JP5812162B2 - 組電池 - Google Patents

組電池 Download PDF

Info

Publication number
JP5812162B2
JP5812162B2 JP2014125174A JP2014125174A JP5812162B2 JP 5812162 B2 JP5812162 B2 JP 5812162B2 JP 2014125174 A JP2014125174 A JP 2014125174A JP 2014125174 A JP2014125174 A JP 2014125174A JP 5812162 B2 JP5812162 B2 JP 5812162B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
plate
batteries
metal
assembled battery
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014125174A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014222662A (ja
Inventor
伸介 吉竹
伸介 吉竹
勝彦 岡本
勝彦 岡本
中村 純
純 中村
佐々木 丈
丈 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GS Yuasa International Ltd
Original Assignee
GS Yuasa International Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GS Yuasa International Ltd filed Critical GS Yuasa International Ltd
Priority to JP2014125174A priority Critical patent/JP5812162B2/ja
Publication of JP2014222662A publication Critical patent/JP2014222662A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5812162B2 publication Critical patent/JP5812162B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/04Construction or manufacture in general
    • H01M10/0481Compression means other than compression means for stacks of electrodes and separators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/658Means for temperature control structurally associated with the cells by thermal insulation or shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4285Testing apparatus
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/64Heating or cooling; Temperature control characterised by the shape of the cells
    • H01M10/647Prismatic or flat cells, e.g. pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/655Solid structures for heat exchange or heat conduction
    • H01M10/6556Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange
    • H01M10/6557Solid parts with flow channel passages or pipes for heat exchange arranged between the cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6562Gases with free flow by convection only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/117Inorganic material
    • H01M50/119Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/218Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material
    • H01M50/22Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by the material of the casings or racks
    • H01M50/222Inorganic material
    • H01M50/224Metals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/262Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks
    • H01M50/264Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with fastening means, e.g. locks for cells or batteries, e.g. straps, tie rods or peripheral frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/584Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries
    • H01M50/59Means for preventing undesired use or discharge for preventing incorrect connections inside or outside the batteries characterised by the protection means
    • H01M50/593Spacers; Insulating plates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Description

本発明は、電池ホルダを介して並べた複数の電池を両側からエンドプレートで挟持固定した組電池に関するものである。
電気自動車等では、大容量の蓄電池が必要となるため、多数の電池を並べて固定した組電池が用いられる。そして、このような組電池には、樹脂製の電池ホルダを介して並べた複数の電池を両側から樹脂製や金属製のエンドプレートで挟持固定したものが提案されている(例えば、特許文献1及び特許文献2参照。)。
上記組電池の各電池は、方形箱型の金属製の電池ケースの最も面積の広い側面同士を向かい合わせにして並べると共に、各電池の間に樹脂製の電池ホルダを配置して電池積層体とする。そして、この電池積層体の両端の電池の外側にそれぞれエンドプレートを配置し、これらのエンドプレートによって電池積層体を挟持固定することにより組電池とする。
電池ホルダは、両側の電池間を絶縁すると共に、これらの電池の最も面積の広い側面の間に通気用の冷却用通路を形成して各電池を冷却するためのものである。また、この電池ホルダは、電池の最も面積の広い側面部分を嵌め込んで保持することにより、電池積層体を組み立て易くすると共に、エンドプレートによって挟持固定された電池積層体から電池が位置ずれしたり抜け落ちることがないようにする役割も果たす。
ここで、エンドプレートは、質量の重い電池を複数挟持固定して組電池にすると共に、この組電池を設置場所等に取り付けるためのものであるから、樹脂製のような強度の低い材質では板厚を十分に厚くせざるを得ず、組電池の容積効率が悪くなるので、強度の高い金属製のものを用いることにより板厚を薄くすることが好ましい。例えば、特許文献2では、第1図〜第4図に示すように、樹脂製のエンドプレートを用いているために、板厚が極めて厚くなって組電池が過大な設置スペースを占有することになる。
特開2008−166191号公報 特開2008−130374号公報 特開2002−245992号公報
エンドプレートを金属製の板のみにすると強度が高いので容積効率を良くする事ができるが、絶縁のために両端の電池とエンドプレートとの間に樹脂製の電池ホルダを配置しなければならない。すると、エンドプレートと樹脂製の電池ホルダという二種類の部品をつなぎ合わせる必要が出てくるので、組電池を組み立てる際の組み立て部品点数が多くなって、組み立て作業の作業効率が低下するという問題が生じる。
また、組電池の場合、放熱設計にもよるが、一般には両端に近い電池ほど、通気の流路が長くなって冷却風が流れ難くなるので、電池温度が上昇しやすくなる。そして、この電池温度が上昇すると、電池の内圧も高くなって、特に最も面積の広い側面の変形が大きくなる。従って、組電池においては、両端の電池の電池温度や側面の変形を測定することが、通電や冷却を制御する上で重要となる。
しかし、これら両端の電池の最も面積の広い側面の温度を測定したり内圧の上昇による側面の変形を測定するためのセンサをエンドプレート側から取り付けようとするときに、エンドプレートと両端の電池との間に電池ホルダが配置されると、この電池ホルダが変形してしまい電池の状態検知の邪魔になるという問題も生じる。
また、電池の最も面積の広い側面に、上記樹脂製の電池ホルダの代わりに、この側面よりも十分に小さい樹脂板を接着した組電池も提案されている(例えば、特許文献3参照。)。このような組電池は、複数の電池を並べたときに、これらの電池間に配置された樹脂板の周囲に冷却用通路を確保することができ、組電池を組み立てる際の組み立て部品点数も少なくなる。
しかしながら、このような組電池では、樹脂板が電池を保持することができないので、電池積層体を組み立てる際に電池を整列させるための専用の治具が必要になったり、エンドプレートによって挟持固定された電池積層体から電池が位置ずれしたり抜け落ちるのを防ぐことができないという問題が生じる。
本発明は、組立が容易となり、金属の板と絶縁性の板との位置ずれを防止できる組電池を提供しようとするものである。
本発明の組電池は、所定の方向に並べられた複数の電池と、前記電池の間に備えられた電池ホルダと、前記複数の電池のうち両端に配置された電池の外側に配置された一対のエンドプレートと、前記一対のエンドプレートを介して前記複数の電池を固定する挟持固定手段とを備え、記一対のエンドプレートのうち少なくとも一つは、金属の板と、前記金属の板を保持する絶縁性の板とを備えたことを特徴とする。
本発明の組電池において、前記絶縁性の板は、前記金属の板が嵌まり込んだ状態で保持する保持部を有しても良い。
この場合、前記保持部は、L字形であり、前記絶縁性の板の四隅に形成されても良い。
本発明の組電池において、前記保持部は、前記絶縁性の板の縁部から突設する庇状の部分であっても良い。
本発明の組電池において、前記金属の板は、方形の金属製の板材の四方の縁部を折り返した形状であっても良い。
本発明の組電池において、前記絶縁性の板は、前記複数の電池が並べられる方向視において、前記金属の板よりも大きくても良い。
本発明の組電池において、前記挟持固定手段は、前記一対のエンドプレート間を架け渡す金属バンドによって構成され、前記一対のエンドプレートと前記金属バンドとは、溶接により固着されても良い。
本発明の組電池において、前記金属の板は、貫通孔を有しても良い。
本発明の組電池において、前記絶縁性の板は、前記金属の板の内側に一体的に固着されても良い。
また、本発明の組電池は、所定の方向に並べられた複数の電池と、前記電池の間に備えられた電池ホルダと、前記複数の電池のうち両端に配置された電池の外側に配置された一対のエンドプレートと、前記一対のエンドプレートを介して前記複数の電池を固定する挟持固定手段とを備え、さらに、前記一対のエンドプレートのうち少なくとも1つは、金属の板と、前記金属の板の内側に一体的に固着された絶縁性の板とを備えても良い。
前記絶縁性の板の表面に突起を形成し、その先端部を端部の電池に接触させることにより冷却用通路を形成することが好ましい。
前記一対のエンドプレートのうち少なくとも1つに、端部の電池の状態を検知する電池状態検知手段が取り付けられることが好ましい。
前記電池ホルダの材料は絶縁性であることが好ましく、前記電池は金属製の電池ケースを有することが好ましい。そして、前記電池ホルダおよび前記絶縁性の板により前記端部の電池が保持されることが好ましい。
前記電池は方形箱型の電池ケースを有し、前記電池ケースの最も面積の広い側面同士を向かい合わせにして各電池が並べられることが好ましい。前記電池ケースの形状は、全体として方形箱型となる四角柱、断面が真円、楕円、長円の何れかの形状を備えた円柱、または、それらに類似する形状を採用することができる。
前記突起に前記電池状態検知手段が嵌合されることが好ましく、前記電池状態検知手段を前記端部の電池に接触させることが好ましい。さらに、前記絶縁性の板に貫通孔が形成され、該貫通孔に前記電池状態検知手段が嵌合されることが好ましい。
前記金属の板と前記絶縁性の板とが接着により一体的に固着されることが好ましい。
本発明の組電池では、金属の板と、前記金属の板を保持する絶縁性の板と、を備えることにより、金属の板と絶縁性の板との位置ずれを防止できるとともに、組立が容易となる。
また、エンドプレートの金属板の内側に例えば樹脂板のような絶縁性の板が一体的に固着されることで、電池積層体の両端の電池を絶縁するためにエンドプレートとの間に樹脂製の電池ホルダを配置する必要がなくなり、組電池を組み立てる際の組み立て部品点数が少なくなる。
しかも、絶縁性の板は、強度の高い金属板に一体的に固着されることで、従来の電池ホルダよりもさらに板厚の薄いもので足り、エンドプレートを全て樹脂製にした場合のように板厚が厚くなりすぎて組電池の容積効率が悪くなるというおそれも生じない。
また、絶縁性の板が金属板に一体的に固着されることで、絶縁性の板に負荷がかかり別体として撓むことが少ない。尚、組電池に組み込まれる電池ホルダには部品公差を考慮した隙間が予め形成されている。この隙間の影響で、一対のエンドプレート間で電池を圧迫狭持したときに、エンドプレートの絶縁性の部分が撓んでしまい、一列に複数の電池を配列したときにこの撓みが顕著となるが、本発明によれば、このような撓みの発生が回避されるようになる。このような現象は、本発明の創作過程において初めて見出されたものである。尚、上記の部品公差を考慮した隙間は、電池ホルダに電池を嵌め込む工程をスムーズに行うためのものであり、後述の保持部同士の間隔を電池の間隔よりも若干長くすることによって生じる隙間である。
本発明の組電池において、前記絶縁性の板の表面に突起を形成し、その先端部を端部の電池に接触させることにより冷却用通路を形成すると、突起の先端部を電池に当接させることにより形成される空間によって、効率良く流体が流通する冷却用通路が形成される。尚、電池ホルダも、同様の方法で冷却用通路を形成することができる。このような構造により、挟持固定に耐えうる強度を保ちながら、効率的な冷却構造を実現することができる。尚、突起の形状は、畝状や島状を用いることができる。
本発明の組電池において、前記一対のエンドプレートのうち少なくとも1つに、端部の電池の状態を検知する電池状態検知手段が取り付けられると、エンドプレートの金属板の内側に例えば樹脂板のような絶縁性の板が一体的に固着されているため、圧迫挟持したときに樹脂板および金属板が殆ど撓むことが無く、長期にわたり電池の状態を高精度に検知することができる。
尚、電池状態検知手段を電池ケースの表面に直接接着剤で貼り付けると、電池の膨れが状態検知手段の耐久性に影響を与えるという問題がある。これは、電池ケースの表面の変形に接着剤の層が追従できなくなることによって生じる現象である。この現象は、電池ケースの表面の変形量が大きくなるにしたがい顕著に生じる。したがって、方形箱型の金属製の電池ケースにおける最も面積の広い側面に電池状態検知手段を取り付ける場合に、この部分は他の側面に比べて変形量が大きいので、耐久性の低下が顕著となり、高精度に状態検知することが困難であった。
また、従来技術によれば、エンドプレートに電池状態検知手段を取り付ける場合、電池状態検知手段を電池表面に接触させた状態を保つのが難しく、エンドプレートの絶縁性部分の撓みが、電池の状態検知の精度に悪い影響を及ぼしていた。特に一列に複数の電池を配列したときにこの精度の低下が大きな問題となる。このような現象は本発明の創作過程において初めて見出されたものであり、上述に構成により、このような問題が効果的に解消された。
本発明の組電池において、前記電池ホルダおよび前記絶縁性の板により電池が保持されることで、特別の治具等を準備しなくても、電池が位置ずれしたり抜け落ちること無く、組電池を容易に組み立てることができるようになる。
本発明の組電池において、前記突起部に電池状態検知手段が嵌合されることにより、電池の変形が起こったとしても、電池検出手段を強固に固定することができる。
本発明の組電池において、電池状態検知手段を電池に接触させるように取り付けることにより、電池の状態検知の精度を高めることができる。
本発明の組電池において、前記絶縁性の板に貫通孔が形成され、該貫通孔に電池状態検知手段が嵌合されることにより、電池検出手段の配線により冷却構造で形成した冷却風の通流を阻害することがなくなる。
本発明の組電池において、前記金属の板と前記絶縁性の板とが接着により一体的に固着されると、金属の板と絶縁性の板とをより簡便に一体的に固着することができる。
本発明の組電池において、前記金属の板が前記絶縁性の板によって保持されることにより、金属の板が位置ずれしたりすることがないので組立が容易となり、位置ずれを防止するための専用の冶具が必要になることもない。外力が絶縁性の板と金属の板に対して、一体的に力が加わり易いので、絶縁板が別体として撓むことがより少なくなる。
図1は本発明の一実施形態を示すものであって、組電池の構成を示す全体斜視図である。 図2は本発明の一実施形態を示すものであって、組電池の構成を示す縦断面側面図である。 図3は本発明の一実施形態を示すものであって、電池の間に配置する電池ホルダの構成を示す斜視図である。 図4は本発明の一実施形態を示すものであって、電池積層体の構成を示す斜視図である。 図5は本発明の一実施形態を示すものであって、前方のエンドプレートの構成を示す組立斜視図である。 図6は本発明の一実施形態を示すものであって、後方のエンドプレートの構成を示す組立斜視図である。 図7は本発明の一実施形態を示すものであって、前方と後方のエンドプレートの構成を示す斜視図である。
以下、本発明の実施形態について図1〜図7を参照して説明する。
図1及び図2に示すように、本実施形態の組電池は、角型の非水電解質二次電池である電池1を8個並べている。図3に示すように、電池1は、上下の高さや左右の長さに比べて前後の幅が狭い方形箱型の金属製の電池ケースに発電要素や非水電解質を収納したものである。また、この電池ケースの上面を構成する蓋板の左右の端部には、正極端子1aと負極端子1bが取り付けられている。
上記電池1は、電池ケースのうち前後方向を向く面が最も面積の広い側面1cとなるので、この側面1c同士を向かい合わせにし、各電池1の間にそれぞれ樹脂製の電池ホルダ2を配置して前後に並べることにより図4に示す電池積層体3を構成する。
図3に示すように、電池ホルダ2は、電池1の側面1cよりも少し大きい方形の樹脂製の板材の両面に、左右方向に沿った畝状の突起2aを多数形成すると共に、この板材の四隅の角部から前後方向に向けて、断面L字形の保持部2bをそれぞれ突起2aの突出長よりも十分に長く突設したものである。
また、これらの保持部2bは、前方の突出端面からさらに前方に向けてピン2cが突設され、後方の突出端面には、このピン2cが嵌入する穴2dが穿設されている。なお、図3では、電池ホルダ2の上端部の左右2箇所の保持部2bにのみ破線で示しているが、下端部の左右2箇所の保持部2bにも同様に穿設されている。
従って、前後に隣り合う両側の電池1、1の間にそれぞれ上記電池ホルダ2を配置して、これらの電池1、1を前後側から接近させると、双方の電池1、1の向かい合う側面1c、1cの部分が電池ホルダ2の四隅のL字形の保持部2bに嵌まり込んで、これらの電池1、1が上下方向や左右方向への移動を制限されることにより保持される。
また、これらの電池1、1の向かい合う側面1c、1cは、電池ホルダ2の突起2aの先端部に当接するので、この電池ホルダ2の板材の表面における突起2aを形成していない部分との間に隙間があいて図1及び図2に示す冷却用通路4が形成される。
しかも、電池積層体3の8個の各電池1の間にそれぞれ電池ホルダ2が配置されるので、これら7個の電池ホルダ2は、それぞれ前後に隣り合う一方の電池ホルダ2の各保持部2bの後方端面の穴2dに、他方の電池ホルダ2の各保持部2bの前方端面のピン2cを嵌入させて互いに係合される。
図1及び図2に示すように、上記電池積層体3を構成する8個の電池1のうち前後の両端に配置された電池1、1の外側には、エンドプレート5、6が配置される。即ち、前方端に配置された電池1のさらに前方にはエンドプレート5が配置され、後方端に配置された電池1のさらに後方にはエンドプレート6が配置される。
図5に示すように、上記エンドプレート5は、金属板51と樹脂板52とからなる。金属板51は、方形の金属製の板材の四方の縁部をそれぞれ前方に折り返して、電池1の側面1cとほぼ同じ大きさにしたものである。樹脂板52は、電池1の側面1cよりも少し大きい方形の樹脂製の板材の後方を向く面に左右方向に沿った畝状の突起52aを多数形成すると共に、この板材の四隅の角部から前後方向に向けて断面L字形の保持部52bをそれぞれ突起52aの突出長よりも十分に長く突設したものである。
また、これらの保持部52bは、後方の突出端面に電池ホルダ2の保持部2bのピン2cが嵌入する穴52cが穿設されている。従って、樹脂板52の電池ホルダ2との相違は、樹脂製の板材の前方を向く面には突起52aが形成されないことと、各保持部52bの前方の突出端面にピンが突設されていないことである。
図6に示すように、上記エンドプレート6は、金属板61と樹脂板62とからなる。金属板61は、方形の金属製の板材の四方の縁部をそれぞれ後方に折り返して、電池1の側面1cとほぼ同じ大きさにしたものである。
樹脂板62は、電池1の側面1cよりも少し大きい方形の樹脂製の板材の前方を向く面に左右方向に沿った畝状の突起62aを多数形成すると共に、この板材の四隅の角部から前後方向に向けて断面L字形の保持部62bをそれぞれ突起62aの突出長よりも十分に長く突設したものである。また、これらの保持部62bは、前方の突出端面からさらに前方に向けて、電池ホルダ2の保持部2bの穴2dに嵌入するピン62cが突設されている。
従って、金属板61は、エンドプレート5の金属板51の方向を前後入れ替えたものと同じ構成である。また、樹脂板62は、エンドプレート5の樹脂板52の方向を前後入れ替えたものとほぼ同じ構成であるが、各保持部62bの後方の突出端面には穴が穿設されていない。
上記エンドプレート5の樹脂板52とエンドプレート6の樹脂板62には、それぞれ板面の中央部に温度センサ7が埋め込まれている。
即ち、樹脂板52は、前方を向く面の中央部に温度センサ7の本体が配置されると共に、この本体から後方に向けて突出する温度を感知するための先端部がこの樹脂板52を貫通して突起52aの先端部で後方に露出するようになっていて、樹脂板62は、後方を向く面の中央部に温度センサ7の本体が配置されると共に、この本体から前方に向けて突出する温度を感知するための先端部がこの樹脂板62を貫通して突起62aの先端部で前方に露出するようになっている。
また、エンドプレート5の金属板51とエンドプレート6の金属板61には、板面の中央部にはこれらの温度センサ7の本体が嵌入できるような貫通孔51aと貫通孔61aが形成されている。
図7に示すように、上記エンドプレート5は、金属板51が樹脂板52の四隅のL字形の保持部52bに前方から嵌まり込んだ状態で、この金属板51の後方を向く面(内側の面)と樹脂板52の前方を向く面とが接着によって一体的に固着されている。また、エンドプレート6は、金属板61が樹脂板62の四隅のL字形の保持部62bに後方から嵌まり込んだ状態で、この金属板61の前方を向く面(内側の面)と樹脂板62の後方を向く面とが接着によって一体的に固着されている。
図1及び図2に示すように、上記エンドプレート5は、電池積層体3の前方端に配置された電池1の前方を向く側面1cの部分を、樹脂板52の四隅のL字形の保持部52bに後方から嵌め込んで保持する。そして、この保持部52bの穴52cには、電池積層体3の前方端に配置された電池ホルダ2の保持部2bのピン2cを嵌入させて係合する。
また、エンドプレート6は、電池積層体3の後方端に配置された電池1の後方を向く側面1cの部分を、樹脂板62の四隅のL字形の保持部62bに前方から嵌め込んで保持する。そして、この保持部62bのピン62cは、電池積層体3の後方端に配置された電池ホルダ2の保持部2bの穴2dに嵌入して係合する。
すると、電池積層体3の両端の電池1、1の外側の側面1c、1cには、樹脂板52の突起52aの先端部や樹脂板62の突起62aの先端部が当接するので、これら樹脂板52、62の板材の表面における突起52a、62aを形成していない部分との間に隙間があいて、電池積層体3の電池1と電池ホルダ2との間と同様に、冷却用通路4が形成される。
しかも、これらの樹脂板52、62に埋め込まれた温度センサ7、7の先端部が突起52a、62aの先端部に露出するので、電池積層体3の両端の電池1、1の外側の側面1c、1cに当接することになり、これらの電池1、1の電池温度を正確に測定することができる。
上記のようにして電池積層体3の前後にエンドプレート5、6を配置すると、たとえば図示しない細長い金属バンドをこれらエンドプレート5、6の間に複数本架け渡し金属板51や金属板61と溶接により固着することにより電池積層体3を挟持固定する。そして、各電池1の端子1a、1b間を適宜接続すれば組電池が完成する。
上記構成の組電池によれば、エンドプレート5、6の金属板51、61の内側に樹脂板52、62が一体的に固着されているので、エンドプレートをすべて金属製にした場合のように電池積層体3の両端の電池1、1を絶縁するためにこれらのエンドプレートとの間にさらに電池ホルダを配置する必要がなくなり、組電池を組み立てる際の組み立て部品点数を少なくすることができる。尚、エンドプレートの樹脂板は、樹脂板52、62のように全体として一体化された一つの部品であっても良いし、二つ以上の部分に分かれた状態でも良い。二つ以上の部分に分かれた状態の場合は、各部分がそれぞれ金属板51、61に一体的に固着されていることが好ましい。二つ以上の部分に分かれた状態の場合の具体例としては、金属板状に畝状または島状に樹脂を射出成形する方法がある。この場合、複数の畝状の樹脂または複数の島状の樹脂が、樹脂板の二つ以上の部分に分かれた部分である。
しかも、エンドプレート5、6の樹脂板52、62は、強度の高い金属板51、61に一体的に固着されるので、電池ホルダ2よりもさらに板厚の薄いもので足り、エンドプレートをすべて樹脂製にした場合のように板厚が厚くなりすぎて組電池の容積効率が悪くなるというおそれも生じない。
また、エンドプレート5、6の樹脂板52、62は、電池積層体3の両端の電池1、1との間に冷却用通路4を形成するので、これらの電池1、1を効率良く冷却することができる。しかも、樹脂板52、62の突起52a、62aは、左右方向に沿って畝状に形成されるので、冷却用通路4も左右方向に直線状に形成され、冷却風を効率良く流通させることができ、冷却効率をさらに高めることができる。
さらに、これらの樹脂板52、62は、電池積層体3の両端の電池1、1を保持するので、組電池の組み立てが容易になり、電池積層体3からこれらの電池1、1が上下や左右方向に位置ずれしたり抜け落ちることがないようにすることもできる。
さらに、温度センサ7、7がエンドプレート5、6の樹脂板52、62に埋め込まれているので、エンドプレートをすべて金属製にした場合のように電池積層体3の両端の電池1、1を絶縁するためにこれらのエンドプレートとの間に配置した電池ホルダがこれら温度センサ7、7の取り付けの邪魔になるようなこともなくなる。
尚、上記実施形態では、エンドプレート5、6における樹脂板52、62の突起52a、62aが左右方向に沿った多数の畝状の部分である場合を示したが、この畝状の方向は冷却風が流れる方向に応じて任意であり、例えば上下方向に沿ったものであってもよい。
また、これらの突起52a、62aは、冷却風の流体抵抗を小さくして冷却用通路4の流れを良くするために直線状であることが好ましいが、事情によっては必ずしも直線状である必要はない。
さらに、これらの突起52a、62aは、電池1と金属板51、61との間に冷却風が流通する冷却用通路4を形成するようなものであればよいので、必ずしも畝状に限らず、例えば多数の島状に形成された突起52a、62aであってもよい。
さらに、樹脂板52、62が電池1と金属板51、61との間に冷却風が流通する冷却用通路4を形成するようなものであればよいので、このような突起52a、62aではなく、樹脂板52、62自体が枠体によって構成され、枠の隙間を通して冷却用通路4が形成されるようになったものであってもよい。
また、上記実施形態では、冷却用通路4に冷却風が流れる空冷式の組電池について説明したが、例えば冷却油のような流体が流れることにより電池1を冷却する組電池であってもよい。さらに、これらの流体は、風の流れや熱対流によって自然に流れるものであってもよいし、冷却ファンやポンプ等によって強制的に流れるものであってもよい。
また、上記実施形態では、樹脂板52、62の保持部52b、62bが四隅の角部から前後方向に向けて断面L字形に突設させたものである場合を示したが、電池1を保持するものであれば、その構成は任意であり、例えば、樹脂板52、62の板材の上下や左右の縁部からそれぞれ前後方向に向けて突設した庇状の部分でもよい。ここで、電池1を保持するとは、この電池1の一部を係止して上下方向や左右方向(電池1の並び方向に直交する方向)への移動を規制することを意味し、必ずしもこれによって電池1を固定する必要はない。
また、上記実施形態では、樹脂板52、62の保持部52b、62bが金属板51、61も保持するようになっているが、これは単に樹脂板52、62と金属板51、61との固着作業を容易にするためのものなので、この保持部52b、62bによる金属板51、61の保持は必ずしも必要ではない。
また、上記実施形態では、樹脂板52、62の突起52a、62aに穴52cとピン62cが形成される場合を示したが、これも単に電池積層体3にエンドプレート5、6を組み付ける際の作業を容易にするためのものなので、これらの穴52cとピン62cは必ずしもなくてもよい。
また、上記実施形態では、金属板51、61が方形の金属製の板材の四方の縁部をそれぞれ前方に折り返したものである場合を示したが、これらの金属板51、61は、電池積層体3を挟持固定するための強度を有し、必要に応じて組電池を設置位置に固定するためのものであれば構成は任意であり、例えば補強用の構造を有していたり、組電池の設置位置に固定するための取付部等が設けられていてもよい。
また、上記実施形態では、エンドプレート5、6の金属板51、61と樹脂板52、62を接着により一体的に固着する場合を示したが、この一体的に固着する手段は任意であり、例えば金属板51、61に樹脂板52、62を熱溶着したり、金属板51、61上で樹脂板52、62を一体的に成形してもよい。
また、上記実施形態では、挟持固定手段の一例として、エンドプレート5、6に金属バンドを架け渡して溶接により固着する場合を示したが、これらのエンドプレート5、6を固定することにより電池積層体3を挟持固定するものであれば、どのような挟持固定手段を用いてもよい。
また、上記実施形態で示した電池ホルダ2も、電池1を保持すると共に、これらの電池1の間に冷却用通路4を形成するものであれば、構成は任意である。即ち、エンドプレート5、6の樹脂板52、62と同様に、突起2aや保持部2bの構成は任意であり、特に突起2aは冷却用通路4が形成されるのであれば他の構造を用いてもよく、保持部2bのピン2cや穴2dも必ずしもなくてもよい。
また、上記実施形態では、電池状態検知手段の一例として、電池1の電池温度を検出するために温度センサ7を用いる場合を示したが、電池温度の検出が不要であったり他の手段で検出を行う場合には、エンドプレート5、6に温度センサ7を取り付ける必要はない。
また、温度センサ7を取り付ける場合も、必ずしも樹脂板52、62に埋め込む場合に限らない。さらに、温度センサ7に代えて他の電池状態検知手段を取り付けることもできる。他の電池状態検知手段としては、例えば電池1の側面1cの膨らみを検出する歪みセンサや圧力センサ等がある。電池状態検知手段は、温度センサ7及び歪みセンサ等の複数種類のセンサで構成してもよい。
また、上記実施形態では、非水電解質二次電池からなる電池1について説明したが、この電池の種類は任意であり、他の二次電池や一次電池であってもよい。さらに、組電池に用いる電池1の個数も8個に限らず任意である。
以上説明した通り、本実施形態による組電池は、所定の方向に並べられた複数の電池と、電池の間に備えられた電池ホルダと、複数の電池のうち両端に配置された電池の外側に配置された一対のエンドプレートと、一対のエンドプレートを介して複数の電池を固定する挟持固定手段とを備え、さらに、一対のエンドプレートのうち少なくとも1つは、金属の板と、金属の板の内側に一体的に固着された絶縁性の板とを備えている。
また、絶縁性の板の表面に突起を形成し、その先端部を端部の電池に接触させることにより冷却用通路を形成し、一対のエンドプレートのうち少なくとも1つに、端部の電池の状態を検知する電池状態検知手段が取り付けられている。
さらに、電池状態検知手段は前記突起に嵌合され、端部の電池表面に接触するように配置されている。
1 電池
1a 正極端子
1b 負極端子
1c 側面
2 電池ホルダ
2a 突起
2b 保持部
2c ピン
2d 穴
3 電池積層体
4 冷却用通路
5 エンドプレート
51 金属板
51a 貫通孔
52 樹脂板
52a 突起
52b 保持部
52c 穴
6 エンドプレート
61 金属板
61a 貫通孔
62 樹脂板
62a 突起
62b 保持部
62c ピン
7 電池状態検知手段(温度センサ)

Claims (8)

  1. 所定の方向に並べられた複数の電池と、前記電池の間に備えられた電池ホルダと、前記複数の電池のうち両端に配置された電池の外側に配置された一対のエンドプレートと、前記一対のエンドプレートを介して前記複数の電池を固定する挟持固定手段とを備え、
    前記一対のエンドプレートのうち少なくとも一つは、金属の板と、前記金属の板の一部を係止することにより前記金属の板を保持する絶縁性の板とを備えたことを特徴とする組電池。
  2. 前記絶縁性の板は、前記金属の板が嵌まり込んだ状態で保持する保持部を有する請求項1に記載の組電池。
  3. 前記保持部は、L字形であり、前記絶縁性の板の四隅に形成される請求項2に記載の組電池。
  4. 前記保持部は、前記絶縁性の板の縁部から突設する庇状の部分である請求項2に記載の組電池。
  5. 前記金属の板は、方形の金属製の板材の四方の縁部を折り返した形状である請求項1〜4のいずれか1項に記載の組電池。
  6. 前記絶縁性の板は、前記複数の電池が並べられる方向視において、前記金属の板よりも大きい請求項1〜5のいずれか1項に記載の組電池。
  7. 前記挟持固定手段は、前記一対のエンドプレート間を架け渡す金属バンドによって構成され、前記一対のエンドプレートと前記金属バンドとは、溶接により固着される請求項1〜6のいずれか1項に記載の組電池。
  8. 前記金属の板は、貫通孔を有する請求項1〜7のいずれか1項に記載の組電池。

JP2014125174A 2009-05-14 2014-06-18 組電池 Active JP5812162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014125174A JP5812162B2 (ja) 2009-05-14 2014-06-18 組電池

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009117674 2009-05-14
JP2009117674 2009-05-14
JP2014125174A JP5812162B2 (ja) 2009-05-14 2014-06-18 組電池

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011513368A Division JP5569521B2 (ja) 2009-05-14 2010-05-13 組電池

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015183096A Division JP6094650B2 (ja) 2009-05-14 2015-09-16 組電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014222662A JP2014222662A (ja) 2014-11-27
JP5812162B2 true JP5812162B2 (ja) 2015-11-11

Family

ID=43085073

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011513368A Active JP5569521B2 (ja) 2009-05-14 2010-05-13 組電池
JP2014125174A Active JP5812162B2 (ja) 2009-05-14 2014-06-18 組電池
JP2015183096A Active JP6094650B2 (ja) 2009-05-14 2015-09-16 組電池
JP2017021039A Pending JP2017126569A (ja) 2009-05-14 2017-02-08 組電池

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011513368A Active JP5569521B2 (ja) 2009-05-14 2010-05-13 組電池

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015183096A Active JP6094650B2 (ja) 2009-05-14 2015-09-16 組電池
JP2017021039A Pending JP2017126569A (ja) 2009-05-14 2017-02-08 組電池

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9929386B2 (ja)
EP (1) EP2432044B1 (ja)
JP (4) JP5569521B2 (ja)
KR (1) KR101700254B1 (ja)
CN (2) CN104505476B (ja)
TW (1) TWI476980B (ja)
WO (1) WO2010131700A1 (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104505476B (zh) * 2009-05-14 2017-09-15 株式会社杰士汤浅国际 电池组
JP5501286B2 (ja) * 2011-04-28 2014-05-21 日立ビークルエナジー株式会社 蓄電装置
JP5745938B2 (ja) * 2011-05-30 2015-07-08 株式会社東芝 二次電池装置
JP5966314B2 (ja) * 2011-10-28 2016-08-10 三洋電機株式会社 電源装置
JPWO2013080338A1 (ja) * 2011-11-30 2015-04-27 日立オートモティブシステムズ株式会社 電池ブロック及びそれを有する電池モジュール
US9178196B2 (en) * 2011-12-21 2015-11-03 Ford Global Technologies, Llc Packaging of thermistor in a battery assembly
JP2015111493A (ja) * 2012-03-28 2015-06-18 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える車両並びに蓄電装置
DE102012209271A1 (de) * 2012-06-01 2013-12-05 Robert Bosch Gmbh Batteriemanagementsystem für eine Batteriezelle mit drucksensitivem Foliensensor
JP5742800B2 (ja) 2012-08-10 2015-07-01 トヨタ自動車株式会社 仕切り板および蓄電素子の拘束方法
WO2014047376A1 (en) * 2012-09-20 2014-03-27 Enerdel, Inc. Self-contained battery cell packaging for flexible arrangements and thermal management
CN102903980A (zh) * 2012-09-27 2013-01-30 山东润峰电子科技有限公司 组合电池
KR101678527B1 (ko) * 2012-10-24 2016-11-22 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
JP5733332B2 (ja) * 2013-02-13 2015-06-10 株式会社豊田自動織機 電池モジュール
JP5610007B2 (ja) * 2013-02-15 2014-10-22 株式会社豊田自動織機 電池モジュール
CN103996807B (zh) * 2013-02-19 2016-05-25 北京普莱德新能源电池科技有限公司 一种用于硬壳电池冷却的模组结构
CN104078631B (zh) 2013-03-27 2019-03-08 株式会社杰士汤浅国际 蓄电元件及蓄电装置
CN105122500B (zh) * 2013-04-24 2018-07-10 阿尔弗雷德·凯驰两合公司 电池设备和机器
KR20140140791A (ko) * 2013-05-30 2014-12-10 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
KR101636444B1 (ko) * 2013-06-20 2016-07-05 주식회사 엘지화학 전지모듈 및 이를 포함하는 전지팩
US9553289B2 (en) * 2013-07-26 2017-01-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery module
US9484607B2 (en) * 2013-08-05 2016-11-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery module
JP6168599B2 (ja) 2013-09-02 2017-07-26 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
JP6161199B2 (ja) 2013-09-02 2017-07-12 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
KR101424668B1 (ko) * 2013-10-25 2014-08-01 한양전공주식회사 배터리팩 구조체
KR101601379B1 (ko) * 2013-12-24 2016-03-08 현대자동차주식회사 배터리 과충전 안전 장치
JP6424426B2 (ja) * 2013-12-26 2018-11-21 三洋電機株式会社 組電池
CN104752650B (zh) * 2013-12-31 2017-05-03 比亚迪股份有限公司 动力电池模组
CN104752667B (zh) 2013-12-31 2018-02-09 比亚迪股份有限公司 动力电池模组
CN104752639B (zh) 2013-12-31 2017-07-04 比亚迪股份有限公司 动力电池模组
JP6264085B2 (ja) * 2014-02-20 2018-01-24 株式会社豊田自動織機 電池モジュール
JP6252765B2 (ja) * 2014-02-27 2017-12-27 株式会社豊田自動織機 電池体
US9853275B2 (en) * 2014-04-04 2017-12-26 Ford Global Technologies, Llc Battery pack array separator
JP6305261B2 (ja) * 2014-07-30 2018-04-04 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
CN105322214B (zh) * 2014-07-30 2019-08-09 株式会社杰士汤浅国际 蓄电装置
CN105322113B (zh) 2014-07-30 2019-09-27 株式会社杰士汤浅国际 蓄电装置
US10103367B2 (en) 2014-09-26 2018-10-16 Johnson Controls Technology Company Lithium ion battery module with free floating prismatic battery cells
US10020534B2 (en) 2014-09-26 2018-07-10 Johnson Controls Technology Company Free floating battery cell assembly techniques for lithium ion battery module
CN105470420B (zh) * 2014-09-30 2020-01-07 株式会社杰士汤浅国际 蓄电装置
KR101787638B1 (ko) * 2014-11-05 2017-10-19 주식회사 엘지화학 이중 측벽 구조를 가지는 카트리지 프레임 및 이를 포함하는 배터리 모듈
CN107004798B (zh) 2014-11-28 2020-03-03 三洋电机株式会社 电池组及搭载有该电池组的车辆
KR20160094216A (ko) * 2015-01-30 2016-08-09 주식회사 에이치엔에이치 Ess 배터리 rack
JP6413822B2 (ja) * 2015-02-16 2018-10-31 株式会社豊田自動織機 電池モジュール及び電池モジュールの製造方法
KR101781827B1 (ko) * 2015-02-27 2017-09-26 주식회사 엘지화학 압력 센서가 구비된 전지팩을 포함하고 있는 차량
JP6657590B2 (ja) * 2015-04-24 2020-03-04 株式会社豊田自動織機 蓄電装置ホルダ及び蓄電装置モジュール
JP6563680B2 (ja) * 2015-05-08 2019-08-21 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
JP6562297B2 (ja) * 2015-07-07 2019-08-21 株式会社Gsユアサ 蓄電装置、及びスペーサ
KR102094445B1 (ko) * 2015-07-27 2020-03-27 주식회사 엘지화학 배터리 모듈, 배터리 모듈을 포함하는 배터리 팩 및 배터리 팩을 포함하는 자동차
KR102472041B1 (ko) * 2015-08-18 2022-11-30 삼성에스디아이 주식회사 배터리 모듈
JP6743359B2 (ja) * 2015-09-29 2020-08-19 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
JP2017069486A (ja) * 2015-10-01 2017-04-06 太陽誘電株式会社 蓄電モジュール及び蓄電ユニット
JP6304566B2 (ja) * 2015-12-24 2018-04-04 株式会社オートネットワーク技術研究所 接続モジュール
WO2017132246A1 (en) * 2016-01-27 2017-08-03 Gentherm Inc. Vehicle battery thermoelectric module with simplified assembly
KR102112152B1 (ko) * 2016-02-12 2020-05-18 주식회사 엘지화학 셀 커버의 구조가 개선된 배터리 모듈
US11108113B2 (en) 2016-07-07 2021-08-31 Mitsubishi Electric Corporation Battery case, battery cell, battery module, and battery module manufacturing method
JP6752674B2 (ja) * 2016-09-30 2020-09-09 ビークルエナジージャパン株式会社 組電池
KR20180036863A (ko) * 2016-09-30 2018-04-10 현대자동차주식회사 배터리 유닛
CN206789648U (zh) * 2017-03-31 2017-12-22 上海思致汽车工程技术有限公司 一种动力电池组的安全结构
KR102497037B1 (ko) * 2017-12-06 2023-02-08 현대자동차주식회사 차량용 배터리팩 구조
JP7171615B2 (ja) * 2017-12-19 2022-11-15 三洋電機株式会社 電源装置と電源装置用のセパレータ
CN213752942U (zh) * 2018-01-30 2021-07-20 株式会社东芝 电池装置
US11495845B2 (en) 2018-03-23 2022-11-08 Gs Yuasa International Ltd. Energy storage apparatus
CN110323379B (zh) * 2018-03-30 2022-09-27 本田技研工业株式会社 电池模块以及端板的制造方法
JP6999238B2 (ja) * 2018-04-10 2022-01-18 マレリ株式会社 電池モジュール及び組電池
DE102018212627A1 (de) * 2018-07-27 2020-01-30 Mahle International Gmbh Akkumulatoranordnung
DE102018214529A1 (de) * 2018-08-28 2020-03-05 Mahle International Gmbh Akkumulatoranordnung
DE102018214528A1 (de) * 2018-08-28 2020-03-05 Mahle International Gmbh Akkumulatoranordnung
JP7181740B2 (ja) * 2018-09-12 2022-12-01 小島プレス工業株式会社 電池モジュール
DE102018217319A1 (de) * 2018-10-10 2020-04-16 Mahle International Gmbh Akkumulator
KR20200048648A (ko) * 2018-10-30 2020-05-08 삼성전자주식회사 배터리 셀을 냉각하기 위한 구조체 및 이를 포함하는 배터리 시스템
KR20200058136A (ko) 2018-11-19 2020-05-27 주식회사 엘지화학 배터리 모듈
DE102018221472A1 (de) * 2018-12-12 2020-06-18 Robert Bosch Gmbh Batteriemoduleinheit aufweisend eine Batteriezelle
CN209249577U (zh) * 2018-12-30 2019-08-13 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种电池模块及电池包
KR102298105B1 (ko) 2019-01-08 2021-09-03 주식회사 엘지에너지솔루션 스웰링 게이지를 구비한 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
JP7093315B2 (ja) * 2019-01-21 2022-06-29 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
CN209344284U (zh) * 2019-02-26 2019-09-03 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种电池模组
JP7310561B2 (ja) * 2019-11-13 2023-07-19 Tdk株式会社 積層型バッテリーパック
KR20210079750A (ko) * 2019-12-20 2021-06-30 삼성전자주식회사 냉각 구조체 및 이를 포함하는 배터리 시스템
CN111584781B (zh) * 2020-04-30 2021-11-02 东风汽车集团有限公司 一种长模组、电池模组、电池模组固定辅件及安装方法
KR20220036243A (ko) * 2020-09-15 2022-03-22 현대자동차주식회사 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
CN112531299B (zh) * 2020-11-27 2023-02-24 宁德时代新能源科技股份有限公司 一种安装座、电池及用电设备
SE2250626A1 (en) * 2022-05-25 2023-11-26 Northvolt Ab Integrated sensor in a battery module

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5002841A (en) 1990-01-10 1991-03-26 Globe-Union Inc. Composite end block for a battery
JP3271494B2 (ja) 1995-10-24 2002-04-02 松下電器産業株式会社 積層密閉形アルカリ蓄電池
EP0956602A4 (en) 1997-01-13 2004-09-22 Ovonic Battery Co MECHANICAL AND THERMAL IMPROVEMENT IN METAL HYDRITE BATTERIES, BATTERY MODULES AND PACKAGES
EP1071147A1 (en) 1999-07-19 2001-01-24 Toshiba Battery Co., Ltd. Battery pack
JP4965012B2 (ja) 1999-12-15 2012-07-04 トヨタ自動車株式会社 車両用電池パック
JP4649422B2 (ja) 2000-11-06 2011-03-09 トヨタ自動車株式会社 集合電池のエンドプレート
JP2002245992A (ja) * 2001-02-16 2002-08-30 Toyota Motor Corp 組電池
JP4127060B2 (ja) * 2003-01-20 2008-07-30 トヨタ自動車株式会社 車両用リチウムイオン組電池
JP4609623B2 (ja) 2003-05-26 2011-01-12 トヨタ自動車株式会社 電池結束具
JP4570888B2 (ja) 2004-03-18 2010-10-27 富士重工業株式会社 蓄電体装置
JP4411526B2 (ja) 2004-03-29 2010-02-10 豊田合成株式会社 連結部材およびバッテリーパック
JP5113319B2 (ja) * 2004-10-29 2013-01-09 富士重工業株式会社 蓄電体セルのパッケージ構造
US7989105B2 (en) * 2005-01-21 2011-08-02 Sony Corporation Battery pack
KR100648697B1 (ko) * 2005-03-11 2006-11-23 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈
JP2006318703A (ja) 2005-05-11 2006-11-24 Kojima Press Co Ltd 電池パック
JP4772614B2 (ja) 2005-07-29 2011-09-14 三星エスディアイ株式会社 電池モジュール
JP2007048750A (ja) 2005-08-10 2007-02-22 Samsung Sdi Co Ltd 電池モジュール
JP5118817B2 (ja) 2006-04-11 2013-01-16 トヨタ自動車株式会社 2次電池の保持構造
JP4887944B2 (ja) 2006-07-04 2012-02-29 トヨタ自動車株式会社 蓄電モジュールの製造装置および蓄電モジュールの製造方法
WO2008027343A1 (en) * 2006-08-29 2008-03-06 Johnson Controls- Saft Advanced Power Solutions Llc Battery module
TWM313320U (en) * 2006-10-17 2007-06-01 Dynapack Internat Technology C Apparatus for bettery pack assembly
JP5120798B2 (ja) 2006-11-21 2013-01-16 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置およびこれを備える自動車
JP2008166191A (ja) 2006-12-28 2008-07-17 Sanyo Electric Co Ltd 電池パック
JP2008269985A (ja) * 2007-04-20 2008-11-06 Toyota Motor Corp 蓄電装置
JP5082568B2 (ja) 2007-04-26 2012-11-28 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
JP2008282582A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Sanyo Electric Co Ltd 組電池
JP2008288168A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Toyota Motor Corp 組電池、組電池システム、及び組電池システムの運転方法
JP2009048965A (ja) 2007-08-23 2009-03-05 Toyota Motor Corp 組電池およびその製造方法
TWM332265U (en) * 2007-10-26 2008-05-11 Formosan United Corp LED lamp combining functions of releasing far IR and anti-bacteria by photo-catalyst
JP5121395B2 (ja) 2007-10-31 2013-01-16 三洋電機株式会社 電池パック及び電池パック用セパレータ
TWM331762U (en) * 2007-12-13 2008-05-01 Simplo Technology Co Ltd A structure of a battery set
TWM332948U (en) * 2007-12-17 2008-05-21 Simplo Technology Co Ltd A structure of a battery set
JP2009231143A (ja) 2008-03-24 2009-10-08 Toshiba Corp 電池装置
JP2009238643A (ja) 2008-03-27 2009-10-15 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電池ブロック
US8845762B2 (en) * 2008-04-09 2014-09-30 GM Global Technology Operations LLC Batteries and components thereof and methods of making and assembling the same
JP2010086773A (ja) 2008-09-30 2010-04-15 Toshiba Corp 電池モジュール
JP5405102B2 (ja) * 2008-12-27 2014-02-05 三洋電機株式会社 バッテリシステム
KR101075283B1 (ko) * 2009-02-26 2011-10-19 에스비리모티브 주식회사 이차 전지 모듈 및 그 제조 방법
CN104505476B (zh) 2009-05-14 2017-09-15 株式会社杰士汤浅国际 电池组

Also Published As

Publication number Publication date
TWI476980B (zh) 2015-03-11
WO2010131700A1 (ja) 2010-11-18
TW201108492A (en) 2011-03-01
KR20120022922A (ko) 2012-03-12
CN102422458B (zh) 2014-12-24
EP2432044A4 (en) 2013-10-23
JP2017126569A (ja) 2017-07-20
JP2016040774A (ja) 2016-03-24
JP2014222662A (ja) 2014-11-27
JP5569521B2 (ja) 2014-08-13
CN104505476A (zh) 2015-04-08
CN104505476B (zh) 2017-09-15
KR101700254B1 (ko) 2017-01-26
US20120052359A1 (en) 2012-03-01
EP2432044A1 (en) 2012-03-21
CN102422458A (zh) 2012-04-18
JPWO2010131700A1 (ja) 2012-11-01
EP2432044B1 (en) 2015-07-01
JP6094650B2 (ja) 2017-03-15
US9929386B2 (en) 2018-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5812162B2 (ja) 組電池
JP5154454B2 (ja) 電池モジュール
KR101084969B1 (ko) 온도 센서가 장착된 전지모듈 및 이를 포함하는 중대형 전지팩
JP6047234B2 (ja) 電池モジュール
JP5584820B2 (ja) 新規構造を備えた検知部材を有する電池モジュール
JP5535597B2 (ja) 単電池の接続装置、この接続装置を具備する組電池およびその製造方法
JP6494754B2 (ja) 電池モジュール
JP2009529216A (ja) 中型又は大型のバッテリーモジュール
JP2011222490A (ja) 電池パック
JP5488035B2 (ja) ラミネート電池構造体
JP5558283B2 (ja) 電池モジュール
US20220085447A1 (en) Battery module and battery pack including the same
US11515592B2 (en) Battery module
EP4016711A1 (en) Battery module and battery pack including same
KR20220052184A (ko) 배터리 모듈 및 이를 포함하는 배터리 팩
KR101288121B1 (ko) 이차전지 및 이차전지 모듈
JP6531802B2 (ja) 蓄電装置
KR102622141B1 (ko) 고전압 배터리 서브모듈
JP2011129311A (ja) 電池パック
CN220628093U (zh) 电池模组和具有其的电池包
US20230043819A1 (en) Battery module and battery pack including the same

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20150512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5812162

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350