JP5696654B2 - 充電システム - Google Patents
充電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5696654B2 JP5696654B2 JP2011278862A JP2011278862A JP5696654B2 JP 5696654 B2 JP5696654 B2 JP 5696654B2 JP 2011278862 A JP2011278862 A JP 2011278862A JP 2011278862 A JP2011278862 A JP 2011278862A JP 5696654 B2 JP5696654 B2 JP 5696654B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- charging
- power
- information
- power supply
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 91
- 238000012795 verification Methods 0.000 claims description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 17
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 10
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 claims description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 description 24
- 230000004044 response Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005067 remediation Methods 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/16—Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/16—Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
- Y02T90/167—Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S30/00—Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
- Y04S30/10—Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
- Y04S30/12—Remote or cooperative charging
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
充電救済センターは、現在の位置情報を含む充電要求車の充電要求に関する情報と現在の位置情報を含む給電可能車の給電実施に関する情報とを照合して、給電可能車の中から適合条件をみたす給電実施車(1A)を選定し、当該給電実施車に関する情報を充電要求車に送信するとともに、給電実施車に対して、充電要求車への給電が可能か否かの確認を実行し、
給電可能車の運転者(5)が当該車両の電源をオフしたときに、当該車両は、電源オフ時の給電実施に関する情報を運転者の携帯端末(50)に送信し、
他の車両に対して給電可能である情報は、当該携帯端末から充電救済センターに送信されることを特徴とする。
充電救済センターは、現在の位置情報を含む充電要求車の充電要求に関する情報と現在の位置情報を含む給電可能車の給電実施に関する情報とを照合して、給電可能車の中から適合条件をみたす給電実施車(1A)を選定し、当該給電実施車に関する情報を充電要求車に送信するとともに、給電実施車に対して、充電要求車への給電が可能か否かの確認を実行し、
給電可能車の運転者(5)が当該車両の電源をオフしたときに、当該車両は、電源オフ時の給電実施に関する情報と充電救済センターから送信された情報とを運転者の携帯端末(50)に送信し、
充電要求車への給電が可能か否かの確認に対する充電救済センターへの回答は、当該携帯端末から充電救済センターに送信されることを特徴とする。
送受信装置(12A,22A)は、充電救済センターとの通信が不調または不能の場合には、ダイレクト通信機能を使用して他の車両と通信し、充電要求に関する情報と給電実施に関する情報とを共有することを特徴とする。
以下に、第1実施形態を図1〜図4を参照して説明する。図1は、第1実施形態に係る充電システムの構成図であり、充電救済センターとして機能するサーバー3と通信可能なエリアに存在する複数の車両のうち、ある車両から充電要求がなされるとともに、別の車両から給電可能情報が送信されたときの各部の関係を示している。図2は、充電救済時の給電実施車1Aと充電要求車2の関係を示す図である。第1実施形態では電気自動車間で充電、給電を行う例を説明する。
(1)給電実施した場合の迂回率が許容値よりも小さいこと、
(2)給電可能車1の到着予定時刻が充電要求車2の待機許容時刻よりも早いこと、
(3)給電可能車1の余剰電力量が充電要求車2の必要充電量よりも大きいこと、
(4)給電可能車1側の希望するインセンティブを満たすこと、
である。
(式2) 迂回率の余裕度=迂回率の逆数
(式3) 時間の余裕度=(充電要求車の待機許容時刻−現在時刻)÷(給電可能車
の到着予定時刻−現在時刻)
(式4) 電力量の余裕度=(給電可能車の余剰電力量)÷(必要電力量)
照合率は、上記の式1〜式4に定める演算式によって算出することができる。
第2実施形態は、電気自動車の運転者5等が車両の電源をオフして離車している場合における「充電救済サービスの制御」に係る処理について、図5を参照して説明する。図5は、第2実施形態に係る充電システムの構成図であり、充電要求発生時の各部の関係を示している。第2実施形態において、第1実施形態に係る図面と同一符号を付した構成部品、説明しない構成、及び制御は、第1実施形態と同様であり、同様の作用効果を奏するものである。以下に第1実施形態と異なる部分のみ説明する。
(2A)給電可能車1の移動開始予定時刻から推測される到着予定時刻が、充電要求車2の待機許容時刻よりも早いこと、である。
第3実施形態は、充電要求車2がアクセスポイントの検出不可能なエリアで電力不足になり、サーバー3にアクセスできない場合における「充電救済サービスの制御」に係る処理について、図6を参照して説明する。図6は第3実施形態に係る充電システムの構成図であり、サーバー3との通信が不調の場合に行われる各部の関係を示している。第3実施形態において、第1実施形態に係る図面と同一符号を付した構成部品、説明しない構成、及び制御は、第1実施形態と同様であり、同様の作用効果を奏するものである。以下に第1実施形態と異なる部分のみ説明する。
第4実施形態では、第1実施形態〜3実施形態の充電システムにおいて適用でき、通常の充電スタンドとの充電通信と、緊急時の車両対車両のV2V通信に切り替え制御するアルゴリズムについて、図7にしたがって説明する。この充電救済サービスの制御は、充電要求車2が主体となって実施する。まず、充電要求車2は、ステップ1で、SDP(SECC Discover Protocol)通信の発行処理を実行する。つまり、充電要求車2は、V2Gアダプタ通信機22Aによって、一定間隔でSDP通信を発信し、SECC(充電スタンドの通信機)を発見する通信を行う。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は上述した実施形態に何ら制限されることなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲において種々変形して実施することが可能である。上記実施形態の構造は、あくまで例示であって、本発明の範囲はこれらの記載の範囲に限定されるものではない。本発明の範囲は、特許請求の範囲の記載によって示され、さらに特許請求の範囲の記載と均等の意味及び範囲内での全ての変更を含むものである。
1A…給電実施車
2…充電要求車(複数の車両)
3…サーバー(充電救済センター)
5…運転者(車両の運転者)
10,20…電池
11,12…充放電器
12,12A,22,22A…V2Gアダプタ通信機、通信機(送受信装置)
50…携帯端末
Claims (9)
- 電池(10,20)に充電するとともに、前記電池に蓄えられた電力を外部に対して放電する充放電器(11,21)、及び外部と無線通信する送受信装置(12,12A,22,22A)を有する複数の車両(1,2)と、
前記複数の車両の前記送受信装置からの充電及び放電に関する情報を受信し、前記複数の車両のうち、充電を要求してきた充電要求車(2)と他の車両に対して給電可能である情報を送信してきた給電可能車(1)とを抽出する充電救済センター(3)と、を具備する充電システムであって、
前記充電救済センターは、現在の位置情報を含む前記充電要求車の充電要求に関する情報と現在の位置情報を含む前記給電可能車の給電実施に関する情報とを照合して、前記給電可能車の中から適合条件をみたす給電実施車(1A)を選定し、当該給電実施車に関する情報を前記充電要求車に送信するとともに、前記給電実施車に対して、前記充電要求車への給電が可能か否かの確認を実行し、
前記給電可能車の運転者(5)が当該車両の電源をオフしたときに、当該車両は、前記電源オフ時の給電実施に関する情報を前記運転者の携帯端末(50)に送信し、
前記他の車両に対して給電可能である情報は、当該携帯端末から前記充電救済センターに送信されることを特徴とする充電システム。 - 電池(10,20)に充電するとともに、前記電池に蓄えられた電力を外部に対して放電する充放電器(11,21)、及び外部と無線通信する送受信装置(12,12A,22,22A)を有する複数の車両(1,2)と、
前記複数の車両の前記送受信装置からの充電及び放電に関する情報を受信し、前記複数の車両のうち、充電を要求してきた充電要求車(2)と他の車両に対して給電可能である情報を送信してきた給電可能車(1)とを抽出する充電救済センター(3)と、を具備する充電システムであって、
前記充電救済センターは、現在の位置情報を含む前記充電要求車の充電要求に関する情報と現在の位置情報を含む前記給電可能車の給電実施に関する情報とを照合して、前記給電可能車の中から適合条件をみたす給電実施車(1A)を選定し、当該給電実施車に関する情報を前記充電要求車に送信するとともに、前記給電実施車に対して、前記充電要求車への給電が可能か否かの確認を実行し、
前記給電可能車の運転者(5)が当該車両の電源をオフしたときに、当該車両は、前記電源オフ時の給電実施に関する情報と前記充電救済センターから送信された情報とを前記運転者の携帯端末(50)に送信し、
前記充電要求車への給電が可能か否かの確認に対する前記充電救済センターへの回答は、当該携帯端末から前記充電救済センターに送信されることを特徴とする充電システム。 - 前記充電救済センター(3)は、予め定めた演算式を用いて求められる照合率を各給電可能車について算出し、当該算出した照合率の中で最も高い車両を、前記給電実施車として選定することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の充電システム。
- 前記充電救済センター(3)は、予め定めた演算式を用いて求められる照合率を各給電可能車について算出し、当該算出した照合率を順位付けし、当該順位付けの高い車両から順番に前記充電要求車への給電が可能か否かの確認を実行することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の充電システム。
- 前記充電救済センター(3)は、予め定めた演算式を用いて求められる照合率を各給電可能車について算出し、当該算出した照合率のうち所定の値に満たない照合率に該当する前記給電可能車の情報について、前記充電要求車に送信することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の充電システム。
- 前記照合率を求める演算式には、前記給電可能車が現在地から、前記充電要求車へ給電した後、目的予定地まで走行する場合に走行する走行距離を、現在地から直接目的予定地まで走行する場合に走行する走行距離で除算することによって算出される迂回率を用いることを特徴とする請求項3から請求項5のいずれか一項に記載の充電システム。
- 前記照合率を求める演算式には、前記給電可能車が前記充電要求車に対して給電できる余剰電力量を、前記充電要求車が必要とする電力量で除算することによって算出される電力量余裕度を用いることを特徴とする請求項3から請求項6のいずれか一項に記載の充電システム。
- 前記車両の送受信装置(12A,22A)は、通信基地局またはアクセスポイントを経由せずとも、通信機同士で通信可能なダイレクト通信機能を有し、
前記送受信装置(12A,22A)は、前記充電救済センターとの通信が不調または不能の場合には、前記ダイレクト通信機能を使用して他の車両と通信し、前記充電要求に関する情報と前記給電実施に関する情報とを共有することを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載の充電システム。 - 前記充電救済センター(3)は、前記充電要求車への給電を完了した前記給電実施車(1A)に対して、報酬としてのポイントを付与することを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか一項に記載の充電システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011278862A JP5696654B2 (ja) | 2011-12-20 | 2011-12-20 | 充電システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011278862A JP5696654B2 (ja) | 2011-12-20 | 2011-12-20 | 充電システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013130963A JP2013130963A (ja) | 2013-07-04 |
JP5696654B2 true JP5696654B2 (ja) | 2015-04-08 |
Family
ID=48908486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011278862A Active JP5696654B2 (ja) | 2011-12-20 | 2011-12-20 | 充電システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5696654B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10752124B2 (en) | 2017-12-14 | 2020-08-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus of charging battery of vehicle using regenerative braking |
US11999254B2 (en) | 2021-08-11 | 2024-06-04 | Ford Global Technologies, Llc | Coordinated bi-directional charging for vehicles |
Families Citing this family (54)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20150098149A (ko) * | 2014-02-19 | 2015-08-27 | 자동차부품연구원 | Mcs 차량을 관리하는 시스템 및 방법 |
KR101945307B1 (ko) * | 2014-02-19 | 2019-02-07 | 자동차부품연구원 | 이동형 충전을 통합 제어하는 시스템 및 방법 |
GB2528505A (en) * | 2014-07-24 | 2016-01-27 | Intelligent Energy Ltd | Energy resource system |
KR101664557B1 (ko) * | 2014-09-16 | 2016-10-13 | 현대자동차주식회사 | 충전 차량, 충전 차량의 제어기 동작 방법 및 충전 시스템의 동작 방법 |
KR101664589B1 (ko) * | 2014-11-25 | 2016-10-24 | 현대자동차주식회사 | 차량용 배터리 제어장치 |
US20180241234A1 (en) * | 2015-09-10 | 2018-08-23 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods And Charge Controllers For Charging Of Battery In Electric Vehicle |
KR102154385B1 (ko) * | 2017-05-31 | 2020-09-09 | 주식회사 엘지화학 | 차량용 배터리 원격 관리 시스템 및 방법 |
DE102017210566A1 (de) * | 2017-06-22 | 2018-12-27 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betrieb einer Ladevorrichtung |
DE102017214134A1 (de) * | 2017-08-14 | 2019-02-14 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zur Bereitstellung einer Energieversorgung eines Elektro- oder Hybridfahrzeuges und Zentrale |
JP6922660B2 (ja) | 2017-11-01 | 2021-08-18 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供システム、サーバおよび情報提供方法 |
JP6984323B2 (ja) | 2017-11-01 | 2021-12-17 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供システムおよびサーバ |
JP6904217B2 (ja) | 2017-11-01 | 2021-07-14 | トヨタ自動車株式会社 | 情報提供システム、サーバおよび情報提供方法 |
JP7073677B2 (ja) * | 2017-11-01 | 2022-05-24 | トヨタ自動車株式会社 | サーバおよび情報提供方法 |
JP7073675B2 (ja) * | 2017-11-01 | 2022-05-24 | トヨタ自動車株式会社 | 移動体の救助システム、及び移動体の救助方法 |
JP7073676B2 (ja) | 2017-11-01 | 2022-05-24 | トヨタ自動車株式会社 | 移動体の救助システム、サーバ、及び移動体の救助方法 |
JP6922661B2 (ja) | 2017-11-01 | 2021-08-18 | トヨタ自動車株式会社 | サーバおよび情報提供システム |
JP2019088040A (ja) | 2017-11-01 | 2019-06-06 | トヨタ自動車株式会社 | 移動体の救助システム、及び移動体の救助方法 |
CN107834658B (zh) * | 2017-12-01 | 2023-09-26 | 河北地标电力科技有限公司 | 新能源汽车v2v应急充电装置及其充电控制方法 |
JP6856009B2 (ja) * | 2017-12-04 | 2021-04-07 | トヨタ自動車株式会社 | 充電システム |
JP6876863B2 (ja) * | 2018-02-22 | 2021-05-26 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、及びプログラム |
JP2019164640A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 本田技研工業株式会社 | 情報提供装置、情報提供システム、及び情報提供方法 |
JP2019164642A (ja) * | 2018-03-20 | 2019-09-26 | 本田技研工業株式会社 | 可搬型蓄電装置、サーバ装置およびプログラム |
JP7086184B2 (ja) * | 2018-05-22 | 2022-06-17 | 本田技研工業株式会社 | 電動車両および電動車両制御方法 |
CN110667415A (zh) * | 2018-06-15 | 2020-01-10 | 华创车电技术中心股份有限公司 | 电动车的电力辅助系统 |
JP2020010580A (ja) * | 2018-07-12 | 2020-01-16 | 株式会社マキタ | 充放電装置 |
JP7081469B2 (ja) * | 2018-12-11 | 2022-06-07 | トヨタ自動車株式会社 | 充電用車両 |
JP6913114B2 (ja) * | 2019-01-17 | 2021-08-04 | 本田技研工業株式会社 | 制御装置及びプログラム |
US12097780B2 (en) | 2019-01-25 | 2024-09-24 | Honda Motor Co., Ltd. | Power supply/reception matching device, power supply/reception matching method, and program |
JP6563149B1 (ja) * | 2019-03-28 | 2019-08-21 | 三井住友建設株式会社 | 管理サーバ、電力供給システム、電力供給方法およびプログラム |
JP7299737B2 (ja) * | 2019-04-05 | 2023-06-28 | 株式会社Subaru | 管理サーバ及び充電システム |
JP7172906B2 (ja) * | 2019-07-31 | 2022-11-16 | トヨタ自動車株式会社 | 空港及び車両 |
JP7039532B2 (ja) * | 2019-08-21 | 2022-03-22 | ソフトバンク株式会社 | バッテリ |
JP2021033590A (ja) * | 2019-08-22 | 2021-03-01 | Kddi株式会社 | 情報提供装置、情報提供方法及びコンピュータプログラム |
JP7251437B2 (ja) * | 2019-10-15 | 2023-04-04 | トヨタ自動車株式会社 | 給電システム |
KR102366150B1 (ko) * | 2019-10-31 | 2022-02-22 | 광주과학기술원 | 전기차들의 에너지 교환을 수립하기 위한 전자 장치 및 방법 |
KR102333213B1 (ko) * | 2019-11-05 | 2021-11-30 | 주식회사 소프트베리 | 배터리 전력 공유 서비스 시스템 및 방법 |
JP7420596B2 (ja) * | 2020-03-04 | 2024-01-23 | 古河電気工業株式会社 | 充電システム |
JP2021150968A (ja) * | 2020-03-16 | 2021-09-27 | 本田技研工業株式会社 | 情報提供装置、情報提供方法及びプログラム |
JP7142053B2 (ja) * | 2020-03-27 | 2022-09-26 | 日立建機株式会社 | 給電車配車システム |
CN111347897B (zh) * | 2020-04-14 | 2022-08-12 | 吉林大学 | 无人驾驶车辆相互借电系统及其控制方法 |
JP7444702B2 (ja) * | 2020-05-29 | 2024-03-06 | 株式会社デンソーテン | 車両制御装置および車両制御方法 |
CN112060941B (zh) * | 2020-09-18 | 2023-02-24 | 山东交通学院 | 一种电动汽车顺路供电救援方法 |
JP7557321B2 (ja) | 2020-09-24 | 2024-09-27 | 株式会社Subaru | 配車システム |
JP7465801B2 (ja) * | 2020-12-28 | 2024-04-11 | 本田技研工業株式会社 | 給電システム及び移動体 |
CN114683880A (zh) * | 2020-12-31 | 2022-07-01 | 奥动新能源汽车科技有限公司 | 站外充电控制方法、系统、电子设备及存储介质 |
CN113147432B (zh) * | 2021-03-10 | 2024-04-19 | 东北大学 | 一种便携式电动汽车能量互助装置及其控制方法 |
JP2022147330A (ja) | 2021-03-23 | 2022-10-06 | 本田技研工業株式会社 | サーバ、マッチングシステム、及びマッチング方法 |
JP2022148669A (ja) * | 2021-03-24 | 2022-10-06 | 本田技研工業株式会社 | サーバ及び外部給電システム |
JP7533403B2 (ja) | 2021-09-08 | 2024-08-14 | トヨタ自動車株式会社 | 情報処理装置、車両及びプログラム |
CN114475316B (zh) * | 2022-02-28 | 2024-03-19 | 同辉电子科技股份有限公司 | 一种电动汽车的车载交流充电桩 |
CN114655039A (zh) * | 2022-04-24 | 2022-06-24 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 一种电动汽车之间直流充电的方法 |
CN115891692B (zh) * | 2022-11-25 | 2024-09-13 | 中国第一汽车股份有限公司 | 一种车对车充电方法、装置、系统、电子设备及存储介质 |
WO2024150862A1 (ko) * | 2023-01-13 | 2024-07-18 | 에스케이시그넷 주식회사 | V2v 충전 제어 장치 및 그 방법 |
CN117922354B (zh) * | 2024-03-21 | 2024-07-12 | 国广顺能(上海)能源科技有限公司 | 一种可移动供电车回充电控制方法、电子设备及存储介质 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000102102A (ja) * | 1998-09-18 | 2000-04-07 | Oki Electric Ind Co Ltd | 電気走行車の残電気量管理及び緊急充電方法及びそのシステム |
JP4305147B2 (ja) * | 2003-11-28 | 2009-07-29 | トヨタ自動車株式会社 | 電力供給システム |
JP2007040711A (ja) * | 2005-07-29 | 2007-02-15 | Equos Research Co Ltd | 車載装置 |
US8860362B2 (en) * | 2009-07-31 | 2014-10-14 | Deka Products Limited Partnership | System for vehicle battery charging |
JP5732715B2 (ja) * | 2009-10-27 | 2015-06-10 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用経路案内装置 |
US20110130885A1 (en) * | 2009-12-01 | 2011-06-02 | Bowen Donald J | Method and system for managing the provisioning of energy to or from a mobile energy storage device |
US8473114B2 (en) * | 2010-01-15 | 2013-06-25 | GM Global Technology Operations LLC | Method of monitoring vehicle batteries |
JP2011188727A (ja) * | 2010-02-15 | 2011-09-22 | Denso Corp | 電気自動車の緊急通知システム |
US10304099B2 (en) * | 2010-03-29 | 2019-05-28 | International Business Machines Corporation | Vehicle-to-vehicle energy market system |
JP5556740B2 (ja) * | 2010-10-28 | 2014-07-23 | Smk株式会社 | 情報提供装置、情報提供サーバおよび車両支援システム |
JP5842348B2 (ja) * | 2011-03-18 | 2016-01-13 | 富士通株式会社 | Evクラウド |
JP2013020346A (ja) * | 2011-07-08 | 2013-01-31 | Alpine Electronics Inc | 電力配分提示システムおよび電力配分提示方法 |
WO2013061410A1 (ja) * | 2011-10-25 | 2013-05-02 | パイオニア株式会社 | 充電情報管理サーバ、端末、充電情報管理方法およびプログラム |
-
2011
- 2011-12-20 JP JP2011278862A patent/JP5696654B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10752124B2 (en) | 2017-12-14 | 2020-08-25 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus of charging battery of vehicle using regenerative braking |
US11999254B2 (en) | 2021-08-11 | 2024-06-04 | Ford Global Technologies, Llc | Coordinated bi-directional charging for vehicles |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013130963A (ja) | 2013-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5696654B2 (ja) | 充電システム | |
US10124682B2 (en) | Charge control system | |
CN109774514B (zh) | 信息提供系统和方法及用于信息提供系统和方法的服务器 | |
JP7251459B2 (ja) | 電力管理システム、及びサーバ | |
US11479141B2 (en) | Controlling charging and discharging between an electric power system and a secondary battery | |
JP4997010B2 (ja) | 緊急配電システム | |
CN112937321B (zh) | 服务器及电力管理系统 | |
CN109747470B (zh) | 可移动体救援系统、服务器和可移动体救援方法 | |
US20150127203A1 (en) | Vehicle travel control assistance device | |
CN112744098B (zh) | 报知控制装置、移动体、电力系统以及报知方法 | |
CN110139776A (zh) | 充电系统和程序 | |
JP2019075038A (ja) | 移動体の利用システム、サーバ、及び移動体の利用方法 | |
JP2016140224A (ja) | 給電システム及び分配給電装置 | |
US20240198844A1 (en) | Management server, management method and vehicle | |
RU2662332C1 (ru) | Система зарядки для транспортных средств с электроприводом | |
CN114665461A (zh) | 服务器、电力管理方法 | |
CN114665464A (zh) | 服务器、电力管理方法 | |
US20240067039A1 (en) | Server and vehicle management method | |
JP2013027159A (ja) | 充電システム | |
US12005790B2 (en) | Bidirectional energy transfer systems and methods for providing aggregated power outage mapping | |
US11498447B2 (en) | Vehicle to vehicle charge cable acquisition | |
US20230294546A1 (en) | Server and charging control method | |
JP2022139845A (ja) | 車両救助システム | |
JP2024109368A (ja) | シェアリングシステム | |
JP2024103128A (ja) | 駐車予約管理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140926 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150126 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5696654 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |