JP6107205B2 - ハブ輪の製造方法および車両用軸受装置の製造方法 - Google Patents
ハブ輪の製造方法および車両用軸受装置の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6107205B2 JP6107205B2 JP2013028229A JP2013028229A JP6107205B2 JP 6107205 B2 JP6107205 B2 JP 6107205B2 JP 2013028229 A JP2013028229 A JP 2013028229A JP 2013028229 A JP2013028229 A JP 2013028229A JP 6107205 B2 JP6107205 B2 JP 6107205B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manufacturing
- hub wheel
- bolt
- axle direction
- flange portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B27/00—Hubs
- B60B27/001—Hubs with roller-bearings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B27/00—Hubs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B21—MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
- B21K—MAKING FORGED OR PRESSED METAL PRODUCTS, e.g. HORSE-SHOES, RIVETS, BOLTS OR WHEELS
- B21K1/00—Making machine elements
- B21K1/28—Making machine elements wheels; discs
- B21K1/40—Making machine elements wheels; discs hubs
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B15/00—Machines or devices designed for grinding seat surfaces; Accessories therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B7/00—Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
- B24B7/04—Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor involving a rotary work-table
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B27/00—Hubs
- B60B27/0005—Hubs with ball bearings
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B27/00—Hubs
- B60B27/0047—Hubs characterised by functional integration of other elements
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B2310/00—Manufacturing methods
- B60B2310/20—Shaping
- B60B2310/228—Shaping by machining
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B2310/00—Manufacturing methods
- B60B2310/20—Shaping
- B60B2310/231—Shaping by turning
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B2310/00—Manufacturing methods
- B60B2310/20—Shaping
- B60B2310/234—Shaping by grinding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60B—VEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
- B60B2310/00—Manufacturing methods
- B60B2310/30—Manufacturing methods joining
- B60B2310/316—Manufacturing methods joining by press-fitting, shrink-fitting
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49481—Wheel making
- Y10T29/49492—Land wheel
- Y10T29/49533—Hub making
- Y10T29/49535—Hub making with assembling
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
Description
本発明は、以上の背景をもとに創作されたものであり、フランジ振れを抑制することができるハブ輪の製造方法および車両用軸受装置の製造方法を提供することを目的とする。
図1〜図3を参照して、車両用軸受装置1の構成について説明する。
図1に示されるように、車両用軸受装置1は、ハブ輪10、内輪体40、外輪部材50、転動体60、第1シール部材71、および第2シール部材72を有する。なお、ハブ輪10および内輪体40は、内輪部材を構成している。
ボルト孔37は、車軸方向Xにおいてフランジ部30を貫通している。ボルト12は、ボルト孔37に圧入されている。
車両用軸受装置1の製造方法は、部品製造工程、ハブ輪製造工程、および部品組立工程を有する。内輪体40、外輪部材50、転動体60、第1シール部材71、および第2シール部材72は、部品製造工程において個別に製造される。ハブ輪10の中間製造体200は、中間製造体製造工程により製造される。ハブ輪製造工程は、中間製造体製造工程、ボルト圧入工程、基準面加工工程、アウタ面加工工程、および焼入れ工程を有する。
部品組立工程は、ハブ輪10に内輪体40、外輪部材50、転動体60、第1シール部材71、および第2シール部材72が取り付けられる。内輪体40は、車軸方向Xの車体側から小径部23に圧入され、ハブ輪10の段差面24に突き当てられる。第1シール部材71は、シール対向面11と対向する部分に配置される。転動体60および外輪部材50を内輪体40および軸体部20の外周に配置する。ハブ輪10は、内輪体40が小径部23に圧入された後、車軸方向Xの車体側の端部がかしめられる。これにより、ハブ輪10の車体側の端部が図1に示される形状に変形する。部品組立工程を通じて、図1に示される車両用軸受装置1が製造される。
肉厚部アウタ面32は、ボルト12の圧入により歪みが生じることがある。一方、肉厚部加工工程は、ボルト圧入工程の後に行われる。このため、ボルト12の圧入により生じた肉厚部アウタ面32の歪みが小さくなる。
(1)ハブ輪10の製造方法は、ボルト圧入工程の後にアウタ面加工工程が行われる。このため、ボルト12の圧入による肉厚部アウタ面32の歪みが小さくなる。このため、フランジ振れが抑制される。
(4)肉厚部アウタ面32は、車軸方向Xと直交するシール対向面11を基準面として機械加工が施される。このため、肉厚部アウタ面32の加工精度が向上する。
第2実施形態の車両用軸受装置1は、第1実施形態の車両用軸受装置1と比較して、以下の部分において異なる構成を有し、その他の部分において同一の構成を有する。なお、第2実施形態の車両用軸受装置1の説明は、第1実施形態の車両用軸受装置1と共通する構成に対して、第1実施形態の車両用軸受装置1と同一の符号を付している。
基準面加工工程は、図9に示される作業状態を形成する。内輪対向面111は、砥石381、支持装置82、および回転装置83により研磨加工される。砥石381は、中間製造体300の内輪対向面111および外周面122のうちの内輪対向面111よりも車軸方向Xの車体側の部分と対応する。内輪対向面111は、研磨加工が施されることにより、車軸方向Xに直交する。
本車両用軸受装置の製造方法は、上記各実施形態以外の実施形態を含む。以下、本車両用軸受装置の製造方法のその他の実施形態としての上記各実施形態の変形例を示す。なお、以下の各変形例は、互いに組み合わせることができる。
Claims (4)
- ハブ輪の製造方法であって、
前記ハブ輪の製造方法により製造された前記ハブ輪は、フランジ部、軸体部、段差面、およびシール対向面を有し、
前記フランジ部は、ボルト孔、アウタ面、およびボルトを有し、前記軸体部の外周に形成され、
前記ボルトは、前記ボルト孔に圧入され、
前記アウタ面は、前記フランジ部において車軸方向の車外側の面を形成し、
前記ハブ輪の製造方法は、ボルト圧入工程、基準面加工工程、およびアウタ面加工工程を有し、
前記ボルト圧入工程は、前記ボルトを前記ボルト孔に圧入し、
前記基準面加工工程は、前記シール対向面から前記軸体部の段差面までの部分に研磨加工を施すことにより、前記車軸方向と直交または平行する基準面を前記軸体部に形成し、
前記アウタ面加工工程は、前記軸体部が回転装置により車体側から支持されると共に、前記フランジ部が旋削装置と前記車体側から前記回転装置よりも前記フランジ部に近い前記シール対向面に突き当てられるバックアップ装置とで挟みこまれた状態で、前記ボルト圧入工程の後に前記基準面を基準として前記旋削装置が前記アウタ面に機械加工を施す
ハブ輪の製造方法。 - 前記ハブ輪の製造方法により製造された前記ハブ輪は、前記フランジ部よりも前記車軸方向の車体側において外径が小さくなる径変化面を有し、
前記基準面加工工程は、前記径変化面に前記研磨加工を施すことにより、前記車軸方向と直交する前記基準面を形成する
請求項1に記載のハブ輪の製造方法。 - 前記フランジ部は、肉厚部および肉薄部を有し、
前記アウタ面は、肉厚部アウタ面および肉薄部アウタ面を有し、
前記肉厚部は、前記フランジ部のうちの前記ボルト孔よりも外側の部分に形成され、
前記肉薄部は、前記フランジ部のうちの前記肉厚部よりも内側の部分に形成され、前記肉厚部よりも車軸方向の厚さが薄く、
前記肉厚部アウタ面は、前記肉厚部において前記車軸方向の車外側の面を形成し、
前記肉薄部アウタ面は、前記肉薄部において前記車軸方向の車外側の面を形成し、
前記アウタ面加工工程は、前記ボルト圧入工程の後に前記基準面を基準として前記肉厚部アウタ面に機械加工を施す
請求項1または2に記載のハブ輪の製造方法。 - 車両用軸受装置の製造方法であって、
前記車両用軸受装置の製造方法により製造された前記車両用軸受装置は、ハブ輪、内輪体、外輪部材、転動体、およびシール部材を有し、
前記ハブ輪は、フランジ部、軸体部、段差面、およびシール対向面を有し、
前記フランジ部は、ボルト孔、アウタ面、およびボルトを有し、前記軸体部の外周に形成され、
前記アウタ面は、前記フランジ部において車軸方向の車外側の面を形成し、
前記車両用軸受装置の製造方法は、ハブ輪製造工程、および部品組立工程を有し、
前記ハブ輪製造工程は、ボルト圧入工程、基準面加工工程、およびアウタ面加工工程を有し、
前記ボルト圧入工程は、前記ボルトを前記ボルト孔に圧入し、
前記基準面加工工程は、前記シール対向面から前記段差面までの部分に研磨加工を施すことにより、前記車軸方向と直交する基準面を前記軸体部に形成し、
前記アウタ面加工工程は、前記軸体部が回転装置により車体側から支持されると共に、前記フランジ部が旋削装置と前記車体側から前記回転装置よりも前記フランジ部に近い前記シール対向面に突き当てられるバックアップ装置とで挟みこまれた状態で、前記ボルト圧入工程の後に前記基準面を基準として前記旋削装置が前記アウタ面に機械加工を施し、
前記部品組立工程は、前記ハブ輪製造工程により製造されたハブ輪の前記段差面に前記内輪体を前記車軸方向から突き当て、前記シール対向面と対向する部分に前記シール部材を配置し、前記転動体および前記外輪部材を前記内輪体および前記軸体部の外周に配置する
車両用軸受装置の製造方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013028229A JP6107205B2 (ja) | 2013-02-15 | 2013-02-15 | ハブ輪の製造方法および車両用軸受装置の製造方法 |
US14/176,620 US20140230249A1 (en) | 2013-02-15 | 2014-02-10 | Method for manufacturing hub ring and method for manufacturing vehicle bearing apparatus |
EP14154426.2A EP2767411B1 (en) | 2013-02-15 | 2014-02-10 | Method for manufacturing hub ring and method for manufacturing vehicle bearing apparatus |
CN201410049712.2A CN103991332B (zh) | 2013-02-15 | 2014-02-13 | 毂轮的制造方法以及车辆用轴承装置的制造方法 |
US15/392,129 US10207537B2 (en) | 2013-02-15 | 2016-12-28 | Method for manufacturing hub ring and method for manufacturing vehicle bearing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013028229A JP6107205B2 (ja) | 2013-02-15 | 2013-02-15 | ハブ輪の製造方法および車両用軸受装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014156197A JP2014156197A (ja) | 2014-08-28 |
JP6107205B2 true JP6107205B2 (ja) | 2017-04-05 |
Family
ID=50101714
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013028229A Expired - Fee Related JP6107205B2 (ja) | 2013-02-15 | 2013-02-15 | ハブ輪の製造方法および車両用軸受装置の製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20140230249A1 (ja) |
EP (1) | EP2767411B1 (ja) |
JP (1) | JP6107205B2 (ja) |
CN (1) | CN103991332B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6449689B2 (ja) * | 2015-03-11 | 2019-01-09 | Ntn株式会社 | 車輪用軸受装置 |
JP6587851B2 (ja) * | 2015-07-16 | 2019-10-09 | Ntn株式会社 | 車輪用軸受装置 |
ITUA20162986A1 (it) * | 2016-04-28 | 2017-10-28 | Skf Ab | Mozzo ruota flangiato per cuscinetti mozzo ruota. |
JP7047388B2 (ja) * | 2018-01-12 | 2022-04-05 | 株式会社ジェイテクト | 車輪用軸受装置及びその製造方法 |
JP7047389B2 (ja) * | 2018-01-12 | 2022-04-05 | 株式会社ジェイテクト | 車輪用軸受装置及びその製造方法 |
CN108381312B (zh) * | 2018-02-12 | 2020-09-11 | 江苏三州机械科技有限公司 | 一种五金类圆形板材打磨设备 |
CN109531285A (zh) * | 2018-12-11 | 2019-03-29 | 贵州天马虹山轴承有限公司 | 一种异形轴承的加工工艺 |
JP7330707B2 (ja) * | 2019-01-25 | 2023-08-22 | Ntn株式会社 | 車輪用軸受装置の製造方法 |
IT201900023205A1 (it) * | 2019-12-06 | 2021-06-06 | Skf Ab | Gruppo sospensione per veicoli, includente una unità mozzo ruota ed un montante o articolazione di sospensione |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3973317B2 (ja) * | 1999-04-22 | 2007-09-12 | Ntn株式会社 | 車輪軸受装置の製造方法 |
JP3622103B2 (ja) | 1997-12-16 | 2005-02-23 | 光洋精工株式会社 | ホィール用軸受装置の組立方法 |
KR20000035349A (ko) | 1998-11-11 | 2000-06-26 | 이토오 도요아키 | 자동차의 휠베어링 조립체 및 이를 제조하는 방법 |
JP4699977B2 (ja) * | 1998-11-11 | 2011-06-15 | Ntn株式会社 | 車輪軸受装置 |
US6415508B1 (en) * | 1999-06-09 | 2002-07-09 | The Timken Company | Hub assembly having minimum runout and process for producing the same |
JP3773025B2 (ja) * | 2000-05-29 | 2006-05-10 | 株式会社ジェイテクト | 車軸用軸受装置 |
EP2230097B1 (en) * | 2001-09-04 | 2015-01-07 | NTN Corporation | A bearing apparatus for a wheel |
JP2003154801A (ja) * | 2001-09-04 | 2003-05-27 | Ntn Corp | 車輪用軸受装置 |
JP4543928B2 (ja) * | 2003-01-29 | 2010-09-15 | 日本精工株式会社 | 車輪用軸受ユニットの製造方法 |
US6829825B1 (en) * | 2003-01-31 | 2004-12-14 | Robert Bosch Corporation | Process of manufacturing a corner assembly |
JP4062316B2 (ja) * | 2005-03-28 | 2008-03-19 | 株式会社ジェイテクト | 車軸用軸受装置の製造方法 |
JP2007024273A (ja) * | 2005-07-20 | 2007-02-01 | Ntn Corp | 車輪用軸受装置の製造方法 |
JP2010105439A (ja) * | 2008-10-28 | 2010-05-13 | Jtekt Corp | 車輪用軸受装置およびその製造方法 |
US20100210369A1 (en) | 2009-02-17 | 2010-08-19 | Jtekt Corporation | Wheel bearing device and manufacturing method therefor |
JP5477028B2 (ja) * | 2009-02-17 | 2014-04-23 | 株式会社ジェイテクト | 車輪用軸受装置の製造方法 |
CN102430965A (zh) * | 2011-10-11 | 2012-05-02 | 洛阳Lyc轴承有限公司 | 第三代轮毂轴承内轴圈的磨削定位方法 |
-
2013
- 2013-02-15 JP JP2013028229A patent/JP6107205B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-02-10 US US14/176,620 patent/US20140230249A1/en not_active Abandoned
- 2014-02-10 EP EP14154426.2A patent/EP2767411B1/en not_active Not-in-force
- 2014-02-13 CN CN201410049712.2A patent/CN103991332B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2016
- 2016-12-28 US US15/392,129 patent/US10207537B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170106695A1 (en) | 2017-04-20 |
CN103991332A (zh) | 2014-08-20 |
CN103991332B (zh) | 2018-02-09 |
US10207537B2 (en) | 2019-02-19 |
EP2767411B1 (en) | 2016-09-14 |
EP2767411A1 (en) | 2014-08-20 |
JP2014156197A (ja) | 2014-08-28 |
US20140230249A1 (en) | 2014-08-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6107205B2 (ja) | ハブ輪の製造方法および車両用軸受装置の製造方法 | |
KR20160118955A (ko) | 차륜 베어링 장치의 제조 방법 | |
JP4855005B2 (ja) | 車輪軸受装置の加工方法 | |
JP5228343B2 (ja) | 車輪支持用複列転がり軸受ユニット及びその製造方法 | |
JP2009185859A (ja) | 転がり軸受ユニットおよびその製造方法 | |
JP2022097522A (ja) | ハブユニット軸受の製造方法 | |
JP2008190558A (ja) | 車軸用軸受装置 | |
JP2013035072A (ja) | 筒状シール部材の圧入方法およびそれに用いる治具 | |
JP2013092246A (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP2010127305A (ja) | 転がり軸受装置の製造方法 | |
JP2009156450A (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP2005186938A (ja) | 車軸用軸受装置及びその製造方法 | |
JP2013213571A (ja) | 車輪用転がり軸受装置の製造方法 | |
JP2015205649A (ja) | 軸受ユニット | |
JP6855685B2 (ja) | ハブユニット | |
JP2013029132A (ja) | 転がり軸受 | |
JP5891720B2 (ja) | ハブユニット軸受 | |
JP7047388B2 (ja) | 車輪用軸受装置及びその製造方法 | |
JP2017001643A (ja) | ハブユニット及びその製造方法 | |
JP2006273246A (ja) | ハブユニット | |
JP2023131280A (ja) | ハブユニット軸受用外輪およびその製造方法 | |
JP2017036765A (ja) | ハブユニット用密封装置 | |
JP2020143699A (ja) | 車輪用軸受装置 | |
JP2013194774A (ja) | 転がり軸受 | |
JP5636977B2 (ja) | 車輪用軸受装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170207 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170220 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6107205 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |