JP5867461B2 - 記録材消費装置のための記録材供給システム、回路基板、構造体、および、インクカートリッジ - Google Patents
記録材消費装置のための記録材供給システム、回路基板、構造体、および、インクカートリッジ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5867461B2 JP5867461B2 JP2013149363A JP2013149363A JP5867461B2 JP 5867461 B2 JP5867461 B2 JP 5867461B2 JP 2013149363 A JP2013149363 A JP 2013149363A JP 2013149363 A JP2013149363 A JP 2013149363A JP 5867461 B2 JP5867461 B2 JP 5867461B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminals
- line
- recording material
- terminal
- ink
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 149
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 166
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 45
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 19
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 18
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 5
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 89
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 41
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 34
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 description 23
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 20
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 15
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 10
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 230000006386 memory function Effects 0.000 description 2
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000005549 size reduction Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17526—Electrical contacts to the cartridge
- B41J2/1753—Details of contacts on the cartridge, e.g. protection of contacts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/1752—Mounting within the printer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17526—Electrical contacts to the cartridge
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/17—Ink jet characterised by ink handling
- B41J2/175—Ink supply systems ; Circuit parts therefor
- B41J2/17503—Ink cartridges
- B41J2/17543—Cartridge presence detection or type identification
- B41J2/17546—Cartridge presence detection or type identification electronically
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/06—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
- G03G15/08—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
- G03G15/0822—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
- G03G15/0863—Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. an electronic memory
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Recording Measured Values (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
本発明は、記録材消費装置のための記録材供給システム、回路基板、構造体、および、インクカートリッジに関するものである。
<第1の形態>
(1)本願発明の第1の形態は、複数の電気接触部材を備える記録材消費装置に装着可能な記録材供給システムであって、
記録材を収容し、記録材供給ポートを備える記録材収容部と、
記憶装置と、
前記記憶装置に電気的に接続された複数の第1端子と、
前記記録材供給システムが前記記録材消費装置に装着されているか否かを検出するために使用する信号を受けるための2つの第2端子と、
を備え、
前記複数の第1端子は、前記記録材消費装置の接地電位とは異なる電源電位を受けるための電源端子を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子のそれぞれは、前記記録材供給システムが前記記録材消費装置に装着された状態で前記記録材消費装置の前記複数の電気接触部材のうちの対応する電気接触部材と接触する接触部を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子の接触部は、複数のラインを形成するように配置され、
前記複数のラインは第1ラインを含み、
前記2つの第2端子のうち一方と他方の接触部は前記第1ラインに配置され、
前記電源端子の接触部は、前記第1ラインにおいて前記2つの第2端子のうち前記一方と他方の接触部の間に配置され、
前記記録材供給ポートは、開口を含み、
前記第1のラインは、前記複数のラインのうちで前記開口に最も近い、記録材供給システムである。
この形態によれば、第1ラインに、装着検出に使用される第2端子のうち一方と他方の接触部が配置され、それらの間に電源端子の接触部が配置されるので、装着検出が確認された状態では電源端子の電気的接続も達成されている可能性が高い。この結果、電源端子の接続不良の可能性が低減されるので、端子を介する電気的接続を利用する場合の不具合の可能性を低減できる。また、電源端子に対応する電気接触部材が、第1ライン以外の意図しないラインの端子と接触することを防止できるので、端子を介する電気的接続を利用する場合の不具合の可能性を低減できる。
(2)上記記録材供給システムにおいて、
前記2つの第2端子のうち一方の第2端子の接触部は、前記第1ラインの一端に配置され、前記2つの第2端子のうち他方の第2端子の接触部は前記第1ラインの他端に配置されていてもよい。
この形態によれば、2つの第2端子の接触部が第1ラインの両端に配置されているので、記記録材消費装置への装着に関する誤検出の可能性を低減できる。
(3)上記記録材供給システムにおいて、
前記記憶装置は、クロック信号に同期して、データ信号の外部回路への送信と外部からの受信との少なくとも一方を行うことが可能であり、
前記複数の第1端子は、前記データ信号の送信と受信との少なくとも一方を行うためのデータ端子と、前記クロック信号を受けるためのクロック端子と、接地電位を受けるための接地端子と、を含んでいてもよい。
この形態によれば、データ端子等の接続不良の可能性が低減されるので、端子を介する電気的接続を利用する場合の不具合の可能性を低減できる。
(4)上記記録材供給システムにおいて、
前記記憶装置は、前記接地電位とは異なるレベルのリセット信号を受けて動作し、
前記複数の第1端子は、前記リセット信号を受けるためのリセット端子を含み、
前記リセット端子は、前記第1ラインとは異なるラインに配置されているものとしてもよい。
この形態によれば、記憶装置が誤って動作する可能性を低減できる。
(5)上記記録材供給システムは、さらに、
側壁と、
前記側壁と交差する底壁と、を備え、
前記複数の端子は前記側壁に設けられ、
前記記録材供給ポートは前記底壁に設けられ、
前記記録材供給ポートは、前記底壁の前記側壁側に偏った位置に配置されており、
前記記録材消費装置に対する前記記録材供給システムの装着方向は、重力方向の下向きであるものとしてもよい。
この形態によれば、複数の端子の接続不良の可能性が低減されるので、端子を介する電気的接続を利用する場合の不具合の可能性を低減できる。
(6)上記記録材供給システムにおいて、
前記第1ラインの前記接触部の総数は、前記複数のラインのうちの他の任意の1つのラインの前記接触部の総数よりも、多いものとしてもよい。
この形態によれば、記録材消費装置の電気接触部材が、意図しない端子と接触する可能性を低減できる。
<第2の形態>
本発明の第2の形態は、複数の電気接触部材を備える記録材消費装置に電気的に接続可能な回路基板であって、
基板と、
前記基板上に配置された複数の端子であって、記憶装置に電気的に接続可能な複数の第1端子と、
前記回路基板が前記記録材消費装置に装着されているか否かを検出するために使用する信号を受けるための2つの第2端子と、
を備え、
前記複数の第1端子は、前記記録材消費装置の接地電位とは異なる電源電位を受けるための電源端子を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子のそれぞれは、前記回路基板が前記記録材消費装置に装着された状態で前記記録材消費装置の前記複数の電気接触部材のうちの対応する電気接触部材と接触する接触部を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子の接触部は、複数のラインを形成するように配置され、
前記複数のラインは第1ラインを含み、
前記2つの第2端子のうち一方と他方の接触部は、前記第1ラインに配置され、
前記電源端子の接触部は、前記第1ラインにおいて前記2つの第2端子のうち前記一方と他方の接触部の間に配置され、
前記第1ラインは、前記回路基板が前記記録材消費装置に接続された状態で、前記複数のラインのうちで前記記録材消費装置の記録材供給針に最も近い、回路基板である。
<第3の形態>
本発明の第3の形態は、複数の電気接触部材を備える記録材消費装置に装着可能な構造体であって、
本体と、
前記本体に設置された基板と、
を備え、
前記基板は、記憶装置に電気的に接続可能な複数の第1端子と、前記構造体が前記記録材消費装置に装着されているか否かを検出するために使用する信号を受けるための2つの第2端子と、を含み、
前記複数の第1端子は、前記記録材消費装置の接地電位とは異なる電源電位を受けるための電源端子を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子のそれぞれは、前記構造体が前記記録材消費装置に装着された状態で前記記録材消費装置の前記複数の電気接触部材のうちの対応する電気接触部材と接触する接触部を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子の接触部は、複数のラインを形成するように配置され、
前記複数のラインは第1ラインを含み、
前記2つの第2端子のうち一方と他方の接触部は、前記第1ラインに配置され、
前記電源端子の接触部は、前記第1ラインにおいて前記2つの第2端子のうち前記一方と他方の接触部の間に配置され、
前記第1ラインは、前記構造体が前記記録材消費装置に装着された状態で、前記複数のラインのうちで前記記録材供給針に最も近い、構造体である。
<第4の形態>
本発明の第4の形態は、複数の電気接触部材を備える印刷装置に装着可能なインクカートリッジであって、
インクを収容し、インク供給ポートを備えるインク収容部と、
記憶装置と、
前記記憶装置に電気的に接続可能な複数の第1端子と、
前記インクカートリッジが前記印刷装置に装着されているか否かを検出するために使用する信号を受けるための2つの第2端子と、
を備え、
前記複数の第1端子は、前記印刷装置の接地電位とは異なる電源電位を受けるための電源端子を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子のそれぞれは、前記インクカートリッジが前記印刷装置に装着された状態で前記印刷装置の前記複数の電気接触部材のうちの対応する電気接触部材と接触可能な接触部を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子の接触部は、複数のラインを形成するように配置され、
前記複数のラインは第1ラインを含み、
前記2つの第2端子のうち一方と他方の接触部は、前記複数のラインのうちの第1ラインに配置され、
前記電源端子の接触部は、前記第1ラインにおいて前記2つの第2端子のうち前記一方と他方の接触部の間に配置され、
前記インク供給ポートは開口を含み、
前記第1ラインは、前記複数のラインのうちで前記開口に最も近い、インクカートリッジである。
記録材を収容し、記録材供給ポートを備える記録材収容部と、
記憶装置と、
前記記憶装置に接続された複数の第1端子と、前記記録材供給システムが前記記録材消費装置に装着されているか否かを検出するために使用する信号を受けるための2つの第2端子と、を含む複数の端子と、
を備え、
前記複数の第1端子は、前記記録材消費装置の接地電位とは異なる電源電位を受けるための電源端子を含み、
前記複数の端子のそれぞれは、前記記録材供給システムが前記記録材消費装置に正しく装着された装着状態で前記記録材消費装置の前記複数の電気接触部材のうちの対応する電気接触部材と接触する接触部を含み、
前記複数の端子の接触部は、複数のラインを形成するように配置され、
前記2つの第2端子の2つの接触部は、前記複数のラインのうちの第1ラインに配置され、
前記電源端子の前記接触部は、前記第1ライン上の前記2つの第2端子の2つの接触部の間に配置されている。
この構成によれば、第1ラインに、装着検出に使用される第2端子の2つの接触部が配置され、それらの間に電源端子の接触部が配置されるので、装着検出が確認された状態では電源端子の電気的接続も達成されている可能性が高い。この結果、電源端子の接続不良の可能性が低減されるので、端子を介する電気的接続を利用する場合の不具合の可能性を低減できる。
適用例2は、適用例1記載の記録材供給システムであって、
前記前記2つの第2端子の2つの接触部は、前記第1ラインの一端と他端に配置される。
この構成によれば、第2端子の接触部が第1ラインの両端に配置されているので、記記録材消費装置への装着に関する誤検出の可能性を低減できる。
適用例1又は2に記載の記録材供給システムであって、
前記記憶装置は、クロック信号に同期して、データ信号の外部への送信と外部からの受信との少なくとも一方を行うことが可能であり、
前記複数の第1端子は、前記データ信号の送信と受信との少なくとも一方を行うためのデータ端子と、前記クロック信号を受けるためのクロック端子と、接地電位を受けるための接地端子と、を含み、
前記第1ラインは、他のラインに対して、前記記録材供給システムが所定の方向に移動しながら前記記録材消費装置へ装着される際の先頭側に、配置されている。
この構成によれば、データ端子等の接続不良の可能性が低減されるので、端子を介する電気的接続を利用する場合の不具合の可能性を低減できる。また、電源端子に対応する電気接触部材が、第1ライン以外の意図しないラインの端子と接触することを防止できるので、端子を介する電気的接続を利用する場合の不具合の可能性を低減できる。
適用例1〜3のいずれか一つに記載の記録材供給システムであって、
前記記憶装置は、クロック信号に同期して、データ信号の外部への送信と外部からの受信との少なくとも一方を行うことが可能であり、
前記複数の第1端子は、前記データ信号の送信と受信との少なくとも一方を行うためのデータ端子と、前記クロック信号を受けるためのクロック端子と、接地電位を受けるための接地端子と、を含み、
前記記録材供給ポートは、開口を含み、
前記複数のラインのうちの前記開口に最も近いラインは、前記第1ラインである。
この構成によれば、データ端子等の接続不良の可能性が低減されるので、端子を介する電気的接続を利用する場合の不具合の可能性を低減できる。また、電源端子に対応する電気接触部材が、第1ライン以外の意図しないラインの端子と接触することを防止できるので、端子を介する電気的接続を利用する場合の不具合の可能性を低減できる。
適用例1〜4のいずれか一つに記載の記録材供給システムであって、
前記記憶装置は、前記接地電位とは異なるレベルのリセット信号を受けて動作し、
前記複数の第1端子は、前記リセット信号を受けるためのリセット端子を含み、
前記リセット端子は、前記第1ラインとは異なるラインに配置されている。
この構成によれば、記憶装置が誤って動作する可能性を低減できる。
適用例1〜5のいずれか一つに記載の記録材供給システムであって、さらに、
側壁と、
底壁とを備え、
前記複数の端子は前記側壁に設けられ、
前記記録材供給ポートは前記底壁に設けられ、
前記記録材供給ポートは、前記底壁の前記側壁側に偏った位置に配置されており、
前記記録材消費装置に対する前記記録材供給システムの装着方向は、重力方向の下向きである。
この構成によれば、複数の端子の接続不良の可能性が低減されるので、端子を介する電気的接続を利用する場合の不具合の可能性を低減できる。
適用例1〜6のいずれか一つに記載の記録材供給システムであって、
前記第1ラインの前記接触部の総数は、他のラインの前記接触部の総数よりも、多い。
この構成によれば、記録材消費装置の電気接触部材が、意図しない端子と接触する可能性を低減できる。
A.第1実施例:
B.実施例の構成:
C.第2実施例:
D.第3実施例:
E.第4実施例:
F.第5実施例:
G.第6実施例:
H.第7実施例:
I.回路基板の変形例:
J.変形例:
A1.装置構成:
図1は、本発明の一実施例としての印刷装置を示す説明図である。印刷装置は、記録材消費装置の一例である。記録材消費装置は、記録材を消費して記録を実行するものである。印刷装置1000は、副走査送り機構と、主走査送り機構と、ヘッド駆動機構を有している。副走査送り機構は、図示しない紙送りモータと、その紙送りモータによって駆動される紙送りローラ10と、を含んでいる。副走査送り機構は、紙送りローラ10を用いて印刷用紙Pを副走査方向に搬送する。主走査送り機構は、キャリッジモータ2の動力を用いて、駆動ベルト1に接続されたキャリッジ3を主走査方向に往復動させる。キャリッジ3は、ホルダ4と印刷ヘッド5とを含んでいる。ヘッド駆動機構は、印刷ヘッド5を駆動してインクを吐出する。吐出されたインクによって、印刷用紙Pにドットが形成される。印刷装置1000は、さらに、上述した各機構を制御する主制御回路40を備えている。主制御回路40は、フレキシブルケーブル37を介してキャリッジ3と接続されている。
主制御回路40及びキャリッジ回路500は、印刷装置1000の内部に備えられ、印刷の実行のために印刷装置1000の各種機構を制御するための制御回路であり、以降、両者をまとめて印刷装置1000の制御部ともいう。また、制御部は、インクカートリッジ100に備えられるデバイスからみると外部の装置となるので、制御部とデバイスとの動作の説明において、デバイスからみた場合に外部装置ということもある。
図14は、カートリッジの検出処理の手順を示すフローチャートである。この処理は、印刷装置1000による、インクカートリッジが装着されているか否かを確認する処理である。この処理は、カートリッジ検出(第1)モジュールM10とキャリッジ回路500(センサ駆動回路503)とによって実行される(図3)。図14の手順は、1つのインクカートリッジに関する処理である。第1モジュールM10とキャリッジ回路500は、ホルダ4(図4)への装着が想定されている全てのインクカートリッジのそれぞれに、この処理を実行する。これにより、第1モジュールM10は、全て(6つ)のインクカートリッジの装着を確認する。なお、第1モジュールM10は、種々のタイミングで、この処理を実行してよい。例えば、定期的に処理が実行されてもよく、所定の条件が満たされた時(例えば、印刷装置1000の電源が投入された時や、インクカートリッジ100が交換された時や、印刷開始時)に処理が実行されてもよく、ユーザの指示に応じて処理が実行されてもよい。
図15は、本実施例における記憶装置203の構成を示す説明図である。記憶装置203は、入出力回路IOCと、ロジックモジュールMLMと、不揮発性のメモリセルアレイMCAと、5つのパッド(入出力端子)Pvdd、Prst、Psck、Psda、Pvssとを含む半導体チップである。ロジックモジュールMLMは、ID比較部MLM1と、アドレス生成部MLM2と、読み書き制御部MLM3とを含んでいる。ロジックモジュールMLMは、外部装置(例えば、図3の印刷装置1000の制御部(主制御回路40とキャリッジ回路500との全体))からの指示に応じて、メモリセルアレイMCAへのデータの書き込みと、メモリセルアレイMCAからのデータの読み出しとを、実行する(詳細は後述)。入出力回路IOCは、5つのラインLvdd、Lrst、Lsck、Lsda、Lvssと、3つのバッファ回路MBrst、MBsck、MBsdaと、保護回路PCと、を含んでいる。パッドPvdd、Prst、Psck、Psda、Pvssは、ラインLvdd、Lrst、Lsck、Lsda、Lvssによって、ロジックモジュールMLMにそれぞれ接続されている。電源ラインLvddは、電源電位VDDを受けるためのラインである。リセットラインLrstは、リセット信号RSTを受けるためのラインである。リセットラインLrstには第1バッファ回路MBrstが設けられている。クロックラインLsckは、クロック信号SCKを受けるためのラインである。クロックラインLsckには第2バッファ回路MBsckが設けられている。データラインLsdaは、データ信号SDAの送信と受信とのためのラインである。データラインLsdaには、第3バッファ回路MBsdaが設けられている。接地ラインLvssは、接地電位VSSを受けるためのラインである。パッドPvdd、Prst、Psck、Psda、Pvssは、回路基板200の端子220、260、270、240、230に、それぞれ電気的に接続されている。
以上説明した第1実施例は、種々の構成(features)を有している。以下、それらの構成について説明する。
本実施例は、以下の構成を有している。
記憶装置203に電源電位VDDを供給する電源端子220の接触部220cが、第1ラインL1に配置されている(図10(C))。記憶装置203は、この電源端子220の接触部220cを介して、電源電位VDDを受ける。
本実施例は、さらに、以下の構成を有してもよい。
外部装置(印刷装置1000の制御部(主制御回路40とキャリッジ回路500との全体))からのデータ信号SDAの受信と、外部(印刷装置1000の制御部)へのデータ信号SDAの送信とを行うデータ端子240の接触部240cが、第1ラインL1に配置されている(図10(C))。記憶装置203は、このデータ端子240の接触部240cを介して、データ信号SDAを受信し、そして、データ信号SDAを送信する。
本実施例は、さらに、以下の構成を有してもよい。
クロック信号SCKを受けるためのクロック端子270の接触部270cが、第1ラインL1とは異なるライン(本実施例では、第2ラインL2)に配置されている(図10(C))。
本実施例は、さらに、以下の構成を有してもよい。
リセット信号RSTを受けるためのリセット端子260の接触部260cが、第1ラインL1とは異なるライン(本実施例では、第2ラインL2)に配置されている(図10(C))。
本実施例は、さらに、以下の構成を有してもよい。
複数の接触部210c〜270cは、同じ平面上に配置されている(図10(C))。その平面と垂直な方向(Y方向)に沿って(+Yから−Yに向かって)インク供給ポート110の中心軸(センターラインCL)をその平面上に投影したときに、中心軸CLから最も遠い位置に配置されている接触部は、センサ端子210、250の接触部210c、250cである(図10(C))。
本実施例は、さらに、以下の構成を有してもよい。
センサ端子210、250の接触部210c、250cを含むライン(第1ラインL1)は、複数のラインのうちの最も長いラインである(図10(C))。ここで、ラインの長さとは、各ラインにおける接触部の位置が最も端の2つの接触部間の長さのことである。図10(C)に示す例では、ラインL1,ラインL2の長さのことである。
第2ラインL2の接触部(260c、270c)のための接触部材(460、470)は、インクカートリッジ100の装着(あるいは、取り外し)の最中に、回路基板200の先頭ライン(第1ラインL1)の端子と接触する可能性がある。従って、他のラインの接触部の総数を、第1ラインL1の接触部の総数よりも少なくすれば、印刷装置1000の接触部材が、回路基板200の意図しない端子と接触する可能性を低減できる。その結果、回路基板200の故障の可能性を低減できる。ここで、他のラインの総数が2以上であってもよい。この場合には、先頭ラインの接触部の総数が、他のラインの全体における接触部の総数よりも多いことが好ましい。
図22、図23は、インク供給システム(記録材供給システム)の第2実施例を示す斜視図である。図6(A)、図6(B)に示す実施例との差違は、インクカートリッジ100における要素のうち、インク収容部130(インク供給ポート110とインク室120との全体)が、他の要素から分離している点だけである。印刷装置1000の構成は、上述の第1実施例の構成と同じである。
図25、図26は、インク供給システム(記録材供給システム)の第3実施例を示す斜視図である。図22、図23に示す実施例との主な差違は、アダプタ100Aa(構造体100Aa)のX方向の壁(X方向と垂直な壁)が省略されている点である。アダプタ100Aaの本体101Aaは、前壁101Aawfと、底壁101Aawbと、後壁101Aawbkとを有している。インク供給システムSIaの他の構成は、図22、図23に示すインク供給システムSIの構成と、同様である。図25、図26では、インク供給システムSI(図22、図23)の要素と同じ要素には、同じ符号が割り当てられている。前壁101Aawfには、回路基板200が固定されている。
図27は、インク供給システム(記録材供給システム)の第4実施例の説明図である。図25、図26のインク供給システムSIaとの差違は、後壁101Bawbkが省略されている点である。インク供給システムSIbの他の構成は、図25、図26のインク供給システムSIaの構成と同じである。図27には、図24と同様の断面図が示されている。アダプタ100Ab(構造体100Ab)の本体101Abは、前壁101Aawfと、底壁101Aawbとを有している。アダプタ100Abは、インク収容部100Baと接触して、インク供給ポート110の周りで揺れ動き得る。また、このインク供給システムSIbは、上述のインク供給システムSIと同様の構成(例えば、構成1〜構成7)を有している。その結果、インク供給システムSIbは、上述のインク供給システムSIと同様の種々の利点を有する。
図28は、インク供給システム(記録材供給システム)の第5実施例の説明図である。図27に示すインク供給システムSIbとの差違は、底壁101Aawbが省略されている点である。インク供給システムSIcの他の構成は、インク供給システムSIbの構成と同じである。図28には、図27と同様の断面図が示されている。アダプタ100Ac(構造体100Ac)の本体101Acは、前壁101Aawfを有している。アダプタ100Acは、インク収容部100Baと接触して、インク供給ポート110の周りで揺れ動き得る。また、このインク供給システムSIcは、上述のインク供給システムSIと同様の構成(例えば、構成1〜構成7)を有している。その結果、インク供給システムSIcは、上述のインク供給システムSIと同様の種々の利点を有する。なお、本実施例では、アダプタ100Acは、インク収容部100Baに装着された状態で、利用される。この装着のための構成としては、任意の構成を採用可能である。例えば、インク収容部100Baに突起を設け、アダプタ100Acに凹部を設け、その突起をその凹部に挿入することによって、アダプタ100Acをインク収容部100Baに装着してよい。
図29は、インク供給システム(記録材供給システム)の第6実施例の説明図である。図28に示すインク供給システムSIcとの差違は、記憶装置203が、回路基板ではなく、インク収容部に設けられている点と、記憶装置203と、回路基板に設けられた端子とを接続するための導電路が追加されている点である。インク供給システムSIdの他の構成は、インク供給システムSIcの構成と同じである。図29には、図28と同様の断面図と、回路基板200dの周辺の拡大図とが示されている。アダプタ100Ad(構造体100Ad)の本体101Adは、前壁101Adwfを有している。前壁101Adwfには、回路基板200dが固定されている。また、インク収容部100Bdには、記憶装置203が固定されている。図29では、図28のインク供給システムSIcの要素と同じ要素には、同じ符号が割り当てられている。
図30は、第7実施例における印刷装置1000Kを示す説明図である。図1に示す印刷装置1000との差違は、インクカートリッジ100Kを受けるホルダ4Kが、印刷ヘッドを含むキャリッジ(図示せず)ではなく、印刷装置1000Kの筐体に固定されている点である。ホルダ4Kと印刷ヘッドとは、図示しないインクチューブによって接続されている。インクカートリッジ100Kのインクは、このチューブを介して、印刷ヘッドに供給される。
図33は、回路基板の別の実施例を示す説明図である。図10(C)に示す回路基板200との差違は、7つの端子210G〜270Gが、X方向に延びる1つのラインを形成するように配置されている点である。各端子210G〜270Gは、第1実施例の端子210〜270と比べて、Z方向に長い略矩形状に形成されている。なお、端子210G〜270Gの接触部210Gc〜270Gcの配置は、第1実施例の接触部210c〜270cの配置と、同じである。従って、上述の各実施例において回路基板200、200dの端子210〜270の代わりにこの回路基板200Gの端子210G〜270Gを採用する場合も、上述の種々の利点を得ることができる。
なお、上記各実施例における構成要素の中の、独立クレームでクレームされた要素以外の要素は、付加的な要素であり、適宜省略可能である。また、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
図21に示す実施例において、電源端子220の接触部220cが、センターラインCLと重なる位置に配置されていてもよい。また、回路基板200の全体が、センターラインCLと重ならない位置に配置されてもよい。また、装着方向Zに沿って(−Zから+Zに向かって)見たときに、一部の接触部が他の接触部と重なるように配置されてもよい。
上述の各実施例において、インクカートリッジ100、100Kやアダプタ100A、100Aa、100Ab、100Ac、100Adに搭載されるデバイスとしては、種々のデバイスを採用可能である。例えば、センサ104は、インクカートリッジ100内のインクに電圧を印加して、その抵抗値を測定するセンサであってもよい。抵抗値から、インクの性状や、量を検出することができる。また、インクカートリッジ100、100Kやアダプタ100A、100Aa、100Ab、100Ac、100Adの装着の検出に利用されるデバイスとしては、圧電素子に限らず、種々のデバイスを採用可能である。例えば、圧電素子の代わりにキャパシタを採用してもよい。また、2つの端子を接続(短絡)する導電経路を採用してもよい。導電経路を採用する場合には、2つの端子間の導通を確認することによって、装着を検出することができる。また、インク残量を検出するセンサとは別に、装着の検出に利用されるデバイスを設けてもよい(この場合、追加デバイスのための端子が追加される)。また、上述の各実施例において、インク残量を検出するセンサを省略してもよい。
上述の各実施例において、インク供給システムの構成としては、図6〜図9、図22〜図23、図25〜図26、図27、図28、図29、図31に示す構成に限らず、種々の構成を採用可能である。例えば、1つのインクカートリッジに、複数のインク収容部(インク室とインク供給ポートとのセット)が設けられていてもよい。
印刷装置が同時に利用可能なインクカートリッジの総数は、6に限らず任意の数(例えば、1、4、8)を採用可能である。また、利用可能なインクの種類としても、種々の種類を採用可能である。例えば、ブラックインクよりも明るいグレーインクを採用してもよい。また、スポットカラーインク(例えば、レッドインクやブルーインク)を採用してもよい。また、着色剤を含まないインクを採用してもよい(例えば、インクドットを保護する成分を含む無色透明なインク)。
上記各実施例において、ハードウェアによって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されていた構成の一部あるいは全部をハードウェアに置き換えるようにしてもよい。例えば、図3のインク残量検出モジュールM20の機能を、論理回路を有するハードウェア回路によって実現してもよい。
2…キャリッジモータ
3…キャリッジ
4…ホルダ
4K…ホルダ
4e…係合突起
4Kb…ホルダ
4wb…底壁
4wf…前壁
5…印刷ヘッド
6…インク供給針
6K…インク供給針
10…ローラ
17…加圧穴
37…フレキシブルケーブル
40…主制御回路
100、100K…インクカートリッジ
100A、100Aa、100Ab、100Ac、100Ad…アダプタ
100B、100Ba、100Bd…インク収容部
101Kwb…底壁
101Bwb…底壁
101ASop…開口
101Awb…底壁
101Kwf…前壁
101Awf…前壁
101…筐体
101A…筐体
101B…筐体
101K…筐体
101P…インクパック
101e…係合突起
101AH…開口
101AS…空間
101wb…底壁
101wf…前壁
102K…可動支持部
103Ka…位置決め突出部
104…センサ
108K…回動レバー
110…インク供給ポート
110K…インク供給ポート
110f…フィルム
110op…開口
112…シール部材
112K…ピン
120…インク室
120B…インク室
127…位置決め穴
130…インク収容部
200、200G、200H、200J、200K…回路基板
203…記憶装置
205…基板
210〜270、210G〜270G、210H〜270H、210J〜270J、210K〜270K…端子
210b…端子
210c〜270c、210Gc〜270Gc、210Hc〜270Hc、210Jc〜270Jc、210Kc〜270Kc…接触部
400…接点機構
400K…接点機構
400b…支持部材
401…第1スリット
402…第2スリット
402a…第2スリット
402b…第2スリット
410〜470…接触部材
410c〜470c…接触部
500…キャリッジ回路
501…メモリ制御回路
503…センサ駆動回路
503a…カートリッジ検出回路
503b…インク残量検出回路
510〜570…端子
1000…印刷装置
1000K…印刷装置
P…印刷用紙
P1…突起
P2…突起
H1…穴
H2…切り欠き
D1〜D6…保護ダイオード
LE…下端
SI…インク供給システム
BS…裏側
FS…表側
M10…カートリッジ検出モジュール
M20…インク残量検出モジュール
M30…メモリ制御モジュール
Claims (26)
- 複数の電気接触部材を備える記録材消費装置に装着可能な記録材供給システムであって、
記録材を収容し、記録材供給ポートを備える記録材収容部と、
記憶装置と、
前記記憶装置に電気的に接続された複数の第1端子と、
前記記録材供給システムが前記記録材消費装置に装着されているか否かを検出するために使用する信号を受けるための2つの第2端子と、
を備え、
前記複数の第1端子は、前記記録材消費装置の接地電位とは異なる電源電位を受けるための電源端子を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子のそれぞれは、前記記録材供給システムが前記記録材消費装置に装着された状態で前記記録材消費装置の前記複数の電気接触部材のうちの対応する電気接触部材と接触する接触部を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子の接触部は、複数のラインを形成するように配置され、
前記複数のラインは第1ラインを含み、
前記2つの第2端子のうち一方と他方の接触部は前記第1ラインに配置され、
前記電源端子の接触部は、前記第1ラインにおいて前記2つの第2端子のうち前記一方と他方の接触部の間に配置され、
前記記録材供給ポートは、開口を含み、
前記第1ラインは、前記複数のラインのうちで前記開口に最も近い、
記録材供給システム。 - 請求項1記載の記録材供給システムであって、
前記2つの第2端子のうち一方の第2端子の接触部は、前記第1ラインの一端に配置され、前記2つの第2端子のうち他方の第2端子の接触部は前記第1ラインの他端に配置されている、記録材供給システム。 - 請求項1又は2に記載の記録材供給システムであって、
前記記憶装置は、クロック信号に同期して、データ信号の外部回路への送信と外部からの受信との少なくとも一方を行うことが可能であり、
前記複数の第1端子は、前記データ信号の送信と受信との少なくとも一方を行うためのデータ端子と、前記クロック信号を受けるためのクロック端子と、接地電位を受けるための接地端子と、を含む、
記録材供給システム。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載の記録材供給システムであって、
前記記憶装置は、前記接地電位とは異なるレベルのリセット信号を受けて動作し、
前記複数の第1端子は、前記リセット信号を受けるためのリセット端子を含み、
前記リセット端子は、前記第1ラインとは異なるラインに配置されている、
記録材供給システム。 - 請求項3又は4に記載の記録材供給システムであって、さらに、
側壁と、
前記側壁と交差する底壁と、を備え、
前記複数の端子は前記側壁に設けられ、
前記記録材供給ポートは前記底壁に設けられ、
前記記録材供給ポートは、前記底壁の前記側壁側に偏った位置に配置されており、
前記記録材消費装置に対する前記記録材供給システムの装着方向は、重力方向の下向きである、
記録材供給システム。 - 請求項1〜5のいずれか一項に記載の記録材供給システムであって、
前記第1ラインの前記接触部の総数は、前記複数のラインのうちの他の任意の1つのラインの前記接触部の総数よりも、多い、
記録材供給システム。 - 複数の電気接触部材を備える記録材消費装置に電気的に接続可能な回路基板であって、
基板と、
前記基板上に配置された複数の端子であって、記憶装置に電気的に接続可能な複数の第1端子と、
前記回路基板が前記記録材消費装置に装着されているか否かを検出するために使用する信号を受けるための2つの第2端子と、
を備え、
前記複数の第1端子は、前記記録材消費装置の接地電位とは異なる電源電位を受けるための電源端子を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子のそれぞれは、前記回路基板が前記記録材消費装置に装着された状態で前記記録材消費装置の前記複数の電気接触部材のうちの対応する電気接触部材と接触する接触部を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子の接触部は、複数のラインを形成するように配置され、
前記複数のラインは第1ラインを含み、
前記2つの第2端子のうち一方と他方の接触部は、前記第1ラインに配置され、
前記電源端子の接触部は、前記第1ラインにおいて前記2つの第2端子のうち前記一方と他方の接触部の間に配置され、
前記第1ラインは、前記回路基板が前記記録材消費装置に接続された状態で、前記複数のラインのうちで前記記録材消費装置の記録材供給針に最も近い、
回路基板。 - 請求項7記載の回路基板であって、
前記2つの第2端子のうち一方の第2端子の接触部は前記第1ラインの一端に配置され、前記2つの第2端子のうち他方の第2端子の接触部は前記第1ラインの他端に配置されている、回路基板。 - 請求項7又は8に記載の回路基板であって、
前記記憶装置は、クロック信号に同期して、データ信号の外部回路への送信と外部からの受信との少なくとも一方を行うことが可能であり、
前記複数の第1端子は、前記データ信号の送信と受信との少なくとも一方を行うためのデータ端子と、前記クロック信号を受けるためのクロック端子と、接地電位を受けるための接地端子と、を含む、
回路基板。 - 請求項7〜9のいずれか一項に記載の回路基板であって、
前記記憶装置は、前記接地電位とは異なるレベルのリセット信号を受けて動作し、
前記複数の第1端子は、前記リセット信号を受けるためのリセット端子を含み、
前記リセット端子は、前記第1ラインとは異なるラインに配置されている、
回路基板。 - 請求項7〜10のいずれか一項に記載の回路基板であって、
前記第1ラインの前記接触部の総数は、前記複数のラインのうちの他の任意の1つのラインの前記接触部の総数よりも、多い、
回路基板。 - 複数の電気接触部材を備える記録材消費装置に装着可能な構造体であって、
本体と、
前記本体に設置された基板と、
を備え、
前記基板は、記憶装置に電気的に接続可能な複数の第1端子と、前記構造体が前記記録材消費装置に装着されているか否かを検出するために使用する信号を受けるための2つの第2端子と、を含み、
前記複数の第1端子は、前記記録材消費装置の接地電位とは異なる電源電位を受けるための電源端子を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子のそれぞれは、前記構造体が前記記録材消費装置に装着された状態で前記記録材消費装置の前記複数の電気接触部材のうちの対応する電気接触部材と接触する接触部を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子の接触部は、複数のラインを形成するように配置され、
前記複数のラインは第1ラインを含み、
前記2つの第2端子のうち一方と他方の接触部は、前記第1ラインに配置され、
前記電源端子の接触部は、前記第1ラインにおいて前記2つの第2端子のうち前記一方と他方の接触部の間に配置され、
前記第1ラインは、前記構造体が前記記録材消費装置に装着された状態で、前記複数のラインのうちで前記記録材消費装置の記録材供給針に最も近い、
構造体。 - 請求項12記載の構造体であって、
前記2つの第2端子のうち一方の第2端子の接触部は前記第1ラインの一端に配置され、前記2つの第2端子のうち他方の第2端子の接触部は前記第1ラインの他端に配置されている、構造体。 - 請求項12又は13に記載の構造体であって、
前記記憶装置は、クロック信号に同期して、データ信号の外部回路への送信と外部からの受信との少なくとも一方を行うことが可能であり、
前記複数の第1端子は、前記データ信号の送信と受信との少なくとも一方を行うためのデータ端子と、前記クロック信号を受けるためのクロック端子と、接地電位を受けるための接地端子と、を含む、
構造体。 - 請求項12〜14のいずれか一項に記載の構造体であって、
前記記憶装置は、前記接地電位とは異なるレベルのリセット信号を受けて動作し、
前記複数の第1端子は、前記リセット信号を受けるためのリセット端子を含み、
前記リセット端子は、前記第1ラインとは異なるラインに配置されている、
構造体。 - 請求項12〜15のいずれか一項に記載の構造体であって、
前記第1ラインの前記接触部の総数は、前記複数のラインのうちの他の任意の1つのラインの前記接触部の総数よりも多い、
構造体。 - 複数の電気接触部材を備える印刷装置に装着可能なインクカートリッジであって、
インクを収容し、インク供給ポートを備えるインク収容部と、
記憶装置と、
前記記憶装置に電気的に接続可能な複数の第1端子と、
前記インクカートリッジが前記印刷装置に装着されているか否かを検出するために使用する信号を受けるための2つの第2端子と、
を備え、
前記複数の第1端子は、前記印刷装置の接地電位とは異なる電源電位を受けるための電源端子を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子のそれぞれは、前記インクカートリッジが前記印刷装置に装着された状態で前記印刷装置の前記複数の電気接触部材のうちの対応する電気接触部材と接触可能な接触部を含み、
前記複数の第1端子および前記2つの第2端子の接触部は、複数のラインを形成するように配置され、
前記複数のラインは第1ラインを含み、
前記2つの第2端子のうち一方と他方の接触部は、前記複数のラインのうちの第1ラインに配置され、
前記電源端子の接触部は、前記第1ラインにおいて前記2つの第2端子のうち前記一方と他方の接触部の間に配置され、
前記インク供給ポートは開口を含み、
前記第1ラインは、前記複数のラインのうちで前記開口に最も近い、
インクカートリッジ。 - 請求項17記載のインクカートリッジであって、
前記2つの第2端子のうち一方の第2端子の接触部は、前記第1ラインの一端に配置され、前記2つの第2端子のうち他方の第2端子の接触部は前記第1ラインの他端に配置されている、インクカートリッジ。 - 請求項17又は18に記載のインクカートリッジであって、
前記記憶装置は、クロック信号に同期して、データ信号の外部回路への送信と外部からの受信との少なくとも一方を行うことが可能であり、
前記複数の第1端子は、前記データ信号の送信と受信との少なくとも一方を行うためのデータ端子と、前記クロック信号を受けるためのクロック端子と、接地電位を受けるための接地端子と、を含む、
インクカートリッジ。 - 請求項17〜19のいずれか一項に記載のインクカートリッジであって、
前記記憶装置は、前記接地電位とは異なるレベルのリセット信号を受けて動作し、
前記複数の第1端子は、前記リセット信号を受けるためのリセット端子を含み、
前記リセット端子は、前記第1ラインとは異なるラインに配置されている、
インクカートリッジ。 - 請求項19又は20に記載のインクカートリッジであって、さらに、
側壁と、
前記側壁と交差する底壁と、を備え、
前記複数の端子は前記側壁に設けられ、
前記インク供給ポートは前記底壁に設けられ、
前記インク供給ポートは、前記底壁の前記側壁側に偏った位置に配置されており、
前記印刷装置に対する前記インクカートリッジの装着方向は、重力方向の下向きである、
インクカートリッジ。 - 請求項17〜21のいずれか一項に記載のインクカートリッジであって、
前記第1ラインの前記接触部の総数は、前記複数のラインのうちの他の任意の1つのラインの前記接触部の総数よりも、多い、
インクカートリッジ。 - 請求項3を引用する請求項4に記載の記録材供給システムであって、
前記データ端子は、前記第1ラインに配置され、
前記クロック端子は、前記第1ラインとは異なる前記ラインに配置されている、
記録材供給システム。 - 請求項9を引用する請求項10に記載の回路基板であって、
前記データ端子は、前記第1ラインに配置され、
前記クロック端子は、前記第1ラインとは異なる前記ラインに配置されている、
回路基板。 - 請求項14を引用する請求項15に記載の構造体であって、
前記データ端子は、前記第1ラインに配置され、
前記クロック端子は、前記第1ラインとは異なる前記ラインに配置されている、
構造体。 - 請求項19を引用する請求項20に記載のインクカートリッジであって、
前記データ端子は、前記第1ラインに配置され、
前記クロック端子は、前記第1ラインとは異なる前記ラインに配置されている、
インクカートリッジ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013149363A JP5867461B2 (ja) | 2009-05-15 | 2013-07-18 | 記録材消費装置のための記録材供給システム、回路基板、構造体、および、インクカートリッジ |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009118175 | 2009-05-15 | ||
JP2009118175 | 2009-05-15 | ||
JP2013149363A JP5867461B2 (ja) | 2009-05-15 | 2013-07-18 | 記録材消費装置のための記録材供給システム、回路基板、構造体、および、インクカートリッジ |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011513253A Division JP5321683B2 (ja) | 2009-05-15 | 2010-05-14 | 記録材消費装置のための記録材供給システム、回路基板、構造体、および、インクカートリッジ |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013268700A Division JP5867497B2 (ja) | 2009-05-15 | 2013-12-26 | 記録材消費装置のための記録材供給システム、回路基板、構造体、および、インクカートリッジ |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013241017A JP2013241017A (ja) | 2013-12-05 |
JP2013241017A5 JP2013241017A5 (ja) | 2014-01-30 |
JP5867461B2 true JP5867461B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=42629336
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011513253A Active JP5321683B2 (ja) | 2009-05-15 | 2010-05-14 | 記録材消費装置のための記録材供給システム、回路基板、構造体、および、インクカートリッジ |
JP2013149363A Active JP5867461B2 (ja) | 2009-05-15 | 2013-07-18 | 記録材消費装置のための記録材供給システム、回路基板、構造体、および、インクカートリッジ |
JP2013268700A Active JP5867497B2 (ja) | 2009-05-15 | 2013-12-26 | 記録材消費装置のための記録材供給システム、回路基板、構造体、および、インクカートリッジ |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011513253A Active JP5321683B2 (ja) | 2009-05-15 | 2010-05-14 | 記録材消費装置のための記録材供給システム、回路基板、構造体、および、インクカートリッジ |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013268700A Active JP5867497B2 (ja) | 2009-05-15 | 2013-12-26 | 記録材消費装置のための記録材供給システム、回路基板、構造体、および、インクカートリッジ |
Country Status (29)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8540347B2 (ja) |
EP (4) | EP2614961B2 (ja) |
JP (3) | JP5321683B2 (ja) |
KR (1) | KR101692564B1 (ja) |
CN (3) | CN102159402B (ja) |
AU (1) | AU2010248649B2 (ja) |
BR (1) | BRPI1004348A2 (ja) |
CA (1) | CA2735829C (ja) |
CL (2) | CL2011000457A1 (ja) |
CO (1) | CO6361968A2 (ja) |
DE (2) | DE112010002008T5 (ja) |
EG (1) | EG26262A (ja) |
ES (3) | ES2531908T5 (ja) |
GB (1) | GB2482214A (ja) |
HK (1) | HK1196801A1 (ja) |
IL (2) | IL211455A (ja) |
IT (1) | ITTO20100090U1 (ja) |
MA (1) | MA32605B1 (ja) |
MX (1) | MX2011002371A (ja) |
MY (2) | MY168499A (ja) |
NZ (1) | NZ591273A (ja) |
PE (1) | PE20110372A1 (ja) |
PL (3) | PL2730417T5 (ja) |
PT (3) | PT2730417E (ja) |
RU (3) | RU2535284C2 (ja) |
SG (1) | SG10201401997XA (ja) |
UA (1) | UA105184C2 (ja) |
WO (1) | WO2010131480A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201101411B (ja) |
Families Citing this family (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4144637B2 (ja) | 2005-12-26 | 2008-09-03 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷材収容体、基板、印刷装置および印刷材収容体を準備する方法 |
CN102161278B (zh) * | 2008-06-30 | 2014-03-05 | 兄弟工业株式会社 | 用于墨盒的转接器 |
JP2010012602A (ja) * | 2008-06-30 | 2010-01-21 | Brother Ind Ltd | パッケージ、インクカートリッジ |
KR100986744B1 (ko) * | 2008-07-10 | 2010-10-08 | 주식회사 한랩 | 자동 평형형 원심분리기 및 그 제어 방법 |
US8540347B2 (en) | 2009-05-15 | 2013-09-24 | Seiko Epson Corporation | Recording material delivery system for recording material-consuming apparatus; circuit board; structural body; and ink cartridge |
CN102233737B (zh) * | 2010-05-01 | 2015-04-08 | 珠海纳思达企业管理有限公司 | 墨盒、墨盒组以及墨盒确定系统 |
JP5750849B2 (ja) * | 2010-09-03 | 2015-07-22 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、カートリッジセット、及び、アダプターセット |
JP5720148B2 (ja) | 2010-09-03 | 2015-05-20 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷材カートリッジ、及び、印刷材供給システム |
JP5776385B2 (ja) | 2010-09-03 | 2015-09-09 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
US8764172B2 (en) | 2010-09-03 | 2014-07-01 | Seiko Epson Corporation | Printing apparatus, printing material cartridge, adaptor for printing material container, and circuit board |
ITUD20100237A1 (it) * | 2010-12-29 | 2012-06-30 | Nicolas Simonin | Dispositivo adattatore per una cartuccia di una apparecchiatura stampante |
JP5765027B2 (ja) * | 2011-04-08 | 2015-08-19 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置および記録装置用の端子モジュール |
JP5853436B2 (ja) * | 2011-06-23 | 2016-02-09 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
US8801161B2 (en) * | 2011-07-27 | 2014-08-12 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Liquid cartridge, image recording device, and substrate |
WO2013014784A1 (ja) * | 2011-07-28 | 2013-01-31 | ブラザー工業株式会社 | 液体カートリッジ及び液体吐出装置 |
JP5915094B2 (ja) * | 2011-11-04 | 2016-05-11 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置 |
CN202428832U (zh) | 2012-01-13 | 2012-09-12 | 珠海并洲贸易有限公司 | 一种用于打印机的芯片及包含该芯片的墨盒 |
JP5962144B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-08-03 | ブラザー工業株式会社 | 印刷流体収容装置及び印刷流体供給装置 |
JP2013248779A (ja) * | 2012-05-31 | 2013-12-12 | Seiko Epson Corp | インクカートリッジ及びプリンター |
JP6354117B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2018-07-11 | セイコーエプソン株式会社 | 保持部材、および液体収容容器 |
JP6375609B2 (ja) * | 2012-10-19 | 2018-08-22 | 株式会社リコー | 着脱可能装置及び画像形成装置 |
KR101326098B1 (ko) * | 2013-01-21 | 2013-11-06 | 주식회사 아이비에스 | 와이어 본딩 검사방법 |
JP6142571B2 (ja) * | 2013-02-28 | 2017-06-07 | セイコーエプソン株式会社 | カートリッジ、液体供給システム、液体吐出装置 |
DE202013006492U1 (de) | 2013-07-19 | 2013-08-21 | Artech Gmbh Design + Production In Plastic | Steuermodul zur Anbringung auf einer Verbrauchsmaterialkartusche und Tintenkartusche für einen Drucker |
DE202013007283U1 (de) * | 2013-08-14 | 2013-09-25 | Artech Gmbh Design + Production In Plastic | Integrierter elektronischer Schaltkreis für ein Steuermodul zur Anbringung auf einer Verbrauchsmaterialkartusche, Steuermodul und Verbrauchsmaterialkartusche für einen Drucker |
KR102002888B1 (ko) * | 2013-11-05 | 2019-07-23 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 전자 장치 및 전자 장치의 신호선 연결 상태 확인 방법 |
WO2015093008A1 (ja) | 2013-12-18 | 2015-06-25 | セイコーエプソン株式会社 | 液体供給ユニット |
TWI556984B (zh) * | 2014-09-05 | 2016-11-11 | 研能科技股份有限公司 | 適用於列印墨匣之撓性電路板 |
JP6586754B2 (ja) * | 2015-03-20 | 2019-10-09 | セイコーエプソン株式会社 | 液体消費装置 |
CN104842662B (zh) * | 2015-05-22 | 2017-01-04 | 杭州旗捷科技有限公司 | 打印设备、打印材料容器及其芯片、前两者的电连接结构 |
US10752008B2 (en) * | 2015-12-28 | 2020-08-25 | Seiko Epson Corporation | Liquid supply unit |
CN108430783A (zh) * | 2015-12-28 | 2018-08-21 | 精工爱普生株式会社 | 液体供给单元 |
JP6651846B2 (ja) * | 2015-12-28 | 2020-02-19 | セイコーエプソン株式会社 | 液体供給ユニット、液体噴射システム |
CN110297413B (zh) * | 2015-12-31 | 2022-07-15 | 珠海奔图电子有限公司 | 图像形成设备、图像形成设备用显影盒 |
CN106527081B (zh) * | 2016-08-10 | 2023-06-06 | 江西亿铂电子科技有限公司 | 一种显影盒 |
CN107718888B (zh) * | 2016-08-12 | 2019-10-18 | 珠海纳思达企业管理有限公司 | 墨盒及喷墨打印机 |
JP2018062064A (ja) * | 2016-10-11 | 2018-04-19 | セイコーエプソン株式会社 | 液体供給ユニット |
CN107187203A (zh) * | 2017-07-05 | 2017-09-22 | 苏州锟恩电子科技有限公司 | 一种自清理喷墨打印头结构 |
CN109605941B (zh) * | 2019-01-30 | 2020-03-10 | 北海绩迅电子科技有限公司 | 一种内胆墨盒及其加工方法 |
US11858277B2 (en) * | 2019-04-29 | 2024-01-02 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Rotating housing with sensor |
KR20220005301A (ko) * | 2020-07-06 | 2022-01-13 | 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. | 모터를 이용하여 현상 카트리지의 유입 셔터를 구동하는 구조 |
KR102497612B1 (ko) | 2020-07-23 | 2023-02-07 | 백영기 | 잉크공급장치 |
JP7552208B2 (ja) | 2020-09-30 | 2024-09-18 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 現像装置及び画像形成装置 |
CN112743991B (zh) * | 2021-01-26 | 2021-12-17 | 北海绩迅电子科技有限公司 | 墨盒 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3222454B2 (ja) * | 1990-02-02 | 2001-10-29 | キヤノン株式会社 | インクタンクカートリッジ |
WO1996005061A1 (en) * | 1994-08-09 | 1996-02-22 | Encad, Inc. | Printer ink cartridge |
JPH10230603A (ja) | 1997-02-19 | 1998-09-02 | Canon Inc | インクジェット記録ヘッドおよびその組立方法ならびにそのヘッドを用いたインクジェット記録装置 |
EP1867485B1 (en) | 1998-05-18 | 2010-04-21 | Seiko Epson Corporation | Ink cartridge for an ink-jet printing apparatus |
JP3945015B2 (ja) | 1998-05-19 | 2007-07-18 | ブラザー工業株式会社 | インクジェット式記録装置の接点構造 |
JP3649123B2 (ja) | 2000-12-26 | 2005-05-18 | セイコーエプソン株式会社 | 回路基板の端子 |
JP4469686B2 (ja) | 2003-08-29 | 2010-05-26 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置 |
JP4338202B2 (ja) | 2004-06-02 | 2009-10-07 | キヤノン株式会社 | 液体吐出ヘッドおよびそれを備える液体吐出装置 |
DE202005021707U1 (de) | 2004-09-01 | 2009-10-29 | Seiko Epson Corp. | Druckmaterialbehälter |
JP4793596B2 (ja) * | 2005-03-28 | 2011-10-12 | セイコーエプソン株式会社 | 液体カートリッジ、液体カートリッジの着脱装置、記録装置及び液体噴射装置 |
JP4144637B2 (ja) | 2005-12-26 | 2008-09-03 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷材収容体、基板、印刷装置および印刷材収容体を準備する方法 |
JP4341688B2 (ja) * | 2006-04-12 | 2009-10-07 | セイコーエプソン株式会社 | 液体収容容器 |
JP4232793B2 (ja) * | 2006-05-31 | 2009-03-04 | セイコーエプソン株式会社 | 液体消費装置および液体消費量管理方法 |
US8267495B2 (en) | 2006-12-26 | 2012-09-18 | Seiko Epson Corporation | Liquid container with residual liquid quantity detecting unit and method of manufacturing the same |
JP2008221569A (ja) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Seiko Epson Corp | 印刷記録材収容体 |
US7758138B2 (en) | 2007-10-01 | 2010-07-20 | Seiko Epson Corporation | Liquid jetting apparatus and control method configured to reduce effects of electrical fluctuations |
JP5151841B2 (ja) * | 2007-10-01 | 2013-02-27 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置、および、液体噴射装置の制御方法 |
JP2009118175A (ja) | 2007-11-06 | 2009-05-28 | Japan Radio Co Ltd | 受信装置 |
JP2010111116A (ja) * | 2008-10-09 | 2010-05-20 | Seiko Epson Corp | 回路基板および液体供給ユニット |
US8540347B2 (en) | 2009-05-15 | 2013-09-24 | Seiko Epson Corporation | Recording material delivery system for recording material-consuming apparatus; circuit board; structural body; and ink cartridge |
-
2010
- 2010-05-13 US US12/779,511 patent/US8540347B2/en active Active
- 2010-05-14 EP EP13163418.0A patent/EP2614961B2/en not_active Not-in-force
- 2010-05-14 PT PT141502872T patent/PT2730417E/pt unknown
- 2010-05-14 SG SG10201401997XA patent/SG10201401997XA/en unknown
- 2010-05-14 CN CN201080002628.5A patent/CN102159402B/zh active Active
- 2010-05-14 DE DE112010002008T patent/DE112010002008T5/de not_active Withdrawn
- 2010-05-14 GB GB1103581.3A patent/GB2482214A/en not_active Withdrawn
- 2010-05-14 EP EP10774739.6A patent/EP2316656B1/en active Active
- 2010-05-14 EP EP14150291.4A patent/EP2719538A1/en not_active Withdrawn
- 2010-05-14 MX MX2011002371A patent/MX2011002371A/es active IP Right Grant
- 2010-05-14 AU AU2010248649A patent/AU2010248649B2/en not_active Ceased
- 2010-05-14 IT IT000090U patent/ITTO20100090U1/it unknown
- 2010-05-14 BR BRPI1004348A patent/BRPI1004348A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2010-05-14 NZ NZ591273A patent/NZ591273A/xx not_active IP Right Cessation
- 2010-05-14 JP JP2011513253A patent/JP5321683B2/ja active Active
- 2010-05-14 PE PE2011000195A patent/PE20110372A1/es not_active Application Discontinuation
- 2010-05-14 ES ES14150287T patent/ES2531908T5/es active Active
- 2010-05-14 RU RU2011106323/12A patent/RU2535284C2/ru active
- 2010-05-14 ES ES10774739.6T patent/ES2436842T3/es active Active
- 2010-05-14 PL PL14150287T patent/PL2730417T5/pl unknown
- 2010-05-14 KR KR1020117005004A patent/KR101692564B1/ko active IP Right Grant
- 2010-05-14 CN CN2010201988260U patent/CN202053682U/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-05-14 ES ES13163418.0T patent/ES2528918T5/es active Active
- 2010-05-14 CA CA2735829A patent/CA2735829C/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-05-14 MY MYPI2014001709A patent/MY168499A/en unknown
- 2010-05-14 DE DE202010006814U patent/DE202010006814U1/de not_active Expired - Lifetime
- 2010-05-14 EP EP14150287.2A patent/EP2730417B2/en not_active Not-in-force
- 2010-05-14 PL PL10774739T patent/PL2316656T3/pl unknown
- 2010-05-14 PL PL13163418T patent/PL2614961T5/pl unknown
- 2010-05-14 CN CN201410131137.0A patent/CN103950293B/zh active Active
- 2010-05-14 RU RU2010119517/12U patent/RU101405U1/ru not_active IP Right Cessation
- 2010-05-14 PT PT107747396T patent/PT2316656E/pt unknown
- 2010-05-14 MY MYPI2011000901A patent/MY155500A/en unknown
- 2010-05-14 UA UAA201102591A patent/UA105184C2/ru unknown
- 2010-05-14 PT PT131634180T patent/PT2614961E/pt unknown
- 2010-05-14 WO PCT/JP2010/003271 patent/WO2010131480A1/ja active Application Filing
-
2011
- 2011-02-22 ZA ZA2011/01411A patent/ZA201101411B/en unknown
- 2011-02-22 EG EG2011020287A patent/EG26262A/en active
- 2011-02-28 IL IL211455A patent/IL211455A/en active IP Right Grant
- 2011-03-01 MA MA33662A patent/MA32605B1/fr unknown
- 2011-03-02 CL CL2011000457A patent/CL2011000457A1/es unknown
- 2011-03-04 CO CO11027125A patent/CO6361968A2/es active IP Right Grant
-
2013
- 2013-04-08 CL CL2013000945A patent/CL2013000945A1/es unknown
- 2013-07-18 JP JP2013149363A patent/JP5867461B2/ja active Active
- 2013-07-26 US US13/952,047 patent/US9061508B2/en active Active
- 2013-12-26 JP JP2013268700A patent/JP5867497B2/ja active Active
-
2014
- 2014-09-18 RU RU2014137896A patent/RU2014137896A/ru not_active Application Discontinuation
- 2014-09-24 HK HK14109617.8A patent/HK1196801A1/xx not_active IP Right Cessation
-
2015
- 2015-04-30 IL IL238542A patent/IL238542A/en active IP Right Grant
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5867497B2 (ja) | 記録材消費装置のための記録材供給システム、回路基板、構造体、および、インクカートリッジ | |
AU2014202105B2 (en) | Recording material supply system, circuit board, structure, and ink cartridge for recording material consumption device | |
CA2768790C (en) | Printing apparatus, printing material cartridge, adaptor for printing material container, and circuit board | |
JP5630157B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP5861313B2 (ja) | 印刷装置 | |
JP2010228199A (ja) | 液体噴射装置、液体収容容器、及び、端子群の接続状態を検査する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20140819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20150120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132 Effective date: 20150811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151208 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5867461 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |