JP6134996B2 - 複数係合型ロック装置 - Google Patents

複数係合型ロック装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6134996B2
JP6134996B2 JP2015538296A JP2015538296A JP6134996B2 JP 6134996 B2 JP6134996 B2 JP 6134996B2 JP 2015538296 A JP2015538296 A JP 2015538296A JP 2015538296 A JP2015538296 A JP 2015538296A JP 6134996 B2 JP6134996 B2 JP 6134996B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
locking device
coupling
locking
actuating lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015538296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015533970A (ja
Inventor
トルステン ベンデル,
トルステン ベンデル,
カーステン バース,
カーステン バース,
ハンス デイシェル,
ハンス デイシェル,
マーティン リンドマイヤー,
マーティン リンドマイヤー,
Original Assignee
キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト
キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト, キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト filed Critical キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト
Publication of JP2015533970A publication Critical patent/JP2015533970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6134996B2 publication Critical patent/JP6134996B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B79/00Mounting or connecting vehicle locks or parts thereof
    • E05B79/10Connections between movable lock parts
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B77/00Vehicle locks characterised by special functions or purposes
    • E05B77/32Vehicle locks characterised by special functions or purposes allowing simultaneous actuation of locking or unlocking elements and a handle, e.g. preventing interference between an unlocking and an unlatching action
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/02Power-actuated vehicle locks characterised by the type of actuators used
    • E05B81/04Electrical
    • E05B81/06Electrical using rotary motors
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/12Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators
    • E05B81/16Power-actuated vehicle locks characterised by the function or purpose of the powered actuators operating on locking elements for locking or unlocking action
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/24Power-actuated vehicle locks characterised by constructional features of the actuator or the power transmission
    • E05B81/32Details of the actuator transmission
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B81/00Power-actuated vehicle locks
    • E05B81/24Power-actuated vehicle locks characterised by constructional features of the actuator or the power transmission
    • E05B81/32Details of the actuator transmission
    • E05B81/34Details of the actuator transmission of geared transmissions
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B85/00Details of vehicle locks not provided for in groups E05B77/00 - E05B83/00
    • E05B85/01Mechanical arrangements specially adapted for hands-free locking or unlocking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S292/00Closure fasteners
    • Y10S292/38Plastic latch parts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T292/00Closure fasteners
    • Y10T292/08Bolts
    • Y10T292/1043Swinging
    • Y10T292/1075Operating means
    • Y10T292/108Lever
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/20Control lever and linkage systems
    • Y10T74/20576Elements
    • Y10T74/20582Levers

Description

本発明は、ロック機構と、モータ駆動部を接続する為の結合装置とを有するロック装置、特に、自動車用ロック装置に関する。結合駆動部は、結合レバーを備え、複数の係合ラグのために、作動レバーを旋回させることができる。係合ラグは、結合レバーによって連続して検出可能であり、この点で、一方が他方の後にアレンジされている。本発明は、さらに、ロック装置の為のプラスチック構成要素に関する。
既知の自動車ドア用ロックにおいて、モータ駆動部は、(中央の)ロックレバーを、その「ロック」位置または「アンロック」位置へと移動させる。
「アンロック」処理は、たとえば、「キーレス−エントリ」システムによって実施可能である。そのようなシステムにおいて、自動車ユーザは、識別装置(たとえば、カードまたはトランスポンダ)を持ち、それは、ユーザが車両に近づくとき、あるいは、外部ドア作動部(ドアハンドル)を作動するとき、(車両に設けられている)制御ユニットと相互作用する。この相互作用の一部として、車両に入ることを要請する車両ユーザのアクセス認証がチェックされる。ユーザが認証されると、制御ユニットは、アンロックシステムを少なくとも一つの自動車ドア用ロックに送り出す。その後、それぞれの自動車ドア用ロックは、モータ駆動部を用いてアンロックされ、たとえば、外部ドアハンドルを用いて解錠可能になる。アンロック信号も同様に、たとえば、自動車キーに含まれる無線遠隔制御を通じて生成され、送信可能である。
これにより生じ得ることは、自動車ユーザが既に外部ドアハンドルを作動するが、まだ相互作用が進行中、あるいは、完了せず、それぞれの自動車ドア用ロックが「アンロック」位置をとらないという基本的問題である。これは、既知の「キーレス−エントリ」システムは、アンロックを作動させる為に一定の応答時間を必要とするためである。
実用的な用途から、多数のミリセカンドとうい応答時間は知られており、「キーレス−エントリ」システムを持たない慣例的に設計された自動車ドア用ロックシステムと比較すると、これらは長すぎると、車両ユーザは考えている。また、車両ユーザは既に外部ドアハンドルを解錠位置に移動させたが、関連した自動車ドア用ロックは、まだ「アンロック」位置をとらなかったという状況が起こり得る。この場合、自動車ユーザは、再び、外部ドアハンドルを解除して作動しなければならないが、相当な快適制限として知覚する。
この問題を解決するために、DE 10 2007 048 452 A1は、ロック機構と、結合装置が接続されたモータ駆動部とを備えるロック装置を提案する。その結合装置は、第1の結合側に結合レバー、第2の反対側に結合レバーの為の複数の連続係合ラグを含む。係合ラグは、作動レバーのスロット孔に歯状外形型式に設けられる。結合レバーの折り曲げられたエッジは、このスロット孔の中に延び、ラッチとして作用する。折り曲げられたエッジは、結合レバーの主要表面から垂直に延びる。
このロック装置を使用することにより、たとえ、外部ドアハンドルが急に又は早く作動されたときでも、自動車ドアを解錠することが可能である。
本発明は、DE 10 2007 048 452 A1から知られた従来技術を更に開発すること、特に、その製造を単純化することを課題とする。
この課題を解決するために、ロック装置は、ロック機構と、結合装置が接続される少なくとも一つのモータ駆動部とを備え、ここで、結合装置は、第1の結合側に結合レバー、第2の反対側に結合レバーの為に複数の連続係合ラグとを含む。そのような係合ラグは、作動レバーのベース領域または主要表面から延びる少なくとも一つの要素によって、更に、垂直に延びる要素によって、形成される。
本発明は、係合ラグを与えるため、スロット孔の代わりに作動レバーが少なくとも一つの突出要素を含む点で、DE 10 2007 048 452 A1に開示された従来技術とは異なる。その結果、かなり広いベース領域を要するスロット孔は、もはや不要になる。比較的広いベース領域は、比較的に広い設置領域と、作動レバーが金属製の場合、かなりの量の鋼板を必要とする。しかしながら、結合レバーは、折り曲げられたエッジを必要としない。その結果、本発明は、少ない設置領域と少ない材料を必要とするので、DE 10 2007 048 452 A1に開示された従来技術より軽量である。
本発明の一実施形態において、作動レバーは、主に金属で形成される。一つ又は幾つかの突出要素は、鋼板の折り曲げられたエッジによって、技術的に簡単な方式で設けることができる。スロット孔を必要としないので、かなりの余分の材料は必要ない。
本発明の一実施形態において、作動レバーだけが、主に金属で形成される。少なくとも一つの突出要素は、プラスチックで形成される。その結果、技術的に簡単な方式で係合ラグを用いて、他のロック装置の為に使用され一般的に金属で形成される作動レバーを安定性のために逆向きに設けることが可能である。有利なことに、作動レバーの金属ベース部は、異なるロック設計の為に使用可能である点では十分である。必要であれば、これに、少なくとも一つの更なる係合ラグが備えつけられる。意外にも、プラスチックから機械的に強い十分な係合ラグを作ることも可能であるので、金属が全ての場合に使用されなくてもよいことが分かった。
作動レバーの金属ベース部は、好ましくは、係合ラグとして役立つ折り曲げられたエッジを含む。金属ベース部は、なにも第2の係合ラグが意図されないところで、ロックの為の作動レバーとして使用可能である。このベース部は、特に、更なる係合ラグを含まず、さらに/または、レバーとして設計される。その結果、ベース部が非常にモジュラー式であるという点で有利である。
少なくとも一つの更なる係合ラグを与えるプラスチック部は、オーバーモールディング、ラッチングによって、さらに/または、一つ又は幾つかの追加の保持要素によって、好ましくは、金属ベース本体に接続される。
少なくとも一つの追加係合ラグを与えるプラスチック部は、上から見ると、一実施例において、好ましくは、波状および/またはジグザグ状に広がっており、係合ラグに関する機械的安定性を改善する。
少なくとも一つの更なる係合ラグを与えるプラスチック部は、一実施形態において、金属係合ラグを封入または取り囲み、プラスチックラグの機械的安定性を改善する。
一実施形態において、最初に結合レバーによって捕捉される係合ラグは、金属で形成される。一つ又は幾つかの二次的な係合ラグは、プラスチックで形成される。「キーレスエントリ」システムの前述した課題は、常に生じるわけではないので、結合レバーは、第1係合ラグに、比較的に頻繁に作用する。一つ又は幾つかの二次的な係合ラグは、例外的な状況で必要とされるだけである。そのため、ロックのライフサイクルにわたって、この前記第1係合ラグは、最も頻繁に作用されるので、有利に金属で形成されている。とりわけ、重量を減らすために、あまり頻繁に作用されない一つ又は複数の二次的な係合ラグは、プラスチックで形成される。これらは、頻繁に作用されないので、不利な影響を受けることなく、プラスチックのような、あまり強くない材料から作られる。全体として、安定性が保証され、同時に、重量が最小に保たれる。
本発明の一実施形態において、結合レバーは、側面に突出する突起を含み、これが、ロック機構をラッチする為に、作動レバーの突出要素と係合可能である。そのため、この側面に突出する突起は、結合レバーのベース表面と同一面にアレンジされている。実施形態は、小さな設置空間だけが必要で軽量な小さな結合レバーの使用を可能にする。
図1は、第1位置にあるロック装置の一部を示す。 図2は、第2位置にあるロック装置の一部を示す。 図3は、オーバーモールドプラスチックを備えた作動レバーの2部構成の実施形態を示す。 図4は、図3に示された作動レバーの個々の部品を示す。 図5は、ラッチされるプラスチック部品を備えた作動レバーの2部構成の実施形態を示す。 図6は、図5に示された作動レバーの個々の部品を示す。 図7は、単一部品の作動レバーを示す。
詳細な説明
図1は、ウォームギア2により歯車3を駆動できる電気モータ1を示す。歯車3は、ギアユニットの一部であり、軸5を中心としてディスク状要素4を旋回させる為に使用される。ディスク状要素4は、2つの要素6を含み、これらの要素6は、その主要表面から突出し、レバー8のアーム7に係合し、それは、前記アームを旋回させることができる。その結果、モータ1は、その軸9を中心としてレバー8を旋回させることができる。レバー8は、要素11を備えた更なるアーム10を含み、これは、そこから垂直に突出している。レバー8を旋回させることによって、結合レバー12は、突出要素11によって旋回可能になる。
一部が円形の結合要素12は、特に空間節約で軽いが、側面に突出する突起13を含み、これは、結合レバーの位置に従い、外部および内部作動レバー16の2つの連続した係合ラグ14,15と係合可能である。側面の突起13は、2つの係合ラグ14,15の一つと係合する場合、ロック機構は、アンラッチすることができる。2つの係合ラグ14,15は、作動レバー16から垂直に突出している。
結合レバー12の軸18は、レバー20のスロット孔19の中に延びている。結合レバー12は、軸18を中心として旋回可能である。図2に示された位置から始まる場合、結合レバー12は、レバー8によって時計廻り方向に旋回され、側面の突起13は、最早、係合ラグ14または係合ラグ15と係合しない。その後、それぞれの自動車ドアまたはフラップの外部または内部作動レバー16、または、ハンドルの作動の作動によるロック機構のアンラッチは、最早、可能ではない。その後、それぞれの自動車ドアまたは車両フラップはロックされる。
もし、レバー20が、作動レバーの作動またはそれに接続されたハンドルの作動によって、その軸21を中心として時計廻りに旋回されるとき、結合レバー12は、作動レバー16とレバー20の橋絡要素として作用する。レバー20を用いて、ロック機構は、直接または間接に解除される。
図1または図2に示された実施形態において、作動レバー16は、全体的に金属で作られている。係合ラグ14,15は、ブラケットによって形成され、ブラケットは、たとえば、溶着によって作動レバー16の主要表面に接続される。好ましくは、そのようなブラケットは、単一構成要素を形成するように作動レバーに接続される。適した切断、折り曲げ、曲げによって、生産は、特に簡単である。このU字状ブラケットを用いて、U字形状の一つの脚は他方の脚より長く、2つの係合ラグ14,15は、本発明という意味において、突出要素によって与えられる。
図3は、作動レバー16の2部構成の実施形態を示す。図4は、図3の作動レバーの個々の部品を示す。作動レバー16は、第2係合ラグ15を設けるために、第1係合ラグ14およびオーバーモールドプラスチック部品23を備えた金属ベース本体22を含み、第2係合ラグ15は、それが係合ラグ14の後方にアレンジされるとき、少なく作用される。
良好な機械的安定性を確実にするため、係合ラグ15を備えた突出要素は、上からみたとき、波状またはジグザグ形状を有する。
モジュラー概念を与えるために、その金属係合ラグ14を含む金属ベース本体22も同様に、射出成形部品を有することなく、第2係合ラグを含まないロック用作動レバーとして使用可能である。
確実にプラスチック部品23を金属ベース本体22に接続するために、ベース本体22は、一つまたは幾つかの貫通孔24を含み、それを通って、射出成形状体において、プラスチック部品23のウェブ25が延びている。代替え又は追加で、金属ベース本体22の側面外形も同様に、確実な保持に寄与するため、プラスチックでオーバーモールドされる。
金属ベース本体22は、折り曲げられたエッジを含み、それを通って、金属係合ラグ14が設けられている。好ましくは、プラスチック部品は、一つ又は幾つかの支持ウェブ26を含み、係合ラグ15を機械的に安定させている。
図5は、2部構成作動レバー16の更なる実施形態を示す。図6は、図5に示された作動レバー16の個々の部品を示す。作動レバー16は、図3および図4に既に示されたように、今度は、第1係合ラグ14を備えた金属ベース本体22を含む。さらに、プラスチック部品27が設けられ、それを通して、第2の、後方係合ラグ15が金属ベース本体に追加可能である。プラスチック部品27は、既に、積極的に金属ベース本体22に接続され、好ましくは、このために、一つ又は幾つかの、特に、2つの戻り止め要素28と、好ましくは、ベース領域または主要表面から突出するインターロック要素29とを含む。2つの弾性的に設計された戻り止め要素28は、図5および図6の図面に示されるように、接続の為に、金属ベース本体の孔と係合可能である。インターロック29は、金属ベース本体22の側面外形を取り囲むことができるので、保持を改善する。
さらに、一実施形態は、代替え又は追加で、幾つかの突出ピン30、好ましくは、それらの自由端で勾配形状を有する突出ピン30を提供する。一つまたは幾つかのピン30は、接続状態において、それらが、この金属ベース部品の孔24の中に延びるようにアレンジされる。これが、良好な保持を与える。
ピン30の勾配形状は、部品の、後の接続をサポートする。最初に、2つの戻り止め要素28が、設けられた孔24の中で、金属ベース本体22の側面外形に対して隙間にインターロック要素29が位置するように、ラッチされる。戻り止め要素28は、その後、軸として役立ち、その軸を中心として、プラスチック部品23は、図5に示された位置へと旋回される。ピン30の示された勾配形状は、この旋回を容易にし、組立を簡単にする。勾配形状の傾斜は、それに応じてアレンジされる。
代替え又は追加で、一実施形態は、フォーク状インターロック要素31を含み、その接続状態において、それは、金属ベース本体22の側面外形を取り囲む。これが、良好な保持を与える。
好ましくは、フォーク状インターロック要素31は、それが、ラッチングおよび後の旋回によって説明されたように接続可能になるように、アレンジされる。
良好な機械的安定性を確実にするため、係合ラグ15を備えた突出要素は、上から見たとき、波状またはジグザグ形状を有する。好ましくは、係合ラグ15の安定性をより確実にするため、突出要素は、示されたように金属係合ラグ14を囲み、さらに/または、取り囲んでいる。
図7は、金属から一般的に作られる作動レバー16の単一部品の実施形態を示す。2つの係合ラグ14,15は、折り曲げられたエッジであり、特に、簡単な生産を可能にする。後方で折り曲げられたエッジ15も、最終曲げによって与えられる。
符合の説明
1:電気モータ
2:ウォームギア
3:歯車
4:旋回可能なディスク
5:軸
6:突出要素
7:レバーアーム
8:レバー
9:軸
10:レバーアーム
11:突出要素
12:結合レバー
13:突起
14:第1係合ラグ
15:第2係合ラグ
16:作動レバー
17:軸
18:軸
19:スロット孔
20:レバー
21:軸
22:金属ベース本体
23:プラスチック構成要素
24:孔
25:ウェブ
26:支持ウェブ
27:プラスチック構成要素
28:ラッチ要素
29:突出インターロック要素
30:突出ピン
31:フォーク状インターロック要素

Claims (11)

  1. ロック機構と、前記ロック機構を直接または間接に解除できる作動レバー(16)と、前記作動レバー(16)を旋回でき、前記ロック機構をラッチする旋回可能な結合レバー(12)を備える、ロック装置であって、
    前記作動レバー(16)は、その主要表面から垂直に延びる複数の係合ラグ(14,15)を有し、
    前記結合レバー(12)は、前記複数の係合ラグ(14,15)に係合可能であり、
    前記結合レバー(12)が旋回され、前記結合レバー(12)が前記複数の係合ラグ(14,15)の一つと係合する場合に前記ロック機構がアンラッチされ、前記結合レバー(12)が前記複数の係合ラグ(14、15)と係合しない場合に前記ロック機構はロックされることを特徴とする、自動車の為のロック装置。
  2. 少なくとも一つの係合ラグ(15)がプラスチックで形成されていることを特徴とする、請求項1に記載の自動車の為のロック装置。
  3. 前記作動レバー(16)は、第1係合ラグ(14)を有する金属製レバー状ベース部(22)を備えることを特徴とする、請求項1〜2のいずれか一項に記載の自動車の為のロック装置。
  4. プラスチック構成要素(23,27)が、一つ又は幾つかのラッチ要素(28)、および/または、一つまたは幾つかのインターロック要素(29,31)、および/または、一つまたは複数のピン(30)を使用するラッチング、オーバーモールディングによって、前記ベース部(22)に接続可能であることを特徴とする、請求項に記載の自動車の為のロック装置。
  5. 前記プラスチック構成要素(23,27)は、上から見たとき、波状またはジグザグ形状を有することを特徴とする、請求項に記載の自動車の為のロック装置。
  6. 前記プラスチック構成要素(27)により第2の係合ラグ(15)が前記ベース部(22)に追加されることを特徴とする、請求項4〜5のいずれか一項に記載の自動車の為のロック装置。
  7. スロット孔(19)を有し、前記作動レバー(16)の作動またはそれに接続されたハンドルの作動によって旋回され、前記結合レバー(12)と共に前記ロック機構を直接または間接に解除するレバー(20)を有することを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の自動車の為のロック装置。
  8. 前記結合レバー(12)は、前記ハンドル用アンロックの為に設けられた(18)によって、前記レバー(20)の前記スロット孔(19)に保持されることを特徴とする、請求項に記載の自動車の為のロック装置。
  9. 一つまたは幾つかの係合ラグは、前記結合レバー(12)に接続され、それらが折り畳まれたエッジによって生産できるように単一部品を形成することを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載の自動車の為のロック装置。
  10. 請求項1〜9のいずれか一項に記載の自動車の為のロック装置の為のプラスチック構成要素であって、一つ又は幾つかのインターロック要素(29,31)、および/または、一つ又は複数のピン(30)を備えた一つまたは幾つかのラッチ要素(28)を含む、プラスチック構成要素
  11. 前記係合ラグ(15)を提供できる波状またはジグザグ形状を含む、請求項10に記載のプラスチック構成要素
JP2015538296A 2012-10-26 2013-10-24 複数係合型ロック装置 Active JP6134996B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012020998.3A DE102012020998A1 (de) 2012-10-26 2012-10-26 Schließvorrichtung mit Mehrfacheingriff
DE102012020998.3 2012-10-26
PCT/DE2013/000630 WO2014071902A2 (de) 2012-10-26 2013-10-24 Schliessvorrichtung mit mehrfacheingriff

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015533970A JP2015533970A (ja) 2015-11-26
JP6134996B2 true JP6134996B2 (ja) 2017-05-31

Family

ID=49999044

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015538296A Active JP6134996B2 (ja) 2012-10-26 2013-10-24 複数係合型ロック装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US10119306B2 (ja)
EP (1) EP2912244B1 (ja)
JP (1) JP6134996B2 (ja)
KR (1) KR102104116B1 (ja)
CN (1) CN104903527B (ja)
BR (1) BR112015009091A2 (ja)
CA (1) CA2893061A1 (ja)
DE (1) DE102012020998A1 (ja)
IN (1) IN2015DN04187A (ja)
MX (1) MX2015005099A (ja)
WO (1) WO2014071902A2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102013110194A1 (de) * 2013-09-16 2015-03-19 Kiekert Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugstelleinrichtung
US10641018B2 (en) 2014-05-30 2020-05-05 Inteva Products, Llc Latch with spring for bell crank lever
DE102014115489A1 (de) * 2014-10-24 2016-04-28 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürverschluss
US20180058112A1 (en) * 2016-09-01 2018-03-01 AISIN Technical Center of America, Inc. Vehicle door closing and releasing apparatus

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA964697A (en) * 1972-06-15 1975-03-18 Richard J. Armstrong Latch bolt and keep assembly
EP0030984A1 (de) * 1979-12-20 1981-07-01 Willi Eigemeier Türschloss mit Falle und Riegel
JP2816796B2 (ja) * 1993-05-28 1998-10-27 三井金属鉱業株式会社 空振り式スーパーロック機構付車両ドアロック装置
JP2832271B2 (ja) * 1993-06-25 1998-12-09 三井金属鉱業株式会社 スーパーロック機構付アクチュエータ
US5634677A (en) * 1994-09-01 1997-06-03 Kiekert Aktiengesellschaft Power-locking motor-vehicle door latch
US6338508B1 (en) * 1999-03-24 2002-01-15 Kiekert Ag Motor-vehicle latch system with power open
DE19955882C2 (de) * 1999-11-20 2003-10-23 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürverschluss
JP3921043B2 (ja) * 2000-10-30 2007-05-30 株式会社大井製作所 車両用ドアロック装置
US6776442B2 (en) * 2001-01-09 2004-08-17 Strattec Security Corporation Latch apparatus and method
CA2401397A1 (en) * 2002-07-26 2004-01-26 Intier Automotive Closures Inc. Inertia catch for a vehicle latch
JP4307891B2 (ja) * 2003-04-14 2009-08-05 シロキ工業株式会社 車両用ドアロック装置
DE10320445A1 (de) 2003-05-08 2004-12-16 Kiekert Ag Mehrfunktionshebel
DE10320447A1 (de) * 2003-05-08 2004-11-25 Kiekert Ag Kraftfahrzeugtürverschluss
US6908137B2 (en) * 2003-10-21 2005-06-21 Johnson Controls Technology Company Two way positive locking latch
DE102007048452A1 (de) 2007-05-16 2008-11-20 Kiekert Ag Schließvorrichtung mit Mehrfacheingriff
WO2009151929A2 (en) * 2008-05-27 2009-12-17 Inteva Products Llc. Vehicle latch
KR100974551B1 (ko) * 2008-07-24 2010-08-11 현대자동차주식회사 차량용 키세트의 래치로드 연결장치
DE102011012369A1 (de) * 2010-02-24 2011-08-25 Magna Closures S.P.A. Türriegel mit Notfallverriegelungsaktuator
CN103938951B (zh) * 2013-01-21 2017-05-17 因特瓦产品有限责任公司 用于防止车辆锁闩的解锁机构移动的装置以及方法
CA2935768A1 (en) * 2015-07-09 2017-01-09 Roy Fenwick Flexible door latch strike

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150074177A (ko) 2015-07-01
US10119306B2 (en) 2018-11-06
CN104903527B (zh) 2017-08-25
DE102012020998A1 (de) 2014-02-13
WO2014071902A3 (de) 2015-07-16
WO2014071902A2 (de) 2014-05-15
CN104903527A (zh) 2015-09-09
IN2015DN04187A (ja) 2015-10-16
JP2015533970A (ja) 2015-11-26
MX2015005099A (es) 2015-09-23
EP2912244B1 (de) 2017-06-07
KR102104116B1 (ko) 2020-04-24
US20150275553A1 (en) 2015-10-01
EP2912244A2 (de) 2015-09-02
CA2893061A1 (en) 2014-05-15
BR112015009091A2 (pt) 2017-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10890018B2 (en) Double pull hood latch with interlock device
US10683682B2 (en) Closure latch for vehicle door having double pull release mechanism driven by child lock actuator
JP6134996B2 (ja) 複数係合型ロック装置
JP5340293B2 (ja) 車両ロック
JP6824294B2 (ja) 自動車ロック
JP5991995B2 (ja) フラップまたはドア用のロック
US20150300052A1 (en) Motor vehicle door lock
JP5103224B2 (ja) ドアロック装置
KR20150091332A (ko) 차량용 도어 잠금 장치
JP5736468B2 (ja) 座席の折り畳み式背もたれ用ロック装置
JP2015532952A (ja) 自動車ドアロック
JP2008144402A (ja) 車両用ドア開閉装置
WO2016103353A1 (ja) ロック装置
JP6144512B2 (ja) 車両ドアロック装置
JP6186604B2 (ja) フラップまたはドア用のロック
JP6984101B2 (ja) シートロック装置
JP2015209642A (ja) 車両用のドアラッチ装置
JP2020506314A (ja) 自動車ドア用ラッチ
US7128349B2 (en) Motor-vehicle door latch
JP2006009559A (ja) 自動車のドアラッチ
JP5984829B2 (ja) 自動車用ロックモジュール
JP4962600B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
KR100487974B1 (ko) 자동차용 도어 래치 어셈블리의 멀티펑션 터미널 센싱판
KR20040076058A (ko) 데드락 기능을 갖는 자동차용 도어 래치 어셈블리
CN104213781A (zh) 用于打开和关闭翼形板的模块单元

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160324

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161107

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6134996

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250