JP5762304B2 - 被覆された磁性合金材料およびその製造法 - Google Patents

被覆された磁性合金材料およびその製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP5762304B2
JP5762304B2 JP2011540111A JP2011540111A JP5762304B2 JP 5762304 B2 JP5762304 B2 JP 5762304B2 JP 2011540111 A JP2011540111 A JP 2011540111A JP 2011540111 A JP2011540111 A JP 2011540111A JP 5762304 B2 JP5762304 B2 JP 5762304B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy material
magnetic alloy
magnetic
coating
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011540111A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012511632A (ja
Inventor
リュビナ ユリア
リュビナ ユリア
ブシュベック ミカエラ
ブシュベック ミカエラ
グートフライシュ オリヴァー
グートフライシュ オリヴァー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Leibniz Institut fur Festkoerper und Werkstoffforschung Dresden eV
Leibniz Institut fuer Festkorper und Werkstofforschung Dresden eV
Original Assignee
Leibniz Institut fur Festkoerper und Werkstoffforschung Dresden eV
Leibniz Institut fuer Festkorper und Werkstofforschung Dresden eV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Leibniz Institut fur Festkoerper und Werkstoffforschung Dresden eV, Leibniz Institut fuer Festkorper und Werkstofforschung Dresden eV filed Critical Leibniz Institut fur Festkoerper und Werkstoffforschung Dresden eV
Publication of JP2012511632A publication Critical patent/JP2012511632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5762304B2 publication Critical patent/JP5762304B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/012Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials adapted for magnetic entropy change by magnetocaloric effect, e.g. used as magnetic refrigerating material
    • H01F1/015Metals or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B15/00Layered products comprising a layer of metal
    • B32B15/01Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic
    • B32B15/013Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium
    • B32B15/015Layered products comprising a layer of metal all layers being exclusively metallic one layer being formed of an iron alloy or steel, another layer being formed of a metal other than iron or aluminium the said other metal being copper or nickel or an alloy thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/005Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing rare earths, i.e. Sc, Y, Lanthanides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/02Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C38/00Ferrous alloys, e.g. steel alloys
    • C22C38/10Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C18/00Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating
    • C23C18/16Chemical coating by decomposition of either liquid compounds or solutions of the coating forming compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating; Contact plating by reduction or substitution, e.g. electroless plating
    • C23C18/31Coating with metals
    • C23C18/32Coating with nickel, cobalt or mixtures thereof with phosphorus or boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D3/00Electroplating: Baths therefor
    • C25D3/02Electroplating: Baths therefor from solutions
    • C25D3/56Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys
    • C25D3/562Electroplating: Baths therefor from solutions of alloys containing more than 50% by weight of iron or nickel or cobalt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25DPROCESSES FOR THE ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PRODUCTION OF COATINGS; ELECTROFORMING; APPARATUS THEREFOR
    • C25D7/00Electroplating characterised by the article coated
    • C25D7/001Magnets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12014All metal or with adjacent metals having metal particles
    • Y10T428/12028Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, etc.]
    • Y10T428/12063Nonparticulate metal component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12181Composite powder [e.g., coated, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12431Foil or filament smaller than 6 mils
    • Y10T428/12438Composite
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12465All metal or with adjacent metals having magnetic properties, or preformed fiber orientation coordinate with shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Chemically Coating (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

本発明は、材料科学および材料物理の分野に関連し、および例えば磁気冷凍材料(磁気熱量材料)として冷凍の目的またはエネルギー発生の目的のために使用されうる、被覆された磁性合金材料およびその製造法に関する。
磁性合金材料による磁気冷凍は、常用のガス圧縮冷凍に対して環境に優しくエネルギー効率的および費用効果的な他の選択可能な方法の可能性を与えてくれる。磁気冷凍は、温度変化が材料の磁性化の変化により起こる磁気熱量効果(MCE=magnetocaloric effect)に基づくものである。数多くの用途にとって、殊に大きなMCEを有する材料は、魅力的である。
この場合、NaZn13型の結晶構造を有する磁性材料は、特に大きなMCEを示し、このMCEは、材料のキュリー温度Tc付近で常磁性状態から強磁性状態への熱および場に由来する相転移によって惹起される。
NaZn13型の結晶構造の磁性合金材料は、公知であり、磁気冷凍材料として使用された。この種の材料の組成は、式R(T1-aa13dによって記載することができ、この場合Rには、希土類元素または希土類元素の組合せが使用され、Tには、FeまたはFeの組合せが使用され、およびMには、Al、Si、GaまたはGe、またはその組合せが使用される。aには、0.05≦a≦0.2が当てはまり、dには、0≦d≦3.0が当てはまる。この種の材料は、キュリー温度付近の温度で極めて良好な磁気熱量特性を有し、磁気冷凍のために有望な候補として評価されている(C.Zimm et al.,Int.J.Refrigeration 29(2006)1302−1306)。
更に、式Fe100-a-b-cabTMc〔式中、R=La、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、ErおよびTmの群からの希土類およびLa少なくとも90原子%、A=Al、Si、Ga、Ge、Snの少なくとも1つの元素およびTM=Sc、Ti、V、Cr、Mn、Co、Ni、CuおよびZnの少なくとも1つの遷移元素、場合5≦a≦10、4.7≦b≦18および0≦c≦9(全て原子%)〕で示される組成を有するNaZn13型のこの種の磁性合金材料は、公知である(ドイツ連邦共和国特許出願公開第10338467号明細書A1、米国特許第2007/0137732号明細書A1、米国特許第2004/007944号明細書A1、米国特許第7186303号明細書B2、米国特許第2006/0231163号明細書A1、米国特許第2005/0172643号明細書A1、WO 2008/099234A1)。
周知のように、この種の磁性合金は、アーク溶融法または高周波溶融法により製造され、引続き例えば約1050℃で約168時間、真空下(ドイツ連邦共和国特許出願公開第10338467号明細書A1)で熱処理される。同様に、合金元素を1200〜1800℃で溶融し、次に102〜106℃/秒の冷却速度で合金を冷却し(急速凝固)、引続き急速凝固した合金を熱処理することは、可能である(米国特許第2006/0076084号明細書A1;A.Yan,K.−H.Mueller,O.Gutfleisch,J.Appl.Phys.97(2005)036102;X.B.Liu,Z.Altounian,G.H.Tu,J.Phys.:Condens.Matter 16(2004)8043)。
NaZn13型の公知の磁性合金材料の本質的な欠点は、劣悪な機械的性質、殊に僅かな延性、機械的保全性および僅かな耐蝕性にある。それによって、熱伝達媒体の使用条件および選択は、極めて制限される。
本発明の課題は、公知技術水準の材料と比較して比較可能な磁気特性および/または磁気熱量特性の場合に改善された機械的性質および/または化学的性質を有する、被覆された磁性合金材料を記載し、および相対的に幅広い範囲内でキュリー温度を調節することによって、前記磁性合金材料の使用温度が実現される、磁性合金材料を被覆するための効果的な方法を記載することにある。
この課題は、請求項に記載された発明によって解決される。好ましい実施態様は、従属請求項の対象である。
本発明により被覆された磁性合金材料は、NaZn13型の結晶構造および式:
RaFe100-a-x-y-zxyz
〔式中、
R=LaまたはLaとCe、Pr、Nd、Sm、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Luおよび/またはYとの組合せ、
T=Sc、Ti、V、Cr、Mn、Co、Ni、Cuおよび/またはZnの群から選択された少なくとも1つの元素、
M=Al、Si、P、Ga、Ge、Inおよび/またはSn、
L=H、B、Cおよび/またはN、
5≦a≦11および0.3≦x≦12および2≦y≦20および0.2≦z≦18、(全て原子%で)〕で示される組成を有する磁性合金材料からなり、
およびこの磁性合金材料の表面は、Al、Si、C、Sn、Ti、V、Cd、Cr、Mn、W、Co、Ni、Cu、Zn、Pd、Ag、Pt、Auの群からの少なくとも1つの元素またはその組合せからなる材料で被覆されている。
好ましくは、磁性合金材料の35体積%以上、なお好ましくは少なくとも50体積%、なお好ましくは80〜90体積%は、NaZn13型の結晶構造を有する。
同様に、好ましくは、磁性合金材料のキュリー温度を変えるために、条件2≦z≦15原子%および/または3≦y≦16および/または0.5≦x≦9が実現され、この場合割合zおよび/またはyおよび/またはxが変化すると、キュリー温度は、170K〜400Kの間で変化する。
また、磁性合金材料がベルト、線材、板材、シート材または薄片の形、針状物の形、フォームの形、または粒子の形で存在することは、好ましい。
また、被覆の層厚が合金材料の磁気熱量効果の大きさに依存して選択されることは、好ましく、この場合なお好ましくは、被覆の層厚は、0.5μm以上ないし50μm以下である。
更に、磁性合金材料と被覆との間に1つ以上の付着層が存在することは、好ましい。
同様に、被覆されていない合金材料の表面がエッチングされることは、好ましい。
被覆された磁性合金材料を製造するための本発明による方法の場合、磁性合金材料は、液相からの方法により被覆される。
好ましくは、液相からの被覆は、電気化学的被覆、無電解金属化(無電解メッキ)、浸漬、回転塗布、噴霧および/または刷毛塗りによって実現される。
同様に好ましくは、被覆は、電気化学的被覆または無電解金属化によって施こされる。
本発明による解決によれば、最初に、機械的性質および化学的性質、殊に弾性強度および耐蝕性が磁気熱量効果に関連して良好な磁気特性を維持した際に明らかに改善された磁性合金材料を記載することが可能になる。これは、本発明によれば、磁性合金材料の表面を被覆することによって達成され、この場合、磁性合金材料の表面と被覆との間には、なお1つ以上の他の層、例えば付着層が存在していてよい。事前のエッチングは、よりいっそう良好な付着のために実施されてよい。この種の層構造の場合ならびに層の層厚に関連して、全体的には、前記層は、磁性合金材料の磁気熱量効果がなお望ましい高さで達成されるような寸法だけを有することに注目すべきである。例えば、磁性合金材料からなる中実の板の場合、層の明らかに高い層厚を施こすことができ、それというのも、磁気熱量効果は、合金材料の比較的大きな容積によって損なわれないかまたはほんの少しだけ損なわれるにすぎないからである。反対に、磁性合金材料が例えば薄手の金属ベルトである場合には、層厚は、極めて僅かであってよい。この関係は、当業者に自体公知であり、および本発明による被覆の相応する層厚を具体的な使用条件により直ちに選択する状態にある。しかし、一般的には、磁性材料の磁気熱量効果の大きさにできるだけ殆ど影響を及ぼさないようにするために、本発明による被覆のできるだけ僅かな層厚を達成しようと努力される。
本発明による被覆は、磁性合金材料よりも明らかに良好な機械的性質を示し、このことは、被覆された磁性合金材料からなる本発明による材料を使用する場合には、明らかな改善を全体的にもたらす。同様に、磁性合金材料の完全な被覆によって、この磁性合金材料の表面は、種々の熱伝達媒体の腐蝕攻撃から保護され、したがって、この媒体の選択は、もはや磁性合金材料に依存しない。また、それによって、使用可能性は、明らかに改善される。
本発明による解決は、結晶構造がNaZn13型である、磁性合金材料を主に使用する際に殊に改善された結果を示す。この材料は、周知のように大きな磁気熱量効果を示し、したがって、特に有利に使用可能である。
同様に、公知の元素、元素の組合せおよび成分を有する式Rx100-x-y-zyzで示される組成を有する磁性合金材料にとって、本発明による解決を使用することは、好ましい。
この場合、殊にH、B、Cおよび/またはNが前記合金材料中に存在することは、特に好ましい。この元素は、周知のように、中間格子位置に組み込まれ、前記元素、この場合には殊にH、の割合が上昇するとキュリー温度が高められることにより、殊に周知のように使用温度を定める、磁性合金材料にとって重要なキュリー温度Tcをもたらす。それによって、使用温度は、磁性合金材料にとって比較的幅広い範囲で調節可能である。
液相からの本発明による被覆法、例えば電気化学的被覆または無電解金属化による被覆を用いると、同時に水素は、間在するように結晶格子中に導入されうるか、または元素、例えばCo、Ni、Cuは、拡散プロセスによってFeを置換し、その際にキュリー温度Tcを上昇させる。水素は、二次反応の際に生じることができ、例えば陰極での電極反応の副生成物として、または還元剤の酸化中に遊離される。即ち、本発明による解決の場合も殆ど不変のまま前記効果は現れ、したがって、改善された機械的性質および化学的性質と共に、改善された一次特性、例えば使用温度およびMCEの大きさは、本発明による解決で達成されうる。
更に、被覆は、磁性合金材料の表面上に磁性合金材料のそれぞれの具体的な形とは無関係に施されうる。好ましくは、ベルト、線材、板材、シート材、薄片、針状物、フォームまたは粒子としての磁性合金材料の本発明による形に応じて、使用すべき被覆方法を選択することができる。
電気化学的被覆または無電解金属化は、特に好ましいことが証明された。それというのも、これらの方法により簡単に被覆を望ましい層厚で磁性合金材料の全ての幾何学的形にもたらすことができるからである。前記方法を用いると、同時に、拡散プロセスによりキュリー温度に調節するために、水素または元素、例えばCoおよびNiを導入することも問題なしに可能である。
被覆法は、工業的に幅広く行き渡っており、したがって、極めて安価でもあり、したがって、材料を制限されていない量で均一に全面的に被覆することができる。この被覆法は、真空または特殊な雰囲気を全く必要とせず、室温と約80℃との間の温度で使用される。
更に、無電解金属化の利点は、材料を外部電流の印加なしに溶液中に浸漬することにより、材料を被覆することができることにある。この場合には、還元剤の酸化を基礎とする自動触媒プロセスおよび析出すべき材料の試料表面上での陽イオンの還元が進行する。
以下に、本発明を複数の実施例で詳説する。
比較例1
元素La、FeおよびSiから、アーク溶融法により組成LaFe11.6Si1.4を有する合金を製造する。その後に、合金を30m/秒の銅ホイールの表面速度で急速に凝固させ、引続き1050℃で1時間熱処理する[A.Yan,K.−H.Mueller,O.Gutfleisch,J.Appl.Phys.97(2005)036102]。生じる材料は、60μmの厚さを有するベルトの形であり、90質量%がNaZn13型相からなり、10質量%がα−Feからなる。
このベルト上で無電解金属化によって30分間、Niからなる1μmの厚さの層を施こす。無電解金属化を、A.Brenner[A.Brenner et al.,Res.Natl.Bur.Std.37(1946)31:Proc.Am.Electroplaters’ Soc,33(1946)23]と同一の組成を有する、80℃に加熱された溶液からpH値9で行なう。
NIで被覆されたベルトは、被覆されていないベルトと比較して少なくとも25%だけ弾性強度の上昇を示す。
ベルトを被覆すると、このベルトは、油溶液、アルコール性溶液または水溶液からの熱伝達媒体に対して今や耐蝕性である。0.01M硫酸(pH=2)中での測定によって算出された質量損失は、被覆されていない材料と比較して被覆されたベルトの本質的に高い安定性を示す。被覆されていない材料は、既に溶液中での浸漬後に15%の質量変化を示し、5分後にもはや機械的に安定性でなく、したがって、小さい断片に崩壊し、および最終的に10分間の浸漬後に粉末に崩壊する。その間に、本発明により被覆されたベルトは、溶液中での40分間の浸漬後も1%未満の質量損失を示し、さらに機械的に安定性である。
更に、上記の試験は、熱伝達媒体と比較してベルトの機械的性質の改善を明らかに示す。
上記のNi被覆と同時に、材料表面上での還元剤(次亜燐酸ナトリウム)の酸化によって原子状水素が生じる。水素は、前記材料中に拡散し、引続きNaZn13型相の中間格子位置に組み込まれる。次に、LaFe11.6Si1.4合金の磁気特性に対する上記Ni被覆の影響について詳説する。
被覆されていないLaFe11.6Si1.4合金は、193Kで145kJ/m3Kのエントロピー変化ΔSmaxおよび2テスラの磁界変化を示す。この場合、半減期幅は、8.3Kであり、相対的冷却性能は、1.5MJ/m3である。
被覆プロセスによるLaFe11.6Si1.4合金の同時の水素化は、185Kから330Kへの出発材料のキュリー温度の上昇を可能にする。同時に水素への拡散を生じる、Niでの被覆後、エントロピー変化の最大を発生させる温度は、330Kへ変わる。2テスラの時間変化の場合、最大エントロピー変化ΔSmaxは、110kJ/m3Kであり、半減期幅は、7.5Kであり、および相対的冷却性能は、1.0MJ/m3である。磁気特性の前記変化は、La(Fe,Si)13相の間在する結晶格子位置への水素の拡散に帰因しうる。熱抽出による水素分析は、LaFe11.6Si1.41.63の組成に相当する水素濃縮をもたらす。
比較例2
元素La、FeおよびSiから、アーク溶融法により組成LaFe11.6Si1.4を有する合金を製造する。その後に、合金を30m/秒の銅ホイールの表面速度で急速に凝固させ、引続き1050℃で1時間熱処理する。生じる材料は、60μmの厚さを有するベルトの形であり、90質量%がNaZn13型相からなり、10質量%がα−Feからなる。
このベルト上に0.5M硫酸コバルト溶液からの定電位被覆によって−1.2V(飽和されたカロメル参照電極に対して測定した)で室温で5分間に亘って1μmの厚さのCo層を施こす。対向電極としてPt薄板を利用する。
Coで被覆した後、185Kから200Kへのエントロピー変化の最大が発生する温度に移動する。2テスラの時間変化の際に、最大のエントロピー変化ΔSmaxは、125kJ/m3Kであり、半減期幅は、8.3Kであり、および相対的冷却性能は、1.2MJ/m3である。磁気特性の前記変化は、La(Fe,Si)13相の結晶格子中へのCoの拡散に帰因しうる。
実施例3
元素La、Fe、CoおよびSiからアーク溶融および引続く熱処理によって、1050℃で18日間組成LaFe11.6Co0.2Si1.2および直径約5mm×高さ2mmの寸法を有するペレット状の中実材料を製造する。生じる材料は、87質量%がNaZn13型相からなり、および13質量%がα−Feからなる。この合金を、400℃で5バールの水素ガス中で水素化する。z=1.6の水素濃度を熱抽出によって測定した。これは、LaFe11.6Co0.2Si1.21.6の組成に相当する。
このLaFe11.6Co0.2Si1.21.6上で無電解金属化によって30分間、Niからなる1μmの厚さの層を施こす。無電解金属化を、A.Brenner[A.Brenner et al.,Res.Natl.Bur.Std.37(1946)31:Proc.Am.Electroplaters’ Soc,33(1946)23]と同一の組成を有する、80℃に加熱された溶液からpH値9で行なう。
ペレットを被覆すると、このペレットは、油溶液、アルコール性溶液または水溶液からの熱伝達媒体に対して今や耐蝕性である。0.01M硫酸(pH=2)中での測定によって算出された質量損失は、被覆されていない材料と比較して被覆されたペレットの本質的に高い安定性を示す。被覆されていない材料は、溶液中での30分間の浸漬後に5%の質量変化を示す。その間に、本発明による被覆されたペレットは、溶液中での30分間の浸漬後でも1%未満の質量損失を示す。

Claims (10)

  1. 磁性合金材料を、無電解金属化(無電解メッキ)によって液相から被覆する方法によって製造される、被覆された磁性合金材料であって、前記磁性合金材料が、磁気熱量効果を示す磁性合金材料からなり、且つ、この磁性合金材料の表面が、Al、Si、C、Sn、Ti、V、Cd、Cr、Mn、W、Co、Ni、Cu、Zn、Pd、Ag、Pt、Auの群からの少なくとも1つの元素またはその組合せからなる材料で被覆されており、且つ、前記磁性合金材料が、次式:
    Fe100-a-x-y-zxyz
    〔式中、
    R=La、またはLaとCe、Pr、Nd、Sm、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、Luおよび/またはYとの組合せ、
    T=Sc、Ti、V、Cr、Mn、Co、Ni、Cuおよび/またはZnの群から選択された少なくとも1つの元素、
    M=Al、Si、P、Ga、Ge、Inおよび/またはSn、
    L=Hおよび/またはB、
    5≦a≦11および0.3≦x≦12および2≦y≦20および2≦z≦18(全て原子%で)〕で示される組成を有し、且つ、磁性合金材料の35体積%以上がNaZn 13 型の結晶構造を有する、前記合金材料。
  2. 磁性合金材料の少なくとも50体積%がNaZn13型の結晶構造を有する、請求項記載の合金材料。
  3. 磁性合金材料の80〜90体積%がNaZn13型の結晶構造を有する、請求項記載の合金材料。
  4. 磁性合金材料のキュリー温度を変化させるために、条件2≦z≦15および/または3≦y≦16および/または0.5≦x≦9(全て原子%で)が実現されており、この場合割合zおよび/またはyおよび/またはxが変化すると、キュリー温度は、170K〜400Kの間で変化する、請求項1記載の合金材料。
  5. 磁性合金材料がベルト、線材、板材、シート材または薄片の形、針状物の形、フォームの形、または粒子の形で存在する、請求項1記載の合金材料。
  6. 被覆の層厚が合金材料の磁気熱量効果の大きさに依存して選択されている、請求項1記載の合金材料。
  7. 被覆の層厚が0.5μm以上50μm以下である、請求項記載の合金材料。
  8. 磁性合金材料と被覆との間に1つ以上の付着層が存在している、請求項1記載の合金材料。
  9. 被覆されていない合金材料の表面がエッチングされている、請求項1記載の合金材料。
  10. 請求項1からまでのいずれか1項に記載の被覆された磁性合金材料の製造法において、磁性合金材料を無電解金属化(無電解メッキ)によって液相から被覆することを特徴とする、請求項1からまでのいずれか1項に記載の被覆された磁性合金材料の製造法。
JP2011540111A 2008-12-11 2009-12-10 被覆された磁性合金材料およびその製造法 Expired - Fee Related JP5762304B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE200810054522 DE102008054522B4 (de) 2008-12-11 2008-12-11 Verfahren zur Beschichtung der Oberflächeeines magnetischen Legierungsmaterials sowie ein solches Legierungsmaterial
DE102008054522.8 2008-12-11
PCT/EP2009/066871 WO2010066856A1 (de) 2008-12-11 2009-12-10 Beschichtetes magnetisches legierungsmaterial und verfahren zu seiner herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012511632A JP2012511632A (ja) 2012-05-24
JP5762304B2 true JP5762304B2 (ja) 2015-08-12

Family

ID=41683352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011540111A Expired - Fee Related JP5762304B2 (ja) 2008-12-11 2009-12-10 被覆された磁性合金材料およびその製造法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20120040202A1 (ja)
EP (1) EP2366186B1 (ja)
JP (1) JP5762304B2 (ja)
KR (1) KR20110104006A (ja)
CN (1) CN102246248B (ja)
DE (1) DE102008054522B4 (ja)
WO (1) WO2010066856A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010063061B3 (de) 2010-12-14 2012-06-14 Leibniz-Institut Für Festkörper- Und Werkstoffforschung Dresden E.V. Verwendung eines seltenerdmetallfreien Stoffes als magnetokalorisch aktives Material
EP2833085A4 (en) * 2012-03-30 2015-12-02 Toshiba Kk MATERIAL FOR MAGNETIC REFRIGERATION AND MAGNETIC REFRIGERATION DEVICE
CN104215022B (zh) * 2014-06-18 2016-07-06 上海英龙国际贸易有限公司 保冷系统
CN104789905A (zh) * 2015-04-21 2015-07-22 苏州统明机械有限公司 一种用于热喷涂的高韧性铁基合金涂层及其制备方法
CN104789907A (zh) * 2015-04-27 2015-07-22 苏州统明机械有限公司 一种用于金属表面耐摩擦涂层及其制备方法
CN104789958A (zh) * 2015-04-27 2015-07-22 苏州统明机械有限公司 一种用于金属表面的耐腐蚀涂层及其制备方法
CN107923003A (zh) * 2015-08-20 2018-04-17 思力柯集团 包括铝锰合金涂层的磁体和相关方法
DE102015119103A1 (de) * 2015-11-06 2017-05-11 Technische Universität Darmstadt Verfahren zum Herstellen eines magnetokalorischen Verbundmaterials und Verbundmaterial mit einem magnetokalorischen Pulver
CN106636930A (zh) * 2016-12-15 2017-05-10 苏州纽东精密制造科技有限公司 一种汽车用钢筋的制造方法
CN107942270B (zh) * 2017-10-20 2020-12-15 昆明理工大学 一种利用计算机测定六方晶系金属氧化物磁性类型的方法
DE102017128765A1 (de) * 2017-12-04 2019-06-06 Technische Universität Darmstadt Verfahren zur Herstellung eines magnetokalorischen Verbundmaterials und ein entsprechender Wärmetauscher
CN110729089A (zh) * 2019-10-16 2020-01-24 桂林电子科技大学 具有桌面型磁热效应的Nd6Fe13M型磁制冷材料及其应用
JP2021145107A (ja) * 2020-03-13 2021-09-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 磁気熱量複合材料及びその製造方法
CN112831728A (zh) * 2020-12-31 2021-05-25 包头稀土研究院 提高LaFe11.2Co0.7 Si1.1合金居里温度的方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4471249B2 (ja) * 2000-09-05 2010-06-02 和明 深道 磁性体
US6798117B2 (en) 2002-07-10 2004-09-28 Piezomotor Uppsala Ab Fine control of electromechanical motors
US7186303B2 (en) 2002-08-21 2007-03-06 Neomax Co., Ltd. Magnetic alloy material and method of making the magnetic alloy material
JP2005036302A (ja) * 2002-10-25 2005-02-10 Showa Denko Kk 希土類含有合金の製造方法、希土類含有合金、希土類含有合金粉末の製造方法、希土類含有合金粉末、希土類含有合金焼結体の製造方法、希土類含有合金焼結体、磁歪素子、及び磁気冷凍作業物質
WO2004038055A1 (en) * 2002-10-25 2004-05-06 Showa Denko K.K. Alloy containing rare earth element, production method thereof, magnetostrictive device, and magnetic refrigerant material
US20040261420A1 (en) * 2003-06-30 2004-12-30 Lewis Laura J. Henderson Enhanced magnetocaloric effect material
JP4399771B2 (ja) * 2003-10-08 2010-01-20 日立金属株式会社 磁性粒子とその製造方法、及び磁性粒子ユニット
JP4240380B2 (ja) * 2003-10-14 2009-03-18 日立金属株式会社 磁性材料の製造方法
JP2005226125A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Hitachi Metals Ltd 磁性粒子の製造方法
US7578892B2 (en) 2005-03-31 2009-08-25 Hitachi Metals, Ltd. Magnetic alloy material and method of making the magnetic alloy material
JP5216207B2 (ja) * 2006-12-20 2013-06-19 株式会社東芝 磁気冷凍材料及び磁気冷凍装置
CN101755312A (zh) * 2007-02-12 2010-06-23 真空熔焠有限两合公司 磁性换热制品及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012511632A (ja) 2012-05-24
EP2366186B1 (de) 2016-08-24
US20120040202A1 (en) 2012-02-16
CN102246248A (zh) 2011-11-16
DE102008054522B4 (de) 2013-11-21
DE102008054522A1 (de) 2010-07-01
WO2010066856A1 (de) 2010-06-17
EP2366186A1 (de) 2011-09-21
CN102246248B (zh) 2016-06-08
KR20110104006A (ko) 2011-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5762304B2 (ja) 被覆された磁性合金材料およびその製造法
CN101615459B (zh) 提高烧结钕铁硼永磁材料性能的方法
JPWO2008133302A1 (ja) 軟磁性薄帯、その製造方法、磁性部品、およびアモルファス薄帯
KR20200011032A (ko) 희토류 영구자석 재료의 제조방법
US20110273252A1 (en) Corrosion-resistant magnet and method for producing the same
WO2014034849A1 (ja) 希土類永久磁石の製造方法
WO2021143475A1 (zh) 一种低成本软硬双相纳米复合永磁导电触头及其制造方法
JP2023129176A (ja) 高温酸化処理により高濃縮の希土類永久磁石の耐腐食性を増加させる方法
JP2006165218A (ja) R−t−m−b系希土類永久磁石及びその製造方法
CN104538144A (zh) 一种钆掺杂铁镍基软磁材料的制备方法
JP2009176880A (ja) 永久磁石
JP2004039917A (ja) 永久磁石の製造方法及び永久磁石
WO2021143476A1 (zh) 一种冷变形组织调整纳米复合永磁导电触头及其制造方法
JP2012237051A (ja) 高い{200}面集積度を有するFe系金属板の製造方法
JPH0569282B2 (ja)
JP3514800B2 (ja) 軟磁性薄膜およびその製造方法
JP2001176709A (ja) 磁気特性に優れる高耐食性磁石およびその製造方法
JPH05226125A (ja) 高耐食性希土類磁石の製造方法
JPH04288804A (ja) 永久磁石およびその製造方法
JPH0554683B2 (ja)
JPH03116703A (ja) 耐食性のすぐれたFe‐B‐R系樹脂結合型磁石
JPS63198305A (ja) 高耐食性希土類永久磁石
JP3325933B2 (ja) 金属及び合金の表面処理法
JPS63254702A (ja) 耐食性永久磁石の製造方法
JPS63211703A (ja) 高耐食性希土類永久磁石

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140127

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140424

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140502

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150511

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5762304

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees