JP6369173B2 - 縦型半導体装置およびその製造方法 - Google Patents

縦型半導体装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6369173B2
JP6369173B2 JP2014137005A JP2014137005A JP6369173B2 JP 6369173 B2 JP6369173 B2 JP 6369173B2 JP 2014137005 A JP2014137005 A JP 2014137005A JP 2014137005 A JP2014137005 A JP 2014137005A JP 6369173 B2 JP6369173 B2 JP 6369173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
layer
conductivity type
gate
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014137005A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015213141A (ja
Inventor
敏明 坂田
敏明 坂田
康 新村
康 新村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2014137005A priority Critical patent/JP6369173B2/ja
Priority to US14/637,687 priority patent/US9362393B2/en
Priority to EP15157696.4A priority patent/EP2937907B1/en
Priority to CN201510102973.0A priority patent/CN105047712B/zh
Publication of JP2015213141A publication Critical patent/JP2015213141A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6369173B2 publication Critical patent/JP6369173B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0603Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions
    • H01L29/0607Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration
    • H01L29/0611Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices
    • H01L29/0615Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by particular constructional design considerations, e.g. for preventing surface leakage, for controlling electric field concentration or for internal isolations regions for preventing surface leakage or controlling electric field concentration for increasing or controlling the breakdown voltage of reverse biased devices by the doping profile or the shape or the arrangement of the PN junction, or with supplementary regions, e.g. junction termination extension [JTE]
    • H01L29/063Reduced surface field [RESURF] pn-junction structures
    • H01L29/0634Multiple reduced surface field (multi-RESURF) structures, e.g. double RESURF, charge compensation, cool, superjunction (SJ), 3D-RESURF, composite buffer (CB) structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0684Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape, relative sizes or dispositions of the semiconductor regions or junctions between the regions
    • H01L29/0692Surface layout
    • H01L29/0696Surface layout of cellular field-effect devices, e.g. multicellular DMOS transistors or IGBTs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0856Source regions
    • H01L29/0869Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/1041Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a non-uniform doping structure in the channel region surface
    • H01L29/1045Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with a non-uniform doping structure in the channel region surface the doping structure being parallel to the channel length, e.g. DMOS like
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42372Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out
    • H01L29/4238Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate characterised by the conducting layer, e.g. the length, the sectional shape or the lay-out characterised by the surface lay-out
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66234Bipolar junction transistors [BJT]
    • H01L29/66325Bipolar junction transistors [BJT] controlled by field-effect, e.g. insulated gate bipolar transistors [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • H01L29/7395Vertical transistors, e.g. vertical IGBT
    • H01L29/7396Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions
    • H01L29/7397Vertical transistors, e.g. vertical IGBT with a non planar surface, e.g. with a non planar gate or with a trench or recess or pillar in the surface of the emitter, base or collector region for improving current density or short circuiting the emitter and base regions and a gate structure lying on a slanted or vertical surface or formed in a groove, e.g. trench gate IGBT
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7811Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with an edge termination structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1095Body region, i.e. base region, of DMOS transistors or IGBTs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Description

この発明は、MOSFET(絶縁ゲート型電界効果トランジスタ)、IGBT(絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ)等に適用可能な高耐圧で、且つ大電流容量の超接合構造を有する縦型半導体装置およびその製造方法に関する。
一般に半導体装置は、片面に電極部を有する横型と、両面に電極を有する縦型がある。縦型半導体装置は、オン時にドリフト電流が流れる方向と、オフ時の逆バイアス電圧による空乏層が延びる方向とが同じである。例えば、通常のプレーナ型のnチャネル縦型MOSFETの場合、高抵抗のn-ドリフト層は、MOSFETがオン状態の時は縦方向にドリフト電流を流す領域として働き、オフ状態の時は空乏化して耐圧を高める働きをする。この高抵抗のn-ドリフト層の厚さを薄くしての電流経路を短くすることで、ドリフト抵抗が低くなる。したがって、MOSFETの実質的にオン抵抗を下げる効果がある。しかしながら、逆にn-ドリフト領域に広がる空乏層の広がりが狭くなるため、耐圧は低下する。
一方、耐圧の高い半導体装置では、耐圧を保つためにn-ドリフト層を厚くする必要がある。よって、オン抵抗が大きくなり、オン損失が増すことになる。このようにオン抵抗と耐圧はトレードオフ関係にある。
このトレードオフ関係は、IGBT、バイポーラトランジスタ、ダイオード等の縦型半導体装置において成立することが知られている。
また、このトレードオフ関係は、横型半導体装置ついても同じである。このトレードオフ関係を改善する方法として、不純物濃度を高めたn型の領域とp型の領域を交互に配置した並列pn層で構成したドリフト層を有する超接合構造の縦型半導体装置が知られている。
図25は、従来の超接合構造を有する縦型半導体装置500の平面図と断面図を示す。図25(a)は平面図の一部を示し、図25(b)は図25(a)のX−X’断面図である。ここでは、ソースパッド電極56下およびゲートパッド電極57下に配置される並列pn層60の幅が同じ場合を示した。
この縦型半導体装置500は、活性領域53と、活性領域53の外周部に配置される耐圧構造領域52を備えている。活性領域53には、ゲートパッド領域54(図25(a)に示す二点鎖線内)が配置されている。活性領域53には、pウェル領域55が配置され、ゲートパッド領域54以外の活性領域53のpウェル領域55の上面には、ソースパッド電極56が配置されている。活性領域53内の外周端には、活性領域53を取り囲むようにpウェル領域55が形成され、その上面にゲートパッド電極57に接続するゲートランナー58が配置される。
ソースパッド電極56下に配置されるゲート電極59の平面形状は図25(a)のQ方向に延伸するストライプ状であり、ゲートパッド電極57下全域まで延伸して配置される。尚、図25(a)のQ方向は、後述する並列pn層60のp型仕切領域60aとn型ドリフト領域60bが繰り返し交互に配置される方向に垂直な方向を示す。
ソースパッド電極56下およびゲートパッド電極57下の第1n-ドリフト領域69の表面層にはpウェル領域55が配置される。pウェル領域55の表面層にはn+ソース領域61、p+コンタクト領域62が配置される。pウェル領域55下には、pウェル領域55に接してp型仕切領域60aが配置される。前記のn+ソース領域61と第1n-ドリフト領域69に挟まれたpウェル領域55上には、ゲート絶縁膜68を介してゲート電極59が配置される。このゲート電極59は延伸してゲートパッド電極57下にも配置される。ソースパッド電極56下のn+ソース領域61、p+コンタクト領域62は、上部に配置されるソースパッド電極56に接続する。また、ソースパッド電極56下のゲート電極59は、ソースパッド電極56と層間絶縁膜64で電気的に分離され、外周部はコンタクトホール65を介してゲートランナー58に接続する。
前記したように、活性領域53内とゲートパッド領域54内に同一寸法のMOS構造Jを形成し、pウェル領域55下にはpウェル領域55に接続するp型仕切領域60aが形成されている。p型仕切領域60a幅はソースパッド電極56下部と、ゲートパッド電極57下部で同じである。図25(a)に示すQ方向に平行な点線は、ゲート電極59を模式的に線で示したものである。J部のMOS構造はpウェル領域55、n+ソース領域61、ゲート絶縁膜68およびゲート電極59で構成される。
ゲートパッド電極57下のn+ソース領域61とp+コンタクト領域62は図25(a)図中のQ方向に延伸してソースパッド電極56に接続する。
この縦型半導体装置500は、ドリフト層が一様で単一の導電型でなく、縦形層状のn型ドリフト領域60b(n型カラム)と縦形層状のp型仕切領域60a(p型カラム)が交互に繰り返して接合した多数の並列pn層60で構成されている。
並列pn層60を構成するn型ドリフト領域60bの不純物濃度を高くしてオン抵抗を小さくし、n型ドリフト領域60bとp型仕切領域60aのチャージバランスをとることで、並列pn層60の全域を空乏化して高耐圧化できる。そのため、前記のトレードオフ関係を改善することができる。前記のチャージバランスをとるとは、n型ドリフト領域60b内で広がる空乏層の幅とp型仕切領域60a内に広がる空乏層の幅が同じになるようにそれぞれの不純物濃度を決めることであり、定格電圧以下で並列pn層60が全域で空乏化されることをいう。
特許文献1には、ゲートパッド電極下でのアバランシェキャリアの発生を抑制し、オン抵抗の低減を図るため、ゲートパッド電極直下にMOS構造部を形成し、n型カラムとp型カラムの不純物濃度をソース電極下より低くすることが記載されている。
また、特許文献2には、ゲートパッド電極の直下部分のアバランシェブレークダウンを抑制し、安定した耐圧を確保するために、ゲートパッド電極直下にpウェル領域を備え、このpウェル領域下でこのpウェル領域に接続する並列pn層のピッチを活性領域より狭くし、不純物濃度を活性領域より低くすることが記載されている。
この超接合構造を有する縦型半導体装置では、並列pn層のpn接合の端部がpウェル領域に接続しているため、良好なチャージバランスが得られ、また、ターンオフ時に起こり易いダイナミック・アバランシェ・ブレイクダウンが生じ難くなる。
また、特許文献3にはプレーナ型半導体装置において、ゲートパッド電極下にもMOSFETのセル構造が形成されていることが記載されている。
特開2009−99911号公報 特開2001−298191号公報 特開2005−150348号公報
図26および図27は、図25に示す縦型半導体装置500のターンオフ時のキャリア(電子74)の流れを示す。
図26は、ターンオフ動作に入る前のオン状態の電子74の流れを示す図である。オン状態では、ソースパッド電極56からn+ソース領域61へ流れ出た電子74はチャネル反転層67を通って第1n-ドリフト領域69へ注入され、n型ドリフト領域60bを経由してn+ドレイン領域71へ流れて行く。このとき、活性領域53の周辺部のn+ソース領域61から流れ出た電子74は、ゲートパッド電極57直下のp型仕切領域60aで並列pn層60のp型仕切領域60aとn型ドリフト領域60bが交互に繰り返す方向(図中点線矢視の横方向)へ広がることが阻害される。そのため、ドリフト層に並列pn層60を形成しない縦型半導体装置において、電子74の流れが並列pn層60の繰り返し方向(図中横方向点線矢印で示す)と同じ方向(図中点線矢印)に広がる場合よりもオン抵抗は大きくなり、オン抵抗と耐圧のトレードオフ関係は必ずしも好ましいものではない。
図27は、ターンオフ動作に移行して電圧が立ち上がる状態を示す図である。pウェル領域55、およびp型仕切領域60aと、第1n-ドリフト領域69、第2n-ドリフト領域72、およびn型ドリフト領域60bで構成される太線で示したpn接合80(ここでは太線は1か所のみ示した)から点線で示した空乏層81が広がり始める。この空乏層81により残留している電子74は、n+ドレイン領域71へ掃き出されてゆく。
ターンオフ動作での電流密度は例えば100A/cm2と高く、その状態で空乏層81内の電界強度が高まるとダイナミックアバランシェが発生する。このダイナミックアバランシェで大量に発生した正孔83は、pウェル領域55とp+コンタクト領域62を通ってソースパッド電極56に流れて行く。しかし、ゲートパッド電極57下のpウェル領域55とp+コンタクト領域62に入り込んだ正孔83は、Q方向にあるソースパッド電極56まで長い距離を移動することになる。そのため、pウェル領域55とp+コンタクト領域62のQ方向の抵抗Rにより、ゲートパッド電極57の中央下のpウェル領域55とp+コンタクト領域62の電位が上昇し、E部のn+ソース領域61、pウェル領域55、およびn型ドリフト領域60bで構成される寄生npnトランジスタが誤点弧する。この誤点弧により大量の後続電流が流れて破壊を起こす。つまりターンオフ(ダイナミックアバランシェ)耐量が低下する。一方、ソースパッド電極56下のpウェル領域55とp+コンタクト領域62に流れ込んだ正孔83は、p+コンタクト領域62直上にあるソースパッド電極56によって引き抜かれるのでこの現象は発生しない。
また、静的なアバランシェの場合も空乏層81内で発生した正孔83は同様の挙動を示し、ゲートパッド電極57下でのアバランシェ耐量を低下させる。
図28および図29は、図25の縦型半導体装置500の寄生ダイオードの逆回復現象を示す図である。図28は、寄生ダイオードに順方向電流が流れている状態を示す。図29は、寄生ダイオードが逆回復している状態を示す。
図28において、ソースパッド電極56からpウェル領域55に注入された正孔83は、pウェル領域55、およびp型仕切領域60aと、第1n-ドリフト領域69、第2n-ドリフト領域72、およびn型ドリフト領域60bで構成されるpn接合80を通して第2n-ドリフト領域72に流れて行く。一方、n+ドレイン領域71から第2n-ドリフト領域72に注入された電子74は、n型ドリフト領域60bを通してp型仕切領域60aに流れて行く。これらの正孔83と電子74によって、並列pn層60(円内90)は電導度変調起こし、過剰キャリアが蓄積する。
図29において、逆回復時には空乏層81が前述したpn接合80から広がって行き、過剰な正孔83はpウェル領域55およびp+コンタクト領域62を経由してソースパッド電極56へ掃き出される。一方、過剰な電子74はn+ドレイン領域71を経由してドレイン電極73へ掃き出される。多数のキャリアが存在した状態で空乏層81内の電界強度が高まるとダイナミックアバランシェが発生する。ゲートパッド電極57下のダイナミックアバランシェで生じた多数の正孔83は、Q方向にあるソースパッド電極56へ流れて行く。すると、図27で説明したように、ゲートパッド電極57下のE部の寄生npnトランジスタが誤点弧する。そのため、ダイナミックアバランシェ耐量が低下する。
前述の図26〜図29で説明した現象は特許文献1,2においても発生することが推測される。
また、特許文献3では、プレーナ型素子であり、超接合型素子ではない。また、ゲートパッド電極直下を活性領域化することでオン抵抗を低減できるが、この手法のみでは電流経路はpウェル領域が延伸する方向に限定される。そのため、ターンオフ時にはゲートパッド電極直下のn+ソース領域の終端(ゲートパッド電極に対向して配置されるソース電極にn+ソース領域が接続する個所)で電流密度が高くなり空乏層内の電界強度が高くなり、ダイナミックアバランシェが発生し易くなるという問題がある。
本発明は、前記の課題を解決して、高アバランシェ耐量、高ターンオフ耐量および高逆回復耐量を得ることができる縦型半導体装置およびその製造方法を提供することを目的とする。
上述した目的を達成するために、本発明の半導体装置は、素子活性部と耐圧構造部とを備えた縦型半導体装置であり、前記素子活性部には、第1導電型の第1の半導体層と、前記第1の半導体層の第1主面上に配置されるドリフト層と、前記ドリフト層の表面層に配置される第1導電型の第2の半導体層と、前記第2の半導体層の表面層に配置される第2導電型のウェル領域と、前記ウェル領域の表面層に配置される第1導電型のソース領域と、前記ウェル領域の表面層に配置される第2導電型のコンタクト領域と、前記ウェル領域の前記ソース領域と前記第2の半導体層とに挟まれた前記ウェル領域上にゲート絶縁膜を介して配置されるゲート電極と、前記ゲート電極の上面に配置される層間絶縁膜と、を備え、前記層間絶縁膜の上面には前記ソース領域、および前記コンタクト領域と電気的に接続する第1の主電極と、を備え、前記層間絶縁膜の上面には前記第1の主電極と離れて配置され、前記ゲート電極が電気的に接続するゲートパッド電極と、を備え、前記第1の主電極下部の前記ドリフト層は、第1の第1導電型半導体領域と第1の第2導電型半導体領域が前記第1主面に平行な方向に繰り返し交互に配置され、且つ前記第1の第2導電型半導体領域が前記ウェル領域に接する第1並列pn層と、を備え、前記ゲートパッド電極下部の前記ドリフト層は、第2の第1導電型半導体領域と第2の第2導電型半導体領域が前記第1主面に平行な方向に繰り返し交互に配置され、且つ前記第2の第2導電型半導体領域が前記ウェル領域に対向するように配置される第2並列pn層と、を備え、前記第2並列pn層と前記ウェル領域との間に第1導電型分離領域を備えることを特徴とする。
また、本発明に係る半導体装置は、素子活性部と耐圧構造部とを備えた縦型半導体装置であり、前記素子活性部には、第1導電型の第1の半導体層と、前記第1の半導体層の第1主面上に配置されるドリフト層と、前記ドリフト層の表面層に配置される第2導電型のウェル領域と、前記ウェル領域の表面層に配置される第1導電型のソース領域と、前記ウェル領域の表面層に配置される第2導電型のコンタクト領域と、前記ウェル領域の表面層に配置されるトレンチと、前記トレンチ内にゲート絶縁膜を介して配置されるゲート電極と、前記ゲート電極の上面に配置される層間絶縁膜と、を備え、前記層間絶縁膜の上面には前記ソース領域、および前記コンタクト領域と電気的に接続する第1の主電極と、を備え、前記層間絶縁膜の上面には前記第1の主電極と離れて配置され、前記ゲート電極が電気的に接続するゲートパッド電極と、を備え、前記第1の主電極下部の前記ドリフト層は、第1の第1導電型半導体領域と第1の第2導電型半導体領域が前記第1主面に平行な方向に繰り返し交互に配置され、且つ前記第1の第2導電型半導体領域が前記ウェル領域に接する第1並列pn層と、を備え、前記ゲートパッド電極下部の前記ドリフト層は、第2の第1導電型半導体領域と第2の第2導電型半導体領域が前記第1主面に平行な方向に繰り返し交互に配置され、且つ前記第2の第2導電型半導体領域が前記ウェル領域に対向するように配置される第2並列pn層と、を備え、前記第2並列pn層と前記ウェル領域との間に第1導電型分離領域を備え、前記トレンチは、前記第1の第1導電型半導体領域、および前記第1導電型分離領域に達することを特徴とする。
また、本発明に係る縦型半導体装置の製造方法は、第1導電型の半導体基板の第1主面上に第1導電型低抵抗層をエピタキシャル成長し、前記第1導電型低抵抗層の表面に第1導電型の不純物と第2導電型の不純物を選択的にイオン注入する工程と、前記第1導電型低抵抗層の前記第1主面上に第1導電型エピタキシャル層をエピタキシャル成長させ、前記第1導電型エピタキシャル層の表面に前記第1導電型の不純物と前記第2導電型の不純物を選択的にイオン注入する層形成工程と、前記第1導電型エピタキシャル層の前記第1主面上に前記第1導電型エピタキシャル層をエピタキシャル成長させ、前記第1導電型エピタキシャル層の表面に前記第1導電型の不純物と前記第2導電型の不純物を選択的にイオン注入する工程と、を複数回繰り返す積層工程と、を有し、前記積層工程では、前記第1導電型分離領域形成箇所に前記第1導電型の不純物と前記第2導電型の不純物を選択的にイオン注入しないことを特徴とする。
本発明によれば、高アバランシェ耐量、高ターンオフ耐量および高逆回復耐量を得ることができる縦型半導体装置およびその製造方法を提供する。
本発明の実施の形態に係る平面図を示す。 本発明の実施の形態に係る図1のB部拡大図とX−X'断面図である。 本発明の実施の形態に係る図2(b)のM‐M'断面図である。 本発明の実施の形態に係る図2(b)のN−N'断面図である。 本発明の実施の形態に係る図2(b)のN−N'断面図、R部拡大図、S部拡大図、U部拡大図である。 本発明の実施の形態に係る図2(b)のO−O'断面図である。 本発明の実施の形態に係る図2(b)のP−P'断面図である。 本発明の実施の形態に係る縦型半導体装置100のターンオフ動作について示す図である。 本発明の実施の形態に係る平面図である。 本発明の実施の形態に係る平面図である。 本発明の実施の形態に係る平面図である。 本発明の実施の形態に係る図1のB部拡大図である。 本発明の実施の形態に係る図1のB部拡大図である。 本発明の実施の形態に係る図1のB部拡大図である。 本発明の実施の形態に係る図1のB部拡大図である。 本発明の実施の形態に係る図2(b)のP−P'断面図である。 本発明の実施の形態に係る図12〜図14のX−X'断面図である。 本発明の実施の形態に係る製造工程を示す断面図である。 本発明の実施の形態に係る製造工程を示す断面図である。 本発明の実施の形態に係る製造工程を示す断面図である。 本発明の実施の形態に係る図2(a)のX−X'断面図である。 本発明の実施の形態に係る図2(a)のX−X'断面図である。 本発明の実施の形態に係る図2(a)のX−X'断面図である。 本発明の実施の形態に係る図2(a)のX−X'断面図である。 従来の超接合構造を有する縦型半導体装置平面図とX−X断面図である。 従来の超接合構造を有する縦型半導体装置のターンオフ動作に入る前のオン状態の電子の流れを示す図である。 従来の超接合構造を有する縦型半導体装置のターンオフ動作に移行し、電圧が立ち上がる状態を示す図である。 従来の超接合構造を有する縦型半導体装置の寄生ダイオードに順方向電流が流れている状態を示す図である。 従来の超接合構造を有する縦型半導体装置の寄生ダイオードが逆回復している状態を示す図である。
以下、発明の実施の形態を図に基づいて説明する。
以下の実施の形態では、、第1導電型をn型、第2導電型をp型としたが、第1導電型をp型、第2導電型をn型としてもよい。
実施の形態1.
図1〜図8は、本発明に第1の実施の形態を示す。
図1は、縦型半導体装置100の平面図を示す。
図2(a)には図1のB部拡大図を示し、図2(b)には図2(a)のX−X'断面図を示す。
図3は、図2(b)のM−M'断面図を示す。尚、このM−M'断面図は、図1のB部拡大図に相当する平面を示す。
図4は、図2(b)のN−N'断面図を示す。尚、このN−N'断面図は、図1のB部拡大図に相当する平面を示す。
図5は、図2(b)のN−N'断面図、R部拡大図、S部拡大図、U部拡大図を示す。
図6は、図2(b)のO−O'断面図を示す。尚、このO−O'断面図は、図1のB部拡大図に相当する平面を示す。
図7は、図2(b)のP−P'断面図を示す。尚、このP−P'断面図は、図1のB部拡大図に相当する平面を示す。
図8は、縦型半導体装置100のターンオフ動作について説明した図を示す。図8(a)にはターンオフ直前の順電流が流れている様子を示し、図8(b)にはターンオフした状態を示す。
図1に示すように、縦型半導体装置100は、活性領域3と、活性領域3のを取り囲むように配置される耐圧構造領域2を備えている。活性領域3内には、ゲートパッド領域4(二点鎖線内)が配置されている。
耐圧構造領域2には、図示しない並列pn層が配置される。また、耐圧構造領域2には、図示しないガードリング構造、リサーフ構造およびフィールドプレート構造などが配置される。
図1の点線は、後述するゲート電極9を示す。ゲート電極9は、活性領域3内にストライプ状に形成されている。
図2(a)に示すように、活性領域3にはpウェル領域5が配置され、pウェル領域5上面にはソースパッド電極6とゲートパッド領域4が配置され、ゲートパッド領域4内には、ゲートパッド電極7が配置されている。尚、ゲートパッド領域4は、ソースパッド電極6に周囲を囲まれている。
ソースパッド電極6とゲートパッド電極7は、ソースパッドを形成する電極とゲートパッドを形成する電極を示し、これらの電極はアルミ合金層で形成される。
活性領域3内の外周端には、ゲートランナー8が配置され、ゲートパッド電極7に接続している。ゲートランナー8は、活性領域3内のpウェル領域5を取り囲むように層間絶縁膜14の上面に配置され、ゲートパッド電極7に接続している。また、ゲートランナー8は、ゲート電極9の端部(図2(a)に示す点線の先端部)に層間絶縁膜14に開けたコンタクトホール15を介して電気的に接続する。
良好な耐圧を得るために、ゲートランナー8は、pウェル領域5を完全に取り囲むとよい。しかしながら、図1に示すA部のストライプ状のゲート電極に平行なゲートランナー8が一部欠落している場合もある。
図2(b)に示すように、n+ドレイン領域21の主面上にドリフト領域16が配置されている。ドリフト領域16は、n+ドレイン領域21の主面上に第2n-ドリフト領域22が配置されている。第2n-ドリフト領域22の上面には、n型ドリフト領域10bが配置され、n型ドリフト領域10bの上面には第1n-ドリフト領域19が配置されている。第1n-ドリフト領域19の表面層には、離間して複数のpウェル領域5が配置されている。n+ドレイン領域21のもう一方の主面上には、ドレイン電極23が配置されている。
pウェル領域5の表面層には、n+ソース領域11が配置され、n+ソース領域11に接するようにp+コンタクト領域12が配置される。pウェル領域5の上面には、隣り合うpウェル領域5のn+ソース領域11間に挟まれた第1n-ドリフト領域19とpウェル領域5上にゲート絶縁膜18を介してゲート電極9が配置される。ゲート電極9の上面には層間絶縁膜14が配置される。層間絶縁膜14の上面には、n+ソース領域11、p+コンタクト領域12に電気的に接続するソースパッド電極6が配置される。また、層間絶縁膜14の上面には、ソースパッド電極6と電気的に分離したゲートパッド電極7が配置される。ゲートパッド電極7は、層間絶縁膜14に配置したコンタクトホール15を介してゲート電極9と電気的に接続している。前述したゲート構造はプレーナ型である。
尚、ゲート電極9の平面形状は、後述する第1並列pn層10の第1p型仕切領域10aと第1n型ドリフト領域10bが繰り返し交互に配置される方向に直交する方向(図2(a)Q方向)に延伸してするストライプ状である。
ソースパッド電極6下部のドリフト領域16は、第1p型仕切領域10aと第1n型ドリフト領域10bが第2n-ドリフト領域22の主面に平行な方向に繰り返し交互に配置された第1並列pn層10が配置される。第1並列pn層10の平面形状は、第1p型仕切領域10aと第1n型ドリフト領域10bが繰り返し交互に配置される方向に直交する方向(図2(a)Q方向)に延伸するストライプ状である。尚、第1p型仕切領域10aは、ドリフト領域16の表面層に配置されたpウェル領域5に接している。
ゲートパッド電極7下部のドリフト領域16には、第2p型仕切領域13aと第2n型ドリフト領域13bが第2n-ドリフト領域22の上面に平行な方向に繰り返し交互に配置された第2並列pn層13が配置される。ゲートパッド電極7下部のドリフト領域に配置されたpウェル領域5と第2並列pn層13の間には、n-分離領域20が配置されている。尚、第2並列pn層13の第2p型仕切領域13aは、pウェル領域5に対向するように配置されている。
第2並列pn層13の第2p型仕切領域13aと第2n型ドリフト領域13bの繰り返しピッチT2は、第1並列pn層10の第1p型仕切領域10aと第1n型ドリフト領域10bの繰り返しピッチT1より狭くなっている。また、図2(b)に示すように、第2並列pn層13の長さeにn-分離領域20の厚さfを加えたものが第1並列pn層10の長さdになる。従って、第1並列pn層10は第2並列pn層13より長い。
尚、ゲートパッド電極7下部のn+ソース領域11は、1つのn+ソース領域11としたが、図2(b)のD部に示すMOS部のように、1つのpウェル領域5内に複数のn+ソース領域11を形成して複数のn+ソース領域11間に接するようにp+コンタクト領域12を配置してもよい。また、ゲートパッド電極7下に配置されるn+ソース領域11、p+コンタクト領域12、pウェル領域5、およびゲート電極9の平面形状は、第1並列pn層10の第1p型仕切領域10aと第1n型ドリフト領域10bが繰り返し交互に配置される方向に直交する方向(図2(a)Q方向)に延伸してするストライプ状である。
前述した第2並列pn層13の繰り返しピッチT2を第1並列pn層10の繰り返しピッチより狭くすることで、第2並列pn層13内の空乏層が広がり易くなる。よって、ゲートパッド電極7下部の隣り合うpウェル領域5間の端部(図2(b)C部)で電界が緩和され、電界集中が起こりにくくなる。このため、高アバランシェ耐量、高ターンオフ耐量および高逆回復耐量など特性改善を図ることができ、高耐圧化も容易になる。
つぎに、600Vクラスの電圧定格を有する縦型半導体装置100の一例について説明する。図2(b)に示すドリフト領域16を構成する第1並列pn層10の長さdは、例えば44.0μm程度、第1並列pn層10を構成する第1p型仕切領域10aの幅g、および第1n型ドリフト領域10bの幅hは、例えばそれぞれ6.0μm程度である。第1並列pn層10の繰り返しピッチT1(g+h)は12.0μm程度である。
ゲートパッド電極7下の第2並列pn層13を構成する第2p型仕切領域13aの幅a、および第2n型ドリフト領域13bの幅kは例えばそれぞれ4.0μm程度である。第2並列pn層13の繰り返しピッチ幅T2(a+k)は例えば8.0μm程度である。
図示しないが、活性領域3の外周部の耐圧構造領域2に配置する図示しない第3並列pn層の第3p型仕切領域の幅、および第3n型ドリフト領域の幅は、例えば4.0μm程度、第3並列pn層の繰り返しピッチは8.0μm程度である。
第1n-ドリフト領域19とn-分離領域20をあわせたの厚さbは、例えば5.0μm程度である。pウェル領域5の拡散深さは例えば3.0μm程度である。また、pウェル領域5の表面の不純物濃度は、例えば3.0×1017cm-3程度である。n+ソース領域11の拡散深さは、例えば1.0μm程度、表面不純物濃度は例えば3.0×1020cm-3程度である。
第1n-ドリフト領域19の厚さは、例えば、8.0μm程度で、第1n-ドリフト領域19の不純物濃度は、例えば、例えば2.0×1014cm-3程度である。
-分離領域20の厚さfは、例えば2.5μm程度である。また、n-分離領域20の不純物濃度は例えば2.0×1016cm-3程度である。
第2n-ドリフト領域22の厚さは、例えば2.5μm程度である。また、第2n-ドリフト領域22の不純物濃度は、例えば2.0×1016cm-3程度である。
+ドレイン領域21の厚さは例えば200μm程度である。また、n+ドレイン領域21の不純物濃度は、例えば2.0×1018cm-3程度である。
図2(b)において、第1n-ドリフト領域19の厚さとn−分離領域20の厚さを合計した厚さb(第1n-ドリフト領域19の表面から第2並列pn層13の上端までの距離)は、第1n-ドリフト領域19の表面から第2並列pn層13の下端までの距離c(これは第1n-ドリフト領域19の厚さとn-分離領域20の厚さを合計した厚さbと第2並列pn層13の長さeの合計の長さである)の1/3以下にするとよい。これにより、第2並列pn層13のチャージバランスをとることができる。これは第2並列pn層13の長さeが短くなるとチャージバランスが取り難くなることを意味する。
また、第1n-ドリフト領域19の厚さとn-−分離領域20の厚さを合計した厚さbが薄くなり過ぎると、n-分離領域20の厚さfも薄くなり、第2並列pn層13の第2p型仕切領域13aと第2n型ドリフト領域13bが繰り返し交互に並ぶ方向に平行な方向の電流通路幅が狭くなりオン抵抗が増大する。そのため、厚さbは、第2並列pn層13の第2n型ドリフト領域13bの幅k以上とする。さらに、n-分離領域20の不純物濃度を第2並列pn層13よりも低くすることで、低い電圧で空乏層が第2並列pn層13に到達できる。これらの効果により、高アバランシェ耐量化と高耐圧化を図ることができる。
尚、第1並列pn層10,第2並列pn層13の不純物濃度分布を表面(図中の上側)に近い側では、第1p型仕切領域10a、および第2p型仕切領域13aをpリッチ(p型不純物濃度が高いこと)とし、n+ドレイン領域21(図中では下側)に近い側では、第1n型ドリフト領域10b、および第2n型ドリフト領域13bをnリッチにする。このように濃度傾斜をつけると、濃度傾斜が無い場合に比べて、ターンオフ時の空乏層の広がりがp第1p型仕切領域10a、および第2p型仕切領域13aでは表面側、第1n型ドリフト領域10b、および第2n型ドリフト領域13bではn+ドレイン領域21側で遅くなり、キャリアの残留が起こり難くなる。これにより、時間を掛けてキャリア(残留分の電子と空乏層で発生した電子と正孔)がソースパッド電極6、およびn+ドレイン領域21へ掃き出されるので、キャリアが取り残されることがない。具体的には濃度傾斜は例えば、低い方の濃度に対して高い方の濃度を1.5倍以上にすると効果が出てくる。しかし、この濃度傾斜を大きくすると第1p型仕切領域10a,第2p型仕切領域13aと第1n型ドリフト領域10b,第2n型ドリフト領域13bのチャージバランスが局所的に崩れるため、濃度傾斜は2倍以下にするのがよい。
その結果、ダイナミック・アバランシェ・ブレイクダウンがさらに起こりにくくなり、一層の高ターンオフ耐量および高逆回復耐量の縦型半導体装置100にすることができる。
図3には、図2(b)のM−M'断面図を示す。ソースパッド電極6下に配置されるゲート電極9の平面形状は、第1並列pn層10の第1p型仕切領域10aと第1n型ドリフト領域10bが繰り返し交互に配置される方向に直交する方向(図2(a)Q方向)に延伸するストライプ状である。ゲートパッド電極7下のゲート電極9とソースパッド電極6下のゲート電極9は、電気的に接続している。ソースパッド電極6下およびゲートパッド電極7下のそれぞれのゲート電極9の幅Zは等しい。
尚、図中のゲート電極9内の点線は、図2(b)に示す層間絶縁膜14に配置されるコンタクトホール15の位置を示している。
図4、図5(a)は、図2(b)のN−N'断面図を示す。図4にはn+ソース領域11が図示されておらず、図5(a)にはp+コンタクト領域12が図示されていない。
図5(b)にはR部拡大図、図5(c)にはS部拡大図、図5(d)にはU部拡大図を示す。尚、図4、図5の図中の点線は、ゲート電極9、ゲートランナー8、ソースパッド電極6、およびゲートパッド電極7の位置を示している。
図2(b)のF部に示すように、ソースパッド電極6とゲートパッド電極7間の下部に配置されたゲート電極9上部は層間絶縁膜14が露出している。同様に、ゲートランナー8とソースパッド電極6間の下部に配置されたゲート電極9上部も層間絶縁膜14が露出している。
図5(b)R部拡大図に示すように、ソースパッド電極6とゲートパッド電極7間の層間絶縁膜14が露出した個所の下部に配置されたゲート電極9下部には、n+ソース領域11を配置しない。そのため、この個所には、縦型半導体装置100がオン状態の時に、図2(b)のpウェル領域5の表面層に形成されるチャネル反転層17が形成される。しかしながら、n+ソース領域11と接続されていない為、チャネル反転層17を経由した電流経路にはならない。よって、外部から層間絶縁膜14を介してゲート絶縁膜18にイオンなどが導入された場合、例えば、周辺の雰囲気中の水分に含まれる水素イオン、ナトリウムイオン、塩素イオンなどが侵入しても、ゲートしきい値電圧Vthの変動は起こらない。これにより、縦型半導体装置100は、スイッチング特性やオン特性が変動せず、安定した動作をさせることができる。
図5(c)には、ゲートランナー8とソースパッド電極6間の下部に配置されたゲート電極9下部(図中S部)の拡大図を示す。尚、ゲートランナー8とソースパッド電極6の端面は、ゲート電極9が延伸する方向(図中Q方向)と直交する方向に平行である。
ゲートランナー8とソースパッド電極6の端面はゲート電極9が延伸する方向(図中Q方向)と直交する方向に平行な場合は、ゲートランナー8とソースパッド電極6の間の下部に配置されたゲート電極9下部のn+ソース領域11には、凹部を配置する。n+ソース領域11に凹部を配置することにより、ゲートランナー8とソースパッド電極6間の層間絶縁膜14が露出した個所の下部に配置されたゲート電極9下部には、n+ソース領域11が配置されない。よって、n+ソース領域11の凹部では、縦型半導体装置100がオン状態の時に、図2(b)のpウェル領域5の表面層にチャネル反転層17が形成される。しかしながら、図5(b)R部拡大図と同様に、n+ソース領域11と接続されていない為、チャネル反転層17を経由した電流経路にはならない。これにより、外部から層間絶縁膜14を介してゲート絶縁膜18にイオンなどが導入された場合でも、ゲートしきい値電圧Vthの変動が起こらず、縦型半導体装置100のスイッチング特性やオン特性が変動しない。よって、縦型半導体装置100を安定して動作させることができる。
図5(d)には、ソースパッド電極6とゲートパッド電極7の間に下部に配置されたゲート電極9下部(図中U部)の拡大図を示す。尚、ソースパッド電極6とゲートパッド電極7の端面は、ゲート電極9が延伸する方向(図中Q方向)と直交する方向に平行である。
ソースパッド電極6とゲートパッド電極7の間の層間絶縁膜14が露出した個所の下部に配置されたゲート電極9下部のn+ソース領域11には、凹部を配置する。n+ソース領域11に凹部を配置することにより、ソースパッド電極6とゲートパッド電極7間の下部に配置されたゲート電極9下部には、n+ソース領域11を配置しない。よって、n+ソース領域11の凹部では、縦型半導体装置100がオン状態の時に、図2(b)のpウェル領域5の表面層にチャネル反転層17が形成される。しかしながら、図5(b)R部拡大図と同様に、n+ソース領域11と接続されていない為、チャネル反転層17を経由した電流経路にはならない。これにより、外部から層間絶縁膜14を介してゲート絶縁膜18にイオンなどが導入された場合でも、ゲートしきい値電圧Vthの変動が起こらず、縦型半導体装置100のスイッチング特性やオン特性が変動しない。よって、縦型半導体装置100を安定して動作させることができる。
図5(b)、図5(c)、図5(d)に示すように、ソースパッド電極6とゲートパッド電極7間、およびゲートランナー8とソースパッド電極6間の層間絶縁膜14が露出した個所の下部に配置されたゲート電極9の下部には、n+ソース領域11を配置しない。
図5(b)、図5(c)、図5(d)に示すように、n+ソース領域11とソースパッド電極6、n+ソース領域11の凹部の側面とソースパッド電極6、n+ソース領域11の凹部の側面とゲートパッド電極7、凹部の側面とゲートランナー8の間の距離Vは2μm以上とする。2μm未満では、外部から層間絶縁膜14を介してゲート絶縁膜18にイオンなどが導入された場合に、ゲートしきい値電圧Vthが変動して、縦型半導体装置100のスイッチング特性やオン特性が変動する。これにより、縦型半導体装置100の動作が不安定となる可能性がある。また、この距離Vとしては好ましくは15μm以上にするとよい。
図6には、図2(b)のO−O'断面図を示す。図6に示すように、ゲートパッド電極7の下部には、n-分離領域20が配置されている。図2(b)に示すように第2並列pn層13とpウェル領域5の間にn-分離領域20を配置して電気的に分離する。
図2(b)に示すように、ゲートパッド電極7下部では、pウェル領域5と第1n-
リフト領域19、およびn-分離領域20によるpn接合で寄生ダイオードが構成される
。本発明の実施の形態では、図26に示すp型仕切領域60aと、第1n-ドリフト領域
69、第2n-ドリフト領域72、およびn型ドリフト領域60bで構成されるpn接合
80より、pn接合の面積が減少する。よって、ゲートパッド電極7下に形成される寄生ダイオードによる逆回復電流は減少し、逆回復耐量が向上する。これにより、縦型半導体装置100の逆回復耐量を向上させることができる。さらに、n-分離領域20を配置す
ることで、ゲートパッド電極端部付近での電界集中が弱まり、高アバランシェ耐量、高ターンオフ耐量にすることができる。また、n-分離領域20を配置することで、電子の流
れが広がり低オン抵抗となる。
図7には、図2(b)のP−P'断面図を示す。図7に示すように、第1並列pn層10の第1p型仕切領域10aと第2並列pn層13の第2p型仕切領域13aは、電気的に分離する。これにより、幅の異なる第1p型仕切領域10aと第2並列pn層13の第2p型仕切領域13aから広がる空乏層が分離された領域で滑らかに接続して、耐圧低下を防止できる。
図7に示す縦型半導体装置100は、第1並列pn層10と第2並列pn層13の平面形状がストライプ状である。それぞれのストライプは、第1並列pn層10の第1p型仕切領域10aと第1n型ドリフト領域10b、第2並列pn層13の第2p型仕切領域13aと第2n型ドリフト領域13bが繰り返し交互に配置される方向に直交する方向に延伸している。第1並列pn層10と第2並列pn層13の平面形状のストライプの長手方向は、平行に配置されている。尚、第1並列pn層10と第2並列pn層13の平面形状のストライプの長手方向は、平行でなくてもよく、第1並列pn層10と第2並列pn層13の平面形状のストライプの長手方向が、直交するように配置してもよい。
図8には、縦型半導体装置100のターンオフ動作についてを示す。図8(a)ターンオフ直前の順電流が流れている様子を示し、図8(b)はターンオフしてチャネル反転層が閉じた状態を示す。
図8(a)において、縦型半導体装置100がオン状態の時、図中D部に示すMOS構造を構成するpウェル領域5にはチャネル反転層17が形成される。このとき、活性領域3に配置されるソースパッド電極6の直下では、第1並列pn層10の第1n型ドリフト領域10bが主な電流経路S1となるまた、縦型半導体装置100がオン状態の時、ゲートパッド電極7の直下のpウェル領域5にもチャネル反転層17が形成される。ゲートパッド電極7の直下では、pウェル領域5からn-分離領域20に注入された電子24が第
2並列pn層13の第2n型ドリフト領域13bへ流れて行く。
また、ソースパッド電極6とゲートパッド電極7間のソースパッド電極6端部の下に配置されたpウェル領域5にチャネル反転層17が形成され、そのチャネル反転層17を通してn-分離領域20に注入された電子24aは第2p型仕切領域13aと第2n型ドリ
フト領域13bが繰り返し交互に配置される方向に流れて第2並列pn層13の第2n型ドリフト領域13bへ流れる。このため、図25(b)に示すゲートパッド電極7下にn-分離領域20がない従来構造に比べて、ソースパッド電極6とゲートパッド電極7間の
ソースパッド電極6端部の下のpウェル領域5に形成されるチャネル反転層17から流れ出した電子24aは、電流経路S1と電流経路S2を流れることができるため、電流経路が広くなる。さらに、ゲートパッド電極7下のpウェル領域5に形成されるチャネル反転層17から流れ出す電子24の量が、n+ソース領域11のQ方向の抵抗のばらつきによ
って不均一となっても、n-分離領域20を通して電子24が横方向に流れて隣の第2n
型ドリフト領域13bに流れることで均一化が図られる。活性領域3に形成される電流経路S1とゲートパッド領域4に形成される電流経路S2に流れる電子24の量は、n-
離領域20の不純物濃度に依存する。よって、n-分離領域20の不純物濃度が高いほど
、n-分離領域20の比抵抗が低くなるため、n-分離領域20に流れる電子24の量が増え、電流経路S2に流れる電流が増える。
つぎに、第2p型仕切領域13aの幅aと、第1n-ドリフト領域19の厚さとおよび
-分離領域20の厚さをあわせた厚さbの関係について説明する。
pウェル領域5に形成されるチャネル反転層17を通して第1n-ドリフト領域19上
部から、縦型半導体装置100の深さ方向に広がって流れる電子24bが流入する角度θ(表面に対して垂直方向を基準とした角度)が45°を超えると、急激に電子24が広がりにくくなる。そのため、電子24bが流入する角度θを45°以下とする。電子24bが流入する角度θを45°以下とするためには、第1n-ドリフト領域19の厚さとおよ
びn-分離領域20の厚さをあわせた厚さbを第2p型仕切領域13aの幅aより大きく
するとよい。これにより、縦型半導体装置100がオン状態時にpウェル領域5に形成されるチャネル反転層17から第1n-ドリフト領域19に流れる電子24が効果的に分散
することができる。よって、ゲートパッド電極7下の電流経路S2に電子24が均一に広
がり、オン抵抗を低減することができる。
図8(b)において、ターンオフ状態では、pウェル領域5に形成されていたチャネル反転層17が消滅する。ターンオフ状態直後のゲートパッド電極7下では、pウェル領域5とn-分離領域20のpn接合から図示しない空乏層が広がり始める。しかし、この時
、pウェル領域5と第2並列pn層13の第2p型仕切領域13aはn-分離領域20に
より分離されているため、第2並列pn層13に空乏層はまだ広がり始めていない。
縦型半導体装置100中に残された電子24aは、ターンオフの瞬間に第1n-ドリフ
ト領域から第1n型ドリフト領域10bを経由してn-ドレイン領域21へ流れる電流経
路S1と、第1n-ドリフト領域からn-分離領域20と第2n型ドリフト領域13bを経由してn-ドレイン領域21へ流れる電流経路S2を通って流れる。これにより、ソース
パッド電極6とゲートパッド電極7間のソースパッド電極6端部の下の第1n-ドリフト
領域(G部)に電流が集中することを防止することができる。
その後、ゲートパッド電極7下のpウェル領域5から延びた空乏層が第2並列pn層13に達して、pウェル領域5と第2並列pn層13の間のn-分離領域20(F部)がピンチオフ状態になる。このピンチオフにより前述の電流経路S1、S2は閉じられる。よって、ソースパッド電極6とゲートパッド電極7間のソースパッド電極6端部の下に残留した電子24aがゲートパッド電極7下のn-分離領域20の電流経路に侵入することは抑制される。
ターンオフの瞬間に電流経路S1とS2にソースパッド電極6とゲートパッド電極7間のソースパッド電極6端部の下に残留した電子24aが流れることで、ダイナミック・アバランシェブレイクダウンが起こりにくくなり、高ターンオフ耐量および高逆回復耐量の縦型半導体装置100にすることができる。
なお、本発明の実施の形態の縦型半導体装置100はMOSFETで説明したが、IGBTでも同様の効果が得られる。
IGBTの場合は、n+ドレイン領域21のもう一方の主面上にp+領域を配置し、p+領域にコレクタ電極を備える。
また、本発明の実施の形態の縦型半導体装置は、n+ドレイン領域21と第1並列pn層10、および第2並列pn層13の間に第2n-ドリフト領域22を配置しているが、第2n-ドリフト領域22を配置しなくてもよい。
実施の形態2.
図9は、本発明の第2の実施の形態を示す平面図である。ゲートランナー8は、ゲート電極9が延伸する方向に直交する方向に活性領域3内を横切るように配置される。活性領域3内の外周(図中の矢印A)のゲートランナー8は、形成しなくてもよい。その場合は、ゲート電極9は、ゲートパッド電極7および活性領域3内を横切るゲートランナー8に図示しないコンタクトホール15を介して電気的に接続する。
ゲートランナー8は、ゲート電極9が延伸する方向に直交する方向に活性領域3内を横切るように配置することで、図1と比べて、ゲート電極9のゲート配線抵抗が均等化される。このため、縦型半導体装置100の活性領域3の中心部と端部のターンオン/オフのタイムラグを解消され、誤オン/オフが抑制される。
実施の形態3.
図10は、本発明の第3の実施の形態を示す平面図である。ゲートパッド電極7の一辺は、活性領域3内の端部近傍に配置される。ゲートランナー8は、活性領域3内の外周に配置されている。尚、ゲート電極9が延伸する方向に平行に配置されているゲートランナー8の一辺(図中矢印A)は、形成しなくてもよい。
ゲートパッド電極7の一辺を活性領域3内の端部近傍に配置し、活性領域3内の外周にゲートランナー8を配置することで、図1、および図9と比べて、活性領域3の有効エリアを最大限活用してMOS構造部を配置することができる。これにより、オン抵抗が低減され、導通損失を低減することができる。
実施の形態4.
図11は、本発明の第4の実施の形態を示す平面図である。ゲートパッド電極7の一辺が活性領域3内の端部近傍に配置される。ゲートランナー8は、ゲート電極9が延伸する方向に直交する方向に活性領域3内を横切るように配置され、さらに活性領域3内の外周に配置されている。尚、活性領域3内の外周(図中の矢印A)のゲートランナー8は、形成しなくてもよい。その場合は、ゲート電極9がゲートパッド電極7と活性領域3内を横切るゲートランナー8に図示しないコンタクトホール15を介して電気的に接続する。
実施の形態5.
図12は、本発明の第5の実施の形態を示す図1のB部拡大図である。尚、図12は、ゲート電極9とn+ソース領域11の位置を示した平面図である。図中の点線は、ソースパッド電極6、ゲートパッド電極7、およびゲートランナー8の位置を示す。ソースパッド電極6下部のゲート電極9の平面形状は、ストライプ状に形成され、ゲートパッド電極7下のゲート電極9とは分離している点が図3、図4と異なる。ゲート電極9は活性領域3内の外周に配置されたゲートランナー8を介してゲートパッド電極7に電気的に接続する。一方、ゲートパッド領域4内のゲート電極9は、図示しないコンタクトホール15を介し直接ゲートパッド電極7に電気的に接続する。ソースパッド電極6とゲートパッド電極7間の下部にゲート電極9を形成しない。これにより、実施の形態1と同様に層間絶縁膜14外部からイオンなどが導入された場合、例えば、外部の雰囲気中の水分に含まれる水素イオン、ナトリウムイオン、塩素イオンなどのイオンが入り込んだとしても、MOSFETのゲートしきい値電圧Vthには変動が起こらず、MOSFET動作に影響を及ぼさない。
実施の形態6.
図13は、本発明の第6の実施の形態を示す図1のB部拡大図である。ゲート電極9とn+ソース領域11を示した平面図である。図12の違いは、ゲートパッド電極7下のゲート電極9aを活性領域3内に形成されるゲート電極9よりも細く形成した点である。これにより、ゲート容量に蓄積されるゲートチャージQgを減少させスイッチング損失を低減することが可能になる。
実施の形態7.
図14は、本発明の第7の実施の形態を示す図1のB部拡大図である。ゲート電極9とn+ソース領域11の位置を示した平面図である。ゲート電極9の平面形状は、ストライプ状である。図13との違いは、ゲートパッド領域4のゲート電極9の平面形状のストライプの短手方向のピッチを小さくした点である。これにより、ゲートパッド電極7下のpウェル領域5に形成されるチャネル反転層17の密度を高くするができる。よって、オン抵抗を減少させ、導通損失を低減することができる。
実施の形態8.
図15は、本発明の第8の実施の形態を示す図1のB部拡大図である。ゲート電極9とn+ソース領域11の位置を示した平面図である。図12との違いは、ゲートパッド電極7下のゲート電極9の平面形状を格子状に形成した点である。これにより、実施の形態5と同様な効果を得ることができる。
実施の形態9.
図16は、本発明の9の実施の形態を示す図2(b)のP−P'断面図であり、図7に
相当する平面図である。図7との違いは、第2並列pn層13を構成する第2p型仕切領域13aが格子状に配置されている点である。これにより、平面形状がストライプ状の場合と比べて空乏層の広がりが均一化され、耐圧を確保しやすくなる。
実施の形態10.
図17は、本発明の10の実施の形態を示す図12〜14のX−X'断面図である。ソースパッド電極6とゲートパッド電極7間の下部に配置されたpウェル領域5がソースパッド電極6下部とゲートパッド電極7下部に跨って形成され、ゲートパッド電極7の外周部下に配置されるn+ソース領域11はソースパッド電極6に接続する。ゲートパッド電極7下部のゲート電極9はソースパッド電極6下部のゲート電極9とは分離されている。ソースパッド電極6下部のゲート電極9はゲートランナー8を介してゲートパッド電極7に接続している。
また、ソースパッド電極6とゲートパッド電極7間の層間絶縁膜14が露出している個所の下部には、ゲート電極9は形成されない。ゲートパッド電極7下部のゲート電極9は、ゲートパッド領域4内の一部で図17に示すようにゲートパッド電極7を電気的に接続している。尚、ゲートパッド電極7下部のn+ソース領域11は、ゲートパッド電極7に対向するソースパッド電極6に接続している。これにより、ソースパッド電極6下部とゲートパッド電極7下部間に跨って形成されるpウェル領域5にはチャネル反転層17が形成される。しかしながら、ソースバッド電極6とゲートパッド電極間の層間絶縁膜14が露出している個所の下部にはn+ソース領域11が形成されており、チャネル反転層17が形成されない。よって、外部から層間絶縁膜14を介してゲート絶縁膜18にイオンなどが導入された場合、例えば、外部雰囲気中の水分に含まれる水素イオン、ナトリウムイオン、および塩素イオンなどが導入されてもゲートしきい値電圧の変動が起こらない。そのため、縦型半導体装置100のスイッチング特性やオン特性が変動せず、縦型半導体装置100を安定して動作させることができる。
実施の形態11.
図18〜図20は、本発明の第11の実施の形態を示す製造工程の断面図である。
図18(a)に示すように、例えば、200μm厚みのn+基板31の主面上に、n-エピタキシャル層32を形成する。尚、n+基板31は、n+ドレイン領域21となる。
図18(b)に示すように、n+基板31上に形成されたn-エピタキシャル層32にn型の不純物であるボロン33とp型の不純物であるリン34を図示しないレジストマスクをマスクとして選択的にイオン注入する。このとき、活性領域3となる領域に打ち込むボロン33とリン34の注入領域の幅g1,h1(熱拡散後第1p型仕切領域10aの幅gと第1n型ドリフト領域10bの幅hになる)よりゲートパッド領域4となる領域に打ち込むボロン33とリン34の注入領域の幅a1,k1(熱拡散後第2p型仕切領域13aの幅aと第2n型ドリフト領域13bの幅kになる)が狭くなるようにレジストマスクの開口を形成する。
図18(c)に示すように、さらに、n-エピタキシャル層32を形成して選択的イオン注入を複数回繰り返す(ここでは5回繰り返す)。最上段の一つ手前のn-エピタキシャル層35を形成した後、活性領域3となる個所のみにボロン33とリン34をイオン注入する。続いて、最上段のn-エピタキシャル層36を形成する。その後、熱処理して熱拡散を行い、第1p型仕切領域10a、第2p型仕切領域13aと第1n型ドリフト領域10b,第2n型ドリフト領域13bを形成する。第1p型仕切領域10aと第1n型ドリフト領域10bで第1並列pn層10が形成され、第2p型仕切領域13aと第2n型ドリフト領域13bで第2並列pn層13が形成される。活性領域3となる個所のみにイオン注入を行ったn-エピタキシャル層35の第2p型仕切領域13aと第2n型ドリフト領域10bが形成されない個所がn-分離領域20となる。また、最上段のn-エピタキシャル層36が第1n-ドリフト領域19となる。さらに、n+基板31の上面に形成されたn-エピタキシャル層32の第1p型仕切領域10a、第2p型仕切領域13aと第1n型ドリフト領域10b,第2n型ドリフト領域13bが形成されていない領域が第2n-ドリフト領域となる。
図19(d)に示すように、最上段のn-エピタキシャル層36の上面にゲート絶縁膜18を形成し、ゲート絶縁膜18の上面にポリシリコンのゲート電極9を形成する。
図19(e)において、ゲート電極9と図示しないレジストマスクをマスクとしてイオン注入を行い、pウェル領域5を形成する。
図20(f)において、活性領域3のpウェル領域5の表面層にn+ソース領域11とp+コンタクト領域12をイオン注入により形成する。ゲートパッド領域4のpウェル領域5の表面層にn+ソース領域11とp+コンタクト領域12をイオン注入により形成する。
図20(g)において、表面を層間絶縁膜14で被覆し、レジストマスクをマスクとしてエッチングを行ってパターニングをした後、層間絶縁膜14上には、ソースパッド電極6、ゲートパッド電極7、およびゲートランナー8が形成される。また、n+基板31のもう一方の主面(n+ドレイン領域21の裏面)には、ドレイン電極23を形成する。ソースパッド電極6はゲートパッド電極7を取り囲むように形成され、n+ソース領域11とp+コンタクト領域12に電気的に接続する。ゲートランナー8は、ゲートパッド電極7に電気的に接続し、ゲート電極9は層間絶縁膜14に形成されたコンタクトホール15を介してゲートランナー8もしくはゲートパッド電極7と電気的に接続する。
実施の形態12.
図21は、本発明の第12の実施の形態を示す図2(a)のX−X'断面図である。図2(b)の縦型半導体装置100との違いは、ゲートパッド電極7下のpウェル領域5が広い一つの領域である点である。また、第2並列pn層13の上面には、ゲート電極9は形成しない。さらに、ゲートパッド電極7下部の1つのpウェル領域に形成されたn+ソース領域11は、ソースパッド電極6に電気的に接続されている。オン抵抗は、ゲートパッド電極7下部のpウェル領域5に形成されるチャネル反転層17が少なくなるため図2(b)の縦型半導体装置100に比べて多少上昇する。しかし、従来の縦型半導体装置500に比べると、n-分離領域20を配置することでオン抵抗の低減を図ることができる。また、ゲートパッド電極7のpウェル領域5と第1n-ドリフト領域19、およびn-分離領域20のpn接合で構成される寄生ダイオードの接合面積が小さくなるため、逆回復耐量の向上を図ることができる。
実施の形態13.
図22は、本発明の第12の実施の形態を示す図2(a)のX−X'断面図である。図
2(b)の縦型半導体装置100との違いは、第2並列pn層13の第2p型仕切領域13aと第2n型ドリフト領域13bの繰り返しピッチT2が第1並列pn層10の第1p型仕切領域10aと第1n型ドリフト領域10bの繰り返しピッチT1と同じである点である。この場合は、従来の縦型半導体装置500に比べると、n-分離領域20を配置す
ることでオン抵抗の低減を図ることができる。また、ゲートパッド電極7のpウェル領域5と第1n-ドリフト領域19、およびn-分離領域20のpn接合で構成される寄生ダイオードの接合面積を小さくすることができるため、逆回復耐量の向上を図ることができる。
実施の形態14.
図23は、本発明の第14の実施の形態を示す図2(a)のX−X'断面図である。
図2(b)の縦型半導体装置100との違いは、ゲート構造をプレーナ型ではなくトレンチ型にした点である。
pウェル領域5の表面層からpウェル領域5を貫通して第1n型ドリフト領域10b、およびn-分離領域20に達するトレンチ25を配置する。pウェル領域5の表面層には
、n+ソース領域11を形成する。pウェル領域5内のn+ソース領域11に接するようにp+コンタクト領域12を配置する。トレンチ25の内壁には、ゲート絶縁膜18を介し
てポリシリコンのゲート電極9を配置する。n+ソース領域11と第1n型ドリフト領域
10b、およびn-分離領域20に挟まれたpウェル領域5にトレンチ25に形成されたゲート絶縁膜18に沿う方向(図中縦方向)にチャネル反転層17が形成される。
トレンチ構造にすることによりセルピッチを微細化することが容易になり、図1の縦型半導体装置100のピッチ寸法を1/5程度まで縮小することが出来る。
実施の形態15.
図24は、本発明の第15の実施の形態を示す図2(a)のX−X'断面図である。
実施の形態14では、層間絶縁膜14が露出している個所の近傍下にチャネル反転層17が形成されるので、ゲートしきい値電圧の変動が起こる可能性がある。本発明の第15の実施の形態はそれを防止する。
図23との違いは、ソースパッド電極6とゲートパッド電極7の間の層間絶縁膜14が露出している個所の下部にはトレンチ25が配置していない点である。ソースパッド電極6下部とゲートパッド電極7下部間に跨って形成されるpウェル領域5には、トレンチ25に形成されたゲート絶縁膜18に沿う方向にチャネル反転層17が形成される。しかしながら、ソースパッド電極6とゲートパッド電極間の層間絶縁膜14が露出している個所の下部ではチャネル反転層17は形成されない。よって、外部から層間絶縁膜14を介してゲート絶縁膜18にイオンなどが導入された場合、例えば、外部雰囲気中の水分に含まれる水素イオン、ナトリウムイオン、および塩素イオンなどが導入されてもゲートしきい値電圧の変動は起こらない。そのため、図23に示す縦型半導体装置400と比べてスイッチング特性やオン特性が変動しないため、安定して動作させることができる。
1 半導体チップ
2 耐圧構造領域
3 活性領域
4 ゲートパッド領域
5 pウェル領域
6 ソースパッド電極
7 ゲートパッド電極
8 ゲートランナー
9 ゲート電極
10 第1並列pn層
10a 第1p型仕切領域
10b 第1n型ドリフト領域
11 n+ソース領域
12 p+コンタクト領域
13 第2並列pn層
13a 第2p型仕切領域
13b 第2n型ドリフト領域
14 層間絶縁膜
15 コンタクトホール
16 ドリフト領域
17 チャネル反転層
18 ゲート絶縁膜
19 第1n-ドリフト領域
20 n-分離領域
21 n+ドレイン領域
22 第2n-ドリフト領域
23 ドレイン電極
24、24a、24b 電子
25 トレンチ
31 n+基板
32、35、36 n-エピタキシャル層
33 ボロン
34 リン
100、200、300、400 縦型半導体装置

Claims (22)

  1. 素子活性部と耐圧構造部とを備えた縦型半導体装置において、
    前記素子活性部には、
    第1導電型の第1の半導体層と、
    前記第1の半導体層の第1主面上に配置されるドリフト層と、
    前記ドリフト層の表面層に配置される第1導電型の第2の半導体層と、
    前記第2の半導体層の表面層に配置される第2導電型のウェル領域と、
    前記ウェル領域の表面層に配置される第1導電型のソース領域と、
    前記ウェル領域の表面層に配置される第2導電型のコンタクト領域と、
    前記ウェル領域の前記ソース領域と前記第2の半導体層とに挟まれた前記ウェル領域上にゲート絶縁膜を介して配置されるゲート電極と、
    前記ゲート電極の上面に配置される層間絶縁膜と、を備え、
    前記層間絶縁膜の上面には前記ソース領域、および前記コンタクト領域と電気的に接続する第1の主電極と、を備え、
    前記層間絶縁膜の上面には前記第1の主電極と離れて配置され、前記ゲート電極が電気的に接続するゲートパッド電極と、を備え、
    前記第1の主電極下部の前記ドリフト層は、
    第1の第1導電型半導体領域と第1の第2導電型半導体領域が前記第1主面に平行な方向に繰り返し交互に配置され、且つ前記第1の第2導電型半導体領域が前記ウェル領域に接する第1並列pn層と、を備え、
    前記ゲートパッド電極下部の前記ドリフト層は、
    第2の第1導電型半導体領域と第2の第2導電型半導体領域が前記第1主面に平行な方向に繰り返し交互に配置され、且つ前記第2の第2導電型半導体領域が前記ウェル領域に対向するように配置される第2並列pn層と、を備え、
    前記第2並列pn層と前記ウェル領域との間に第1導電型分離領域を備えることを特徴とする縦型半導体装置。
  2. 前記第2の第1導電型半導体領域と前記第2の第2導電型半導体領域が繰り返し交互に配置される前記第2並列pn層の繰り返しピッチは、前記第1の第1導電型半導体領域と前記第1の第2導電型半導体領域が繰り返し交互に配置される前記第1並列pn層の繰り返しピッチより狭いことを特徴とする請求項1に記載の縦型半導体装置。
  3. 前記第2の第1導電型半導体領域と前記第2の第2導電型半導体領域が繰り返し交互に配置される前記第2並列pn層の繰り返しピッチは、前記第1の第1導電型半導体領域と前記第1の第2導電型半導体領域が繰り返し交互に配置される前記第1並列pn層の繰り返しピッチと等しいことを特徴とする請求項1に記載の縦型半導体装置。
  4. 前記第2の半導体層の上面から前記第2並列pn層の上面までの厚さは、前記第2の半導体層の上面から前記第2並列pn層の下面までの厚さの1/3以下とすることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の縦型半導体装置。
  5. 前記ゲート電極の平面形状はストライプ状であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1つに記載の縦型半導体装置。
  6. 前記ストライプ状の前記ゲート電極の長手方向に平行な方向に配置された前記第1の主電極端部と前記ゲートパッド電極端部間の直下に配置された前記ゲート電極は、前記ゲートパッド電極側に前記ソース領域を配置しないことを特徴とする請求項5に記載の縦型半導体装置。
  7. 前記ストライプ状の前記ゲート電極の長手方向に直交する方向に配置された前記第1の主電極端部と前記ゲートパッド電極端部間の直下に配置された前記ゲート電極下部には、平面視で前記ソース領域が前記ゲート電極と離間するように、前記ソース領域に凹部が設けられていることを特徴とする請求項6に記載の縦型半導体装置。
  8. 前記第1の主電極の前記第1主面上には前記ゲート電極と前記ゲートパッド電極を接続するゲートランナーが配置され、
    前記ストライプ状の前記ゲート電極の長手方向に直交する方向に配置された前記第1の主電極端部と前記ゲートランナー端部間の直下に配置された前記ゲート電極下部には、平面視で前記ソース領域が前記ゲート電極と離間するように、前記ソース領域に凹部が設けられていることを特徴とする請求項6に記載の縦型半導体装置。
  9. 前記凹部の一方の側面から前記第1の主電極端部間と前記凹部のもう一方の側面から前記ゲートパッド電極端部間の距離は2μm以上とすることを特徴とする請求項7または8に記載の縦型半導体装置。
  10. 前記ストライプ状のゲート電極は、前記第1の主電極下部と前記ゲートパッド電極下部の間で分離されていることを特徴とする請求項5に記載の縦型半導体装置。
  11. 前記ストライプ状の前記ゲート電極の長手方向に直交する方向に配置された前記第1の主電極端部と前記ゲートパッド電極端部間の直下に配置された前記ウェル領域は、隣り合う前記ウェル領域と連結し、前記第1の主電極端部と前記ゲートパッド電極端部間の直下には前記ゲート電極を配置しないことを特徴とする請求項5に記載の縦型半導体装置。
  12. 前記ゲートパッド電極直下に配置される前記ウェル領域は、連結して1つのウェル領域とすることを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1つに記載の縦型半導体装置。
  13. 素子活性部と耐圧構造部とを備えた縦型半導体装置において、
    前記素子活性部には、
    第1導電型の第1の半導体層と、
    前記第1の半導体層の第1主面上に配置されるドリフト層と、
    前記ドリフト層の表面層に配置される第2導電型のウェル領域と、
    前記ウェル領域の表面層に配置される第1導電型のソース領域と、
    前記ウェル領域の表面層に配置される第2導電型のコンタクト領域と、
    前記ウェル領域の表面層に配置されるトレンチと、
    前記トレンチ内にゲート絶縁膜を介して配置されるゲート電極と、
    前記ゲート電極の上面に配置される層間絶縁膜と、を備え、
    前記層間絶縁膜の上面には前記ソース領域、および前記コンタクト領域と電気的に接続する第1の主電極と、を備え、
    前記層間絶縁膜の上面には前記第1の主電極と離れて配置され、前記ゲート電極が電気的に接続するゲートパッド電極と、を備え、
    前記第1の主電極下部の前記ドリフト層は、
    第1の第1導電型半導体領域と第1の第2導電型半導体領域が前記第1主面に平行な方向に繰り返し交互に配置され、且つ前記第1の第2導電型半導体領域が前記ウェル領域に接する第1並列pn層と、を備え、
    前記ゲートパッド電極下部の前記ドリフト層は、
    第2の第1導電型半導体領域と第2の第2導電型半導体領域が前記第1主面に平行な方向に繰り返し交互に配置され、且つ前記第2の第2導電型半導体領域が前記ウェル領域に対向するように配置される第2並列pn層と、を備え、
    前記第2並列pn層と前記ウェル領域との間に第1導電型分離領域を備え、
    前記トレンチは、前記第1の第1導電型半導体領域、および前記第1導電型分離領域に達することを特徴とする縦型半導体装置。
  14. 前記第1の主電極と前記ゲートパッド電極間の下部には、前記トレンチを配置しないことを特徴とする請求項13に記載の縦型半導体装置。
  15. 前記第1並列pn層の平面形状は、前記第1の第1導電型半導体領域と前記第1の第2導電型半導体領域が繰り返し交互に配置される方向に直交する方向に延びるストライプ状であることと特徴とする請求項1乃至14のいずれか1つに記載の縦型半導体装置。
  16. 前記第2並列pn層の平面形状は、前記第2の第1導電型半導体領域と前記第2の第2導電型半導体領域が繰り返し交互に配置される方向に直交する方向に延びるストライプ状であることと特徴とする請求項1乃至15のいずれか1つに記載の縦型半導体装置。
  17. 前記第1並列pn層の平面形状のストライプの長手方向と前記第2並列pn層の平面形状のストライプの長手方向は平行であることを特徴とする請求項16に記載の縦型半導体装置。
  18. 前記第2並列pn層の平面形状は、格子状であることを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1つに記載の縦型半導体装置。
  19. 前記第1の第2導電型半導体領域、および前記第2の第2導電型半導体領域は、前記ドリフト層の前記第1主面側で不純物濃度が高く、
    前記第1の第1導電型半導体領域、および前記第2の第1導電型半導体領域は、前記ドリフト層の第2主面側で不純物濃度が高い不純物濃度傾斜を備えていることを特徴とする請求項1乃至18のいずれか1つに記載の縦型半導体装置。
  20. 前記第1の半導体層と前記第1並列pn層、および前記第2並列pn層の間に第1導電型の低抵抗層と備えることを特徴とする請求項1乃至19のいずれか1つに記載の縦型半導体装置。
  21. 前記第1の半導体層の第2主面には第2の主電極を備えていることを特徴とする請求項1乃至20のいずれか1つに記載の縦型半導体装置。
  22. 請求項1に記載の縦型半導体装置の製造方法において、
    第1導電型の半導体基板の第1主面上に第1導電型低抵抗層をエピタキシャル成長し、前記第1導電型低抵抗層の表面に第1導電型の不純物と第2導電型の不純物を選択的にイオン注入する工程と、前記第1導電型低抵抗層の前記第1主面上に第1導電型エピタキシャル層をエピタキシャル成長させ、前記第1導電型エピタキシャル層の表面に前記第1導電型の不純物と前記第2導電型の不純物を選択的にイオン注入する層形成工程と、
    前記第1導電型エピタキシャル層の前記第1主面上に前記第1導電型エピタキシャル層をエピタキシャル成長させ、前記第1導電型エピタキシャル層の表面に前記第1導電型の不純物と前記第2導電型の不純物を選択的にイオン注入する工程と、を複数回繰り返す積層工程と、を有し、
    前記積層工程では、前記第1導電型分離領域形成箇所に前記第1導電型の不純物と前記第2導電型の不純物を選択的にイオン注入しないことを特徴とする縦型半導体装置の製造方法。
JP2014137005A 2014-04-17 2014-07-02 縦型半導体装置およびその製造方法 Active JP6369173B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014137005A JP6369173B2 (ja) 2014-04-17 2014-07-02 縦型半導体装置およびその製造方法
US14/637,687 US9362393B2 (en) 2014-04-17 2015-03-04 Vertical semiconductor device including element active portion and voltage withstanding structure portion, and method of manufacturing the vertical semiconductor device
EP15157696.4A EP2937907B1 (en) 2014-04-17 2015-03-05 Vertical semiconductor device, and method of manufacturing the vertical semiconductor device
CN201510102973.0A CN105047712B (zh) 2014-04-17 2015-03-09 纵向型半导体装置及其制造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014085388 2014-04-17
JP2014085388 2014-04-17
JP2014137005A JP6369173B2 (ja) 2014-04-17 2014-07-02 縦型半導体装置およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015213141A JP2015213141A (ja) 2015-11-26
JP6369173B2 true JP6369173B2 (ja) 2018-08-08

Family

ID=52596861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014137005A Active JP6369173B2 (ja) 2014-04-17 2014-07-02 縦型半導体装置およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9362393B2 (ja)
EP (1) EP2937907B1 (ja)
JP (1) JP6369173B2 (ja)
CN (1) CN105047712B (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9887259B2 (en) 2014-06-23 2018-02-06 Vishay-Siliconix Modulated super junction power MOSFET devices
EP3183754A4 (en) 2014-08-19 2018-05-02 Vishay-Siliconix Super-junction metal oxide semiconductor field effect transistor
JP6583700B2 (ja) * 2015-12-02 2019-10-02 サンケン電気株式会社 半導体装置
JP6422906B2 (ja) 2016-03-11 2018-11-14 株式会社東芝 半導体装置
JP6809071B2 (ja) * 2016-09-14 2021-01-06 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6844228B2 (ja) * 2016-12-02 2021-03-17 富士電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP6950186B2 (ja) * 2017-01-17 2021-10-13 富士電機株式会社 半導体装置
US10312710B1 (en) * 2017-01-31 2019-06-04 The United States Of America, As Represented By The Secretary Of The Navy Energy recovery pulse forming network
CN110603645B (zh) * 2017-05-08 2023-09-19 罗姆股份有限公司 半导体装置
JP7153559B2 (ja) * 2017-07-14 2022-10-14 ヌヴォトンテクノロジージャパン株式会社 半導体装置
DE102017117442B3 (de) * 2017-08-01 2019-01-24 Infineon Technologies Ag Transistorbauelement mit Grabenrandabschluss
JP2019054169A (ja) * 2017-09-15 2019-04-04 株式会社東芝 半導体装置
CN111406323B (zh) * 2017-12-14 2024-03-01 新电元工业株式会社 宽带隙半导体装置
TWI692925B (zh) * 2018-03-28 2020-05-01 立錡科技股份有限公司 切換式電源供應電路及其控制電路與控制方法
EP3783661A4 (en) * 2018-04-19 2021-04-14 Nissan Motor Co., Ltd. SEMICONDUCTOR DEVICE AND ITS MANUFACTURING PROCESS
DE112019002288T5 (de) * 2018-12-19 2021-02-04 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleitervorrichtung
CN109888004A (zh) * 2019-01-08 2019-06-14 上海华虹宏力半导体制造有限公司 Igbt器件
JP7222758B2 (ja) * 2019-03-11 2023-02-15 株式会社東芝 半導体装置
US11362209B2 (en) * 2019-04-16 2022-06-14 Semiconductor Components Industries, Llc Gate polysilicon feed structures for trench devices
WO2021248494A1 (zh) 2020-06-12 2021-12-16 华为数字能源技术有限公司 一种超结逆导型绝缘栅双极晶体管及电动汽车电极控制器
US11869948B2 (en) * 2021-02-17 2024-01-09 Wolfspeed, Inc. Power semiconductor device with reduced strain
CN115152032B (zh) * 2021-09-17 2023-03-14 新唐科技日本株式会社 半导体装置
CN115498013B (zh) * 2022-07-21 2024-04-26 上海林众电子科技有限公司 一种功率芯片终结区的制备方法、终结区的结构及功率芯片

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0293846A1 (de) 1987-06-05 1988-12-07 Siemens Aktiengesellschaft MIS-Leistunsgstransistor
JP3940518B2 (ja) * 1999-03-10 2007-07-04 株式会社東芝 高耐圧半導体素子
JP4774580B2 (ja) * 1999-08-23 2011-09-14 富士電機株式会社 超接合半導体素子
JP3804375B2 (ja) 1999-12-09 2006-08-02 株式会社日立製作所 半導体装置とそれを用いたパワースイッチング駆動システム
JP4765012B2 (ja) * 2000-02-09 2011-09-07 富士電機株式会社 半導体装置及びその製造方法
JP4764974B2 (ja) * 2000-02-09 2011-09-07 富士電機株式会社 半導体装置
GB2373634B (en) * 2000-10-31 2004-12-08 Fuji Electric Co Ltd Semiconductor device
DE10205345B9 (de) * 2001-02-09 2007-12-20 Fuji Electric Co., Ltd., Kawasaki Halbleiterbauelement
JP4764998B2 (ja) * 2003-11-14 2011-09-07 富士電機株式会社 半導体装置
JP2005322700A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP4564509B2 (ja) 2007-04-05 2010-10-20 株式会社東芝 電力用半導体素子
JP2009099911A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Toshiba Corp 半導体装置
WO2011013379A1 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Fuji Electric Systems Co., Ltd. Semiconductor apparatus
CN102947928B (zh) 2010-06-17 2015-04-01 富士电机株式会社 半导体器件及其制造方法
JP5665567B2 (ja) 2011-01-26 2015-02-04 株式会社東芝 半導体素子
US9418983B2 (en) * 2012-10-12 2016-08-16 Chengdu Monolithic Power Systems Co., Ltd. Semiconductor device and associated method for manufacturing
JP6197294B2 (ja) * 2013-01-16 2017-09-20 富士電機株式会社 半導体素子

Also Published As

Publication number Publication date
CN105047712B (zh) 2019-08-06
CN105047712A (zh) 2015-11-11
US20150303294A1 (en) 2015-10-22
EP2937907B1 (en) 2020-08-05
US9362393B2 (en) 2016-06-07
EP2937907A1 (en) 2015-10-28
JP2015213141A (ja) 2015-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6369173B2 (ja) 縦型半導体装置およびその製造方法
US20210175231A1 (en) Semiconductor device
US8957502B2 (en) Semiconductor device
US9142664B2 (en) Semiconductor device
JP5787853B2 (ja) 電力用半導体装置
JP5849882B2 (ja) 縦型半導体素子を備えた半導体装置
US7723783B2 (en) Semiconductor device
US9437727B2 (en) Semiconductor element including active region, low resistance layer and vertical drift portion
JP2002134748A (ja) 超接合半導体素子
JP5833277B1 (ja) 半導体装置
JP6323556B2 (ja) 半導体装置
JP5537359B2 (ja) 半導体装置
US11251299B2 (en) Silicon carbide semiconductor device and manufacturing method of same
JP5687582B2 (ja) 半導体素子およびその製造方法
US10886397B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing semiconductor device
TWI741185B (zh) 半導體裝置及半導體裝置之製造方法
TW201537750A (zh) 半導體裝置
US20110169080A1 (en) Charge balance power device and manufacturing method thereof
KR101127501B1 (ko) 트렌치 게이트 구조를 가지는 전력 반도체 소자
US20180108774A1 (en) Semiconductor Device and Method for Manufacturing Same
US20150364585A1 (en) Power semiconductor device
JP7486399B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2015179869A (ja) Mos型半導体装置およびmos型半導体装置の製造方法
JP2024009372A (ja) 超接合半導体装置
JP2024028032A (ja) 炭化珪素半導体装置および炭化珪素半導体装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20151005

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20151005

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6369173

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250