JP6563450B2 - フッ化有機化合物の製造方法 - Google Patents

フッ化有機化合物の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6563450B2
JP6563450B2 JP2017158449A JP2017158449A JP6563450B2 JP 6563450 B2 JP6563450 B2 JP 6563450B2 JP 2017158449 A JP2017158449 A JP 2017158449A JP 2017158449 A JP2017158449 A JP 2017158449A JP 6563450 B2 JP6563450 B2 JP 6563450B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
reaction
compound
reactor
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017158449A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2018009018A (ja
Inventor
トゥン,シュー・スン
ムコパヒャイ,スディップ
ダー ピュイ,マイケル ヴァン
ダー ピュイ,マイケル ヴァン
マ,ジン・ジ
ボルツ,シェリル
ライト,バーバラ
フィリップス,スティーヴン・ディー
デュベイ,ラジェシュ
マーケル,ダニエル・シー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honeywell International Inc
Original Assignee
Honeywell International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38228964&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6563450(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Honeywell International Inc filed Critical Honeywell International Inc
Publication of JP2018009018A publication Critical patent/JP2018009018A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6563450B2 publication Critical patent/JP6563450B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C21/00Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms
    • C07C21/02Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms containing carbon-to-carbon double bonds
    • C07C21/19Halogenated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C19/00Acyclic saturated compounds containing halogen atoms
    • C07C19/08Acyclic saturated compounds containing halogen atoms containing fluorine
    • C07C19/10Acyclic saturated compounds containing halogen atoms containing fluorine and chlorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/013Preparation of halogenated hydrocarbons by addition of halogens
    • C07C17/04Preparation of halogenated hydrocarbons by addition of halogens to unsaturated halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/013Preparation of halogenated hydrocarbons by addition of halogens
    • C07C17/06Preparation of halogenated hydrocarbons by addition of halogens combined with replacement of hydrogen atoms by halogens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/07Preparation of halogenated hydrocarbons by addition of hydrogen halides
    • C07C17/087Preparation of halogenated hydrocarbons by addition of hydrogen halides to unsaturated halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/20Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms
    • C07C17/202Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction
    • C07C17/206Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms two or more compounds being involved in the reaction the other compound being HX
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/20Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms
    • C07C17/21Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms with simultaneous increase of the number of halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/25Preparation of halogenated hydrocarbons by splitting-off hydrogen halides from halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C21/00Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms
    • C07C21/02Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms containing carbon-to-carbon double bonds
    • C07C21/18Acyclic unsaturated compounds containing halogen atoms containing carbon-to-carbon double bonds containing fluorine

Description

発明の背景
(1)発明の分野
本発明は、フッ化有機化合物の新規な調製方法に関し、更に具体的に言えば、フッ化オレフィンの製造方法に関する。
(2)関連技術の説明
ヒドロフルオロカーボン(HFC)、特に、テトラフルオロプロペン(2,3,3,3−テトラフルオロ−1−プロペン(HFO−1234yfを含む)および1,3,3,3−テトラフルオロ−1−プロペン(HFO−1234ze))等のヒドロフルオロアルケンは、有効な、冷却剤、消火剤、熱伝導媒体、推進薬、起泡剤、発泡剤、気体誘電体、滅菌剤担体、重合媒体、粒子除去液、担体液、バフ掛け研磨剤、置換乾燥剤および強力循環作動液であることが開示されている。地球のオゾン層を損なう可能性のあるクロロフルオロカーボン(CFC)およびヒドロクロロフルオロカーボン(HCFC)とは違って、HFCは塩素を含まず、したがって、オゾン層に対する処理を必要としない。
ヒドロフルオロアルケンを調製するための幾つかの方法は公知である。例えば、米国特許第4900874号(Iharaら)は、水素ガスとフッ化アルコールとを接触させることにより、フッ素含有オレフィンを作る方法を記載している。これは、商業規模の生産としては相対的に高い収率方法であると思われるが、高温での水素ガスの取り扱いが、困難な安全に関わる問題を提起する。また、例えば、現場での水素プラントの建設等の水素ガスの生産コストは、多数の状況において相当高いものとなり得る。
米国特許第2931840号(Marquis)は、塩化メチルおよびテトラフルオロエチレンまたはクロロジフルオロメタンの高温熱分解によりフッ素含有オレフィンを作る方法を記載している。この方法は相対的に低い収率方法であり、非常に多量の有機出発物質が、この方法では、必要ではないおよび/または重要ではない副生成物に転換される。
トリフルオロアセチルアセトンおよび四フッ化硫黄からのHFO−1234yfの調製は記載されている。Banksら、JournalofFluorineChemistry、Vol.82、Iss.2、171頁〜174頁(1997年)を参照されたい。また、米国特許第5162594号(Krespan)は、テトラフルオロエチレンが、液相で別のフッ化エチレンと反応してポリフルオロオレフィン生成物を製造する方法を開示している。
米国特許第4900874号 米国特許第2931840号 米国特許第5162594号
Banksら、Journal of FluorineChemistry、Vol.82、Iss.2、171頁〜174頁(1997年)
要旨
出願人は、好ましくは、式(I):
C(X)CCl(Y)C(X) (I)
の少なくとも1つの化合物を、式(II)
CFCF=CHZ (II)
(式中、各X、YおよびZは、独立に、H、F、Cl、IまたはBrであり、各mは、独立に、1、2または3であり、nは0または1である)の少なくとも1つの化合物に転換する工程を含む、ヒドロフルオロプロペンを含むフッ化有機化合物を製造する方法を見出した。本明細書および全体を通して使用され、別途特に指示されない限り、「転換工程」と言う用語は、直接的に転換する工程(例えば、単一反応においてまたは本質的に1組の反応条件下で、そしてその例は以降において記載される)および間接的に転換する工程(例えば、2つ以上の反応によりまたは1組より多い反応条件を使用する)を含む。
本発明のある好ましい実施形態においては、式(I)の化合物は、nが0であり、各Xが、独立に、HまたはClであり、ZがHである化合物を含む。その様な好ましい実施形態は、式(IA):
C(X)=CClC(X) (IA)
による少なくとも1つのC3アルケンを、式(II)
CFCF=CHZ (II)
(式中、各Xは、独立に、HまたはClである)の少なくとも1つの化合物に転換する工程を含む。好ましくは、式(IA)の1つまたは複数の化合物は、テトラクロロプロペンであり、なお更に好ましくは、CH=CClCCl、CCl=CClCHCl、CHCl=CClCClH、およびこれらの組合せからなる群から選択される。
本発明のある好ましい実施形態においては、式(I)の化合物は、nが0であり、末端飽和炭素が3つのF置換基を有する化合物を含む。その様な好ましい実施形態は、式(IAA):
C(X)=CClCF (IAA)
による少なくとも1つのC3アルケンを、式(II)
CFCF=CHZ (II)
(式中、各Xは、独立に、HまたはClである)の少なくとも1つの化合物に転換する工程を含む。好ましくは、式(IAA)の1つまたは複数の化合物はトリフルオロプロペンである。本発明の好ましいトリフルオロプロペンに含まれる化合物は、CH=CClCF(HCFC−1223xf)である。
ある好ましい実施形態においては、式(I)の化合物は、nが1であり、各XおよびYが、独立に、H、FまたはClである化合物を含む。その様な実施形態は、式(IB):
C(X)CClYC(X) (IB)
の少なくとも1つのC3アルカンを、式(II)
CFCF=CHZ (II)
(式中、各XおよびYは、独立に、H、FまたはClである)の少なくとも1つの化合物に転換する工程を含む。ある好ましい実施形態においては、式(IB)の化合物は、一方の末端炭素上に少なくとも2つのハロゲンおよび他方の末端炭素上に少なくとも2つの水素原子を有する。好ましくは、式(IB)の化合物は、少なくとも4つのハロゲン置換基、なお更に好ましくは、少なくとも5つのハロゲン置換基を含む。ある大いに好ましい実施形態においては、本発明の転換工程は、YがFであり、1つの末端炭素上の3つ全てのXがFである式(IB)の化合物を転換する工程を含む。好ましくは、式(IB)の化合物は、好ましくは、少なくとも4つのフッ素置換基を有するペンタハロゲン化プロパンである。なお更に好ましくは、式(IB)のペンタハロゲン化プロパンは、クロロテトラフルオロプロパン(CCl)を含み、この全ての異性体、例えば、1,1,1,
2−テトラフルオロ−2−クロロプロパンおよび1−クロロ−1,3,3,3−テトラフルオロプロパン(HFC−244fa)を含む、テトラフッ化、モノ塩素化プロパンを含む。式(IB)のその他の好ましいペンタハロゲン化化合物としては、CHClCHClCCl、CHClCClCHCl、CHClCHClCHClが挙げられる。勿論、式(IA)、(IAA)および(IB)の化合物の組合せを含めて、式(I)の化合物の組合せが使用されてもよい。
ある好ましい実施形態においては、式(I)の化合物を式(II)の少なくとも1つの化合物に転換する工程は、式(I)の化合物を直接的に転換する工程を含む。その他の実施形態においては、式(I)の化合物を式(II)の少なくとも1つの化合物に転換する工程は、式(I)の化合物を間接的に転換する工程を含む。
間接的転換の実施形態の例としては、式(IA)の化合物を、式(IAA)の化合物に転換し、次いで、前記式(IAA)の化合物を式(IB)の化合物に転換し、次いで、式(IB)を式(II)の化合物に転換する工程が挙げられる。ある更に特殊な間接的転換の実施形態においては、式(I)の化合物を転換する工程は、式(IAA)による少なくとも1つのモノクロロトリフルオロプロペン、好ましくは、CFCCl=CH(HFO−1233xf)を用意する工程および式(IB)による少なくとも1つのモノクロロテトラフルオロプロパン、好ましくは、CFCFClCH(HFC−244bb)を製造するのに有効な条件下で前記モノクロロトリフルオロプロペンを反応させる工程を含み、CFCFClCHは次に、式(II)による少なくとも1つの化合物、好ましくは、HFO−1234yfを製造するのに有効な反応条件に好ましくは暴露される。好ましい実施形態においては、前記暴露工程は、前記反応の1つまたは複数を、気相で、触媒、好ましくは金属系触媒の存在下で実施する工程を含む。その様な好ましい転換工程の例は、更に十分に以降で開示される。勿論、本発明の広い範囲においては、本明細書に含まれる教示から見て、任意の式(I)の化合物が、直接的にまたは間接的に、式(II)の化合物に転換されてもよいことが考えられる。
ある好ましい実施形態においては、転換工程は、式(I)、好ましくは、式(IA)、(IAA)または式(IB)の化合物を、式(II)による少なくとも1つの化合物を製造するのに有効な反応条件の1つまたは複数の組に暴露する工程を含む。ある実施形態においては、暴露工程は、前記式(IA)または(IAA)の1つまたは複数の化合物を、クロロフルオロプロパン、更に好ましくは、式(IBB):
CFCClFC(X) 式(IBB)
(式中、各Xは、独立に、F、ClまたはHである)によるプロパンを製造するのに有効な条件下で反応させる工程を含むと考えられる。ある好ましい実施形態においては、前記式(IBB)におけるXの少なくとも1つはHであり、なお更に好ましくは、3つ全てのXはHである。
本発明の好ましい転換工程は、好ましくは、少なくとも約50%、更に好ましくは、少なくとも約75%、なお更に好ましくは、少なくとも約90%の式(I)の転換率を与えるのに有効な1つまたは複数の反応の使用を含む条件下で実施される。ある好ましい実施形態においては、転換率は少なくとも約95%、更に好ましくは、少なくとも約97%である。更に、ある好ましい実施形態においては、式(I)の化合物を式(II)の化合物を製造するために転換する工程は、少なくとも約75%、更に好ましくは、少なくとも約85%、更に好ましくは、少なくとも約90%の式(II)の収率を与えるのに有効な条件下で実施される。ある好ましい実施形態においては、約95%以上の収率が達成される。
好ましい実施形態の詳細な説明
本発明の1つの有利な態様は、相対的に高い転換および高い選択率反応を使用して、所望のフルオロオレフィン、好ましくはC3フルオロオレフィンの製造を可能にする点である。更に、ある好ましい実施形態における本発明方法は、相対的に魅力的な出発物質から、直接的にまたは間接的に、所望のフルオロオレフィンの製造を可能にする。例えば、2−クロロ,2,3,3,3−テトラフルオロプロパンは、ある実施形態においては、その様な生成物が相対的に取り扱いが容易であるので有利な出発物質であってもよい化合物である。
好ましくは、式(I)の化合物は、所望のフルオロオレフィンの1つまたは複数、好ましくは、式(II)の1つまたは複数の化合物を含む反応生成物を製造するのに有効な反応条件に暴露される。ある実施形態における暴露工程は、上述の通り、単一反応段階においておよび/または1組の反応条件下で有効に行われてもよいと考えられるが、転換工程は一連の反応段階または条件を含むことが多数の実施形態においては好ましい。本発明の1つの好ましい態様においては、転換工程は、(a)式(IAA)の化合物ではない、好ましくは、式(IA)の化合物ではない式(I)の化合物を、気相および/または液相反応で、少なくとも第1触媒の存在下で反応させて、式(IAA)の少なくとも1つの化合物、例えば、モノクロロトリフルオロプロペン、好ましくは、HFO−1233xfを製造する工程;(b)少なくとも1つのモノクロロトリフルオロプロペン化合物を、気相および/または液相で、好ましくは、少なくとも1つの触媒の存在下で、好ましくは、第1触媒とは異なる第2触媒の存在下で反応させて、式(IB)の少なくとも1つの化合物、なお更に好ましくは、式(IBB)の化合物、例えば、モノクロロテトラフルオロプロパン等を製造する工程;および(c)前記式(IB)の化合物を、気相および/または液相で反応させて、所望のHFO、好ましくは、HFO−1234yfを製造する工程を含む。それぞれの好ましい反応工程は、便宜のためであって必ずしも限定を目的とするものではなく使用される見出しで、以下で詳細に説明される。
I.式I(A)の化合物のフッ化
本発明による1つの好ましい反応工程は、式(IA)の化合物がフッ化されて、式(IAA)の化合物を製造するこれらの反応により説明されてもよい。ある好ましい実施形態においては、特に、式(IA)の化合物がC(X)=CClC(X)(ここで、各Xは、独立に、HまたはClである)含む実施形態においては、本発明の転換工程は、初めに、前記化合物を、好ましくは、HFで、気相でフッ化することにより前記化合物を反応させて、少なくともトリフッ化されたHFO,例えば、HFO−1223xf等を製造する工程を含む。好ましくは、この気相反応は少なくとも部分的に触媒化される。
式(IA)の化合物の好ましいフッ化は、好ましくは、少なくとも約50%、更に好ましくは、少なくとも約75%、なお更に好ましくは少なくとも約90%の式(IA)の転換率を与えるのに有効な条件下で行われる。ある好ましい実施形態においては、転換率は少なくとも約95%、更に好ましくは少なくとも約97%である。更に、ある好ましい実施形態においては、式(IA)の化合物の転換は、少なくとも約50%、更に好ましくは、少なくとも約70%、更に好ましくは少なくとも約80%、なお更に好ましくは少なくとも約90%の選択率で、ある実施形態において達成される約95%以上の選択率で式(IAA)の少なくとも1つの化合物、例えば、モノクロロトリフルオロプロペン(好ましくは、CFCCl=CH(HFO−1233xf))を製造するのに有効な条件下でその様な化合物を反応させる工程を含む。
一般的に、フッ化反応工程は、液相で、または気相で、あるいは気相と液相の組合せで行うことができるということが可能で、反応は、バッチ式、連続、またはこれらの組合せで行うことができると考えられる。
反応が液相反応を含む実施形態に対しては、反応は触媒的であることもできれば非触媒的であることもできる。好ましくは、触媒的方法が使用される。ルイス酸触媒、例えば、ハロゲン化アンチモン、ハロゲン化スズ、ハロゲン化タリウム、ハロゲン化鉄、およびこれらの2つ以上の組合せを含む金属ハロゲン化物触媒等は、ある実施形態においては好ましい。金属塩化物および金属フッ化物は特に好ましい。この型の特に好ましい触媒の例としては、SbCl、SbCl、SbF、SnCl、TiCl、FeClおよびこれらの2つ以上の組合せが挙げられる。
式(I)の化合物、好ましくは、式(IA)の化合物の好ましい気相フッ化においては、反応は、少なくとも部分的に触媒化反応であり、好ましくは、式(I)、好ましくは式(IA)の化合物を含む流れを1つまたは複数の反応容器、例えば、管状反応器等に導入することによる連続方式で行われる。ある好ましい実施形態においては、式(I)、好ましくは式(IA)の化合物を含む流れは、約80℃〜約400℃、更に好ましくは、約150℃〜約400℃、ある実施形態においては、好ましくは約300℃の温度まで予備加熱され、所望の温度、好ましくは、約80℃〜約700℃、更に好ましくは、約90℃〜約600℃、なお更に好ましくは、ある実施形態においては、約400℃〜約600℃、更に好ましくは、約450℃〜約600℃に維持された反応容器(好ましくは管反応器)中へ導入され、そこで、好ましくは、触媒およびフッ化剤、例えば、HF等と接触する。
好ましくは、容器は、ハステロイ、インコネル、モネルおよび/またはフッ素ポリマーの内張りの様な耐腐食性の材料からなる。
好ましくは、容器は、反応混合物が所望の反応温度範囲で維持されることを確実にするための適当な手段と一緒に、触媒、例えば、適当なフッ化触媒で充填された、固定または流動触媒床を含む。
したがって、フッ化反応工程は、本明細書に含まれる全体の教示から見て、広範囲のプロセスパラメータおよびプロセス条件を使用して行われてもよいと考えられる。しかしながら、ある実施形態においては、この反応工程は気相反応を含み、好ましくは、触媒、なお更に好ましくはクロム系触媒(Cr触媒等)、鉄系触媒(例えば、炭素上のFeCl等(本明細書では、便宜的にFeCl/Cとして表わされる))、およびこれらの組合せの存在下での気相反応を含むことが好ましい。好ましい実施形態においては、触媒は2つの前述の触媒の組合せであり、反応容器は、第1帯域においてクロム系触媒を含み、第2帯域において鉄系触媒を含む。クロム系触媒反応における反応温度は、好ましくは、約200℃〜約600℃、なお更に好ましくは、約250℃〜約500℃の温度で保持される。鉄系触媒反応帯域における反応温度は、好ましくは、約80℃〜約300℃、なお更に好ましくは、約100℃〜約250℃の温度で保持される。
一般的に、また、広範囲の反応圧力が、再度、使用される特定の触媒および最も所望される反応生成物等の関連要因によって、フッ化反応に使用されてもよいことが考えられる。反応圧力は、例えば、超大気圧、大気圧または真空下であることができ、ある好ましい実施形態においては、6.8〜1378.9kPa(約1〜約200psia)、ある実施形態においては、6.8〜827.3kPa(約1〜約120psia)である。
ある実施形態においては、不活性希釈ガス、例えば、窒素等は、その他の反応器供給物と組み合わせて使用されてもよい。
触媒の使用量は、各実施形態に存在する特定のパラメータによって変動することが考えられる。
II.式I(AA)の化合物のフッ化
式(IAA)の化合物、好ましくは、上述の様に製造される化合物は、次いで、好ましくは、式(IB)の化合物、例えば、HCFC−244等を製造するために更なるフッ化反応に掛けられる。好ましくは、この気相反応は少なくとも部分的に触媒化される。
式(IAA)の化合物のフッ化は、好ましくは、少なくとも約40%、更に好ましくは、少なくとも約50%、なお更に好ましくは少なくとも約60%の式(IAA)の転換率を与えるのに有効な条件下で行われる。更に、ある好ましい実施形態においては、式(IA)の化合物の転換は、少なくとも約70%、更に好ましくは、少なくとも約80%、なお更に好ましくは少なくとも約85%の選択率で、ある実施形態において達成される約90%以上の選択率で、少なくとも1つのモノクロロテトラフルオロプロパン、好ましくは、HCFC−244を製造するのに有効な条件下でその様な化合物を反応させる工程を含む。
一般的に、このフッ化反応工程は、液相で、または気相で、あるいは気相と液相の組合せで行うことができるということが可能で、反応は、バッチ式、連続、またはこれらの組合せで行うことができると考えられる。
反応が液相反応を含む実施形態に対しては、反応は触媒的であることもできれば非触媒的であることもできる。好ましくは、触媒的方法が使用される。ルイス酸触媒、例えば、ハロゲン化アンチモン、ハロゲン化スズ、ハロゲン化タリウム、ハロゲン化鉄、およびこれらの2つ以上の組合せを含む金属ハロゲン化物触媒等は、ある実施形態においては好ましい。金属塩化物および金属フッ化物は特に好ましい。この型の特に好ましい触媒の例としては、SbCl、SbCl、SbF、SnCl、TiCl、FeClおよびこれらの2つ以上の組合せが挙げられる。
式(IAA)の化合物の好ましい気相フッ化においては、反応は少なくとも部分的に触媒化反応であり、好ましくは、式(IAA)の化合物を含む流れを、1つまたは複数の反応容器、例えば、管状反応器等に導入することによる連続方式で行われる。ある好ましい実施形態においては、式(I)、好ましくは式(IAA)の化合物を含む流れは、約50℃〜約400℃、ある実施形態においては、好ましくは約80℃の温度まで予備加熱される。その他の実施形態においては、式(I)、好ましくは式(IAA)の化合物を含む流れは、約150℃〜約400℃、好ましくは、約300℃の温度まで予備加熱されることが好ましい。この流れは、好ましくは、予備加熱後に、次いで、好ましくは、所望の温度、好ましくは、約50℃〜約250℃、更に好ましくは、約50℃〜約150℃に維持された反応容器(好ましくは管反応器)中へ導入され、そこで、好ましくは、触媒およびフッ化剤、例えば、HF等と接触する。
好ましくは、容器は、ハステロイ、インコネル、モネルおよび/またはフッ素ポリマーの内張りの様な耐腐食性の材料からなる。
好ましくは、容器は、反応混合物がほぼ所望の反応温度範囲内で維持されることを確実にするための適当な手段と一緒に、触媒、例えば、適当なフッ化触媒で充填された、固定または流動触媒床を含む。
したがって、フッ化反応工程は、本明細書に含まれる全体の教示から見て、広範囲のプロセスパラメータおよびプロセス条件を使用して行われてもよいと考えられる。しかしながら、ある実施形態においては、この反応工程は気相反応を含み、好ましくは、触媒、なお更に好ましくはSb系触媒、例えば、約50重量%SbCl/Cである触媒等の存在下での気相反応を含むことが好ましい。使用されてもよいその他の触媒としては、約3〜約6重量%FeCl/C;SbF/C;約20重量%SnCl/C;約23重量%TiCl/C;および活性炭が挙げられる。好ましくは、触媒は、ClおよびHF前
処理SbCl/Cを含む。
一般的に、また、広範囲の反応圧力が、再度、使用される特定の触媒および最も所望される反応生成物等の関連要因によってフッ化反応のために使用されてもよいと考えられる。反応圧力は、例えば、超大気圧、大気圧または真空下であることができ、ある好ましい実施形態においては、6.8〜1378.9kPa(約1〜約200psia)、更に好ましくは、ある実施形態においては、6.8〜827.3kPa(約1〜約120psia)である。
ある実施形態においては、不活性希釈ガス、例えば、窒素等は、その他の反応器供給物と組み合わせて使用されてもよい。
触媒の使用量は、各実施形態に存在する特定のパラメータによって変動することが考えられる。
III.式(IB)の脱ハロゲン化水素
本発明による1つの好ましい反応工程は、式(IB)の化合物が脱ハロゲン化水素されて、式(II)の化合物を製造するこれらの反応により説明されてもよい。ある好ましい実施形態においては、式(IB)、好ましくは、式(IBB)の化合物を含む流れは、約150℃〜約400℃、好ましくは約350℃の温度まで予備加熱され、ほぼ所望の温度、好ましくは、約200℃〜約700℃、更に好ましくは、約300℃〜約700℃、更に好ましくは、約300℃〜約450℃、更に好ましくは、ある実施形態においては約350℃〜約450℃に維持された反応容器中へ導入される。
好ましくは、容器は、ハステロイ、インコネル、モネルおよび/またはフッ素ポリマーの内張りの様な耐腐食性の材料からなる。好ましくは、容器は、反応混合物をほぼ所望の反応温度まで加熱するのに適当な手段と一緒に、触媒、例えば、適当な脱ハロゲン化水素触媒で充填された、固定または流動触媒床を含む。
したがって、脱ハロゲン化水素反応工程は、本明細書に含まれる全体の教示から見て、広範囲のプロセスパラメータおよびプロセス条件を使用して行われてもよいと考えられる。しかしながら、ある実施形態においては、この反応工程は気相反応を含み、好ましくは、触媒、なお更に好ましくは炭素および/または金属系触媒、好ましくは、活性炭、ニッケル系触媒(例えば、Ni−メッシュ等)およびこれらの組合せの存在下での気相反応を含むことが好ましい。その他の触媒および触媒支持体は、炭素上のパラジウム、パラジウム系触媒(酸化アルミニウム上のパラジウムを含む)を含めて使用されてもよく、多数のその他の触媒が、本明細書に含まれる教示から見て、特定の実施形態の要件によって使用されてもよいことが期待される。勿論、任意のこれらの触媒または本明細書で名前が挙げられていないその他の触媒の2つ以上が組合せで使用されてもよい。
気相脱ハロゲン化水素反応は、例えば、式(IB)の化合物の気体を適当な反応容器または反応器中へ導入することにより行われてもよい。好ましくは、容器は、ハステロイ、インコネル、モネルおよび/またはフッ素ポリマーの内張りの様な耐腐食性の材料からなる。好ましくは、容器は、反応混合物をほぼ所望の反応温度まで加熱するのに適当な手段と一緒に、触媒、例えば、適当な脱ハロゲン化水素触媒で充填された、固定または流動触媒床を含む。
使用される触媒および最も所望される反応生成物等の関連要因によって、広範囲の反応温度が使用されてもよいと考えられるが、一般的に、脱ハロゲン化水素工程のための反応温度は、約200℃〜約800℃、更に好ましくは、約400℃〜約800℃、なお更に好ましくは、約400℃〜約500℃、更に好ましくは、ある実施形態においては、約3
00℃〜約500℃であることが好ましい。
一般的に、また、広範囲の反応圧力が、再度、使用される特定の触媒および最も所望される反応生成物等の関連要因によって使用されてもよいと考えられる。反応圧力は、例えば、超大気圧、大気圧または真空下であることができ、ある好ましい実施形態においては、6.8〜1378.9kPa(約1〜約200psia)、なお更に好ましくは、ある実施形態においては、6.8〜827.3kPa(約1〜約120psia)である。
ある実施形態においては、不活性希釈ガス、例えば、窒素等は、その他の反応器供給物と組み合わせて使用されてもよい。その様な希釈剤が使用される場合は、式(I)、好ましくは、式(IB)の化合物は、希釈剤および式(I)の化合物を一緒にした重量を基準にして、約50重量%〜約99重量%超を含むことが一般的に好ましい。
触媒の使用量は、各実施形態に存在する特定のパラメータによって変動することが考えられる。
好ましくは、この項で説明されるその様な脱ハロゲン化水素の実施形態においては、式(IB)の化合物の転換率は、少なくとも約60%、更に好ましくは、少なくとも約75%、なお更に好ましくは、少なくとも約90%である。好ましくは、その様な実施形態においては、式(II)の化合物、好ましくは、HFO−1234yfに対する選択率は、少なくとも約50%、更に好ましくは、少なくとも約70%、更に好ましくは、少なくとも約80%である。
本発明の更なる特徴は、決して、特許請求の範囲を限定するものとして解釈されるべきではない以下の実施例で与えられる。
実施例1
CHClCHClCHClからCH=CClCHCl(2,3−ジクロロ−1−プロペン)の調製
約8500gの1,2,3−トリクロロプロパンおよび約88.0gのAliquat336を、TEFLON(登録商標)シャフトおよび撹拌ブレードを備え、内部TEFLON(登録商標)被覆銅コイルおよび冷却剤/加熱循環浴で加熱され、冷却コンデンサーを備えた30Lガラス容器に充填した。次いで、混合物を中速撹拌で約73℃まで加熱した。この温度で、約10,000gの25重量%NaOH/H2O溶液を、2時間掛けて別々の容器から反応器中へ添加した。pHを約14に保持した。添加後、反応の進行を、GCおよびGC/MSで観察した。1,2,3−トリクロロプロパンの転換率は約97.5%であり、CH=CClCHClに対する選択率は約95.4%であった。決められた反応時間後に、混合物を冷却し、約4.0Lの蒸留した脱イオン水を混合物へ添加した。混合物を約10分間撹拌し、分離させた。下層生成物(約92.5℃の沸点)を排出し、実質的に単離して生成物を精製するために蒸留した。蒸留前の粗生成物収量は約6408gであった(約93%のGC純度)。
実施例2
CH=CClCHClからHCClCClCHClの調製
塩素を、約10〜約30℃で、氷浴冷却の助けを借りて、淡黄色が約45分間持続するまで、約82.4gの2,3−ジクロロプロペン中で泡立たせた。約130.4gの量の粗生成物は、約93.6%のCHClCClCHClおよび約2.6%の2,3−ジクロロプロペンからなっていた。
500gのCHClCClCHClを光反応器に充填した。循環冷却浴を使用し
て、反応器用ジャケットおよび450WUVランプ用ジャケットを約15℃まで冷却した。合計で約150gの塩素を、約2時間掛けて有機液体中で泡立たせた。粗生成物は約591gの重量であった。GC分析は、約54.4%の転換率および約87%の所望のHCClCClCHClに対する選択率を示した。蒸留は、99%純度のHCClCClCHClを与えた。
実施例3
HCClCClCHClからCCl=CClCHClの調製
Aliquat−336(登録商標)(約0.26g)および約24.8gのHCClCClCHClを室温で急速に撹拌しながら、約20gの25%水性NaOHを19分掛けて添加した。30mLの水を添加して相を分離させる前に撹拌を一晩中続けた。約19.8gの量の低部有機相は、GC分析により約97.5%純度のCCl=CClCHClであった(収率96%)。フッ化前に、任意の相間移動触媒を除去するために蒸留した(沸点、約30mmHgで約69〜約72℃)。H NMR:δ 4.41(s)ppm。
実施例4
気相におけるCCl=CClCHClのCFCCl=CH(HFO−1233xf)への選択的触媒化変換
長さ558.8mm(22インチ)および直径12.7mm(1/2インチ)のモネル管気相反応器へ、約120ccの触媒または2つの触媒の混合物を充填する。混合物の場合では、Cr触媒を、約270℃〜500℃の一定温度で反応器の底部帯域に保持し、他方の触媒、例えば、FeCl/C等を、約120℃〜220℃の一定温度で反応器の中央および上部帯域に保持する。反応器を、3つの帯域(上部、中央および底部)を持つヒーターの内側に載置する。反応器温度を、反応器の中央で内側で保持された特注の5点熱電対で読取る。反応器の底部を、電気的加熱により300℃に保持されている予熱器へ接続する。液体HFを、1時間当たり約1〜約1000g(g/時間)の一定流量で、ニードルバルブ、液体質量流量計、およびリサーチ制御バルブを通してシリンダーから予熱器中へ供給する。HFシリンダーを、シリンダー頭部空間中へ無水Nガス圧を適用することにより310.2kPa(45psig)の一定圧力に保つ。約10〜約1000g/時間のCCl=CClCHClを、310.2kPa(約45psig)のN圧力下でシリンダーから浸漬管を通して液体として供給する。有機体を、1〜1000g/時間の一定流量で、ニードルバルブ、液体質量流量計、およびリサーチ制御バルブを通して浸漬管から予熱器(約250℃に保持されている)へ流す。有機体を、また、有機体を含むシリンダーを約220℃に加熱しながら、気体として供給する。シリンダーを出る気体を、ニードルバルブおよび質量流量調節弁を介して予熱器中へ通す。シリンダーから予熱器への有機体ラインを、一定温度のヒートトレースでの包装および電気的加熱要素により約200℃に保持する。全ての供給物シリンダーを、差によるこれらの重量を観察するために秤の上に載置する。触媒を、約8時間にわたり反応温度で乾燥し、次いで、CCl=CClCHClを含む有機体供給物と接触させる前に、約6時間にわたり大気圧下で、約50g/時間のHFで、次いで、更に6時間にわたり344.7kPa(50psig)のHF加圧下で前処理する。別のリサーチ制御バルブで反応器出口ガスの流量を制御することにより、反応を、0〜1034.2kPa(約0〜約150psig)の一定反応器圧力で行う。反応器を出るガスを、凝縮を防ぐためのホットボックスバルブ(hotboxvalve)配列を介して接続されたオンラインGCおよびGC/MSにより分析する。それぞれに、CCl=CClCHClの転換率は約70〜約100%であり、1233xfに対する選択率は約80%〜約95%である。水においてKOHを約20重量%〜約60重量%含む洗浄溶液を通して反応器出口ガスを流し、次いで、スクラバーから、ドライアイスまたは液体N中に保持されたシリンダー中へ出口ガスを捕捉することにより生成物を収集する。次いで、生成物、1233xfを蒸留により実質的に単
離する。結果は表1で表にされる。
Figure 0006563450
実施例5Aおよび5B
HFでのCFCCl=CH(1233xf)のCFCFClCH(244bb)への液相触媒的フッ化
実施例5A
約327gのHF、約50gの1233xf、および約75gのSbClを、1Lのオートクレーブに充填した。反応混合物を約80℃で、約3時間、4274.7kPa(約620psig)の圧力下で撹拌した。反応後に、反応器を約0℃まで冷却し、次いで、約300mlの水を、オートクレーブ中へ、約45分間にわたってゆっくりと添加した。撹拌下での水の添加が完了後、反応器を室温まで冷却し、次いで、頭上ガスを別の収集
シリンダーへ移した。CFCFClCHの収率は、約98%の1233xf転換率水準で約90%であった。その他の主たる副生成物は、CFCFCH(2%)、および一般式、CCl(8%)のC4化合物の不確定異性体であった。
実施例5B
約327gのHF、約50gの1233xf、および約75gのSbClを、1Lのオートクレーブに充填した。反応混合物を約80℃で、約3時間、4309.2kPa(約625psig)の圧力下で撹拌した。反応後に、反応器を約45℃まで冷却し、次いで、頭上ガス混合物を、ガス流からHFを除去するために、約80℃に保持された、十分に乾燥されたKF、NaF、またはAl(350g)を充填したカラムを通した。カラムを出るガスを、ドライアイス(−70℃)浴中に保持されたシリンダーに収集した。CFCFClCHの収率は、93%の1233xf転換率水準で87%であった。その他の主たる副生成物は、CFCFCH(1%)、および一般式、CCl(7%)のC4化合物の不確定異性体であった。生成物、CFCFClCHは、98%純度で蒸留により単離された。
実施例6
HFでのCFCCl=CH(1233xf)のCFCFClCH(244bb)への気相触媒的フッ化
558.8mm(22インチ)(直径12.7mm(1/2インチ))モネル管気相反応器へ、約120ccの触媒を充填した。反応器を、3つの帯域(上部、中央および底部)を持つヒーターの内側に載置した。反応器温度を、反応器の内側中央で保持された特注の5点熱電対で読取った。反応器の入口を、電気的加熱により約300℃に保持されている予熱器へ接続した。有機体(1233xf)を、調整弁、ニードルバルブ、および気体質量流量計を通して、70℃に保持されたシリンダーから供給した。予熱器への有機体ラインをヒートトレースし、凝縮を避けるために、電気的加熱により約73℃の一定温度で保持した。Nを、幾つかの場合に希釈剤として使用し、シリンダーから調整弁および質量流量調節弁を通して予熱器中へ供給した。全ての供給物シリンダーを、差によるこれらの重量を観察するために秤の上に載置した。別のリサーチ制御バルブで反応器出口ガスの流量を制御することにより、反応を、0〜689.4kPa(約0〜約100psig)の一定反応器圧力で行った。反応器を出るガス混合物を、凝縮を防ぐためのホットボックスバルブ配列を介して接続されたオンラインGCおよびGC/MSにより分析した。約65℃〜約−85℃で触媒として120ccの50重量%SbCl/Cを使用し、約50g/時間のHF流量で、約15g/時間の有機体流量での反応条件により、1233xfの転換率は約50%〜約65%であり、244異性体(CFCFClCH)に対する選択率は約90%〜約93%であった。CFCFCHは、この反応条件下では観察されなかった。触媒は、初めに、50g/時間のHFで約65℃で約2時間、次いで、約50g/時間のHFおよび約0.338Pam/S(200sccm)のClで、約65℃で約4時間前処理される。前処理後、約0.0845Pam/S(50sccm)のNを、有機体供給物(1233xf)との相互作用前に、触媒表面から遊離塩素を一掃するために、触媒床を通して約40分にわたって流す。前処理は、本発明の多数の実施形態にとって重要であると考える。20〜60重量%水性KOH洗浄溶液を通して反応器出口ガスを流し、次いで、スクラバーから、ドライアイスまたは液体N中に保持されたシリンダー中へ出口ガスを捕捉することにより生成物を収集した。次いで、生成物を蒸留により単離した。4種類の異なる活性炭、例えば、Shirosaga、Calgon、Norit、およびAldrichを使用する、約50重量%SbCl/C、約3〜約6重量%FeCl/C、20重量%SnCl/C、および約23重量%TiCl/Cを、約60〜約150℃で触媒として使用した。この反応のために使用された全ての触媒の中で、ClおよびHF前処理されたSbCl/Cは、活性に関して全体的に好ましいことが分かった。触媒としてSbClを使用する結果は表2で示される。
Figure 0006563450
実施例7
気相におけるCFCFClCHのCFCF=CHへの転換
558.8mm(22インチ)(直径12.7mm(1/2インチ))モネル管気相反応器へ、120ccの触媒を充填した。反応器を、3つの帯域(上部、中央および底部)を持つヒーターの内側に載置した。反応器温度を、反応器の内側中央で保持された特注の5点熱電対で読取った。反応器の入口を、電気的加熱により約300℃に保持されている予熱器へ接続した。有機体(CFCFClCH)を、調整弁、ニードルバルブ、および気体質量流量計を通して、約65℃に保持されたシリンダーから供給した。予熱器への有機体ラインをヒートトレースし、凝縮を避けるために、電気的加熱により約65℃〜約70℃の一定温度で保持した。供給物シリンダーを、差によるこれらの重量を観察するために秤の上に載置した。別のリサーチ制御バルブで反応器出口ガスの流量を制御することにより、反応を、0〜689.4kPa(約0〜約100psig)の一定反応器圧力で行った。反応器を出るガス混合物を、凝縮を防ぐためのホットボックスバルブ配列を介して接続されたオンラインGCおよびGC/MSにより分析した。反応条件によって、CFCFClCHの転換率は大体98%であり、HFO−1234yfに対する選択率は約69%〜約86%であった。約20重量%〜約60重量%の水性KOH洗浄溶液を通して反応器出口ガスを流し、次いで、スクラバーから、ドライアイスまたは液体N中に保持されたシリンダー中へ出口ガスを捕捉することにより生成物を収集した。次いで、生成物を蒸留により単離した。結果は表3で表にされる。
Figure 0006563450
実施例8
気相におけるCClCCl=CHのCFCCl=CH(HFO−1233xf)への選択的触媒化変換
長さ558.8mm(22インチ)および直径12.7mm(1/2インチ)のモネル管気相反応器へ、120ccの触媒または2つの触媒の混合物を充填した。混合物の場合では、Cr触媒を、約270℃〜500℃の実質的に一定温度で反応器の底部帯域に保持し、他方の触媒、例えば、FeCl/C等を、約120℃〜220℃の実質的に一定温度で反応器の中央および上部帯域に保持する。反応器を、3つの帯域(上部、中央および底部)を持つヒーターの内側に載置する。反応器温度を、反応器の中央で内側で保持された特注の5点熱電対で読取った。反応器の底部を、電気的加熱により約300℃に保持されている予熱器へ接続した。液体HFを、約1〜約1000g/時間の実質的に一定流量で、ニードルバルブ、液体質量流量計、およびリサーチ制御バルブを通してシリンダーから予熱器中へ供給した。HFシリンダーを、シリンダー頭部空間中へ無水Nガス圧を適用することにより310.2kPa(約45psig)の実質的に一定圧力に保った。約10g/時間〜約1000g/時間のCClCCl=CHの供給量を、310.2kPa(約45psig)のN圧力下でシリンダーから浸漬管を通して液体として供給した。有機体を、約1〜約1000g/時間の実質的に一定流量で、ニードルバルブ、液体質量流量計、およびリサーチ制御バルブを通して浸漬管から予熱器(約250℃に保持されている)へ流した。有機体を、また、有機体を含むシリンダーを約220℃に加熱しながら、気体として供給した。シリンダーからの気体流出物を、ニードルバルブおよび質量流量調節弁を介して予熱器へ通す。シリンダーから予熱器への有機体ラインを、一定温度のヒートトレースでの包装および電気的加熱要素により約200℃に保持した。全ての供給物シリンダーを、差によるこれらの重量を観察するために秤の上に載置した。触媒を、約8時間にわたり反応温度で乾燥し、次いで、有機体供給物、CClCCl=C
と接触させる前に、6時間にわたり大気圧下で、約50g/時間のHFで、次いで、6時間にわたり344.7kPa(約50psig)のHF加圧下で前処理した。別のリサーチ制御バルブで反応器出口ガスの流量を制御することにより、反応を、0〜1034.2kPa(約0〜約150psig)の実質的に一定反応器圧力で行った。反応器を出るそれらのガスを、凝縮を防ぐためのホットボックスバルブ配列を介して接続されたオンラインGCおよびGC/MSにより分析した。CClCCl=CHの転換率は約90〜約100%であり、CFCCl=CH(1233xf)に対する選択率は約79%であった。流出物は、更に、約7.7%の量でHFO−1243zf、約1.3%の量で1232異性体、および約0.8%の量で1223、ならびに不確定副生成物を含んでいた。20〜60重量%水性KOH洗浄溶液を通して反応器出口ガスを流し、次いで、スクラバーから、ドライアイスまたは液体N中に保持されたシリンダー中へ出口ガスを捕捉することにより生成物を収集した。次いで、生成物、1233xfを蒸留により実質的に単離した。Cr触媒だけを使用して、約79%の転換率水準で、1233xfに対して約68%の選択率が達成された。
実施例9A〜9D
HFでのCClCCl=CHのCFCFClCH(244異性体)への直接的液相触媒的フッ化
実施例9A
約327gのHF、約50gのCClCCl=CH、および約75gのSbClを、1Lのオートクレーブに充填した。反応混合物を約80℃で、約3時間、4205.8kPa(約610psig)の圧力下で撹拌した。反応後に、反応器を約40℃まで冷却し、次いで、約300mlの水を、オートクレーブ中へ、約45分間にわたってゆっくりと添加した。撹拌下での水の添加が完了後、反応器を室温まで冷却し、次いで、頭上ガスを別の収集シリンダーへ移した。CFCFClCHの収率は、約88%のCClCCl=CH転換率水準で約89%であった。その他の主たる副生成物は、CFCFCH(2%)、および一般式、CCl(8%)のC4化合物の不確定異性体であった。
実施例9B
約327gのHF、約50gのCClCCl=CH、および約75gのSbClを、1Lのオートクレーブに充填した。反応混合物を約100℃で、約3時間、4722.9kPa(約685psig)の圧力下で撹拌した。反応後に、反応器を約40℃まで冷却し、次いで、約300mlの水を、オートクレーブ中へ、約45分間にわたってゆっくりと添加した。撹拌下での水の添加が完了後、反応器を室温まで冷却し、次いで、頭上ガスを別の収集シリンダーへ移した。CFCFClCHの収率は、約100%のCClCCl=CH転換率水準で約78%であった。その他の主たる副生成物は、CFCFCH(約4%)、および一般式、CCl(約13%)のC4化合物の不確定異性体であった。
実施例9C
約327gのHF、約50gのCClCCl=CH、および約75gのSbCl5を、1Lのオートクレーブに充填した。反応混合物を約125℃で、約6時間、5688.1kPa(約825psig)の圧力下で撹拌した。反応後に、反応器を約40℃まで冷却し、次いで、約300mlの水を、オートクレーブ中へ、約45分間にわたってゆっくりと添加した。撹拌下での水の添加が完了後、反応器をほぼ室温まで冷却し、次いで、頭上ガスを別の収集シリンダーへ移した。主生成物は、約100%のCClCCl=CH転換率水準で、CFCFCH(約53%)およびCFCFClCH(約25%)であった。その他の主たる副生成物は、一般式、CCl(8%)のC4化合物の不確定異性体およびタールであった。
実施例9D
約327gのHF、約50gのCClCCl=CH、および約75gのSbClを、1Lのオートクレーブに充填した。反応混合物を約150℃で、約6時間、5688.1kPa(約825psig)の圧力下で撹拌した。反応後に、反応器を約40℃まで冷却し、次いで、約300mlの水を、オートクレーブ中へ、約45分間にわたってゆっくりと添加した。撹拌下での水の添加が完了後、反応器をほぼ室温まで冷却し、次いで、頭上ガスを別の収集シリンダーへ移した。主生成物は、約100%のCClCCl=CH転換率水準で、CFCFCH(約57%)およびCFCFClCH(約15%)であった。その他の主たる副生成物は、一般式、CCl(約11%)のC4化合物の不確定異性体およびタールであった。
実施例10
CFCFCHのCFCF=CHへの触媒的転換
558.8mm(22インチ)(直径12.7mm(1/2インチ))モネル管気相反応器へ、120ccの触媒を充填した。反応器を、3つの帯域(上部、中央および底部)を持つヒーターの内側に載置した。反応器温度を、反応器の内側中央で保持された特注の5点熱電対で読取った。反応器の入口を、電気的加熱により約300℃に保持されている予熱器へ接続した。有機物質(245cb)を、調整弁、ニードルバルブ、および気体質量流量計を通して、約65℃に保持されたシリンダーから供給した。予熱器への有機体ラインをヒートトレースし、凝縮を避けるために、電気的加熱により約65℃〜約70℃の範囲の実質的に一定温度で保持した。供給物シリンダーを、差によるこれらの重量を観察するために秤の上に載置した。別のリサーチ制御バルブで反応器出口ガスの流量を制御することにより、反応を、0〜689.4kPa(約0〜約100psig)の実質的に一定反応器圧力で行った。反応器を出るガス混合物を、凝縮を防ぐためのホットボックスバルブ配列を介して接続されたオンラインGCおよびGC/MSにより分析した。反応条件により、245cbの転換率は約30%〜約70%の範囲にあり、1234yfの選択率は約90%〜約100%の範囲であった。20〜60重量%水性KOH洗浄溶液を通して反応器出口ガスを流し、次いで、スクラバーから、ドライアイスまたは液体N中に保持されたシリンダー中へ出口ガスを捕捉することにより生成物を収集した。次いで、生成物を蒸留により実質的に単離した。結果は表4で表にされる。
Figure 0006563450
この様に、本発明の幾つかの特定の実施形態を説明したが、種々の変化、変更、および改良は当業者には容易に生じる。この開示によって明らかに為されるその様な変化、変更、および改良は、本明細書で明示的に言及されていなくてもこの記載の一部であることが意図され、本発明の精神および範囲内にあることが意図される。したがって、先の記載は、単なる例であって限定を目的とするものではない。

Claims (9)

  1. 1,1,1,2−テトラフルオロ−2−クロロプロパン(HCFC−244bb)を2,3,3,3−テトラフルオロ−1−プロペン(HFO−1234yf)に転換することを含む、フッ化有機化合物の製造方法。
  2. 反応が、ハステロイ、インコネル、モネルおよび/またはフッ素ポリマーの内張りを含む容器の中で行われる、請求項1に記載の方法。
  3. 反応が、炭素および/または金属系触媒、ニッケル系触媒、及びパラジウム系触媒からなる群から選択される触媒の存在下、気相で行われる、請求項1に記載の方法。
  4. 反応温度が200℃〜800℃の範囲にある、請求項1に記載の方法。
  5. 反応温度が400℃〜800℃の範囲にある、請求項4に記載の方法。
  6. 反応温度が400℃〜500℃の範囲にある、請求項4に記載の方法。
  7. 反応温度が300℃〜500℃の範囲にある、請求項4に記載の方法。
  8. 1,1,1,2−テトラフルオロ−2−クロロプロパン(HCFC−244bb)の転換率が少なくとも60%である、請求項1に記載の方法。
  9. 2,3,3,3−テトラフルオロ−1−プロペン(HFO−1234yf)の選択率が少なくとも50%である、請求項1に記載の方法。
JP2017158449A 2006-01-03 2017-08-21 フッ化有機化合物の製造方法 Active JP6563450B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US75548506P 2006-01-03 2006-01-03
US60/755,485 2006-01-03

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016110696A Division JP6250097B2 (ja) 2006-01-03 2016-06-02 フッ化有機化合物の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018193047A Division JP2019031526A (ja) 2006-01-03 2018-10-12 フッ化有機化合物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018009018A JP2018009018A (ja) 2018-01-18
JP6563450B2 true JP6563450B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=38228964

Family Applications (9)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008549539A Active JP5519151B2 (ja) 2006-01-03 2007-01-03 フッ化有機化合物の製造方法
JP2013221049A Active JP5841578B2 (ja) 2006-01-03 2013-10-24 フッ化有機化合物の製造方法
JP2015030231A Active JP6234951B2 (ja) 2006-01-03 2015-02-19 フッ化有機化合物の製造方法
JP2016110696A Active JP6250097B2 (ja) 2006-01-03 2016-06-02 フッ化有機化合物の製造方法
JP2017158449A Active JP6563450B2 (ja) 2006-01-03 2017-08-21 フッ化有機化合物の製造方法
JP2018193047A Withdrawn JP2019031526A (ja) 2006-01-03 2018-10-12 フッ化有機化合物の製造方法
JP2020016133A Withdrawn JP2020090521A (ja) 2006-01-03 2020-02-03 フッ化有機化合物の製造方法
JP2021118396A Withdrawn JP2021169509A (ja) 2006-01-03 2021-07-19 フッ化有機化合物の製造方法
JP2022192565A Pending JP2023022231A (ja) 2006-01-03 2022-12-01 フッ化有機化合物の製造方法

Family Applications Before (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008549539A Active JP5519151B2 (ja) 2006-01-03 2007-01-03 フッ化有機化合物の製造方法
JP2013221049A Active JP5841578B2 (ja) 2006-01-03 2013-10-24 フッ化有機化合物の製造方法
JP2015030231A Active JP6234951B2 (ja) 2006-01-03 2015-02-19 フッ化有機化合物の製造方法
JP2016110696A Active JP6250097B2 (ja) 2006-01-03 2016-06-02 フッ化有機化合物の製造方法

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018193047A Withdrawn JP2019031526A (ja) 2006-01-03 2018-10-12 フッ化有機化合物の製造方法
JP2020016133A Withdrawn JP2020090521A (ja) 2006-01-03 2020-02-03 フッ化有機化合物の製造方法
JP2021118396A Withdrawn JP2021169509A (ja) 2006-01-03 2021-07-19 フッ化有機化合物の製造方法
JP2022192565A Pending JP2023022231A (ja) 2006-01-03 2022-12-01 フッ化有機化合物の製造方法

Country Status (18)

Country Link
EP (11) EP2546222A3 (ja)
JP (9) JP5519151B2 (ja)
KR (1) KR101433591B1 (ja)
CN (2) CN101395108B (ja)
CA (2) CA2635917C (ja)
CY (1) CY1121612T1 (ja)
DE (1) DE07716229T1 (ja)
DK (1) DK3336073T3 (ja)
ES (6) ES2661827T3 (ja)
FI (2) FI2546224T4 (ja)
HU (1) HUE061083T2 (ja)
LT (3) LT2546224T (ja)
MX (1) MX356547B (ja)
PL (3) PL3336073T3 (ja)
PT (2) PT2546224T (ja)
SI (2) SI2546224T2 (ja)
TR (1) TR201819194T4 (ja)
WO (1) WO2007079431A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021169509A (ja) * 2006-01-03 2021-10-28 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. フッ化有機化合物の製造方法

Families Citing this family (163)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8084653B2 (en) * 2004-04-29 2011-12-27 Honeywell International, Inc. Method for producing fluorinated organic compounds
US8058486B2 (en) * 2004-04-29 2011-11-15 Honeywell International Inc. Integrated process to produce 2,3,3,3-tetrafluoropropene
US9024092B2 (en) * 2006-01-03 2015-05-05 Honeywell International Inc. Method for producing fluorinated organic compounds
US8067649B2 (en) * 2004-04-29 2011-11-29 Honeywell International Inc. Method for producing fluorinated organic compounds
US20090182179A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-16 Honeywell International Inc. Hydrofluorination of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene to 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane with catalysts of sbcl3, sbcl5, sbf5, ticl4, sncl4, cr2o3 and fluorinated cr2o3
US8664455B2 (en) 2008-08-08 2014-03-04 Honeywell International Inc. Process to manufacture 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane (HCFC-244bb)
US8952208B2 (en) * 2006-01-03 2015-02-10 Honeywell International Inc. Method for prolonging a catalyst's life during hydrofluorination
US8324436B2 (en) * 2006-01-03 2012-12-04 Honeywell International Inc. Gas phase synthesis of 2,3,3,3-tetrafluoro-1-propene from 2-chloro-3,3,3-trifluoro-1-propene
US8071825B2 (en) * 2006-01-03 2011-12-06 Honeywell International Inc. Method for producing fluorinated organic compounds
JP5416587B2 (ja) 2006-10-03 2014-02-12 メキシケム、アマンコ、ホールディング、ソシエダッド、アノニマ、デ、カピタル、バリアブレ プロセス
GB0806422D0 (en) * 2008-04-09 2008-05-14 Ineos Fluor Holdings Ltd Process
EP2091897B2 (en) 2006-10-31 2021-12-01 The Chemours Company FC, LLC Processes for the production of fluoropropanes and halopropenes
GB0625214D0 (en) 2006-12-19 2007-01-24 Ineos Fluor Holdings Ltd Process
US8063257B2 (en) * 2007-01-03 2011-11-22 Honeywell International Inc. Method for producing 2,3,3,3-tetrafluoropropene
US8034251B2 (en) 2007-01-03 2011-10-11 Honeywell International Inc. Azeotropic compositions of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene (HCFC-1233xf), 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane (HCFC-244bb), and hydrogen fluoride (HF)
GB0706978D0 (en) 2007-04-11 2007-05-16 Ineos Fluor Holdings Ltd Process
EP2170785B1 (en) 2007-06-27 2018-09-12 Arkema Inc. Process for the manufacture of hydrofluoroolefins
US8563789B2 (en) 2007-06-27 2013-10-22 Arkema Inc. Process for the manufacture of hydrofluoroolefins
US9040759B2 (en) * 2007-07-06 2015-05-26 Honeywell International Inc. Preparation of fluorinated olefins via catalytic dehydrohalogenation of halogenated hydrocarbons
US7795480B2 (en) * 2007-07-25 2010-09-14 Honeywell International Inc. Method for producing 2-chloro-3,3,3,-trifluoropropene (HCFC-1233xf)
US7884254B2 (en) * 2007-08-08 2011-02-08 Honeywell International Inc. Dehydrochlorination of hydrochlorofluorocarbons using pre-treated activated carbon catalysts
US9035111B2 (en) * 2007-08-22 2015-05-19 Honeywell International Inc. Method for producing fluorinated organic compounds
US9079818B2 (en) * 2007-10-15 2015-07-14 Honeywell International Inc. Process for synthesis of fluorinated olefins
EP2062866B1 (en) * 2007-11-09 2012-03-28 Honeywell International Inc. Gas phase synthesis of 2,3,3,3-tetrafluoro-1-propene from 2-chloro-3,3,3-trifluoro-1-propene
CN101492342A (zh) * 2008-01-15 2009-07-29 霍尼韦尔国际公司 用催化剂SbCl3、SbCl5、SbF5、TiCl4、SnCl4、Cr2O3和氟化Cr2O3将2-氯-3,3,3-三氟丙烯氢氟化为2-氯-1,1,1,2-四氟丙烷
CN101597209A (zh) * 2008-03-20 2009-12-09 霍尼韦尔国际公司 用于制备2,3,3,3-四氟丙烯的一体式方法
US7803283B2 (en) * 2008-03-31 2010-09-28 Honeywell Internationl Inc. Azeotrope-like compositions of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene (HCFC-1233xf) and 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane (HCFC-244bb)
GB0806419D0 (en) * 2008-04-09 2008-05-14 Ineos Fluor Holdings Ltd Process
US8845921B2 (en) 2008-04-09 2014-09-30 Honeywell International Inc. Separation of close boiling compounds by addition of a third compound
GB0806389D0 (en) 2008-04-09 2008-05-14 Ineos Fluor Holdings Ltd Process
SI2634232T1 (sl) 2008-05-07 2022-07-29 The Chemours Company Fc, Llc Sestavki
US8168837B2 (en) * 2008-05-15 2012-05-01 Honeywell International Inc. Process for separating hydrogen fluoride from organic feedstocks
US8053612B2 (en) * 2008-05-30 2011-11-08 Honeywell International Inc. Process for dehydrochlorinating 1,1,1,2-tetrafluoro-2-chloropropane to 2,3,3,3-tetrafluoropropene in the presence of an alkali metal-doped magnesium oxyfluoride catalyst and methods for making the catalyst
US8853284B2 (en) 2008-06-02 2014-10-07 Honeywell International Inc. Wax dispersion formulations, method of producing same, and uses
US8916733B2 (en) * 2008-06-17 2014-12-23 Honeywell International Inc. Processes for hydrofluorination of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene to 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane
CN102076643B (zh) 2008-06-26 2014-08-06 阿科玛股份有限公司 1230xa至1234yf的催化气相氟化
FR2933402B1 (fr) 2008-07-03 2010-07-30 Arkema France Procede de purification de 2,3,3,3-tetrafluoro-1-propene (hfo1234yf)
US8975454B2 (en) 2008-07-31 2015-03-10 Honeywell International Inc. Process for producing 2,3,3,3-tetrafluoropropene
US8252965B2 (en) * 2008-08-22 2012-08-28 Honeywell International Inc. Method for separating halocarbons
KR20110086037A (ko) 2008-10-13 2011-07-27 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 염화된 및/또는 불화된 프로펜의 제조 방법
EP2346800B1 (en) * 2008-10-27 2012-08-29 E. I. du Pont de Nemours and Company Conversion of hydrofluorochloropropanes to fluoropropenes
US8410040B2 (en) * 2008-10-31 2013-04-02 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of 1,1,1,2,3-pentachloropropane and hydrogen fluoride
US8008243B2 (en) * 2008-10-31 2011-08-30 Honeywell International Inc. Azeotrope-like compositions of 1,1,2,3-tetrachloropropene and hydrogen fluoride
EP2349957B1 (en) * 2008-11-19 2014-03-26 Arkema Inc. Process for the manufacture of hydrofluoroolefins
CN102245547B (zh) 2008-12-16 2014-02-19 旭硝子株式会社 2-氯-1,1,1,2-四氟丙烷和2,3,3,3-四氟丙烯的制造方法
GB0906191D0 (en) 2009-04-09 2009-05-20 Ineos Fluor Holdings Ltd Process
KR101392589B1 (ko) 2009-04-23 2014-05-21 다이킨 고교 가부시키가이샤 2-클로로-3,3,3-트리플루오로프로펜의 제조 방법
EP2429977B1 (en) 2009-05-13 2014-11-05 Daikin Industries, Ltd. Process for preparing chlorine-containing fluorocarbon compound
JP5581858B2 (ja) 2009-07-21 2014-09-03 セントラル硝子株式会社 2−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンの製造方法
WO2011044536A1 (en) 2009-10-09 2011-04-14 Dow Global Technologies, Inc Process for the production of chlorinated and/or fluorinated propenes and higher alkenes
JP5782038B2 (ja) 2009-10-09 2015-09-24 ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー 等温多管式反応器及び該反応器を組み込んだプロセス
KR20120093857A (ko) 2009-10-09 2012-08-23 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 염화 및/또는 불화 프로펜의 제조 방법
US8618340B2 (en) 2009-11-03 2013-12-31 Honeywell International Inc. Integrated process for fluoro-olefin production
CN102630221B (zh) * 2009-11-27 2015-03-25 大金工业株式会社 制备1,1,2,3-四氯丙烯的方法
KR20220104282A (ko) * 2009-12-22 2022-07-26 더 케무어스 컴퍼니 에프씨, 엘엘씨 2,3,3,3-테트라플루오로프로펜, 1,1,2,3-테트라클로로프로펜, 2-클로로-3,3,3-트라이플루오로프로펜, 또는 2-클로로-1,1,1,2-테트라플루오로프로판을 포함하는 조성물
ES2556955T3 (es) 2009-12-23 2016-01-21 Arkema France Fluoración catalítica en fase gaseosa de 243db para dar 1234yf
EP2516366B1 (en) 2009-12-23 2016-11-16 Arkema France Catalytic gas phase fluorination of 1233xf to 1234yf
WO2011077191A1 (en) * 2009-12-23 2011-06-30 Arkema France Catalytic gas phase fluorination of 1230xa to 1234yf
EP2516368B1 (en) 2009-12-23 2015-07-01 Arkema France Catalytic gas phase fluorination of 1230xa to 1234yf
CN107082738A (zh) * 2010-02-19 2017-08-22 大金工业株式会社 用于制备2‑氯‑3,3,3‑三氟丙烯的方法
WO2011135416A1 (en) 2010-04-26 2011-11-03 Arkema France Process for the manufacture of 2-chloro-3, 3, 3-trifluoropropene (hcfo 1233xf) by liquid phase fluorination of pentachloropropane
US8927791B2 (en) 2010-04-29 2015-01-06 Honeywell International Inc. Method for producing tetrafluoropropenes
CN102958879B (zh) 2010-06-23 2014-12-10 旭硝子株式会社 2,3,3,3-四氟丙烯的制造方法
US8263817B2 (en) * 2010-07-06 2012-09-11 E I Du Pont De Nemours And Company Synthesis of 1234YF by selective dehydrochlorination of 244BB
CN101913988B (zh) * 2010-09-07 2013-09-25 西安近代化学研究所 2,3,3,3-四氟丙烯的制备方法
PL2630108T3 (pl) 2010-10-22 2018-07-31 Arkema France Sposób wytwarzania 2,3,3,3-tetrafluoropropenu
US9284240B2 (en) 2010-10-22 2016-03-15 Arkema France Process for the manufacture of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene by gas phase fluorination of pentachloropropane
WO2012056263A1 (en) 2010-10-25 2012-05-03 Arkema France Process for the manufacture of 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane by liquid phase fluorination of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropane
WO2012057367A1 (en) 2010-10-27 2012-05-03 Daikin Industries, Ltd. Process for producing 2,3,3,3-tetrafluoropropene
ES2647571T3 (es) 2010-11-15 2017-12-22 Arkema France Procedimiento para la fabricación de 2-cloro-3,3,3-trifluoropropeno (HCFO 1233xf) mediante fluoración de pentacloropropano en fase líquida
US9156752B2 (en) 2011-01-04 2015-10-13 Honeywell International Inc. High purity E-1-chloro-3,3,3-trifluoropropene and methods of making the same
US9890096B2 (en) * 2011-01-19 2018-02-13 Honeywell International Inc. Methods of making 2,3,3,3-tetrafluoro-2-propene
EP2665692B1 (en) 2011-01-21 2018-12-05 Arkema France Catalytic gas phase fluorination
ES2609975T3 (es) 2011-01-21 2017-04-25 Arkema France Procedimiento para la fabricación de 2,3,3,3-tetrafluoropropeno mediante fluoración en fase gaseosa de pentacloropropano
CN103313960B (zh) 2011-01-21 2016-06-08 阿克马法国公司 催化气相氟化
US9012702B2 (en) * 2011-02-21 2015-04-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company Catalytic dehydrochlorination of hydrochlorofluorocarbons
US9056808B2 (en) 2011-05-31 2015-06-16 Dow Global Technologies, Llc Process for the production of chlorinated propenes
CA2836493A1 (en) 2011-05-31 2012-12-06 Max Markus Tirtowidjojo Process for the production of chlorinated propenes
ES2721451T3 (es) 2011-06-08 2019-07-31 Dow Agrosciences Llc Procedimiento para la producción de propenos clorados y/o fluorados
ES2616097T3 (es) 2011-07-26 2017-06-09 Daikin Industries, Ltd. Procedimiento para preparar 2,3,3,3-tetrafluoropropeno
CN108929192A (zh) 2011-08-07 2018-12-04 蓝立方知识产权有限责任公司 生产氯化的丙烯的方法
EP2739595B1 (en) * 2011-08-07 2018-12-12 Blue Cube IP LLC Process for the production of chlorinated propenes
CN102992946B (zh) * 2011-09-14 2014-11-12 中化蓝天集团有限公司 一种制备2-氯-3,3,3-三氟丙烯的方法
FR2980474B1 (fr) 2011-09-27 2013-08-30 Arkema France Procede de fabrication du 2,3,3,3-tetrafluoropropene
JP6271431B2 (ja) * 2011-09-30 2018-01-31 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. 2,3,3,3−テトラフルオロプロペンの製造方法
US20140256995A1 (en) * 2011-09-30 2014-09-11 Honeywell International Inc. Process for producing 2,3,3,3-tetrafluoropropene
MX344006B (es) * 2011-09-30 2016-12-02 Honeywell Int Inc Proceso para producir 2,3,3,3 - tetrafluoropropeno.
ES2854833T3 (es) * 2011-10-14 2021-09-23 Honeywell Int Inc Proceso para producir 2,3,3,3-tetrafluoropropeno
CN109651077A (zh) 2011-10-31 2019-04-19 大金工业株式会社 用于制备2-氯-3,3,3-三氟丙烯的方法
IN2014DN03381A (ja) 2011-11-04 2015-06-26 Haiyou Wang
JP2014533276A (ja) * 2011-11-10 2014-12-11 ジョセフ ナッパ マリオ ヒドロハロアルカンを製造する触媒的フッ素化プロセス
WO2013078035A1 (en) 2011-11-21 2013-05-30 Dow Global Technologies, Llc Process for the production of chlorinated alkanes
CA2856545A1 (en) 2011-12-02 2013-06-06 Dow Global Technologies Llc Process for the production of chlorinated alkanes
CN104024187B (zh) 2011-12-02 2017-04-12 蓝立方知识产权有限责任公司 生产氯化烷烃的方法
CN104024188B (zh) 2011-12-13 2018-05-01 蓝立方知识产权有限责任公司 生产氯化丙烷和丙烯的方法
EP2791093B1 (en) 2011-12-14 2017-10-04 Arkema France Process for the preparation of 2, 3, 3, 3 tetrafluoropropene
FR2984886B1 (fr) 2011-12-22 2013-12-20 Arkema France Procede de preparation de composes olefiniques fluores
CA2860203C (en) 2011-12-22 2018-01-30 Dow Global Technologies Llc Process for the production of tetrachloromethane
CN104159874B (zh) 2011-12-23 2016-08-24 陶氏环球技术有限责任公司 生产链烯和/或芳族化合物的方法
FR2986525B1 (fr) 2012-02-03 2014-02-14 Arkema France Procede de production de 2,3,3,3-tetrafluoropropene
CN102603460B (zh) * 2012-02-20 2014-12-10 西安近代化学研究所 一种2-氯-1,1,1,2-四氟丙烷的制备方法
KR101613808B1 (ko) 2012-03-22 2016-04-19 다이킨 고교 가부시키가이샤 2-클로로-3,3,3-트리플루오로프로펜의 제조방법
GB201207666D0 (en) 2012-05-02 2012-06-13 Mexichem Amanco Holding Sa Process
KR20150021551A (ko) * 2012-06-06 2015-03-02 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 플루오로올레핀 중 RfCCX 불순물의 감소 방법
EP2872472A1 (en) 2012-07-10 2015-05-20 Daikin Industries, Ltd. Process for producing fluorine-containing olefin
EP2882704B1 (en) 2012-08-08 2018-02-28 Daikin Industries, Ltd. Process for producing 2,3,3,3-tetrafluoropropene
CN102881598B (zh) 2012-09-17 2015-08-12 京东方科技集团股份有限公司 薄膜晶体管的制造方法、阵列基板的制造方法及显示装置
US9321707B2 (en) 2012-09-20 2016-04-26 Blue Cube Ip Llc Process for the production of chlorinated propenes
CN104755448A (zh) 2012-09-20 2015-07-01 陶氏环球技术有限公司 用于制造氯化丙烯的方法
IN2015DN03119A (ja) 2012-09-30 2015-10-02 Dow Global Technologies Llc
WO2014066083A1 (en) 2012-10-26 2014-05-01 Dow Global Technologies, Llc Mixer and reactor and process incorporating the same
CA2893841C (en) 2012-12-18 2018-07-24 Dow Global Technologies Llc Process for the production of chlorinated propenes
CN104918904B (zh) 2012-12-19 2017-10-31 蓝立方知识产权有限责任公司 用于生产氯化丙烯的方法
CN104981449B (zh) 2013-02-27 2016-12-28 蓝立方知识产权有限责任公司 用于生产氯化丙烯的方法
US9403741B2 (en) 2013-03-09 2016-08-02 Blue Cube Ip Llc Process for the production of chlorinated alkanes
CN105026349B (zh) * 2013-03-12 2017-03-15 霍尼韦尔国际公司 用于减少hcfo‑1233xf氢氟化为hcfc‑244bb过程中hfc‑245cb形成的方法
US9242910B2 (en) * 2013-03-15 2016-01-26 Honeywell International Inc. Process to manufacture 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane (HCFC-244bb)
US20140275651A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-18 Honeywell International Inc. Process for producing 2,3,3,3-tetrafluoropropene
JP5825299B2 (ja) 2013-07-12 2015-12-02 ダイキン工業株式会社 2,3,3,3−テトラフルオロプロペンの製造方法
JPWO2015022731A1 (ja) 2013-08-13 2017-03-02 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池監視装置、電池システムおよび車両制御システム
FR3010996B1 (fr) 2013-09-24 2015-09-25 Arkema France Procede de fluoration en phase gaz
FR3012137B1 (fr) 2013-10-17 2016-09-16 Arkema France Procede de production de composes fluores
FR3013606B1 (fr) 2013-11-28 2015-11-13 Arkema France Procede de purification d'acide chlorhydrique
JP2017512133A (ja) * 2014-02-10 2017-05-18 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド 液相フッ素化のための反応器デザイン
FR3023286B1 (fr) 2014-07-02 2018-02-16 Arkema France Procede de fabrication de tetrafluoropropene
FR3027303B1 (fr) 2014-10-16 2016-10-07 Arkema France Compositions a base de 1,1,1,2,3-pentachloropropane
FR3027304B1 (fr) 2014-10-16 2018-02-23 Arkema France Compositions a base de 1,1,1,3,3-pentachloropropane
JP6233352B2 (ja) 2015-06-02 2017-11-22 ダイキン工業株式会社 含フッ素オレフィンの製造方法
GB2540427B (en) 2015-07-17 2017-07-19 Mexichem Fluor Sa De Cv Process for the preparation of 2,3,3,3-tetrafluoropropene (1234yf)
CN104987278B (zh) * 2015-07-20 2016-09-28 山东联创互联网传媒股份有限公司 2,3,3,3-四氟丙烯的合成方法
JP6038251B2 (ja) * 2015-08-20 2016-12-07 アルケマ フランス ペンタクロロプロパンの気相フッ素化による2−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンの製造方法
CN108136355A (zh) * 2015-10-15 2018-06-08 霍尼韦尔国际公司 脱卤化氢反应器及方法
FR3045029A1 (fr) 2015-12-14 2017-06-16 Arkema France Fluoration catalytique en phase gazeuse avec des catalyseurs a base de chrome
FR3046164B1 (fr) 2015-12-23 2021-01-08 Arkema France Procede de production et de purification du 2,3,3,3-tetrafluoropropene.
FR3046165B1 (fr) 2015-12-23 2019-12-13 Arkema France Procede de production et de purification du 2,3,3,3-tetrafluoro-1-propene
FR3046162B1 (fr) 2015-12-23 2019-12-13 Arkema France Procede de production et de purification du 2,3,3,3-tetrafluoro-1-propene.
FR3046159B1 (fr) 2015-12-23 2019-12-13 Arkema France Procede de preparation du 2,3,3,3-tetrafluoropropene et recyclage du 1,1,1,2,2-pentafluoropropane exempt d'impuretes.
FR3046161B1 (fr) 2015-12-23 2019-12-13 Arkema France Procede de production et de purification du 2,3,3,3-tetrafluoro-1-propene.
FR3046160B1 (fr) 2015-12-23 2019-12-13 Arkema France Procede de preparation du 2,3,3,3-tetrafluoro-1-propene et recyclage du 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene exempt d'impuretes.
FR3048429B1 (fr) 2016-03-04 2019-09-27 Arkema France Composition azeotropique ou quasi-azeotropique comprenant de la trifluoropropyne
JP2017193511A (ja) 2016-04-21 2017-10-26 ダイキン工業株式会社 ハイドロクロロフルオロカーボン及び/又はハイドロフルオロカーボンの製造方法
FR3051468B1 (fr) 2016-05-19 2019-07-26 Arkema France Procede de fabrication de tetrafluoropropene.
FR3051469B1 (fr) 2016-05-19 2018-05-11 Arkema France Procede de fabrication de tetrafluoropropene.
CN106349005B (zh) 2016-08-25 2018-08-28 浙江衢州巨新氟化工有限公司 一种联产三氟丙烯类产品和四氟丙烯类产品的方法
GB201615209D0 (en) 2016-09-07 2016-10-19 Mexichem Fluor Sa De Cv Catalyst and process using the catalyst
GB201615197D0 (en) 2016-09-07 2016-10-19 Mexichem Fluor Sa De Cv Catalyst and process using the catalyst
CN110167906A (zh) * 2017-01-10 2019-08-23 Agc株式会社 氢氯氟烃的制造方法
JP6319535B1 (ja) 2017-01-31 2018-05-09 ダイキン工業株式会社 含フッ素ハロゲン化炭化水素の製造方法
FR3064628B1 (fr) 2017-03-28 2019-04-05 Arkema France Procede de production et de purification du 2,3,3,3-tetrafluoropropene
FR3064627B1 (fr) 2017-03-28 2020-02-21 Arkema France Procede de production du 2,3,3,3-tetrafluoropropene.
FR3064622B1 (fr) 2017-03-28 2019-03-22 Arkema France Procede de recuperation d'acide fluorhydrique
FR3064626B1 (fr) 2017-03-28 2020-02-21 Arkema France Procede de production du 2,3,3,3-tetrafluoropropene.
FR3064629B1 (fr) 2017-03-28 2019-04-05 Arkema France Procede de production et de purification du 2,3,3,3-tetrafluoro-1-propene
FR3065726B1 (fr) 2017-04-28 2019-04-19 Arkema France Procede de production et de purification du 2,3,3,3-tetrafluoropropene.
FR3065725B1 (fr) 2017-04-28 2020-01-24 Arkema France Procede de purification du 1,1,1,2,2-pentafluoropropane.
GB201712775D0 (en) * 2017-08-09 2017-09-20 Mexichem Fluor Sa De Cv Compositions and uses thereof
FR3078698B1 (fr) 2018-03-07 2020-02-21 Arkema France Procede de production du 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene
FR3078699B1 (fr) 2018-03-07 2020-02-21 Arkema France Procede de production du 2,3,3,3-tetrafluoropropene
FR3078700B1 (fr) 2018-03-07 2020-07-10 Arkema France Procede de production du 2,3,3,3-tetrafluoropropene
US11555001B2 (en) 2018-06-06 2023-01-17 Honeywell International Inc. Method for dehydrochlorination of HCFC-244bb to manufacture HFO-1234yf
KR20220016912A (ko) 2019-06-04 2022-02-10 더 케무어스 컴퍼니 에프씨, 엘엘씨 2-클로로-3,3,3-트라이플루오로프로펜(1233xf) 조성물 및 그 조성물의 제조 및 사용 방법
CA3157433A1 (en) * 2019-11-06 2021-05-14 Haluk Kopkalli Azeotrope or azeotrope-like compositions of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene (hcfo-1233xf) and water
WO2022218204A1 (zh) 2021-04-15 2022-10-20 浙江省化工研究院有限公司 制备2,3,3,3-四氟丙烯的方法

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2404706A (en) * 1943-10-04 1946-07-23 Du Pont Fluorination
US2437993A (en) * 1946-07-12 1948-03-16 Du Pont Fluorination of acyclic olefinic compounds
US2558703A (en) * 1948-01-06 1951-06-26 Hooker Electrochemical Co Preparation of trifluorotrichloropropene
US2670387A (en) * 1949-04-29 1954-02-23 Du Pont Fluorination of trifluorotrichloro-propene
US2787646A (en) * 1953-09-03 1957-04-02 Haszeldine Robert Neville Organic halogen compounds and methods of making same
US2931840A (en) 1958-11-25 1960-04-05 Du Pont Process for preparing 2, 3, 3, 3-tetrafluoropropene
US2996555A (en) 1959-06-25 1961-08-15 Dow Chemical Co Preparation of 2, 3, 3, 3-tetrafluoropropene
NL160542C (nl) * 1971-12-17 1979-11-15 Monsanto Co Werkwijze voor het bereiden van 1,1,2,3,-tetrachloorpro- peen.
US4535194A (en) * 1983-07-06 1985-08-13 Monsanto Co. Process for producing 1,1,2,3-tetrachloropropene
JPS635037A (ja) * 1986-06-25 1988-01-11 Osaka Soda Co Ltd 2,3−ジクロル−1−プロペンの製法
US4798818A (en) 1987-11-27 1989-01-17 Dow Corning Corporation Catalyst composition and process for its preparation
JPH01207250A (ja) 1988-02-12 1989-08-21 Daikin Ind Ltd 含フツ素オレフインの製造方法
JP2708845B2 (ja) * 1989-02-03 1998-02-04 旭硝子株式会社 ジフルオロメチレン基を有するプロパンの製造法
US5162594A (en) 1990-10-11 1992-11-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for production of polyfluoroolefins
JP3412246B2 (ja) * 1994-04-08 2003-06-03 ダイソー株式会社 2−ハロゲノ−1−アルケン誘導体の製法
JP3778298B2 (ja) * 1995-01-13 2006-05-24 ダイキン工業株式会社 ヘキサフルオロプロペンの製造方法
FR2748473B1 (fr) 1996-05-13 1998-07-24 Atochem Elf Sa Synthese du 1-chloro-3,3,3 trifluoropropene et sa fluoration en 1,1,1,3,3 pentafluoropropane
US6023004A (en) * 1996-11-12 2000-02-08 Alliedsignal, Inc. Liquid phase catalytic fluorination of hydrochlorocarbon and hydrochlorofluorocarbon
RU2181114C2 (ru) * 1997-03-24 2002-04-10 И.Ай.Дю Пон Де Немурс Энд Кампани Способ получения аддуктов фторсодержащих углеводородов и олефинов
BE1011765A3 (fr) 1998-02-26 2000-01-11 Solvay Procede d'hydrofluoration d'hydrocarbures.
EP0939071B1 (en) 1998-02-26 2003-07-30 Central Glass Company, Limited Method for producing fluorinated propane
JP2000063301A (ja) * 1998-08-18 2000-02-29 Central Glass Co Ltd フッ素化プロパンの製造方法
EP1290581A4 (en) * 2000-04-10 2008-02-13 Innovit Pty Ltd ELECTRONIC CATALOG
US6548719B1 (en) 2001-09-25 2003-04-15 Honeywell International Process for producing fluoroolefins
CA2472183A1 (en) * 2002-02-28 2003-09-04 Unilever Plc Liquid cleaning compositions
US7230146B2 (en) * 2003-10-27 2007-06-12 Honeywell International Inc. Process for producing fluoropropenes
US7592494B2 (en) * 2003-07-25 2009-09-22 Honeywell International Inc. Process for the manufacture of 1,3,3,3-tetrafluoropropene
JP2005118645A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Sakagami Hisayo 海水淡水化方法とその装置
JP2005143011A (ja) * 2003-11-10 2005-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 構内交換機及びそのアプリケーション選択方法
CN1976885B (zh) * 2004-04-29 2010-05-26 霍尼韦尔国际公司 1,3,3,3-四氟丙烯和2,3,3,3-四氟丙烯的合成方法
JP4691675B2 (ja) * 2005-02-22 2011-06-01 コニカミノルタオプト株式会社 レンズ鏡胴及び該レンズ鏡胴を備えたカメラ
JP2006250097A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Yamaha Motor Co Ltd 内燃機関
EP2336102A1 (en) * 2005-11-03 2011-06-22 Honeywell International Inc. Method for producing fluorinated organic compounds
JP5143011B2 (ja) * 2005-11-03 2013-02-13 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッド フッ素化有機化合物の製造方法
CN103193584B (zh) * 2006-01-03 2015-07-01 霍尼韦尔国际公司 制备氟化有机化合物的方法
PT2546224T (pt) 2006-01-03 2019-01-10 Honeywell Int Inc Método para produção de compostos orgânicos fluorados
WO2008002501A2 (en) * 2006-06-27 2008-01-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company 1,2,3,3,3-pentafluoropropene production processes
JP5416587B2 (ja) * 2006-10-03 2014-02-12 メキシケム、アマンコ、ホールディング、ソシエダッド、アノニマ、デ、カピタル、バリアブレ プロセス
GB0625214D0 (en) * 2006-12-19 2007-01-24 Ineos Fluor Holdings Ltd Process
US8034251B2 (en) 2007-01-03 2011-10-11 Honeywell International Inc. Azeotropic compositions of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene (HCFC-1233xf), 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane (HCFC-244bb), and hydrogen fluoride (HF)
US7803283B2 (en) 2008-03-31 2010-09-28 Honeywell Internationl Inc. Azeotrope-like compositions of 2-chloro-3,3,3-trifluoropropene (HCFC-1233xf) and 2-chloro-1,1,1,2-tetrafluoropropane (HCFC-244bb)
JP5113302B1 (ja) * 2012-04-13 2013-01-09 浩司 岡本 紫外線・赤外線遮蔽コーティング剤及び紫外線・赤外線遮蔽コーティング被膜
JP5519063B1 (ja) * 2013-08-06 2014-06-11 株式会社リングストン 中仕切り付きガゼット袋の製造方法及び製造装置
JP6771127B2 (ja) * 2016-03-07 2020-10-21 静岡県 植物の自動給液システム及び養液栽培方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021169509A (ja) * 2006-01-03 2021-10-28 ハネウェル・インターナショナル・インコーポレーテッドHoneywell International Inc. フッ化有機化合物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2546221B2 (en) 2024-05-01
JP2015129155A (ja) 2015-07-16
JP6250097B2 (ja) 2017-12-20
JP2019031526A (ja) 2019-02-28
FI2546224T4 (fi) 2023-09-05
JP2014051512A (ja) 2014-03-20
CN101395108A (zh) 2009-03-25
PL2546224T5 (pl) 2024-01-15
DE07716229T1 (de) 2009-02-05
CA2981675A1 (en) 2007-07-12
CY1121612T1 (el) 2020-07-31
EP2546222A2 (en) 2013-01-16
EP2546221B1 (en) 2017-07-26
JP2021169509A (ja) 2021-10-28
EP2546220A3 (en) 2013-05-08
ES2703105T3 (es) 2019-03-07
EP2543655A3 (en) 2013-05-08
EP2546224B1 (en) 2018-09-26
ES2602787T3 (es) 2017-02-22
FI3336073T3 (fi) 2023-01-31
EP2546225B1 (en) 2017-12-20
EP2546223B1 (en) 2016-08-10
LT2546225T (lt) 2018-03-26
EP2543655A2 (en) 2013-01-09
JP6234951B2 (ja) 2017-11-22
SI2546224T2 (sl) 2023-10-30
JP2020090521A (ja) 2020-06-11
MX356547B (es) 2018-06-01
KR20080083050A (ko) 2008-09-12
ES2661827T3 (es) 2018-04-04
ES2935110T3 (es) 2023-03-01
EP2546224A2 (en) 2013-01-16
DK3336073T3 (da) 2023-01-23
EP3336074A1 (en) 2018-06-20
ES2310502T3 (es) 2015-06-30
EP2546224A3 (en) 2013-05-08
PT2546224T (pt) 2019-01-10
SI3336073T1 (sl) 2023-02-28
EP2546220A2 (en) 2013-01-16
JP2009522365A (ja) 2009-06-11
CA2981675C (en) 2021-03-30
LT2546224T (lt) 2019-01-10
EP2546223A3 (en) 2013-05-08
EP2546223A2 (en) 2013-01-16
WO2007079431A2 (en) 2007-07-12
CA2635917A1 (en) 2007-07-12
EP1968922B1 (en) 2015-04-22
EP2546224B2 (en) 2023-06-14
PL2546224T3 (pl) 2019-02-28
CN103172488A (zh) 2013-06-26
JP5519151B2 (ja) 2014-06-11
ES2310502T1 (es) 2009-01-16
PT3336073T (pt) 2022-12-21
EP2546221A2 (en) 2013-01-16
EP4212499A1 (en) 2023-07-19
ES2703105T5 (es) 2024-01-29
EP2546225A2 (en) 2013-01-16
LT3336073T (lt) 2023-01-10
CN103172488B (zh) 2015-10-21
PL3336073T3 (pl) 2023-03-20
HUE061083T2 (hu) 2023-05-28
PL2546225T3 (pl) 2018-06-29
CN101395108B (zh) 2013-03-13
EP3336073B1 (en) 2022-11-02
JP2016188227A (ja) 2016-11-04
SI2546224T1 (sl) 2019-02-28
JP2023022231A (ja) 2023-02-14
EP2546221A3 (en) 2013-05-08
WO2007079431A3 (en) 2007-11-29
EP2546225A3 (en) 2013-05-08
CA2635917C (en) 2021-07-27
JP5841578B2 (ja) 2016-01-13
JP2018009018A (ja) 2018-01-18
WO2007079431A8 (en) 2008-08-21
EP2546222A3 (en) 2013-05-08
EP3336073A1 (en) 2018-06-20
EP1968922A2 (en) 2008-09-17
TR201819194T4 (tr) 2019-01-21
KR101433591B1 (ko) 2014-08-28
ES2639623T3 (es) 2017-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6563450B2 (ja) フッ化有機化合物の製造方法
US10059647B2 (en) Method for producing fluorinated organic compounds
JP5710103B2 (ja) フッ化有機化合物の製造方法
JP5715177B2 (ja) フッ素化有機化合物の製造方法
MX2008008686A (es) Metodo para producir compuestos organicos fluorinados

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6563450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250