JP6183580B2 - 集塊状ゼオライト吸着剤、その製造方法及びその使用 - Google Patents

集塊状ゼオライト吸着剤、その製造方法及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6183580B2
JP6183580B2 JP2012049037A JP2012049037A JP6183580B2 JP 6183580 B2 JP6183580 B2 JP 6183580B2 JP 2012049037 A JP2012049037 A JP 2012049037A JP 2012049037 A JP2012049037 A JP 2012049037A JP 6183580 B2 JP6183580 B2 JP 6183580B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zeolite
adsorbent
barium
potassium
pat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2012049037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012143757A (ja
JP2012143757A5 (ja
Inventor
ドミニク・プレ
アラン・メチビエ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arkema France SA
Original Assignee
Arkema France SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=9542345&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6183580(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Arkema France SA filed Critical Arkema France SA
Publication of JP2012143757A publication Critical patent/JP2012143757A/ja
Publication of JP2012143757A5 publication Critical patent/JP2012143757A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6183580B2 publication Critical patent/JP6183580B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C209/00Preparation of compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C209/82Purification; Separation; Stabilisation; Use of additives
    • C07C209/86Separation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/18Synthetic zeolitic molecular sieves
    • B01J20/183Physical conditioning without chemical treatment, e.g. drying, granulating, coating, irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/10Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising silica or silicate
    • B01J20/16Alumino-silicates
    • B01J20/18Synthetic zeolitic molecular sieves
    • B01J20/186Chemical treatments in view of modifying the properties of the sieve, e.g. increasing the stability or the activity, also decreasing the activity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3042Use of binding agents; addition of materials ameliorating the mechanical properties of the produced sorbent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3071Washing or leaching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3078Thermal treatment, e.g. calcining or pyrolizing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C29/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom not belonging to a six-membered aromatic ring
    • C07C29/74Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C29/76Separation; Purification; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C7/00Purification; Separation; Use of additives
    • C07C7/12Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers
    • C07C7/13Purification; Separation; Use of additives by adsorption, i.e. purification or separation of hydrocarbons with the aid of solids, e.g. with ion-exchangers by molecular-sieve technique
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12CBEER; PREPARATION OF BEER BY FERMENTATION; PREPARATION OF MALT FOR MAKING BEER; PREPARATION OF HOPS FOR MAKING BEER
    • C12C11/00Fermentation processes for beer
    • C12C11/02Pitching yeast

Description

本発明の分野は、バリウムで交換したゼオライトXを主成分とするかまたはバリウムとカリウムで交換したゼオライトXを主成分とする集塊状ゼオライト吸着剤の分野である。
(従来技術)
従来技術で、バリウム、カリウムまたはストロンチウムのようなイオンを単独でもしくは組合わせて用いて交換したゼオライトXまたはYからなる吸着剤が少なくとも1種の他のC芳香族異性体を含む混合物中のp−キシレンを選択的に吸着させるのに有効であることは認識されている。米国特許第3,558,730号明細書、同第3,558,732号明細書、同第3,626,020号明細書及び同第3,663,638号明細書は、バリウムとカリウムで交換したアルミノシリケートからなり、C芳香族異性体の混合物からp−キシレンを効率的に分離する吸着剤を開示している。
米国特許第3,878,127号明細書は、キシレンを分離するための吸着剤の製造方法を開示しており、その方法はゼオライトの交換可能カチオン(例えば、プロトンまたはIIA族のカチオン)をバリウムまたはバリウム+カリウムで交換する前にナトリウムで置換するために、NaO/Al比が厳密に0.7未満である集塊物(ゼオライトX+結合剤)を水酸化ナトリウム溶液中で熱処理することを含み、ナトリウムでの予備交換により大量のバリウムまたはバリウム+カリウムをゼオライト構造に付加することができる。
上記吸着剤は、米国特許第2,985,589号明細書に記載されている方法と類似の液相方法、好ましくは模擬向流タイプの液相方法において吸着剤として使用され得、例えば気相方法でのベンゼンのジアルキル化方法から生ずるC芳香族留分に対して特に使用される。
バリウム交換したゼオライトXは吸着剤として他の多くの用途を有し、その用途としては糖の分離(例えば、欧州特許出願公開第115,631号明細書または同115,068号明細書参照);多価アルコールの分離(欧州特許出願公開第137,063号明細書);置換トルエン異性体の分離(米国特許第4,642,397号明細書(ニトロトルエン)、米国特許第4,940,548号明細書(ジエチルトルエン)または米国特許第4,633,018号明細書(トルエンジアミン));クレゾールの分離(米国特許第5,149,887号明細書)が挙げられ得る。
上掲した文献では、ゼオライト吸着剤は粉末形態、または主にゼオライト及び少なくとも15〜20重量%の不活性結合剤から構成され、真空下300℃で16時間脱ガス後に77゜Kでの窒素吸着により測定したDubinin容量が0.230cm/gより低い集塊物の形態で提供されている。
ゼオライトXは主にシリコアルミネートゲルの核形成及び結晶化により合成されるので、得られる粉末を工業的規模で使用することは非常に困難であり(粉末を取り扱うときに圧力が大きく低下する)、顆粒状集塊形態が好ましい。ブロック、ボールまたは押出物の形態であれ、前記集塊物は通常、活性成分をなすゼオライト粉末及び結晶を粒子の形態で粘着させるための結合剤から構成されている。この結合剤は吸着性をもたず、その機能は粒子に対して多種多様な使用中に被る振動及び運動に耐えるのに十分な機械的強度を与えることである。集塊物は、ゼオライト粉末を該ゼオライト粉末80〜85%に対して結合剤20〜15%の割合のクレーペーストで凝集し、ボール、ブロックまたは押出物として成形し、その後高温で加熱処理して、クレーを焼成し、ゼオライトを再活性化させることにより製造され、ゼオライト粉末を結合剤で凝集する前またはその後にバリウムによる交換を実施することが可能である。こうして、数mmの粒径を有するゼオライト体が得られる。結合剤を選択し、造粒を当業界のルールに従って実施したなら、得られるゼオライト体は満足な諸特性、特に多孔性、機械的強度及び耐摩耗性を示す。しかしながら、活性粉末およびその不活性凝集結合剤に対する前記粉末の比で吸着性が明らかに低下する。
結合剤が吸着剤性能に関して不活性であるという上記欠点を解消するために、結合剤の全部または部分的ゼオライトへの変換を含めて各種手段が提案されてきた。この操作は通常、500〜700℃の温度に予めか焼したカオリナイト系結合剤を使用して実施される。或いは、カオリン粒子を成形し、該粒子をゼオライトに変換させる。この原理は、D.W.Breck,「ゼオライトモレキュラーシーブ(Zeolite Molecular Sieves)」,ニューヨークに所在のJohn Wiley and Sons発行に記載されている。この技術は、ゼオライトを最高95重量%含み、残部が未変換結合剤からなるゼオライトAまたはX粒子を製造するためにうまく応用されている(これについては、米国特許第3,119,660号明細書参照)。ゼオライトXを得たいときにはシリカ源を添加することが推奨されている(Breckの「ゼオライトモレキュラーシーブ(Zeolite Molecular Sieves)」,p.320)。
Flankらは、米国特許第4,818,508号明細書において(少なくとも50重量%が1.5〜15μmの粒径の粒子形態で存在する未反応クレー、例えばハロイサイトまたはカオリナイトを好ましくは孔形成剤の存在下で加熱処理して得られる)反応性クレー予備成形物をアルカリ金属酸化物で消化することによりゼオライトA、XまたはYを主成分とする集塊物を製造することが可能であることを示している。ゼオライトXを主成分とする集塊物の合成に関する実施例はシリカ源を添加する必要があることを示し、シリカ源の添加はゼオライトAを主成分とする集塊物を製造するときには必要でない。
日本特開平5−163015号公報(東ソー株式会社)は、Si/Al比が1.25のゼオライトLSX粉末をカオリン、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム及びカルボキシメチルセルロースと混合して低Si/Al比を有するゼオライトX粒子を形成することが可能であることを教示している。押出成形している。こうして得た粒子を乾燥し、600℃で2時間か焼し、その後水酸化ナトリウム及び水酸化カリウム溶液中に40℃で2日間浸漬させる。
上掲した2つの文献から、機械的に強い固体を製造することが可能であることが教示される。しかしながら、その製造方法はやっかいで、長い反応時間かまたは多数のステップを要する。更に、成形ステップ後に日本特開平5−163015号公報に記載されている熱処理しても、粒子は非晶質化されない恐れがあり、その後の苛性消化の目的は粒子を再結晶することにあり、このために方法に時間がかかる。
米国特許第3,558,730号明細書 米国特許第3,558,732号明細書 米国特許第3,626,020号明細書 米国特許第3,663,638号明細書 米国特許第3,878,127号明細書 米国特許第2,985,589号明細書 欧州特許出願公開第115,631号明細書 欧州特許出願公開第115,068号明細書 欧州特許出願公開第137,063号明細書 米国特許第4,642,397号明細書 米国特許第4,940,548号明細書 米国特許第4,633,018号明細書 米国特許第5,149,887号明細書 米国特許第3,119,660号明細書 米国特許第4,818,508号明細書 特開平5−163015号公報
D.W.Breck,「ゼオライトモレキュラーシーブ(Zeolite Molecular Sieves)」,ニューヨークに所在のJohn Wiley and Sons発行
(発明の説明)
本発明の主題は、1.15<Si/Al≦1.5のSi/Al比を有するゼオライトX及び不活性結合剤を主成分とする集塊状ゼオライト吸着剤であり、前記ゼオライトXの交換可能なカチオンサイトの少なくとも90%がバリウムイオン単独またはバリウムイオンとカリウムイオンで占められており、カリウムで占められる交換可能サイトはバリウム+カリウムで占められる交換可能サイトのせいぜい1/3であり(残部は通常バリウム(及びカリウム)以外のアルカリ金属またはアルカリ土類金属により与えられ得る)、真空下300℃で16時間脱ガス後に77゜Kでの窒素吸着により測定した前記吸着剤のDubinin容量が0.240cm/g以上、好ましくは0.245cm/g以上であることを特徴とする。
本発明の主題はまた、
a)ゼオライトX粉末を、ゼオライトに変換され得るクレーを少なくとも80重量%含む結合剤で凝集し、成形し、乾燥し、か焼するステップ、
b)前記結合剤をアルカリ溶液の作用によりゼオライト化するステップ、
c)ゼオライトXの交換可能サイトの少なくとも90%をバリウムで置換した後、こうして処理した生成物を洗浄し、乾燥するステップ、
d)任意に、ゼオライトXの交換可能サイトの多くとも33%をカリウムで置換した後、こうして処理した生成物を洗浄し、乾燥するステップ、
e)活性化するステップ
を含むことを特徴とする前記集塊物の製造方法である。
凝集及び成形(ステップa))は、当業者に公知の方法、例えば押出、圧縮またはアグロメレーションにより実施され得る。ステップa)で使用される凝集結合剤は、ゼオライトに変換され得るクレーを少なくとも80重量%含み、他の無機結合剤(例えば、ベントナイトまたはアタパルジャイト)やアグロメレーションを促進し、形成された集塊物の硬化を改善する目的の添加剤をも含み得る。
ゼオライトに変換され得るクレーは、カオリナイト、ハロイサイト、ナクライトまたはディッカイト類に属する。通常、カオリンを使用する。乾燥後のか焼は通常500〜600℃の温度で実施する。
結合剤のゼオライト化(ステップb))は、集塊物をアルカリ液(例えば、水酸化ナトリウム水溶液、または水酸化ナトリウム溶液と水酸化カリウム溶液の混合物)中に浸漬することにより実施する。アルカリ液の濃度は0.5M以上が好ましい。ゼオライト化は、好ましくは熱条件下で実施し、周囲温度よりも高い温度、典型的には80〜100℃のオーダーの温度で処理し、こうして方法の反応速度が向上し、浸漬時間が短縮される。このようにして、結合剤の少なくとも50%のゼオライト化が簡単に得られる。その後、水洗し、乾燥する。
ゼオライトカチオンのバリウムによる交換(ステップc))は、ステップb)(またはd))から得た集塊物をバリウム塩(例えば、BaCl)水溶液と周囲温度〜100℃、好ましくは80〜100℃の温度で接触させることにより実施される。迅速に高い(すなわち、90%以上の)バリウム交換率を達成するためには、典型的にはBaO/Al比が10〜12のオーダーであるようにゼオライトの交換したいカチオンに対して大過剰のバリウムを用いて交換することが好ましく、少なくとも90%、好ましくは少なくとも95%の最低目標交換率を達成するために逐次交換を実施する。明細書中、交換度はモル濃度ではなく当量で計算する。
任意のカリウムによる交換(ステップd))は、バリウムによる交換(ステップc))の前またはその後に実施し得る。既にカリウムイオンを含むゼオライトX粉末を凝集することも可能である。
活性化(ステップe))は、本発明の吸着剤の製造における最終ステップである。活性化の目的は、吸着剤の含水量を最適範囲内に固定すること、より単純には強熱減量を最適範囲内に固定することにある。活性化は通常熱活性化により実施され、この熱活性化は好ましくは200〜300℃で実施される。
本発明はまた、上記したゼオライト吸着剤の、バリウムで交換したゼオライトXを主成分とするかまたはバリウムとカリウムで交換したゼオライトXを主成分とする文献記載の吸着剤の代わりに有利に使用することができる吸着剤としての使用に関し、特にC芳香族異性体、特にキシレンの分離;糖の分離;多価アルコールの分離;ニトロトルエン、ジエチルトルエンやトルエンジアミンのような置換トルエン異性体の分離;クレゾールの分離における使用に関する。
本発明は特に、C芳香族異性体留分からのp−キシレンの回収方法の改善に関し、その方法はp−キシレンに対する吸着剤として本発明のゼオライト吸着剤を液相方法及び気相方法で使用することを特徴とする。
こうして、所望生成物は、(バッチ)分取吸着液体クロマトグラフィーにより、有利には模擬(simulated)移動床で、すなわち模擬向流条件、模擬並流条件、特に模擬向流条件で分離され得る。
模擬向流タイプの工業的吸着ユニットの操作条件は、通常次の通りである:
ベッド数 6〜30、
ゾーン数 少なくとも4、
温度 100〜250℃、好ましくは150〜190℃、
圧力 0.2〜3MPa、
脱着剤/供給材料流速比 1〜2.5
(例えば、単一吸着ユニット(スタンドのみ)の場合には1.4〜1.8であり、吸着ユニットに結晶化ユニットを組合せた場合には1.1〜1.4である)、
リサイクル度 3.5〜12、好ましくは4〜6。
米国特許第2,985,589号明細書、同第5,284,992号明細書及び同第5,629,467号明細書を参照し得る。
模擬並流タイプの工業的吸着ユニットの操作条件は、通常リサイクル度を除いて模擬向流条件での操作と同じである。この場合、リサイクル度は0.8〜7である。米国特許第4,402,832号明細書及び同第4,498,991号明細書を参照し得る。
脱着溶媒は供給材料よりも低い沸点を有する吸着剤、例えばトルエンであり得るが、供給材料よりも高い沸点を有する脱着剤、例えばp−ジエチルベンゼン(PDEB)であってもよい。
芳香族留分中に存在するp−キシレンの吸着に対する本発明の吸着剤の選択率は、900℃で測定した強熱減量が通常4.0〜7.7%、好ましくは5.2〜7.7%のときに最適である。水及び少量の二酸化炭素が強熱減量に含まれる。
下記実施例により本発明を説明する。
(実施例)
下記実施例では、本発明の吸着剤の幾つかの量的特性を測定または評価する。
吸着剤のp−キシレンの分離方法に対する選択率を評価するために、p−キシレン(PX)とそのC芳香族異性体(MX、OX)の間、数種の留分はエチルベンゼンを多く含むが他のC異性体を多く含まないことがあるので重要であるp−キシレンとエチルベンゼン(EB)の間、また脱着が効率的な条件である低いPX/脱着剤選択率を利用しなければならないときに重要であるp−キシレンと脱着剤の間の分離能を測定することができる試験を実施する。
前記試験は、芳香族類を2,2,4−トリメチルペンタン中に溶解させた混合物(80g)に前もって熱活性化し、空気を排除しながら冷却した吸着剤(17g)を浸漬させることを含む。
混合物の正確な組成は、
PX 2%
MX 2%
OX 2%
EB 2%
トルエン(脱着剤) 2%
2,2,4−トリメチルペンタン 残部
である。
前記混合物をオートクレーブにおいて150℃で吸着平衡を与えるのに十分な時間である4時間加熱する。次いで、液体の一部を抜取り、−30℃で凝縮し、ガスクロマトグラフィーにより分析する。次いで、吸着相及び非吸着相で濃縮を実施すること、並びにp−キシレンの吸着量及び他の芳香族類及び脱着剤に対するp−キシレンの選択率を測定することが可能である。2,2,4−トリメチルペンタンは上記結果を妨げず、殆ど吸着されない。下記実施例1及び2で使用した脱着剤はトルエンである。
こうして製造した吸着剤の選択率を下記する試験に従って測定する:
化合物(A)に対する化合物(B)についての吸着剤の選択率Sel(B/A)は、吸着相中の両化合物の濃度の比を平衡状態の非吸着相中の両化合物の濃度の比で割った値と定義される。
選択率の式は、
Sel(B/A)=[(B)z/(A)z]/[(B)s/(A)s]
である。ここで、(B)z及び(B)sはそれぞれゼオライト中及び溶液中のBの濃度を表し、(A)z及び(A)sはそれぞれゼオライト中及び溶液中のAの濃度を表す。
実施例1(対照吸着剤)
Si/Al比が1.25であり、Na/Al比が1である工業用ゼオライトNaXを、(か焼当量として表して)850gのゼオライトX粉末、(か焼当量として表して)150gのCharentesカオリナイト及び6gの(押出操作中水を保持するための保持助剤の)カルボキシメチルセルロースを押出するのに適量の水と共に均密に混合して凝集する。押出物を乾燥し、粉砕して0.7mmに等しい相当径を有する粒子を回収し、その後窒素流下550℃で2時間か焼させる。25℃、0.5の分圧で測定したトルエン吸着能は20.2%である。ミクロ細孔容量は20.2/0.86=0.235cm/gと解釈される(孔容積の計算において、液相の相対密度は吸収されたトルエンの相対密度と同一、すなわち0.86と見做す)。
この粒子を4ステップで95℃で0.5M塩化バリウム溶液を用いて交換する。各ステップで、溶液容量/固体質量の比は20ml/gであり、交換は各回4時間継続させる。各交換の間、固体を数回洗浄して過剰の塩を除去する。その後、窒素流下250℃の温度で2時間活性化する。
バリウムによる交換率は97%である。トルエン吸着能は14.8%であり、これは0.17cm/gのミクロ細孔容量に等しい。吸着剤上に存在する残留水の推定値を与えるので重要な指標である強熱減量も測定する。ここでは、強熱減量は4.5%と記録される。真空下300℃で16時間脱ガス後に77゜Kでの窒素吸着によるDubinin法に従って測定したミクロ細孔容量は0.22cm/gである。
上記した選択率試験から以下の結果を得た。
Figure 0006183580
p−キシレンの吸着量は0.054cm/gに等しい。
実施例2(本発明の吸着剤)
Si/Al比が1.25であり、Na/Al比が1である工業用ゼオライトNaXを、(か焼当量として表して)800gのゼオライトX粉末、(か焼当量として表して)150gのカオリン、56gのCecasol(登録商標)30の商標でCECA社から販売されている(30重量%のSiO及び0.5重量%のNaOからなる)コロイドシリカ及び6gのカルボキシメチルセルロースを押出するのに適量の水と共に均密に混合して凝集する。押出物を乾燥し、粉砕して0.7mmに等しい相当径を有する粒子を回収し、その後窒素流下で550℃で2時間か焼させる。この粒子を25℃、0.5の分圧で測定したトルエン吸着能は19.8%である。液相トルエンについての値から推定される吸着トルエンの相対密度から、ミクロ細孔容量は0.23cm/gに相当すると解釈される。
こうして得た顆粒200gを、100±1℃の温度で調節されているジャケット付きガラス反応器に入れる。次いで、濃度100g/Lの水酸化ナトリウム水溶液1.5Lを添加し、反応混合物を撹拌しながら3時間放置する。次いで、顆粒を水で3回連続洗浄し、反応器を空にする。洗浄の有効性は、水性洗浄液の最終pHを測定することにより確認する。水性洗浄液の最終pHは10〜10.5でなければならない。
こうして得た顆粒のトルエン吸着能を、実施例1に記載と同一の条件で測定すると22.5%である。これは、ミクロ細孔容量0.26cm/gに相当し、結晶化度が実施例1の顆粒に比して約13%増加している。
次いで、バリウム交換を実施例1と同一の操作条件下で実施する。但し、BaCl溶液の濃度を0.6Mとし、洗浄後80℃で2時間乾燥し、最後に窒素流下250℃で2時間活性化する。
この吸着剤のバリウム交換率は97.4%である。そのトルエン吸着能は16.2%であり、その強熱減量は5.2%である。真空下300℃で16時間脱ガス後に77゜Kでの窒素吸着によるDubinin法に従って測定したミクロ細孔容量は0.244cm/gである。
上記した選択率試験から、実施例1の対照吸着剤と同等の結果を得る。p−キシレン吸着量は0.06cm/gに等しい。
実施例3(比較)
長さ1m、直径1cmのカラム24本を直列に並べ、24番目のカラムと1番目のカラムの間を循環ポンプを用いて循環させて連続液体クロマトグラフィーパイロットユニットを作製した。前記カラムの各々に実施例1で製造した吸着剤を充填し、ユニット全体(カラム+配管+分配弁)を150℃のオーブンに置く。
模擬向流クロマトグラフィーの原理に従って、溶媒の注入、抽出物の抜取り、供給材料の注入及び抽残液の抜取りを液体の循環に対して向流的に6分ごとに3つのカラムにより実施する。6カラム(2ベッド)を溶媒の注入と抽出物の抜取りの間に存在させる。9カラム(3ベッド)を抽出物の抜取りと供給材料の注入の間に存在させる。3カラム(1ベッド)を供給材料の注入と抽残液の抜取りの間に存在させる。最後の6カラムを抽残液の抜取りと溶媒の注入の間に存在させる。
(周囲条件下で)トルエンを7.3cm/分、21重量%のp−キシレン、17重量%のエチルベンゼン、44%のm−キシレン及び18%のo−キシレンから構成される供給材料を5cm/分で連続注入する。
抽出物を5.4cm/分、抽残液を6.74cm/分で連続的に抜き取る。
サイクルの最初の2期間中、循環ポンプは(周囲温度で)38.7cm/分送出する。第3期間中は45.5cm/分送出する。その後の3期間中は40.5cm/分送出し、最後の2期間中は45.9cm/分送出する。純度92.2%のp−キシレンが得られ、回収率は98.1%である。温度は150℃、圧力は30バールから5バールに低下する。吸着剤の生産量は吸着p−キシレン0.034m/吸着剤m/時と算出される。
実施例4(本発明)
実施例3に記載のパイロットユニットを実施例2で製造した吸着剤を用いて操作する。パイロットユニットに導入させる供給材料の流速を最高5.5cm/分まで増加(すなわち、10%増加)させながら同一純度のp−キシレンを得ることができることが分かる。
この供給材料の流速では、導入させる脱着剤の量は7.92cm/分に相当し、交換時間は5.4分であり、吸着剤の生産性は吸着p−キシレン0.0374m/吸着剤m/時である。

Claims (2)

  1. 1.15<Si/Al≦1.5のSi/Al比を有するゼオライトX及びゼオライト化された結合剤を主成分とする集塊状ゼオライト吸着剤であって、前記ゼオライトX及びゼオライト化された結合剤の交換可能なカチオンサイトの少なくとも95%がバリウムイオン単独またはバリウムイオンとカリウムイオンで占められており、カリウムで占められる交換可能サイトはバリウム+カリウムで占められる交換可能サイトの最高1/3であり(残部は通常アルカリ金属またはバリウム以外のアルカリ土類金属により与えられ得る)、真空下300℃で16時間脱ガス後に77゜Kでの窒素吸着により測定した前記吸着剤のDubinin容量が0.240cm/g以上であり、900℃で測定した前記吸着剤の強熱減量が5.2〜7.7%であることを特徴とする前記吸着剤。
  2. Dubinin容量が0.245cm/g以上であることを特徴とする請求項1に記載の吸着剤。
JP2012049037A 1999-02-22 2012-03-06 集塊状ゼオライト吸着剤、その製造方法及びその使用 Expired - Lifetime JP6183580B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR99/02151 1999-02-22
FR9902151A FR2789914B1 (fr) 1999-02-22 1999-02-22 Adsorbants zeolitiques agglomeres a faible taux de liant inerte, leur procede d'obtention et leurs utilisations

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000600771A Division JP5047416B2 (ja) 1999-02-22 2000-02-16 集塊状ゼオライト吸着剤、その製造方法及びその使用

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012143757A JP2012143757A (ja) 2012-08-02
JP2012143757A5 JP2012143757A5 (ja) 2013-05-30
JP6183580B2 true JP6183580B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=9542345

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000600771A Expired - Lifetime JP5047416B2 (ja) 1999-02-22 2000-02-16 集塊状ゼオライト吸着剤、その製造方法及びその使用
JP2012049037A Expired - Lifetime JP6183580B2 (ja) 1999-02-22 2012-03-06 集塊状ゼオライト吸着剤、その製造方法及びその使用

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000600771A Expired - Lifetime JP5047416B2 (ja) 1999-02-22 2000-02-16 集塊状ゼオライト吸着剤、その製造方法及びその使用

Country Status (17)

Country Link
US (2) US6884918B1 (ja)
EP (2) EP1159065A1 (ja)
JP (2) JP5047416B2 (ja)
KR (1) KR100650963B1 (ja)
CN (1) CN1347339A (ja)
AR (1) AR022713A1 (ja)
AU (1) AU2678100A (ja)
BR (1) BR0008404A (ja)
ES (1) ES2425758T3 (ja)
FR (1) FR2789914B1 (ja)
IL (2) IL144985A0 (ja)
MY (1) MY136804A (ja)
PT (1) PT1864712E (ja)
RU (1) RU2323775C2 (ja)
SA (1) SA00201023B1 (ja)
TW (1) TW497988B (ja)
WO (1) WO2000050166A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2795657B1 (fr) * 1999-07-02 2001-09-14 Air Liquide Procede de purification d'air par adsorption sur zeolite echangee au baryum
KR100845198B1 (ko) 2000-11-16 2008-07-10 유오피 엘엘씨 파라-크실렌의 회수를 위한 흡착 분리 방법
JP5108184B2 (ja) * 2001-07-11 2012-12-26 大陽日酸株式会社 一酸化炭素の精製方法
FR2903978B1 (fr) * 2006-07-19 2010-09-24 Ceca Sa Adsorbants zeolitiques agglomeres, leur procede de preparation et leurs utilisations
FR2916654B1 (fr) * 2007-06-04 2011-04-08 Ceca Sa Agglomeres spheriques a base de zeolite(s), leur procede d'obtention et leur utilisation dans les procedes d'adsorption ou en catalyse.
FR2919604B1 (fr) * 2007-07-30 2012-09-21 Inst Francais Du Petrole Procede et dispositif de separation ameliore de metaxylene en lit mobile simule
FR2925366B1 (fr) * 2007-12-20 2011-05-27 Ceca Sa Adsorbants zeolitiques agglomeres, leur procede de preparation et leurs utilisations
FR2925367B1 (fr) * 2007-12-20 2010-01-15 Ceca Sa Adsorbants zeolitiques agglomeres, leur procede de preparation et leurs utilisations
CN101497022B (zh) * 2008-01-31 2011-06-15 中国石油化工股份有限公司 聚结型沸石吸附剂及其制备方法
DE102008046155B4 (de) 2008-03-03 2017-01-26 Chemiewerk Bad Köstritz GmbH Verfahren zur Herstellung eines Adsorptionsmittelgranulates
US8609925B2 (en) * 2008-06-30 2013-12-17 Uop Llc Adsorbents with improved mass transfer properties and their use in the adsorptive separation of para-xylene
US7820869B2 (en) * 2008-06-30 2010-10-26 Uop Llc Binderless adsorbents and their use in the adsorptive separation of para-xylene
US20090326308A1 (en) * 2008-06-30 2009-12-31 Uop Llc Binderless adsorbents comprising nano-size zeolite x and their use in the adsorptive separation of para-xylene
US7812208B2 (en) * 2008-09-22 2010-10-12 Uop Llc Binderless adsorbents with improved mass transfer properties and their use in the adsorptive separation of para-xylene
US8283274B2 (en) * 2009-07-20 2012-10-09 Uop Llc Binderless zeolitic adsorbents, methods for producing binderless zeolitic adsorbents, and processes for adsorptive separation of para-xylene from mixed xylenes using the binderless zeolitic adsorbents
CN101875614A (zh) * 2009-12-10 2010-11-03 甘肃银达化工有限公司 一种二硝基甲苯氢化焦油中回收间位二氨基甲苯的方法
RU2444404C1 (ru) * 2010-06-25 2012-03-10 Открытое акционерное общество "Корпорация "Росхимзащита" (ОАО "Корпорация "Росхимзащита") Способ получения агломерированного цеолита
US8557028B2 (en) * 2011-03-31 2013-10-15 Uop Llc Binderless zeolitic adsorbents, methods for producing binderless zeolitic adsorbents, and adsorptive separation processes using the binderless zeolitic adsorbents
US8603433B2 (en) * 2011-04-13 2013-12-10 Uop Llc Aluminosilicate X-type zeolite compositions with low LTA-type zeolite
FR2999098B1 (fr) 2012-12-12 2022-01-14 Ceca Sa Adsorbants zeolithiques, leur procede de preparation et leurs utilisations
FR3002461B1 (fr) 2013-02-22 2016-12-09 Ifp Energies Now Procede de separation des xylenes en lit mobile simule au moyen d'un solide adsorbant zeolithique de granulometrie comprise entre 150 et 500 microns
FR3004966B1 (fr) 2013-04-30 2016-02-05 IFP Energies Nouvelles Adsorbants zeolithiques comprenant de la zeolithe emt, leur procede de preparation et leurs utilisations
FR3009300B1 (fr) * 2013-08-05 2022-11-25 Ceca Sa Zeolithes a porosite hierarchisee
FR3010402B1 (fr) * 2013-09-09 2015-08-28 Ceca Sa Adsorbants zeolithiques de haute surface externe, leur procede de preparation et leurs utilisations
FR3013236B1 (fr) * 2013-11-20 2015-12-11 Ceca Sa Materiau granulaire zeolithique a structure connexe
FR3024667B1 (fr) 2014-08-05 2022-01-14 Ceca Sa Adsorbants zeolithiques a faible taux de liant et a haute surface externe, leur procede de preparation et leurs utilisations
FR3024666B1 (fr) 2014-08-05 2022-01-14 Ifp Energies Now Adsorbants zeolithiques comprenant une zeolithe a porosite hierarchisee
FR3028431B1 (fr) 2014-11-13 2016-11-18 Ceca Sa Adsorbants zeolithiques a base de zeolithe x a faible taux de liant et a faible surface externe, leur procede de preparation et leurs utilisations
FR3028430B1 (fr) * 2014-11-13 2018-08-17 IFP Energies Nouvelles Adsorbants zeolithiques a base de zeolithe lsx de surface externe controlee, leur procede de preparation et leurs utilisations
CN104477937A (zh) * 2014-12-05 2015-04-01 上海绿强新材料有限公司 介孔x型分子筛、基于该分子筛的吸附剂及其制备与应用
FR3038529B1 (fr) 2015-07-09 2020-10-23 Ceca Sa Adsorbants zeolithiques, leur procede de preparation et leurs utilisations
FR3038528B1 (fr) * 2015-07-09 2020-10-23 Ifp Energies Now Adsorbants zeolithiques, leur procede de preparation et leurs utilisations
CN108147945B (zh) * 2016-12-05 2021-01-26 中国科学院大连化学物理研究所 一种生产高纯度间甲酚的方法
KR102250288B1 (ko) 2017-02-24 2021-05-07 한화솔루션 주식회사 크레졸 흡착력이 우수한 제올라이트 흡착제의 제조방법 및 이를 이용한 제올라이트 흡착제
CN107469767B (zh) * 2017-09-14 2019-10-25 山东理工大学 处理含氰废水的二氧化硅/纳米二氧化钛/硅沸石复合材料及其应用
DE202017107560U1 (de) 2017-12-12 2018-01-11 Clariant International Ltd. Testvorrichtung
FR3075793B1 (fr) 2017-12-22 2019-11-29 Arkema France Adsorbants zeolithiques a base de baryum, strontium et potassium, leur procede de preparation et leurs utilisations
FR3075792B1 (fr) 2017-12-22 2019-11-29 Arkema France Adsorbants zeolitiques contenant du strontium
DE102018109701A1 (de) 2018-04-23 2019-10-24 Clariant International Ltd Zeolithhaltiges Adsorbens zur selektiven Abtrennung von Isomeren aus aromatischen Kohlenwasserstoffgemischen, seine Herstellung und Verwendung zur selektiven Abtrennung von Isomeren aus aromatischen Kohlenwasserstoffgemischen
CN111097371B (zh) * 2018-10-29 2022-03-11 中国石油化工股份有限公司 一种对二甲苯吸附剂的制备方法
US20220258124A1 (en) * 2019-06-26 2022-08-18 China Petroleum & Chemical Corporation Composite layer agglomerating adsorbent and preparation process thereof
FR3097855B1 (fr) * 2019-06-28 2021-07-23 Ifp Energies Now Séparation en phase liquide des sucres de deuxième génération par adsorption sur zéolithe de type FAU de ratio atomique Si/Al inférieur à 1,5
FR3112289B1 (fr) 2020-07-10 2022-07-22 Arkema France Purification de liquides aromatiques
FR3117379A1 (fr) 2020-12-15 2022-06-17 IFP Energies Nouvelles Procede de preparation d'un materiau microporeux zeolithique contenant plus de 95% de zeolithe x et ayant une bonne resistance mecanique

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US589981A (en) 1897-09-14 Machine for stripping or stemming tobacco leaves
US2985589A (en) 1957-05-22 1961-05-23 Universal Oil Prod Co Continuous sorption process employing fixed bed of sorbent and moving inlets and outlets
US3119660A (en) 1960-09-26 1964-01-28 Union Carbide Corp Process for producing molecular sieve bodies
US3558730A (en) * 1968-06-24 1971-01-26 Universal Oil Prod Co Aromatic hydrocarbon separation by adsorption
US3626020A (en) 1969-03-12 1971-12-07 Universal Oil Prod Co Separation of paraxylene from mixture of c aromatic utilizing crystalline aluminosilicate adsorbent
US3558732A (en) 1969-05-12 1971-01-26 Universal Oil Prod Co Aromatic hydrocarbon separation by adsorption
US3588730A (en) 1969-11-10 1971-06-28 Gordon Eng Co Variable frequency generator combining outputs of two phase locked loops
US3663638A (en) 1970-08-31 1972-05-16 Universal Oil Prod Co Aromatic hydrocarbon separation by adsorption
US3960774A (en) * 1973-05-02 1976-06-01 Universal Oil Products Company Zeolitic adsorbent for xylene separation
US3878127A (en) * 1973-05-02 1975-04-15 Universal Oil Prod Co Method of manufacturing a zeolitic absorbent
JPS5813527B2 (ja) * 1976-02-02 1983-03-14 旭化成株式会社 改良されたキシレノ−ルの分離方法
US4402832A (en) 1982-08-12 1983-09-06 Uop Inc. High efficiency continuous separation process
US4471114A (en) 1982-12-30 1984-09-11 Union Carbide Corporation Separation of mannose by selective adsorption on zeolitic molecular sieves
US4516566A (en) * 1982-12-30 1985-05-14 Union Carbide Corporation Separation of arabinose by selective adsorption on zeolitic molecular sieves
DE3372609D1 (en) * 1983-10-08 1987-08-27 Union Carbide Corp Bulk separation of polyhydric alcohols by selective adsorption on zeolitic molecular sieves
JPS60179134A (ja) * 1984-02-28 1985-09-13 Union Showa Kk 分子ふるい成形体
US4498991A (en) 1984-06-18 1985-02-12 Uop Inc. Serial flow continuous separation process
US4818508A (en) 1985-08-20 1989-04-04 Uop Process for preparing molecular sieve bodies
US4642406A (en) * 1985-09-13 1987-02-10 Uop Inc. High severity process for xylene production employing a transalkylation zone for xylene isomerization
US4642397A (en) * 1985-10-01 1987-02-10 Uop Inc. Process for separating isomers of dinitrotoluene
US4633018A (en) 1985-12-20 1986-12-30 Uop Inc. Process for separating isomers of toluenediamine
JPS6368531A (ja) * 1986-09-10 1988-03-28 Idemitsu Kosan Co Ltd ジオ−ル類の吸着・分離方法
DE3872015T2 (de) * 1987-03-09 1993-03-25 Uop Inc Adsorptives reinigungsverfahren.
US4859217A (en) * 1987-06-30 1989-08-22 Uop Process for separating nitrogen from mixtures thereof with less polar substances
US4940548A (en) 1989-04-17 1990-07-10 Uop Chromatographic separation process for recovering individual diethyltoluene isomers
US5149887A (en) * 1989-12-28 1992-09-22 Uop Separation of alkyl-substituted phenolic isomers with barium-potassium exchanged zeolitic adsorbent
TW200454B (ja) 1991-09-05 1993-02-21 Inst Of France Petroleum
JP3066430B2 (ja) 1991-12-10 2000-07-17 東ソー株式会社 ゼオライトx型成形体の製造方法
US5849981A (en) * 1994-10-11 1998-12-15 Uop Llc Adsorptive separation of para-xylene using isopropylbenzene desorbent
FR2743798B1 (fr) * 1996-01-18 1998-02-27 Air Liquide Procede de purification d'une solution de sels de lithium contaminee par des cations metalliques et utilisation de ce procede dans la fabrication de zeolites echangees au lithium
JP3799678B2 (ja) * 1996-09-13 2006-07-19 東ソー株式会社 高強度低摩耗性ゼオライト粒状物、その製造方法及びそれを用いた吸着分離方法
JPH1128354A (ja) * 1997-05-15 1999-02-02 Mitsubishi Chem Corp アミン担持吸着剤の製法
FR2766475B1 (fr) * 1997-07-22 1999-09-03 Ceca Sa Procede pour l'obtention de corps granulaires en zeolite lsx a faible taux de liant inerte
FR2766476B1 (fr) * 1997-07-22 1999-09-03 Ceca Sa Adsorbant zeolitique ameliore pour la separation des gaz de l'air et son procede d'obtention
FR2767524B1 (fr) * 1997-08-21 1999-09-24 Ceca Sa Procede ameliore d'obtention de paraxylene a partir de coupes de c8 aromatiques
JP4158223B2 (ja) 1998-03-31 2008-10-01 住友化学株式会社 害虫忌避組成物
FR2800995B1 (fr) * 1999-10-05 2002-01-04 Ceca Sa Adsorbants zeolitiques, leur procede d'obtention et leur utilisation pour la decarbonation de flux gazeux

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000050166A1 (fr) 2000-08-31
BR0008404A (pt) 2002-01-29
EP1864712B2 (fr) 2020-01-29
CN1347339A (zh) 2002-05-01
US7452840B2 (en) 2008-11-18
AR022713A1 (es) 2002-09-04
FR2789914B1 (fr) 2001-04-06
US20050170947A1 (en) 2005-08-04
TW497988B (en) 2002-08-11
JP2012143757A (ja) 2012-08-02
EP1864712A2 (fr) 2007-12-12
EP1864712A3 (fr) 2007-12-26
IL144985A0 (en) 2002-06-30
SA00201023B1 (ar) 2006-08-21
RU2323775C2 (ru) 2008-05-10
EP1159065A1 (fr) 2001-12-05
IL144985A (en) 2006-12-31
MY136804A (en) 2008-11-28
ES2425758T3 (es) 2013-10-17
RU2001125937A (ru) 2003-07-27
US6884918B1 (en) 2005-04-26
JP2002537109A (ja) 2002-11-05
EP1864712B1 (fr) 2013-06-05
KR100650963B1 (ko) 2006-11-29
KR20010102327A (ko) 2001-11-15
AU2678100A (en) 2000-09-14
FR2789914A1 (fr) 2000-08-25
JP5047416B2 (ja) 2012-10-10
PT1864712E (pt) 2013-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6183580B2 (ja) 集塊状ゼオライト吸着剤、その製造方法及びその使用
KR101017880B1 (ko) 응집된 제올라이트성 흡착제, 이의 제조 방법 및 이의 용도
JP5718054B2 (ja) 凝集ゼオライト吸着材、それらの調製方法およびそれらの使用
KR100863471B1 (ko) 응집된 제올라이트 흡착제, 그의 제조 방법 및 방향족 c8유분 분획으로부터 파라-크실렌을 흡착하기위한 그의 용도
TWI423845B (zh) 聚集型沸石吸附劑、彼之製法及彼之用途
JP5972787B2 (ja) バインダレスゼオライト系吸着剤、バインダレスゼオライト系吸着剤の作製方法、およびバインダレスゼオライト系吸着剤を用いた混合キシレンからのパラ−キシレンの吸着分離のための方法
US8791039B2 (en) Agglomerated zeolite adsorbents and process for producing the same
US4336410A (en) Process for absorptive separation of cyclohexene
CN113727960A (zh) 1,2-二氟乙烯(hfo-1132)的精制方法
KR20180098082A (ko) 크레졸 흡착력이 우수한 제올라이트 흡착제의 제조방법 및 이를 이용한 제올라이트 흡착제
JPH0358333B2 (ja)
JPS6243981B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120327

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130313

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131226

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151106

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20160120

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170417

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20170707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170711

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6183580

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

EXPY Cancellation because of completion of term