JP6626205B2 - マグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤、および成膜方法 - Google Patents

マグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤、および成膜方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6626205B2
JP6626205B2 JP2018529654A JP2018529654A JP6626205B2 JP 6626205 B2 JP6626205 B2 JP 6626205B2 JP 2018529654 A JP2018529654 A JP 2018529654A JP 2018529654 A JP2018529654 A JP 2018529654A JP 6626205 B2 JP6626205 B2 JP 6626205B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesium alloy
film
chemical conversion
strontium
film forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018529654A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018536767A (ja
Inventor
シーウェイ シュ,
シーウェイ シュ,
ウェイノン タン,
ウェイノン タン,
シャオボ チェン,
シャオボ チェン,
ツォン クァ,
ツォン クァ,
ニック バービリス,
ニック バービリス,
ハオミン ジァン,
ハオミン ジァン,
ピージュン ヂャン,
ピージュン ヂャン,
Original Assignee
バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド
バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド, バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド filed Critical バオシャン アイアン アンド スティール カンパニー リミテッド
Publication of JP2018536767A publication Critical patent/JP2018536767A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6626205B2 publication Critical patent/JP6626205B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/73Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals characterised by the process
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/07Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing phosphates
    • C23C22/08Orthophosphates
    • C23C22/22Orthophosphates containing alkaline earth metal cations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/78Pretreatment of the material to be coated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/82After-treatment
    • C23C22/83Chemical after-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)

Description

本発明は、皮膜形成処理剤および成膜方法に関し、特に、マグネシウム合金の表面に用いられる環境に優しい複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤、およびその成膜方法に関する。
マグネシウム合金は、新しい軽量材料であり、優れた高比強度や高比剛性、良好な電磁遮蔽性、切削加工が容易で、回収が容易でかつ自然での埋蔵量が多いなどの多くの利点を有するため、広く自動車及び航空機などの製造業分野で使用され、マグネシウム合金が「21世紀のグリーン・エンジニアリング材料」とも言われている。しかし、マグネシウム合金材料の耐食性が純マグネシウム材料の耐食性より高いものの、他の合金材料に比べマグネシウム合金はまだ耐食性が低いという欠点がある。このため、マグネシウム合金材料が工業用材料として広範囲な製造業分野に適用される最大の課題は、マグネシウム合金材料の耐食性をいかに効果的に改善するかである。なお、従来技術において、他の金属材料の腐食に対する有効な方法の多くは、マグネシウム合金材料には適用されないことが分かった。
腐食から保護する重要な方法として、表面改質技術は、マグネシウムおよびその合金材料の表面に保護性能を有する不活性の皮膜を生成させてマグネシウム合金を腐食環境との接触から隔離することにより、マグネシウムおよびその合金材料の使用期間における耐食性を改善・向上させる技術である。表面改質処理技術によりマグネシウムおよびその合金材料の耐食性を向上させる方法としては、主に化成皮膜、不活性金属めっきコーティング、マイクロアーク酸化、陽極酸化、ハイブリッド材料、有機コーティングなどがある。中でも、化成皮膜処理技術は簡便で実行しやすく、特別な設備は必要なく、複雑な機構および大型部品などに適用できる利点を有する。同時に、化成皮膜は、製造コストを大幅に削減することができるため、関連する製造分野で広く使用されている。
現在、マグネシウムおよびその合金材料の耐食性を向上させるために、多くの化成皮膜技術が開発されてきた。従来技術における様々な多様化した化成皮膜技術にも独自の固有欠点があるので、大規模な工業製造分野に効果的に普及することはできない。例えば、スズ酸塩類、希土類金属塩、イオン性液体および溶融塩を主成分とする化成皮膜の調製時間が非常に長くかつ原材料のコストが高くなり;クロメート、フッ化物、およびバナジン酸塩類は人体や自然環境へ非常に高い毒性を有するため、多くの国や地域での使用が禁止され;ステアリン酸を主成分とする化成皮膜は非常に高い反応温度が必要である。前記いくつかの化成皮膜技術に比べると、リン酸塩系化成皮膜技術は生産コストが低く環境負荷が少ない利点を有するため、工業製造分野に注目されてきている。しかしながら、従来のリン酸塩系化成皮膜技術は、マグネシウムおよびマグネシウム合金のみに対する限られた保護能力しか提供できない。また、いくつかのリン酸塩系化成皮膜の溶液成分は、化成皮膜がコーティングされるマグネシウム合金材料が存在する環境に一定の要求をするものであった。例えば、リン酸カルシウム化成皮膜製品は、pHの変化が非常に小さい領域内のみで安定が維持されるため、このような化成皮膜技術のエンジニアリング技術分野における促進および適用が大幅に制限される。
特許文献1(公開日:2004年2月18日、発明の名称:「マグネシウム合金クロムフリー化成皮膜の調製方法、および使用される皮膜形成溶液」)には、マグネシウム合金クロムフリー化成皮膜の調製方法、および使用される皮膜形成溶液が開示されている。該調製方法は、1)機械的前処理:研磨、異物を除去することと、2)脱脂:アルカリ性溶液で洗浄することと、3)酸洗:表面酸化物を除去するために酸性溶液で洗浄することと、4)活性化または仕上げ:温度20〜60℃でフッ素含有酸性溶液で金属表面に極めて薄い酸化膜およびピックリングアッシュを除去することと、5)皮膜形成:リン酸塩の化成皮膜を得るために、前処理を経たマグネシウム合金サンプルを皮膜形成溶液中に浸漬させることと、6)後処理:アルカリ性水溶液に浸漬させ、温度を15〜100℃とし、浸漬時間を3〜60分間とし、化成皮膜の内層のマイクロポアをさらに閉鎖して、完成品を得ることと、を含み、使用される皮膜形成溶液の成分はマンガン塩、リン酸塩、フッ化物および水からなり、配合比率を1:1〜5:0〜0.5:10〜200とする。該中国特許文献に開示された皮膜形成溶液は、良好な耐食性および塗装密着性を有するが、この調製プロセスが比較的複雑であり、調製過程において、フッ素含有酸性溶液が必要であるため、作業環境に一定の影響を及ぼすおそれがある。
特許文献2(公開日:2004年1月1日、発明の名称:「抗生のリン酸カルシウムコーティング」)には、ヒドロキシアパタイト成分を含む溶液により得られた蒸気を金属表面にスプレーコーティングし、最後に冷却によりヒドロキシアパタイト結晶状の繊維を主体とする化成皮膜を得ることが開示されている。該米国特許文献に開示される化成皮膜の調製プロセスは、比較的複雑であり、かつ要求条件が厳しいので、大規模な産業分野に適用することができない。
以上により、産業界では、工業製造の分野に広く普及することができるように、コストが低く、環境にやさしく、優れた耐食性を付与でき、かつ簡便で迅速な調製工程を含む化成皮膜技術が望まれる。
中国特許出願公開第1475602号明細書 米国特許出願公開第20040001911号明細書
本発明の目的の一つは、マグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤を提供することにある。該皮膜形成処理剤は、クロメートおよびフッ化物を含有せず、無毒性で安価なものである。また、該皮膜形成処理剤によりマグネシウム合金材料の表面に形成される皮膜層が良好な耐食性および良好な安定性を有する。
本発明は、上記した目的を達成するために、水溶液および水溶液に溶解しない還元型酸化グラフェンを成分とするマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤であって、前記水溶液に0.1〜2.5mol/Lのストロンチウムイオンと、0.06〜1.5mo1/Lのリン酸イオンとが含まれ、前記水溶液のpHが1.5〜4.5で、前記還元型酸化グラフェンの濃度が0.1〜5mg/Lであるマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤を提供する。
本発明の技術手段に基づき、上記皮膜形成処理剤が、水溶液と、該水溶液に溶解しない還元型酸化グラフェンとを含む。上記皮膜形成処理剤は、クロメートおよびフッ化物を含有しないので、無毒性でかつ環境にやさしいものとなる。
本発明者らは、リン酸塩系化成皮膜がマグネシウム合金にある程度の保護機能を提供でき、特に、リン酸ストロンチウム塩自身が、良好な化学的安定性を有し、pHの大きな変化の範囲でも安定性を維持し、金属表面を保護できることを見出した。
該塩を調製する調製溶液は、0.1〜2.5mol/Lのストロンチウムイオン、および0.06〜1.5mol/Lのリン酸イオンを含むべきである。皮膜形成処理剤中のストロンチウムイオンおよびリン酸イオンの濃度の増加に伴って、化成皮膜の反応速度が速くなる。しかし、ストロンチウムイオンおよびリン酸イオンの濃度の増加に伴って安定な化成皮膜を形成できるpHの範囲も狭くなり、皮膜形成処理剤が化成皮膜を形成することは難しくなる。また、ストロンチウムイオンまたはリン酸イオンの濃度が高すぎると、他の不純物の生成が容易で、欠陥が生じることになり、ストロンチウムイオンまたはリン酸イオンの濃度が低すぎると、形成された塩類物質が少なくて、緻密な皮膜層を形成するには十分ではない。よって、本発明では、それぞれ0.1〜2.5mol/Lおよび0.06〜1.5mol/Lを選択する。
また、ストロンチウムイオン、リン酸イオンの濃度、および水溶液のpHの選択は、マグネシウム合金の製品品質と生産速度との最適なバランスに基づいて、決定する必要がある。
還元型酸化グラフェンを添加した後に、ヒドロキシリン酸ストロンチウムの生成過程において、該酸化物がそれとさらに複合体を形成し、マグネシウム合金の基材表面に共沈し、緻密な耐食性の複合コーティングを形成する。還元型酸化グラフェンの濃度は0.1〜5mg/Lであり、濃度が高すぎると、皮膜層における緻密度が著しく低下し、密着力が著しく低下し、耐食性に不利である。水溶液のpHを1.5〜4.5の範囲にする理由は、比較的低いpHの条件下で(すなわち、弱酸の条件下で)、マグネシウム合金表面に被覆される皮膜形成処理剤の反応が通常より速い速度で行われるためである。水溶液のpHが低すぎると、皮膜形成処理剤の反応過程が不安定となり、同時に不要な不純物も大量に発生する。このため、本発明的技術案のストロンチウムおよびリン酸イオンの濃度に基づき、一つの緩衝可能なpH範囲が存在し、このpHの範囲でマグネシウム合金表面に被覆される皮膜形成処理剤により形成される化成皮膜は、比較的な安定性・信頼性の形成プロセスを有し、かつ不要な不純物の発生を最大限に回避することができる。
さらに、上記ストロンチウムイオンと前記リン酸イオンとの比は1:(0.2〜0.9)である。
本発明にかかる皮膜形成処理剤の水溶液中、ストロンチウムイオンとリン酸イオンとのモル比が1:(0.2〜0.9)となるように調整されているのは、最終的にマグネシウム合金表面に形成される複合体化成皮膜におけるヒドロキシリン酸ストロンチウム[Sr10(PO4)(OH)]中のストロンチウムとリン酸イオンのモル比とあわせるように、ストロンチウムイオンとリン酸イオンとの最適な配位バランスを有する水溶液を提供するためである。また、ストロンチウムイオンとリン酸イオンとのモル比は、上記範囲に調整されることで、化成皮膜の調製過程で生成される可能性のある不要な有害不純物を効果的に低減することもできる。なお、オルトリン酸イオンと他の形態のリン酸イオンは水溶液中で平衡状態で共存することができるが、本発明にかかる皮膜形成処理剤を調製する過程において、これらのバランス状態により、オルトリン酸イオンと水酸化物イオンとストロンチウムイオンとの結合が促進され、これでヒドロキシリン酸ストロンチウム[Sr10(PO(OH)]を主とした複合体化成皮膜が形成されることになる。このため、水溶液中のオルトリン酸イオンのモル数は、できるだけリン酸塩のモル数に近い必要がある。
さらに、上記ストロンチウムイオンが、硝酸ストロンチウム、塩化ストロンチウム、酢酸ストロンチウム、硼酸ストロンチウム、およびヨウ素酸ストロンチウムからなる群から選択される少なくとも1種に由来するものである。
さらに、上記ストロンチウムイオンが、硝酸ストロンチウムに由来するものである。
硝酸ストロンチウムは、水への溶解度が高く、これは、硝酸ストロンチウムを使用すると、ストロンチウムイオン濃度の高い水溶液が得られ、皮膜形成処理剤の調製時間を短縮し、化成皮膜の皮膜形成時間を短縮することができることを意味する。同時に、皮膜形成処理剤の調製過程に生成する不溶性のストロンチウム塩不純物が大幅に低減され、皮膜形成処理剤の純度や品質を向上することができる。
さらに、上記リン酸イオンが、リン酸二水素アンモニウム、リン酸三ナトリウム、リン酸二ナトリウム、リン酸三カリウム、およびリン酸二カリウムからなる群から選択される少なくとも1種に由来するものである。
さらに、上記リン酸イオンが、リン酸二水素アンモニウムに由来する。
リン酸塩を水に溶解して溶液を調製する過程において、溶液のpHによれば、オルトリン酸イオン(PO 3−)は、他の形態の酸性化リン酸イオンと共存して平衡状態を形成する。例えば、リン酸分子(HPO)、リン酸二水素イオン(HPO )、およびリン酸一水素イオン(HPO 2−)と共存して平衡状態を形成する。中でも、リン酸イオン源としてリン酸二水素アンモニウムを選択する主な理由は、アンモニウムイオンが嵩高く、水への溶解度が大きいので、沈殿が発生しにくくなり、皮膜形成処理剤中の不要な有害不純物の導入を回避することができるからである。
さらに、上記水溶液においては、上記水溶液のpHが1.5〜4.5となるように酸性の緩衝剤を含む。
上記技術案に基づき、水溶液に酸性の緩衝剤を加えることにより水溶液のpHが1.5〜4.5となるように調整される。同時に、水溶液に酸性の緩衝剤を加えるのは、皮膜形成処理剤のpHを安定化させるためでもある。
さらに、上記酸性の緩衝剤が、硝酸、硫酸、および有機酸からなる群から選択される少なくとも1種である。
酸性の緩衝剤は、硝酸、硫酸、および有機酸のいずれか1種または複数種を用いることができる。酸性の緩衝剤として硝酸を用いることが好ましい。その理由は以下である。硝酸は強酸であり、有機弱酸と比較すると、より効果的に溶液のpH値を酸性の範囲に調整することができ、同時に塩酸および硫酸と比較すると、硝酸は比較的に高い安定性を有し、かつ反応過程を容易に制御できる。
本発明のもう一つの目的は、前記皮膜形成処理剤を用いてマグネシウム合金の複合体化成皮膜を形成する成膜方法を提供することにある。該成膜方法により耐食性に優れたマグネシウム合金の複合体化成皮膜が得られ、マグネシウム合金をより良好に保護することができる。該成膜方法は、簡単で実施が容易であり、関連する製造分野への大規模な適用も可能である。
本発明は、上記目的を達成するために、前記の皮膜形成処理剤を用いてマグネシウム合金の複合体化成皮膜を形成する成膜方法を提供する。該方法は、
(1)マグネシウム合金の基材表面に前処理を施す工程と、
(2)前記マグネシウム合金の基材を前記皮膜形成処理剤中に浸漬させる工程と、
(3)前記マグネシウム合金材を取り出して空気中で乾燥させる工程と、
を含む。
工程(1)において、マグネシウム合金の基材表面に前処理を施すには、従来の前処理プロセスを用いることができる。
工程(2)において、マグネシウム合金の基材を前記皮膜形成処理剤中に浸漬させ、皮膜形成処理剤中にストロンチウムイオン、リン酸イオン、および還元型酸化グラフェンが含まれるため、皮膜形成処理剤がマグネシウム合金の基材と接触した後、大量の金属マグネシウムイオン(Mg2+)、水素(H)、およびヒドロキシアニオン(OH)が放出され、同時にマグネシウム合金の基材の近傍の領域における溶液のpHが大幅に増加し、かかる化学反応式が、Mg+2HO→Mg2++H+2OHである。マグネシウム合金の基材の近傍の領域における溶液のpHの増加のため、ヒドロキシリン酸ストロンチウムが生成された後、さらに還元型酸化グラフェンと複合体を形成してマグネシウム合金の基材表面に共沈することとなり、かかる化学反応式が、10Sr2++2OH+6PO 3−→Sr10(PO(OH)である。
工程(2)において、皮膜形成処理剤は、マグネシウム合金の基材と接触することで、その表面にストロンチウムイオン、リン酸イオン、および還元型酸化グラフェンを含む複合体である化成皮膜層が形成される。該皮膜層は、基材表面または基材表面の近くに形成され、マグネシウム合金の基材を腐食から保護する作用を発揮することができる。
なお、皮膜層における主成分は、ストロンチウム、リン酸イオン、および還元型酸化グラフェンにより形成されたヒドロキシリン酸ストロンチウム−還元型酸化グラフェンの複合体であり、同時に他の不純物が存在する場合がある。例えば、これらの不純物はリン酸マグネシウム[Mg(PO]、水酸化マグネシウム[Mg(OH)および/またはリン酸水素マグネシウム[MgHPO]であり得る。
スプレーコーティング法やブラシコーティング法と比べて、上記技術案において、マグネシウム合金の基材を皮膜形成処理剤中に浸漬させることで、皮膜形成処理剤がマグネシウム合金の基材表面の外側に被覆されるため、マグネシウム合金の基材表面に完全な複合体化成皮膜が十分に形成され、マグネシウム合金の基材と腐食環境との不都合な接触を回避させることになる。
さらに、上記工程(1)中の前処理は、
(1a)研磨加工を施す工程と、
(1b)アルコール(95wt.%)およびアセトンをそれぞれ用いて室温でマグネシウム合金の基材に洗浄時間5〜15minの超音波洗浄を施す工程と、を含む。
上記工程(1a)において、研磨紙など研磨工具でマグネシウム合金の基材表面に機械的研磨を施すことができる。
さらに、上記工程(1)における前処理は、
(1c)マグネシウム合金の基材を濃リン酸溶液(85wt.%)中で活性化時間20〜50sの活性化を行う工程と、
(1d)マグネシウム合金の基材をクエン酸中で洗浄時間5〜15sの洗浄をする工程と、
(1e)マグネシウム合金の基材を希水酸化ナトリウム溶液において、80〜150℃の加熱条件下で、5〜15min反応させる工程と、
(1f)室温条件下で、クエン酸で洗浄時間5〜15sの洗浄をする工程と、
(1g)アルコールおよびアセトンをそれぞれ用いて室温でマグネシウム合金の基材に洗浄時間5〜15minの超音波洗浄を施す工程と、を含む。
さらに、上記工程(2)において、皮膜形成の温度を室温〜100℃とし、浸漬時間を5〜15minとする。
本発明にかかる皮膜形成処理剤は、複合体化成皮膜に化成する反応温度が通常の大気圧における水の沸点より低いため、皮膜形成の温度を室温〜100℃の範囲になるように制御し、同時に浸漬時間を5〜15minになるようにする必要がある。
本発明にかかる成膜方法により、マグネシウム合金の基材表面にヒドロキシリン酸ストロンチウム−還元型酸化グラフェンの複合体である化成皮膜層が形成される。還元型酸化グラフェンおよびヒドロキシリン酸ストロンチウムは、物理的吸着により緊密に結合し、かつヒドロキシリン酸ストロンチウム−酸化グラフェンの複合体が非常に低い溶解度を有し、強い酸性の環境でも容易に溶解することがないため、該複合体化成皮膜層は非常に強い安定性を有し、強い酸性環境でも溶解しにくく、マグネシウム合金の耐食性が向上する。リン酸カルシウムを主成分とする化成皮膜に比べて、上記複合体化成皮膜層はより広いpH範囲でより良好な安定性を有する。
本発明にかかるマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤は、クロメートおよびフッ化物を含まない。従来のクロメート皮膜形成処理剤と比較すると、該皮膜形成処理剤が無毒性で、環境負荷が少なく、環境に優しい製品であり、工業生産における環境基準を満たすことができる。
また、本発明にかかるマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤によりマグネシウム合金の表面に形成された化学皮膜層は、良好な耐食性および良好な安定性を有する。
また、本発明にかかるマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤は、コストが低く、工業製造の分野に広く普及させることができる。
また、本発明にかかるマグネシウム合金の成膜方法は、簡便で実行しやすく、種々の製造ラインでの安定した製造に適している。
図1は、実施例C2のマグネシウム合金の基材表面に前処理を施す前の微細組織を示す図である。 図2は、実施例C2のマグネシウム合金の基材表面に前処理を施した後の微細組織を示す図である。 図3は、実施例C4のマグネシウム合金の基材表面に前処理を施す前の微細組織を示す図である。 図4は、実施例C4のマグネシウム合金の基材表面に前処理を施した後の微細組織を示す図である。 図5は、実施例C5のマグネシウム合金の基材表面に前処理を施す前の微細組織を示す図である。 図6は、実施例C5のマグネシウム合金の基材表面に前処理を施した後の微細組織を示す図である。 図7は、実施例C1〜C5のマグネシウム合金表面の複合体化成皮膜のX線回折パターンである。 図8は、実施例C1のマグネシウム合金表面の走査型電子顕微鏡写真である。 図9は、実施例C2のマグネシウム合金表面の走査型電子顕微鏡写真である。 図10は、実施例C3のマグネシウム合金表面の走査型電子顕微鏡写真である。 図11は、実施例C4のマグネシウム合金表面の走査型電子顕微鏡写真である。 図12は、実施例C5のマグネシウム合金表面の走査型電子顕微鏡写真である。 図13は、実施例C1のマグネシウム合金表面を塩化ナトリウム溶液に5日浸漬した後の微細組織写真である。 図14は、実施例C2のマグネシウム合金表面を塩化ナトリウム溶液に5日浸漬した後の微細組織写真である。 図15は、実施例C3のマグネシウム合金表面を塩化ナトリウム溶液に5日浸漬した後の微細組織写真である。 図16は、実施例C4のマグネシウム合金表面を塩化ナトリウム溶液に5日浸漬した後の微細組織写真である。 図17は、実施例C5のマグネシウム合金表面を塩化ナトリウム溶液に5日浸漬した後の微細組織写真である。 図18は、比較例D1のマグネシウム合金表面を塩化ナトリウム溶液に5日浸漬した後の微細組織写真である。 図19は、実施例C1〜C5のマグネシウム合金及び比較例D1〜D3のマグネシウム合金を塩化ナトリウム溶液に5日浸漬した後の重量減少率を比較する図である。
以下、図面および具体的な実施例を参照しながら、本発明にかかるマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤および成膜方法についてさらに説明するが、これらの説明は、本発明の技術手段を不当に限定するものではない。
実施例C1〜C5
上記実施例C1〜C5のマグネシウム合金の複合体化成皮膜は、以下の工程により製造された。
(1)マグネシウム合金の基材表面に前処理を施した。該前処理工程は、以下の工程を含む。
(1a)#1200の炭化ケイ素研磨紙によりマグネシウム合金表面を研磨した。
(1b)アルコール(95wt.%)およびアセトンをそれぞれ用いて室温でマグネシウム合金の基材に超音波洗浄を施した。洗浄時間をそれぞれ5〜15minとした。
実施例C3、C4およびC5において、工程(1b)の後にさらに以下の工程を追加した。
(1c)マグネシウム合金の基材を濃リン酸溶液(85wt.%)中で活性化させた。活性化時間を20〜50sとした。
(1d)マグネシウム合金の基材をクエン酸中で洗浄した。洗浄時間を5〜15sとした。
(1e)マグネシウム合金の基材を希水酸化ナトリウム溶液において、80〜150℃の加熱条件下で、5〜15min反応させた。
(1f)室温条件下で、クエン酸で洗浄した。洗浄時間を5〜15sとした。
(1g)アルコールおよびアセトンをそれぞれ用いて室温でマグネシウム合金の基材に超音波洗浄を施した。洗浄時間を5〜15minとした。
(2)マグネシウム合金の基材を皮膜形成処理剤に浸漬した。皮膜形成処理剤の成分は、水溶液および水溶液に溶解しない還元型酸化グラフェンであり、前記水溶液は、0.1〜2.5mol/Lのストロンチウムイオンと、0.06〜1.5mo1/Lのリン酸イオンとを含み、水溶液のpHは1.5〜4.5であり、還元型酸化グラフェンの濃度は0.1〜5mg/Lであり、ストロンチウムイオンとリン酸イオンとの比が1:(0.2〜0.9)になるように制御された。水溶液中の各化学成分および水溶液のpHは表1に示すように制御された。皮膜形成の温度を室温〜100℃、浸漬時間を5〜15minとした。
(3)マグネシウム合金材を取り出しドライヤーで空気中で乾燥させた。マグネシウム合金の基材に複合体化成皮膜が既に形成された。
上記工程(2)において、皮膜形成処理剤の水溶液におけるストロンチウムイオンは、硝酸ストロンチウム、塩化ストロンチウム、酢酸ストロンチウム、硼酸ストロンチウムおよびヨウ素酸ストロンチウムからなる群から選択される少なくとも1種であり、硝酸ストロンチウムを用いることが好ましい。酸イオンは、リン酸二水素アンモニウム、リン酸三ナトリウム、リン酸二ナトリウム、リン酸三カリウムおよびリン酸二カリウムからなる群から選択される少なくとも1種であり、リン酸二水素アンモニウムを用いることが好ましい。また、皮膜形成処理剤の水溶液に、さらに水溶液のpHが1.5〜4.5となるように酸性の緩衝剤を加えてもよい。該酸性の緩衝剤は、硝酸、硫酸および有機酸からなる群から選択される少なくとも1種であってもよいが、硝酸を用いることが好ましい。
なお、上記工程(1)〜(3)におけるプロセスパラメータは表2に示す。
表1には、実施例C1〜C5のマグネシウム合金の基材を浸漬するのに用いた皮膜形成処理剤の各化学成分の濃度および皮膜形成処理剤のpHを示した。
なお、表1における各マグネシウム合金の基材の各元素の前の数字は、該元素の質量%を表し、残部はMgである。例えば、Mg−3Al−1Zn−0.2Mnは、Alの含有量が3wt%、Znの含有量が1wt%、Mnの含有量が0.2wt%、残部がMgであることを表す。
表2には、実施例C1〜C5のマグネシウム合金の複合体化成皮膜の成膜方法の具体的なプロセスパラメータを示した。
備考:「−」は、工程(le)の水熱処理が不要であることを表す。
図1および図2には、それぞれ実施例C2のマグネシウム合金の基材の表面に前処理を施す前後の微細組織を示した。図3および図4には、それぞれ実施例C4のマグネシウム合金の基材の表面に前処理を施す前後の微細組織を示した。図5および図6には、それぞれ実施例C5のマグネシウム合金の基材の表面に前処理を施す前後の微細組織を示した。
図1、図3および図5に示すように、明るい領域は、実施例C2、実施例C4および実施例C5のいずれかの表面にカルシウム、マンガン、アルミニウム元素の金属間化合物が含まれることを示し、工程(1)を施した後、図2、図4および図6に示す微細組織からわかるように、もともとマグネシウム合金表面における金属間化合物はすべて効果的に除去され、これらのマグネシウム合金の基材の表面にマグネシウム元素のみが含まれた。
図7には、実施例C1〜C5のマグネシウム合金表面の複合体化成皮膜のX線回折パターンを示した。
実施例C1〜C5のサンプルを採取し、X線回折法により実施例C1〜C5のマグネシウム合金表面の複合体化成皮膜の成分を測定した。図7に示すように、マグネシウム元素のほか、実施例C1〜C5における主成分は、ストロンチウム塩およびヒドロキシリン酸ストロンチウムであり、その副成分は、リン酸マグネシウム、水酸化マグネシウムおよびリン酸水素マグネシウムなどである。
実施例C1〜C5および比較例D1〜D3のサンプルを採取した。比較例D1〜D3は、それぞれ、皮膜なしのMg−Al−Zn−Ca系マグネシウム合金、皮膜なしのAZ91Dマグネシウム合金、および皮膜なしのアルミニウム合金6061である。実施例C1〜C5および比較例D1〜D3のサンプルを濃度が0.1mol/Lの塩化ナトリウム溶液に浸漬し、浸漬温度を室温、浸漬時間を5日とした。5日浸漬後、実施例および比較例を取り出し、光学顕微鏡で写真を取り、腐食による重量の減少を測定し、測定した重量減少率を表3に示した。
図8〜図12には、それぞれ、実施例C1〜C5のマグネシウム合金表面の走査型電子顕微鏡による写真を示した。図8〜図12から分かるように、実施例C1〜C5の表面は、規則的な柱状のリン酸ストロンチウムの結晶顆粒により完全かつ緻密に覆われた。
図13〜図17には、それぞれ、実施例C1〜C5のマグネシウム合金表面を塩化ナトリウム溶液に5日浸漬した後の微細組織を示した。図18には、比較例D1のマグネシウム合金表面を塩化ナトリウム溶液に5日浸漬した後の微細組織を示した。図19には、実施例C1〜C5のマグネシウム合金及び比較例D1〜D3のマグネシウム合金を塩化ナトリウム溶液に5日浸漬した後の重量減少率の比較結果を示した。
表3および図19に示すように、実施例C1〜C5のマグネシウム合金が腐食性溶液に5日浸漬されても、その重量減少率は比較例D1(皮膜なしのMg−Al−Zn−Ca系マグネシウム合金)と比較例D2(皮膜なしのAZ91Dマグネシウム合金)の重量減少率よりも遥かに低い。これは、皮膜なしのマグネシウム合金に比べて、実施例のマグネシウム合金は複合体化成皮膜により覆われているので、その腐食防止性能が顕著にアップし、そしてマグネシウム合金の耐食性能が向上していることを示す。特に、実施例C2〜C3のマグネシウム合金の重量減少率は、比較例D3(従来のアルミニウム合金6061)の重量減少率よりも低い。これは、さらに本発明のマグネシウム合金が腐食防止性能に優れ、腐食性液体に腐食されにくいことを示す。
図13〜図17に示すように、塩化ナトリウム溶液に5日浸漬した後、実施例C1〜C5のマグネシウム合金の表面にひどい腐食が発生しなかった。具体的に図14に示すように、実施例C2のマグネシウム合金の表面に腐食はほぼ発生せず、表面に明らかな変化はなかった。一方、具体的に図18に示すように、比較例D1(皮膜なしのMg−Al−Zn−Ca系マグネシウム合金)の表面にひどい腐食が発生し、かつ腐食生成物がマグネシウム合金の表面に沈殿し覆っていた。図13〜図17と図18に示す微細組織を比較すると、コーティング後のマグネシウム合金がより優れた耐食性を有することがわかった。
なお、以上挙げられたのは、本発明の具体的な実施例に過ぎない。本発明は、上記した実施例に限定されるものではないことは明らかであり、これに伴う多くの同様の変更ができる。当業者が、本発明の開示から直接導くまたは想到できる全ての変形はいずれも本発明の保護範囲内に含まれるものである。

Claims (12)

  1. 水溶液および水溶液に溶解しない還元型酸化グラフェンを成分とするマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤であって、前記水溶液に0.1〜2.5mol/Lのストロンチウムイオンと、0.06〜1.5mo1/Lのリン酸イオンとが含まれ、前記水溶液のpHが1.5〜4.5で、前記還元型酸化グラフェンの濃度が0.1〜5mg/Lであることを特徴とする、マグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤。
  2. 前記ストロンチウムイオンと前記リン酸イオンとの比が1:(0.2〜0.9)である、請求項1に記載のマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤。
  3. 前記ストロンチウムイオンが、硝酸ストロンチウム、塩化ストロンチウム、酢酸ストロンチウム、硼酸ストロンチウム、およびヨウ素酸ストロンチウムからなる群から選択される少なくとも1種に由来するものである、請求項1に記載のマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤。
  4. 前記ストロンチウムイオンが、硝酸ストロンチウムに由来するものである、請求項3に記載のマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤。
  5. 前記リン酸イオンが、リン酸二水素アンモニウム、リン酸三ナトリウム、リン酸二ナトリウム、リン酸三カリウム、およびリン酸二カリウムからなる群から選択される少なくとも1種に由来するものである、請求項1に記載のマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤。
  6. 前記リン酸イオンが、リン酸二水素アンモニウムに由来するものである、請求項5に記載のマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤。
  7. 前記水溶液に、前記水溶液のpHが1.5〜4.5となるように酸性の緩衝剤を含む、請求項5に記載のマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤。
  8. 前記酸性の緩衝剤が、硝酸、硫酸、および有機酸からなる群から選択される少なくとも1種である、請求項7に記載のマグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の皮膜形成処理剤を用いてマグネシウム合金の複合体化成皮膜を形成する成膜方法であって、
    (1)マグネシウム合金の基材表面に前処理を施す工程と、
    (2)前記マグネシウム合金の基材を前記皮膜形成処理剤中に浸漬させる工程と、
    (3)前記マグネシウム合金材を取り出して空気中で乾燥させる工程と、
    を含む、成膜方法。
  10. 前記工程(1)において、前記前処理が、
    (1a)研磨加工を施す工程と、
    (1b)アルコールおよびアセトンをそれぞれ用いて室温でマグネシウム合金の基材に超音波洗浄を施す工程と、
    含む、請求項9に記載の成膜方法。
  11. 前記工程(1)において、前記前処理が、さらに、
    (1c)前記マグネシウム合金の基材を濃リン酸溶液中で活性化させる工程と、
    (1d)前記マグネシウム合金の基材をクエン酸中で洗浄する工程と、
    (1e)前記マグネシウム合金の基材を希水酸化ナトリウム溶液において80℃〜150℃の水熱条件下で5〜15min反応させる工程と、
    (1f)室温条件下で、クエン酸で洗浄する工程と、
    (1g)アルコールおよびアセトンをそれぞれ用いて室温で前記マグネシウム合金の基材に超音波洗浄を施す工程と、
    含む、請求項10に記載の成膜方法。
  12. 前記工程(2)において、皮膜形成の温度を室温〜100℃とし、浸漬時間を5〜15minとする、請求項9に記載の成膜方法。
JP2018529654A 2015-12-14 2016-12-06 マグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤、および成膜方法 Active JP6626205B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201510926268.2A CN106868486B (zh) 2015-12-14 2015-12-14 一种镁合金用复合物化学转化膜的成膜处理剂及成膜工艺
CN201510926268.2 2015-12-14
PCT/CN2016/108675 WO2017101711A1 (zh) 2015-12-14 2016-12-06 一种镁合金用复合物化学转化膜的成膜处理剂及成膜工艺

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018536767A JP2018536767A (ja) 2018-12-13
JP6626205B2 true JP6626205B2 (ja) 2019-12-25

Family

ID=59055811

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018529654A Active JP6626205B2 (ja) 2015-12-14 2016-12-06 マグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤、および成膜方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11286568B2 (ja)
EP (1) EP3392374B1 (ja)
JP (1) JP6626205B2 (ja)
KR (1) KR102107325B1 (ja)
CN (1) CN106868486B (ja)
AU (1) AU2016372757B2 (ja)
WO (1) WO2017101711A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107937900B (zh) * 2017-11-28 2019-07-23 西安交通大学 一种镁合金原位生长耐蚀表面处理方法
CN108203821A (zh) * 2018-01-25 2018-06-26 上海应用技术大学 一种掺杂go的环保钝化剂、制备方法及其应用
CN109989054B (zh) * 2019-04-19 2020-01-17 山东大学 一种钛表面微纳米磷酸锌锶化学转化膜及其可控制备方法
CN112609175B (zh) * 2020-11-30 2023-09-15 黑龙江工程学院 超临界co2镁合金化学转化膜制备方法
CN113215635A (zh) * 2021-05-10 2021-08-06 西安强微电气设备有限公司 一种电解液及用电解液制备镁合金表面陶瓷层的方法
CN114016110A (zh) * 2021-09-25 2022-02-08 桂林理工大学 一种镁合金表面微弧氧化/氧化石墨烯/硬脂酸超疏水复合涂层及其制备方法
CN113913803B (zh) * 2021-09-28 2023-07-11 中国人民解放军空军工程大学 镁合金化学转化复合膜及其制备方法
CN114213881A (zh) * 2021-12-24 2022-03-22 东莞深圳清华大学研究院创新中心 一种用于镁合金的超疏水防腐涂层及其制备方法
CN116121742A (zh) * 2022-12-12 2023-05-16 广东东明新材科技有限公司 耐腐蚀镁合金无铬封闭剂及封闭处理方法

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3392008B2 (ja) 1996-10-30 2003-03-31 日本表面化学株式会社 金属の保護皮膜形成処理剤と処理方法
JPH0471454A (ja) 1990-07-10 1992-03-06 Masemachitsuku Kk ゼリーボール製造装置
JPH08134662A (ja) * 1994-11-11 1996-05-28 Nippon Paint Co Ltd マグネシウムまたはマグネシウム合金材の塗装前処理方法
JPH11264078A (ja) * 1998-03-18 1999-09-28 Hitachi Ltd Mg合金部材及びその用途とその処理液及びその製造法
JP2001288580A (ja) 2000-03-31 2001-10-19 Nippon Parkerizing Co Ltd マグネシウム合金の表面処理方法、およびマグネシウム合金部材
JP2003003273A (ja) * 2001-06-20 2003-01-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd マグネシウム合金用化成処理液及びそれを用いた処理方法ないしマグネシウム合金製部材
US6596338B2 (en) 2001-10-24 2003-07-22 Howmedica Osteonics Corp. Antibiotic calcium phosphate coating
CN1236104C (zh) 2002-08-16 2006-01-11 中国科学院金属研究所 镁合金无铬化学转化膜成膜溶液
JP4451170B2 (ja) * 2004-03-10 2010-04-14 独立行政法人産業技術総合研究所 マグネシウム合金部材の表面前処理方法
CN101960047A (zh) * 2007-12-27 2011-01-26 Posco公司 包含碳纳米管的钢板表面处理用不含铬涂料组合物、钢板表面处理的方法以及使用其进行过表面处理的钢板
US9318741B2 (en) * 2010-04-28 2016-04-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Positive electrode active material of power storage device, power storage device, electrically propelled vehicle, and method for manufacturing power storage device
WO2011159922A2 (en) * 2010-06-16 2011-12-22 The Research Foundation Of State University Of New York Graphene films and methods of making thereof
US20140370246A1 (en) * 2012-01-20 2014-12-18 Brown University Substrate with Graphene-based Layer
US9771656B2 (en) * 2012-08-28 2017-09-26 Ut-Battelle, Llc Superhydrophobic films and methods for making superhydrophobic films
JP6083020B2 (ja) * 2012-10-24 2017-02-22 株式会社正信 マグネシウムまたはマグネシウム合金の表面処理方法、酸洗剤および化成処理剤ならびにマグネシウムまたはマグネシウム合金の化成処理構造体
WO2014076800A1 (ja) * 2012-11-15 2014-05-22 富士通株式会社 光触媒、及び光触媒の製造方法
CN104178721B (zh) * 2013-05-22 2016-08-10 中国科学院理化技术研究所 室温下直接制作导电薄膜的装置及方法
CN104342678A (zh) * 2013-07-25 2015-02-11 无锡市石塘湾工业园区开发建设有限公司 一种镁合金表面无铬复合钝化液
CN103556136B (zh) * 2013-08-26 2015-10-28 上海应用技术学院 一种石墨烯镍磷化学镀液及其制备方法和应用
CN103628050B (zh) * 2013-11-04 2016-06-15 江苏大学 一种在金属表面制备石墨烯/硅烷复合薄膜的方法
US20150232671A1 (en) * 2014-02-20 2015-08-20 Ppg Industries Ohio, Inc. Pretreatment of magnesium substrates
CN104630528A (zh) 2015-01-20 2015-05-20 南昌大学 一种原位还原石墨烯增强镁基复合材料的制备方法
CN104629603B (zh) * 2015-02-11 2017-09-12 上海理工大学 含石墨烯的金属表面处理剂以及耐腐蚀性涂层制备方法
CN104888271A (zh) 2015-05-11 2015-09-09 同济大学 一种生物可降解镁合金表面锶羟基磷灰石涂层的制备方法
CN104988485B (zh) * 2015-07-20 2017-11-07 青岛格瑞烯金属防护科技有限公司 一种环保通用型金属表面前处理液及使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017101711A1 (zh) 2017-06-22
KR20180090267A (ko) 2018-08-10
CN106868486A (zh) 2017-06-20
EP3392374B1 (en) 2020-03-25
EP3392374A1 (en) 2018-10-24
CN106868486B (zh) 2019-07-23
JP2018536767A (ja) 2018-12-13
US11286568B2 (en) 2022-03-29
US20180363145A1 (en) 2018-12-20
AU2016372757B2 (en) 2019-05-02
EP3392374A4 (en) 2019-05-15
AU2016372757A1 (en) 2018-05-31
KR102107325B1 (ko) 2020-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6626205B2 (ja) マグネシウム合金用複合体化成皮膜の皮膜形成処理剤、および成膜方法
HU176364B (en) Aequous coating solutions of acidic reaction for aluminium surfaces
KR100623806B1 (ko) 알칼리 토금속 플루오라이드 착화합물을 포함하는 전환 코팅
JPH09503823A (ja) 金属表面用の化成被覆剤
JP5517024B2 (ja) Mg基構造部材
JP2018035445A (ja) 金属基体用の洗浄組成物
TW201529888A (zh) 鋁或鋁合金用水系轉化處理劑、轉化處理方法及經轉化處理的鋁及鋁合金
JP3682622B2 (ja) 表面処理剤、表面処理方法、及び表面処理された製品
EP0032306B1 (en) Aluminium-coating solution, process and concentrate
AU2013311905B2 (en) Method for corrosion-protective serial surface treatment of metallic components
US20150232672A1 (en) Alkaline aqueous solution for improving corrosion resistance of a cr(iii) conversion coating and method for producing such coating and its use
KR101809154B1 (ko) 알루미늄 및 알루미늄합금 다이캐스팅용 3가 크로메이트 피막 형성용 조성물, 3가 크로메이트 피막을 포함하는 알루미늄 다이캐스트 및 그 제조방법
JP4436885B1 (ja) 化成処理液及び化成皮膜の形成方法
US11761092B2 (en) Method for corrosion-protective and cleaning pretreatment of metallic components
JPH06116740A (ja) マグネシウム合金製品の表面処理法
JP2002060959A (ja) 耐食性及び塗装密着性に優れた亜鉛めっき鋼板,化成処理液及び化成処理方法
JP6469504B2 (ja) フッ化クロム(iii)水和物及びその製造方法
JP5710316B2 (ja) 表面処理皮膜付き硬質粒子の製造方法及び表面処理皮膜付き硬質粒子
CA2467751A1 (en) Use of substituted hydroxylamines in metal phosphating processes
RU2210623C2 (ru) Способ получения медных покрытий на стальных поверхностях методом химического восстановления
JP2010280954A (ja) 皮膜の製造方法と皮膜形成部材
JP2004176093A (ja) リン酸塩化成処理用促進剤およびその製造方法、亜硝酸金属塩溶液およびその製造方法
JPS583030B2 (ja) 耐蝕性金属皮膜による表面処理方法
RO125457B1 (ro) Procedeu de fosfatare microcristalină a unor piese metalice pe bază de fier
RO125456B1 (ro) Procedeu de fosfatare microcristalină a unor piese metalice feroase

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190521

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20191112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20191128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6626205

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250