JP6572048B2 - リチウム二次電池用非水電解液及びそれを用いたリチウム二次電池 - Google Patents
リチウム二次電池用非水電解液及びそれを用いたリチウム二次電池 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6572048B2 JP6572048B2 JP2015154414A JP2015154414A JP6572048B2 JP 6572048 B2 JP6572048 B2 JP 6572048B2 JP 2015154414 A JP2015154414 A JP 2015154414A JP 2015154414 A JP2015154414 A JP 2015154414A JP 6572048 B2 JP6572048 B2 JP 6572048B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- secondary battery
- compound
- salt
- lithium
- lithium secondary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
Description
図1に示すように、本実施形態に係るリチウム二次電池1は、正極10、セパレータ11、負極12、電池缶13、正極集電タブ14、負極集電タブ15、内蓋16、内圧開放弁17、ガスケット18、正温度係数(Positive Temperature Coefficient;PTC)抵抗素子19、電池蓋20、軸心21とを備えている。電池蓋20は、内蓋16、内圧開放弁17、ガスケット18及び抵抗素子19からなる一体化部品である。
(RO)3(BO)3・・・(1)
[式中、Rは、それぞれ独立して、炭素数が1〜6の有機基である。]
で表されるボロキシン化合物とヘキサフルオロリン酸リチウム(LiPF6)との反応生成物を添加する方法を用いることができる。詳細には、一般式(1)で表されるボロキシン化合物とヘキサフルオロリン酸リチウムとを反応させることによって、3価よりも高い価数のホウ素原子を有するボロキシン化合物と、次の一般式(2):
POxFy・・・(2)
[式中、xは、1以上3以下の数、yは、1以上5以下の数である。]で表される原子団又は当該原子団を有する化合物(オキソフルオロリン化合物)とを生成させることが可能である。なお、生成するオキソフルオロリン化合物におけるリン原子の酸化数は、3又は5である。
LiPF6 ⇔ Li+ + PF6 −・・・(1)
LiPF6 ⇔ LiF + PF5・・・(2)
PF5 + H2O ⇔ POF3 + 2HF・・・(3)
POF3 + H2O ⇔ PO2F2 − + HF + H+・・・(4)
PO2F2 − + H2O ⇔ PO3F2− + HF + H+・・・(5)
PO3F2− + H2O ⇔ PO4 3− + HF + H+・・・(6)
供試電池1としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)と、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)と、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.16となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池2としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)と、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)と、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.52となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池3としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)と、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.16となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池4としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)と、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.52となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池5としては、非水電解液に、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)と、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.16となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池6としては、非水電解液に、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)と、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.52となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池7としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)と、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.16となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池8としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)と、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.52となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池9としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)を、オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.16となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池10としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)を、オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.52となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池11としては、非水電解液に、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)を、オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.16となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池12としては、非水電解液に、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)を、オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.52となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池13としては、非水電解液に、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)を、オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.16となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池14としては、非水電解液に、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)を、オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.52となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池15としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)と、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)と、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.16となるように添加し、さらにリチウムビスオキサレートボレート(LiBOB)を1質量%となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池16としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)と、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)と、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.52となるように添加し、さらにリチウムビスオキサレートボレート(LiBOB)を1質量%となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池17としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)と、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)と、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.16となるように添加し、さらにホウ酸トリメチル(TMB)を1質量%となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池18としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)と、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)と、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.52となるように添加し、さらにホウ酸トリメチル(TMB)を1質量%となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池19としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)と、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)と、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.16となるように添加し、さらにトリイソプロポキシボロキシン(TiPBx)を1質量%となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池20としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)と、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)と、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.52となるように添加し、さらにトリイソプロポキシボロキシン(TiPBx)を1質量%となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
供試電池21としては、非水電解液にオキソフルオロリン化合物を添加していないリチウム二次電池を作製した。
供試電池22としては、非水電解液に、ジフロオロリン酸塩(PO2F2 −アニオンの塩)と、モノフルオロリン酸塩(PO3F2−アニオンの塩)と、ジフロオロ亜リン酸塩(POF2 −アニオンの塩)とを、各オキソフルオロリン化合物(POxFy)の総モル数と、ヘキサフルオロリン酸アニオン(PF6 −)のモル数との比の値(POxFy/PF6 −)が0.74となるように添加したリチウム二次電池を作製した。
10 正極
11 セパレータ
12 負極
13 電池缶
14 正極集電タブ
15 負極集電タブ
16 内蓋
17 内圧開放弁
18 ガスケット
19 正温度係数抵抗素子
20 電池蓋
21 軸心
Claims (5)
- 非水溶媒及び支持塩を含んでなると共に、POF 2 − と、PO 2 F 2 − 及びPO 3 F 2− のうちの少なくとも一方と、を含み、
前記支持塩が、ヘキサフルオロリン酸リチウムであり、
前記POF 2 − 、前記PO 2 F 2 − 及び前記PO 3 F 2− の総モル数と、前記ヘキサフルオロリン酸リチウムのモル数との比の値が0.7以下であることを特徴とするリチウム二次電池用非水電解液。 - POF2 −と、PO2F2 −と、PO3F2−と、を含むことを特徴とする請求項1に記載のリチウム二次電池用非水電解液。
- 非水溶媒及び支持塩を含んでなると共に、次の一般式(1):
(RO)3(BO)3・・・(1)
[式中、Rは、それぞれ独立して、炭素数が1〜6の有機基である。]
で表されるボロキシン化合物とヘキサフルオロリン酸リチウムとの反応生成物とを含み、
前記反応生成物は、POF 2 − 、PO 2 F 2 − 及びPO 3 F 2− のうちの少なくとも一種を含み、
前記支持塩が、ヘキサフルオロリン酸リチウムであり、
前記POF 2 − 、前記PO 2 F 2 − 及び前記PO 3 F 2− の総モル数と、前記ヘキサフルオロリン酸リチウムのモル数との比の値が0.7以下であることを特徴とするリチウム二次電池用非水電解液。 - 前記ボロキシン化合物が、トリイソプロポキシボロキシンであることを特徴とする請求項3に記載のリチウム二次電池用非水電解液。
- 正極と、負極と、非水溶媒及び支持塩を含んでなる非水電解液とを備え、
前記非水電解液は、請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のリチウム二次電池用非水電解液であることを特徴とするリチウム二次電池。
Priority Applications (9)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015154414A JP6572048B2 (ja) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | リチウム二次電池用非水電解液及びそれを用いたリチウム二次電池 |
KR1020187005099A KR20180031739A (ko) | 2015-08-04 | 2016-07-28 | 리튬 이차 전지용 비수 전해액, 리튬 이차 전지용 정극 및 그 제조 방법, 그리고, 리튬 이차 전지 |
CA2994527A CA2994527A1 (en) | 2015-08-04 | 2016-07-28 | Non-aqueous electrolyte solution containing oxofluorophosphorous compounds |
CN201680045419.6A CN108140886A (zh) | 2015-08-04 | 2016-07-28 | 锂二次电池用非水电解液、锂二次电池用正极及其制造方法、和锂二次电池 |
US15/749,568 US20180226678A1 (en) | 2015-08-04 | 2016-07-28 | Non-Aqueous Electrolyte Solution Used for Lithium Secondary Battery, Cathode Used for Lithium Secondary Battery and Method for Producing the Same, and Lithium Secondary Battery |
EP16832894.6A EP3333961A1 (en) | 2015-08-04 | 2016-07-28 | Nonaqueous electrolyte solution for lithium secondary batteries, positive electrode for lithium secondary batteries, method for producing positive electrode for lithium secondary batteries, and lithium secondary battery |
PCT/JP2016/072146 WO2017022615A1 (ja) | 2015-08-04 | 2016-07-28 | リチウム二次電池用非水電解液、リチウム二次電池用正極及びその製造方法、並びに、リチウム二次電池 |
TW105124204A TWI621293B (zh) | 2015-08-04 | 2016-07-29 | Positive electrode for lithium secondary battery, manufacturing method thereof and lithium secondary battery |
TW106123487A TWI654788B (zh) | 2015-08-04 | 2016-07-29 | Nonaqueous electrolyte and power storage device for lithium secondary battery |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015154414A JP6572048B2 (ja) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | リチウム二次電池用非水電解液及びそれを用いたリチウム二次電池 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2017033838A JP2017033838A (ja) | 2017-02-09 |
JP2017033838A5 JP2017033838A5 (ja) | 2018-06-21 |
JP6572048B2 true JP6572048B2 (ja) | 2019-09-04 |
Family
ID=57988641
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015154414A Expired - Fee Related JP6572048B2 (ja) | 2015-08-04 | 2015-08-04 | リチウム二次電池用非水電解液及びそれを用いたリチウム二次電池 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6572048B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018151234A1 (ja) | 2017-02-16 | 2018-08-23 | 三菱ケミカル株式会社 | 非水系電解液及び蓄電デバイス |
JP6960760B2 (ja) * | 2017-04-25 | 2021-11-05 | ビークルエナジージャパン株式会社 | リチウム二次電池用添加剤、それを用いたリチウム二次電池用電解液、それを用いたリチウム二次電池及びリチウム二次電池用添加剤の製造方法 |
JP6912982B2 (ja) * | 2017-09-11 | 2021-08-04 | 三井化学株式会社 | ジフルオロリン酸リチウムの製造方法 |
KR20210123606A (ko) | 2020-04-03 | 2021-10-14 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 리튬 이차 전지용 전해질 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012133556A1 (ja) * | 2011-03-28 | 2012-10-04 | 国立大学法人静岡大学 | リチウム二次電池用電解液及びリチウム二次電池 |
JP6020204B2 (ja) * | 2012-01-27 | 2016-11-02 | 株式会社Gsユアサ | 非水電解質二次電池 |
JP6231817B2 (ja) * | 2013-08-22 | 2017-11-15 | 株式会社日立製作所 | リチウム二次電池用電解液及びリチウム二次電池 |
JP2015204178A (ja) * | 2014-04-14 | 2015-11-16 | 株式会社日立製作所 | リチウムイオン二次電池用負極、リチウムイオン二次電池およびそれらの製造方法 |
-
2015
- 2015-08-04 JP JP2015154414A patent/JP6572048B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2017033838A (ja) | 2017-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2017022615A1 (ja) | リチウム二次電池用非水電解液、リチウム二次電池用正極及びその製造方法、並びに、リチウム二次電池 | |
JP6131953B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
WO2017183696A1 (ja) | リチウム二次電池及びリチウム二次電池の製造方法 | |
JP6396153B2 (ja) | リチウム二次電池 | |
KR20190057342A (ko) | 포스포네이트계 리튬 착물 | |
WO2015080102A1 (ja) | 二次電池用電解液およびこれを用いた二次電池 | |
JP2017033839A (ja) | リチウム二次電池用正極、リチウム二次電池及びリチウムイオン二次電池用正極の製造方法 | |
US20210351437A1 (en) | Nonaqueous Secondary Battery | |
JP2011159496A (ja) | 正極活物質、正極、および非水電解質二次電池 | |
JP6572048B2 (ja) | リチウム二次電池用非水電解液及びそれを用いたリチウム二次電池 | |
JP2010118179A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP2019102188A (ja) | 非水電解質、非水電解質蓄電素子及び非水電解質蓄電素子の製造方法 | |
US20190190071A1 (en) | Additive for Electrochemical Elements, Electrolyte Solution for Electrochemical Elements, Electrochemical Element, Electrolyte Solution for Lithium Ion Secondary Batteries, Lithium Ion Secondary Battery and Method for Producing Additive for Electrochemical Elements | |
JP2019029184A (ja) | リチウム二次電池及びその製造方法 | |
CN111886744A (zh) | 用于锂离子电化学电池的电解质组合物 | |
JP2013069512A (ja) | 非水電解液、リチウムイオン二次電池、及び、モジュール | |
JP2011034698A (ja) | 非水電解液および非水電解液を用いたリチウム二次電池 | |
JP2016081692A (ja) | リチウム二次電池用電解液の添加剤及びそれを用いたリチウム二次電池用電解液、リチウム二次電池 | |
JPWO2015037381A1 (ja) | 新規化合物、電解液及び二次電池 | |
JP2018120761A (ja) | 電気化学デバイス用添加剤、電気化学デバイス用添加剤の製造方法及び電気化学デバイス用電解液 | |
KR102129499B1 (ko) | 리튬 이차 전지 | |
JP7413636B2 (ja) | リン酸エステル化合物、リチウム二次電池用添加剤、リチウム二次電池用非水電解液、リチウム二次電池前駆体、リチウム二次電池の製造方法、及びリチウム二次電池 | |
JP2018185914A (ja) | リチウム二次電池用添加剤、それを用いたリチウム二次電池用電解液、それを用いたリチウム二次電池及びリチウム二次電池用添加剤の製造方法 | |
JP2021096912A (ja) | 蓄電素子、蓄電素子用非水電解液、化合物、及び化合物の製造方法 | |
KR20230169345A (ko) | 전지용 비수 전해액, 리튬 이차 전지 전구체, 리튬 이차 전지의 제조 방법, 및 리튬 이차 전지 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20180227 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20180228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180426 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180501 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190305 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190425 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190806 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6572048 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |