JP3268913B2 - 高分子担体 - Google Patents

高分子担体

Info

Publication number
JP3268913B2
JP3268913B2 JP26112593A JP26112593A JP3268913B2 JP 3268913 B2 JP3268913 B2 JP 3268913B2 JP 26112593 A JP26112593 A JP 26112593A JP 26112593 A JP26112593 A JP 26112593A JP 3268913 B2 JP3268913 B2 JP 3268913B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
polymer carrier
block copolymer
acid
peg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP26112593A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06206832A (ja
Inventor
昌幸 横山
一則 片岡
光夫 岡野
靖久 桜井
隆 ▲勢▼藤
重人 福島
芽久美 町田
好美 山田
隆治 植原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Science and Technology Agency
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Nippon Kayaku Co Ltd
Japan Science and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Kayaku Co Ltd, Japan Science and Technology Corp filed Critical Nippon Kayaku Co Ltd
Priority to JP26112593A priority Critical patent/JP3268913B2/ja
Publication of JPH06206832A publication Critical patent/JPH06206832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3268913B2 publication Critical patent/JP3268913B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薬物を運搬する際に使
用できる高分子担体に関する。
【0002】
【従来の技術】ミセル形成性両親媒性ブロック共重合体
は公知であるが、多くの場合構造の不明確なものが多
く、製造過程でのブロック共重合体どうしの反応により
多くの副反応物が生じ、期待する構造の薬物運搬体が得
られないことがあった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ブロック共
重合体のポリアミノ酸構造部分に疎水性物質を結合する
場合に、ブロック共重合体間の望ましくない結合をさけ
ることができる高分子担体及び、該高分子担体に疎水性
物質を結合させた高い溶解性を持つミセル形成能の優れ
た薬物運搬体となる高分子担体を提供することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、従来のミ
セル形成性両親媒性ブロック共重合体を作製する際の問
題を解決するために鋭意検討した結果、特定の構造を有
するブロック共重合体に疎水性物質等を結合させるに際
し、あらかじめブロック共重合体の末端アミノ基を修飾
することにより、ブロック共重合体どうしの結合をさけ
ることが出来、溶解性の向上したミセル形成性薬物運搬
体が得られることを見いだし本発明を完成した。
【0005】即ち、本発明は、(1) 式(1)の構造
又はその塩構造を有するブロック共重合体からなる高分
子担体、
【0006】
【化2】
【0007】(式中、R1 は低級アルキル基又は水素を
表し、R2 は結合基を表し、R3 はメチレン基又はエチ
レン基を表し、R4 はメチル基、エチル基等の低級アル
キル基あるいはフェニル基等の芳香族炭化水素基を表
す。nは5〜1,000、mは2〜300、xは0〜3
00の整数を示すが、xはmより大きくないものとす
る。)(2) 上記(1)の式(1)のカルボキシル基
に疎水性物質が反応して結合しているブロック共重合体
又はその塩からなる、ミセル形成能の優れた薬物運搬体
となる高分子担体、(3) R1 がメチル基である上記
(1)又は(2)記載の高分子担体、(4) R2 が炭
素数2〜4のアルキレン基である上記(1)、(2)又
は(3)記載の高分子担体、(5) R4 がメチル基で
ある上記(1)、(2)、(3)又は(4)記載の高分
子担体、に関する。
【0008】本発明によれば、高分子担体のカルボキシ
ル基に疎水性物質を結合する際に高分子担体間の望まし
くない結合反応を避けることが出来、その結果高い溶解
性を持つミセル形成能の優れた薬物運搬体を得ることが
できる。
【0009】以下、本発明について詳細に説明する。
【0010】塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩等
のアルカリ金属塩等が挙げられ、特に限定されない。
【0011】本発明の高分子担体は、水溶性である限り
その分子量は特に限定されないが、好ましくは1000
〜100000、特に好ましくは5000〜50000
である。ブロック共重合体中のポリエチレングリコール
構造部分とポリアミノ酸構造部分の割合は高分子担体の
水溶性が保たれる限り特に限定されないが、好ましくは
1:0.1〜10(重量比)、特に好ましくは1:0.
2〜5(重量比)である。
【0012】前記式(1)の高分子担体において、R1
は低級アルキル基又は水素を表すが、好ましいものはメ
チル基である。また、R2 は本発明の高分子担体の水溶
性を損なわない限り特に限定されず、ポリエチレングリ
コール構造部分の末端にポリアミノ酸構造部分を形成さ
せる際、ポリエチレングリコール構造部分を構成するこ
とになる化合物の末端を該形成に適した構造に変換させ
るために使用した方法及び化合物に対応した構造をと
り、例えばメチレン基(−CH2 −)、エチレン基(−
CH2 CH2 −)、プロピレン基(−CH(CH3 )C
2 −)、トリメチレン基(−CH2 CH2 CH
2 −)、イソブチレン基(−CH2 CH(CH3)CH
2 −)等の炭素数1〜8、好ましくは、炭素数2〜4の
アルキレン基等が挙げられるが、特に限定されない。
【0013】R4 は、高分子担体の水溶性を損なわない
限り特に限定されず、低級アルキル基やフェニル基など
があげられるが、特に好ましいものはメチル基である。
又、nは5〜1,000であるが、好ましくは15〜4
00であり、mは2〜300であるが、好ましくは10
〜100であり、xは0〜300であるが、好ましくは
0〜100である。
【0014】高分子担体は種々の方法により製造するこ
とが出来る。例えば次のようにして製造することができ
る。即ち、ポリエチレングリコール構造部分を構成する
ことになる化合物の末端を必要により変性する。この変
性は、公知の方法によって行うことができ、例えば水酸
基をアミノ基に変換する方法として、エチレンイミンを
反応させる方法、アクリロニトリルやメタアクリロニト
リルをマイケル付加後、ニトリル基を還元しアミノ基に
変換する方法、水酸基をハロゲン基に置換した後、エタ
ノールアミン等のアルコールアミンを反応する方法、又
水酸基を直接ニトリル基に変換後、還元しアミノ基に変
換する方法等で行うことが出来る。ポリエチレングリコ
ール構造部分を構成することになる化合物又はその末端
を変性したものとグルタミン酸又はアスパラギン酸又は
その誘導体のモノマーを反応させブロック共重合体を得
る。
【0015】その後ブロック共重合体中のアミノ基に種
々の保護基を導入して修飾する。アミノ基への保護基の
導入は公知の方法に準じて行うことが出来、例えば、塩
化アセチル等の酸ハロゲン化物又は無水酢酸等の酸無水
物を用いたアシル化による方法、アミンとアルデヒドと
の反応でシッフ塩基を生成させた後シッフ塩基を還元す
る方法、ハロゲン化アルキルを用いたアルキル化による
方法、アミンに二重結合を持つ化合物を付加する方法、
エポキシ化合物を用いた開環付加反応による方法等が挙
げられる。
【0016】アミノ基を修飾する保護基としては、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、アセチル基、ベンゾイル
基等公知の方法で導入可能な種々のものが挙げられる。
【0017】その後カルボキシル基に保護基を含むもの
は保護基を除去することにより前記(1)の高分子担体
が得られる。保護基を除去する方法は、アルカリによる
方法、酸による方法及び還元法で可能である。アルカリ
法で用いるアルカリ性物質としては、カセイソーダ、カ
セイカリ、ヒドラジン、アンモニア等通常のアルカリ性
物質を用いることが出来る。酸法で用いる酸性物質とし
ては、トリフルオロメタンスルホン酸、メタンスルホン
酸、トリフルオロ酢酸、酢酸、ギ酸、フッ化水素酸、臭
化水素酸、塩化水素酸等の通常の酸性物質を用いること
ができる。又副反応を防止するため、アニソール、チオ
アニソール、m−クレゾール、o−クレゾール等を加え
ることも出来る。還元法としては、接触還元法、接触水
素移動還元法等一般的な方法を用いることが出来る。こ
のようにして得られる前記(1)の高分子担体に疎水性
物質を結合させることによりミセル形成性薬物運搬体
(前記(2)の高分子担体)が得られる。
【0018】前記(1)の高分子担体のカルボキシル基
に反応させる疎水性物質としては、芳香族アミン、脂肪
族アミン、芳香族アルコール、脂肪族アルコール、芳香
族チオール、脂肪族チオール等が挙げられるが、アドリ
アマイシン、ダウノマイシン、エトポシド等の薬剤を疎
水性物質として用いることもできる。これらの疎水性物
質はカルボキシル基と反応し、エステル結合又はアミド
結合等を形成することによりブロック共重合体に結合す
る。これらの反応は、公知のエステル化又はアミド化等
の常法に従って行なうことができる。
【0019】例えば、前記(1)の高分子担体にアミド
結合で疎水性物質を結合させる際、反応はペプチド結合
生成法として知られる常法に準じて行うことができる。
例えば、酸ハロゲン化物法、酸無水物法、カップリング
法等が使用できるが、縮合剤を使用するカップリング法
が望ましい。縮合剤としては、1−エチル−3−(3−
ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド(EDC)、
1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カル
ボジイミド塩酸塩(EDC.HCl)、ジシクロヘキシ
ルカルボジイミド(DCC)、カルボニルジイミダゾー
ル(CDI)、1−エトキシカルボニル−2−エトキシ
−1,2−ジヒドロキシキノリン(EEDQ)、ジフェ
ニルホスホリルアジド(DPPA)等が使用できる。縮
合剤は、疎水性物質に対して0.5〜20倍モル用いる
のが好ましく、特に1〜10倍モル用いるのが好まし
い。またこの際、N−ヒドロキシサクシンイミド(HO
NSu)、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOB
t)、N−ヒドロキシ−5−ノルボルネン−2,3−ジ
カルボン酸イミド(HONB)等を共存させてもよい。
【0020】疎水性物質の使用量は特に限定されない
が、通常前記(1)の高分子担体のカルボキシル基1当
量に対し、0.1〜2モル用いる。
【0021】縮合反応は溶媒中で行うのが好ましく、溶
媒としては、例えば、N,N−ジメチルホルムアミド
(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、ジオ
キサン、テトラヒドロフラン(THF)、水及びそれら
の混合溶媒等種々のものが使用でき、特に限定されな
い。溶媒の使用量は特に限定されないが、通常前記
(1)の高分子担体に対して1〜500重量倍用いる。
【0022】縮合反応は、−10〜40℃で行うのが好
ましく、特に、−5〜30℃で行うのが好ましい。反応
は2〜48時間行えば十分である。
【0023】例えば上記のようにして得られる前記
(2)の高分子担体において、疎水性物質は前記(1)
の高分子担体の全カルボキシル基の1%以上のカルボキ
シル基と反応し結合していることが好ましく、特に5%
以上のカルボキシル基と反応し結合していることが好ま
しい。
【0024】以下に、ポリエチレングリコール構造部分
とポリアスパラギン酸構造部分とからなるブロック共重
合体で、ポリアスパラギン酸構造部分の末端のアミノ基
をアセチル基で修飾した高分子担体を例にとり、その合
成法を詳しく述べる。
【0025】この高分子担体の合成は、以下の反応式に
示すごとくβ−ベンジル−L−アスパルテート−N−カ
ルボン酸無水物(BLA−NCA)を、片末端にメトキ
シ基を有し、他の片末端に3−アミノプロピル基を有す
るポリエチレングリコール(PEG−NH2 )(好まし
くは分子量250〜20,000)を開始剤として、ジ
メチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、ジオキサ
ン、クロロホルム、テトラヒドロフラン、アセトニトリ
ル等の溶媒中で開環重合させ、ポリエチレングリコール
−ポリ(β−ベンジル−L−アスパルテート)ブロック
共重合体(PEG−PBLA)を得、次いでこの重合溶
液に無水酢酸とピリジン、トリエチルアミン等の第三級
アミンを加え末端のアミノ基をアセチル基で修飾し、ポ
リエチレングリコール−ポリ(β−ベンジル−L−アス
パルテート)ブロック共重合体N−アセチル化物(PE
G−PBLA−Ac)を得る。このPEG−PBLA−
Acのベンジルエステルを加水分解してポリエチレング
リコール−ポリアスパラギン酸ブロック共重合体N−ア
セチル化物(PEG−P(Asp.)−Ac)を得る。
また末端のアミノ基の修飾は、ポリエチレングリコール
−ポリ(β−ベンジル−L−アスパルテート)ブロック
共重合体(PEG−PBLA)を得、次いでこのPEG
−PBLAのベンジルエステルを加水分解してポリエチ
レングリコール−ポリアスパラギン酸ブロック共重合体
(PEG−P(Asp.))を得た後、無水酢酸とトリ
エチルアミン等の第三級アミンを加え末端のアミノ基を
アセチル基で修飾し、ポリエチレングリコール−ポリア
スパラギン酸ブロック共重合体N−アセチル化物(PE
G−P(Asp.)−Ac)を得ることも出来る。
【0026】
【化3】
【0027】(式中、nは5〜1,000、mは2〜3
00、xは0〜300の整数を示すが、xはmより大き
くないものとする。)。
【0028】本発明の(1)の高分子担体は疎水性物質
を結合させるに際し、高分子担体相互間の望ましくない
結合を防止し高い溶解性を持つ薬物運搬体が得られるも
のである。
【0029】
【実施例】次に実施例により本発明を具体的に説明す
る。
【0030】実施例1 β−ベンジル−L−アスパルテート−N−カルボン酸無
水物(BLA−NCA)5.7gをN,N’−ジメチル
ホルムアミド(DMF)60mlに溶解する。片末端メ
トキシ基片末端3−アミノプロピル基のポリエチレング
リコール(PEG−NH2 )(分子量5,100)4.
0gをDMF40mlに溶解し、その溶液をBLA−N
CA溶液に加える。得られた溶液を35℃に保ちながら
40時間重合した。HPLC分析で重合反応が終了した
ことを確認した後、無水酢酸50ml、ピリジン2.5
gを加え室温で2時間反応する。反応混合物をイソプロ
ピルエーテル2リットルに滴下して沈澱したポリマーを
濾過で回収し、イソプロピルエーテルで洗浄した後に真
空乾燥してポリエチレングリコール−ポリ(β−ベンジ
ル−L−アスパルテート)ブロック共重合体N−アセチ
ル化物(PEG−PBLA−Ac)8.03gを得た。
H−NMR(CDCl3 +CH3 OD)分析によりN−
アセチル基のメチルプロトン(2.01ppm)と片末
端メトキシ基のメチルプロトン(3.35ppm)との
ピーク比よりアミノ基が完全にアセチル基で修飾されて
いることを確認した。
【0031】PEG−PBLA−Ac 7.0gを0.
5N水酸化ナトリウムに懸濁しながら室温でベンジルエ
ステルを加水分解する。PEG−PBLA−Acが溶解
した後、酢酸でpHを酸性とし、透析膜(分画分子量=
1,000)を用いて水中で透析する。膜内の溶液を凍
結乾燥してポリエチレングリコール−ポリアスパラギン
酸ブロック共重合体N−アセチル化物(PEG−P(A
sp.)−Ac)4.44g(収率79%)を得た。H
−NMR(D2 O)分析によりN−アセチル基のメチル
プロトン(1.75ppm)と片末端メトキシ基のメチ
ルプロトン(3.22ppm)とのピーク比よりアミノ
基が完全にアセチル基で修飾されていることを確認し
た。
【0032】実施例2 β−ベンジル−L−アスパルテート−N−カルボン酸無
水物(BLA−NCA)5.7gをN,N’−ジメチル
ホルムアミド(DMF)60mlに溶解する。片末端メ
トキシ基片末端3−アミノプロピル基のポリエチレング
リコール(PEG−NH2 )(分子量5,100)4.
0gをDMF40mlに溶解し、その溶液をBLA−N
CA溶液に加える。重合溶液を35℃に保ちながら40
時間重合した。HPLC分析で重合反応が終了したこと
を確認した後、反応混合物をイソプロピルエーテル2リ
ットルに滴下して沈澱したポリマーを濾過で回収し、イ
ソプロピルエーテルで洗浄した後に真空乾燥してポリエ
チレングリコール−ポリ(β−ベンジル−L−アスパル
テート)ブロック共重合体(PEG−PBLA)7.9
9g(収率92.1%)を得た。PEG−PBLA7.
0gを0.5N水酸化ナトリウムに懸濁しながら室温で
ベンジルエステルを加水分解する。PEG−PBLAが
溶解した後、酢酸でpHを酸性とし、透析膜(分画分子
量=1,000)を用いて水中で透析する。膜内の溶液
を凍結乾燥してポリエチレングリコール−ポリアスパラ
ギン酸ブロック共重合体(PEG−P(Asp.))
4.44g(収率79%)を得た。PEG−P(As
p.)1.0gを無水酢酸20mlに懸濁しトリエチル
アミン2mlを加え室温で10分間反応する。反応後、
酢酸でpHを酸性とし、透析膜(分画分子量=1,00
0)を用いて水中で透析する。膜内の溶液を凍結乾燥し
てポリエチレングリコール−ポリアスパラギン酸ブロッ
ク共重合体N−アセチル化物(PEG−P(Asp.)
−Ac)0.54gを得た。H−NMR(D2 O)分析
によりN−アセチル基のメチルプロトン(1.75pp
m)と片末端メトキシ基のメチルプロトン(3.22p
pm)とのピーク比よりアミノ基が完全にアセチル基で
修飾されていることを確認した。
【0033】実施例3 実施例1で得たポリエチレングリコール−ポリアスパラ
ギン酸ブロック共重合体N−アセチル化物(PEG−P
(Asp.)−Ac)195mgを水0.5mlに溶解
する。ステアリルアミン54mgをDMF5mlに懸濁
し、(PEG−P(Asp.)−Ac)水溶液を加え
る。この混合溶液に1−エチル−3−(3−ジメチルア
ミノプロピル)カルボジイミド(EDC)72μl、N
−ヒドロキシサクシンイミド(HONSu)28mgを
加え、室温で24時間反応させた。反応混合液を透析膜
(分画分子量=12,000)を用いて0.lM酢酸ナ
トリウム緩衝液(pH4.5)中で3時間透析する。透
析後析出した沈澱を濾過し濾液をADVANTEC U
K−50(分画分子量=50,000)の限外濾過膜で
限外濾過して、未反応のステアリルアミンやその他の低
分子物質を除く。水洗と濃縮を繰り返し分子量50,0
00以上のミセル状態のステアリルアミン結合体を得
た。凍結乾燥を行い201mgのステアリルアミン結合
PEG−P(Asp.)−Acを得た。H−NMR分析
によりPEG−P(Asp.)−Acのカルボキシル基
の5%にステアリルアミンが結合していることを確認し
た。また凍結乾燥品を水に溶解してもミセル状態は良好
で高い水溶性を示した。
【0034】
【発明の効果】本発明の(1)の高分子担体を用いた場
合、そのカルボキシル基に疎水性物質を結合させるに際
し副反応を防止することができ、高い溶解性を有するミ
セル形成能の優れた(2)の薬物運搬体が容易に得られ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 片岡 一則 千葉県柏市大室1083−4、柏ビレジ141 −9 (72)発明者 岡野 光夫 千葉県市川市国府台6−12−12 (72)発明者 桜井 靖久 東京都杉並区永福3−17−6 (72)発明者 ▲勢▼藤 隆 群馬県前橋市下川町45−3 (72)発明者 福島 重人 群馬県高崎市岩鼻町239 (72)発明者 町田 芽久美 埼玉県深谷市上野台36−3 (72)発明者 山田 好美 群馬県多野郡新町1393−2 (72)発明者 植原 隆治 群馬県高崎市岩鼻町239 (56)参考文献 特開 平2−300133(JP,A) Makromol.Chem.,Ra pid Commun.,Vol.8, No.9(1987),p.431−435 (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A61K 47/34 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(1)の構造又はその塩構造を有する
    ブロック共重合体からなる高分子担体。 【化1】 (式中、R1 は低級アルキル基又は水素を表し、R2
    結合基を表し、R3 はメチレン基又はエチレン基を表
    し、R4 は低級アルキル基あるいは芳香族炭化水素基を
    表す。nは5〜1,000、mは2〜300、xは0〜
    300の整数を示すが、xはmより大きくないものとす
    る。)
  2. 【請求項2】 請求項1の式(1)のカルボキシル基に
    疎水性物質が反応して結合しているブロック共重合体又
    はその塩からなる、ミセル形成能の優れた薬物運搬体と
    なる高分子担体。
  3. 【請求項3】 R1 がメチル基である請求項1又は2記
    載の高分子担体。
  4. 【請求項4】 R2 が炭素数2〜4のアルキレン基であ
    る請求項1、2又は3記載の高分子担体。
  5. 【請求項5】 R4 がメチル基である請求項1、2、3
    又は4記載の高分子担体。
JP26112593A 1992-10-27 1993-10-19 高分子担体 Expired - Lifetime JP3268913B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26112593A JP3268913B2 (ja) 1992-10-27 1993-10-19 高分子担体

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-311417 1992-10-27
JP31141792 1992-10-27
JP26112593A JP3268913B2 (ja) 1992-10-27 1993-10-19 高分子担体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06206832A JPH06206832A (ja) 1994-07-26
JP3268913B2 true JP3268913B2 (ja) 2002-03-25

Family

ID=26544917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26112593A Expired - Lifetime JP3268913B2 (ja) 1992-10-27 1993-10-19 高分子担体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3268913B2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004039869A1 (ja) 2002-10-31 2004-05-13 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha カンプトテシン類の高分子誘導体
WO2007135910A1 (ja) 2006-05-18 2007-11-29 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha ポドフィロトキシン類の高分子結合体
WO2008010463A1 (fr) 2006-07-19 2008-01-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Conjugué polymère d'une combrétastatine
WO2008041610A1 (fr) 2006-10-03 2008-04-10 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Mélange d'un dérivé de résorcinol avec un polymère
WO2008056654A1 (en) 2006-11-08 2008-05-15 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymeric derivative of nucleic acid metabolic antagonist
WO2009116509A1 (ja) 2008-03-18 2009-09-24 日本化薬株式会社 生理活性物質の高分子結合体
WO2012067138A1 (ja) 2010-11-17 2012-05-24 日本化薬株式会社 新規なシチジン系代謝拮抗剤の高分子誘導体
US8334364B2 (en) 2006-11-06 2012-12-18 Nipon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight derivative of nucleic acid antimetabolite
US8808749B2 (en) 2009-05-15 2014-08-19 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of bioactive substance having hydroxy group
US9149540B2 (en) 2008-05-08 2015-10-06 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of folic acid or folic acid derivative
US9346923B2 (en) 2011-09-11 2016-05-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Method for manufacturing block copolymer
US9434822B2 (en) 2004-09-22 2016-09-06 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Block copolymer, micelle preparation, and anticancer agent containing the same as active ingredient
USRE46190E1 (en) 2007-09-28 2016-11-01 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of steroids
WO2017110669A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 日本化薬株式会社 スルホキシド誘導体配位白金(ii)錯体の高分子結合体
US10596191B2 (en) 2015-09-14 2020-03-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of hexa-coordinated platinum complex
WO2020213015A1 (en) 2019-04-15 2020-10-22 Nof Corporation Conjugate of bio-related substance and block polymer, and block polymer derivative for obtaining said conjugate
US10988496B2 (en) 2015-06-24 2021-04-27 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Platinum (IV) complex

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995025764A1 (fr) * 1994-03-23 1995-09-28 Meiji Seika Kabushiki Kaisha Derive bicatenaire de lipide contenant un polyoxyethylene
JP2690276B2 (ja) * 1995-01-10 1997-12-10 科学技術振興事業団 静電結合型高分子ミセル薬物担体とその薬剤
JP4659937B2 (ja) * 1999-11-19 2011-03-30 ナノキャリア株式会社 コア−シェル構造のポリイオンコンプレックスミセル
US7217770B2 (en) * 2000-05-17 2007-05-15 Samyang Corporation Stable polymeric micelle-type drug composition and method for the preparation thereof
JP4462928B2 (ja) 2001-06-20 2010-05-12 日本化薬株式会社 不純物含有量の低減したブロック共重合体、高分子担体及び高分子医薬製剤並びにその製造方法
KR101064901B1 (ko) * 2003-03-20 2011-09-16 나노캐리어 가부시키가이샤 난수용성 항암제와 신규 블록 공중합체를 포함하는 미셀조제물
JP4535229B2 (ja) * 2003-05-08 2010-09-01 国立大学法人 東京大学 ポリエチレングリコール−ポリカチオンブロック共重合体
MX2007008195A (es) * 2005-01-04 2008-02-22 Intezyne Technologies Llc Sintesis de copolimeros de bloque hibridos y usos de los mismos.
RU2404980C2 (ru) * 2005-05-11 2010-11-27 Ниппон Каяку Кабусики Кайся Полимерное производное антиметаболита цитидина
WO2007034795A1 (ja) * 2005-09-20 2007-03-29 Genolac Bl Corporation γ-ポリグルタミン酸架橋物及びその製造方法
RU2008117425A (ru) 2005-10-05 2009-11-10 Токио Кро, Инк. (Jp) Биосовместимый блоксополимер, его применение и способ его получения
JP5249016B2 (ja) * 2006-03-28 2013-07-31 日本化薬株式会社 タキサン類の高分子結合体
JP2018012694A (ja) * 2016-07-12 2018-01-25 日本化薬株式会社 ラパマイシン類結合ブロック共重合体
CN109476841B (zh) * 2016-07-30 2021-08-24 日本化药株式会社 新型高分子衍生物和使用其的新型高分子衍生物成像探针

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Makromol.Chem.,Rapid Commun.,Vol.8,No.9(1987),p.431−435

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004039869A1 (ja) 2002-10-31 2004-05-13 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha カンプトテシン類の高分子誘導体
US9434822B2 (en) 2004-09-22 2016-09-06 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Block copolymer, micelle preparation, and anticancer agent containing the same as active ingredient
JP5181347B2 (ja) * 2006-05-18 2013-04-10 日本化薬株式会社 ポドフィロトキシン類の高分子結合体
WO2007135910A1 (ja) 2006-05-18 2007-11-29 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha ポドフィロトキシン類の高分子結合体
US8940332B2 (en) 2006-05-18 2015-01-27 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of podophyllotoxins
WO2008010463A1 (fr) 2006-07-19 2008-01-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Conjugué polymère d'une combrétastatine
WO2008041610A1 (fr) 2006-10-03 2008-04-10 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Mélange d'un dérivé de résorcinol avec un polymère
US8334364B2 (en) 2006-11-06 2012-12-18 Nipon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight derivative of nucleic acid antimetabolite
WO2008056654A1 (en) 2006-11-08 2008-05-15 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymeric derivative of nucleic acid metabolic antagonist
US8188222B2 (en) 2006-11-08 2012-05-29 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High molecular weight derivative of nucleic acid antimetabolite
USRE46190E1 (en) 2007-09-28 2016-11-01 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of steroids
WO2009116509A1 (ja) 2008-03-18 2009-09-24 日本化薬株式会社 生理活性物質の高分子結合体
US8920788B2 (en) 2008-03-18 2014-12-30 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha High-molecular weight conjugate of physiologically active substances
US9149540B2 (en) 2008-05-08 2015-10-06 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of folic acid or folic acid derivative
US8808749B2 (en) 2009-05-15 2014-08-19 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of bioactive substance having hydroxy group
WO2012067138A1 (ja) 2010-11-17 2012-05-24 日本化薬株式会社 新規なシチジン系代謝拮抗剤の高分子誘導体
US9018323B2 (en) 2010-11-17 2015-04-28 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer derivative of cytidine metabolic antagonist
US9346923B2 (en) 2011-09-11 2016-05-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Method for manufacturing block copolymer
US10988496B2 (en) 2015-06-24 2021-04-27 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Platinum (IV) complex
US10596191B2 (en) 2015-09-14 2020-03-24 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of hexa-coordinated platinum complex
US11033577B2 (en) 2015-09-14 2021-06-15 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of hexa-coordinated platinum complex
WO2017110669A1 (ja) * 2015-12-22 2017-06-29 日本化薬株式会社 スルホキシド誘導体配位白金(ii)錯体の高分子結合体
US10946028B2 (en) 2015-12-22 2021-03-16 Nippon Kayaku Kabushiki Kaisha Polymer conjugate of sulfoxide derivative-coordinated platinum(II) complex
WO2020213015A1 (en) 2019-04-15 2020-10-22 Nof Corporation Conjugate of bio-related substance and block polymer, and block polymer derivative for obtaining said conjugate

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06206832A (ja) 1994-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3268913B2 (ja) 高分子担体
JP3270592B2 (ja) ブロック共重合体−抗癌剤複合体医薬製剤
US6864327B2 (en) Heterobifunctional poly(ethylene glycol) derivatives and methods for their preparation
ES2404685T3 (es) Derivados heterobifuncionales de poli(etilenglicol) y métodos para su preparación
JPH05117385A (ja) ブロツク共重合体の製造法、ブロツク共重合体及び水溶性高分子抗癌剤
EP1107998B1 (en) Method for the preparation of polyamide chains of precise length, their conjugates with proteins
KR100512483B1 (ko) 신규한 폴리에틸렌글리콜-말레이미드 유도체의 합성방법
JP4877225B2 (ja) ポリオキシアルキレン誘導体
JPH08507549A (ja) 水溶性の非免疫原性ポリアミド架橋剤
US10035880B2 (en) Heterobifunctional poly(ethylene glycol) derivatives and methods for their preparation
JP3682475B2 (ja) 水溶性抗癌剤
JPH06206830A (ja) ブロック共重合体−薬剤複合体及び高分子ブロック共重合体
JP3111099B2 (ja) 水溶性高分子化薬剤の製造法
JP3508234B2 (ja) ポリオキシアルキレン誘導体の製造方法
JP5150297B2 (ja) ヘテロ二官能性ポリエチレングリコール誘導体およびその調製方法
JP2002179556A (ja) ブロック共重合体−抗癌剤複合体医薬製剤
JP3399100B2 (ja) オキシアルキレン誘導体
JP5953459B2 (ja) ヘテロ二官能性ポリエチレングリコール誘導体およびその調製方法
JP6361083B2 (ja) ヘテロ二官能性ポリエチレングリコール誘導体およびその調製方法
EP1400551B1 (en) Polyamide chains of precise length and their conjugates with proteins
JP6500318B2 (ja) ヘテロ二官能性ポリエチレングリコール誘導体およびその調製方法
JPH0770311A (ja) ポリ−ε−置換−L−リジンのD−ガラクトピラノシル−グルコン酸誘導体
JP2003268100A (ja) ポリオキシアルキレン誘導体の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term