JP6186731B2 - 非水電解質二次電池 - Google Patents
非水電解質二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6186731B2 JP6186731B2 JP2013012795A JP2013012795A JP6186731B2 JP 6186731 B2 JP6186731 B2 JP 6186731B2 JP 2013012795 A JP2013012795 A JP 2013012795A JP 2013012795 A JP2013012795 A JP 2013012795A JP 6186731 B2 JP6186731 B2 JP 6186731B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nonaqueous electrolyte
- positive electrode
- battery
- boric acid
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Description
エチレンカーボネート及びエチルメチルカーボネートを体積比3:7の割合で混合した混合溶媒に、LiPF6を1.0mol/lの濃度で溶解させた電解液を作製し、前記電解液に対して、さらに0.5質量%のホウ酸を添加して溶解させた。これを非水電解質Aとする。
エチレンカーボネート及びエチルメチルカーボネートを体積比3:7の割合で混合した混合溶媒に、LiPF6を1.0mol/lの濃度で溶解させた電解液を非水電解質Bとする。
エチレンカーボネート及びエチルメチルカーボネートを体積比3:7の割合で混合した混合溶媒に、LiPF6を1.0mol/lの濃度で溶解させた電解液を作製し、前記電解液に対して、さらに0.5質量%のリチウムビスオキサレートボラート(LiBOB)を添加して溶解させた。これを非水電解質Cとする。
反応晶析法を用いてCo、Ni及びMnを含む共沈前駆体を作製し、LiOHと混合して焼成する方法により、正極活物質を作製した。具体的には、 硝酸コバルト、硝酸ニッケル及び硝酸マンガンを、Co:Ni:Mnの原子比が1:1:1の割合で含む水溶液に水酸化ナトリウム水溶液を加えて共沈させ、大気中110℃で加熱、乾燥して、Co、Ni及びMnを含む共沈前駆体を作製した。前記共沈前駆体に水酸化リチウムを加え、瑪瑙製自動乳鉢を用いてよく混合し、Li:(Co,Ni,Mn)のモル比が102:100である混合粉体を調製した。これをアルミナ製匣鉢に充填し、電気炉を用いて100℃/hで1000℃まで昇温し、1000℃にて、5時間、大気雰囲気下で焼成することにより、組成式LiCo1/3Ni1/3Mn1/3O2で表されるリチウム遷移金属複合酸化物を作製し、これを正極活物質として用いた。窒素吸着法により測定したBET比表面積は1.0m2/gであり、レーザ回折散乱法粒子径分布測定装置を用いたD50の値は12.1μmであった。
次に、25℃にて、2サイクルの初期充放電工程に供した。電圧制御は、全て、正負極端子間電圧に対して行った。1サイクル目の充電は、電流0.2CmA、電圧4.35V、8時間の定電流定電圧充電とし、放電は、電流0.2CmA、終止電圧2.75Vの定電流放電とした。2サイクル目の充電は、電流1.0CmA、電圧4.35V、3時間の定電流定電圧充電とし、放電は、電流1.0CmA、終止電圧2.75Vの定電流放電とした。全てのサイクルにおいて、充電後及び放電後に、10分の休止時間を設定した。
完成した非水電解質二次電池について、50サイクルの充放電サイクル試験を行った。電圧制御は、全て、正負極端子間電圧に対して行った。充電は、電流1.0CmA、電圧4.35V、3時間の定電流定電圧充電とし、放電は、電流1.0CmA、終止電圧2.75Vの定電流放電とした。全てのサイクルにおいて、充電後及び放電後に、10分の休止時間を設定した。ここで、正負極端子間電圧が4.35Vであるとき、正極電位は4.45V(vs.Li/Li+)であることがわかっている。
完成した非水電解質二次電池について、50サイクルの充放電サイクル試験を行った。電圧制御は、全て、正負極端子間電圧に対して行った。充電は、電流1.0CmA、電圧4.20V、3時間の定電流定電圧充電とし、放電は、電流1.0CmA、終止電圧2.75Vの定電流放電とした。全てのサイクルにおいて、充電後及び放電後に、10分の休止時間を設定した。ここで、正負極端子間電圧が4.20Vであるとき、正極電位は4.30V(vs.Li/Li+)であることがわかっている。
非水電解質Aと同じく、エチレンカーボネート及びエチルメチルカーボネートを体積比3:7の割合で混合した混合溶媒に、LiPF6を1.0mol/lの濃度で溶解させた電解液を作製し、前記電解液に対して、さらに0.5質量%のホウ酸を添加して溶解させた。これを非水電解質Dとする。
エチレンカーボネート及びエチルメチルカーボネートを体積比3:7の割合で混合した混合溶媒に、LiPF6を1.0mol/lの濃度で溶解させた電解液を作製し、前記電解液に対して、さらに0.5質量%の(化1)で示されるボロキシン環化合物(TiPBx)を添加して溶解させた。これを非水電解質Eとする。
エチレンカーボネート及びエチルメチルカーボネートを体積比3:7の割合で混合した混合溶媒に、LiPF6を1.0mol/lの濃度で溶解させた電解液を作製し、前記電解液に対して、さらに0.5質量%のホウ酸トリブチル(TBB)を添加して溶解させた。これを非水電解質Fとする。
エチレンカーボネート及びエチルメチルカーボネートを体積比3:7の割合で混合した混合溶媒に、LiPF6を1.0mol/lの濃度で溶解させた電解液を作製し、前記電解液に対して、さらに0.5質量%のホウ酸トリプロピル(TPB)を添加して溶解させた。これを非水電解質Gとする。
エチレンカーボネート及びエチルメチルカーボネートを体積比3:7の割合で混合した混合溶媒に、LiPF6を1.0mol/lの濃度で溶解させた電解液を作製し、前記電解液に対して、さらに0.5質量%のホウ酸トリス(トリメチルシリル)(TTMSB)を添加して溶解させた。これを非水電解質Hとする。
上記の、エチレンカーボネート及びエチルメチルカーボネートを体積比3:7の割合で混合した混合溶媒にLiPF6を1.0mol/lの濃度で溶解させた電解液に対してホウ酸を0.2質量%添加した非水電解質(試料1)、同じく0.5質量%添加した非水電解質(試料2)及びこれを用いて作製し上記初期充放電を終了した段階の非水電解質電池を解体して発電要素から遠心分離により取り出した非水電解質(試料3)、並びに、同じく1.5質量%添加した非水電解質(試料4)及びこれを用いて作製し上記初期充放電を終了した段階の非水電解質電池を解体して発電要素から遠心分離により取り出した非水電解質(試料5)について、イオンクロマトグラフィー分析を行った。その結果、PF6 −の濃度は、試料2及び試料3では0.9mol/l、試料4及び試料5では0.6mol/lであった。また、ホウ酸の濃度は、試料2及び試料3では0.01mol/l(0.05質量%)、試料4では0.05mol/l(0.25質量%)、試料5では0.03mol/l(0.15質量%)であった。試料1からはホウ酸は検出されなかった。
日本ダイオネクス社製IonPac AS16(4×250mm)+プレカラムAG16
溶離液:35mmol/lKOH水溶液
液量:1.0ml/ml
検出器:電気伝導度
日本ダイオネクス社製IonPac ICE−AS1(9×250mm)
溶離液:1.0mol/lオクタンスルホン酸+2%2−プロパノール水溶液
液量:0.8ml/ml
検出器:電気伝導度
Claims (2)
- 正極、負極、並びに、PF6 −アニオン及び0.05質量%以上0.15質量%以下のホウ酸を含有している非水電解質を備える非水電解質二次電池。
- 正極、負極、及び、PF6 −アニオンを含む非水電解質を備える非水電解質二次電池の製造方法であって、0.2質量%以上2質量%以下のホウ酸を添加した非水電解質を用いることを含む、非水電解質二次電池の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013012795A JP6186731B2 (ja) | 2012-01-27 | 2013-01-28 | 非水電解質二次電池 |
PCT/JP2013/004628 WO2014115195A1 (ja) | 2013-01-28 | 2013-07-31 | 非水電解質二次電池 |
CN201380069215.2A CN104885290B (zh) | 2013-01-28 | 2013-07-31 | 非水电解质二次电池 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012014924 | 2012-01-27 | ||
JP2012014924 | 2012-01-27 | ||
JP2013012795A JP6186731B2 (ja) | 2012-01-27 | 2013-01-28 | 非水電解質二次電池 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013175457A JP2013175457A (ja) | 2013-09-05 |
JP6186731B2 true JP6186731B2 (ja) | 2017-08-30 |
Family
ID=49268163
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013012796A Active JP6020205B2 (ja) | 2012-01-27 | 2013-01-28 | 非水電解質二次電池 |
JP2013012794A Active JP6020204B2 (ja) | 2012-01-27 | 2013-01-28 | 非水電解質二次電池 |
JP2013012795A Active JP6186731B2 (ja) | 2012-01-27 | 2013-01-28 | 非水電解質二次電池 |
Family Applications Before (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013012796A Active JP6020205B2 (ja) | 2012-01-27 | 2013-01-28 | 非水電解質二次電池 |
JP2013012794A Active JP6020204B2 (ja) | 2012-01-27 | 2013-01-28 | 非水電解質二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (3) | JP6020205B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015164109A (ja) * | 2014-02-28 | 2015-09-10 | 旭化成株式会社 | 非水電解液二次電池 |
JP2015187926A (ja) * | 2014-03-26 | 2015-10-29 | 三井化学株式会社 | リチウム二次電池 |
JP6572048B2 (ja) * | 2015-08-04 | 2019-09-04 | 株式会社日立ハイテクノロジーズ | リチウム二次電池用非水電解液及びそれを用いたリチウム二次電池 |
JP2017033839A (ja) * | 2015-08-04 | 2017-02-09 | 日立化成株式会社 | リチウム二次電池用正極、リチウム二次電池及びリチウムイオン二次電池用正極の製造方法 |
KR20180031739A (ko) * | 2015-08-04 | 2018-03-28 | 가부시키가이샤 히다치 하이테크놀로지즈 | 리튬 이차 전지용 비수 전해액, 리튬 이차 전지용 정극 및 그 제조 방법, 그리고, 리튬 이차 전지 |
JP6955876B2 (ja) * | 2017-03-16 | 2021-10-27 | 積水化学工業株式会社 | 非水二次電池用電解液及び非水二次電池 |
KR101905313B1 (ko) * | 2017-03-17 | 2018-11-30 | 허영호 | Rf 종이티켓 발행 장치 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09139232A (ja) * | 1995-09-14 | 1997-05-27 | Toshiba Corp | リチウム電池 |
JPH11191417A (ja) * | 1997-06-06 | 1999-07-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 非水電解質二次電池およびその製造方法 |
JPH1173990A (ja) * | 1997-08-25 | 1999-03-16 | Jurgen Otto Besenhard | 非水系電解液二次電池 |
JP2001313073A (ja) * | 2000-02-25 | 2001-11-09 | Mitsubishi Paper Mills Ltd | 非水系電解液、非水系ゲル状組成物、及びこれを用いた電気化学素子 |
JP2001257003A (ja) * | 2000-03-13 | 2001-09-21 | Yuasa Corp | リチウム二次電池 |
JP2002352860A (ja) * | 2001-05-30 | 2002-12-06 | Yuasa Corp | リチウム二次電池 |
JP5087279B2 (ja) * | 2004-11-26 | 2012-12-05 | 大塚化学株式会社 | 非水系リチウム二次電池用電解液および非水系リチウム二次電池 |
JP2007234854A (ja) * | 2006-03-01 | 2007-09-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気化学素子 |
JP2008091249A (ja) * | 2006-10-03 | 2008-04-17 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP2009004285A (ja) * | 2007-06-25 | 2009-01-08 | Sanyo Electric Co Ltd | 正極活物質、正極活物質の製造方法および非水電解質二次電池 |
JP5167713B2 (ja) * | 2007-07-27 | 2013-03-21 | 株式会社Gsユアサ | 非水電解質二次電池 |
JP5376142B2 (ja) * | 2008-06-17 | 2013-12-25 | 宇部興産株式会社 | 非水電解液及びそれを用いたリチウム電池 |
JP5364890B2 (ja) * | 2009-03-27 | 2013-12-11 | 三井化学株式会社 | 非水電解質及び該非水電解質を含む非水電解質二次電池 |
EP2485305B1 (en) * | 2009-09-30 | 2018-04-18 | Toda Kogyo Corp. | Positive electrode active material powder, method for producing same, and nonaqueous electrolyte secondary battery |
JP5791877B2 (ja) * | 2009-09-30 | 2015-10-07 | 三洋電機株式会社 | 正極活物質、この正極活物質の製造方法、及び、正極活物質を用いた非水電解質二次電池 |
WO2012081327A1 (ja) * | 2010-12-13 | 2012-06-21 | 日本電気株式会社 | リチウムイオン二次電池及びその製造方法 |
JP2013097908A (ja) * | 2011-10-28 | 2013-05-20 | Japan Carlit Co Ltd:The | 非水電解質二次電池用電解液及びそれを用いた非水電解質二次電池 |
-
2013
- 2013-01-28 JP JP2013012796A patent/JP6020205B2/ja active Active
- 2013-01-28 JP JP2013012794A patent/JP6020204B2/ja active Active
- 2013-01-28 JP JP2013012795A patent/JP6186731B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013175456A (ja) | 2013-09-05 |
JP6020205B2 (ja) | 2016-11-02 |
JP2013175458A (ja) | 2013-09-05 |
JP6020204B2 (ja) | 2016-11-02 |
JP2013175457A (ja) | 2013-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6197029B2 (ja) | 非水電解質蓄電素子用活物質 | |
JP6186731B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
KR102165664B1 (ko) | 리튬 2차전지용 양극 활물질, 그 제조 방법 및 리튬 2차전지 | |
JP6437856B2 (ja) | 非水電解質蓄電素子用活物質 | |
JP2017027881A (ja) | 非水電解質電池用正極活物質 | |
WO2014115195A1 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP6186744B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2014216127A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP6403943B2 (ja) | リチウムイオン二次電池、及び、その製造方法、並びに、その使用方法 | |
JP2015115244A (ja) | リチウム二次電池用正極、リチウム二次電池、バッテリーモジュール、及びバッテリーモジュールを搭載した自動車 | |
JP2015084303A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
WO2014156110A1 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP6160113B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP6394956B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP6465456B2 (ja) | 非水電解質二次電池用負極活物質、非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池 | |
JP6403942B2 (ja) | リチウムイオン二次電池、及び、その製造方法、並びに、その使用方法 | |
JP6244623B2 (ja) | 非水電解質二次電池の製造方法及び非水電解質二次電池 | |
JP6392502B2 (ja) | 非水電解質二次電池の製造方法及びその製造方法で製造された非水電解質二次電池の使用方法 | |
KR101741027B1 (ko) | 복합체 전구체, 이로부터 형성된 복합체, 그 제조방법, 이를 포함하는 리튬 이차 전지용 양극 및 이를 구비한 리튬 이차 전지 | |
JP2014207094A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2014207092A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2014191957A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
KR102176647B1 (ko) | 리튬이차전지용 양극활물질의 제조 방법 및 이에 의하여 제조된 리튬이차전지용 양극활물질 | |
JP2014207093A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2017117775A (ja) | 非水電解質二次電池用負極活物質、非水電解質二次電池用負極、及び非水電解質二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151016 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160927 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170516 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6186731 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |