegro Microsystems, Llc Current sensor integrated circuits
US11183436B2 (en) 2020-01-17 2021-11-23 Allegro Microsystems, Llc Power module package and packaging techniques
US11561112B2 (en) 2020-03-13 2023-01-24 Allegro Microsystems, Llc Current sensor having stray field immunity
US11800813B2 (en) 2020-05-29 2023-10-24 Allegro Microsystems, Llc High isolation current sensor
US11402409B1 (en) 2021-03-22 2022-08-02 Allegro Microsystems, Llc Differential current sensor package
CN113410202A (zh) * 2021-06-15 2021-09-17 江苏兴宙微电子有限公司 引线框架及半导体芯片
US11768229B2 (en) 2021-08-23 2023-09-26 Allegro Microsystems, Llc Packaged current sensor integrated circuit
US11519946B1 (en) 2021-08-23 2022-12-06 Allegro Microsystems, Llc Packaged current sensor integrated circuit
CN114487556B (zh) * 2022-02-09 2023-01-20 蚌埠希磁科技有限公司 一种电流传感器
WO2023172314A1 (en) * 2022-03-10 2023-09-14 Allegro Microsystems, Llc Packaged current sensor integrated circuit
US11768230B1 (en) * 2022-03-30 2023-09-26 Allegro Microsystems, Llc Current sensor integrated circuit with a dual gauge lead frame

Family Cites Families (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4425596A (en) 1980-09-26 1984-01-10 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Electric circuit breaker
JPS6171649A (ja) 1984-09-17 1986-04-12 Seiko Instr & Electronics Ltd Icパツケ−ジ
JPS63191069A (ja) 1986-12-12 1988-08-08 Mitsubishi Electric Corp 電流検出器
US5041780A (en) 1988-09-13 1991-08-20 California Institute Of Technology Integrable current sensors
US4893073A (en) 1989-01-30 1990-01-09 General Motors Corporation Electric circuit board current sensor
JPH0511664Y2 (ja) * 1989-07-19 1993-03-23
US5124642A (en) 1989-12-21 1992-06-23 Sigma Instruments, Inc. Power line post insulator with dual inductor current sensor
JPH04364472A (ja) 1991-06-12 1992-12-16 Fuji Electric Co Ltd 磁電変換装置
EP0537419A1 (de) 1991-10-09 1993-04-21 Landis & Gyr Business Support AG Anordnung mit einem integrierten Magnetfeldsensor sowie einem ferromagnetischen ersten und zweiten Magnetfluss-Konzentrator und Verfahren zum Einbau einer Vielzahl von Anordnungen in je einem Kunststoffgehäuse
JPH05126865A (ja) 1991-10-22 1993-05-21 Hitachi Ltd 電流検出装置あるいは電流検出方法
DE4141386C2 (de) 1991-12-16 1995-06-29 Itt Ind Gmbh Deutsche Hallsensor
US5442228A (en) 1992-04-06 1995-08-15 Motorola, Inc. Monolithic shielded integrated circuit
JPH06140555A (ja) * 1992-10-23 1994-05-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品
JP3286765B2 (ja) * 1993-03-09 2002-05-27 株式会社日立製作所 半導体装置
JP2902919B2 (ja) * 1993-11-25 1999-06-07 三洋電機株式会社 表面実装型半導体装置
JP3007553B2 (ja) 1995-03-24 2000-02-07 日本レム株式会社 電流センサ
US5615075A (en) 1995-05-30 1997-03-25 General Electric Company AC/DC current sensor for a circuit breaker
JPH10267965A (ja) 1997-03-24 1998-10-09 Nana Electron Kk 電流センサ
EP0944839B1 (en) 1997-09-15 2006-03-29 AMS International AG A current monitor system and a method for manufacturing it
US6150714A (en) 1997-09-19 2000-11-21 Texas Instruments Incorporated Current sense element incorporated into integrated circuit package lead frame
JPH11265649A (ja) 1998-03-18 1999-09-28 Mitsubishi Electric Corp 電流検出器及び電流検出器を備えた電力開閉器
US6545456B1 (en) 1998-08-12 2003-04-08 Rockwell Automation Technologies, Inc. Hall effect current sensor package for sensing electrical current in an electrical conductor
WO2004075311A1 (ja) 1998-10-02 2004-09-02 Sanken Electric Co., Ltd. ホール効果素子を有する半導体装置
JP2000174357A (ja) 1998-10-02 2000-06-23 Sanken Electric Co Ltd ホ―ル効果素子を有する半導体装置
TW434411B (en) 1998-10-14 2001-05-16 Tdk Corp Magnetic sensor apparatus, current sensor apparatus and magnetic sensing element
TW534999B (en) 1998-12-15 2003-06-01 Tdk Corp Magnetic sensor apparatus and current sensor apparatus
JP3249810B2 (ja) 1999-01-21 2002-01-21 ティーディーケイ株式会社 電流センサ装置
US6445171B2 (en) 1999-10-29 2002-09-03 Honeywell Inc. Closed-loop magnetoresistive current sensor system having active offset nulling
JP3852554B2 (ja) 1999-12-09 2006-11-29 サンケン電気株式会社 ホール素子を備えた電流検出装置
JP2001165963A (ja) 1999-12-09 2001-06-22 Sanken Electric Co Ltd ホール素子を備えた電流検出装置
JP4164615B2 (ja) 1999-12-20 2008-10-15 サンケン電気株式会社 ホ−ル素子を備えた電流検出装置
JP3230580B2 (ja) 2000-02-04 2001-11-19 サンケン電気株式会社 ホ−ル素子を備えた電流検出装置
DE10007868B4 (de) 2000-02-21 2010-02-18 Robert Bosch Gmbh Elektronische Steuerschaltung
US6468891B2 (en) 2000-02-24 2002-10-22 Micron Technology, Inc. Stereolithographically fabricated conductive elements, semiconductor device components and assemblies including such conductive elements, and methods
JP3553457B2 (ja) 2000-03-31 2004-08-11 シャープ株式会社 半導体装置およびその製造方法
US7042068B2 (en) 2000-04-27 2006-05-09 Amkor Technology, Inc. Leadframe and semiconductor package made using the leadframe
JP4025958B2 (ja) 2000-05-17 2007-12-26 サンケン電気株式会社 ホ−ル素子を備えた電流検出装置
JP2001339109A (ja) 2000-05-26 2001-12-07 Sanken Electric Co Ltd ホ−ル素子を備えた電流検出装置
US6853178B2 (en) 2000-06-19 2005-02-08 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit leadframes patterned for measuring the accurate amplitude of changing currents
JP2002026419A (ja) 2000-07-07 2002-01-25 Sanken Electric Co Ltd 磁電変換装置
JP2002131342A (ja) 2000-10-19 2002-05-09 Canon Electronics Inc 電流センサ
JP2002202327A (ja) 2000-10-23 2002-07-19 Sanken Electric Co Ltd ホール素子を備えた電流検出装置
JP4164629B2 (ja) 2000-10-23 2008-10-15 サンケン電気株式会社 ホール素子を備えた電流検出装置
JP2002267692A (ja) 2001-03-08 2002-09-18 Yazaki Corp 電流センサ
US6583572B2 (en) 2001-03-30 2003-06-24 Lam Research Corporation Inductive plasma processor including current sensor for plasma excitation coil
EP1267173A3 (en) 2001-06-15 2005-03-23 Sanken Electric Co., Ltd. Hall-effect current detector
JP4164626B2 (ja) 2001-06-15 2008-10-15 サンケン電気株式会社 ホ−ル素子を備えた電流検出装置
EP1281974B1 (en) 2001-07-06 2007-04-18 Sanken Electric Co., Ltd. Hall-effect current detector
JP2003098196A (ja) * 2001-09-26 2003-04-03 Sanken Electric Co Ltd 電流検出装置
JP2003124421A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Shinko Electric Ind Co Ltd リードフレーム及びその製造方法並びに該リードフレームを用いた半導体装置の製造方法
WO2003038452A1 (fr) 2001-11-01 2003-05-08 Asahi Kasei Emd Corporation Capteur de courant et procede de fabrication associe
JP3606837B2 (ja) * 2001-12-19 2005-01-05 株式会社三井ハイテック リードフレームおよびこれを用いた半導体装置
US6667682B2 (en) 2001-12-26 2003-12-23 Honeywell International Inc. System and method for using magneto-resistive sensors as dual purpose sensors
JP3940091B2 (ja) * 2002-04-01 2007-07-04 松下電器産業株式会社 半導体装置
DE10236175B4 (de) 2002-08-07 2005-05-19 Dornier Medtech Systems Gmbh Lasersystem mit fasergebundener Kommunikation
US6781359B2 (en) 2002-09-20 2004-08-24 Allegro Microsystems, Inc. Integrated current sensor
JP3896590B2 (ja) 2002-10-28 2007-03-22 サンケン電気株式会社 電流検出装置
JP2004207477A (ja) 2002-12-25 2004-07-22 Sanken Electric Co Ltd ホール素子を有する半導体装置
US7259545B2 (en) 2003-02-11 2007-08-21 Allegro Microsystems, Inc. Integrated sensor
US7075287B1 (en) 2003-08-26 2006-07-11 Allegro Microsystems, Inc. Current sensor
US7709754B2 (en) 2003-08-26 2010-05-04 Allegro Microsystems, Inc. Current sensor
US20060219436A1 (en) 2003-08-26 2006-10-05 Taylor William P Current sensor
US6995315B2 (en) 2003-08-26 2006-02-07 Allegro Microsystems, Inc. Current sensor
US7166807B2 (en) 2003-08-26 2007-01-23 Allegro Microsystems, Inc. Current sensor
US7476816B2 (en) 2003-08-26 2009-01-13 Allegro Microsystems, Inc. Current sensor
US6867573B1 (en) 2003-11-07 2005-03-15 National Semiconductor Corporation Temperature calibrated over-current protection circuit for linear voltage regulators
KR100565636B1 (ko) 2003-12-02 2006-03-30 엘지전자 주식회사 유기 el 소자 및 그의 제조방법
JP2005191240A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Renesas Technology Corp 半導体装置及びその製造方法
JP4433820B2 (ja) 2004-02-20 2010-03-17 Tdk株式会社 磁気検出素子およびその形成方法ならびに磁気センサ、電流計
KR101053864B1 (ko) 2004-06-23 2011-08-03 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛과 이를 이용한 액정표시장치
JP4360998B2 (ja) 2004-10-01 2009-11-11 Tdk株式会社 電流センサ
JP4105142B2 (ja) 2004-10-28 2008-06-25 Tdk株式会社 電流センサ
JP4105145B2 (ja) 2004-11-30 2008-06-25 Tdk株式会社 電流センサ
JP4105147B2 (ja) 2004-12-06 2008-06-25 Tdk株式会社 電流センサ
JP2006186075A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Fdk Corp 表面実装部品およびその製造方法
JP4131869B2 (ja) 2005-01-31 2008-08-13 Tdk株式会社 電流センサ
US7358724B2 (en) 2005-05-16 2008-04-15 Allegro Microsystems, Inc. Integrated magnetic flux concentrator
JP5248588B2 (ja) 2005-05-27 2013-07-31 アレグロ・マイクロシステムズ・インコーポレーテッド 電流センサ
JP4466487B2 (ja) 2005-06-27 2010-05-26 Tdk株式会社 磁気センサおよび電流センサ
JP2007064851A (ja) 2005-08-31 2007-03-15 Tdk Corp コイル、コイルモジュールおよびその製造方法、ならびに電流センサおよびその製造方法
JP4298691B2 (ja) 2005-09-30 2009-07-22 Tdk株式会社 電流センサおよびその製造方法
JP4415923B2 (ja) 2005-09-30 2010-02-17 Tdk株式会社 電流センサ
JP4224483B2 (ja) 2005-10-14 2009-02-12 Tdk株式会社 電流センサ
US7768083B2 (en) 2006-01-20 2010-08-03 Allegro Microsystems, Inc. Arrangements for an integrated sensor
JP2007218700A (ja) 2006-02-15 2007-08-30 Tdk Corp 磁気センサおよび電流センサ
US20070279053A1 (en) 2006-05-12 2007-12-06 Taylor William P Integrated current sensor
US9222992B2 (en) 2008-12-18 2015-12-29 Infineon Technologies Ag Magnetic field current sensors
US8124447B2 (en) * 2009-04-10 2012-02-28 Advanced Semiconductor Engineering, Inc. Manufacturing method of advanced quad flat non-leaded package
JP5577544B2 (ja) 2010-03-09 2014-08-27 アルプス・グリーンデバイス株式会社 電流センサ
US8760149B2 (en) * 2010-04-08 2014-06-24 Infineon Technologies Ag Magnetic field current sensors
US20110248392A1 (en) * 2010-04-12 2011-10-13 Texas Instruments Incorporated Ball-Grid Array Device Having Chip Assembled on Half-Etched metal Leadframe
WO2013008462A1 (ja) * 2011-07-13 2013-01-17 旭化成エレクトロニクス株式会社 電流センサ用基板及び電流センサ
US8907437B2 (en) * 2011-07-22 2014-12-09 Allegro Microsystems, Llc Reinforced isolation for current sensor with magnetic field transducer
US8969985B2 (en) * 2011-08-30 2015-03-03 Infineon Technologies Ag Semiconductor chip package and method
US9190606B2 (en) 2013-03-15 2015-11-17 Allegro Micosystems, LLC Packaging for an electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016520988A (ja) 2016-07-14
WO2014149448A1 (en) 2014-09-25
EP2959301B1 (en) 2022-11-23
US9865807B2 (en) 2018-01-09
EP4152012A2 (en) 2023-03-22
US9190606B2 (en) 2015-11-17
US20160028001A1 (en) 2016-01-28
HUE061119T2 (hu) 2023-05-28
PL2959301T3 (pl) 2023-03-13
KR20150130520A (ko) 2015-11-23
US20140264678A1 (en) 2014-09-18
JP2019062222A (ja) 2019-04-18
KR102140986B1 (ko) 2020-08-04
EP4152012A3 (en) 2023-06-21
EP2959301A1 (en) 2015-12-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6689356B2 (ja) 電子回路のためのパッケージング
US10753963B2 (en) Current sensor isolation
JP6336576B2 (ja) 分割されたリードフレーム及び磁石を有する集積回路パッケージ
TWI452743B (zh) 磁阻感測器的製造方法
JP6017429B2 (ja) 磁場センサにおいて過渡信号を低減させるための装置および方法
KR101393682B1 (ko) 적어도 하나의 온 칩 커패시터를 구비하는 다중 다이들을 갖는 집적 회로를 위한 방법들 및 장치
US9562953B2 (en) Magnetic field sensing module, measurement method, and manufacturing method of a magnetic field sensing module
US20130249546A1 (en) Integrated circuit package having a split lead frame
US10585152B2 (en) Temperature-compensated magneto-resistive sensor
KR20140146100A (ko) 스플릿 리드 프레임을 갖는 집적 회로 패키지
ITTO20121080A1 (it) Dispositivo a semiconduttore con elemento magnetico integrato provvisto di una struttura di barriera da contaminazione metallica e metodo di fabbricazione del dispositivo a semiconduttore
US20180100902A1 (en) Magnetic field sensor and method for making same
US20230060219A1 (en) Packaged current sensor integrated circuit
de Marcellis et al. Giant Magnetoresistance (GMR) sensors for 0.35 µm CMOS technology sub-mA current sensing
US11768229B2 (en) Packaged current sensor integrated circuit
US11768230B1 (en) Current sensor integrated circuit with a dual gauge lead frame
JP4518462B2 (ja) Gmr構造体を製造する方法
US11892476B2 (en) Current sensor package
US20240065112A1 (en) Magnetic sensor device, and method of producing same
US20210311140A1 (en) Magnetic field sensor and method for making same
CN112289925B (zh) 磁传感器的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200401

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200407

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6689356

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250