JP5837014B2 - 不整地走行車両 - Google Patents

不整地走行車両 Download PDF

Info

Publication number
JP5837014B2
JP5837014B2 JP2013200934A JP2013200934A JP5837014B2 JP 5837014 B2 JP5837014 B2 JP 5837014B2 JP 2013200934 A JP2013200934 A JP 2013200934A JP 2013200934 A JP2013200934 A JP 2013200934A JP 5837014 B2 JP5837014 B2 JP 5837014B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
radiator
extension
bumper
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013200934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015067022A (ja
Inventor
裕喜 吉野
裕喜 吉野
一 内山
一 内山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2013200934A priority Critical patent/JP5837014B2/ja
Priority to CA2858490A priority patent/CA2858490C/en
Priority to US14/493,856 priority patent/US9085231B2/en
Publication of JP2015067022A publication Critical patent/JP2015067022A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5837014B2 publication Critical patent/JP5837014B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/08Air inlets for cooling; Shutters or blinds therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/52Radiator or grille guards ; Radiator grilles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/02Arrangement in connection with cooling of propulsion units with liquid cooling
    • B60K11/04Arrangement or mounting of radiators, radiator shutters, or radiator blinds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/52Radiator or grille guards ; Radiator grilles
    • B60R2019/525Radiator grilles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D21/00Heat-exchange apparatus not covered by any of the groups F28D1/00 - F28D20/00
    • F28D2021/0019Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for
    • F28D2021/008Other heat exchangers for particular applications; Heat exchange systems not otherwise provided for for vehicles
    • F28D2021/0091Radiators
    • F28D2021/0094Radiators for recooling the engine coolant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

本発明は、不整地走行車両の改良に関する。
不整地を走行可能な不整地走行車両が知られている(例えば、特許文献1(FIG.3)参照。)。
特許文献1のFIG.3に示すように、不整地走行車両は、車両側面視で、前輪(102)(括弧付き数字は、特許文献1記載の符号を示す。以下同じ。)と重なる位置にラジエータ(444)を備え、このラジエータ(444)の前方にグリルを備えている。
特許文献1の車両では、グリルとラジエータとの間に、間隙が設けられているため、前輪が掻き上げた泥等が間隙から侵入し、ラジエータの前面に付着する可能性がある。そのため、ラジエータの冷却性能を維持することが困難になる場合があった。
ラジエータの冷却性能を維持することができる不整地走行車両が望まれる。
米国特許出願公開第2012/0031693号明細書
本発明は、ラジエータの冷却性能を維持することができる不整地走行車両を提供することを課題とする。
請求項1に係る発明は、車体フレームに左右の前輪と少なくとも1つの後輪とが取付けられ、左右の前輪の間で、且つ、車両側面視で左右の前輪の車両長手方向に重なるようにラジエータが配置され、このラジエータがフロントカバーで囲われている不整地走行車両において、フロントカバーは、車幅方向に延びてラジエータに走行風を導くグリルと、このグリルの車幅方向両端から車両後方へ延びる延長部を備え、車体フレームにバンパーが取付けられ、このバンパーの前端は、左右の前輪の前端より車両前方に配置され、ラジエータの車幅方向外方で、バンパーとラジエータとの間に、バンパーとラジエータとの間隙を塞ぐ延長部が配置され、当該延長部の外側面に、車両後方へ向かうほど車両幅方向外方に拡がりつつ、車両の旋回性を向上させる旋回性向上部が備えられ、旋回性向上部は、延長部を貫通し高さ方向に長いスリットであり、スリットの前方で延長部の外側面に、走行風をガイドする凹部が形成され、スリットは、車両前後方向に沿って開口していることを特徴とする。
請求項に係る発明では、延長部の後端に、車両幅方向外方へ延びている壁部が形成され、壁部は、ラジエータの上部からラジエータの下方まで、連続して延びていることを特徴とする。
請求項に係る発明では、スリットは、延長部の前部に配置されることを特徴とする。
請求項に係る発明は、左右の延長部の間に、電装品が配置されていることを特徴とする。
請求項に係る発明では、延長部の内側面は、車両長手方向に沿って延びていることを特徴とする。
請求項1に係る発明では、ラジエータの車幅方向外方で、バンパーとラジエータとの間に、バンパーとラジエータとの間隙を塞ぐ延長部が配置される。すなわち、前輪の前方に配置されるバンパーと、前輪の側方に配置されるラジエータの間の間隙をフロントカバーの延長部で塞ぐようにしたので、前輪が掻き上げた泥がラジエータの前面に付着することを防止できる。
さらに、延長部に、旋回性向上部が備えられている。この旋回性向上部によって、車両前部において、延長部に沿って移動する走行風の流速が減速され、車両の旋回性を高めることができる。
また、旋回性向上部は、スリットである。延長部に沿って流れる走行風は、スリットを貫通して延長部の内側に導入される。延長部に沿って流れる走行風の一部を延長部の内側に流すことで、延長部内外の圧力差は小さくなる。すると、スリットを付設しない場合に比べ、延長部の外側を流れる走行風の影響は小さくなる。
請求項に係る発明では、延長部の後端に備えられている壁部は、ラジエータの上部から下方まで延びている。ラジエータ下方まで壁部が延びていることで、壁部がラジエータの下方まで延びていない場合に比べ、延長部後端の上から下まで長い領域で延長部の撓みを少なくできる。延長部後端の撓みが少なくなることで、延長部とラジエータとの干渉を回避しながら、泥除け性能を維持させることができる。
請求項に係る発明では、スリットは、延長部の前部に配置される。走行風は、フロントカバーに当たることで減速されるが、延長部の後部よりも走行風の速度が大きい延長部の前部にスリットを設けたので、車両の旋回性を一層向上させることができる。
請求項に係る発明では、左右の延長部の間に、電装品が配置されている。これらの左右の延長部によって、前輪が跳ね上げた泥が電装品に付着することを防止できる。
請求項に係る発明では、延長部の内側面は、車両長手方向に沿って延びている。左右の延長部の間を通過した走行風は、車両長手方向に沿って延びている延長部の内側面によってガイドされる。これにより、走行風をラジエータに円滑に取り入れることができる。
本発明に係る不整地走行車両の左側面図である。 図1の要部拡大図である。 図1の3矢視図である。 不整地走行車両の前部を説明する斜視図である。 フロントカバーの斜視図である。 実施例及び比較例に係るフロントカバー下部及び周辺部の断面図及び作用図である。
以下、本発明の実施の形態について、詳細に説明する。図中及び実施例において、「上」、「下」、「前」、「後」、「左」、「右」は、各々、不整地走行車両に乗車する運転者から見た方向を示す。
本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1に示すように、車両10は、不整地を走行できるように4輪を独立懸架式とした左ハンドルの不整地走行車両であり、車体フレーム20の前部に、フロントクッション13によって左右の前輪11(図手前側の符号11のみ示す。)が独立懸架され、車体フレーム20の後部に、リヤクッション14によって、左右の後輪12(図手前側の符号12のみ示す。)が独立懸架されている。
車体フレーム20は、フロントクッション13を介して前輪11を懸架するフロントフレーム21と、このフロントフレーム21の後方に延びているセンタフレーム22と、このセンタフレーム22の後方に延びているリヤフレーム23とから構成される。
フロントフレーム21の前端に、車両の前部を保護するバンパー26が取付けられ、このバンパー26の前端は、左右の前輪11の前端より車両前方に配置される。フロントフレーム21とセンタフレーム22に、車両側面視で略アーチ状を呈するフロントシートロールバー27が取付けられ、このフロントシートロールバー27とリヤフレーム23には、フロントシートロールバー27の上部後端から後方に延びるように設けられ側面視略L字状を呈するリヤシートロールバー28が取付けられている。
また、車両10の前部は、前端部に設けられ車両10の前端を覆うフロントカバー30と、このフロントカバー30の後部に設けられ前輪11の上方から後方を覆うフロントフェンダ31と、このフロントフェンダ31の上部に設けられ車両10の前上部を覆うフロントアッパカバー32と、フロントフェンダ31の後部にヒンジ33を介して開閉可能に設けられる前部ドア34とを有する。
車両10の後部は、前部ドア34の後部に配置され車両10の側部を覆うサイドカバー35と、このサイドカバー35の上部後方に配置され荷台36を形成するリヤサイドカバー37とを有する。リヤサイドカバー37は、前部が後部ドア38で構成され、後部が車体フレーム20に取り付けられる後部パネル39で構成される。後部ドア38は、後部パネル39の前端にヒンジ43を介して開閉可能に設けられている。
荷台36は、リヤフレーム23にステー44を介して支持される。前輪11は、フロントクッション13により支持され、後輪12は、リヤクッション14により支持される。フロントアッパカバー32の後方にインストルメントパネル45が設けられ、このインストルメントパネル45の近傍に操舵用のハンドル46が配置される。
図2に示すように、不整地走行車両10は、左右の前輪11の間で、且つ、車両側面視で左右の前輪11の車両長手方向に重なるようにラジエータ51が配置され、このラジエータ51がフロントカバー30で囲われている。
車体フレーム(フロントフレーム21)にバンパー26が取付けられ、このバンパー26の前端26aは、左右の前輪11の前端より車両前方に配置されている。バンパー26の直後方でラジエータ51の前方には、ウインチ用のモータ52が配置される。
図3及び図4に示すように、フロントフレーム21と左右の前輪11、11の間に、左右の前輪11、11を懸架する左右のフロントクッション13、13に加えて左右の懸架フレーム53L、53Rが渡される。
バンパー26は、フロントフレーム21に下端が取付けられ車両中央下部を覆うセンタ部56と、このセンタ部56の左右端部から上へ延びる左右の縦部57L、57Rと、これらの左右の縦部57L、57Rの上端に支持され車幅方向左右に略水平に延びている腕部58と、左右の縦部57L、57Rの車幅方向外方にて腕部58に渡されるサブ腕部59とからなる。バンパー26は、前輪11、11の前に配置され前輪11、11を保護する部材であり、金属製である。ウインチモータ52は、バンパー26のセンタ部56で覆われ、このセンタ部56にウインチモータ52から図示せぬワイヤが出し入れ可能な開口部61が設けられる。
次に、フロントカバー30の構造について説明する。
図5に示すように、フロントカバー30は、車幅方向中心から車幅方向に延び網目状に形成されラジエータ51に走行風を導くグリル63と、このグリル63の車幅方向両端から車両後方へ延びる左右の延長部64L、64Rと、これらの左右の延長部64L、64Rの間に渡されるクロス部65と、このクロス部65の外方で、車幅方向外方に延び左右のヘッドライト66L、66R(図3参照)の周囲を囲う左右のヘッドライトハウジング67L、67Rとを主要素とする。フロントカバー30は樹脂成形品である。なお、左右の延長部又は左右のヘッドライトハウジングの一方又は両方を別部材とすることは差し支えない。
グリル63は、走行風を車両内部に取り入れることができる網目状の部材であり、下グリル部71と上グリル部72とからなる。下グリル部71と上グリル部72は、クロス部65で分割される。下グリル部71は、左右の延長部64L、64Rの間に配置される。左右のヘッドライトハウジング67L、67Rは、左右の延長部64L、64Rの上方に配置される。
図2に戻り、延長部64は、ラジエータ51の車幅方向外方で、バンパー26とラジエータ51との間に配置される。この延長部64は、バンパー26とラジエータ51との間隙を塞ぐように配置される。
図3、図4に戻り、左右の延長部64L、64Rは、各々、左右のフロントクッション13、13の上部を覆うように車両外方に拡がっている。また、左右の延長部64L、64Rの外側面74L、74Rには、車両後方へ向かうほど車両幅方向外方に拡がりつつ、車両の旋回性を向上させる旋回性向上部80が備えられている。
この旋回性向上部80は、左右の延長部64L、64Rの後端に設けられ、車両幅方向外方へ延び、左右の延長部64L、64Rの外面に沿って流れる走行風をさらに車幅方向外方へ導く左右の壁部81L、81Rと、左右の延長部64L、64Rを貫通し高さ方向に長い左右のスリット82L、82Rである。なお、本実施例では、旋回性向上部は、左右のスリットと左右の壁部であるが、左右のスリットのみとすることは差し支えない。また、左右の壁部のみとしても良く、それらは任意に設定可能である。
左右の壁部81L、81Rは、ラジエータ51の上部からラジエータ51の下方まで、連続して延びている。スリット82L、82Rは、左右の延長部64L、64Rの前部に配置される。スリット82L、82Rの前方で延長部の外側面74L、74Rに、走行風をガイドする凹部83L、83Rが形成される。
左右の延長部64L、64Rの間には、前述した電装品としてのウインチモータ52が配置されている。なお、本実施例では、電装品は、ウインチモータであるが、その他の電装品を配置することは差し支えない。
図6(a)は実施例に係るフロントカバー下部及び周辺部の断面図及び作用説明図であり、図6(b)は比較例に係るフロントカバー下部及び周辺部の断面図及び作用説明図である。
図6(b)では、左右の延長部64BL、64BRに、旋回性向上部は設けられていない。そうすると、左右の延長部64BL、64BRによって切り裂かれた走行風は、図矢印b、bのように、滑らかに車両後方へ導かれる。すると、車両の直進性が強調され、車両の旋回性に改良の余地があった。
この点、本発明の図6(a)では、左右の延長部64L、64Rに、旋回性向上部80が備えられている。旋回性向上部80は、壁部81L、81Rとスリット82L、82Rである。左右の延長部64L、64Rにスリット82L、82Rを設けたので、左右の延長部64L、64Rによって切り裂かれた走行風の一部は、図矢印a1、a1のように、スリット82L、82Rを通過する。延長部64L、64Rに沿って流れる走行風の一部は、スリット82L、82Rを貫通して延長部64L、64Rの内側に導入される。延長部64L、64Rに沿って流れる走行風の一部を延長部64L、64Rの内側に流すことで、延長部64L、64R内外の圧力差は小さくなる。すると、スリットを付設しない場合に比べ、延長部64L、64Rの外側を流れる走行風の車両への影響は小さくなる。
また、延長部64L、64Rに壁部81L、81Rを設けた。スリット82L、82Rを通過せずに延長部64L、64Rに沿って流れる走行風の一部は、壁部81L、81Rで延長部64L、64Rから剥離される。すなわち、走行風の一部は、左右の壁部81L、81Rによって図矢印a2、a2のように車両外方へ延長部64L、64Rから剥離するように導かれる。このように、延長部64L、64Rに沿って移動する走行風の流速が減速される。上記構成により、延長部64L、64Rに、スリット82L、82Rと壁部81L、81Rとからなる旋回性向上部80を設けたので、車両の旋回性を高めることができる。
さらに、スリット82L、82Rは、延長部64L、64Rの前部に配置される。走行風は、フロントカバー30に当たることで減速されるが、延長部64L、64Rの後部よりも走行風の速度が大きい延長部64L、64Rの前部にスリット82L、82Rを設けたので、車両の旋回性を一層向上させることができる。
ここで、スリット82L、82Rは、車両前後方向に沿って開口している。スリット82L、82Rが車両幅方向に側方に向けないで車両前後方向に沿って開口することで、延長部64L、64Rの内側に前輪11、11(図3参照)が跳ねた泥を入り難くすることができる。
また、左右の延長部64L、64Rの内側面75L、75Rは、車両長手方向に沿って延びている。左右の延長部64L、64Rの間を通過した走行風は、車両長手方向に沿って延びている延長部64L、64Rの内側面75L、75Rによってガイドされる。これにより、走行風をラジエータ51に円滑に取り入れ通すことができる。
図2、図5に戻り、ラジエータ51の車幅方向外方で、バンパー26とラジエータ51との間(車両前後方向)に、バンパー26とラジエータ51との間隙を塞ぐ延長部64L、64Rが配置される。すなわち、前輪11、11の前方に配置されるバンパー26と、前輪11、11の側方に配置されるラジエータ51の間の間隙をフロントカバー30の延長部64L、64Rで塞ぐようにしたので、前輪11、11が掻き上げた泥がラジエータ51の前面51aに付着することを防止できる。
さらに、壁部81L、81Rは、ラジエータ51の上部から下方まで延びている。ラジエータ51の下方まで壁部81L、81Rが延びていることで、壁部がラジエータの下方まで延びていない場合に比べ、延長部後端の上から下まで長い領域で延長部64L、64Rの撓みを少なくできる。延長部64L、64R後端の撓みが少なくなることで、延長部64L、64Rとラジエータ51との干渉を回避しながら、泥除け性能を維持させることができる。
スリット82L、82Rは、延長部64L、64Rの前部に配置される。走行風は、フロントカバー30に当たることで減速されるが、延長部64L、64Rの後部よりも走行風の速度が大きい延長部64L、64Rの前部にスリット82L、82Rを設けたので、車両の旋回性を一層向上させることができる。加えて、壁部81L、81Rによって、延長部64L、64Rの外側面の後端は補強されるので、延長部64L、64Rの剛性を高めることができる。
スリット82L、82Rの前方で延長部64L、64Rの外側面には、凹部83L、83Rが形成される。この凹部83L、83Rによって、延長部64L、64Rの外側面74L、74Rに沿って流れる走行風は、凹部83L、83Rによってガイドされ円滑にスリット82L、82Rに導入される。加えて、この凹部83L、83Rにより、延長部64L、64Rを補強することができる。
左右の延長部64L、64Rの間には、電装品(ウインチモータ52)が配置されている。これらの左右の延長部64L、64Rによって、前輪が跳ね上げた泥が電装品52に付着することを防止できる。
本発明は、車両前部にラジエータとフロントカバーとを備えている不整地走行車両に好適である。
10…不整地走行車両(車両)、11…前輪、12…後輪、20…車体フレーム、30…フロントカバー、51…ラジエータ、52…電装品(ウインチモータ)、63…グリル、64、64L、64R…左右の延長部、80…旋回性向上部、81L、81R…左右の壁部、82、82L、82R…スリット、83L、83R…左右の凹部。

Claims (5)

  1. 車体フレーム(20)に左右の前輪(11、11)と少なくとも1つの後輪(12、12)とが取付けられ、前記左右の前輪(11、11)の間で、且つ、車両側面視で左右の前輪(11、11)の車両長手方向に重なるようにラジエータ(51)が配置され、このラジエータ(51)がフロントカバー(30)で囲われている不整地走行車両において、
    前記フロントカバー(30)は、車幅方向に延びて前記ラジエータ(51)に走行風を導くグリル(63)と、このグリル(63)の車幅方向両端から車両後方へ延びる延長部(64L、64R)とを備え、
    前記車体フレーム(20)にバンパーが取付けられ、このバンパーの前端は、前記左右の前輪(11、11)の前端より車両前方に配置され、
    前記ラジエータ(51)の車幅方向外方で、前記バンパーと前記ラジエータ(51)との間に、前記バンパーと前記ラジエータ(51)との間隙を塞ぐ前記延長部(64L、64R)が配置され、当該延長部(64L、64R)の外側面に、車両後方へ向かうほど車両幅方向外方に拡がりつつ、車両の旋回性を向上させる旋回性向上部(80)が備えられ
    記旋回性向上部(80)は、前記延長部(64L、64R)を貫通し高さ方向に長いスリット(82L、82R)でり、
    前記スリット(82L、82R)の前方で前記延長部(64L、64R)の外側面に、走行風をガイドする凹部(83L、83R)が形成され、
    前記スリット(82L、82R)は、車両前後方向に沿って開口していることを特徴とする不整地走行車両。
  2. 前記延長部(64L、64R)の後端に、車両幅方向外方へ延びている壁部(81L、81R)が形成され、
    前記壁部(81L、81R)は、前記ラジエータ(51)の上部から前記ラジエータ(51)の下方まで、連続して延びていることを特徴とする請求項記載の不整地走行車両。
  3. 前記スリット(82L、82R)は、前記延長部(64L、64R)の前部に配置されることを特徴とする請求項記載の不整地走行車両
  4. 左右の前記延長部(64L、64R)の間に、電装品(52)が配置されていることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項記載の不整地走行車両。
  5. 前記延長部(64L、64R)の内側面は、車両長手方向に沿って延びていることを特徴とする請求項1〜のいずれか1項記載の不整地走行車両。
JP2013200934A 2013-09-27 2013-09-27 不整地走行車両 Expired - Fee Related JP5837014B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013200934A JP5837014B2 (ja) 2013-09-27 2013-09-27 不整地走行車両
CA2858490A CA2858490C (en) 2013-09-27 2014-08-06 Rough terrain vehicle
US14/493,856 US9085231B2 (en) 2013-09-27 2014-09-23 Rough terrain vehicle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013200934A JP5837014B2 (ja) 2013-09-27 2013-09-27 不整地走行車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015067022A JP2015067022A (ja) 2015-04-13
JP5837014B2 true JP5837014B2 (ja) 2015-12-24

Family

ID=52737533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013200934A Expired - Fee Related JP5837014B2 (ja) 2013-09-27 2013-09-27 不整地走行車両

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9085231B2 (ja)
JP (1) JP5837014B2 (ja)
CA (1) CA2858490C (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9440527B1 (en) * 2015-06-26 2016-09-13 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Utility vehicle
JP6408507B2 (ja) 2016-03-31 2018-10-17 本田技研工業株式会社 不整地走行車両
US9896134B2 (en) * 2016-05-13 2018-02-20 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Utility vehicle
TWD189256S (zh) * 2016-11-22 2018-03-21 福特環球科技有限公司 車輛輪圈
USD837106S1 (en) 2017-03-21 2019-01-01 Warner Science Applications Corp. Vehicle grille
USD837107S1 (en) 2017-03-23 2019-01-01 Warner Science Applications Corp. Vehicle grille
USD966957S1 (en) * 2017-05-02 2022-10-18 Warner Science Applications Corp. Grille for a vehicle
USD836042S1 (en) 2017-05-02 2018-12-18 Warner Science Applications Corp. Grille for a vehicle
USD922915S1 (en) * 2017-05-02 2021-06-22 Warner Science Applications Corp. Grille for a vehicle
USD837108S1 (en) * 2017-05-02 2019-01-01 Warner Science Applications Corp. Grille for a vehicle
USD853894S1 (en) 2017-05-22 2019-07-16 Warner Science Applications Corp. Grille for a vehicle
USD872659S1 (en) 2017-05-22 2020-01-14 Warner Science Applications Corp. Vehicle grille
USD853893S1 (en) 2017-05-22 2019-07-16 Warner Science Applications Corp. Grille for a vehicle
USD853285S1 (en) 2017-05-22 2019-07-09 Warner Science Applications Corp. Grille for a vehicle
USD873184S1 (en) 2017-05-22 2020-01-21 Warner Science Applications Corp. Vehicle grille
USD853895S1 (en) 2017-05-22 2019-07-16 Warner Science Applications Corp. Grille for a vehicle
USD860876S1 (en) 2017-12-14 2019-09-24 Warner Science Applications Corp. Grille for a vehicle
USD853896S1 (en) 2018-01-02 2019-07-16 Warner Science Applications Corp. Grille for a vehicle
USD980291S1 (en) * 2020-10-28 2023-03-07 Kubota Corporation Front cover portion of operation tower of work vehicle
CN112519709A (zh) * 2020-11-26 2021-03-19 东风柳州汽车有限公司 汽车前保险杠结构及汽车

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3688856A (en) * 1970-12-14 1972-09-05 Textron Inc Dual purpose snowmobile hood
JPH0338223U (ja) * 1989-08-28 1991-04-12
JPH04306168A (ja) * 1991-01-16 1992-10-28 Yamaha Motor Co Ltd スノーモビルの導風装置
JP3624609B2 (ja) * 1997-01-17 2005-03-02 三菱自動車工業株式会社 車体の空気抵抗低減構造
JP2000238688A (ja) * 1999-02-19 2000-09-05 Yamaha Motor Co Ltd 雪上車
JP3506998B2 (ja) * 2000-03-21 2004-03-15 川崎重工業株式会社 騎乗型四輪不整地走行車のフロントガード
US20040124028A1 (en) * 2002-09-05 2004-07-01 Daniel Lachapelle Convection cooled radiator for an all terrain vehicle
JP4139179B2 (ja) * 2002-09-30 2008-08-27 本田技研工業株式会社 不整地走行用車両に設けた内燃機関の冷却装置
JP2006315606A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Mitsubishi Agricult Mach Co Ltd 作業車両におけるフロントグリル
JP4847073B2 (ja) * 2005-08-29 2011-12-28 ヤンマー株式会社 トラクタ
JP4593446B2 (ja) * 2005-11-18 2010-12-08 本田技研工業株式会社 車両の前部構造
JP4578410B2 (ja) * 2006-01-16 2010-11-10 ヤンマー株式会社 作業車両のフロントガード
JP4647507B2 (ja) * 2006-01-31 2011-03-09 本田技研工業株式会社 リザーブタンク構造
US7306271B2 (en) * 2006-04-26 2007-12-11 Gm Global Technology Operations, Inc. Aluminum brush guard assembly
JP5024653B2 (ja) * 2006-10-02 2012-09-12 スズキ株式会社 フロントバンパ
US7887125B2 (en) * 2006-12-28 2011-02-15 Nissan Motor Co., Ltd. Grid member and vehicle front structure with the grid member
JP5141111B2 (ja) * 2007-06-28 2013-02-13 スズキ株式会社 車両用ホーンのハーネス防護構造
JP5053000B2 (ja) * 2007-08-31 2012-10-17 本田技研工業株式会社 ラジエータグリル取付構造
KR20090056425A (ko) * 2007-11-30 2009-06-03 현대자동차주식회사 자동차 엔진룸의 언더커버 시스템
JP5370822B2 (ja) * 2009-03-30 2013-12-18 スズキ株式会社 車両の前部構造
US20110006553A1 (en) * 2009-07-07 2011-01-13 Warn Industries, Inc. Winch Carrier and Grille Guard Mounting System
WO2011093847A1 (en) * 2010-02-01 2011-08-04 Polaris Industries Inc. Vehicle cooling system
US8613335B2 (en) 2010-08-03 2013-12-24 Polaris Industries Inc. Side-by-side vehicle
US8276699B2 (en) * 2010-09-30 2012-10-02 Deere & Company Mounting arrangement for tractor front grille to shroud
US8997908B2 (en) * 2011-02-11 2015-04-07 Polaris Industries Inc. Side-by-side all terrain vehicle
US8347994B2 (en) * 2011-04-13 2013-01-08 Deere & Company Tractor hood airflow system
JP5702706B2 (ja) * 2011-11-25 2015-04-15 本田技研工業株式会社 車体前部構造
US8708075B2 (en) * 2012-01-16 2014-04-29 Honda Motor Co., Ltd. Front end structure for vehicle
US20130248141A1 (en) * 2012-03-26 2013-09-26 Honda Motor Co., Ltd. Ducting arrangement and method for directing airflow toward a radiator
JP6147540B2 (ja) * 2013-03-29 2017-06-14 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両

Also Published As

Publication number Publication date
CA2858490A1 (en) 2015-03-27
US9085231B2 (en) 2015-07-21
JP2015067022A (ja) 2015-04-13
CA2858490C (en) 2015-11-24
US20150090510A1 (en) 2015-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5837014B2 (ja) 不整地走行車両
JP6164249B2 (ja) 自動車の前部床下整流構造
JP4725272B2 (ja) タイヤデフレクタ装置
JP5352740B2 (ja) 車体前部構造
EP3543094B1 (en) Vehicle-body lower face structure
WO2017073382A1 (ja) 車両のトリム構造
JP2013166432A (ja) 車両の車体下部構造
JP7234515B2 (ja) 車体前部構造
JP6224644B2 (ja) 不整地走行車両
JP2008279819A (ja) 車両前部の下面部構造
JP5630331B2 (ja) 冷却風導入構造
JP7031414B2 (ja) 車体側面構造
JP2009184403A (ja) 車体前部構造
JP4031502B2 (ja) 自動二輪車用のフロントフェンダおよび自動二輪車
JP6087170B2 (ja) 自動車の車体構造
JP2009107446A (ja) 車両用サイドステップモール
JP6237670B2 (ja) 車両の上部車体構造
JP2008087510A (ja) 自動車の側部車体構造
JP2023037115A (ja) 車両の下部車体構造
JP6130150B2 (ja) フォークガード構造
JP7047623B2 (ja) 車両下部構造
JP7087526B2 (ja) 車体下面構造
JP6498231B2 (ja) フォークガード構造
JP2016164013A (ja) マッドガード
JP5971075B2 (ja) 自動車のフロントピラー構造

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150310

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150508

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151027

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5837014

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees