JP5622777B2 - 圧縮機又は真空機 - Google Patents

圧縮機又は真空機 Download PDF

Info

Publication number
JP5622777B2
JP5622777B2 JP2012068216A JP2012068216A JP5622777B2 JP 5622777 B2 JP5622777 B2 JP 5622777B2 JP 2012068216 A JP2012068216 A JP 2012068216A JP 2012068216 A JP2012068216 A JP 2012068216A JP 5622777 B2 JP5622777 B2 JP 5622777B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
yoke
crankcase
fan
vacuum machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012068216A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013201823A (ja
Inventor
英士 岡田
英士 岡田
一宏 上田
一宏 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinano Kenshi Co Ltd
Original Assignee
Shinano Kenshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinano Kenshi Co Ltd filed Critical Shinano Kenshi Co Ltd
Priority to JP2012068216A priority Critical patent/JP5622777B2/ja
Priority to US13/773,071 priority patent/US9447725B2/en
Priority to CN201310093452.4A priority patent/CN103321872B/zh
Publication of JP2013201823A publication Critical patent/JP2013201823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5622777B2 publication Critical patent/JP5622777B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/06Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/04Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for the means being electric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/06Mobile combinations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/06Cooling; Heating; Prevention of freezing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)
  • Permanent Magnet Type Synchronous Machine (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

本発明は、圧縮機又は真空機に関する。
モータによってピストンをシリンダ内で往復動させることにより、吸引した空気を圧縮して排出する圧縮機又は真空機が知られている。特許文献1には、そのような圧縮機が開示されている。
特開2004−183498号公報
このような圧縮機又は真空機に用いられるモータは、駆動中には高温となる。モータが高温になると、その熱がシリンダに伝達されてシリンダが高温化する。これにより、例えばピストンの磨耗が進行して各部品や圧縮機又は真空機自体の寿命に悪影響を与えるおそれがある。
また、シリンダ内で空気を断熱圧縮されると、断熱圧縮された空気の温度は上昇する。このため、圧縮機又は真空機が高温化した状態で使用が継続されるおそれがある。この場合、例えばピストンの磨耗が進行して各部品や圧縮機又は真空機自体の寿命に悪影響を与えるおそれがある。また、圧縮空気を供給される機器によってはその圧縮空気に触媒を晒し、諸々の反応を行わせるものがある。そのような場合圧縮空気が高温であると触媒の反応が悪くなることがあった。
そのため特許文献1には圧縮機を冷却するためにファンがモータの軸方向に設置されている。しかしながら軸方向の高さが高くなってしまうという問題があった。また、特許文献1ではインナーロータ型モータを採用しており、アウターロータ型モータと比較すると同体格で比較した場合に発生させることができるトルクが小さいという問題もあった。
そこで本発明は、高温化が抑制されトルクを確保したモータを備え、薄型化された圧縮機又は真空機を提供することを目的とする。
上記目的は、シリンダ及びクランクケースと、前記シリンダ及びクランクケース内に配置されたピストンと、前記ピストンを往復動させるアウターロータ型モータと、を備え、前記アウターロータ型モータは、ステータ、前記ステータに巻回されたコイル、回転軸、前記回転軸に連結されたヨーク、前記ヨークに固定された永久磁石、を含み、前記ヨークには、通気孔が形成されている、圧縮機又は真空機によって達成できる。
本発明によれば、高温化が抑制されトルクを確保したモータを備え、薄型化された圧縮機又は真空機を提供できる。
図1は、実施例1の圧縮機の外観図である。 図2は、モータの一部分の内部を示した圧縮機の正面図である。 図3は、図2のA−A断面図である。 図4は、図2のB−B断面図である。 図5は、実施例2の圧縮機の外観図である。 図6は、実施例2の圧縮機の断面図である。 図7は、実施例3の圧縮機の外観図である。 図8は、実施例3の圧縮機の断面図である。
複数の実施例について説明する。
図1は、実施例1の圧縮機Aの外観図である。尚、圧縮機Aは、対象装置を排気側に接続していたところを吸気側に接続するか、逆支弁逆止弁を圧縮機Aの取り付け方と反対にすることにより、真空機として機能する。圧縮機Aは、4つのシリンダ10、4つのシリンダ10が接続されたクランクケース20、クランクケース20の上部に配置されたモータ、モータに固定されたファンF、ファンFは、モータの回転に伴って回転する。4つのシリンダ10は、クランクケース20の周囲に固定されている。図1に示すように、シリンダ10は、回転軸42周りに放射状に等間隔に配置されている。回転軸42は、モータの回転軸である。
ファンFは、シリンダ10の少なくとも一部とも対向している。ファンFが回転することにより、シリンダ10やクランクケース20を冷却することができる。ファンFについては詳しくは後述する。シリンダ10、クランクケース20内ではピストンが往復動する。シリンダ10、クランクケース20は、金属製であり、具体的には放熱性がよいアルミ製である。
図2は、モータMの一部分の内部を示した圧縮機Aの正面図である。図3は、図2のA−A断面図である。まず、モータMについて説明する。モータMは、コイル30、ロータ40、ステータ50、プリント基板PB等を有している。ステータ50は金属製である。ステータ50は、クランクケース20に固定されている。ステータ50には、複数のコイル30が巻回されている。コイル30は、プリント基板PBと電気的に接続されている。プリント基板PBは、剛性を有した絶縁性の基板上に導電パターンが形成されたものである。プリント基板PBには、コイル30に電力を供給するための不図示の電源コネクタや信号コネクタク、その他の電子部品が実装されている。コイル30が通電されることにより、ステータ50が励磁される。
ロータ40は、回転軸42、ヨーク44、1つ又は複数の永久磁石46、を有している。回転軸42は、クランクケース20内に配置された複数の軸受に回転可能に支持されている。回転軸42には、ヨーク44がハブ43を介して固定されており、ヨーク44は回転軸42と共に回転する。ヨーク44は、略円筒状であり金属製である。ヨーク44の内周側面には、1つ又は複数の永久磁石46が固定されている。永久磁石46は、ステータ50の外周面と対向している。コイル30が通電されることにより、ステータ50が励磁される。従って、永久磁石46とステータ50との間に磁気的吸引力、反発力が作用する。この磁力の作用により、ロータ40はステータ50に対して回転する。このように、モータMはロータ40が回転するアウターロータ型のモータである。
図2に示すように、ステータ50は、円環部51、円環部51から放射状に等間隔に形成された複数のティース部53、を含む。ティース部53にはコイル30が巻回されている。また、図2に示すように、ステータ50の円環部51は、クランクケース20に一体に、または別部品として形成されたブラケットBKに嵌合している。ブラケットBKは、嵌合部の一例である。このブラケットBKの一部分には、切欠部Sが形成されている。ここで、ステータ50は、ヨーク44とクランクケース20との間に位置している。従って、切欠部Sは、ヨーク44及びクランクケース20間に空気が流れることを許容される。
ファンFは、略円筒状のリング部FR1、FR2、FR3を含む。リング部FR1〜FR3は、同心状に形成されている。リング部FR1、FR2の間には、複数の羽根FB1が形成されている。リング部FR2、FR3の間には、複数の羽根FB2が形成されている。羽根FB1は、ヨーク44と対向し、羽根FB2は、シリンダ10の少なくとも一部と対向している。ファンFのリング部FR2は、例えば、圧入、接着剤またはロータ40とともにハブ43とネジで共締めする等により、ロータ40のヨーク44に固定されている。具体的には、リング部FR2の内側とヨーク44の外側とが嵌合している。ファンFは、樹脂製である。
図4は、図2のB−B断面図である。ヨーク44には、複数の通気孔Hが設けられている。複数の通気孔Hは、回転軸42回りに均等に形成されているが、これに限定されない。また、通気孔Hは円状であるが、これに限定されない。ファンFが回転することにより、複数の通気孔Hに空気が流れることが促進される。具体的には、通気孔Hと対向するファンFの羽根FB1により、通気孔Hに空気が流れることが促進される。ファンFは、内側ファンの一例である。図4には、ファンFが回転した場合での、モータM内に流入する空気の流れを矢印で示している。通気孔Hを介してモータM内に流入した空気は、隣接するティース部53同士の間やブラケットBKの切欠部Sを通過して、プリント基板PBやシリンダ10、クランクケース20側へと流入する。ここで、モータMが駆動中はコイル30に通電が行われることによりコイル30が高温になる。このため、モータM全体が高温になる場合がある。上述したように、通気孔Hを介してモータM内に空気が流入するため、コイル30を冷却することができ、モータM全体も冷却することができる。また、モータM内に流入した空気は、シリンダ10、クランクケース20側にも流れるため、シリンダ10、クランクケース20をも冷却することができる。
尚、各シリンダ10内に配置されたピストンは、回転軸42に連結されている。従って、モータMの回転に伴ってピストンが往復動し、これによりシリンダ内のチャンバの容積が増減する。シリンダ10には、吸気口16、排気口19が形成されている。吸気口16を介してシリンダ10のチャンバ内に空気が導入され、ピストンにより空気が圧縮されて排気口19から圧縮された空気が排出される。吸気口16、排気口19には例えばチューブなどが接続される。
ここで、チャンバ内の容積が増減することにより、チャンバ内の空気が断熱圧縮されて高温になる。また、ピストンはシリンダ10の内壁面に対して摺動するため、摩擦によりシリンダ10やピストンは高温になる。しかしながら、本実施例ではファンFが設けられているため、圧縮機Aの高温化が抑制される。
図4に示すように、モータMの軸心を含む断面から見た場合、ファンFとモータMとは、ファンFの径方向に並ぶ。具体的には、ファンFと、コイル30と、ロータ40と、ステータ50とが、ファンFの径方向に並ぶ。従って、例えば、ファンFをモータMよりも軸方向端部(図4での上側)に配置して回転軸先端に固定した場合と比較して、本実施例の圧縮機Aは軸方向での厚みが低減されている。更に、ファンFとシリンダ10との距離が近づくため冷却効果が高まる。ファンFは、外側ファンの一例である。
また、ファンFをモータMよりも軸方向端部に配置して回転軸先端に固定する場合、長い回転軸が必要となる。回転軸が長いと、その回転軸の回転を支持するために大きな軸受け又は複数の軸受けが必要になる。本実施例の圧縮機Aでは短い回転軸42を採用できるため、小さな軸受け又は少ない数の軸受けで支持することができる。このため、圧縮機A全体の重量も低減されている。
このようにファンFは、シリンダ10、クランクケース20、モータMを冷却することができるため、これらをそれぞれ冷却するファンを従来の圧縮機又は真空機を用いた装置のように個別に設ける必要がない。従って、本実施例の圧縮機A又は真空機は部品点数や製造コストが削減されている。
また、モータMはアウターロータ型であるため、同じ大きさのインナーロータ型モータと比べて、大きいトルクを発生させることができる。これにより、ピストンを十分に駆動させることができる。
尚、本実施例の場合、ファンFを逆方向に回転させると、図4に示した空気の流れとは逆方向に空気が流れる。このような場合であっても、モータM、シリンダ10、クランクケース20を冷却することができる。尚、ファンFは、内側ファンと外側ファンとが一体に形成されているものであるが、これらは別体に形成されていてもよい。また、内側ファン及び外側ファンの一方のみを設けてもよい。また、ファンF自体が設けられていなくてもよい。
実施例2の圧縮機Aaについて説明する。尚、実施例1の圧縮機Aと同一、類似の構成部分については同一、類似の符号を付することにより、重複する説明を省略する。図5は、実施例2の圧縮機Aaの外観図である。図6は、実施例2の圧縮機Aaの断面図である。
実施例2の圧縮機Aaは、実施例1と異なりファンFは設けられていない。しかしながら、ヨーク44aには、複数の通気孔Haのそれぞれの近傍にガイド部Gaが設けられている。ガイド部Gaは、通気孔Haの縁から立ち上がるように形成されている。ガイド部Gaは、ステータ50から離れる側に突出している。ヨーク44aは、金属製であり、通気孔Haやガイド部Gaはプレス加工により形成される。モータMaが駆動するとヨーク44aが回転する。これにより、ガイド部Gaも回転し、通気孔Haへの空気の通過が促進される。このような構成によっても、モータMaやシリンダ10、クランクケース20を冷却することができる。
また、本実施例ではファンFは設けられていないが、ヨーク44aにより形成されたガイド部Gaにより、モータMaのみならず、シリンダ10、クランクケース20も冷却することができる。これにより、例えば、モータMaの軸方向にシリンダ10、クランクケース20を冷却するためのファンを設けた場合と比較して薄型化されている。また、部品点数も削減されている。また、実施例2でもファンFは設けても勿論良く、その場合はよりシリンダ10、クランクケース20を冷却することができる。また、内側ファン及び外側ファンの一方のみを設けてもよいし、個別に形成された内側ファン及び外側ファンの双方を設けてもよい。
尚、実施例1と同様に、モータMaのステータ50もクランクケース20のブラケットBKに嵌合して支持され、ブラケットBKに形成された切欠部Sを介して、空気がシリンダ10、クランクケース20側に流れる。
実施例3の圧縮機Abについて説明する。尚、実施例2の圧縮機Aaと同一、類似の構成部分については、同一、類似の符号を付することにより、重複する説明を省略する。図7は、実施例3の圧縮機Abの外観図である。図8は、実施例3の圧縮機Abの断面図である。
ガイド部Gbは、ステータ50に向けて突出している。即ち、ガイド部Gbは、モータMbの内部に突出している。このようなヨーク44bが回転することによっても、モータMb内に空気を通過させることができ、また、シリンダ10やクランクケース20をも冷却できる。また、圧縮機Abは、例えばモータMbをユーザが触れることが可能な態様で使用されるような場合に適している。
尚、実施例1と同様に、モータMbのステータ50もクランクケース20のブラケットBKに嵌合して支持されてはいるが、実施例1とは反対にブラケットBKに形成された切欠部Sを介して、空気はシリンダ10、クランクケース20側に流れから流れ、通気孔Hbから排出される。また、実施例3でもファンFは設けても勿論良く、その場合はよりシリンダ10、クランクケース20を冷却することができる。また、内側ファン及び外側ファンの一方のみを設けてもよいし、個別に形成された内側ファン及び外側ファンの双方を設けてもよい。
以上本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、変形・変更が可能である。
シリンダの数は4つに限定されない。
A 圧縮機
F ファン
M モータ
H 通気孔
G ガイド部
S 切欠部
BK ブラケット
10 シリンダ
20 クランクケース
30 コイル
40 ロータ
42 回転軸
44 ヨーク
46 永久磁石
50 ステータ

Claims (7)

  1. シリンダ及びクランクケースと、
    前記シリンダ及びクランクケース内に配置されたピストンと、
    前記ピストンを往復動させるアウターロータ型モータと、を備え、
    前記アウターロータ型モータは、ステータ、前記ステータに巻回されたコイル、回転軸、前記回転軸に連結されたヨーク、前記ヨークに固定された永久磁石、を含み、
    前記ヨークには、通気孔が形成され
    前記クランクケースに固定されて前記アウターロータ型モータを囲うケースは備えておらず、
    前記アウターロータ型モータと前記クランクケースとの間に、電子部品が実装され前記コイルと電気的に接続されたプリント基板が配置されており、
    前記通気孔を介して前記アウターロータ型モータ内を通過した空気は、前記プリント基板及びクランクケース側に流れる、圧縮機又は真空機。
  2. 前記ヨークには、前記通気孔の縁から立ち上がり前記通気孔への空気の通過を促進するガイド部が形成されている、請求項1の圧縮機又は真空機。
  3. 前記ガイド部は、前記ステータから離れる側に突出している、請求項2の圧縮機又は真空機。
  4. 前記ガイド部は、前記ステータ側に突出している、請求項2の圧縮機又は真空機。
  5. 前記ヨークには、前記ヨークに対向し前記通気孔への空気の通過を促進する内側ファンが固定されている、請求項1乃至4の何れかの圧縮機又は真空機。
  6. 前記ヨークには、前記シリンダの少なくとも一部と対向し前記ヨークの径方向の外側に位置する外側ファンが固定されている、請求項1乃至5の何れかの圧縮機又は真空機。
  7. 前記ステータは、前記クランクケースに形成された嵌合部に嵌合して支持され、前記ヨークと前記クランクケースの間に位置し、
    前記嵌合部は、前記ヨーク及び前記クランクケース間の空気の通過を許容する切欠部が形成されている、請求項1乃至6の何れかの圧縮機又は真空機。
JP2012068216A 2012-03-23 2012-03-23 圧縮機又は真空機 Active JP5622777B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012068216A JP5622777B2 (ja) 2012-03-23 2012-03-23 圧縮機又は真空機
US13/773,071 US9447725B2 (en) 2012-03-23 2013-02-21 Compressor and vacuum machine
CN201310093452.4A CN103321872B (zh) 2012-03-23 2013-03-22 压缩机和真空机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012068216A JP5622777B2 (ja) 2012-03-23 2012-03-23 圧縮機又は真空機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013201823A JP2013201823A (ja) 2013-10-03
JP5622777B2 true JP5622777B2 (ja) 2014-11-12

Family

ID=49190848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012068216A Active JP5622777B2 (ja) 2012-03-23 2012-03-23 圧縮機又は真空機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9447725B2 (ja)
JP (1) JP5622777B2 (ja)
CN (1) CN103321872B (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5547304B2 (ja) * 2012-02-27 2014-07-09 シナノケンシ株式会社 圧縮機及び真空機
JP5622777B2 (ja) 2012-03-23 2014-11-12 シナノケンシ株式会社 圧縮機又は真空機
JP2014018051A (ja) * 2012-06-12 2014-01-30 Shinano Kenshi Co Ltd 駆動装置
JP5373155B1 (ja) * 2012-06-20 2013-12-18 シナノケンシ株式会社 圧縮機又は真空機
JP2014180164A (ja) * 2013-03-15 2014-09-25 Nippon Densan Corp Dcブラシレスモータ
CN105518299B (zh) * 2013-09-03 2019-06-21 松下电器制冷装置新加坡 密闭型压缩机和装载有该压缩机的冷藏库或制冷装置
JP6119994B2 (ja) * 2013-09-18 2017-04-26 日立工機株式会社 空気圧縮機
CN105221388A (zh) * 2014-07-01 2016-01-06 安徽美芝制冷设备有限公司 具有外转子式电机的压缩机
CN105221387B (zh) * 2014-07-01 2017-12-12 安徽美芝制冷设备有限公司 具有外转子式电机的压缩机
US20170058880A1 (en) * 2014-07-07 2017-03-02 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Sealed compressor and refrigeration device using the same
CN106160339A (zh) * 2015-03-25 2016-11-23 博西华电器(江苏)有限公司 电机及具有该电机的家用电器
DE102016103615B3 (de) * 2016-03-01 2017-08-24 Rudolf Schulze Motor-Verdichter-Einheit
WO2018025984A1 (ja) * 2016-08-05 2018-02-08 日本電産株式会社 モータおよび軸流ファン
CN109565232B (zh) * 2016-08-05 2021-02-05 日本电产株式会社 马达

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1470548A (en) 1921-06-28 1923-10-09 Spohrer Gregory John Electric motor-driven compressor
US1677539A (en) 1927-10-06 1928-07-17 Harry P Wollman Air compressor
US2337582A (en) 1941-12-27 1943-12-28 Sullivan Machinery Co Pressure controlling apparatus
US2364111A (en) 1942-03-20 1944-12-05 John W Tucker Pump and the like
US2668004A (en) 1948-03-02 1954-02-02 American Brake Shoe Co Compressor
US2775426A (en) 1951-12-20 1956-12-25 Westinghouse Electric Corp Blade structure
US3839946A (en) 1972-05-24 1974-10-08 Hardie Tynes Mfg Co Nonlubricated compressor
US4190402A (en) 1975-05-06 1980-02-26 International Telephone And Telegraph Corporation Integrated high capacity compressor
US4350475A (en) 1980-03-20 1982-09-21 International Telephone And Telegraph Corporation Integrated oil-less high capacity air compressor
JPS5721266U (ja) * 1980-07-08 1982-02-03
JPS598280U (ja) * 1982-06-30 1984-01-19 三菱電機株式会社 低慣性可変速誘導電動機
DE3323298A1 (de) 1982-06-30 1984-01-12 Mitsubishi Denki K.K., Tokyo Induktionsmotor mit geringer traegheit und variabler drehzahl
JPS62156191A (ja) 1985-12-28 1987-07-11 Konishiroku Photo Ind Co Ltd アルカリハライド螢光体
JPS62156191U (ja) 1986-03-26 1987-10-03
JPH0746060Y2 (ja) * 1986-04-28 1995-10-18 日本電産株式会社 スピンドルモータ
JP2609710B2 (ja) 1988-12-05 1997-05-14 株式会社日立製作所 ロータリ圧縮機
JPH0763167A (ja) 1993-08-20 1995-03-07 Tokico Ltd 多段式圧縮機
JPH0775301A (ja) 1993-08-31 1995-03-17 Toshiba Lighting & Technol Corp ブラシレスモータおよびレーザープリンタ
JPH0861235A (ja) 1994-08-19 1996-03-08 Tokico Ltd 往復動型圧縮機
EP0726295B1 (en) 1995-02-08 2000-11-02 KABUSHIKI KAISHA KOBE SEIKO SHO also known as Kobe Steel Ltd. Heat bonded type vibration-damping resin for structural member, vibration-damping structure and manufacturing method thereof
JP3599832B2 (ja) * 1995-06-15 2004-12-08 兼松日産農林株式会社 可搬型コンプレッサ装置
JPH0984285A (ja) 1995-09-13 1997-03-28 Aichi Emerson Electric Co Ltd 磁石回転子
US6135727A (en) 1999-02-16 2000-10-24 Tecumseh Products Company Detachably affixed counterweight and method of assembly
DE19908308A1 (de) 1999-02-26 2000-08-31 Boge Kompressoren Kompressoren
JP2000257557A (ja) 1999-03-09 2000-09-19 Toshiba Corp 圧縮機
JP2000320458A (ja) 1999-05-12 2000-11-21 Kofu Meidensha:Kk 圧縮機構
JP3682397B2 (ja) 2000-02-28 2005-08-10 株式会社東芝 ファンモータ
JP4331852B2 (ja) 2000-03-16 2009-09-16 国産電機株式会社 電動圧縮機及び電動圧縮機の電動機組立方法
TW587125B (en) 2000-07-28 2004-05-11 Sanyo Electric Co Reciprocating compressor
DE10061905A1 (de) 2000-12-12 2002-06-13 Continental Teves Ag & Co Ohg Aggregat mit einem Motor
JP4464584B2 (ja) 2001-06-14 2010-05-19 東芝キヤリア株式会社 圧縮機
US7021266B2 (en) 2002-02-20 2006-04-04 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Engine lubricating device
EP1477640B1 (en) 2002-02-20 2011-08-24 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Lubrication device of engine
JP2004018349A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Mitsubishi Chemicals Corp フラーレン類の製造装置及び製造方法
CN1281868C (zh) 2002-08-27 2006-10-25 Lg电子株式会社 涡旋压缩机
JP2004183498A (ja) 2002-11-29 2004-07-02 Tokico Ltd 空気圧縮機
JP2004274907A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Kokusan Denki Co Ltd カバー付き磁石発電機
JP2005042595A (ja) 2003-07-28 2005-02-17 Hitachi Home & Life Solutions Inc ファン装置及びそれを備えた冷蔵庫
JP4652864B2 (ja) 2004-03-31 2011-03-16 株式会社日立製作所 往復動圧縮機
US7616440B2 (en) * 2004-04-19 2009-11-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fan unit and methods of forming same
JP2007049844A (ja) 2005-08-11 2007-02-22 Shinano Kenshi Co Ltd アウターロータ型モータ
JP4855788B2 (ja) 2006-01-31 2012-01-18 株式会社日立産機システム 往復動圧縮機
KR101328559B1 (ko) 2006-02-03 2013-11-13 한라비스테온공조 주식회사 축류팬
JP5172115B2 (ja) 2006-07-27 2013-03-27 シナノケンシ株式会社 渦流式圧縮機及び渦流式圧縮機の製造方法
JP4835384B2 (ja) 2006-10-26 2011-12-14 ダイキン工業株式会社 圧縮機
JP2008154369A (ja) * 2006-12-18 2008-07-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd アウターロータ型モータ
JP2008215236A (ja) 2007-03-06 2008-09-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車載用電動圧縮機
JP5049673B2 (ja) 2007-06-29 2012-10-17 株式会社日立産機システム 往復動圧縮機
DE102008000124A1 (de) 2008-01-22 2009-07-30 Visteon Global Technologies, Inc., Van Buren Township Kompressor, insbesondere elektromotorisch angetriebener Kompressor
US8821131B2 (en) 2008-02-05 2014-09-02 Hitachi Koki Co., Ltd. Air compressor
JP5104364B2 (ja) 2008-02-06 2012-12-19 株式会社Ihi 高圧圧縮機
JP2009247143A (ja) 2008-03-31 2009-10-22 Nidec Sankyo Corp ファンモータ
JP5233408B2 (ja) 2008-05-26 2013-07-10 日本電産株式会社 ロータホルダとその製造におけるバランス調整方法
CN101900098B (zh) 2009-05-27 2015-06-24 株式会社日立产机系统 往复运动压缩机
JP5335703B2 (ja) 2010-01-14 2013-11-06 株式会社日立産機システム 往復動圧縮機
JP5380353B2 (ja) 2010-04-14 2014-01-08 株式会社日立産機システム 往復動圧縮機
CN201854156U (zh) 2010-07-19 2011-06-01 珠海格力电器股份有限公司 自启动永磁同步电机及使用该电机的压缩机
DE102010051262A1 (de) 2010-11-12 2012-05-31 Secop Gmbh Kältemittelverdichter
JP5622777B2 (ja) 2012-03-23 2014-11-12 シナノケンシ株式会社 圧縮機又は真空機

Also Published As

Publication number Publication date
CN103321872A (zh) 2013-09-25
CN103321872B (zh) 2016-12-28
US20130251564A1 (en) 2013-09-26
US9447725B2 (en) 2016-09-20
JP2013201823A (ja) 2013-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5622777B2 (ja) 圧縮機又は真空機
CN203939762U (zh) 吊扇马达
JP6460773B2 (ja) ターボチャージャ
EP2600002B1 (en) Electric pump
US20190368495A1 (en) Centrifugal pump
RU2013133789A (ru) Электрическая машина для гибридных или электрических транспортных средств
JP2013241907A (ja) バキュームポンプ
WO2018062107A1 (ja) ポンプ装置
JP5547304B2 (ja) 圧縮機及び真空機
US10550851B2 (en) Fan having an impeller including a resin portion and a metal plate
CN210565057U (zh) 泵装置
JP5108977B1 (ja) 圧縮機又は真空機
JP2014092083A (ja) 圧縮機又は真空機
CN110299787B (zh) 电动增压器及其冷却结构
JP5373155B1 (ja) 圧縮機又は真空機
CN109578300B (zh) 离心风扇
JP2009203837A (ja) 遠心ファン
CN103516093A (zh) 无刷马达
JP2006348802A (ja) 電動ポンプ
WO2018159474A1 (ja) ポンプ装置
CN112262263A (zh) 电动冷却剂泵
WO2015107840A1 (ja) 電動過給機
JP5492256B2 (ja) 圧縮機又は真空機
US20120285022A1 (en) Reciprocation driving device for a hair clipper blade assembly
EP2556930A1 (en) Reciprocation driving device for a hair clipper blade assembly

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140922

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5622777

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250