JP5608009B2 - ホモアダマンタン誘導体、その製造方法及びフォトレジスト組成物 - Google Patents

ホモアダマンタン誘導体、その製造方法及びフォトレジスト組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5608009B2
JP5608009B2 JP2010180908A JP2010180908A JP5608009B2 JP 5608009 B2 JP5608009 B2 JP 5608009B2 JP 2010180908 A JP2010180908 A JP 2010180908A JP 2010180908 A JP2010180908 A JP 2010180908A JP 5608009 B2 JP5608009 B2 JP 5608009B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meth
acid
compound
reaction
acrylic polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010180908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012041274A (ja
Inventor
田中  慎司
義崇 上野山
英俊 大野
直弥 河野
克樹 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osaka Organic Chemicals Ind.,Ltd.
Original Assignee
Osaka Organic Chemicals Ind.,Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Osaka Organic Chemicals Ind.,Ltd. filed Critical Osaka Organic Chemicals Ind.,Ltd.
Priority to JP2010180908A priority Critical patent/JP5608009B2/ja
Priority to PCT/JP2011/004198 priority patent/WO2012020546A1/ja
Priority to CN2011800391404A priority patent/CN103038226A/zh
Priority to US13/816,071 priority patent/US9513545B2/en
Priority to CN201611070783.6A priority patent/CN107021948A/zh
Priority to KR1020137003165A priority patent/KR101795832B1/ko
Publication of JP2012041274A publication Critical patent/JP2012041274A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5608009B2 publication Critical patent/JP5608009B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1811C10or C11-(Meth)acrylate, e.g. isodecyl (meth)acrylate, isobornyl (meth)acrylate or 2-naphthyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D313/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D313/02Seven-membered rings
    • C07D313/06Seven-membered rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D313/00Heterocyclic compounds containing rings of more than six members having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D313/02Seven-membered rings
    • C07D313/06Seven-membered rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D313/10Seven-membered rings condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with two six-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F20/00Homopolymers and copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F20/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms, Derivatives thereof
    • C08F20/10Esters
    • C08F20/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F20/28Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/039Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists
    • G03F7/0392Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition
    • G03F7/0397Macromolecular compounds which are photodegradable, e.g. positive electron resists the macromolecular compound being present in a chemically amplified positive photoresist composition the macromolecular compound having an alicyclic moiety in a side chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/26Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen
    • C08F220/28Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety
    • C08F220/283Esters containing oxygen in addition to the carboxy oxygen containing no aromatic rings in the alcohol moiety and containing one or more carboxylic moiety in the chain, e.g. acetoacetoxyethyl(meth)acrylate

Description

本発明は、新規なホモアダマンタン誘導体、その製造方法、(メタ)アクリル系重合体、ポジ型フォトレジスト組成物及びレジストパターン形成方法に関する。
近年、半導体素子の微細化が進むに伴い、その製造におけるフォトリソグラフィー工程において、さらなる微細化が要求されている。KrF、ArF又はFエキシマレーザー光等の短波長の照射光に対応したフォトレジスト材料を用いて、微細パターンを形成させる方法が種々検討され、エキシマレーザー光等の短波長の照射光に対応できる新しいフォトレジスト材料が望まれている。
フォトレジスト材料として、従来はフェノール樹脂をベースとするものが数多く開発されてきたが、これらの材料は芳香族環を含むために光の吸収が大きく、微細化に対応できるだけのパターン精度を得ることができない。
このため、ArFエキシマレーザーによる半導体製造におけるフォトレジストとしては、2−メチル−2−アダマンチルメタクリレートのような脂環式骨格を持った重合性化合物を共重合したポリマーが提案されている(例えば、特許文献1)。
微細加工技術の更なる進歩に伴い、現時点では32nm以下の線幅を実現しようとしているものの、従来の技術だけでは基盤密着性、露光感度、解像度、パターン形状、露光深度、表面荒れ等の種々の要求性能をクリアすることができていない。具体的には、LER、LWRと呼ばれるパターン表面の粗さ(ラフネス)やうねりといった平滑性の問題が顕在化してきた。また、近年の液浸露光による方法では、液浸媒体に起因するレジストパターンのディフェクト=欠陥等の現像不良も散見される。さらには、13.5nmの極端紫外線(EUV)を使用した半導体製造工程においては、スループットの向上の為にも、より高感度のフォトレジスト開発が望まれている。
従来より、ArFエキシマレーザーによる半導体製造におけるフォトレジストには、基盤密着性を高める目的で各種環状ラクトンを有した重合性化合物を共重合したポリマーが使用されてきた。このような中、ホモアダマンタン骨格を持つラクトンとして、1−(5−オキソ−4−オキサ−5−ホモアダマンチル)メタクリレートが提案され、短波長光に対する高い透明性、高いドライエッチング耐性を備え、かつアルカリ現像でき、密着性、解像性の良好なレジストパターンを形成することができる感光性組成物及びパターン形成方法が提供されている(例えば、特許文献2)。しかしながら、このホモアダマンチルメタクリレート化合物を含め、従来の各種環状ラクトンを有した重合性化合物には酸分解性がないため、単独ではポジ型フォトレジストとして機能しない。従って、必ず、tert−ブチルメタクリレートや2−メチル−2−アダマンチルメタクリレート等の酸分解性モノマーとの共重合が必要となっていた。
一方、ポジ型フォトレジストには感光作用(酸分解)をさせるために光酸発生剤(PAG)が必須成分である。近年の微細化に伴い顕在化してきたLER、LWRと呼ばれるパターン表面の粗さ(ラフネス)を改善するために、このPAG自体にも酸分解機能を付与する検討がなされている(例えば、特許文献3〜6)。しかしながら、ラフネスの更なる改善のためにフォトレジスト樹脂への相溶性を高めたり、レジスト樹脂中により均一に分散させる必要がある。
さらに近年、ラフネス低減を目的にした低分子(単分子)のポジ型フォトレジストの開発においても、各種アダマンタン骨格や各種環状ラクトン構造を有した酸分解ユニットが、盛んに導入されている(例えば、特許文献7〜10)。しかしながら、これらの手法でも満足する結果が得られていない。
特開平4−39665号公報 特開2000−122294号公報 特開2009−149588号公報 特開2009−282494号公報 特開2008−69146号公報 特表2009−515944号公報 特表2009−527019号公報 特開2009−98448号公報 特開2009−223024号公報 特開2006−201762号公報
本発明の目的は、ポジ型フォトレジストに用いたときに、ラフネス低減、溶解性、相溶性、ディフェクト低減、露光感度等に優れる重合体、及びこれを与える単量体(モノマー)を提供することである。
本発明によれば、以下の化合物等が提供される。
1.下記式(I)で表される化合物。
Figure 0005608009
(式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、メチル基又はトリフルオロメチル基を表す。)
2.下記式(A)で表される5−オキソ−4−オキサ−5−ホモアダマンタン−2−オールと、(メタ)アクリル酸類又はその誘導体を反応させる1記載の化合物の製造方法。
Figure 0005608009
3.前記式(A)で表される5−オキソ−4−オキサ−5−ホモアダマンタン−2−オールを、無水メタクリル酸と反応させる2記載の製造方法。
4.1記載の化合物を重合して得られる(メタ)アクリル系重合体。
5.4記載の(メタ)アクリル系重合体及び光酸発生剤を含有するポジ型フォトレジスト組成物。
6.5記載のポジ型フォトレジスト組成物を用いて支持体上にフォトレジスト膜を形成する工程と、該フォトレジスト膜を選択露光する工程と、選択露光された該フォトレジスト膜をアルカリ現像処理してレジストパターンを形成する工程とを含むレジストパターン形成方法。
本発明によれば、ポジ型フォトレジストに用いたときに、ラフネス低減、溶解性、相溶性、ディフェクト低減、露光感度等に優れる重合体、及びこれを与える単量体が提供できる。
実施例1と比較例1で得られた化合物の双極子モーメントの測定結果を示す図である。
本発明の化合物は下記式(I)で表される。
Figure 0005608009
式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、メチル基又はトリフルオロメチル基を表す。
は好ましくは水素原子又はメチル基である。
本発明の式(I)のホモアダマンタン誘導体は、例えば、塩基性触媒下で、下記式(A)で表される5−オキソ−4−オキサ−5−ホモアダマンタン−2−オールと、(メタ)アクリル酸類又はその誘導体を反応させて製造できる。この製法によると純度の高いホモアダマンタン誘導体が高い収率で得られる。また触媒不存在下でも反応させて製造できる。
Figure 0005608009
(メタ)アクリル酸類としては、例えばアクリル酸、メタクリル酸、2−フルオロアクリル酸、2−トリフルオロメチルアクリル酸等が挙げられる。
(メタ)アクリル酸類の誘導体として、(メタ)アクリル酸類ハライド、(メタ)アクリル酸類無水物等が挙げられる。
(メタ)アクリル酸類ハライドとしては、例えばアクリル酸フルオライド、アクリル酸クロライド、アクリル酸ブロマイド、アクリル酸アイオダイド、メタクリル酸フルオライド、メタクリル酸クロライド、メタクリル酸ブロマイド、メタクリル酸アイオダイド、2−フルオロアクリル酸フルオライド、2−フルオロアクリル酸クロライド、2−フルオロアクリル酸ブロマイド、2−フルオロアクリル酸アイオダイド、2−トリフルオロメチルアクリル酸フルオライド、2−トリフルオロメチルアクリル酸クロライド、2−トリフルオロメチルアクリル酸ブロマイド、2−トリフルオロメチルアクリル酸アイオダイド等が挙げられる。
(メタ)アクリル酸類無水物としては、例えばアクリル酸無水物、メタクリル酸無水物、2−フルオロアクリル酸無水物、2−トリフルオロメチルアクリル酸無水物等が挙げられる。
塩基性触媒としては水素化ナトリウム、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸水素カリウム、酸化銀、燐酸ナトリウム、燐酸カリウム、燐酸一水素二ナトリウム、燐酸一水素二カリウム、燐酸二水素一ナトリウム、燐酸二水素一カリウム、ナトリウムメトキシド、カリウムt−ブトキシド、トリエチルアミン、トリブチルアミン、トリオクチルアミン、ピリジン、N、N−ジメチルアミノピリジン、DBN(1,5−ジアザビシクロ[4,3,0]ノナ−5−エン)、DBU(1,8−ジアザビシクロ[5,4,0]ウンデカ−7−エン)等の無機塩基及び有機アミンを1種又は2種以上用いることができる。
エステル化は、式(A)のホモアダマンタン誘導体と(メタ)アクリル酸類又はその誘導体に塩基(触媒)を作用させることにより実施できる。エステル化は有機溶媒の存在下又は不存在下で行うことができるが、有機溶媒を使用する場合には、基質濃度が0.1mol/L〜10mol/L程度となるように調節することが好ましい。基質濃度が0.1mol/L以上であると、通常の反応器で必要な量が得られるため経済的に好ましく、基質濃度が10mol/L以下であると反応液の温度制御が容易となり好ましい。
反応に用いる溶媒としては、具体的には、オクタン、ノナン、デカン、ウンデカン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン等の飽和炭化水素、トルエン、キシレン、メシチレン等の芳香族炭化水素、シクロヘキサノン、ジプロピルエーテール、ジブチルエーテル、テトラヒドロフラン等の酸素含有炭化水素、ジブロモメタン、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等の含ハロゲン炭化水素等を挙げることができる。
反応温度は−200〜200℃程度であればよく、好ましくは0〜100℃である。塩基性触媒の場合、極力重合を避けるため、50℃以下が特に好ましい。さらに0℃〜30℃が好ましい。また、反応圧力は例えば絶対圧力で0.01〜10MPa程度であり、好ましくは常圧〜1MPaである。反応時間が長い場合は滞留時間が長くなり、圧力が高すぎる場合は特別な耐圧装置が必要となり経済的でない。
また酸触媒下でも式(A)のホモアダマンタン誘導体と、(メタ)アクリル酸類又はその誘導体を反応させて製造できる。酸触媒として、好ましくは、Hammettの酸度関数Hが−10.3以下である酸を用いる。具体的な酸度関数の値については、例えば、「日本化学会編、化学便覧、改定4版、基礎編II」の323−324頁に記載されている。ここで用いることができる酸の具体的な例としては、CFSOH,CSOH,CSOH,CSOH,C11SOH,C13SOH,H,HClO,ClSOH,FSOH等を挙げることができる。
反応温度は−200〜200℃程度であればよく、好ましくは70〜1400℃である。酸性触媒の場合、沸点が70℃未満の場合は、水との共沸による脱水効率が悪いため、反応が遅くなる恐れがある。沸点が200℃超の場合は、反応温度が高いため(メタ)アクリル酸の重合が起こり収率が低下する恐れがある。また、反応圧力は例えば絶対圧力で0.01〜10MPa程度であり、好ましくは常圧〜1MPaである。反応時間が長い場合は滞留時間が長くなり、圧力が高すぎる場合は特別な耐圧装置が必要となり経済的でない。また、ベンゼン、トルエン等の芳香族炭化水素溶媒を用いる場合は、化合物(I)又は(メタ)アクリル酸類又はその誘導体と酸触媒により生じるカルボカチオンとの反応により、フリーデルクラフト反応生成物を生じる恐れがある。
反応に用いる溶媒としては、具体的には、オクタン、ノナン、デカン、ウンデカン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン等の飽和炭化水素、トルエン、キシレン、メシチレン等の芳香族炭化水素、シクロヘキサノン、ジプロピルエーテール、ジブチルエーテル、テトラヒドロフラン等の酸素含有炭化水素、ジブロモメタン、四塩化炭素、1,2−ジクロロエタン等の含ハロゲン炭化水素等を挙げることができる。
共沸脱水反応を伴う場合、溶媒は好ましくはシクロヘキサン、エチルシクロヘキサン、トルエン、キシレン等の炭化水素系溶媒である。脂環構造含有アルコール式(A)の化合物に対する反応試薬の仕込み比は、例えば0.01〜100倍mol程度、望ましくは1〜1.5倍molである。
反応後、反応生成液は水と有機層に分離し、必要に応じて水層から生成物を抽出する。反応液から溶媒を減圧留去することで、目的とする式(I)の化合が得られる。必要に応じて精製してもよいし、精製することなく反応液を次の反応に供してもよい。精製方法としては、蒸留、抽出洗浄、晶析、活性炭吸着、シリカゲルカラムクロマトグラフィー等一般的な精製方法の中から、製造スケール、必要な純度を考慮して、選択することができるが、比較的低温での取扱いが可能であり、一度に多量のサンプルを処理できるため、抽出洗浄又は晶析による方法が好ましい。
本発明の(メタ)アクリル系重合体は、式(I)の化合物を重合して得られる。
この(メタ)アクリル系重合体は、式(I)の化合物1種類以上に由来する繰り返し単位を含む重合体であればよく、式(I)の化合物1種だけを用いた単独重合体であってもよく、式(I)の化合物2種類以上を用いた共重合体であってもよく、式(I)の化合物1種類以上と他の重合性モノマーとを用いた共重合体であってもよい。
(メタ)アクリル系重合体は、式(I)の化合物に由来する繰り返し単位を10〜90モル%含むものが好ましく、25〜75モル%含むものがより好ましい。
重合法は特に限定されず、慣用の重合法で行うことができるが、例えば溶液重合(沸点重合、沸点未満重合)、乳化重合、懸濁重合、塊状重合等の公知の重合方法を用いることができる。重合後の反応液中に残存している高沸点の未反応モノマー量が少ないほど好ましく、重合時又は重合終了後に必要に応じて未反応モノマーを除去する操作を施すことが好ましい。
上記重合法のうち、溶媒中でラジカル重合開始剤を用いた重合反応が好ましい。重合開始剤としては特に限定はないが、パーオキサイド系重合開始剤、アゾ系重合開始剤等が用いられる。
パーオキサイド系重合開始剤としてはパーオキシカーボネート、ケトンパーオキサイド、パーオキシケタール、ハイドロパーオキサイド、ジアルキルパーオキサイド、ジアシルパーオキサイド、パーオキシエステル(ラウロイルパーオキサイド、ベンゾイルパーオキサイド)等の有機過酸化物が挙げられる。また、アゾ系重合開始剤としては、2,2’−アゾビスイソブチロニトリル、2,2’−アゾビス(2−メチルブチロニトリル)、2,2’−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)、2,2’−アゾビスイソ酪酸ジメチル等のアゾ化合物等が挙げられる。
上記重合開始剤は、重合温度等の反応条件に応じて1種又は2種以上の重合開始剤を適宜用いることができる。
重合終了後、使用した式(I)の化合物や他の共重合モノマーを、製造した重合体から除去する方法としては種々の方法が採用され得るが、操作性や経済的な視点から、(メタ)アクリル系重合体に対する貧溶媒を用いて(メタ)アクリル系重合体を洗浄する方法が好ましい。貧溶媒の中でも、沸点が低いものが好ましく、代表的にはメタノール、エタノール、n−ヘキサン、n−ヘプタン等が挙げられる。
本発明の(メタ)アクリル系重合体はポジ型フォトレジストとして使用できる。即ち、反応性の高い式(I)のホモアダマンタン誘導体から、ホモアダマンタン骨格を、PAG、低分子ポジ型フォトレジスト又はポジ型フォトレジストモノマーに導入でき、さらにはポジ型フォトレジスト重合体に導入できる。
本発明の(メタ)アクリル系重合体は従来別々のモノマーから導入していたアダマンタン骨格とラクトン骨格を、これらを同時に有する同じモノマーから導入するため、(メタ)アクリル系重合体(フォトレジスト樹脂)中でのこれら骨格の分散がより均一になり、ラフネス低減につながると考えられる。
本発明の(メタ)アクリル系重合体を含む樹脂組成物は、種々の用途、例えば、回路形成材料(半導体製造用レジスト、プリント配線板等)、画像形成材料(印刷版材、レリーフ像等)等に利用できるが、特にフォトレジスト用樹脂組成物として用いることが好ましく、ポジ型フォトレジスト用樹脂組成物として用いることがより好ましい。
本発明のポジ型フォトレジスト組成物は、本発明の(メタ)アクリル系重合体及び光酸発生剤を含有するものであれば特に限定されないが、ポジ型フォトレジスト組成物100質量%に対して、(メタ)アクリル系重合体を2〜50質量%含有するものが好ましく、5〜15質量%含有するものがより好ましい。
ポジ型フォトレジスト組成物は、上記(メタ)アクリル系重合体及びPAG(光酸発生剤)以外に、有機アミン等のクエンチャー、アルカリ可溶性樹脂(例えば、ノボラック樹脂、フェノール樹脂、イミド樹脂、カルボキシル基含有樹脂等)等のアルカリ可溶成分、着色剤(例えば、染料等)、有機溶媒(例えば、炭化水素類、ハロゲン化炭化水素類、アルコール類、エステル類、ケトン類、エーテル類、セロソルブ類、カルビトール類、グリコールエーテルエステル類、これらの混合溶媒等)等を添加することができる。
光酸発生剤としては、露光により効率よく酸を生成する慣用の化合物が挙げられ、例えばジアゾニウム塩、ヨードニウム塩(例えば、ジフェニルヨードヘキサフルオロホスフェート等)、スルホニウム塩(例えば、トリフェニルスルホニウムヘキサフルオロアンチモネート、トリフェニルスルホニウムヘキサフルオロホスフェート、トリフェニルスルホニウムメタンスルホネート等)、スルホン酸エステル(例えば、1−フェニル−1−(4−メチルフェニル)スルホニルオキシ−1−ベンゾイルメタン、1,2,3−トリスルホニルオキシメチルベンゼン、1,3−ジニトロ−2−(4−フェニルスルホニルオキシメチル)ベンゼン、1−フェニル−1−(4−メチルフェニルスルホニルオキシメチル)−1−ヒドロキシ−1−ベンゾイルメタン等)、オキサチアゾール誘導体、s−トリアジン誘導体、ジスルホン誘導体(ジフェニルジスルホン等)、イミド化合物、オキシムスルホネート、ジアゾナフトキノン、ベンゾイントレート等が挙げられる。これらの光酸発生剤は単独で又は2種以上組み合わせて使用できる。
ポジ型フォトレジスト組成物における光酸発生剤の含有量は、光照射により生成する酸の強度、(メタ)アクリル系重合体の式(I)の化合物由来の構造単位の含有量等に応じて適宜選択できる。
光酸発生剤の含有量は、(メタ)アクリル系重合体100質量部に対して好ましくは0.1〜30質量部、より好ましくは1〜25質量部、さらに好ましくは2〜20質量部である。
ポジ型フォトレジスト組成物は、(メタ)アクリル系重合体、光酸発生剤及び必要に応じて前記有機溶媒等を混合し、必要に応じて夾雑物をフィルター等の慣用の固体分離手段により除去することにより調製できる。
このポジ型フォトレジスト組成物を基材又は基板上に塗布し、乾燥した後、所定のマスクを介して塗膜(レジスト膜)に光線を露光して(又は、さらに露光後ベークを行い)潜像パターンを形成し、次いで現像することにより微細なパターンを高い精度で形成できる。
また、本発明は、上記ポジ型フォトレジスト組成物を用いて支持体上にレジスト膜を形成する工程と、該レジスト膜を選択露光する工程と、選択露光されたレジスト膜をアルカリ現像処理してレジストパターンを形成する工程とを含むレジストパターン形成方法をも提供する。
支持体としては、シリコンウエハー、金属、プラスチック、ガラス、セラミック等が挙げられる。ポジ型レジスト組成物を用いてレジスト膜を形成する工程は、スピンコータ、ディップコータ、ローラコータ等の慣用の塗布手段を用いて行うことができる。レジスト膜の厚みは、好ましくは50nm〜20μm、より好ましくは100nm〜2μmである。
レジスト膜を選択露光する工程には、種々の波長の光線、例えば紫外線、X線等が利用でき、半導体レジスト用では、通常g線、i線、エキシマレーザー(例えば、XeCl、KrF、KrCl、ArF、ArCl等)、軟X線等が使用される。露光エネルギーは例えば0.1〜1000mJ/cm、好ましくは1〜100mJ/cm程度である。
本発明のポジ型レジスト組成物に含まれる(メタ)アクリル系重合体は、酸分解性機能を有する。この場合、上記選択露光により光酸発生剤から酸が生成し、この酸により(メタ)アクリル系重合体中の式(I)の化合物に基づく構造単位のうち環状部分が速やかに脱離して、可溶化に寄与するカルボキシル基や水酸基が生成する。そのため、アルカリ現像液を用いて現像処理を行うことで、所定のパターンを精度よく形成できる。
以下、本発明について実施例及び比較例を示してより具体的に説明するが、本発明はこれらに何ら制限されるものではない。
尚、物性の測定方法は以下の通りである。
(1)核磁気共鳴分光法(NMR):溶媒としてクロロホルム−dを使用し、JNM−ECA500(日本電子株式会社製)で測定した。
(2)ガスクロマトグラフ−質量分析(GC−MS):EI(株式会社島津製作所製GCMS−QP2010)を用いて測定した。
(3)重量平均分子量(Mw)、分散度(Mw/Mn):HLC−8220 GPCシステム(東ソー製、カラム=TSGgel G−4000HXL+G−2000HXL)を用いてポリスチレン換算で測定した。
製造例1
(4−メタンスルホニルオキシ−2−アダマンタノンの合成)
4−ヒドロキシ−2−アダマンタノン599.62g(3.6mol),トリエチルアミン655mL(4.7mol)を、テトラヒドロフラン(THF)2.5Lで溶解させた。ここにメタンスルホン酸クロライド310mL(4.0mol)の滴下をゆっくりと開始した。適宜、除熱し、約1.5時間かけて滴下を完了させ、さらに2時間の反応を行った。反応液に水1Lを加え、定法により処理すると、下記式で表わされる4−メタンスルホニルオキシ−2−アダマンタノン785.74g(3.2mol,収率:89.2%,GC純度:99.9%)が得られた(式中、Msはメタンスルホニルを示す)。
GC−MS:244(M,11.3%),165(15.3%),148(27.4%),120(43.7%),91(29.2%),79(100%)
Figure 0005608009
製造例2
(endo−ビシクロ[3.3.1]−6−ノネン−3−カルボン酸の合成1)
製造例1で合成した4−メタンスルホニルオキシ−2−アダマンタノン250.52g(1.0mol),エタノール460mL,50%水酸化ナトリウム水溶液500mL(9.5mol),水1.2Lの混合液を、還流温度で2時間反応させた後、室温まで冷却した。反応溶液に含まれる有機不純物を抽出除去し、引き続き、濃塩酸で酸性にすると白色固体が析出した。生成した白色固体をろ過し、得られた白色ケークをTHF1.5Lで溶解させた。油水分離の後、定法により処理すると、下記式で表わされるendo−ビシクロ[3.3.1]−6−ノネン−3−カルボン酸501.52g(3.0mol,収率:76.4%,GC純度:99.2%)が得られた。
GC−MS:166(M,4.7%),148(25.4%),120(15.5%),91(18.9%),79(100%)
Figure 0005608009
製造例3
(endo−ビシクロ[3.3.1]−6−ノネン−3−カルボン酸の合成2)
2−アダマンタノン4.5g(30mmol),メタンスルホン酸15mL(231mmol)のスラリーに、アジ化ナトリウム2.9g(45mmol)を、室温において十数回に分け、約30分かけて添加した。50℃でさらに1時間反応させた。ここにエタノール34mL,50wt%水酸化ナトリウム水溶液36mL(682mmol),水79mLを加え、還流温度で2時間反応させた後、室温まで冷却した。以降の後処理を製造例2と同様に行ったところ、上記式で表わされるendo−ビシクロ[3.3.1]−6−ノネン−3−カルボン酸3.6g(21mmol,収率:71.4%,GC純度:96.8%)が得られた。
製造例4
(4−オキサ−5−オキソ−5−ホモ−2−アダマンタノールの合成)
製造例2又は製造例3で合成したendo−ビシクロ[3.3.1]−6−ノネン−3−カルボン酸45.0g(271mmol),ギ酸38mL(1.0mol)のスラリーに、30wt%過酸化水素水52mL(509mmol)をゆっくり滴下した。この際、水浴で除熱しながら45℃以下を保持した。滴下後、さらに3時間の反応を行った。反応液は、亜硫酸水素ナトリウムを発泡しなくなるまで加え、過剰の過酸化水素をクエンチし、水酸化ナトリウムと炭酸水素ナトリウムでpH=8程度になるまで中和した。定法により処理すると、下記式で表わされる4−オキサ−5−オキソ−5−ホモ−2−アダマンタノール43.7g(240mmol,収率:88.5%,GC純度:96.8%)が得られた。製造例1〜4の方法で得られる4−オキサ−5−オキソ−5−ホモ−2−アダマンタノールは、4−ヒドロキシ−2−アダマンタノンを直接酸化して得られるものより純度が高く異性体の混入も少ない。
GC−MS:182(M,7.4%),154(20.7%),136(11.5%),120(15.9%),110(32.4%),95(43.1%),79(100%),66(76.4%),57(43.4%),41(40.5%)
H−NMR:1.46(dd,J=2.9Hz,13.2Hz,1H),1.82〜1.98(m,5H),2.07(d,J=13.2Hz,2H),2.17(d,J=13.2Hz,1H),2.34(ddt,J=1.1Hz,4.6Hz,15.7Hz,1H),3.02〜3.04(m,1H),3.46(br−s,1H),3.94(s,1H),4.27(dd,J=2.0Hz,2.3Hz,1H)
13C−NMR:25.37,27.25,29.30,30.56,30.94,32.32,40.68,70.49,76.09,178.76
Figure 0005608009
実施例1
(4−オキサ−5−オキソ−5−ホモ−2−アダマンチルメタクリレートの合成)
製造例4で合成した4−オキサ−5−オキソ−5−ホモ−2−アダマンタノール40.0g(200mmol),トリエチルアミン46mL(330mmol),4−ジメチルアミノピリジン2.7g(22mmol),p−メトキシフェノール40mg(0.1wt%)を、THF200mLで溶液とした後、約1時間、乾燥空気を溶液にバブリングしながら攪拌した。この溶液にメタクリル酸無水物39mL(264mmol)を約1時間かけて滴下した。このとき必要に応じて水浴で除熱した。さらに、3時間撹拌を継続した後、定法により処理すると、下記式で表わされる4−オキサ−5−オキソ−5−ホモ−2−アダマンチルメタクリレート(49.2g,収率:89.3%,GC純度:97.1%,GPC純度:97.4%)が得られた。
GC−MS:250(M,0.1%),232(0.6%),204(1.1%),181(0.7%),164(38.6%),136(40.5%),121(8.0%),108(7.3%),92(21.1%),79(39.0%),69(100%),55(10.3%),41(61.8%)
H−NMR:1.59(d,J=12.8Hz,1H),1.91〜2.22(m,8H),1.97(s,3H),2.26(dt,J=15.3Hz,4.8Hz,1H),3.10(br−s,1H),4.31(d,J=2.1Hz,1H),5.06(s,1H),5.64(t,J=1.3Hz,1H),6.15(s,1H)
13C−NMR:17.85,24.83,27.87,28.53,29.64,30.21,31.65,40.27,71.74,72.34,125.86,135.66,165.20,176.76
Figure 0005608009
比較例1
(4−オキサ−5−オキソ−5−ホモ−1−アダマンチルメタクリレートの合成)
実施例1において、4−オキサ−5−オキソ−5−ホモ−2−アダマンタノールの代わりに4−オキサ−5−オキソ−5−ホモ−1−アダマンタノールを使用したこと以外は、実施例1と同様に行った結果、下記式で表わされる4−オキサ−5−オキソ−5−ホモ−1−アダマンチルメタクリレートが得られた。10時間後の原料転化率は50.6%、4−オキサ−5−オキソ−5−ホモ−1−アダマンチルメタクリレートの選択率は51.4%であった。
Figure 0005608009
評価例1
(実施例1及び比較例1で合成した化合物の双極子モーメントの比較)
実施例1で合成した化合物(化合物A)及び比較例1で合成した化合物(化合物B)について、下記式に矢印で示す、ホモアダマンタン骨格とエステル部位をつなぐ炭素−酸素の結合軸を360°回転させたときの双極子変化を比較した。
Figure 0005608009
双極子モーメントを分子軌道計算(MOPAC PM5)を用いて計算した結果を図1に示す。図1に示すように、実施例1の化合物(化合物A)は、比較例1の化合物(化合物B)に比べ、双極子モーメントは最大で1[Debye]大きく、より極性が高いことが示唆された。これは種々の重合溶媒,塗布溶媒,レジスト現像液等への溶解性が高くなることが期待できる。
実施例2
((メタ)アクリル系共重合体の合成)
メチルイソブチルケトンに2,2’−アゾビス(イソ酪酸)ジメチル/モノマーA/モノマーB/モノマーC(実施例1で合成した化合物)を質量比0.1/2.0/1.0/1.0で仕込み、加熱還流下、6時間撹拌した。その後、反応液を大量のメタノールと水の混合溶媒に注いで沈殿させる動作を3回行い精製した結果、共重合体を得た。共重合体の組成(A:B:C)(mol)は29:30:41であり、重量平均分子量(Mw)は7018であり、分散度(Mw/Mn)は1.83であった。
Figure 0005608009
実施例3
(ポジ型レジスト組成物の調製)
実施例2で得られた共重合体100質量部に対し、光酸発生剤としてトリフェニルスルホニウムノナフルオロブタンスルホネートを5質量部加え混合物を作成し、さらに、この混合物10質量部をプロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート90質量部を用いて溶解し、レジスト組成物を調製した。シリコンウエハー上に、調製したレジスト組成物を塗布し、110℃で、60秒間ベークを行い、レジスト膜を形成した。このようにして得られたウエハーを波長248nmの光によって100mJ/cmの露光量でオープン露光した。露光直後に110℃で、60秒間加熱した後、テトラメチルアンモニウムハイドロオキサイド水溶液(2.38質量%)で60秒間現像した。このとき、レジスト膜は、完全になくなった。
このように、本発明の(メタ)アクリル系重合体を含む組成物は、ポジ型フォトレジスト組成物として機能することが明らかになった。
本発明の(メタ)アクリル系重合体を含む樹脂組成物は、回路形成材料(半導体製造用レジスト、プリント配線板等)、画像形成材料(印刷版材、レリーフ像等)等に使用でき、特にポジ型フォトレジスト用樹脂組成物として用いることができる。

Claims (6)

  1. 下記式(I)で表される化合物。
    Figure 0005608009
    (式中、Rは水素原子、ハロゲン原子、メチル基又はトリフルオロメチル基を表す。)
  2. 下記式(A)で表される5−オキソ−4−オキサ−5−ホモアダマンタン−2−オールと、(メタ)アクリル酸類又はその誘導体を反応させる請求項1記載の化合物の製造方法。
    Figure 0005608009
  3. 前記式(A)で表される5−オキソ−4−オキサ−5−ホモアダマンタン−2−オールを、無水メタクリル酸と反応させる請求項2記載の製造方法。
  4. 請求項1記載の化合物を重合して得られる(メタ)アクリル系重合体。
  5. 請求項4記載の(メタ)アクリル系重合体及び光酸発生剤を含有するポジ型フォトレジスト組成物。
  6. 請求項5記載のポジ型フォトレジスト組成物を用いて支持体上にフォトレジスト膜を形成する工程と、該フォトレジスト膜を選択露光する工程と、選択露光された該フォトレジスト膜をアルカリ現像処理してレジストパターンを形成する工程とを含むレジストパターン形成方法。
JP2010180908A 2010-08-12 2010-08-12 ホモアダマンタン誘導体、その製造方法及びフォトレジスト組成物 Active JP5608009B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010180908A JP5608009B2 (ja) 2010-08-12 2010-08-12 ホモアダマンタン誘導体、その製造方法及びフォトレジスト組成物
PCT/JP2011/004198 WO2012020546A1 (ja) 2010-08-12 2011-07-26 ホモアダマンタン誘導体、その製造方法及びフォトレジスト組成物
CN2011800391404A CN103038226A (zh) 2010-08-12 2011-07-26 高金刚烷衍生物、其制备方法以及光致抗蚀剂组合物
US13/816,071 US9513545B2 (en) 2010-08-12 2011-07-26 Homoadamantane derivatives, process for preparing same, and photoresist compositions
CN201611070783.6A CN107021948A (zh) 2010-08-12 2011-07-26 高金刚烷衍生物、其制备方法以及光致抗蚀剂组合物
KR1020137003165A KR101795832B1 (ko) 2010-08-12 2011-07-26 호모아다만탄 유도체, 그 제조 방법 및 포토레지스트 조성물

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010180908A JP5608009B2 (ja) 2010-08-12 2010-08-12 ホモアダマンタン誘導体、その製造方法及びフォトレジスト組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012041274A JP2012041274A (ja) 2012-03-01
JP5608009B2 true JP5608009B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=45567522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010180908A Active JP5608009B2 (ja) 2010-08-12 2010-08-12 ホモアダマンタン誘導体、その製造方法及びフォトレジスト組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9513545B2 (ja)
JP (1) JP5608009B2 (ja)
KR (1) KR101795832B1 (ja)
CN (2) CN107021948A (ja)
WO (1) WO2012020546A1 (ja)

Families Citing this family (95)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6014980B2 (ja) * 2011-02-08 2016-10-26 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP5767845B2 (ja) * 2011-04-12 2015-08-19 東京応化工業株式会社 レジスト組成物、レジストパターン形成方法、高分子化合物
WO2013140752A1 (ja) * 2012-03-21 2013-09-26 出光興産株式会社 5-オキソ-4-オキサ-5-ホモアダマンタン-2-オールの製造方法
JP6123383B2 (ja) * 2012-03-23 2017-05-10 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6315748B2 (ja) * 2012-04-27 2018-04-25 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6134563B2 (ja) * 2012-04-27 2017-05-24 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6195725B2 (ja) * 2012-05-01 2017-09-13 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6174363B2 (ja) * 2012-05-14 2017-08-02 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6174362B2 (ja) * 2012-05-14 2017-08-02 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6246493B2 (ja) * 2012-05-15 2017-12-13 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6246491B2 (ja) * 2012-05-15 2017-12-13 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6208974B2 (ja) * 2012-05-15 2017-10-04 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6246492B2 (ja) * 2012-05-15 2017-12-13 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6246495B2 (ja) * 2012-05-18 2017-12-13 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6145303B2 (ja) * 2012-05-18 2017-06-07 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6246494B2 (ja) * 2012-05-18 2017-12-13 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6208976B2 (ja) * 2012-05-18 2017-10-04 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6181996B2 (ja) * 2012-07-03 2017-08-16 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
KR101458946B1 (ko) 2012-10-17 2014-11-07 금호석유화학 주식회사 신규 아크릴계 단량체, 중합체 및 이를 포함하는 레지스트 조성물
JP6369007B2 (ja) * 2012-11-19 2018-08-08 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6369008B2 (ja) * 2012-11-19 2018-08-15 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
TWI610925B (zh) 2013-10-24 2018-01-11 住友化學股份有限公司 鹽及含有該鹽之光阻組成物
TWI610909B (zh) 2013-10-24 2018-01-11 住友化學股份有限公司 鹽及含有該鹽之光阻組成物
TWI637998B (zh) * 2013-11-26 2018-10-11 住友化學股份有限公司 樹脂、光阻組成物,以及光阻圖案之製造方法
JP6596263B2 (ja) 2014-08-25 2019-10-23 住友化学株式会社 化合物、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6450660B2 (ja) 2014-08-25 2019-01-09 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6541508B2 (ja) 2014-08-25 2019-07-10 住友化学株式会社 塩、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6595255B2 (ja) 2014-08-25 2019-10-23 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6615536B2 (ja) 2014-08-25 2019-12-04 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6507065B2 (ja) 2014-08-25 2019-04-24 住友化学株式会社 化合物、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6576162B2 (ja) 2014-08-25 2019-09-18 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6533724B2 (ja) 2014-09-16 2019-06-19 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
US9405191B2 (en) 2014-09-16 2016-08-02 Sumitomo Chemical Company, Limited Resin, resist composition and method for producing resist pattern
US9519218B2 (en) 2014-09-16 2016-12-13 Sumitomo Chemical Company, Limited Resin, resist composition and method for producing resist pattern
JP6706891B2 (ja) 2014-09-16 2020-06-10 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6706890B2 (ja) 2014-09-16 2020-06-10 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
US9996002B2 (en) 2014-09-16 2018-06-12 Sumitomo Chemical Company, Limited Resin, resist composition and method for producing resist pattern
JP6585471B2 (ja) 2014-11-11 2019-10-02 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6684075B2 (ja) 2014-11-11 2020-04-22 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6688041B2 (ja) 2014-11-11 2020-04-28 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6670591B2 (ja) 2014-11-11 2020-03-25 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6664932B2 (ja) 2014-11-14 2020-03-13 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6721319B2 (ja) 2014-11-26 2020-07-15 住友化学株式会社 ノニオン性化合物、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6585477B2 (ja) 2014-11-26 2019-10-02 住友化学株式会社 塩、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6782070B2 (ja) 2014-11-26 2020-11-11 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6637740B2 (ja) 2014-11-28 2020-01-29 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6637750B2 (ja) 2014-12-15 2020-01-29 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
US10199548B2 (en) * 2015-03-27 2019-02-05 Toray Industries, Inc. Photosensitive resin composition for thin film transistors, cured film, thin film transistor, liquid crystal display device or organic electroluminescent display device, method for producing cured film, method for manufacturing thin film transistor, and method for manufacturing liquid crystal display device or organic electroluminescent display device
JP6769735B2 (ja) 2015-05-12 2020-10-14 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6864994B2 (ja) 2015-06-26 2021-04-28 住友化学株式会社 レジスト組成物
JP6883954B2 (ja) 2015-06-26 2021-06-09 住友化学株式会社 レジスト組成物
JP6782102B2 (ja) 2015-06-26 2020-11-11 住友化学株式会社 レジスト組成物
JP7042598B2 (ja) 2016-12-14 2022-03-28 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP6963979B2 (ja) 2016-12-14 2021-11-10 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
WO2018147094A1 (ja) 2017-02-08 2018-08-16 住友化学株式会社 化合物、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP7040280B2 (ja) * 2017-06-13 2022-03-23 住友化学株式会社 化合物、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP7283883B2 (ja) 2017-11-09 2023-05-30 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
US11378883B2 (en) 2018-04-12 2022-07-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Salt, acid generator, resist composition and method for producing resist pattern
US11820735B2 (en) 2018-04-12 2023-11-21 Sumitomo Chemical Company, Limited Salt, acid generator, resist composition and method for producing resist pattern
JP7269093B2 (ja) 2018-05-29 2023-05-08 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2020029451A (ja) 2018-08-17 2020-02-27 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP7341787B2 (ja) 2018-08-27 2023-09-11 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP7389622B2 (ja) 2018-11-20 2023-11-30 住友化学株式会社 塩、クエンチャー、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP7471828B2 (ja) 2019-01-18 2024-04-22 住友化学株式会社 レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP7412186B2 (ja) 2019-01-18 2024-01-12 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
BE1027107B1 (fr) 2019-03-25 2021-02-15 Sumitomo Chemical Co Compose, resine, composition de photoresist et procede de production de motif de photoresist
JP2020189830A (ja) 2019-05-17 2020-11-26 住友化学株式会社 塩、クエンチャー、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2020200311A (ja) 2019-06-04 2020-12-17 住友化学株式会社 塩、クエンチャー、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法並びに塩の製造方法
JP2020200310A (ja) 2019-06-04 2020-12-17 住友化学株式会社 塩、クエンチャー、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2021038203A (ja) 2019-08-29 2021-03-11 住友化学株式会社 塩、クエンチャー、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2021038204A (ja) 2019-08-29 2021-03-11 住友化学株式会社 塩、クエンチャー、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2021130807A (ja) 2019-12-18 2021-09-09 住友化学株式会社 樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法並びに化合物
JP2021123579A (ja) 2020-02-06 2021-08-30 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2021123580A (ja) 2020-02-06 2021-08-30 住友化学株式会社 カルボン酸塩、カルボン酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
US11681220B2 (en) 2020-03-05 2023-06-20 Sumitomo Chemical Company, Limited Resist composition and method for producing resist pattern
US11740555B2 (en) 2020-03-05 2023-08-29 Sumitomo Chemical Company, Limited Resist composition and method for producing resist pattern
US11675267B2 (en) 2020-03-23 2023-06-13 Sumitomo Chemical Company, Limited Resist composition and method for producing resist pattern
TW202146383A (zh) 2020-04-22 2021-12-16 日商住友化學股份有限公司 鹽、酸產生劑、抗蝕劑組成物及抗蝕劑圖案的製造方法
JP2021181429A (ja) 2020-05-15 2021-11-25 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2021181431A (ja) 2020-05-15 2021-11-25 住友化学株式会社 カルボン酸塩、クエンチャー、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
TW202202476A (zh) 2020-05-21 2022-01-16 日商住友化學股份有限公司 鹽、酸產生劑、抗蝕劑組成物及抗蝕劑圖案的製造方法
JP2021188041A (ja) 2020-06-01 2021-12-13 住友化学株式会社 化合物、樹脂、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
TW202215157A (zh) 2020-06-01 2022-04-16 日商住友化學股份有限公司 化合物、樹脂、抗蝕劑組成物及抗蝕劑圖案的製造方法
JP2022008152A (ja) 2020-06-25 2022-01-13 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2022013736A (ja) 2020-07-01 2022-01-18 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2022075556A (ja) 2020-11-06 2022-05-18 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2022077505A (ja) 2020-11-11 2022-05-23 住友化学株式会社 カルボン酸塩、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2022077982A (ja) 2020-11-12 2022-05-24 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2022123839A (ja) 2021-02-12 2022-08-24 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2022164585A (ja) 2021-04-15 2022-10-27 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2022164583A (ja) 2021-04-15 2022-10-27 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
US20230004084A1 (en) 2021-05-06 2023-01-05 Sumitomo Chemical Company, Limited Salt, acid generator, resist composition and method for producing resist pattern
JP2022183074A (ja) 2021-05-28 2022-12-08 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
JP2022183077A (ja) 2021-05-28 2022-12-08 住友化学株式会社 塩、酸発生剤、レジスト組成物及びレジストパターンの製造方法
TW202311315A (zh) 2021-08-06 2023-03-16 日商住友化學股份有限公司 抗蝕劑組成物及抗蝕劑圖案的製造方法

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2881969B2 (ja) 1990-06-05 1999-04-12 富士通株式会社 放射線感光レジストとパターン形成方法
JP3763693B2 (ja) 1998-08-10 2006-04-05 株式会社東芝 感光性組成物及びパターン形成方法
US6303266B1 (en) 1998-09-24 2001-10-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Resin useful for resist, resist composition and pattern forming process using the same
JP4562829B2 (ja) 1999-09-01 2010-10-13 ダイセル化学工業株式会社 4−オキサトリシクロ[4.3.1.13,8]ウンデカン−5−オン誘導体
JP3507024B2 (ja) 1999-10-27 2004-03-15 ダイセル化学工業株式会社 環式骨格を有する(メタ)アクリル酸エステルの製造法
JP4275284B2 (ja) 2000-02-25 2009-06-10 株式会社東芝 フォトレジスト用高分子化合物及びフォトレジスト用樹脂組成物
JP2003149812A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Fuji Photo Film Co Ltd ポジ型感光性組成物
JP4015097B2 (ja) 2003-10-31 2007-11-28 株式会社トクヤマ 多環式化合物
WO2005075406A1 (ja) 2004-02-05 2005-08-18 Idemitsu Kosan Co., Ltd. アダマンタン誘導体及びその製造方法
JP2006089412A (ja) 2004-09-24 2006-04-06 Idemitsu Kosan Co Ltd アダマンタン誘導体、その製造方法及びフォトレジスト用感光材料
JP4841823B2 (ja) * 2004-10-04 2011-12-21 東京応化工業株式会社 高分子化合物、ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP4788330B2 (ja) 2004-12-22 2011-10-05 住友化学株式会社 化学増幅型ポジ型レジスト組成物及び超分子とその製法
TW200628985A (en) 2004-12-22 2006-08-16 Sumitomo Chemical Co A chemically amplified positive resist composition
US7678528B2 (en) 2005-11-16 2010-03-16 Az Electronic Materials Usa Corp. Photoactive compounds
WO2007094784A1 (en) 2006-02-16 2007-08-23 Cornell Research Foundation, Inc. Adamantane based molecular glass photoresists for sub-200 nm lithography
JP5266688B2 (ja) 2006-08-18 2013-08-21 住友化学株式会社 化学増幅型レジスト組成物の酸発生剤用の塩
GB2441032B (en) 2006-08-18 2008-11-12 Sumitomo Chemical Co Salts of perfluorinated sulfoacetic acids
TWI412888B (zh) 2006-08-18 2013-10-21 Sumitomo Chemical Co 適合作為酸產生劑之鹽及含有該鹽之化學放大型正光阻組成物
JP5151586B2 (ja) 2007-03-23 2013-02-27 住友化学株式会社 フォトレジスト組成物
JP2009098448A (ja) 2007-10-17 2009-05-07 Idemitsu Kosan Co Ltd 極端紫外光用及び/又は電子線用フォトレジスト組成物及びそれを用いた微細加工方法
WO2009063829A1 (ja) 2007-11-13 2009-05-22 Idemitsu Kosan Co., Ltd. アダマンタン誘導体、その製造方法及びアダマンタン誘導体を含む硬化性組成物
US9034556B2 (en) 2007-12-21 2015-05-19 Tokyo Ohka Kogyo Co., Ltd. Compound and method of producing the same, acid generator, resist composition and method of forming resist pattern
JP5484671B2 (ja) 2007-12-21 2014-05-07 東京応化工業株式会社 新規な化合物およびその製造方法
JP2009223024A (ja) 2008-03-17 2009-10-01 Jsr Corp ポジ型感放射線性樹脂組成物
JP5358211B2 (ja) 2008-04-25 2013-12-04 東京応化工業株式会社 ポジ型レジスト組成物およびレジストパターン形成方法
JP2011219363A (ja) 2010-04-02 2011-11-04 Idemitsu Kosan Co Ltd ホモアダマンタン誘導体、その製造方法及びフォトレジスト用感光性材料
JP5961363B2 (ja) * 2010-11-15 2016-08-02 ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC ラクトン光酸発生剤、これを含む樹脂およびフォトレジスト

Also Published As

Publication number Publication date
US20130143157A1 (en) 2013-06-06
CN103038226A (zh) 2013-04-10
US9513545B2 (en) 2016-12-06
CN107021948A (zh) 2017-08-08
JP2012041274A (ja) 2012-03-01
KR101795832B1 (ko) 2017-11-08
WO2012020546A1 (ja) 2012-02-16
KR20130097718A (ko) 2013-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5608009B2 (ja) ホモアダマンタン誘導体、その製造方法及びフォトレジスト組成物
WO2011125291A1 (ja) ホモアダマンタン誘導体、その製造方法及びフォトレジスト用感光性材料
US20130034813A1 (en) CHEMICALLY AMPLIFIED POSITIVE RESIST COMPOSITION FOR ArF IMMERSION LITHOGRAPHY AND PATTERN FORMING PROCESS
JP5030474B2 (ja) 半導体リソグラフィー用樹脂組成物
JPWO2009104753A1 (ja) 脂環構造含有化合物、(メタ)アクリル酸エステル類及びその製造方法
JP2018028574A (ja) 感放射線性樹脂組成物、レジストパターン形成方法及び感放射線性酸発生剤
JP6274288B2 (ja) 化合物および重合体
US20240092724A1 (en) New bifunctional (meth)acrylate compound and polymer
WO2009142142A1 (ja) 脂環構造含有化合物、(メタ)アクリル酸エステル類、(メタ)アクリル系重合体並びにそれを含むポジ型レジスト組成物
JP4071021B2 (ja) ラクトン構造を有する(メタ)アクリレート化合物、その重合体、レジスト材料及びパターン形成方法
JP5329211B2 (ja) ラクトン骨格を含む高分子化合物及びフォトレジスト組成物
WO2010146901A1 (ja) 脂環式化合物、その製造方法、それを含む組成物及びそれを用いたレジストパターン形成方法
JP6028047B2 (ja) ホモアダマンタン誘導体、その製造方法及びフォトレジスト用感光性材料
JP2005029520A (ja) 重合性アダマンタン誘導体、高分子化合物、フォトレジスト用樹脂組成物、及び半導体の製造方法
WO2014002810A1 (ja) 高分子化合物、フォトレジスト用樹脂組成物、及び半導体の製造方法
JP7236830B2 (ja) 単量体、フォトレジスト用樹脂、フォトレジスト用樹脂組成物、及びパターン形成方法
JP5879228B2 (ja) アダマンタン誘導体
JP5986825B2 (ja) 高分子化合物、フォトレジスト用樹脂組成物、及び半導体の製造方法
JP2006036891A (ja) α−不飽和アシルオキシ−γ−ブチルラクトン誘導体、高分子化合物及びフォトレジスト用樹脂組成物
JP2006036890A (ja) β−カルボキシ−α−不飽和アシルオキシ−γ−ブチロラクトン誘導体、高分子化合物及びフォトレジスト用樹脂組成物
WO2010087339A1 (ja) 脂環式化合物、その製造方法、それを含む組成物及びそれを用いたレジストパターン形成方法
JP2005035920A (ja) 重合性アダマンタン誘導体とその製造法、及び高分子化合物
JP2012001494A (ja) アダマンタン誘導体、その製造方法及び半導体用レジスト材料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140507

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20140703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5608009

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250