JP5544357B2 - 水酸基を有する生理活性物質の高分子結合体 - Google Patents

水酸基を有する生理活性物質の高分子結合体 Download PDF

Info

Publication number
JP5544357B2
JP5544357B2 JP2011513356A JP2011513356A JP5544357B2 JP 5544357 B2 JP5544357 B2 JP 5544357B2 JP 2011513356 A JP2011513356 A JP 2011513356A JP 2011513356 A JP2011513356 A JP 2011513356A JP 5544357 B2 JP5544357 B2 JP 5544357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
compound
physiologically active
polymer conjugate
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011513356A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2010131675A1 (ja
Inventor
正行 北川
千恵子 瀬野
敬子 江原
一俊 高塩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP2011513356A priority Critical patent/JP5544357B2/ja
Publication of JPWO2010131675A1 publication Critical patent/JPWO2010131675A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5544357B2 publication Critical patent/JP5544357B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/02Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids
    • C08G69/08Polyamides derived from amino-carboxylic acids or from polyamines and polycarboxylic acids derived from amino-carboxylic acids
    • C08G69/10Alpha-amino-carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/16Amides, e.g. hydroxamic acids
    • A61K31/165Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide
    • A61K31/167Amides, e.g. hydroxamic acids having aromatic rings, e.g. colchicine, atenolol, progabide having the nitrogen of a carboxamide group directly attached to the aromatic ring, e.g. lidocaine, paracetamol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/195Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/337Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having four-membered rings, e.g. taxol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/365Lactones
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • A61K31/52Purines, e.g. adenine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/57Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone
    • A61K31/573Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane or progesterone substituted in position 21, e.g. cortisone, dexamethasone, prednisone or aldosterone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/704Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin attached to a condensed carbocyclic ring system, e.g. sennosides, thiocolchicosides, escin, daunorubicin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7052Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides
    • A61K31/706Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom
    • A61K31/7064Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines
    • A61K31/7068Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. nucleosides, nucleotides containing six-membered rings with nitrogen as a ring hetero atom containing condensed or non-condensed pyrimidines having oxo groups directly attached to the pyrimidine ring, e.g. cytidine, cytidylic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/56Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule
    • A61K47/59Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes
    • A61K47/60Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an organic macromolecular compound, e.g. an oligomeric, polymeric or dendrimeric molecule obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyureas or polyurethanes the organic macromolecular compound being a polyoxyalkylene oligomer, polymer or dendrimer, e.g. PEG, PPG, PEO or polyglycerol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/51Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
    • A61K47/62Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being a protein, peptide or polyamino acid
    • A61K47/64Drug-peptide, drug-protein or drug-polyamino acid conjugates, i.e. the modifying agent being a peptide, protein or polyamino acid which is covalently bonded or complexed to a therapeutically active agent
    • A61K47/645Polycationic or polyanionic oligopeptides, polypeptides or polyamino acids, e.g. polylysine, polyarginine, polyglutamic acid or peptide TAT
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/14Drugs for dermatological disorders for baldness or alopecia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/40Polyamides containing oxygen in the form of ether groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G69/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain of the macromolecule
    • C08G69/48Polymers modified by chemical after-treatment

Description

本発明は、ポリエチレングリコール構造部分と2以上のカルボキシ基を有するポリマーとのブロック共重合体における側鎖に、特定のリンカーを介して水酸基を有する生理活性物質が結合している生理活性物質の高分子結合体及びその用途に関する。
抗癌剤や抗炎症剤等の生理活性物質、特に水に溶けにくい該生理活性物質を高分子担体と結合させて得られる高分子結合体については、生理活性物質自体の生体内薬物動態や水溶性等の改善、有効性の向上を期待して研究されてきた。中でも親水性と疎水性のポリマーが結合したブロック共重合体は、生理活性物質を担持させた疎水性ポリマーを内殻とし、その表面を親水性ポリマーが覆うミセルを形成することによって、薬剤の担持量を増やしてもポリマー全体の水溶性を維持できるという特性を有している。
特許文献1にはミセルを形成し水溶性を示すポリエチレングリコールとポリアスパラギン酸のブロック共重合体にリンカーを介さずに薬剤を結合した化合物が記載されており、特許文献2にはポリエチレングリコール類とポリグルタミン酸とのブロック共重合体の側鎖カルボキシ基と、カンプトテシン類のフェノール性水酸基とをエステル結合させたカンプトテシン類の高分子誘導体が記載されている。
特許文献3にはポリエチレングリコール類とポリアスパラギン酸のブロック共重合体の側鎖カルボキシ基と、タキサン類のアルコール性水酸基とを結合した化合物が記載されており、ポリアスパラギン酸鎖を構成するコハク酸モノアミド構造部分がイミドを形成するとともにエステル結合が切断されタキサン類を放出することが記載されている。又、特許文献4には同様にポドフィロトキシン類を結合した化合物が記載され、特許文献5には同様にコンブレタスタチン類を結合した化合物が記載されている。
特許第2694923号公報 国際公開第2004/39869号パンフレット 国際公開第2007/111211号パンフレット 国際公開第2007/135910号パンフレット 国際公開第2008/10463号パンフレット 国際公開第2006/120914号パンフレット
特許文献1には生理活性物質としてドキソルビシンについて記載されているが、この高分子結合体はブロック共重合体とドキソルビシンが直接アミド結合で結合されている。一般に、アミド結合は化学的に安定な結合様式であり、生体内の加水分解によるドキソルビシンの放出は極めて遅いと考えられ、該高分子結合体の薬効には疑問がある。
特許文献2に記載されているカンプトテシン類の高分子結合体は、高反応性を有するフェノール性水酸基とポリグルタミン酸のカルボキシ基とを結合させることにより、生理活性物質が解離しやすいエステル結合を形成させることを特徴としている。特許文献6に記載されているシチジン系代謝拮抗剤の高分子結合体は、高反応性を有する芳香族アミノ基とポリグルタミン酸のカルボキシ基とを結合させることにより、生理活性物質が解離しやすい結合を形成させることを特徴としている。従って、ポリグルタミン酸に低反応性のアルコール性水酸基等を有する生理活性物質を直接結合させた高分子結合体から十分な量の該生理活性物質を放出させることは容易なことではない。
特許文献3、4及び5の高分子結合体は、アルコール性水酸基や反応性の低いフェノール性水酸基を有する生理活性物質の高分子結合体であっても、主鎖にコハク酸モノアミド構造部分を持つことにより十分な量の生理活性物質の放出をさせることが可能となっている。
しかしながら、高分子結合体の物性、多様な薬剤に対する選択肢の拡大、代謝や分布の違いによる薬効の向上や副作用等の低減等の観点から、新しい医薬品となる高分子結合体が求められている。
本発明者等は前記の課題を解決すべく鋭意努力した結果、ポリエチレングリコール構造部分と2以上のカルボキシ基を有するポリマーとのブロック共重合体、特に、ポリエチレングリコール−ポリグルタミン酸ブロック共重合体における側鎖に、コハク酸モノアミド構造を有する特定のリンカーを介して水酸基を有する生理活性物質をエステル結合した化合物が、ポリエチレングリコール−ポリアスパラギン酸ブロック共重合体の側鎖に直接生理活性物質を結合した化合物よりも高い治療効果を示す場合があること、更に該リンカーの構成要素であるアミン成分を適宜選択することによって、結合している生理活性物質に適した放出速度の調節が可能となることを見出し、本発明を完成した。
即ち、本発明は以下の(1)〜(25)に関する。
(1)ポリエチレングリコール構造部分と2以上のカルボキシ基を有するポリマーとのブロック共重合体の側鎖カルボキシ基のうちの少なくともひとつに、一般式(I)あるいは一般式(II)
Figure 0005544357
[式中、R、Rはそれぞれ独立して水素原子又は置換基を有していてもよい(C1〜C6)アルキル基を示し、R10は水素原子、置換基を有していてもよい(C1〜C40)アルキル基、置換基を有していてもよい(C1〜C40)アラルキル基、置換基を有していてもよい芳香族基、カルボキシ基が保護されたアミノ酸残基又は置換基を有していてもよい糖残基を示し、CX−CYはCH−CH若しくはC=C(二重結合)を示し、Aは、ひとつ以上の水酸基を有する生理活性物質から前記ひとつ以上の水酸基のうちのいずれかひとつの水酸基を除いた残基を示す]で表わされる置換基がアミド結合している生理活性物質の高分子結合体。
(2)2以上のカルボキシ基を有するポリマーがポリアミノ酸又はその誘導体である前記(1)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(3)ポリアミノ酸がポリグルタミン酸である前記(2)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(4)生理活性物質の高分子結合体が一般式(III)
Figure 0005544357
[式中、Rは水素原子又は(C1〜C6)アルキル基を示し、Rは結合基を示し、Rは水素原子又は(C1〜C6)アシル基を示し、
は一般式(I)あるいは一般式(II)
Figure 0005544357
[式中、R、R、R10、CX−CY、Aは前記と同じ意味を示す]で表わされる置換基を示し、
は一般式(IV)あるいは一般式(V)
Figure 0005544357
[式中、R、R、R10、CX−CYは前記と同じ意味を示し、R11は水酸基、置換基を有していてもよい芳香族アミノ基、置換基を有していてもよい(C1〜C30)アルコキシ基、置換基を有していてもよい(C1〜C30)アラルキルオキシ基、置換基を有していてもよい(C1〜C30)アルキルアミノ基、置換基を有していてもよいジ(C1〜C30)アルキルアミノ基、カルボキシ基が保護されたアミノ酸及びNR12CONHR13からなる群から選ばれるひとつ以上の置換基を示し、R12、R13は同一でも異なっていてもよく(C3〜C6)環状アルキル基若しくは三級アミノ基で置換されていてもよい(C1〜C5)アルキル基を示す]で表わされる置換基を示し、
は一般式(VI)
Figure 0005544357
[式中、R、R、R10、CX−CYは前記と同じ意味を示す]で表わされる置換基を示し、
は(C1〜C30)アルコキシ基、(C1〜C30)アラルキルオキシ基、(C1〜C30)アルキルアミノ基、ジ(C1〜C30)アルキルアミノ基、カルボキシ基が保護されたアミノ酸及びNR12CONHR13からなる群から選ばれる置換基を示し、R12、R13は同一でも異なっていてもよく(C3〜C6)環状アルキル基若しくは三級アミノ基で置換されていてもよい(C1〜C5)アルキル基を示し、bは5〜11500の整数を示し、iは1〜200の整数を示し、j、k、m、nは各々0〜200の整数を示し、且つi+j+k+m+nは2〜200の整数を示す]
で表される化合物である前記(1)〜(3)のいずれか一項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(5)Rが(C1〜C3)アルキル基であり、Rが(C2〜C6)アルキレン基であり、Rが(C1〜C3)アシル基であり、bが100〜300の整数であり、iが1〜90の整数を示し、j、k、m、nが各々0〜90の整数を示し、且つi+j+k+m+nは6〜90の整数である前記(4)記載の生理活性物質の高分子結合体。
(6)Rがメチル基、Rがトリメチレン基、Rがアセチル基、R、R及びRにおけるR、Rが共に水素原子であり、CX−CYがCH−CHである前記(4)又は(5)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(7)前記ひとつ以上の水酸基を有する生理活性物質が抗癌剤である前記(1)〜(6)のいずれか一項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(8)抗癌剤がタキサン類である前記(7)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(9)タキサン類がパクリタキセル又はドセタキセルである前記(8)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(10)抗癌剤がポドフィロトキシン類である前記(7)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(11)ポドフィロトキシン類がポドフィロトキシン、エトポシド又はテニポシドである前記(10)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(12)抗癌剤がコンブレタスタチン類である前記(7)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(13)コンブレタスタチン類がコンブレタスタチンA1又はコンブレタスタチンA4である前記(12)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(14)抗癌剤が核酸系抗癌剤である前記(7)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(15)核酸系抗癌剤がゲムシタビン、カペシタビン、ドキシフルリジン、シタラビン、又は3’−エチニルシチジンである前記(14)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(16)抗癌剤がカンプトテシン又はその類縁体である前記(7)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(17)抗癌剤がドキソルビシン、アムルビシン又はアクラシノマイシンである前記(7)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(18)前記ひとつ以上の水酸基を有する生理活性物質が抗炎症剤である前記(1)〜(6)のいずれか一項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(19)抗炎症剤がステロイド系抗炎症剤である前記(18)に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(20)前記ひとつ以上の水酸基を有する生理活性物質が鎮痛剤、育毛剤又は心筋梗塞サイズ縮小効果による心筋保護剤である前記(1)〜(6)のいずれか一項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(21)鎮痛剤、育毛剤又は心筋梗塞サイズ縮小効果による心筋保護剤がアデノシンである前記(20)記載の生理活性物質の高分子結合体。
(22)水中でミセルを形成することを特徴とする前記(1)〜(21)のいずれか一項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
(23)前記(1)〜(22)のいずれか一項に記載の生理活性物質の高分子結合体を有効成分とする医薬品。
(24)前記(7)〜(17)のいずれか一項に記載の生理活性物質の高分子結合体を有効成分とする抗癌剤。
(25)前記(18)又は(19)に記載の生理活性物質の高分子結合体を有効成分とする抗炎症剤。
本発明の生理活性物質の高分子結合体は、特にポリエチレングリコールとポリグルタミン酸とのブロック共重合体における側鎖に、特定のリンカーを介して水酸基を有する生理活性物質を結合した化合物であり、高い生物学的効果を発揮することができる。又、本発明の高分子結合体は生理的条件下、生体の加水分解酵素に依存することなく生理活性物質を放出することが可能であるため、個体差に影響されることなく有効な生物学的効果が期待される。更に、該リンカーの構成要素であるアミン成分を適宜選択することによって結合している生理活性物質に適した放出速度の調節が可能となる。
実施例の化合物20〜化合物25及び比較化合物(PEG−Glu−CA4及びPEG−Asp−CA4)のPBS溶液(リン酸緩衝生理食塩水、pH7.1)中、37℃でのコンブレタスタチンA4(CA4)の放出量の全結合量に対する割合を示す。 実施例の化合物26〜化合物30及び比較化合物(PEG−Asp−DTX)のPBS溶液(pH7.1)中、37℃でのドセタキセル(DTX)の放出量の全結合量に対する割合を示す。 実施例の化合物31〜化合物35のPBS溶液(pH7.1)中、37℃での各薬剤の放出量の各薬剤の全結合量に対する割合を示す。 実施例の化合物36〜化合物37のPBS溶液(pH7.1)中、37℃でのカペシタビンの放出量の全結合量に対する割合を示す。
本発明の生理活性物質の高分子結合体は、ポリエチレングリコール構造部分と2以上のカルボキシ基を有するポリマーとのブロック共重合体の側鎖カルボキシ基のうちの少なくともひとつに、前記一般式(I)あるいは一般式(II)[式中、R、Rはそれぞれ独立して水素原子又は置換基を有していてもよい(C1〜C6)アルキル基を示し、R10は水素原子、置換基を有していてもよい(C1〜C40)アルキル基、置換基を有していてもよい(C1〜C40)アラルキル基、置換基を有していてもよい芳香族基、カルボキシ基が保護されたアミノ酸残基又は置換基を有していてもよい糖残基を示し、CX−CYはCH−CH若しくはC=C(二重結合)を示し、Aはひとつ以上の水酸基を有する生理活性物質から前記ひとつ以上の水酸基のうちのいずれかひとつの水酸基を除いた残基を示す]で表わされる置換基がアミド結合している。
本発明の生理活性物質の高分子結合体において、ポリエチレングリコール構造部分と2以上のカルボキシ基を有するポリマーとのブロック共重合体における2以上のカルボキシ基を有するポリマーとしては、側鎖にカルボキシ基を有する低分子モノマーが重合して構成されたポリマー、あるいは水酸基等カルボキシ基以外の官能基を有する低分子モノマーの重合体に、例えば、ハロゲノ酢酸等を用いてカルボキシ基を導入したポリマーでもよい。
該ポリマーとしては、例えば、ポリグルタミン酸、ポリアスパラギン酸、ポリセリン、ポリシステイン、ポリチロシン、ポリリジン、ポリリンゴ酸、デキストラン又はその部分酸化体、ポリウロン酸等が挙げられる。中でも好ましくはポリグルタミン酸やポリアスパラギン酸等のポリ酸性アミノ酸が挙げられる。
ポリエチレングリコール構造部分と2以上のカルボキシ基を有するポリマーとしては、ポリエチレングリコール構造部分とポリグルタミン酸のブロック共重合体が特に好ましい。
本発明の生理活性物質の高分子結合体における一般式(I)あるいは一般式(II)で表わされるリンカーにおいて、R、Rとしてはそれぞれ独立して水素原子又は置換基を有していてもよい(C1〜C6)アルキル基が挙げられ、該置換基としては、例えば、メチル基、エチル基、イソプロピル基等が挙げられる。R、Rとして特に好ましくは、両者共に水素原子である。
10としては水素原子、置換基を有していてもよい(C1〜C40)アルキル基、置換基を有していてもよい(C1〜C40)アラルキル基、置換基を有していてもよい芳香族基、カルボキシ基が保護されたアミノ酸残基又は置換基を有していてもよい糖残基が挙げられる。
置換基を有していてもよい(C1〜C40)アルキル基における(C1〜C40)アルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、s−ブチル基、イソブチル基、n−ペンチル基、n−ヘキシル基、n−ステアリル基等が挙げられ、該置換基としては、例えば、フェニル基、ナフチル基、フェニルメチル基、メトキシ基、エトキシ基、ジメチルアミノ基等が挙げられる。
置換基を有していてもよい(C1〜C40)アラルキル基における(C1〜C40)アラルキル基としては、例えば、ベンジル基、ナフチルメチル基、フェネチル基、4−フェニルブチル基等が挙げられ、置換基としては、例えば、メチル基、エチル基、ニトロ基、塩素原子、臭素原子、ジメチルアミノ基等が挙げられる。
置換基を有していてもよい芳香族基としては、例えば、アニリン、ニトロアニリン、クロロアニリン、アミノフルオロベンゾニトリル、アミノナフタレン、アミノフラボン、アミノフルオレン等から導かれる置換基が挙げられる。
なお、置換基の置換位置は置換可能であれば特に限定されず、置換基数も特に限定されない。
カルボキシ基が保護されたアミノ酸残基のアミノ酸としては、通常のペプチド合成で用いられるカルボキシ基が保護されたアミノ酸が挙げられ、該アミノ酸のカルボキシ基がエステルあるいはアミドにより保護されている化合物が望ましく、例えば、アラニンの(C1〜C12)アルキルエステル、アスパラギン酸のα若しくはβ(C1〜C12)アルキルエステル、グルタミン酸のα若しくはγ(C1〜C12)アルキルエステル、フェニルアラニンの(C1〜C12)アルキルエステル、システインの(C1〜C12)アルキルエステル、グリシンの(C1〜C12)アルキルエステル、ロイシンの(C1〜C12)アルキルエステル、イソロイシンの(C1〜C12)アルキルエステル、ヒスチジンの(C1〜C12)アルキルエステル、プロリンの(C1〜C12)アルキルエステル、セリンの(C1〜C12)アルキルエステル、スレオニンの(C1〜C12)アルキルエステル、バリンの(C1〜C12)アルキルエステル、トリプトファンの(C1〜C12)アルキルエステル,チロシンの(C1〜C12)アルキルエステル等が挙げられ、特に、フェニルアラニンメチルエステル、グリシンメチルエステル、グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル、ロイシンメチルエステル、フェニルアラニンベンジルエステル、フェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル等が好ましい。該アミノ酸はD体でもL体でもそれらの混合物であってもよい。
置換基を有していてもよい糖残基の糖としては、例えば、グルコサミン、ガラクトサミン、マンノサミン等が挙げられ、置換基としてはアセチル基、ピバロイル基、ベンジル基、メチル基等が挙げられる。該糖としてはD体でもL体でもそれらの混合物であってもよい。又、置換基の置換位置及び置換数は可能であれば位置や数は限定されない。
本発明の生理活性物質の高分子結合体においてリンカーとなる一般式(I)あるいは一般式(II)におけるCX−CYは、リンカー部分が環状イミド中間体を形成できればよく、CH−CH若しくはC=C(二重結合)であり、例えば、コハク酸モノアミド誘導体やマレイン酸モノアミド誘導体等が挙げられる。
本発明の生理活性物質の高分子結合体においてリンカーにエステル結合している水酸基を有する生理活性物質残基の生理活性物質としては特に限定されないが、フェノール性水酸基、一級水酸基若しくは二級水酸基を有する生理活性物質が好ましい。生理活性物質の残基とは、ひとつ以上の水酸基を有する生理活性物質から、リンカーと結合している水酸基を除いた化合物の部分である。フェノール性水酸基、一級水酸基若しくは二級水酸基の置換位置は特に限定されず、一分子中で単一でも異なっていてもよく、又、分子間で同じでも異なっていてもよい。生理活性物質が複数の水酸基を有する場合、それらの水酸基が同一又は異なるブロック共重合体と結合してもよく、それらも本発明に含まれる。
該生理活性物質としては、例えば、抗癌剤としてタキサン類のパクリタキセルやドセタキセル等、ポドフィロトキシン類のポドフィロトキシン、エトポシド又はテニポシド等、コンブレタスタチン類のコンブレタスタチンA1、コンブレタスタチンA4等、核酸類のゲムシタビン、カペシタビン、ドキシフルリジン、シタラビン、3’−エチニルシチジン等、アンスラサイクリン系配糖体類のドキソルビシン、アムルビシン、アクラシノマイシン等、その他のカンプトテシンやその類縁体が挙げられ、抗炎症剤としてフェノール性水酸基若しくはアルコール性水酸基を有するステロイド類等が挙げられ、例えば、プレドニゾロン、メチルプレドニゾロン、デキサメタゾン、ベタメタゾン、クロベタゾール、ジフロラゾン、ジフルコルトロン、フルオキシノロンアセトニド、ヒドロコルチゾン、ジフルプレドナード、ベクロメタゾン、トリアムシノロン、アルクロメタゾン等が挙げられ、あるいは、鎮痛剤、育毛剤又は心筋梗塞サイズ縮小効果による心筋保護剤としてアデノシンが挙げられる。
以下に、ドセタキセル、エトポシド、コンブレタスタチンA4、ゲムシタビン、プレドニゾロン、パクリタキセル、アデノシン、カペシタビン、3’−エチニルシチジンについて構造式を示す。
ドセタキセル
Figure 0005544357
エトポシド
Figure 0005544357
コンブレタスタチンA4
Figure 0005544357
ゲムシタビン
Figure 0005544357
プレドニゾロン
Figure 0005544357
パクリタキセル
Figure 0005544357
アデノシン
Figure 0005544357
カペシタビン
Figure 0005544357
3’−エチニルシチジン
Figure 0005544357
本発明の生理活性物質の高分子結合体としては前記一般式(III)[式中、Rは水素原子又は(C1〜C6)アルキル基を示し、Rは結合基を示し、Rは水素原子又は(C1〜C6)アシル基を示し、
は前記一般式(I)あるいは一般式(II)[式中、R、R、R10、CX−CY、Aは前記と同じ意味を示す]で表わされる置換基を示し、
は前記一般式(IV)あるいは一般式(V)[式中、R、R、R10、CX−CYは前記と同じ意味を示し、R11は水酸基、置換基を有していてもよい芳香族アミノ基、置換基を有していてもよい(C1〜C30)アルコキシ基、置換基を有していてもよい(C1〜C30)アラルキルオキシ基、置換基を有していてもよい(C1〜C30)アルキルアミノ基、置換基を有していてもよいジ(C1〜C30)アルキルアミノ基、カルボキシ基が保護されたアミノ酸及びNR12CONHR13からなる群から選ばれるひとつ以上の置換基を示し、R12、R13は同一でも異なっていてもよく(C3〜C6)環状アルキル基若しくは三級アミノ基で置換されていてもよい(C1〜C5)アルキル基を示す]で表わされる置換基を示し、
は前記一般式(VI)[式中、式中、R、R、R10、CX−CYは前記と同じ意味を示す]で表わされる置換基を示し、
は(C1〜C30)アルコキシ基、(C1〜C30)アラルキルオキシ基、(C1〜C30)アルキルアミノ基、ジ(C1〜C30)アルキルアミノ基、カルボキシ基が保護されたアミノ酸及びNR12CONHR13からなる群から選ばれる置換基を示し、R12、R13は同一でも異なっていてもよく(C3〜C6)環状アルキル基若しくは三級アミノ基で置換されていてもよい(C1〜C5)アルキル基を示し、bは5〜11500の整数を示し、iは1〜200の整数を示し、j、k、m、nは各々0〜200の整数を示し、且つi+j+k+m+nは2〜200の整数を示す]で表される化合物が好ましい。
一般式(III)中のRにおける(C1〜C6)アルキル基としては、(C1〜C6)の直鎖又は分岐鎖のアルキル基が挙げられ、好ましくは(C1〜C4)アルキル基が挙げられ、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、n−ブチル基等が挙げられ、中でもメチル基が特に好ましい。
一般式(III)中のRの結合基としては(C2〜C6)アルキレン基が好ましく、例えば、エチレン基、トリメチレン基、テトラメチレン基等が挙げられ、中でもトリメチレン基が特に好ましい。
一般式(III)中のRにおける(C1〜C6)アシル基としては特に限定されず、好ましくは(C1〜C3)アシル基が挙げられ、例えば、ホルミル基、アセチル基、プロピオニル基等が挙げられ、中でもアセチル基が特に好ましい。
一般式(III)中のRにおける一般式(I)若しくは一般式(II)中のR、Rとしては、前記した一般式(I)若しくは一般式(II)のR、Rと同じ基が挙げられ、好ましい基も同様に水素原子である。
一般式(III)中のRにおける一般式(I)若しくは一般式(II)中のR10としては、前記した一般式(I)若しくは一般式(II)のR10と同じ基が挙げられる。
一般式(III)中のRにおける一般式(I)若しくは一般式(II)中の生理活性物質残基Aとしては、前記した一般式(I)若しくは一般式(II)のAと同じ生理活性物質残基が挙げられる。
一般式(III)中のRにおける一般式(IV)あるいは一般式(V)中のR、R、R10、CX−CYとしては前記した一般式(I)若しくは一般式(II)のR、R、R10、CX−CYと同じ基が挙げられる。
一般式(III)中のRにおいて一般式(IV)あるいは一般式(V)中のR11としての置換基を有していてもよい芳香族アミノ基としては、アニリノ基、ナフチルアミノ基、ピリジルアミノ基、アデノシンのアミノ基、シチジンのアミノ基、核酸のアミノ基等が挙げられる。
一般式(III)中のRにおいて一般式(IV)あるいは一般式(V)中のR11としての置換基を有していてもよい(C1〜C30)アルコキシ基における(C1〜C30)アルコキシ基としては、直鎖又は分岐鎖の(C1〜C30)アルコキシ基が挙げられ、直鎖又は分岐鎖の(C1〜C10)アルコキシ基が好ましく、例えば、メトキシ基、エトキシ基、n−プロポキシ基、i−プロポキシ基、n−ブトキシ基、t−ブトキシ基等が挙げられ、置換基としては、例えば、フェニル基、ナフチル基、フェニルメチル基、メトキシ基、エトキシ基、ジメチルアミノ基等が挙げられる。
置換基を有していてもよい(C1〜C30)アラルキルオキシ基における(C1〜C30)アラルキルオキシ基としては、直鎖又は分岐鎖の(C1〜C30)アラルキルオキシ基が挙げられ、直鎖又は分岐鎖の(C1〜C12)アラルキルオキシ基が好ましく、例えば、ベンジルオキシ基、4−フェニルブトキシ基等が挙げられ、置換基としては、例えば、メチル基、エチル基、ニトロ基、クロル基、ブロモ基、ジメチルアミノ基等が挙げられる。
置換基を有していてもよい(C1〜C30)アルキルアミノ基又はジ(C1〜C30)アルキルアミノ基における(C1〜C30)アルキルアミノ基又はジ(C1〜C30)アルキルアミノ基としては、直鎖又は分岐鎖の(C1〜C30)アルキルアミノ基又はジ(C1〜C30)アルキルアミノ基が挙げられ、直鎖又は分岐鎖の(C1〜C20)アルキルアミノ基又はジ(C1〜C20)アルキルアミノ基が好ましく、例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、n−プロピルアミノ基、i−プロピルアミノ基、n−ブチルアミノ基、t−ブチルアミノ基、ジメチルアミノ基、ジエチルアミノ基、ジ(n−ブチル)アミノ基等が挙げられ、置換基としては例えばフェニル基、ナフチル基、フェニルメチル基、メトキシ基、エトキシ基、ジメチルアミノ基等が挙げられる。
カルボキシ基が保護されたアミノ酸としては、前記した一般式(I)若しくは一般式(II)のR10におけるカルボキシ基が保護されたアミノ酸と同じアミノ酸が挙げられ、好ましいアミノ酸も同様である。
一般式(III)中のRにおける一般式(IV)あるいは一般式(V)中のR11としてのNR12CONHR13[R12、R13は同一でも異なっていてもよく(C3〜C6)環状アルキル基若しくは三級アミノ基で置換されていてもよい(C1〜C5)アルキル基である]としては特に限定されないが、例えば、シクロヘキシルアミノカルボニルシクロヘキシルアミノ基、イソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミノ基等が好ましい。
一般式(III)中のRにおける一般式(VI)中のR、R、R10、CX−CYとしては前記した一般式(I)若しくは一般式(II)のR、R、R10、CX−CYと同じ基が挙げられ、好ましい基も同様である。
一般式(III)中のRにおける(C1〜C30)アルコキシ基、(C1〜C30)アラルキルオキシ基、(C1〜C30)アルキルアミノ基、ジ(C1〜C30)アルキルアミノ基としては、一般式(III)中のRにおける一般式(IV)あるいは一般式(V)中のR11として前記している各々の基が挙げられ、好ましい基も同様である。又、カルボキシ基が保護されたアミノ酸としは、一般式(III)中のRにおける一般式(IV)あるいは一般式(V)中のR11として前記しているアミノ酸が挙げられる。NR12CONHR13[R12、R13は同一でも異なっていてもよく(C3〜C6)環状アルキル基若しくは三級アミノ基で置換されていてもよい(C1〜C5)アルキル基である]としては一般式(III)中のRにおける一般式(IV)あるいは一般式(V)中のR11として前記している基が挙げられ、好ましい基も同様である。
本発明の上記一般式(III)で表される生理活性物質の高分子結合体における全グルタミン酸数はi+j+k+m+nで表され、3〜200個程度であり、好ましくは6〜90個程度であり、特に好ましくは6〜60個であり、13〜40個が殊更好ましい。
全グルタミン酸数(i+j+k+m+n)に対する生理活性物質の結合したグルタミン酸数(i)の割合は1〜100%、好ましくは3〜100%、更に好ましくは4〜100%である。又、グルタミン酸数(i)として1〜200個、好ましくは1〜90個程度、特に好ましくは2〜60個程度である。
上記一般式(III)で表される生理活性物質の高分子結合体におけるグルタミン酸構造の各構成部分は、その結合順は限定されず、ブロック型でもランダム型でもよい。
上記一般式(III)のbとしては5〜11500程度の整数であるが、好ましくは8〜2300程度の整数であり、更に好ましくは100〜300程度の整数である。
上記一般式(III)のポリエチレングリコール構造部分の分子量としては300〜500000程度であり、好ましくは500〜100000程度、更に好ましくは1000〜50000程度である。
本発明の生理活性物質の高分子結合体の分子量は500〜600000程度、好ましくは600〜110000程度、更に好ましくは1100〜80000程度である。
なお、本発明における分子量とはGPC法で測定した重量平均分子量である。
本発明の生理活性物質の高分子結合体は、水中でポリエチレングリコール構造部分を外殻とし、生理活性物質がリンカーを介して結合している疎水性ポリマーを内殻とするミセルを形成してもよい。
本発明の生理活性物質の高分子結合体の製造は、特にポリエチレングリコール構造部分とポリグルタミン酸とのブロック共重合体の側鎖カルボキシ基と、リンカー部分となる例えばアミノ基を有しカルボキシ基を保護したコハク酸モノアミド誘導体又はアミノ基を有しカルボキシ基を保護したフマル酸モノアミド誘導体とを、有機溶媒中、脱水縮合剤を用いてアミド結合させ、保護基を脱保護して生成するカルボキシ基と水酸基を有する生理活性物質の水酸基とを有機溶媒中、脱水縮合剤を用いてエステル結合させることを特徴とする。
即ち、例えば、国際公開2006/120914号パンフレットに記載の方法によって調製されるメトキシポリエチレングリコール−ポリグルタミン酸ブロック共重合体と、アミノコハク酸モノアミドのカルボキシ基をベンジル基等で保護した化合物とを両者が溶解する有機溶媒、好ましくはN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、1,3−ジメチル−2−イミダゾリジノン(DMI)、N−メチルピロリドン(NMP)等の非プロトン性極性溶媒に溶解し、0〜180℃、好ましくは5〜50℃でジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、ジイソプロピルカルボジイミド(DIPC)、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(WSC)塩酸塩、1−エトキシカルボニル−2−エトキシ−1,2−ジヒドロキシキノリノン(EEDQ)等の脱水縮合剤を用いた反応に付して縮合した後、カルボキシ基の保護基を脱保護し、次いで水酸基を有する生理活性物質を上記と同様な溶媒中、上記と同様な脱水縮合剤を用いて結合させる方法である。
縮合反応の際には、N,N−ジメチルアミノピリジン(DMAP)や1−ヒドロキシ−1H−ベンゾトリアゾール(HOBt)等の反応補助剤を用いてもよい。
又、RあるいはR11におけるNR12CONHR13は、上記のカルボジイミド類を縮合剤として用いる反応によっても得られる。
一般式(III)中のR、あるいは、一般式(III)中のRの一般式(IV)あるいは一般式(V)中のR11における(C1〜C30)アルコキシ基、(C1〜C30)アラルキルオキシ基、(C1〜C30)アルキルアミノ基、ジ(C1〜C30)アルキルアミノ基又はカルボキシ基が保護されたアミノ酸である化合物の製造は、ブロック共重合体のカルボキシ基を通常の脱水縮合反応で用いられる方法にて活性化した後に、結合したい量の対応するアルコール、対応するアミンやカルボキシ基が保護されたアミノ酸等を塩基性条件下に反応させればよい。又、対応するアルコール、対応するアミンやカルボキシ基が保護されたアミノ酸等を通常の脱水縮合反応で用いられる方法にて活性化させてからポリマーに反応させる方法等でもよい。
その後にアミノ基を有しカルボキシ基を保護したコハク酸モノアミド誘導体又はアミノ基を有しカルボキシ基を保護したコハク酸モノアミド誘導体と脱水縮合反応させ、保護基を脱保護して生成するカルボキシ基と水酸基を有する生理活性物質の水酸基とを脱水縮合剤を用いてエステル結合させればよい。
あるいは、ポリエチレングリコール構造部分とカルボキシ基を有するポリマーとのブロック共重合体の側鎖カルボキシ基と、アミノ基を有しカルボキシ基を保護したコハク酸モノアミド誘導体又はアミノ基を有しカルボキシ基を保護したコハク酸モノアミド誘導体とを脱水縮合反応させ、残余のカルボキシ基を活性化し、ここに(C1〜C30)アルコキシ基、(C1〜C30)アラルキルオキシ基、(C1〜C30)アルキルアミノ基、ジ(C1〜C30)アルキルアミノ基又はカルボキシ基が保護されたアミノ酸等を導入し、次いで前記と同様に水酸基を有する生理活性物質と反応させてもよい。
更に、異なるアルコール、アミン等を繰り返し反応させて種々の置換基を導入してもよい。
なお、水酸基を有する生理活性物質がカルボキシ基と反応する他の官能基を有している場合は、必要に応じて該官能基を保護し、縮合反応後に適当な段階で脱保護すればよい。
ただし、本発明の生理活性物質の高分子結合体の製造方法はこれらに限定されるわけではない。
本発明の生理活性物質の高分子結合体は、担持する生理活性物質の薬効に相当する疾患を適応症とする医薬として使用できる。例えば、抗癌剤、抗炎症剤等である。該高分子誘導体は、注射剤、錠剤、散剤等の通常使用されている剤型にて使用され得る。製剤化に当たり通常使用されている薬学的に許容される担体、例えば、結合剤、滑沢剤、崩壊剤、溶剤、賦形剤、可溶化剤、分散剤、安定化剤、懸濁化剤、保存剤、無痛化剤、色素、香料等が使用できる。
本発明の生理活性物質の高分子結合体は注射剤としての使用が好ましく、通常、例えば、水、生理食塩水、5%ブドウ糖又はマンニトール液、水溶性有機溶媒(例えば、グリセロール、エタノール、ジメチルスルホキシド、N−メチルピロリドン、ポリエチレングリコール、クレモホール等及びそれらの混合液)並びに水と該水溶性有機溶媒の混合液等が使用される。
本発明の生理活性物質の高分子結合体の投与量は、その生理活性物質の特性、患者の性別、年齢、生理的状態、病態等により当然変更され得るが、非経口的に、通常、成人1日当たり、活性成分として0.01〜500mg/m、好ましくは0.1〜250mg/mを投与する。注射による投与は、静脈、動脈、患部(腫瘍部)等に行われる。
以下、本発明を実施例により更に説明する。ただし、本発明がこれらの実施例に限定されるものではない。なお、本発明品が水溶液中で構成する粒子の大きさ(粒径)を示すガウス分布分析は、ZetaPotential/Particlesizer NICOMPTM 380ZLS(Particle Sizing Systems社製)にて行った。
合成例1 化合物1(グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル)の合成
グリシン塩酸塩(和光純薬製)1.0gと、4−フェニル−1−ブタノール(東京化成製)6.7gをジオキサン5mlに懸濁後、4N−塩酸/ジオキサン5mlを加え、室温にて3日間攪拌した。不溶物を濾別しジオキサン5mlで洗浄した。濾液と洗液を合わせた溶液にジエチルエーテル100mlを加え、室温にて1時間攪拌した。析出した沈殿を濾取して減圧下乾燥し化合物1の塩酸塩1.7gを得た。
H−NMR(400MHz,DMSO−d,ppm):1.63(m,4H)、2.61(m,2H)、3.80(s,2H)、4.18(m,2H)、7.1−7.3(m,5H)、8.0−8.6(br,2H)
合成例2 化合物2(フェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル)の合成
フェニルアラニン塩酸塩(国産化学製)1.5gと、4−フェニル−1−ブタノール(東京化成製)6.7gをジオキサン5mlに懸濁後、4N−塩酸/ジオキサン5mlを加え、室温にて3日間攪拌した。次いで、実施例1と同様な操作で化合物2の塩酸塩1.6gを得た。
H−NMR(400MHz,DMSO−d,ppm):1.46(m,4H)、2.53(m,2H)、2.97−3.18(m,2H)、4.06(m,2H)、4.27(dd,1H)、7.2−7.4(m,10H)、8.0−8.8(br,2H)
合成例3 化合物3(アスパラギン酸β−ベンジルエステル−グリシンメチルエステル)の合成
N−(tert−ブトキシカルボニル)アスパラギン酸β−ベンジルエステル(国産化学製)0.97gと、グリシンメチルエステル塩酸塩(国産化学製)0.38gをDMF19mlに溶解後、トリエチルアミン0.42ml、HOBt0.51g、WSC塩酸塩0.63gを加え、室温にて一夜攪拌した。反応液を酢酸エチルにて抽出し、冷水、希塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水の順で洗浄した。減圧下、酢酸エチルを留去し真空乾燥して固形物1.2gを得た。得られた固形物を酢酸エチル15mlに溶解後、4N−HCl/酢酸エチル15mlを加え、室温にて1時間攪拌した。反応液にジエチルエーテル120mlを加え、室温にて2時間攪拌後、傾斜法にて溶媒を除去し、続いてジエチルエーテルで固形物を洗浄した。オイル状の固形物を減圧下乾燥し化合物3の塩酸塩0.86gを得た。
H−NMR(400MHz,DMSO−d,ppm):2.94(m,4H)、3.63(s,3H)、3.92(ddd,2H)、4.18(dd,1H)、5.15(m,2H)、7.3−7.4(m,5H)、8.3(br,2H)、8.93(t,1H)
合成例4 化合物4(アスパラギン酸β−ベンジルエステル−フェニルアラニンメチルエステル)の合成
N−(tert−ブトキシカルボニル)アスパラギン酸β−ベンジルエステル(国産化学製)1.3gと、フェニルアラニンメチルエステル塩酸塩(国産化学製)0.86gをDMF23mlに溶解後、トリエチルアミン0.56ml、HOBt0.73g、WSC塩酸塩0.84gを加え、室温にて一夜攪拌した。次いで、実施例3と同様な操作にて固形物2.0gを得た。得られた固形物を酢酸エチル20mlに溶解後、4N−塩酸/酢酸エチル20mlを加え、室温にて1時間攪拌し、次いで、実施例3と同様な操作にて得られた固形物を減圧下乾燥し化合物4の塩酸塩1.65gを得た。
H−NMR(400MHz,DMSO−d,ppm):2.64(m,2H)、2.98(dd,2H)、3.09(dd,2H)、3.64(s,3H)、4.07(dd,1H)、4.60(m,1H)、5.12(m,2H)、7.1−7.3(m,10H)、8.0(br,2H)、8.96(d,1H)
合成例5 化合物5(アスパラギン酸β−ベンジルエステル−ロイシンメチルエステル)の合成
N−(tert−ブトキシカルボニル)アスパラギン酸β−ベンジルエステル(国産化学製)1.3gと、ロイシンメチルエステル塩酸塩(国産化学製)0.73gをDMF23mlに溶解後、トリエチルアミン0.56ml、HOBt0.73g、WSC塩酸塩0.84gを加え、室温にて一夜攪拌した。次いで、実施例3と同様な操作にて固形物1.9gを得た。得られた固形物を酢酸エチル20mlに溶解後、4N−塩酸/酢酸エチル20mlを加え、室温にて1時間攪拌し、次いで、実施例3と同様な操作にて得られた固形物を減圧下乾燥し化合物5の塩酸塩1.51gを得た。
H−NMR(400MHz,DMSO−d,ppm):0.88(dd,6H)、1.5−1.8(m,3H)、2.84(dd,2H)、2.95(dd,2H)、3.62(s,3H)、4.15(dd,1H)、4.32(m,1H)、5.17(m,2H)、7.3−7.4(m,5H)、8.0(br,2H)、8.79(d,1H)
合成例6 化合物6(アスパラギン酸β−ベンジルエステル−グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル)の合成
N−(tert−ブトキシカルボニル)アスパラギン酸β−ベンジルエステル(国産化学製)1.3gと、合成例1で得られた化合物1の塩酸塩0.97gをDMF23mlに溶解後、トリエチルアミン0.56ml、HOBt0.73g、WSC塩酸塩0.84gを加え、室温にて一夜攪拌した。次いで、実施例3と同様な操作にて固形物2.0gを得た。得られた固形物を酢酸エチル20mlに溶解後、4N−塩酸/酢酸エチル20mlを加え、室温にて1時間攪拌し、次いで、実施例3と同様な操作にて得られた固形物を減圧下乾燥し化合物6の塩酸塩1.72gを得た。
H−NMR(400MHz,DMSO−d,ppm):1.59(m,4H)、2.59(m,2H)、2.80(dd,2H)、2.93(dd,2H)、3.91(ddd,2H)、4.07(m,3H)、5.15(m,2H)、7.2−7.4(m,10H)、8.8(br,1H)
合成例7 化合物7(アスパラギン酸β−ベンジルエステル n−ブチルアミド)の合成
N−(tert−ブトキシカルボニル)アスパラギン酸β−ベンジルエステル(国産化学製)1.3gと、n−ブチルアミン0.40gをDMF23mlに溶解後、HOBt0.73g、WSC塩酸塩0.84gを加え、室温にて一夜攪拌した。次いで、実施例3と同様な操作にて固形物1.54gを得た。得られた固形物を酢酸エチル20mlに溶解後、4N−塩酸/酢酸エチル20mlを加え、室温にて1時間攪拌し、次いで、実施例3と同様な操作にて得られた固形物を減圧下乾燥し化合物7の塩酸塩1.24gを得た。
H−NMR(400MHz,DMSO−d,ppm):0.85(t,3H)、1.27(m,2H)、1.37(m,2H)、2.91(ddd,2H)、3.09(m,2H)、4.02(dd,2H)、5.14(m,2H)、7.39(m,5H)、8.15(br,2H)、8.43(t,1H)
合成例8 化合物8(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体と、アスパラギン酸β−ベンジルエステル−グリシンメチルエステルとのアミド結合体:一般式(III)のR=Me(メチル基)、R=トリメチレン基、R=Ac(アセチル基)、R及びR=水素原子、R10=グリシンメチルエステル残基、R11=ベンジルオキシ基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
国際公開2006/120914号パンフレットに記載された方法によって調製したメトキシポリエチレングリコール−ポリグルタミン酸ブロック共重合体2.0gと、合成例3で得られた化合物3(0.86g)をDMF40mlに溶解し、25℃にてトリエチルアミン0.36ml、DMAP0.04g、DIPC0.90mlを加えて、25℃にて20時間撹拌した。反応液にエタノール80ml及びジイソプロピルエーテル320mlを加えて室温にて2時間攪拌し、沈析物を濾取してエタノール/ジイソプロピルエーテル(1/4(v/v)、40ml)で洗浄した。得られた沈析物をアセトニトリル44ml及び水11mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、5ml)に通塔し、アセトニトリル/水(5/1(v/v)、15ml)にて溶出した。得られた溶出画分に75mlの水を加え、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することにより化合物8(2.71g)を得た。
化合物8に結合したアスパラギン酸β−ベンジルエステル−グリシンメチルエステルの含量は、化合物8に2N−水酸化ナトリウム水溶液を加えて40℃で1時間攪拌後、遊離したベンジルアルコールをHPLC(高速液体クロマトグラフィー)で分析し、市販のベンジルアルコールにて得られた検量線から求めたベンジルアルコール量から計算した。その結果、結合したアスパラギン酸β−ベンジルエステル−グリシンメチルエステルの含量は28.3%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するjの割合は93%だった。残りのグルタミン酸の側鎖のカルボニル基にはイソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミド基若しくは水酸基が結合している。
合成例9 化合物9(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体と、アスパラギン酸β−ベンジルエステル−フェニルアラニンメチルエステルとのアミド結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=フェニルアラニンメチルエステル残基、R11=ベンジルオキシ基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
国際公開2006/120914号パンフレットに記載された方法によって調製したメトキシポリエチレングリコール−ポリグルタミン酸ブロック共重合体3.09gと、合成例4で得られた化合物4(1.65g)をDMF55mlに溶解し、25℃にてトリエチルアミン0.55ml、DMAP0.05g、DIPC1.37mlを加えて、25℃にて20時間撹拌した。次いで、化合物8と同様な操作にて得られた沈析物を、アセトニトリル70ml及び水20mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、10ml)に通塔し、アセトニトリル/水(5/1(v/v)、30ml)にて溶出した。得られた溶出画分に130mlの水を加え、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することにより化合物9(4.52g)を得た。
化合物9に結合したアスパラギン酸β−ベンジルエステル−フェニルアラニンメチルエステルの含量は、前記化合物8と同様の操作にて求めたベンジルアルコール量から計算した。その結果、結合したアスパラギン酸β−ベンジルエステル−フェニルアラニンメチルエステルの含量は34.0%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するjの割合は93%だった。残りのグルタミン酸の側鎖にはイソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミド基若しくは水酸基が結合している。
合成例10 化合物10(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体と、アスパラギン酸β−ベンジルエステル−ロイシンメチルエステルとのアミド結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=ロイシンメチルエステル残基、R11=ベンジルオキシ基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
国際公開2006/120914号パンフレットに記載された方法によって調製したメトキシポリエチレングリコール−ポリグルタミン酸ブロック共重合体3.08gと、合成例5で得られた化合物5(1.51g)をDMF54mlに溶解し、25℃にてトリエチルアミン0.54ml、DMAP0.05g、DIPC1.36mlを加えて、25℃にて20時間撹拌した。次いで、前記化合物8と同様な操作にて得られた沈析物を、アセトニトリル70ml及び水20mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、10ml)に通塔し、アセトニトリル/水(5/1(v/v)、30ml)にて溶出した。得られた溶出画分に130mlの水を加え、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することにより化合物10(4.26g)を得た。
化合物10に結合したアスパラギン酸β−ベンジルエステル−ロイシンメチルエステルの含量は、前記化合物8と同様の操作にて求めたベンジルアルコール量から計算した。その結果、結合したアスパラギン酸β−ベンジルエステル−ロイシンメチルエステルの含量は28.9%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するjの割合は81%だった。残りのグルタミン酸の側鎖にはイソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミド基若しくは水酸基が結合している。
合成例11 化合物11(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体と、アスパラギン酸β−ベンジルエステル−グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルとのアミド結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル残基、R11=ベンジルオキシ基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
国際公開2006/120914号パンフレットに記載された方法によって調製したメトキシポリエチレングリコール−ポリグルタミン酸ブロック共重合体2.84gと、合成例6で得られた化合物6(1.72g)をDMF50mlに溶解し、25℃にてトリエチルアミン0.54ml、DMAP0.05g、DIPC1.26mlを加えて、25℃にて20時間撹拌した。次いで、前記化合物8と同様な操作にて得られた沈析物を、アセトニトリル70ml及び水20mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、10ml)に通塔し、アセトニトリル/水(5/1(v/v)、30ml)にて溶出した。得られた溶出画分に130mlの水を加え、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することにより化合物11(4.25g)を得た。
化合物11に結合したアスパラギン酸β−ベンジルエステル−グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルの含量は、前記化合物8と同様の操作にて求めたベンジルアルコール量から計算した。その結果、結合したアスパラギン酸β−ベンジルエステル−グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルの含量は36.3%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するjの割合は95%だった。残りのグルタミン酸の側鎖にはイソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミド基若しくは水酸基が結合している。
合成例12 化合物12(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体と、アスパラギン酸β−ベンジルエステル n−ブチルアミドとのアミド結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=n−ブチル基、R11=ベンジルオキシ基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
国際公開2006/120914号パンフレットに記載された方法によって調製したメトキシポリエチレングリコール−ポリグルタミン酸ブロック共重合体2.92gと、合成例7で得られた化合物7(1.24g)をDMF52mlに溶解し、25℃にてトリエチルアミン0.55ml、DMAP0.05g、DIPC1.30mlを加えて、25℃にて20時間撹拌した。次いで、前記化合物8と同様な操作にて得られた沈析物を、アセトニトリル60ml及び水15mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、10ml)に通塔し、アセトニトリル/水(5/1(v/v)、30ml)にて溶出した。得られた溶出画分に100mlの水を加え、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することにより化合物12(3.89g)を得た。
化合物12に結合したアスパラギン酸β−ベンジルエステル n−ブチルアミドの含量は、前記化合物8と同様の操作にて求めたベンジルアルコール量から計算した。その結果、結合したアスパラギン酸β−ベンジルエステル n−ブチルアミドの含量は28.4%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するjの割合は95%だった。残りのグルタミン酸の側鎖にはイソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミド基若しくは水酸基が結合している。
合成例13 化合物13(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体と、アスパラギン酸β−ベンジルエステル−グリシンメチルエステル及びフェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルとのアミド結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R=フェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルのアミノ基、R及びR=水素原子、R10=グリシンメチルエステル残基、R11=ベンジルオキシ基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
国際公開2006/120914号パンフレットに記載された方法によって調製したメトキシポリエチレングリコール−ポリグルタミン酸ブロック共重合体2.17gと、合成例2で得られた化合物2(0.1g)及び合成例3で得られた化合物3(0.87g)をDMF38mlに溶解し、25℃にてトリエチルアミン0.41ml、DMAP0.04g、DIPC0.97mlを加えて、25℃にて20時間撹拌した。次いで、前記化合物8と同様な操作にて得られた沈析物を、アセトニトリル50ml及び水13mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、10ml)に通塔し、アセトニトリル/水(5/1(v/v)、30ml)にて溶出した。得られた溶出画分に80mlの水を加え、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することにより化合物13(2.94g)を得た。
化合物13に結合したアスパラギン酸β−ベンジルエステル−グリシンメチルエステルの含量は、前記化合物8と同様の操作にて求めたベンジルアルコール量から計算した。その結果、結合したアスパラギン酸β−ベンジルエステル−グリシンメチルエステルの含量は26.3%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するjの割合は84%だった。又、化合物13に結合したフェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルの含量は、化合物13に2N−水酸化ナトリウム水溶液を加えて40℃で1時間攪拌後、遊離した4−フェニル−1−ブタノールをHPLC(高速液体クロマトグラフィー)で分析し、市販の4−フェニル−1−ブタノールにて得られた検量線から求めた4−フェニル−1−ブタノール量から計算した。その結果、結合したフェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルの含量は3.4%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するフェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルのアミノ基が結合しているmの割合は11%だった。残りのグルタミン酸の側鎖にはイソプロピルアミノカルボニルイソプロピルアミド基若しくは水酸基が結合している。
合成例14 化合物14(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体と、アスパラギン酸−グリシンメチルエステルとのアミド結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=グリシンメチルエステル残基、R11=水酸基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
合成例8で得られた化合物8(2.73g)をDMF68mlに溶解し、5%パラジウム炭素(水分含量50%)0.27gを加え、25℃で一夜加水素分解反応に供した。5%パラジウム炭素を濾過し酢酸エチル80mlで洗浄後、濾液にヘプタン400ml及び酢酸エチル120mlを加えて室温にて2時間攪拌した。沈析物を濾取し真空乾燥して化合物14(2.31g)を得た。
合成例15 化合物15(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体と、アスパラギン酸−フェニルアラニンメチルエステルとのアミド結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=フェニルアラニンメチルエステル残基、R11=水酸基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
合成例9で得られた化合物9(4.51g)をDMF113mlに溶解し、5%パラジウム炭素(水分含量50%)0.45gを加え、25℃で一夜加水素分解反応に供した。次いで、化合物14と同様な操作にて化合物15(3.81g)を得た。
合成例16 化合物16(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体と、アスパラギン酸−ロイシンメチルエステルとのアミド結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=ロイシンメチルエステル残基、R11=水酸基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
合成例10で得られた化合物10(4.21g)をDMF105mlに溶解し、5%パラジウム炭素(水分含量50%)0.42gを加え、25℃で一夜加水素分解反応に供した。次いで、化合物14と同様な操作にて化合物16(3.61g)を得た。
合成例17 化合物17(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体と、アスパラギン酸−グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルとのアミド結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル残基、R11=水酸基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
合成例11で得られた化合物11(4.20g)をDMF105mlに溶解し、5%パラジウム炭素(水分含量50%)0.42gを加え、25℃で一夜加水素分解反応に供した。次いで、化合物14と同様な操作にて化合物17(3.58g)を得た。
合成例18 化合物18(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体と、アスパラギン酸 n−ブチルアミドとのアミド結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=n−ブチル基、R11=水酸基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
合成例12で得られた化合物12(3.84g)をDMF96mlに溶解し、5%パラジウム炭素(水分含量50%)0.38gを加え、25℃で一夜加水素分解反応に供した。次いで、化合物14と同様な操作にて化合物18(3.29g)を得た。
合成例19 化合物19(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体と、アスパラギン酸−グリシンメチルエステル及びフェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルとのアミド結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R=フェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルのアミノ基、R及びR=水素原子、R10=グリシンメチルエステル残基、R11=水酸基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
合成例13で得られた化合物13(2.89g)をDMF72mlに溶解し、5%パラジウム炭素(水分含量50%)0.29gを加え、25℃で一夜加水素分解反応に供した。次いで、化合物14と同様な操作にて化合物19(2.48g)を得た。
実施例1 化合物20(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−グリシンメチルエステルのアミド結合リンカーを介してコンブレタスタチンA4がエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=グリシンメチルエステル残基、A=コンブレタスタチン残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
J.Med.Chem.,38,1666−1672(1995)記載の方法で作成したコンブレタスタチンA4(0.13g)及び合成例14で得られた化合物14(0.97g)をDMF7mlに溶解し、20℃にてDMAP0.013g、DIPC0.32mlを加え、20℃で20時間撹拌した。反応液に酢酸エチル20ml及びジイソプロピルエーテル80mlを加え、室温にて2時間攪拌後、沈析物を濾取して酢酸エチル/ジイソプロピルエーテル(1/4(v/v)、20ml)で洗浄した。得られた沈析物をアセトニトリル30ml及び水3mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、3ml)に通塔し、アセトニトリル/水(10/1(v/v)、20ml)にて溶出した。得られた溶出画分に100mlの水を加え、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することにより化合物20(1.09g)を得た。
化合物20中の遊離のコンブレタスタチンA4は未検出であり、反応液中の未反応コンブレタスタチンA4の量をHPLCで計量した結果、化合物20中のコンブレタスタチンA4含量は10.5%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は32%だった。
化合物20の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、18nm(volume weighting)だった。よって、化合物20は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例2 化合物21(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−フェニルアラニンメチルエステルのアミド結合リンカーを介してコンブレタスタチンA4がエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=フェニルアラニンメチルエステル残基、A=コンブレタスタチン残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
コンブレタスタチンA4(0.13g)及び合成例15で得られた化合物15(1.06g)をDMF7mlに溶解し、20℃にてDMAP0.013g、DIPC0.32mlを加え、20℃で20時間撹拌した。次いで、前記化合物20と同様の操作にて化合物21(1.17g)を得た。
化合物21中の遊離のコンブレタスタチンA4は未検出であり、反応液中の未反応コンブレタスタチンA4の量をHPLCで計量した結果、化合物21中のコンブレタスタチンA4含量は11.0%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は37%だった。
化合物21の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、33nm(volume weighting)だった。よって、化合物21は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例3 化合物22(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−ロイシンメチルエステルのアミド結合リンカーを介してコンブレタスタチンA4がエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=ロイシンメチルエステル残基、A=コンブレタスタチン残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
コンブレタスタチンA4(0.13g)及び合成例16で得られた化合物16(1.15g)をDMF7mlに溶解し、20℃にてDMAP0.013g、DIPC0.32mlを加え、20℃で20時間撹拌した。次いで、前記化合物20と同様の操作にて化合物22(1.26g)を得た。
化合物22中の遊離のコンブレタスタチンA4は未検出であり、反応液中の未反応コンブレタスタチンA4の量をHPLCで計量した結果、化合物22中のコンブレタスタチンA4含量は10.3%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は32%だった。
化合物22の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、35nm(volume weighting)だった。よって、化合物22は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例4 化合物23(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルのアミド結合リンカーを介してコンブレタスタチンA4がエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル残基、A=コンブレタスタチン残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
コンブレタスタチンA4(0.13g)及び合成例17で得られた化合物17(1.07g)をDMF7mlに溶解し、20℃にてDMAP0.013g、DIPC0.32mlを加え、20℃で20時間撹拌した。次いで、前記化合物20と同様の操作にて化合物23(1.17g)を得た。
化合物23中の遊離のコンブレタスタチンA4は未検出であり、反応液中の未反応コンブレタスタチンA4の量をHPLCで計量した結果、化合物23中のコンブレタスタチンA4含量は10.2%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は35%だった。
化合物23の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、39nm(volume weighting)だった。よって、化合物23は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例5 化合物24(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸 n−ブチルアミドのアミド結合リンカーを介してコンブレタスタチンA4がエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=n−ブチル基、A=コンブレタスタチン残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
コンブレタスタチンA4(0.13g)及び合成例18で得られた化合物18(0.91g)をDMF7mlに溶解し、20℃にてDMAP0.013g、DIPC0.32mlを加え、20℃で20時間撹拌した。次いで、前記化合物20と同様の操作にて化合物24(0.93g)を得た。
化合物24中の遊離のコンブレタスタチンA4は未検出であり、反応液中の未反応コンブレタスタチンA4の量をHPLCで計量した結果、化合物24中のコンブレタスタチンA4含量は12.7%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は40%だった。
化合物24の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、16nm(volume weighting)だった。よって、化合物24は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例6 化合物25(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、フェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル、及びアスパラギン酸−グリシンメチルエステルのアミド結合リンカーを介してコンブレタスタチンA4がエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R=フェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルのアミノ基、R及びR=水素原子、R10=グリシンメチルエステル残基、A=コンブレタスタチン残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
コンブレタスタチンA4(0.13g)及び合成例19で得られた化合物19(1.05g)をDMF7mlに溶解し、20℃にてDMAP0.013g、DIPC0.32mlを加え、20℃で20時間撹拌した。次いで、前記化合物20と同様の操作にて化合物25(1.14g)を得た。
化合物25中の遊離のコンブレタスタチンA4は未検出であり、反応液中の未反応コンブレタスタチンA4の量をHPLCで計量した結果、化合物25中のコンブレタスタチンA4含量は9.9%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は31%だった。
化合物25の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、22nm(volume weighting)だった。よって、化合物25は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例7 化合物26(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−グリシンメチルエステルのアミド結合リンカーを介してドセタキセルがエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=グリシンメチルエステル残基、A=ドセタキセル残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
市販のドセタキセル(0.13g)及び合成例14で得られた化合物14(0.45g)をDMF3mlに溶解し、20℃にてDMAP0.006g、DIPC0.15mlを加え、20℃で20時間撹拌した。反応液にエタノール4.5ml、酢酸エチル4.5ml及びジイソプロピルエーテル36mlを加え、室温にて2時間攪拌後、沈析物を濾取してエタノール/ジイソプロピルエーテル(1/4(v/v)、10ml)で洗浄した。得られた沈析物をアセトニトリル20ml及び水2mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、2ml)に通塔し、アセトニトリル/水(10/1(v/v)、10ml)にて溶出した。得られた溶出画分に50mlの水を加え、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することにより化合物26(0.54g)を得た。
化合物26中の遊離のドセタキセルは未検出であり、反応液中の未反応ドセタキセルの量をHPLCで計量した結果、化合物26中のドセタキセル含量は17.2%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は22%だった。
化合物26の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、24nm(volume weighting)だった。よって、化合物26は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例8 化合物27(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−フェニルアラニンメチルエステルのアミド結合リンカーを介してドセタキセルがエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=フェニルアラニンメチルエステル残基、A=ドセタキセル残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
ドセタキセル(0.13g)及び合成例15で得られた化合物15(0.48g)をDMF3mlに溶解し、20℃にてDMAP0.006g、DIPC0.15mlを加え、20℃で20時間撹拌した。次いで、前記化合物26と同様の操作にて化合物27(0.58g)を得た。
化合物27中の遊離のドセタキセルは未検出であり、反応液中の未反応ドセタキセルの量をHPLCで計量した結果、化合物27中のドセタキセル含量は16.1%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は23%だった。
化合物27の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、54nm(volume weighting)だった。よって、化合物27は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例9 化合物28(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−ロイシンメチルエステルのアミド結合リンカーを介してドセタキセルがエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=ロイシンメチルエステル残基、A=ドセタキセル残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
市販のドセタキセル(0.13g)及び合成例16で得られた化合物16(0.52g)をDMF3mlに溶解し、20℃にてDMAP0.006g、DIPC0.15mlを加え、20℃で20時間撹拌した。次いで、化合物26と同様の操作にて化合物28(0.64g)を得た。
化合物28中の遊離のドセタキセルは未検出であり、反応液中の未反応ドセタキセルの量をHPLCで計量した結果、化合物28中のドセタキセル含量は17.2%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は23%だった。
化合物28の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、36nm(volume weighting)だった。よって、化合物28は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例10 化合物29(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルのアミド結合リンカーを介してドセタキセルがエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル残基、A=ドセタキセル残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
ドセタキセル(0.13g)及び合成例17で得られた化合物17(0.49g)をDMF3mlに溶解し、20℃にてDMAP0.006g、DIPC0.15mlを加え、20℃で20時間撹拌した。次いで、化合物26と同様の操作にて化合物29(0.58g)を得た。
化合物29中の遊離のドセタキセルは未検出であり、反応液中の未反応ドセタキセルの量をHPLCで計量した結果、化合物29中のドセタキセル含量は17.3%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は26%だった。
化合物29の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、31nm(volume weighting)だった。よって、化合物29は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例11 化合物30(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、フェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル、及びアスパラギン酸−グリシンメチルエステルのアミド結合リンカーを介してドセタキセルがエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R=フェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルのアミノ基、R及びR=水素原子、R10=グリシンメチルエステル残基、A=ドセタキセル残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
ドセタキセル(0.13g)及び合成例19で得られた化合物19(0.48g)をDMF3mlに溶解し、20℃にてDMAP0.006g、DIPC0.15mlを加え、20℃で20時間撹拌した。次いで、化合物26と同様の操作にて化合物30(0.58g)を得た。
化合物30中の遊離のドセタキセルは未検出であり、反応液中の未反応ドセタキセルの量をHPLCで計量した結果、化合物30中のドセタキセル含量は19.5%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は27%だった。
化合物30の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、66nm(volume weighting)だった。よって、化合物30は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例12 化合物31(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−フェニルアラニンメチルエステルのアミド結合リンカーを介してゲムシタビンが結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=フェニルアラニンメチルエステル残基、A=ゲムシタビン残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
市販のゲムシタビン(0.13g)及び合成例15で得られた化合物15(1.02g)をDMF7mlに溶解し、20℃にてDMAP0.012g、DIPC0.31mlを加え、20℃で20時間撹拌した。反応液にエタノール20ml及びジイソプロピルエーテル80mlを加え、室温にて2時間攪拌後、沈析物を濾取しエタノール/ジイソプロピルエーテル(1/4(v/v)、30ml)で洗浄した。得られた沈析物をアセトニトリル30ml及び水6mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、3ml)に通塔し、アセトニトリル/水(10/1(v/v)、30ml)にて溶出した。得られた溶出画分に110mlの水を加えた後、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することにより化合物31(1.13g)を得た。
化合物31中の遊離のゲムシタビンは未検出であり、反応液中の未反応ゲムシタビンの量をHPLCで計量した結果、化合物31中のゲムシタビン含量は10.0%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は35%だった。
化合物31の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、20nm(volume weighting)だった。よって、化合物31は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例13 化合物32(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルのアミド結合リンカーを介してエトポシドがエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル残基、A=エトポシド残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
市販のエトポシド(0.045g)及び合成例17で得られた化合物17(0.2g)をDMF1.3mlに溶解し、20℃にてDMAP0.002g、DIPC0.06mlを加え、20℃で20時間撹拌した。反応液に酢酸エチル4ml及びジイソプロピルエーテル16mlを加え、室温にて2時間攪拌後、沈析物を濾取し、酢酸エチル/ジイソプロピルエーテル(1/4(v/v)、5ml)で洗浄した。得られた沈析物をアセトニトリル12ml及び水2mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、0.5ml)に通塔し、アセトニトリル/水(10/1(v/v)、2ml)にて溶出した。得られた溶出画分に12mlの水を加え、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することによって化合物32(0.233g)を得た。
化合物32中の遊離のエトポシドは未検出であり、反応液中の未反応エトポシドの量をHPLCで計量した結果、化合物32中のエトポシド含量は15.9%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は32%だった。
化合物32の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、42nm(volume weighting)だった。よって、化合物32は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例14 化合物33(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルのアミド結合リンカーを介してプレドニゾロンがエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル残基、A=プレドニゾロン残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
市販のプレドニゾロン(0.048g)及び合成例17で得られた化合物17(0.2g)をDMF1.3mlに溶解し、20℃にてDMAP0.002g、DIPC0.06mlを加え、20℃で20時間撹拌した。反応液にエタノール4ml及びジイソプロピルエーテル16mlを加え、室温にて2時間攪拌後、沈析物を濾取し、エタノール/ジイソプロピルエーテル(1/4(v/v)、5ml)で洗浄した。得られた沈析物をアセトニトリル12ml及び水2mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、0.5ml)に通塔し、アセトニトリル/水(10/1(v/v)、2ml)にて溶出した。得られた溶出画分に12mlの水を加え、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することによって化合物33(0.239g)を得た。
化合物33中の遊離のプレドニゾロンは未検出であり、反応液中の未反応プレドニゾロンの量をHPLCで計量した結果、化合物33中のプレドニゾロン含量は18.1%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は60%だった。
化合物33の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、50nm(volume weighting)だった。よって、化合物33は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例15 化合物34(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、フェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル、及びアスパラギン酸−グリシンメチルエステルのアミド結合リンカーを介してパクリタキセルがエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R=フェニルアラニン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルのアミノ基、R及びR=水素原子、R10=グリシンメチルエステル残基、A=パクリタキセル残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
市販のパクリタキセル(0.029g)及び合成例19で得られた化合物19(0.10g)をDMF0.7mlに溶解し、20℃にてDMAP0.0012g、DIPC0.031mlを加え、20℃で20時間撹拌した。反応液にエタノール2ml及びジイソプロピルエーテル8mlを加え、室温にて2時間攪拌後、沈析物を濾取しエタノール/ジイソプロピルエーテル(1/4(v/v)、3ml)で洗浄した。得られた沈析物をアセトニトリル6ml及び水1.5mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、0.5ml)に通塔し、アセトニトリル/水(10/1(v/v)、6ml)にて溶出した。得られた溶出画分に12mlの水を加えた後、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することにより化合物34(0.121g)を得た。
化合物34中の遊離のパクリタキセルは未検出であり、反応液中の未反応パクリタキセルの量をHPLCで計量した結果、化合物34中のパクリタキセル含量は22.0%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は34%だった。
化合物34の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、39nm(volume weighting)だった。よって、化合物34は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例16 化合物35(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−フェニルアラニンメチルエステルのアミド結合リンカーを介してアデノシンが結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=フェニルアラニンメチルエステル残基、A=アデノシン残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
市販のアデノシン(0.0123g)及び合成例15で得られた化合物15(0.119g)をDMF0.8mlに溶解し、20℃にてDMAP0.0014g、DIPC0.036mlを加え、20℃で20時間撹拌した。反応液にエタノール2.3ml及びジイソプロピルエーテル9.2mlを加え、室温にて2時間攪拌後、沈析物を濾取しエタノール/ジイソプロピルエーテル(1/4(v/v)、3ml)で洗浄した。得られた沈析物をアセトニトリル6ml及び水1.5mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、0.5ml)に通塔し、アセトニトリル/水(10/1(v/v)、6ml)にて溶出した。得られた溶出画分に12mlの水を加えた後、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することにより化合物35(0.127g)を得た。
化合物35中の遊離のアデノシンは未検出であり、反応液中の未反応アデノシンの量をHPLCで計量した結果、化合物35中のアデノシン含量は8.4%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は35%だった。
化合物35の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、29nm(volume weighting)だった。よって、化合物35は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例17 化合物36(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−フェニルアラニンメチルエステルのアミド結合リンカーを介してカペシタビンが結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=フェニルアラニンメチルエステル残基、A=カペシタビン残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
市販のカペシタビン(0.0138g)及び合成例15で得られた化合物15(0.099g)をDMF0.6mlに溶解し、20℃にてDMAP0.0017g、DIPC0.03mlを加え、20℃で20時間撹拌した。反応液にエタノール2ml及びジイソプロピルエーテル8mlを加え、室温にて2時間攪拌後、沈析物を濾取しエタノール/ジイソプロピルエーテル(1/4(v/v)、3ml)で洗浄した。得られた沈析物をアセトニトリル4ml及び水1mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、0.2ml)に通塔し、アセトニトリル/水(10/1(v/v)、6ml)にて溶出した。得られた溶出画分に11mlの水を加えた後、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することにより化合物36(0.112g)を得た。
化合物36中の遊離のカペシタビンは未検出であり、反応液中の未反応カペシタビンの量をHPLCで計量した結果、化合物36中のカペシタビン含量は11.4%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は37%だった。
化合物36の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、43nm(volume weighting)だった。よって、化合物36は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
実施例18 化合物37(分子量12000のメトキシポリエチレングリコール部分と重合数が21のポリグルタミン酸部分からなるブロック共重合体に、アスパラギン酸−グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステルのアミド結合リンカーを介してカペシタビンがエステル結合している高分子結合体:一般式(III)のR=Me、R=トリメチレン基、R=Ac、R及びR=水素原子、R10=グリシン(4−フェニル−1−ブタノール)エステル残基、A=カペシタビン残基、i+j+k+m+n=21、b=273)の合成
市販のカペシタビン(0.014g)及び合成例17で得られた化合物17(0.1g)をDMF0.6mlに溶解し、20℃にてDMAP0.001g、DIPC0.03mlを加え、20℃で20時間撹拌した。反応液にエタノール2ml及びジイソプロピルエーテル8mlを加え、室温にて2時間攪拌後、沈析物を濾取し、エタノール/ジイソプロピルエーテル(1/4(v/v)、3ml)で洗浄した。得られた沈析物をアセトニトリル4ml及び水1mlに5℃にて溶解後、イオン交換樹脂(ダウケミカル製ダウエックス50(H)、0.2ml)に通塔し、アセトニトリル/水(10/1(v/v)、6ml)にて溶出した。得られた溶出画分に11mlの水を加え、アセトニトリルを減圧下留去し、次いで、凍結乾燥することによって化合物37(0.111g)を得た。
化合物37中の遊離のカペシタビンは未検出であり、反応液中の未反応カペシタビンの量をHPLCで計量した結果、化合物37中のカペシタビン含量は10.9%(w/w)、全グルタミン酸(i+j+k+m+n)に対するiの割合は35%だった。
化合物37の水溶液(1mg/ml)を用いてガウス分布分析を行ったところ、55nm(volume weighting)だった。よって、化合物37は水中でミセルを形成しているものと考えられた。
試験例1 コンブレタスタチンA4結合体の酵素非存在下での薬剤放出
化合物20〜化合物25、比較化合物として国際公開第2008/10463号パンフレット記載の方法で作成したポリエチレングリコール−ポリグルタミン酸ブロック共重合体のコンブレタスタチン結合体(PEG−Glu−CA4)及びポリエチレングリコール−ポリアスパラギン酸ブロック共重合体のコンブレタスタチン結合体(PEG−Asp−CA4)をそれぞれPBS(リン酸緩衝生理食塩水;pH7.1)に1mg/mlの濃度で溶解し、37℃にてインキュベートした。該高分子結合体より放出されたコンブレタスタチンA4を、HPLCにて分析し標準曲線を用いて定量した。定量値と高分子結合体の薬剤含有量から求めた全薬剤量との比を図1に示した。
図1から明らかなように、本発明の高分子結合体(化合物20〜化合物25)は加水分解酵素が存在しなくてもコンブレタスタチンA4を放出し、放出速度はいずれもPEG−Glu−CA4よりも速かった。又、アスパラギン酸に結合しているR10置換基の違いによって、放出速度を大きく変化させることができた。これらの結果は、本発明の高分子結合体が薬剤放出速度の調整能に優れていることを示している。
試験例2 ドセタキセル結合体の酵素非存在下での薬剤放出
化合物26〜化合物30、比較化合物として国際公開第2007/111211号パンフレット記載の方法で作成したポリエチレングリコール−ポリアスパラギン酸ブロック共重合体のドセタキセル結合体(PEG−Asp−DTX)をそれぞれPBS(リン酸緩衝生理食塩水;pH7.1)に1mg/mlの濃度で溶解し、37℃にてインキュベートした。該高分子結合体より放出されたドセタキセルを、HPLCにて分析し標準曲線を用いて定量した。定量値と高分子結合体の薬剤含有量から求めた全薬剤量との比を図2に示した。
図2から明らかなように、本発明の高分子結合体はアスパラギン酸に結合しているR10置換基によって放出速度を大きく変化させることができ、特に化合物26、化合物30は、PEG−Asp−DTXよりも速くドセタキセルを放出することができた。これらの結果は、本発明の高分子結合体が薬剤放出速度の調整能に優れていることを示している。
試験例3 ゲムシタビン、エトポシド、プレドニゾロン、パクリタキセル、アデノシンが結合した高分子結合体の酵素非存在下での薬剤放出
化合物31(ゲムシタビン結合体)、化合物32(エトポシド結合体)、化合物33(プレドニゾロン結合体)、化合物34(パクリタキセル結合体)、化合物35(アデノシン結合体)をそれぞれPBS(リン酸緩衝生理食塩水;pH7.1)に1mg/mlの濃度で溶解し、37℃にてインキュベートした。該高分子結合体より放出された各薬剤を、HPLCにて分析し標準曲線を用いて定量した。定量値と高分子結合体の薬剤含有量から求めた全薬剤量との比を図3に示した。
図3から明らかなように、本発明の生理活性化合物の高分子結合体は加水分解酵素がなくても生理活性物質を放出できることを示している。
試験例4 カペシタビンが結合した高分子結合体の酵素非存在下での薬剤放出
化合物36、化合物37をそれぞれPBS(リン酸緩衝生理食塩水;pH7.1)に1mg/mlの濃度で溶解し、37℃にてインキュベートした。該高分子結合体より放出された各薬剤を、HPLCにて分析し標準曲線を用いて定量した。定量値と高分子結合体の薬剤含有量から求めた全薬剤量との比を図4に示した。
図4から明らかなように、本発明の生理活性化合物の高分子結合体は加水分解酵素がなくても生理活性物質を放出できることを示している。さらに、R10を変えることによって、放出速度を調整することができることを示している。
試験例5 コンブレタスタチンA4結合体の抗腫瘍活性試験
マウス皮下で継代しているマウス大腸癌Colon26を約2mm角のブロックにし、套管針を用いて雌性CDF1マウスの背側部皮下に移植した。腫瘍移植後8日目から本発明の高分子結合体(化合物22)又は対照薬(コンブレタスタチンA4リン酸エステル;CA4P、PEG−Glu−CA4又はPEG−Asp−CA4)を、各々コンブレタスタチンA4換算で体重あたり同量をマウス尾静脈内に単回投与した。各化合物は5%ブドウ糖溶液で溶解して使用した。
投与後、腫瘍の長径(Lmm)及び短径(Wmm)をノギスで計測し、腫瘍体積を(LxW)/2により計算して無処置群(コントロール)の腫瘍体積に対する相対腫瘍体積比として表1に示した。
Figure 0005544357
試験例6 コンブレタスタチンA4結合体の心筋に対する影響
コンブレタスタチン類の副作用として心筋障害が知られていることから、心筋や神経に多量に含まれる酵素で障害を受けると血液中に放出されるクレアチニンホスホキナーゼ(CPK)の力価推移を観測し、本発明の化合物の副作用の程度を公知化合物と比較した。
無処置CDF1雌マウスに、本発明の化合物として化合物22、比較化合物としてCA4P、PEG−Glu−CA4、PEG−Asp−CA4を単回尾静脈内投与し,6及び24時間後に各群3匹をエーテル麻酔下で腹部大動脈より採血し、血漿中のクレアチニンホスホキナーゼ(CPK)を測定した。平均力価(IU/L)の推移を表2に示した。
Figure 0005544357
表1及び表2から明らかなように、本発明の高分子結合体(化合物22)は、投与量25mg/kgにおいてCPK上昇無しに抗腫瘍効果を示した。投与量50mg/kgにおいては25mg/kgよりも更に強い抗腫瘍効果を示し、CPKも6時間で上昇があるものの24時間で回復する一過性なものだった。
一方、対照薬であるコンブレタスタチンA4リン酸エステルは、投与量200mg/kgにおいてCPK上昇が顕著にもかかわらず、弱い抗腫瘍効果しか示さなかった。
PEG−Glu−CA4は、投与量50mg/kgにおいて強い抗腫瘍効果を示したが、CPKが24時間でも回復せず上昇したままであり、投与量25mg/kgにおいては抗腫瘍効果を示さなかった。
PEG−Asp−CA4は、投与量12.5mg/kgにおいて,化合物22の投与量25mg/kgに近い抗腫瘍効果を示したが、この投与量においてもCPKが上昇し、CPK上昇と抗腫瘍効果を乖離することができなかった。
試験例7 ドセタキセル結合体の抗腫瘍活性試験
マウス皮下で継代しているマウス大腸癌Colon26を約2mm角のブロックにし、套管針を用いて雌性CDF1マウスの背側部皮下に移植した。腫瘍移植後8日目から本発明の高分子結合体(化合物30)又は対照薬(ドセタキセル;DTX又はPEG−Asp−DTX)を、各々ドセタキセル換算で体重当たり同量をマウス尾静脈内に単回投与した。ドセタキセルは無水エタノールとクレモホール(シグマ社製)に溶解し、使用時に生理食塩液で希釈して用いた。他の化合物は5%ブドウ糖注射液で溶解し用いた。投与後、腫瘍の長径(Lmm)及び短径(Wmm)をノギスで計測し、腫瘍体積を(LxW)/2により計算し、無処置群(コントロール)の腫瘍体積に対する相対腫瘍体積比として表3に示した。
Figure 0005544357
表3から明らかなように、本発明の高分子結合体(化合物30)は、ドセタキセルの半分の投与量(50mg/kg)においてもドセタキセルよりも強い抗腫瘍効果を示し、100mg/kgにおいて更に強い抗腫瘍効果を示した。
一方、対照薬であるPEG−Asp−DTXは、投与量100mg/kgにおいては強い抗腫瘍効果を示すものの、投与量50mg/kgではDTXと同等以下の効果しか示さなかった。

Claims (20)

  1. 一般式(III)
    Figure 0005544357
    [式中、Rは水素原子又は(C1〜C6)アルキル基を示し、Rは結合基を示し、Rは水素原子又は(C1〜C6)アシル基を示し、
    は一般式(I)あるいは一般式(II)
    Figure 0005544357
    [式中、 、R はそれぞれ独立して水素原子又は置換基を有していてもよい(C1〜C6)アルキル基を示し、R 10 は水素原子、置換基を有していてもよい(C1〜C40)アルキル基、置換基を有していてもよい(C1〜C40)アラルキル基、置換基を有していてもよい芳香族基、カルボキシ基が保護されたアミノ酸残基又は置換基を有していてもよい糖残基を示し、CX−CYはCH−CH若しくはC=C(二重結合)を示し、Aは、ひとつ以上の水酸基を有する生理活性物質から前記ひとつ以上の水酸基のうちのいずれかひとつの水酸基を除いた残基を示す]で表わされる置換基を示し、
    は一般式(IV)あるいは一般式(V)
    Figure 0005544357
    [式中、R、R、R10、CX−CYは前記と同じ意味を示し、R11は水酸基、置換基を有していてもよい芳香族アミノ基、置換基を有していてもよい(C1〜C30)アルコキシ基、置換基を有していてもよい(C1〜C30)アラルキルオキシ基、置換基を有していてもよい(C1〜C30)アルキルアミノ基、置換基を有していてもよいジ(C1〜C30)アルキルアミノ基、カルボキシ基が保護されたアミノ酸及びNR12CONHR13からなる群から選ばれるひとつ以上の置換基を示し、R12、R13は同一でも異なっていてもよく(C3〜C6)環状アルキル基若しくは三級アミノ基で置換されていてもよい(C1〜C5)アルキル基を示す]で表わされる置換基を示し、
    は一般式(VI)
    Figure 0005544357
    [式中、R、R、R10、CX−CYは前記と同じ意味を示す]で表わされる置換基を示し、
    は(C1〜C30)アルコキシ基、(C1〜C30)アラルキルオキシ基、(C1〜C30)アルキルアミノ基、ジ(C1〜C30)アルキルアミノ基、カルボキシ基が保護されたアミノ酸及びNR12CONHR13からなる群から選ばれる置換基を示し、R12、R13は同一でも異なっていてもよく(C3〜C6)環状アルキル基若しくは三級アミノ基で置換されていてもよい(C1〜C5)アルキル基を示し、bは5〜11500の整数を示し、iは1〜200の整数を示し、j、k、m、nは各々0〜200の整数を示し、且つi+j+k+m+nは2〜200の整数を示す]
    で表される、生理活性物質の高分子結合体。
  2. が(C1〜C3)アルキル基であり、Rが(C2〜C6)アルキレン基であり、Rが(C1〜C3)アシル基であり、bが100〜300の整数であり、iが1〜90の整数を示し、j、k、m、nが各々0〜90の整数を示し、且つi+j+k+m+nは6〜90の整数である請求項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  3. がメチル基、Rがトリメチレン基、Rがアセチル基、R、R及びRにおけるR、Rが共に水素原子であり、CX−CYがCH−CHである請求項1又は2に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  4. 前記ひとつ以上の水酸基を有する生理活性物質が抗癌剤である請求項1〜のいずれか一項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  5. 抗癌剤がタキサン類である請求項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  6. タキサン類がパクリタキセル又はドセタキセルである請求項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  7. 抗癌剤がポドフィロトキシン類である請求項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  8. ポドフィロトキシン類がポドフィロトキシン、エトポシド又はテニポシドである請求項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  9. 抗癌剤がコンブレタスタチン類である請求項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  10. コンブレタスタチン類がコンブレタスタチンA1又はコンブレタスタチンA4である請求項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  11. 抗癌剤が核酸系抗癌剤である請求項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  12. 核酸系抗癌剤がゲムシタビン、カペシタビン、ドキシフルリジン、シタラビン、又は3’−エチニルシチジンである請求項11に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  13. 抗癌剤がカンプトテシン又はその類縁体である請求項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  14. 抗癌剤がドキソルビシン、アムルビシン又はアクラシノマイシンである請求項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  15. 前記ひとつ以上の水酸基を有する生理活性物質が抗炎症剤である請求項1〜のいずれか一項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  16. 抗炎症剤がステロイド系抗炎症剤である請求項15に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  17. 前記ひとつ以上の水酸基を有する生理活性物質が鎮痛剤、育毛剤又は心筋梗塞サイズ縮小効果による心筋保護剤である請求項1〜のいずれか一項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  18. 鎮痛剤、育毛剤又は心筋梗塞サイズ縮小効果による心筋保護剤がアデノシンである請求項17記載の生理活性物質の高分子結合体。
  19. 水中でミセルを形成することを特徴とする請求項1〜18のいずれか一項に記載の生理活性物質の高分子結合体。
  20. 請求項5、6、9及び10のいずれか一項に記載の生理活性物質の高分子結合体を有効成分とする抗癌剤。
JP2011513356A 2009-05-15 2010-05-12 水酸基を有する生理活性物質の高分子結合体 Expired - Fee Related JP5544357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011513356A JP5544357B2 (ja) 2009-05-15 2010-05-12 水酸基を有する生理活性物質の高分子結合体

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009118365 2009-05-15
JP2009118365 2009-05-15
JP2011513356A JP5544357B2 (ja) 2009-05-15 2010-05-12 水酸基を有する生理活性物質の高分子結合体
PCT/JP2010/058034 WO2010131675A1 (ja) 2009-05-15 2010-05-12 水酸基を有する生理活性物質の高分子結合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010131675A1 JPWO2010131675A1 (ja) 2012-11-01
JP5544357B2 true JP5544357B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=43085048

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011513356A Expired - Fee Related JP5544357B2 (ja) 2009-05-15 2010-05-12 水酸基を有する生理活性物質の高分子結合体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8808749B2 (ja)
EP (1) EP2431403B1 (ja)
JP (1) JP5544357B2 (ja)
CN (1) CN102421827B (ja)
WO (1) WO2010131675A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018513167A (ja) * 2015-04-16 2018-05-24 トルオーグ, ペーターTruog, Peter 4−フェニル酪酸誘導体

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101064901B1 (ko) * 2003-03-20 2011-09-16 나노캐리어 가부시키가이샤 난수용성 항암제와 신규 블록 공중합체를 포함하는 미셀조제물
CN101023119B (zh) 2004-09-22 2010-05-05 日本化药株式会社 新型嵌段共聚物,胶束制剂以及含胶束制剂为活性组分的抗癌剂
JP5249016B2 (ja) * 2006-03-28 2013-07-31 日本化薬株式会社 タキサン類の高分子結合体
KR20090009241A (ko) 2006-05-18 2009-01-22 니폰 가야꾸 가부시끼가이샤 포도필로톡신류의 고분자 결합체
US20090239782A1 (en) * 2006-10-03 2009-09-24 Masaharu Nakamura High-molecular weight conjugate of resorcinol derivatives
EP2080779B1 (en) * 2006-11-06 2016-05-18 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymeric derivative of nucleic acid metabolic antagonist
JP5349318B2 (ja) 2007-09-28 2013-11-20 日本化薬株式会社 ステロイド類の高分子結合体
EP2258397B1 (en) 2008-03-18 2017-10-11 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of physiologically active substance
WO2009136572A1 (ja) 2008-05-08 2009-11-12 日本化薬株式会社 葉酸若しくは葉酸誘導体の高分子結合体
JP5856069B2 (ja) * 2010-11-17 2016-02-09 日本化薬株式会社 新規なシチジン系代謝拮抗剤の高分子誘導体
RU2623426C2 (ru) 2011-09-11 2017-06-26 Ниппон Каяку Кабусики Кайся Способ получения блок-сополимера
WO2014073447A1 (ja) 2012-11-08 2014-05-15 日本化薬株式会社 カンプトテシン類と抗癌効果増強剤の結合した高分子化合物及びその用途
WO2016137007A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 ナノキャリア株式会社 高分子処理剤
WO2017086235A1 (ja) * 2015-11-18 2017-05-26 日本化薬株式会社 マクロライド系免疫抑制剤の高分子誘導体
KR20180099734A (ko) 2015-12-22 2018-09-05 니폰 가야꾸 가부시끼가이샤 설폭사이드 유도체 배위 백금(ii) 착체의 고분자 결합체
JP6830907B2 (ja) * 2016-01-08 2021-02-17 日本化薬株式会社 マクロライド系免疫抑制剤の高分子誘導体
TW201737946A (zh) * 2016-03-30 2017-11-01 Nanocarrier Co Ltd 藥物複合化嵌段共聚合體、嵌段共聚合體及藥物複合化嵌段共聚合體之製造方法
CN105963707A (zh) * 2016-05-31 2016-09-28 中国科学院长春应用化学研究所 一种高分子ca4键合药及其制备方法
CN106117561B (zh) * 2016-06-27 2020-03-13 中国科学院长春应用化学研究所 一种吉西他滨衍生物及其制备方法
DE102017007671A1 (de) * 2017-08-14 2019-02-14 Universität Konstanz Multifunktionelle Blockcopolymere zur Auflösung von atherosklerotischen Plaques

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008010463A1 (fr) * 2006-07-19 2008-01-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Conjugué polymère d'une combrétastatine
WO2008056654A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-15 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymeric derivative of nucleic acid metabolic antagonist

Family Cites Families (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1467587A (en) 1974-07-11 1977-03-16 Nestle Sa Preparation of an asparagine or a glutamine
GB8500209D0 (en) 1985-01-04 1985-02-13 Ceskoslovenska Akademie Ved Synthetic polymeric drugs
JPS6296088A (ja) 1985-10-22 1987-05-02 Kanebo Ltd 抗腫瘍性物質の製法
US4734512A (en) 1985-12-05 1988-03-29 Bristol-Myers Company Intermediates for the production of podophyllotoxin and related compounds and processes for the preparation and use thereof
CH667874A5 (fr) 1985-12-19 1988-11-15 Battelle Memorial Institute Polypeptide synthetique biodegradable et son utilisation pour la preparation de medicaments.
JPS6310789A (ja) 1986-07-01 1988-01-18 Nippon Kayaku Co Ltd 新規ポドフイロトキシン誘導体
JPS6323884A (ja) 1986-07-17 1988-02-01 Nippon Kayaku Co Ltd 新規ポドフイロトキシン誘導体
JPS6461422A (en) 1987-09-02 1989-03-08 Nippon Kayaku Kk Water-soluble polymeric carcinostatic agent
JPS6461423A (en) 1987-09-02 1989-03-08 Nippon Kayaku Kk Water-soluble polymeric carcinostatic agent
US5182203A (en) 1989-03-29 1993-01-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Bifunctional compounds useful in catalyzed reporter deposition
JP2517760B2 (ja) 1989-05-11 1996-07-24 新技術事業団 水溶性高分子化医薬製剤
US5543390A (en) 1990-11-01 1996-08-06 State Of Oregon, Acting By And Through The Oregon State Board Of Higher Education, Acting For And On Behalf Of The Oregon Health Sciences University Covalent microparticle-drug conjugates for biological targeting
JP3310000B2 (ja) 1990-11-07 2002-07-29 靖久 桜井 水溶性高分子抗癌剤及び薬物担持用担体
WO1993024476A1 (en) 1992-06-04 1993-12-09 Clover Consolidated, Limited Water-soluble polymeric carriers for drug delivery
KR940003548U (ko) 1992-08-14 1994-02-21 김형술 세탁물 건조기
US5614549A (en) 1992-08-21 1997-03-25 Enzon, Inc. High molecular weight polymer-based prodrugs
JP3268913B2 (ja) 1992-10-27 2002-03-25 日本化薬株式会社 高分子担体
FR2698543B1 (fr) 1992-12-02 1994-12-30 Rhone Poulenc Rorer Sa Nouvelles compositions à base de taxoides.
US5985548A (en) 1993-02-04 1999-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Amplification of assay reporters by nucleic acid replication
DE4307114A1 (de) * 1993-03-06 1994-09-08 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Umsetzungsprodukten aus Polyasparaginsäureamid und Aminosäuren und ihre Verwendung
US5840900A (en) 1993-10-20 1998-11-24 Enzon, Inc. High molecular weight polymer-based prodrugs
US5880131A (en) 1993-10-20 1999-03-09 Enzon, Inc. High molecular weight polymer-based prodrugs
US5571889A (en) 1994-05-30 1996-11-05 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Polymer containing monomer units of chemically modified polyaspartic acids or their salts and process for preparing the same
US5552517A (en) 1995-03-03 1996-09-03 Monsanto Company Production of polysuccinimide in an organic medium
SG50747A1 (en) 1995-08-02 1998-07-20 Tanabe Seiyaku Co Comptothecin derivatives
JP2694923B2 (ja) 1995-08-21 1997-12-24 科学技術振興事業団 水溶性高分子化医薬製剤
NZ332234A (en) 1996-03-12 2000-06-23 Pg Txl Company Lp Water soluble paclitaxel prodrugs formed by conjugating paclitaxel or docetaxel with a polyglutamic acid polymer and use for treating cancer
JP4420472B2 (ja) * 1996-04-15 2010-02-24 旭化成株式会社 薬物複合体
US5877205A (en) 1996-06-28 1999-03-02 Board Of Regents, The University Of Texas System Parenteral paclitaxel in a stable non-toxic formulation
WO1998002426A1 (fr) 1996-07-15 1998-01-22 Kabushiki Kaisha Yakult Honsha Derives de taxane et medicaments les contenant
CA2264140A1 (en) 1996-08-26 1998-03-05 Transgene S.A. Cationic lipid-nucleic acid complexes
GB9625895D0 (en) 1996-12-13 1997-01-29 Riley Patrick A Novel compound useful as therapeutic agents and assay reagents
EP0879604B1 (de) 1997-05-09 2003-04-09 Deutsches Krebsforschungszentrum Stiftung des öffentlichen Rechts Konjugat, umfassend einen Folsäureantagonisten und einen Träger
JP4465109B2 (ja) 1997-12-17 2010-05-19 エンゾン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド アミノ及びヒドロキシル含有生物活性剤のポリマープロドラッグ
US6824766B2 (en) 1998-04-17 2004-11-30 Enzon, Inc. Biodegradable high molecular weight polymeric linkers and their conjugates
US6153655A (en) 1998-04-17 2000-11-28 Enzon, Inc. Terminally-branched polymeric linkers and polymeric conjugates containing the same
IN191203B (ja) 1999-02-17 2003-10-04 Amarnath Prof Maitra
US6207832B1 (en) 1999-04-09 2001-03-27 University Of Pittsburgh Camptothecin analogs and methods of preparation thereof
US20010041189A1 (en) 1999-04-13 2001-11-15 Jingya Xu Poly(dipeptide) as a drug carrier
US6380405B1 (en) 1999-09-13 2002-04-30 Nobex Corporation Taxane prodrugs
US6713454B1 (en) 1999-09-13 2004-03-30 Nobex Corporation Prodrugs of etoposide and etoposide analogs
US6623730B1 (en) 1999-09-14 2003-09-23 Tepha, Inc. Therapeutic uses of polymers and oligomers comprising gamma-hydroxybutyrate
US6376470B1 (en) 1999-09-23 2002-04-23 Enzon, Inc. Polymer conjugates of ara-C and ara-C derivatives
HUP0203123A3 (en) 1999-10-12 2004-12-28 Cell Therapeutics Inc Seattle Process for preparation of polyglutamate-therapeutic agent conjugates
US20030054977A1 (en) 1999-10-12 2003-03-20 Cell Therapeutics, Inc. Manufacture of polyglutamate-therapeutic agent conjugates
JP3523821B2 (ja) 2000-02-09 2004-04-26 ナノキャリア株式会社 薬物が封入されたポリマーミセルの製造方法および該ポリマーミセル組成物
WO2001064198A2 (en) 2000-02-29 2001-09-07 Janssen Pharmaceutica N.V. Farnesyl protein transferase inhibitor combinations with anti-tumor podophyllotoxin derivatives
AU2001247513A1 (en) 2000-03-17 2001-10-03 Cell Therapeutics, Inc. Polyglutamic acid-camptothecin conjugates and methods of preparation
US20020161062A1 (en) 2001-11-06 2002-10-31 Biermann Paul J. Structure including a plurality of cells of cured resinous material, method of forming the structure and apparatus for forming the structure
WO2001092584A1 (en) 2000-06-02 2001-12-06 Eidgenossische Technische Hochschule Zurich Conjugate addition reactions for the controlled delivery of pharmaceutically active compounds
JP2002069184A (ja) * 2000-06-12 2002-03-08 Mitsui Chemicals Inc 重合体及びその製造方法
AU2001296215A1 (en) 2000-07-17 2002-01-30 Oxi-Gene, Inc. Efficient method of synthesizing combretastatin a-4 prodrugs
US20020099013A1 (en) 2000-11-14 2002-07-25 Thomas Piccariello Active agent delivery systems and methods for protecting and administering active agents
US7585834B2 (en) 2001-02-16 2009-09-08 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Transporters comprising spaced arginine moieties
US20020161052A1 (en) 2001-02-20 2002-10-31 Choe Yun Hwang Terminally-branched polymeric linkers and polymeric conjugates containing the same
DK1362053T3 (da) 2001-02-20 2008-03-10 Enzon Inc Terminalt forgrenede polymere linkere og polymere konjugater indeholdende disse
JP4462928B2 (ja) 2001-06-20 2010-05-12 日本化薬株式会社 不純物含有量の低減したブロック共重合体、高分子担体及び高分子医薬製剤並びにその製造方法
US6919324B2 (en) 2001-10-26 2005-07-19 Oxigene, Inc. Functionalized stilbene derivatives as improved vascular targeting agents
DE60222804T2 (de) 2001-12-21 2008-07-03 Vernalis (Cambridge) Ltd., Abington 3-(2,4)dihydroxyphenyl-4-phenylpyrazole und deren medizinische verwendung
ES2339934T3 (es) 2002-03-01 2010-05-27 The Administrators Of The Tulane Educational Fund Conjugados de agentes citotoxicos y peptidos biologicamente activos.
CN100475269C (zh) 2002-03-05 2009-04-08 北京键凯科技有限公司 亲水性聚合物-谷氨酸寡肽与药物分子的结合物、包含该结合物的组合物及用途
RS84904A (en) 2002-03-26 2006-12-15 Bany Pharmaceutical Co.Ltd. Combined use of antitumor indolopyrrolocarbazole derivative and other antitumor agent
US6596757B1 (en) 2002-05-14 2003-07-22 Immunogen Inc. Cytotoxic agents comprising polyethylene glycol-containing taxanes and their therapeutic use
JP2003342167A (ja) 2002-05-24 2003-12-03 Nano Career Kk カンプトテシン誘導体の製剤およびその調製方法
JP2003342168A (ja) 2002-05-24 2003-12-03 Nano Career Kk 注射用薬物含有ポリマーミセル製剤の製造方法
JP4270485B2 (ja) 2002-05-28 2009-06-03 第一三共株式会社 タキサン類の還元方法
JP2004010479A (ja) 2002-06-03 2004-01-15 Japan Science & Technology Corp ブロック共重合体とアンスラサイクリン系抗癌剤を含む新規固型製剤及びその製造法
CN1309763C (zh) 2002-10-31 2007-04-11 日本化药株式会社 喜树碱的高分子衍生物
GB0228417D0 (en) 2002-12-05 2003-01-08 Cancer Rec Tech Ltd Pyrazole compounds
GB0229618D0 (en) 2002-12-19 2003-01-22 Cancer Rec Tech Ltd Pyrazole compounds
US7169892B2 (en) 2003-01-10 2007-01-30 Astellas Pharma Inc. Lipid-peptide-polymer conjugates for long blood circulation and tumor specific drug delivery systems
ES2393483T3 (es) 2003-02-11 2012-12-21 Vernalis (R&D) Limited Compuestos de isoxazol como inhibidores de las proteínas de choque térmico
KR101064901B1 (ko) 2003-03-20 2011-09-16 나노캐리어 가부시키가이샤 난수용성 항암제와 신규 블록 공중합체를 포함하는 미셀조제물
US20060233883A1 (en) 2003-03-26 2006-10-19 Tsutomu Ishihara Intravenous nanoparticles for targeting drug delivery and sustained drug release
GB0309637D0 (en) 2003-04-28 2003-06-04 Cancer Rec Tech Ltd Pyrazole compounds
GB0315111D0 (en) 2003-06-27 2003-07-30 Cancer Rec Tech Ltd Substituted 5-membered ring compounds and their use
EP1666064A4 (en) 2003-08-22 2008-12-17 Kyowa Hakko Kogyo Kk MEANS FOR THE TREATMENT OF DISEASES RELATED TO IMMUNOGLOBULIN GEN TRANSLATION
EP1680073B1 (en) 2003-10-21 2013-01-02 IGF Oncology, LLC Compounds and method for treating cancer
FR2862536B1 (fr) * 2003-11-21 2007-11-23 Flamel Tech Sa Formulations pharmaceutiques pour la liberation prolongee de principe(s) actif(s), ainsi que leurs applications notamment therapeutiques
US7176185B2 (en) 2003-11-25 2007-02-13 Tsrl, Inc. Short peptide carrier system for cellular delivery of agent
EP2497785B1 (en) 2004-01-07 2018-09-12 Seikagaku Corporation Hyaluronic acid derivative and drug containing the same
CN101023119B (zh) 2004-09-22 2010-05-05 日本化药株式会社 新型嵌段共聚物,胶束制剂以及含胶束制剂为活性组分的抗癌剂
CA2588109A1 (en) 2004-11-16 2006-05-26 Hyperion Catalysis International, Inc. Methods for preparing catalysts supported on carbon nanotube networks
CN101072759B (zh) 2004-11-18 2013-06-19 Synta医药公司 调节hsp90活性的三唑化合物
EP1857446B1 (en) 2005-03-09 2013-05-01 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Derivatives of 3-(2,4-dihydroxyphenyl)-1,2,4-triazole useful in the treatment of cancer
CA2600085A1 (en) 2005-03-09 2006-09-14 Toray Industries, Inc. Microparticle and pharmaceutical preparation
US8399464B2 (en) 2005-03-09 2013-03-19 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha HSP90 inhibitor
JP2008137894A (ja) 2005-03-22 2008-06-19 Nippon Kayaku Co Ltd 新規なアセチレン誘導体
JPWO2006115293A1 (ja) 2005-04-22 2008-12-18 国立大学法人 東京大学 pH応答性高分子ミセルの調製に用いる新規ブロック共重合体及びその製造法
RU2404980C2 (ru) 2005-05-11 2010-11-27 Ниппон Каяку Кабусики Кайся Полимерное производное антиметаболита цитидина
JPWO2006120915A1 (ja) 2005-05-12 2008-12-18 ニプロ株式会社 循環障害改善剤
US20080280937A1 (en) 2005-08-19 2008-11-13 Christopher Paul Leamon Ligand Conjugates of Vinca Alkaloids, Analogs, and Derivatives
CN1800238A (zh) 2005-12-05 2006-07-12 中国科学院长春应用化学研究所 有生物功能的脂肪族聚酯—聚氨基酸共聚物及合成方法
JP2007182407A (ja) 2006-01-10 2007-07-19 Medgel Corp 徐放性ハイドロゲル製剤
JP2007191643A (ja) 2006-01-20 2007-08-02 Mitsui Chemicals Inc 生体への定着性が付与されたポリアミノ酸誘導体
JP5249016B2 (ja) 2006-03-28 2013-07-31 日本化薬株式会社 タキサン類の高分子結合体
KR20090009241A (ko) 2006-05-18 2009-01-22 니폰 가야꾸 가부시끼가이샤 포도필로톡신류의 고분자 결합체
US20090239782A1 (en) 2006-10-03 2009-09-24 Masaharu Nakamura High-molecular weight conjugate of resorcinol derivatives
EP2080779B1 (en) 2006-11-06 2016-05-18 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymeric derivative of nucleic acid metabolic antagonist
US20080181852A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Nitto Denko Corporation Multi-functional Drug Carriers
JP5349318B2 (ja) * 2007-09-28 2013-11-20 日本化薬株式会社 ステロイド類の高分子結合体
EP2258397B1 (en) 2008-03-18 2017-10-11 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of physiologically active substance
WO2009136572A1 (ja) 2008-05-08 2009-11-12 日本化薬株式会社 葉酸若しくは葉酸誘導体の高分子結合体
CA2724821A1 (en) 2008-05-23 2009-11-26 Nanocarrier Co., Ltd. Polymer derivative of docetaxel, method of preparing the same and uses thereof
JP5856069B2 (ja) 2010-11-17 2016-02-09 日本化薬株式会社 新規なシチジン系代謝拮抗剤の高分子誘導体

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008010463A1 (fr) * 2006-07-19 2008-01-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Conjugué polymère d'une combrétastatine
WO2008056654A1 (en) * 2006-11-08 2008-05-15 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymeric derivative of nucleic acid metabolic antagonist

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018513167A (ja) * 2015-04-16 2018-05-24 トルオーグ, ペーターTruog, Peter 4−フェニル酪酸誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
US8808749B2 (en) 2014-08-19
WO2010131675A1 (ja) 2010-11-18
US20120116051A1 (en) 2012-05-10
JPWO2010131675A1 (ja) 2012-11-01
CN102421827A (zh) 2012-04-18
CN102421827B (zh) 2014-07-30
EP2431403A4 (en) 2014-12-31
EP2431403B1 (en) 2016-09-28
EP2431403A1 (en) 2012-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5544357B2 (ja) 水酸基を有する生理活性物質の高分子結合体
JP5856069B2 (ja) 新規なシチジン系代謝拮抗剤の高分子誘導体
JP5249016B2 (ja) タキサン類の高分子結合体
JP4745664B2 (ja) カンプトテシン類の高分子誘導体
US8920788B2 (en) High-molecular weight conjugate of physiologically active substances
JP5181347B2 (ja) ポドフィロトキシン類の高分子結合体
JP5349318B2 (ja) ステロイド類の高分子結合体
EP2042195A1 (en) Polymer conjugate of combretastatin
WO2016093352A1 (ja) 核酸代謝拮抗剤が結合した多分岐化合物
WO2017119272A1 (ja) マクロライド系免疫抑制剤の高分子誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140403

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140428

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140512

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5544357

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees