JP5778351B2 - 電磁鋼表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法 - Google Patents

電磁鋼表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5778351B2
JP5778351B2 JP2014536090A JP2014536090A JP5778351B2 JP 5778351 B2 JP5778351 B2 JP 5778351B2 JP 2014536090 A JP2014536090 A JP 2014536090A JP 2014536090 A JP2014536090 A JP 2014536090A JP 5778351 B2 JP5778351 B2 JP 5778351B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating
roller
stage
film thickness
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014536090A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014530102A (ja
Inventor
永 ▲チアン▼ 陸
永 ▲チアン▼ 陸
春 国 ▲リゥ▼
春 国 ▲リゥ▼
志 成 王
志 成 王
彬 陳
彬 陳
曉 陳
曉 陳
世 殊 謝
世 殊 謝
Original Assignee
宝山鋼鉄股▲分▼有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=48054960&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5778351(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 filed Critical 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司
Publication of JP2014530102A publication Critical patent/JP2014530102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5778351B2 publication Critical patent/JP5778351B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/06Insulating conductors or cables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D5/00Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures
    • B05D5/12Processes for applying liquids or other fluent materials to surfaces to obtain special surface effects, finishes or structures to obtain a coating with specific electrical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C9/00Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important
    • B05C9/04Apparatus or plant for applying liquid or other fluent material to surfaces by means not covered by any preceding group, or in which the means of applying the liquid or other fluent material is not important for applying liquid or other fluent material to opposite sides of the work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C1/00Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating
    • B05C1/04Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length
    • B05C1/08Apparatus in which liquid or other fluent material is applied to the surface of the work by contact with a member carrying the liquid or other fluent material, e.g. a porous member loaded with a liquid to be applied as a coating for applying liquid or other fluent material to work of indefinite length using a roller or other rotating member which contacts the work along a generating line
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/10Storage, supply or control of liquid or other fluent material; Recovery of excess liquid or other fluent material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/28Processes for applying liquids or other fluent materials performed by transfer from the surfaces of elements carrying the liquid or other fluent material, e.g. brushes, pads, rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/02Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by baking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/14Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to metal, e.g. car bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/08Anti-corrosive paints
    • C09D5/082Anti-corrosive paints characterised by the anti-corrosive pigment
    • C09D5/084Inorganic compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/0016Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables for heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2202/00Metallic substrate
    • B05D2202/10Metallic substrate based on Fe
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D2252/00Sheets
    • B05D2252/10Applying the material on both sides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/02Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by baking
    • B05D3/0254After-treatment
    • B05D3/0272After-treatment with ovens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/04Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases
    • B05D3/0406Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases the gas being air
    • B05D3/0413Heating with air
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/16Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets
    • H01F1/18Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of sheets with insulating coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Description

本発明は、帯鋼の表面に塗膜を塗布および成膜する技術に関し、より具体的には、電磁鋼表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法に関する。
現在、中国国内産業の急速な発展に伴い、電力に対する需要が大幅に増加している。環境保護のリクエストに応じて、国は、原子力発電、水力発電および太陽光発電への投資を徐々に増加している。大型の水力発電機または原子力発電機が、電磁鋼に、特に電磁鋼の絶縁性に対し、厳しく要求している。したがって、帯鋼表面に環境に優しくかつ極厚絶縁塗膜を塗布する技術を開発する必要がある。
現在、電磁鋼表面の極厚絶縁塗膜は、主にDupont、RembrandtinおよびKlutheなどの会社からの塗料を使用して形成される。通常、塗膜の塗布は、縦型のダブルローラ塗布機を使用する。使用された塗布ローラは、溝またはスロット付きローラであり、かつ、帯鋼の運動により回転される受動ローラである。製造ラインの速度が変動すると、膜厚の制御に不利な影響を与え、塗膜の膜厚精度が低くなる。さらに、溝付きローラにより製造された塗膜は、不均一になる傾向があるため、不均一な絶縁性をもたらし、積層の要求を満たせない。塗布された帯鋼を焼成する方法は、主に誘導加熱、熱風乾燥および赤外線加熱を含む。誘導加熱装置は、その設置が困難であり、かつ、帯鋼の幅方向における加熱が不均一であるため、塗膜に不均一な性質を与える。赤外線加熱および近赤外線加熱装置は、加熱の精度が高いが、設備の初期投資が膨大であり、かつ、処理手順が煩雑であり、生産コストの低減に寄与できない。
本発明の目的は、電磁鋼表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法を提供することである。電磁鋼表面の絶縁塗膜は、極厚でありかつ優れた性質を有する。塗膜の膜厚は、2〜10μmの間に均一である。また、塗膜は、優れた層間抵抗性能を有するため、大規模な水力発電、原子力発電に適している。
上記目的を達成するため、本発明は、以下の技術的解決策を採用する。
電磁鋼表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法は、1)塗布液を調合する工程を備える。
この工程において、0.1〜4時間の攪拌時間で塗布液を充分撹拌し、その後、塗布液を純水または溶媒で希釈することにより、塗布液の粘度を10〜80Sに確保する(DIN4粘度カップを用いて測定する)。
極厚塗膜には、固形分が多くかつ粘度が高い(一般的には100Sを超える)ため、塗布液の均一性を確保するために、まず調整可能な空気圧式攪拌機(回転数約100〜1000rpm)で塗布液を約0.1〜4時間で充分撹拌し、次いで塗布液を希釈し、粘度計で粘度を測定する。
塗布液の粘度が低いと、塗布速度が速くなり、気泡も生成され易くなり、表面品質が影響される。逆に、塗布液の粘度が高いと、塗布液の平坦性に不利になり、条痕および塗落ちなどの欠陥が発生し易い。したがって、塗膜の塗布を帯鋼の速度に適切に合致させ、塗布液の平坦性および塗膜の均一性を確保するために、合理的な粘度を選択する必要がある。本発明の粘度は10〜80Sの範囲内にある。また、撹拌の際、塗布液に多数の気泡を生じさせることを避けるべきである。
本発明の塗布液は、主にDupont、RembrandtinおよびKlutheなどの会社からの製品を使用している。これらの塗布液は、基本的に無機成分と有機成分との混合物である。異なる会社の製品は、異なる固体成分を含むが、主にBaSO、CaSO、CaCO、TiO、N,N−ジメチルエタノールアミン、2−ブトキシエタノール、1−ブトキシ−2−プロパノール、カーボンブラック、ポリイソブチレン、およびn−ブタノールなどのうち、いくつかの成分からなる。
そのうち、BaSO、CaSOおよびCaCOの含有量は、通常30〜70%であり、TiOの含有量は、通常5〜15%であり、N,N−ジメチルエタノールアミン、2−ブトキシエタノールおよび1−ブトキシ−2−プロパノールの含有量は、通常1〜5%であり、その他の有機成分の含有量は、通常0.1〜1%である。
具体的な塗布液が市販の既存製品であるため、その詳細な説明は、省略する。
電磁鋼表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法は、2)帯鋼を塗布する工程を備える。
この工程において、ダブルローラ塗布機またはトリプルローラ塗布機を用いて塗布を行う。使用された塗布機に基づき、膜厚を調整する方法を決定する。たとえば、ローラの周速比、圧力および間隙などのパラメータを調整することにより、膜厚の均一性および精度を制御することができる。
トリプルローラ塗布機を使用する場合、トリプルローラ塗布機の3つのローラの周速比、液取ローラと塗布ローラとの間の圧力、および液取ローラと計量ローラとの間の間隙を設定することにより、塗膜の膜厚および塗膜の均一性を適時に調整することができる。好ましくは、液取ローラおよび塗布ローラの周速比は通常0.2〜1.2であり、液取ローラと塗布ローラとの間の圧力は0.l〜10kPaであり、液取ローラと計量ローラとの間の間隙は60〜150μmである。
ダブルローラ塗布機を使用する場合、2つの液取ローラおよび塗布ローラの周速比、並びに液取ローラと塗布ローラとの間の圧力を設定することにより、塗膜の膜厚および塗膜の均一性を適時に調整することができる。好ましくは、液取ローラおよび塗布ローラの周速比は0.2〜1.5であり、液取ローラと塗布ローラとの間の圧力はl〜50kPaである。
電磁鋼表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法は、3)塗膜を焼成する工程を備える。
この工程において、本発明は、バーナーノズルを用いて加熱を行い、加熱された空気が縦型の循環送風器により循環され、帯鋼表面の湿潤塗膜を乾燥し硬化させ、塗膜に含まれる水分が蒸発され排気ファンにより大気に排気される。
湿潤塗膜から成膜される膜の特性によって、焼成工程において、塗膜の焼成は、3つの加熱および冷却段階で行われる。この3つの加熱および冷却段階は、乾燥段階と焼成段階と冷却段階とを含む。乾燥段階の温度は100〜400℃であり、焼成段階の温度は200〜370℃であり、乾燥段階と焼成段階との合計時間は33〜144秒であり、そのうち、乾燥段階の時間は9〜39秒であり、焼成段階の時間は24〜105秒であり、最終的に形成された塗膜の膜厚は、2〜10μmである。
電磁鋼表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法は、帯鋼を搬送する工程を含む。
塗布後のすべての乾燥段階および焼成段階において、本発明は、帯鋼と非接触する搬送装置を使用する。この搬送装置は、圧力調整可能な空気を吹付けることによって湿潤塗膜を有する帯鋼を浮揚させる。焼成炉内に設けられた搬送装置の浮揚効果によって、湿潤塗膜を有する帯鋼が硬化される前に加熱炉のローラと接触しないように保持され、湿潤塗膜の表面を無傷に確保する。空気の圧力は、0〜2000Paである。
電磁鋼表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法は、4)膜厚をオンライン検出する工程をさらに備える。
この工程において、本発明は、通常のオンライン検出方法を用いて帯鋼の上下両表面の膜厚を連続的検出し、膜厚をフィードバックする機能を有する。検出結果の膜厚を所望の膜厚と比較し、所望の膜厚を達成するように塗布機のパラメータを適時に調整することにより、膜厚の均一性を確保する。
本発明の製造方法によって製造された極厚絶縁塗膜は、均一な膜厚、高付着性、耐擦傷性および優れた電気絶縁性を有するため、大規模な水力発電、原子力発電に使用される電磁鋼に適用することができる。
本発明の主な特徴は、以下である。
1.極厚絶縁塗膜の塗布液の粘度は、10〜80Sであるため、優れた平坦性および塗布性を有する。
2.ダブルローラ塗布機またはトリプルローラ塗布機を用いて塗布を行い、使用された塗布機に基づき、塗膜の膜厚制御および調整方法を決定すれば、膜厚を精確に制御することができる。
3.直火バーナー加熱および熱風循環方式を用いて塗膜を形成する。異なる温度を有する加熱段階を設けることにより、優れた塗布性を確保する。塗膜の硬化時間を33〜144秒に設定することにより、塗膜に優れた付着性および絶縁性を与える。
4.非接触方式の搬送装置を用いて帯鋼を搬送するため、塗膜表面を無傷に確保することができる。
5.環境に優しい塗膜の膜厚は、オンラインフィードバックで制御されるため、膜厚を効率的に監視することができ、膜厚の均一性を確保することができる。
本発明は、2μmを超える膜厚を有する塗膜製品を連続的に生産することができるため、異なる膜厚および異なる特性の塗膜に対する異なるユーザからの需要を満たすことができる。
本発明の一実施形態の概略図である。 本発明の別の実施形態の概略図である。
発明の詳細な説明
以下、実施例とともに、本発明の方法をさらに説明する。
1.トリプルローラ塗布機を使用する場合
図1に示すように、液取ローラ2および塗布ローラ3を用いて、圧延および焼鈍により処理された電磁鋼の帯鋼1の上下表面に、粘度27Sの塗布液をそれぞれ塗布する。塗布には、トリプルローラ塗布機が使用される。塗布ローラの周速比が0.45であり、液取ローラ2の周速比が0.41であり、液取ローラ2と計量ローラ4との間の間隙が100μmである。その後、帯鋼1を焼成炉5に移し塗膜を焼成する。塗膜を焼成するときに、乾燥段階51と焼成段階52と冷却段階53とを含む三段式の加熱および冷却方法を使用する。具体的には、乾燥温度が350℃であり、焼成温度が320℃であり、硬化成膜時間が35秒である。最終的に、上下表面において形成された塗膜は、5μmの膜厚、GT0の付着性および900Ω・lam(欧州規格)の層間抵抗を有し、優れた表面品質および均一な膜厚を有する。上記のパラメータが好ましい範囲から外れると、得られた塗膜の表面品質が低くなり、粉末落ち、付着不良、塗膜表面の不均一などの問題が生じる。
他の実施例は、表1に示される。
2.ダブルローラ塗布機を使用する場合
図2に示すように、液取ローラ2および塗布ローラ3を用いて、圧延および焼鈍により処理された電磁鋼の帯鋼1の上下表面に、粘度30Sの塗布液をそれぞれ塗布する。塗布には、ダブルローラ塗布機が使用される。塗布ローラの周速比が0.48であり、液取ローラ2の周速比が0.40であり、液取ローラと塗布ローラとの間の圧力はである。その後、帯鋼1を焼成炉5に移し塗膜を焼成する。塗膜を焼成するときに、乾燥段階51と焼成段階52と冷却段階53とを含む三段式の加熱および冷却方法を使用する。具体的には、乾燥温度が100℃であり、焼成温度が220℃であり、硬化成膜時間が72秒である。最終的に、上下表面において形成された塗膜は、5μmの膜厚、GT0の付着性および900Ω・lam(欧州規格)の層間抵抗を有し、優れた表面品質および均一な膜厚を有する。上記のパラメータが好ましい範囲から外れると、得られた塗膜の表面品質が低くなり、粉末落ち、付着不良、塗膜表面の不均一などの問題が生じる。
他の実施例は、表2に示される。
本発明は、大規模な水力発電機、原子力発電機、および、その他の高絶縁性を要求する電動機に使用される電磁鋼の表面の塗布に適用されることができる。

Claims (6)

  1. 電磁鋼の表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法であって、
    1)塗布液を調合する工程を備え、
    この工程において、0.1〜4時間の攪拌時間で塗布液を充分撹拌し、その後、塗布液の初期粘度によって、純水または溶媒で塗布液を希釈することにより、塗布液の粘度を10〜80Sに確保し、
    2)帯鋼を塗布する工程を備え、
    この工程において、ダブルローラ塗布機を用いて、順方向塗布と逆方向塗布との2種類の塗布方式で帯鋼の上下表面を塗布し、
    ダブルローラ塗布機において、液取ローラの周速比および塗布ローラの周速比がともに0.2〜1.5であり、液取ローラと塗布ローラとの間の圧力がl〜50kPaであり、
    3)塗膜を焼成する工程を備え、
    この工程において、バーナーノズルを用いて加熱を行い、加熱された空気が縦型の循環送風器により循環され、帯鋼表面の湿潤塗膜を乾燥し硬化させ、
    塗膜を焼成する工程は、乾燥段階と焼成段階と冷却段階とを含む三段階で行われ、乾燥段階の温度が100〜400℃であり、焼成段階の温度が200〜370℃であり、乾燥段階と焼成段階との合計時間が33〜144秒であり、そのうち、乾燥段階の時間が9〜39秒であり、焼成段階の時間が24〜105秒であり、最終的に膜厚2〜10μmの塗膜を形成し、
    焼成工程において、塗布後の帯鋼は、非接触の方法で、力調整可能な空気を帯鋼の下面に吹付けることによって帯鋼を浮揚させる方法で搬送され、帯鋼の厚さによって空気の圧力が1〜2000Paの間に調整可能であり、湿潤塗膜の表面を無傷に確保するため、湿潤塗膜が硬化される前に加熱炉のローラと接触しない、電磁鋼の表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法。
  2. 4)膜厚をオンライン検出する工程をさらに備え、
    この工程において、通常のオンライン検出方法を用いて帯鋼の上下両表面の膜厚を連続的検出し、検出結果の膜厚を所望の膜厚と比較し、所望の膜厚を達成するように塗布機を適時に調整することにより、膜厚の均一性を確保する、請求項1に記載の電磁鋼の表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法。
  3. 1)塗布液を調合する工程において、粘度を調整するための溶媒は、エチレングリコールモノブチルエーテル、またはエチレンブチルを含む、請求項1に記載の電磁鋼の表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法。
  4. 電磁鋼の表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法であって、
    1)塗布液を調合する工程を備え、
    この工程において、0.1〜4時間の攪拌時間で塗布液を充分撹拌し、その後、塗布液の初期粘度によって、純水または溶媒で塗布液を希釈することにより、塗布液の粘度を10〜80Sに確保し、
    2)帯鋼を塗布する工程を備え、
    この工程において、トリプルローラ塗布機を用いて、順方向塗布と逆方向塗布との2種類の塗布方式で帯鋼の上下表面を塗布し、
    トリプルローラ塗布機において、液取ローラ周速比および塗布ローラの周速比がともに0.2〜1.2であり、液取ローラと塗布ローラとの間の圧力が0.l〜10kPaであり、液取ローラと計量ローラとの間の間隙が60〜150μmであり、
    3)塗膜を焼成する工程を備え、
    この工程において、バーナーノズルを用いて加熱を行い、加熱された空気が縦型の循環送風器により循環され、帯鋼表面の湿潤塗膜を乾燥し硬化させ、
    塗膜を焼成する工程は、乾燥段階と焼成段階と冷却段階とを含む三段階で行われ、乾燥段階の温度が100〜400℃であり、焼成段階の温度が200〜370℃であり、乾燥段階と焼成段階との合計時間が33〜144秒であり、そのうち、乾燥段階の時間が9〜39秒であり、焼成段階の時間が24〜105秒であり、最終的に膜厚2〜10μmの塗膜を形成し、
    焼成工程において、塗布後の帯鋼は、非接触の方法で、力調整可能な空気を帯鋼の下面に吹付けることにより帯鋼を浮揚させる方法で搬送され、帯鋼の厚さによって空気の圧力が1〜2000Paの間に調整可能であり、湿潤塗膜の表面を無傷に確保するため、湿潤塗膜が硬化される前に加熱炉のローラと接触しない、電磁鋼の表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法。
  5. 4)膜厚をオンライン検出する工程をさらに備え、
    この工程において、通常のオンライン検出方法を用いて帯鋼の上下両表面の膜厚を連続的検出し、検出結果の膜厚を所望の膜厚と比較し、所望の膜厚を達成するように塗布機を適時に調整することにより、膜厚の均一性を確保する、請求項4に記載の電磁鋼の表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法。
  6. 1)塗布液を調合する工程において、粘度を調整するための溶媒は、エチレングリコールモノブチルエーテル、またはエチレンブチルを含む、請求項4に記載の電磁鋼の表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法。
JP2014536090A 2011-10-17 2011-12-14 電磁鋼表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法 Active JP5778351B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110315303.9 2011-10-17
CN201110315303.9A CN103041966B (zh) 2011-10-17 2011-10-17 电工钢表面极厚绝缘涂层的生产方法
PCT/CN2011/083914 WO2013056496A1 (zh) 2011-10-17 2011-12-14 电工钢表面极厚绝缘涂层的生产方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014530102A JP2014530102A (ja) 2014-11-17
JP5778351B2 true JP5778351B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=48054960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014536090A Active JP5778351B2 (ja) 2011-10-17 2011-12-14 電磁鋼表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9406416B2 (ja)
EP (1) EP2769775B1 (ja)
JP (1) JP5778351B2 (ja)
KR (1) KR101602748B1 (ja)
CN (1) CN103041966B (ja)
MX (1) MX344463B (ja)
RU (1) RU2568727C1 (ja)
WO (1) WO2013056496A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103551392B (zh) * 2013-11-22 2015-10-07 宝钢工程技术集团有限公司 用于冷轧带钢生产线的传动装置及其传动方法
CN104217612B (zh) * 2014-07-22 2016-05-25 刘全羽 一种停车场实时智能车辆引导系统
CN104475299B (zh) * 2014-12-24 2016-08-17 广东恒宝昌电工科技股份有限公司 一种漆包线润滑油的涂覆装置
KR101649900B1 (ko) * 2015-06-08 2016-08-22 주식회사 포스코 전기강판용 절연코팅장치 및 그 절연코팅방법
DE102015211853B3 (de) * 2015-06-25 2016-06-16 Thyssenkrupp Ag Verfahren zur Beschichtung einer Oberfläche eines Metallbandes sowie Metallbandbeschichtungsvorrichtung
CN105170400A (zh) * 2015-09-28 2015-12-23 内蒙古包钢钢联股份有限公司 一种高精度硅钢涂层装置及涂层厚度控制方法
CN110142179B (zh) * 2019-06-06 2023-06-20 浙江广鸿新材料有限公司 一种无纺布加工装置
CN112122054A (zh) * 2019-06-25 2020-12-25 宝山钢铁股份有限公司 一种控制电工钢涂层膜厚的装置及方法
CN112126937A (zh) * 2019-06-25 2020-12-25 宝山钢铁股份有限公司 用于特大型发电机的无取向硅钢生产方法及其绝缘涂料
CN110575944A (zh) * 2019-10-21 2019-12-17 中冶南方工程技术有限公司 辊涂机及其涂液盘
CN111299089A (zh) * 2020-04-02 2020-06-19 江西铜博科技有限公司 一种铜箔涂胶装置
CN114318127B (zh) * 2020-09-30 2022-12-16 宝山钢铁股份有限公司 一种用于特大型发电机超低各向异性的无取向硅钢生产方法
CN112439651B (zh) * 2020-11-02 2022-04-19 江阴骏友电子股份有限公司 一种聚酰亚胺薄膜制备用涂布机
CN116099741A (zh) * 2021-11-09 2023-05-12 北京科益虹源光电技术有限公司 一种纳米晶磁芯带材绝缘镀膜方法及其装备
CN114260147B (zh) * 2021-12-13 2022-08-30 深圳市深赛尔股份有限公司 一种易拉罐拉环用彩色涂层钢板的高速连续生产方法
CN114226147B (zh) * 2021-12-18 2023-07-11 新万鑫(福建)精密薄板有限公司 一种取向硅钢极薄带绝缘层涂覆方法
CN114570619A (zh) * 2022-03-25 2022-06-03 马鞍山钢铁股份有限公司 无取向硅钢无铬环保涂层的厚度控制方法
CN114918106B (zh) * 2022-06-02 2023-12-05 山东格莱雅家居科技股份有限公司 一种传输带接头连接处处理辅助装置
CN115487991B (zh) * 2022-08-12 2024-02-23 中冶南方工程技术有限公司 一种带钢连续生产用辊涂机过焊缝方法
CN115445870A (zh) * 2022-08-18 2022-12-09 武汉钢铁有限公司 一种消除取向硅钢表面涂层线条的装置和方法
CN116809357A (zh) * 2023-06-02 2023-09-29 山西太钢不锈钢股份有限公司 电工钢自粘结复合涂层的生产方法
CN117066081B (zh) * 2023-10-18 2023-12-29 山西赛科德科技有限公司 无取向硅钢薄带自粘结涂层的涂覆方法
CN117732694A (zh) * 2024-02-19 2024-03-22 包头威丰新材料有限公司 一种取向硅钢涂层的均匀性控制方法

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2500371A1 (fr) 1981-02-23 1982-08-27 Ato Chimie Procede de fabrication en continu de complexes multicouches metal-plastique et produits obtenus
JPS57201562A (en) 1981-06-01 1982-12-10 Daido Steel Co Ltd Continuous paint baking device
JPS63107773A (ja) 1986-10-24 1988-05-12 Kobe Steel Ltd 塗装鋼板乾燥炉の操業方法
JPH02164483A (ja) 1988-12-19 1990-06-25 Kawasaki Steel Corp 連続塗装ラインにおけるストリツプ振動の抑止方法
JPH0377675A (ja) 1989-08-17 1991-04-03 Nkk Corp 連続塗装ラインのオーブンにおける金属ストリップの加熱方法
JPH03177578A (ja) 1989-12-04 1991-08-01 Nkk Corp 電磁鋼板絶縁皮膜量の制御方法及び装置
JP3204470B2 (ja) 1991-10-23 2001-09-04 川崎製鉄株式会社 ロールコータによる帯状体の塗装膜厚制御方法
KR960009170B1 (en) 1992-07-02 1996-07-16 Nippon Steel Corp Grain oriented electrical steel sheet having high magnetic flux density and ultra iron loss and process for producing the same
GB9625122D0 (en) * 1996-12-03 1997-01-22 Europ Electrical Steels Coating apparatus
JPH10277473A (ja) 1997-04-08 1998-10-20 Nkk Corp 連続塗工の塗膜厚制御方法
JPH1110078A (ja) 1997-06-23 1999-01-19 Nkk Corp 連続塗装ラインにおける塗装鋼板の焼付方法
JP3554531B2 (ja) 2000-09-01 2004-08-18 新日本製鐵株式会社 被膜特性の極めて優れた電磁鋼板とその絶縁被膜形成方法
JP2002139814A (ja) 2000-10-31 2002-05-17 Fuji Photo Film Co Ltd 熱現像感光材料用の塗布膜の乾燥方法
JP4169268B2 (ja) * 2002-09-13 2008-10-22 日東電工株式会社 被膜シートの製造方法、光学機能層、光学素子および画像表示装置
JP4224814B2 (ja) * 2003-05-20 2009-02-18 富士フイルム株式会社 逐次塗布方法及び装置
CN101082483A (zh) * 2006-06-01 2007-12-05 鞍钢股份有限公司 一种彩涂带钢涂层膜厚的在线检测方法
CN101209440A (zh) * 2006-12-27 2008-07-02 鞍钢股份有限公司 冷轧硅钢无铬绝缘涂层的涂敷方法及涂层胶辊和涂层液
JP2009233604A (ja) 2008-03-27 2009-10-15 Jfe Steel Corp 帯状体への塗布装置及び塗布方法
CN101722140B (zh) 2008-10-21 2012-07-25 宝山钢铁股份有限公司 一种烘烤金属带表面涂敷层的方法
RU2458183C1 (ru) * 2008-11-27 2012-08-10 Ниппон Стил Корпорейшн Лист электротехнической стали и способ его изготовления
CN101581631B (zh) 2009-06-16 2011-01-19 中冶南方(武汉)威仕工业炉有限公司 气浮式带钢传送装置性能的测试方法及其设备
CN201688828U (zh) * 2010-06-04 2010-12-29 福建宇星实业有限公司 镀锌钝化膜厚度在线检测调节系统
CN102478395B (zh) * 2010-11-26 2013-05-29 宝山钢铁股份有限公司 在线检测带钢表面无铬涂层厚度的方法
CN102212659B (zh) 2011-05-03 2013-03-20 佛山市高明基业冷轧钢板有限公司 一种具有生产退火板和电工钢功能的复合机组

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014530102A (ja) 2014-11-17
CN103041966A (zh) 2013-04-17
MX2014004640A (es) 2014-08-01
MX344463B (es) 2016-12-14
KR101602748B1 (ko) 2016-03-14
EP2769775A4 (en) 2015-07-01
US20150064343A1 (en) 2015-03-05
US9406416B2 (en) 2016-08-02
EP2769775A1 (en) 2014-08-27
RU2568727C1 (ru) 2015-11-20
EP2769775B1 (en) 2016-08-17
KR20140071409A (ko) 2014-06-11
CN103041966B (zh) 2014-12-24
WO2013056496A1 (zh) 2013-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5778351B2 (ja) 電磁鋼表面に極厚絶縁塗膜を製造する方法
CN103386394B (zh) 一种新型uv高光板的加工方法
CN108787388B (zh) 一种使用粉末涂料在人造板材表面形成镜面高光装饰效果的生产工艺及生产设备
CN106548822B (zh) 一种耐高温复合导体及其制备方法
CN102744181B (zh) 一种辊涂机油漆恒温控制系统装置及方法
CN103623982A (zh) 一种用于小零件的喷涂方法
WO2016062768A2 (en) Method of coating substrate
CN105439465B (zh) 一种光伏钢化玻璃及其制备方法
EP3102340A1 (en) Method to dry or cure an organic coating on a glass plate
CN104944416A (zh) 用于高致密性石墨片的制备方法
CN101914868A (zh) 一种直镀法局部真空镀铝纸的生产工艺
CN109622340A (zh) 一种导电彩涂板的生产方法
CN211964874U (zh) 一种涂布机恒温烘干装置
CN104226572B (zh) 自粘性聚乙烯醇涂料的无底胶涂布方法及实施该方法的涂布系统
CN106930135B (zh) 一种食品级过滤纸专用烘干机的不粘烘干筒加工工艺
CN105728272A (zh) 一种辊涂机油漆恒温控制系统装置
CN206591037U (zh) 一种纳米玻璃辊涂设备
CN107931036A (zh) 磁芯表面无触点粉末涂装方法
CN103612435A (zh) 一种金属油墨材及其制备方法
CN206551473U (zh) 一种改善绝缘薄膜表面平整性装置
KR20110067497A (ko) 수지피복 금속판 및 그 제조방법
CN212633283U (zh) 一种用于硬化膜的涂布固化装置
MX2014005432A (es) Metodo continuo para la aplicación de recubrimientos a un elemento metalico.
CN216965212U (zh) 一种涂布的烘干系统
CN207641790U (zh) 一种辊涂机的加热装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150218

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150708

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5778351

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250