JP5543608B2 - 流体分配バルブ並びにこれを備えた流体供給システム及びその制御方法 - Google Patents

流体分配バルブ並びにこれを備えた流体供給システム及びその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5543608B2
JP5543608B2 JP2012537484A JP2012537484A JP5543608B2 JP 5543608 B2 JP5543608 B2 JP 5543608B2 JP 2012537484 A JP2012537484 A JP 2012537484A JP 2012537484 A JP2012537484 A JP 2012537484A JP 5543608 B2 JP5543608 B2 JP 5543608B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
branch pipe
fluid supply
valve
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012537484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2012046264A1 (ja
Inventor
基治 高井
光行 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nifco Inc
Original Assignee
Nifco Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nifco Inc filed Critical Nifco Inc
Publication of JPWO2012046264A1 publication Critical patent/JPWO2012046264A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5543608B2 publication Critical patent/JP5543608B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B23/00Pumping installations or systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/02Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling time, or sequence, of delivery
    • B05B12/04Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling time, or sequence, of delivery for sequential operation or multiple outlets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60SSERVICING, CLEANING, REPAIRING, SUPPORTING, LIFTING, OR MANOEUVRING OF VEHICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60S1/00Cleaning of vehicles
    • B60S1/02Cleaning windscreens, windows or optical devices
    • B60S1/46Cleaning windscreens, windows or optical devices using liquid; Windscreen washers
    • B60S1/48Liquid supply therefor
    • B60S1/481Liquid supply therefor the operation of at least part of the liquid supply being controlled by electric means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D15/00Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or systems
    • F04D15/0005Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or systems by using valves
    • F04D15/0016Control, e.g. regulation, of pumps, pumping installations or systems by using valves mixing-reversing- or deviation valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/46Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable
    • F04D29/48Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable for unidirectional fluid flow in reversible pumps
    • F04D29/486Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable for unidirectional fluid flow in reversible pumps especially adapted for liquid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D5/00Pumps with circumferential or transverse flow
    • F04D5/002Regenerative pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/04Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves
    • F16K11/044Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only lift valves with movable valve members positioned between valve seats
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/0473Multiple-way safety valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0318Processes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/85978With pump
    • Y10T137/85986Pumped fluid control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/8593Systems
    • Y10T137/86493Multi-way valve unit
    • Y10T137/86501Sequential distributor or collector type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Control Of Non-Positive-Displacement Pumps (AREA)
  • Fluid-Driven Valves (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)

Description

本発明は、流体供給源から供給された流体を複数の流路に選択的に供給する流体分配バルブ並びにこれを備えた流体供給システム及びその制御方法に関し、特に、自動車におけるウインドウ等の洗浄に用いられるウォッシャポンプでの使用に好適な流体分配バルブ並びにこれを備えた流体供給システム及びその制御方法に関する。
従来、自動車に搭載され、ウォッシャタンク内のウォッシャ液をフロントウインドウ及びリアウインドウのいずれかに選択的に供給するウォッシャポンプシステムが存在する。
この種のウォッシャポンプシステムとして、例えば、インペラの回転方向に応じて大小関係が逆転する吐出圧力をもってウォッシャ液を吐出する2つの吐出口を有したポンプ装置と、これら各吐出口にそれぞれ連通する2つの導出流路を有し、吐出圧力の圧力差によって作動することにより、2つの導出流路のうち、圧力の低い方の導出流路を閉鎖すると共に圧力の高い方の導出流路を開放するバルブ機構とを備えたものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−224214号公報
上記従来技術では、ポンプ(インペラ)の回転方向を変更するだけで、ウォッシャ液の供給経路(フロントウインドウ向けまたはリアウインドウ向け)を容易に変更することができる。しかしながら、上記従来技術において、更に別の供給先(例えば、ヘッドランプ)にウォッシャ液を供給しようとした場合(すなわち、3つ以上の流体供給経路に対するウォッシャ液の供給が必要な場合)、ポンプの1つの吐出口を通して複数の流体供給経路にウォッシャ液を供給することができないため、新たに別のウォッシャポンプを準備する必要があった。
本発明は、このような従来技術の課題を鑑みて案出されたものであり、ポンプ装置等の流体供給源を複数必要とすることなく、簡易な構成により少なくとも2つ以上の流体供給経路に対して流体を選択的に供給可能とした流体分配バルブ並びにこれを備えた流体供給システム及びその制御方法を提供することを主目的とする。
上記課題を解決するためになされた本発明の第1の側面によれば、流体供給源(5,122,132)から供給された流体を複数の流路に選択的に分配する流体分配バルブ(10)であって、前記流体供給源に連通する第1および第2の分岐管(73,83)と、前記2つの分岐管のいずれか一方を選択的に閉鎖すると共に、前記第1の分岐管が閉鎖された場合に前記流体供給源から前記第2の分岐管への流体の流通を許容する貫通孔(97)を有する弁体(63)とを備え、前記弁体は、その初期状態において、前記第1の分岐管を閉鎖する一方、前記流体供給源から流体が供給された際に、前記第1の分岐管側と第2の分岐管側とにおける前記流体の圧力差に応じて変位または変形することにより、前記第1の分岐管を開放すると共に前記貫通孔を閉鎖することを特徴とする。
また、本発明の第2の側面によれば、前記第1の分岐管を閉鎖する向きに前記本体部を付勢する付勢手段(101)を更に備えたことを特徴とする。
また、本発明の第3の側面によれば、前記第1の分岐管が閉鎖状態にある場合に、前記流体供給源に前記貫通孔を介して連通する貯留スペース(V1)を有するアキュムレータ(155)を更に備え、前記貯留スペースは、前記流体供給源から流体が供給された際に、当該流体の圧力によって拡大されることを特徴とする。
また、本発明の第4の側面によれば、前記アキュムレータは、前記貯留スペースの一部を画成するカップ状の弾性部材(141)を有し、前記弾性部材は、先丸円錐形状の底部(151)と、当該底部に連なる環状の開口縁部(152)とを有し、前記弾性部材の初期状態において、前記底部が前記開口縁部の内側に折り返された状態にある一方、当該流体の圧力によって前記折り返された状態が解消されることを特徴とする。
また、本発明の第5の側面によれば、複数の流体供給経路に流体を選択的に供給する流体供給システム(1)であって、前記流体を吐出するポンプ装置(5)と、前記ポンプ装置に接続された流体分配バルブ(10)と、前記ポンプ装置の吐出圧力を制御するポンプ制御装置(11)とを備え、前記流体分配バルブは、前記ポンプ装置の1つの流路に連通する第1および第2の分岐管(73,83)と、当該第1の分岐管側と当該第2の分岐管側とにおける前記流体の圧力差に応じて作動することにより、前記2つの分岐管のいずれか一方を選択的に閉鎖する弁体(63)とを有することを特徴とする。
また、本発明の第6の側面によれば、上記第5の側面に関し、前記弁体は、前記第1の分岐管が閉鎖された場合に前記流体供給源から前記第2の分岐管への流体の流通を許容する貫通孔(97)を有し、その初期状態において、前記第1の分岐管を閉鎖する一方、前記流体供給源から流体が供給された際に、前記第1の分岐管側と第2の分岐管側とにおける前記流体の圧力差に応じて変位または変形することにより、前記第1の分岐管を開放すると共に前記貫通孔を閉鎖することを特徴とする。
また、本発明の第7の側面によれば、上記第6の側面に関し、前記ポンプ装置は、インペラの回転方向に応じて大小関係が逆転する吐出圧力をもってそれぞれ流体を吐出する2つの吐出口(3,4)を有し、前記各吐出口にそれぞれ連通する第1および第2の導出流路(6,7)を有すると共に、前記各吐出口から吐出される流体の圧力差に応じて、当該2つの導出流路のうち低圧側の導出流路を閉鎖すると共に高圧側の導出流路を開放するバルブ機構(8)を更に備え、前記流体分配バルブは、前記バルブ機構に接続され、前記第1および第2の分岐管は、前記第1の導出流路に連通することを特徴とする。
また、本発明の第8の側面によれば、上記第7の側面に関する流体供給システムの制御方法であって、前記ポンプ制御装置が、前記インペラの回転方向と、少なくとも一方の回転方向における当該インペラの回転動作とを制御することにより、前記第2の導出流路、前記第1の分岐管、及び前記第2の分岐管のいずれかに流体を選択的に供給するステップを有することを特徴とする。
また、本発明の第9の側面によれば、上記第8の側面に関し、前記ポンプ装置は、前記インペラを回転駆動する電動モータを有し、前記ポンプ制御装置は、前記電動モータの駆動電圧を調節することにより、前記インペラの回転速度を制御する流体圧力調整ステップを更に有することを特徴とする。
また、本発明の第10の側面によれば、上記第9の側面に関し、前記ポンプ制御装置は、PWM制御により前記電動モータの駆動電圧を調整することを特徴とする。
また、本発明の第11の側面によれば、上記第6の側面に関する流体供給システムの制御方法であって、前記ポンプ制御装置は、前記ポンプを駆動する電動モータを有すると共に、当該電動モータに印加する電圧をPWM制御し、前記流体の供給を開始する際に、当該流体の供給圧力を第1の時間(T1)内に所定値まで増大させることにより、前記第1の分岐管を開放すると共に前記貫通孔を閉鎖する一方、前記供給圧力を前記第1の時間よりも大きな第2の時間(T2)で所定値まで漸増させることにより、前記第1の分岐管の閉鎖状態を維持するステップを有することを特徴とする。
また、本発明の第12の側面によれば、上記第1の側面に関する流体分配バルブを備えた流体供給システムの制御方法であって、前記流体供給システム(121,131)は、前記流体供給源(122,132)と前記流体分配バルブ(10)とを結ぶ流路において、分岐流路として設けられた第1及び第2の配管(123,134)と、前記第1の配管に設けられた絞り弁(125)と、前記第1及び第2の配管の上流側に設けられ、前記流体供給源からの流体を前記第1または第2の配管に選択的に流通させる流路切替弁(8)とを備え、前記流路切替弁によって前記第2の配管に流体を流通させる場合には、前記第1の分岐管を開放すると共に、前記貫通孔を閉鎖する一方、前記流路切替弁によって前記第1の配管に流体を流通させる場合には、当該絞り弁によって前記流体分配バルブに供給される流体の圧力を漸増させることで、前記第1の分岐管の閉鎖状態を維持するステップを有することを特徴とする。
上記本発明の第1の側面によれば、ポンプ装置等の流体供給源を複数必要とすることなく、流体供給源から供給される流体の圧力(すなわち、第1の分岐管側と第2の分岐管側とにおける流体の圧力差)を増減させるだけで、2つの流路に対して流体を選択的に供給することが可能となるという優れた作用効果を奏する。
上記本発明の第2の側面によれば、弁体が初期状態にある場合に第1の分岐管を確実に閉鎖することが可能となる。
上記本発明の第3の側面によれば、第1の分岐管が開放される際に、第2の分岐管への意図しない流体の流入を防止することができる。
上記本発明の第4の側面によれば、第1の分岐管が開放される際に、流体の圧力によって貯留スペースを拡大する構成を簡易に実現することができる。
上記本発明の第5の側面によれば、1つのポンプ装置を用いた簡易な構成において、流体供給源から供給される流体の圧力(すなわち、第1の分岐管側と第2の分岐管側とにおける流体の圧力差)を増減させるだけで、2つの流路に対して流体を選択的に供給することが可能となる。
上記本発明の第6の側面によれば、第1および第2の分岐管のいずれか一方を選択的に閉鎖する弁体を簡易な構成により実現することができる。
上記本発明の第7の側面および第8の側面によれば、1つのポンプ装置を用いた簡易な構成において、インペラの回転方向と、一方の回転方向におけるインペラの回転動作(すなわち、第1の導出流路に導かれる流体の圧力の大小)とを制御することにより、3つの流体供給経路(第2の導出流路、第1の分岐管、及び第2の分岐管)に対して流体を選択的に供給することが可能となる。
上記本発明の第9の側面によれば、第1の導出流路に導かれる流体の圧力を容易に調節する(すなわち、第1および第2の分岐管の閉鎖または開放を選択する)ことができる。
上記本発明の第10の側面によれば、電源から一定の電源電圧が供給される場合においても、電動モータに印加する電圧を容易に調節することができる。
上記本発明の第11の側面によれば、ポンプ装置による流体の供給圧力を必要な範囲で増減できない場合であっても、流体の供給圧力の上昇を適正に制御することにより、簡易な構成により2つの流体供給経路(第1および第2の分岐管)に対して流体を選択的に供給することが可能となる
上記本発明の第12の側面によれば、蛇口やコンプレッサー等の流体供給源を複数必要とすることなく、流路切替弁によって流体を流通させる配管を切り替えるだけで、流体分配バルブの下流側に接続された2つの流路に対して流体を選択的に供給することが可能となる。
第1実施形態に係る流体分配バルブを備えたウォッシャポンプシステムの構成図である。 第1実施形態に係るバルブ機構を備えたポンプ装置の側面図である。 第1実施形態に係る流体分配バルブの断面斜視図である。 第1実施形態に係る流体分配バルブの弁体の上面側から見た斜視図である。 第1実施形態に係る流体分配バルブの動作を示す断面図である。 第1実施形態に係るウォッシャポンプシステムの動作手順を示すフロー図である。 第1実施形態に係るウォッシャポンプシステムの動作の変形例に関するポンプ装置の吐出圧力の時間特性の一例を示すグラフである。 第1実施形態に係る流体分配バルブを別の流体供給システムに適用した例を示す構成図である。 第1実施形態に係る流体分配バルブを更に別の流体供給システムに適用した例を示す構成図である。 第2実施形態に係る流体分配バルブの断面図である。 第2実施形態に係る流体分配バルブのカップ状部材の斜視図である。 第2実施形態に係る流体分配バルブの要部断面斜視図である。 第2実施形態に係る流体分配バルブにおけるアキュムレータの動作を示す断面図である。 第2実施形態に係るアキュムレータの変形例を示す要部断面図である。 第2実施形態に係る弾性部材の変形例を示す(A)斜視図および(B)一部破断斜視図である。 第3実施形態に係る流体分配バルブを備えたウォッシャポンプシステムの斜視断面図である。
<第1実施形態>
以下、本発明の第1実施形態に係る流体分配バルブを備えた流体供給システムとしてのウォッシャポンプシステムについて図面を参照しながら説明する。説明にあたり、方向を示す用語については、参照する図面の表示に従って定めるが、実用上の各構成要素の配置はこれらに限定されないものとする。なお、図1に示すウォッシャポンプ5およびバルブ機構8の断面は、図2中のI−I断面に相当する。
図1に示すように、ウォッシャポンプシステム1は、図示しない自動車に搭載され、フロントウインドウ、リアウインドウ、及びヘッドランプに対応する3方向の供給経路に対してウォッシャ液(流体)の供給を可能とするものである。ウォッシャポンプシステム1は、回転駆動されるインペラ2の回転方向に応じて大小関係が逆転する吐出圧力をもってそれぞれウォッシャ液を吐出する第1および第2の吐出管(吐出口)3,4を有するウォッシャポンプ(ポンプ装置)5と、各吐出管3,4にそれぞれ連通する第1および第2の導出流路6,7を有し、各吐出管3,4から吐出されたウォッシャ液の圧力差に応じて、当該2つの導出流路6,7のうち低圧側の導出流路を閉鎖すると共に高圧側の導出流路を開放するバルブ機構8と、このバルブ機構8に配管9を介して接続された流体分配バルブ10と、インペラ2の回転動作を制御するポンプ制御装置11とを主として備える。
ウォッシャポンプ5は、図2に示すように、電動モータ21が収容された本体ケース22を有している。本体ケース22内には、電動モータ21の回転軸21a(図1参照)に取り付けられたインペラ2が収容されたポンプ室24(図1参照)が形成されている。ポンプ室24には、図示しないウォッシャ液タンクからウォッシャ液供給管25を介してウォッシャ液が供給される。また、ポンプ室24に連通する第1および第2の吐出管3,4は、インペラ2の軸に垂直な方向に略左右対称に突設されている。
このウォッシャポンプ5では、インペラ2(すなわち、電動モータ21)が正転(図1中に矢印Aで示す反時計回り方向に回転)する場合には、第2の吐出管4の吐出圧が第1の吐出管3の吐出圧よりも高くなる。一方、インペラ2が逆転(図1中に矢印Bで示す時計回り方向に回転)する場合には、第1の吐出管3の吐出圧が第2の吐出管4の圧力よりも高くなる。
バルブ機構8は、図1に示すように、略左右対称な形状を有する第1および第2の分割ハウジング31,32から構成されると共に、左右両端が閉じられた略筒状を呈するハウジング本体33を有している。ハウジング本体33には、その軸方向(図1中の左右方向)に垂直な方向に周壁から第1および第2の流入管35,36が突設されており、これら2つの流入管35,36はウォッシャポンプ5の2つの吐出管3,4にそれぞれ接続されている。また、ハウジング本体33には、その内側から左右壁をそれぞれ貫くようにして軸方向外側に延設された第1および第2の流出管37,38が突設されている。
2つの分割ハウジング31,32は、ゴム製のダイヤフラムからなる膜状弁体41が介装された状態で互いに嵌合されている。膜状弁体41は、分割ハウジング31,32の嵌合部の間に挟持される環状の外周部41aと、略中心に設けられた肉厚で比較的硬質の円板部41bと、それら外周部41aと円板部41bとを繋ぐ可撓性を有する環状の可撓部41cとを有する。円板部41bは、ウォッシャ液の圧力(より厳密には、吐出管3,4から吐出されるウォッシャ液の圧力差)によって可撓部41cが撓み変形することにより、軸方向(図1中の左右方向)に変位可能となっている。
ここで、第1,第2の流出管37,38の内側に位置する環状の端縁37a,38aは、それぞれ膜状弁体41に対する弁座として機能する。すなわち、膜状弁体41の円板部41bは、ウォッシャ液の圧力によって右方向に変位することにより、その右側面が端縁37aに密接して第1の流出管37を閉鎖する。一方、膜状弁体41は、円板部41bが左方向に変位することにより、その左側面が端縁38aに密接して第2の流出管38を閉鎖する。
バルブ機構8では、ハウジング本体33の周壁(嵌合部を除く)と第1,第2の流出管37,38との間に環状の連通路51,52が形成されている。これら連通路51,52と、第1,第2の流入管35,36と、第1,第2の流出管37,38とによって、ウォッシャ液を輸送する第1および第2の導出流路6,7が画成され、図1中の実線の矢印Cおよび1点鎖線矢印Dのでそれぞれ示すような流れが生じる。ここで、第1および第2の導出流路6,7は、連通路51,52および第1,第2の流出管37,38によって画成される部位が膜状弁体41によって左右に分離されており、これにより、互いに独立した流路として形成されている。なお、ここでは、バルブ機構8をウォッシャポンプ5と別体に設けて互いに連結した例を示したが、バルブ機構8の構成要素の一部またはその全てをウォッシャポンプ5と一体に設けた構成も可能である。
流体分配バルブ10は、図3に示すように、第1の分割ハウジング61と、この第1の分割ハウジング61の一端側(ここでは、下側)に連結された第2の分割ハウジング62と、これら2つの分割ハウジング61,22の間に介装されたゴム製のダイヤフラムからなる膜状弁体63とを有する。
第1の分割ハウジング61は、有底の(ここでは、上端が閉鎖された)円筒状を呈する本体部71と、この本体部71の周面から水平方向(軸方向と垂直な方向)に延設された流入管72と、本体部71の内側からその上壁の中心を貫くようにして軸方向に延設された第1の分岐管73と、本体部71の一端(ここでは、下端)から周方向外側に張り出すように、その外周面の全周に渡って形成された鍔状部74とを有する。流入管72は、配管9(図1参照)を介してバルブ機構8の第1の流出管37に連通する。
第2の分割ハウジング62は、有底の(ここでは、下端が閉鎖された)円筒状を呈する本体部81と、この本体部81の内側からその下壁の中心を貫くようにして垂直方向に延設された第2の分岐管83と、本体部81の一端(ここでは、上端)から周方向外側に張り出すように、その外周面の全周に渡って形成された鍔状部84とを有する。本体部81は、第1の分割ハウジング61の本体部71よりも小さい径を有すると共に、この本体部71と同軸上に配置されている。また、第2の分岐管83は、第1の分岐管73よりも小さい径を有すると共に、第1の分岐管73と同軸上に配置されている。
鍔状部74において下方に突設された外周縁をなす嵌合部91は、鍔状部84において上方に突設された外周縁をなす嵌合部92の内側に嵌合している。膜状弁体63は、図4にも示すように、互いに連結された鍔状部74,84の間に挟持される環状の外周部63aと、略中心に設けられた肉厚で比較的硬質の円板部63bと、それら外周部63aと円板部63bとを繋ぐ可撓性を有する環状の可撓部63cとを有する。膜状弁体63は、第1の分岐管73と第2の分岐管83との間を仕切るように配置されているため、第1の分岐管73側と第2の分岐管83側とにおけるウォッシャ液の圧力差に応じて変位または変形する。
円板部63bは、流入管72に流入するウォッシャ液の圧力によって可撓部63cが撓み変形することにより、軸方向(図3中の略上下方向)に変位可能となっている。また、可撓部63cは、内周側の平板部95と、この平板部95の外周側に連なる凸状断面を有する湾曲部96とを有している。平板部95には、複数(ここでは、3つ)の貫通孔97が、互いに周方向に均等な間隔をおいて形成されており、さらに、これら貫通孔97の周縁には、円形断面を有して可撓部63cの上下に突出する肉厚部97aが形成されている。
第2の分岐管83の外周には、軸方向に延在する圧縮ばね101が取り付けられている。この圧縮ばね101は、その下端部が本体部81の下壁の上面に当接すると共に、その上端部が膜状弁体63の円板部63bの下部に嵌着されている。ここで、円板部63bの下部は、圧縮ばね101のコイル径と略同一の径となるように縮径されている。
ここで、第1および第2の分岐管73,83の内側に位置する環状の端縁73a,83aは、それぞれ膜状弁体63に対応する弁座として機能する。膜状弁体63は、図5(A)に示すように、その初期状態において、円板部63bの上面が端縁73aに密接して第1の分岐管73を閉鎖する。このとき、円板部63bは、圧縮ばね101によって上方(端縁73a側)に付勢されているため、第1の分岐管73を確実に閉鎖することが可能となっている。一方、膜状弁体63は、流入管72に流入するウォッシャ液の圧力(より厳密には、高圧側となる第1の分岐管73側と低圧側となる第2の分岐管83側とにおけるウォッシャ液の圧力差)が所定値を越えると、この圧力(圧力差)によって円板部63bが圧縮ばね101に抗して下方に変位する。これにより、図5(B)に示すように、円板部63bの下面が端縁83aに密接して第2の分岐管83を閉鎖する。このとき、膜状弁体63の全ての貫通孔97は、その周縁の肉厚部97aが鍔状部84の上面84a(閉鎖部)に密接することにより閉鎖される。
流体分配バルブ10では、第1の分割ハウジング61における本体部71の周壁と第1の分岐管73との間に環状の連通路111が形成されている。そして、第1の分岐管73が閉鎖された場合には、この連通路111と、第2の分岐管83とによって画成される第2の分配流路114には、図5(A)中の矢印Eで示すようなウォッシャ液の流れが生じる。このとき、第1の分割ハウジング61側から流入したウォッシャ液は、開放状態にある各貫通孔97を通って第2の分割ハウジング62側に流れる。このように、貫通孔97の孔径と数とを適切に設定するにより、ウォッシャ液の圧力の大きさに応じて第1の分岐管73を閉鎖すると共に第2の分岐管83を開放する機構をより簡易な流路構成により実現することができる。
また、流体分配バルブ10では、第2の分岐管83と全ての貫通孔97とが閉鎖された場合には、連通路111と、第1の分岐管73とによって画成される第1の分配流路112には、図5(B)中の矢印Fで示すようなウォッシャ液の流れが生じる。このとき、上述の第2の分配流路114は、第2の分岐管83の閉鎖のみならず、全ての貫通孔97の閉鎖によって二重に遮断された状態となっている。なお、第2の分割ハウジング62における本体部81の周壁と第2の分岐管83との間に形成された環状路113には圧縮ばね101が収容されている。
このような構成により、流体分配バルブ10では、バルブ機構8から供給されるウォッシャ液の圧力の大きさ(すなわち、ウォッシャポンプ5の供給圧力の増減)に応じて2つの分配流路112,114のいずれか一方を閉鎖すると共にいずれか他方の分配流路を開放する機構を容易に実現することができる。なお、ここでは、流体分配バルブ10が配管9を介してバルブ機構8と接続された例を示したが、流体分配バルブ10の構成要素の少なくとも一部(例えば、流入管72)を、バルブ機構8(例えば、流出管37)と一体に設ける構成も可能である。
ポンプ制御装置11は、マイクロプロセッサやスイッチング素子等から構成されるインバータ回路(図示せず)を内蔵し、PWM(Pulse Width Modulation)方式により、電動モータ21の電源のON/OFFに関するデューティ比を変更して電動モータ21の回転速度を制御する。このポンプ制御装置11により、ウォッシャポンプシステム1では、第1の導出流路6に導かれるウォッシャ液の圧力を調節する(すなわち、第1および第2の分配流路112,114の閉鎖または開放を選択する)ことが容易となる。また、電源から一定の電源電圧が供給される場合においても、電動モータ21に印加する電圧を、デューティ比を変化させることにより容易に調節することができるという利点もある。なお、電動モータ21に印加する電圧の調整は、上記PWM制御に限らず、例えば、電動モータ21と電源との間に可変抵抗器を設けることにより行ってもよい。また、図2では、ポンプ制御装置11は、ウォッシャポンプ5に付設されているが、ウォッシャポンプ5と別体として設けてもよい。
次に、図6を参照して、第1実施形態に係るウォッシャポンプシステム1の制御方法について説明する。
まず、オペレータ(ここでは、自動車の運転者)がウォッシャ液を供給するためのスイッチ操作を行うと、ポンプ制御装置11は、そのスイッチ操作に応じて生成された実行指令がリアウインドウ、フロントウインドウ、及びヘッドランプのいずれに対するものであるかを判定する。その実行指令がリアウインドウに対するものである場合(S101:Yes)、ポンプ制御装置11は、電動モータ21を低速で正転(図1中の矢印Aの方向に回転)させるように制御する(S102)。このとき、図1中の矢印Dで示したように、低圧(例えば、圧力150kPa)のウォッシャ液が第2の導出流路7を介してリアウインドウに向けて供給される。
また、実行指令がリアウインドウに対するものではなく(S101:No)、フロントウインドウに対するものである場合(S104:Yes)、ポンプ制御装置11は、電動モータ21を低速で逆転(図1中の矢印Bの方向に回転)させるように制御する(S105)。このとき、図1中の矢印Cで示したように、低圧(例えば、圧力150kPa)のウォッシャ液が第1の導出流路6を介して流体分配バルブ10に向けて供給される。このとき、流体分配バルブ10では、第1の分岐管73側と第2の分岐管83側とにおけるウォッシャ液の圧力差が所定値(膜状弁体63を変位または変形させるのに必要な値)を越えないため、第1の分配流路112は閉鎖されたままとなり、図5(A)中の矢印Eで示したように、低圧のウォッシャ液が第2の分配流路114を介してフロントウインドウに向けて供給される。
また、実行指令がリアウインドウに対するものでもフロントウインドウに対するものでもない場合(S101:No,S104:No)、ポンプ制御装置11は、電動モータ21を高速で逆転(図1中の矢印Bの方向に回転)させるように制御する(S107)。このとき、図1中の矢印Dで示したように、高圧(例えば、圧力200kPa)のウォッシャ液が第1の導出流路6を介して流体分配バルブ10に向けて供給される。このとき、流体分配バルブ10では、第1の分岐管73側と第2の分岐管83側とにおけるウォッシャ液の圧力差が所定値を越えるため、膜状弁体63が変位または変形して第2の分配流路114が閉鎖され、図5(B)中の矢印Fで示したように、高圧のウォッシャ液が第1の分配流路112を介してヘッドランプに向けて供給される。なお、ヘッドランプに対しては、ウォッシャ液の圧力のみで泥等を落とす必要があるため、リアウインドウやフロントウインドウに比べて高圧かつ大流量のウォッシャ液による洗浄が有効である。
ウォッシャ液の供給経路(第1の分配流路112、第2の分配流路114)を選択するために、上述のようにポンプ制御装置11が供給するウォッシャ液の供給圧力(150kPaまたは200kPa)を変更する方法の代わりに、図7に示すように、ウォッシャ液の供給圧力を所定の値(ここでは、圧力200kPa)まで上昇させる速度を変更する方法を用いてもよい。
例えば、ウォッシャポンプ5がウォッシャ液の供給を開始する際には、図7中の実線で示すように、ポンプ制御装置11がウォッシャ液の供給圧力を第1の時間T1内(瞬時)に所定値(200kPa)まで増大させることにより、膜状弁体63を変位または変形させて、第1の分配流路112を開放すると共に第2の分配流路114を閉鎖することが可能である。
その一方で、ウォッシャポンプ5がウォッシャ液の供給を開始する際に、第1の分岐管73側と第2の分岐管83側とにおけるウォッシャ液の圧力差が所定値(膜状弁体63を変位または変形させるのに必要な値)を越えないように、図7中の破線で示すように、ポンプ制御装置11がPWM制御によってウォッシャ液の供給圧力を第1の時間T1よりも大きな第1の時間T2(ここでは、約1sec)の間に所定値(200kPa)まで漸増させることにより、最終的には高い供給圧力となるにも拘わらず第1の分配流路の閉鎖状態を維持することが可能である。
このように、ウォッシャポンプ5によるウォッシャ液の供給圧力を必要な範囲で増減できない場合であっても、ウォッシャ液の供給圧力の上昇を適正に制御することにより、簡易な構成により2つの流体供給経路(第1の分配流路112、第2の分配流路114)に対してウォッシャ液を選択的に供給することが可能となる。
このように、第1実施形態に係るウォッシャポンプシステム1では、ウォッシャポンプ5と共に、ウォッシャ液の圧力の大きさに応じて作動する流体分配バルブ10を設けたため、1つのウォッシャポンプ5を用いた簡易な構成において、インペラ2の回転方向と、一方の回転方向におけるインペラ2の回転動作とを制御することにより、3つの流体供給経路(リアウインドウ、フロントウインドウ、及びヘッドランプ向け)にウォッシャ液を選択的に供給することが可能となる。第1実施形態では、流体分配バルブ10は、第1の流出管37側に接続される構成としたが、第2の流出管38側に接続することも可能である。また、第1,第2の流出管37,38の両方にそれぞれ接続される2つの流体分配バルブを設けることにより、4つの流体供給経路にウォッシャ液を選択的に供給することが可能となる。
なお、上記流体分配バルブ10の使用は、ウォッシャポンプシステム1に限定されるものではなく、種々の流体供給システムに適用可能である。また、流体分配バルブ10により、分配する流体は液体に限らず気体でもよく、流体供給源についてもポンプ装置に限らず周知の供給手段を任意に用いることができる。
例えば、図8に示すように、流体分配バルブ10は散水システム121に適用することが可能である。この散水システム121は、流体供給源としての蛇口122と、その下流側に設けられた流路切替弁(バルブ機構)8と、この流路切替弁8で切り替えられる分岐流路を画成する第1,第2の配管123,124と、第1の配管123に設けられた絞り弁125とを備える。第1,第2の配管123,124の合流部には、流体分配バルブ10の流入管72が接続されている。また、流体分配バルブ10の第1の分岐管73および第2の分岐管83の下流端には、それぞれ2つの散水ノズルNが取り付けられている。
散水システム121では、流路切替弁8によって絞り弁125が設けられた第1の配管123と、第2の配管124とを選択することが可能である。この場合、第2の配管124を選択することにより、流体分配バルブ10を介して第1の流体供給経路(第1の分岐管73側に相当)に選択的に水を供給することができる。一方、第1の配管123を選択した場合には、絞り弁125の開度を適切に設定しておくことにより、上述の図7(破線参照)の場合と同様に、流体分配バルブ10に流入する水の圧力を漸増させることが可能となり、流体分配バルブ10を介して第2の流体供給経路(第2の分岐管83側に相当)に選択的に水を供給することができる。
また、例えば、図9に示すように、流体分配バルブ10はエアブローシステム131に適用することが可能である。このエアブローシステム131は、コンプレッサー132を用いて水の代わりに空気を供給する点、また、エアーノズルNを用いて空気を噴射する点を除けば、図8に示した散水システム121と略同様の構成である。このエアブローシステム131においても、流路切替弁8によって絞り弁125が設けられた第1の配管123と、第2の配管124とを選択することが可能であり、2つの流体供給経路に対して空気を選択的に供給することが可能である。
<第2実施形態>
次に、図10〜図15を参照しながら本発明の第2実施形態に係るウォッシャポンプシステムについて説明する。この第2実施形態では、以下で特に言及する事項を除いて、第1の実施形態のウォッシャポンプシステムと同様の構成を有するものとする。また、図10〜図15では、第1実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付して説明を省略する。
流体分配バルブ10において、第1の分割ハウジング61の本体部71の下部から下方に突設された嵌合部91は、第2の分割ハウジング62の本体部81の上部から上方に突設された嵌合部92の内側に嵌合している。膜状弁体63の外周部63aは、嵌合部91の内側に位置し、第1の分割ハウジング61の本体部71の下面と、第2の分割ハウジング62の本体部81の上面との間に挟持されている。第2の分割ハウジング62の本体部81の下部は開放されており、その下部開口を閉鎖するように、カップ状の弾性部材141及びこれを収容するカップ状の収容部材142が取り付けられている。弾性部材141の中心は、第1の分岐管73の中心軸上に位置している。
弾性部材141は、変形容易なゴム製の部材からなり、図11にも示すように、先丸円錐形状或いは回転放物面状を呈する底部151と、当該底部151に連なる環状の開口縁部152とを有し、初期状態では、底部151が開口縁部152の内側に折り返された状態となっている。
収容部材142の開口縁部142aには、図10に示すように、第2の分割ハウジング62の本体部81の下部が嵌入されている。また、収容部材142において開口縁部142aの下側に連なる環状の固定部142bの内周面と、第2の分割ハウジング62の本体部81の下部から下方に突設された嵌合部153の外周面との間には、弾性部材141の開口縁部152が挟持されている。
上記構成を有する流体分配バルブ10には、第2の分割ハウジング62の本体部81(環状路113)と弾性部材141とにより画成される空間を貯留スペースV1としたアキュムレータ155が形成されている。貯留スペースV1は、図12に示すように、開口157を介して圧縮ばね101が収容される環状路113と連通している。また、貯留スペースV1は、第1の分岐管73が閉鎖状態にある場合には、第2の分岐管83と連通すると共に、開放状態にある膜状弁体63の貫通孔97を介して流入管72側(すなわち、ウォッシャポンプ5)と連通する。また、収容部材142の底部には連通孔156が設けられており、これにより、弾性部材141と収容部材142との間に画成される緩衝スペースV2が外部と連通している。
また、図10に示すように、第2の分岐管83に連通する下流側の配管171には、その下流端に設けられたフロントウィンドウ用ノズル(図示せず)からの不使用時のウォッシャ液の漏れを防止するためのチェックバルブ172が設けられている。なお、ここでは、チェックバルブ172を用いているが、少なくとも不使用時のウォッシャ液の漏れを防止するために所定以上の流体の圧力で流路(配管171)を開放可能な構成を有するものであれば、他の周知の流路開閉手段を用いることもできる。
次に、図13を参照して、第2実施形態に係る流体分配バルブ10におけるアキュムレータ155の動作について説明する。
流体分配バルブ10では、流入管72から低圧(例えば、圧力150kPa)のウォッシャ液が供給されると、第1の分岐管73側と第2の分岐管83側とにおけるウォッシャ液の圧力差が所定値(膜状弁体63を変位または変形させるのに必要な値)を越えないため、図13(A)に示すように、第1の分岐管73は図10に示した初期状態と同様に閉鎖されたままとなる。これにより、流入管72から流入したウォッシャ液は、開放状態にある各貫通孔97を通って第2の分割ハウジング62の第2の分岐管83内を流れる。このとき、アキュムレータ155においては、貫通孔97を通過した流体により、貯留スペースV1には弾性部材141の折り返し状態を解消するのに必要な圧力が生じ、図10に示した初期状態から弾性部材141が弾性変形することによりその折り返し状態が解消される。この場合、弾性部材141の折り返し状態を解消するのに必要な圧力は、チェックバルブ172の開弁圧以下に設定されているとよい。
なお、ウォッシャ液の供給が停止されて貯留スペースV1の圧力が再び低下すると、上記弾性部材141は、復元力によって再び図10に示す初期状態(折り返し状態)に戻る。このとき、縮小された貯留スペースV1内のウォッシャ液は、逆流するように、各貫通孔97を通って大気開放されたウォッシャポンプ5(図1参照)側に送られる。
一方、流入管72から高圧(例えば、圧力200kPa)のウォッシャ液が供給されると、第1の分岐管73側と第2の分岐管83側とにおけるウォッシャ液の圧力差が所定値を越えるため、図13(B)に示すように、膜状弁体63が変位または変形して貫通孔97が閉鎖されると共に第2の分岐管83が閉鎖される。このとき、アキュムレータ155においては、貫通孔97が閉鎖されるまでの間に当該貫通孔97を通過した流体により、貯留スペースV1には弾性部材141の折り返し状態を解消するのに必要な圧力が生じ、図10に示した初期状態から弾性部材141が弾性変形することによりその折り返し状態が解消される。その結果、図13(B)に示すように、貯留スペースV1が拡大されて第2の分岐管83への意図しない流体の流入を防止することができる。
この場合、弾性部材141の折り返し状態は、必ずしも図13(B)に示すように完全に解消される必要はなく、少なくとも第2の分岐管83へ流体の流入を防止可能な程度に貯留スペースV1が拡大されればよい。また、アキュムレータ155は、第2の分割ハウジング62の本体部81の下部に設けられているため、貯留スペースV1の圧力の変化に対して弾性部材141の折り返し状態を容易に解消することができるという利点がある。
上記のような弾性部材141の初期状態への復元を容易かつ確実とするために、例えば、図14に示すように、収容部材142には、その底部を折り返すようにして弾性部材141に向けて突出させた突出部171を設けることができる。つまり、この突出部171が弾性部材の底部151に当接することにより、底部151の下方への変位が所定範囲内に制限される(すなわち、弾性部材141の折り返し状態が完全に解消されない)ため、弾性部材141の復元が容易となる。
また、弾性部材141の形状については種々の変更が可能であり、例えば、図15(A),(B)に示すように、複数(ここでは、3つ)の隆起部151aを底部151形成することにより、弾性部材141の初期状態への復元力を増大させることができる。
<第3実施形態>
次に、図16を参照して本発明の第3実施形態に係るウォッシャポンプシステム1について説明する。この第3実施形態では、以下で特に言及する事項を除いて、第2実施形態のウォッシャポンプシステムと同様の構成(第2実施形態について説明を省略した第1実施形態の構成を含む)を有するものとする。また、図16では、第2実施形態と同様の構成要素については同一の符号を付して説明を省略する。
流体分配バルブ10では、フランジ部161は、バルブ機構8の第2の分割ハウジング32にボルト締結されることにより第1実施形態における第1の分割ハウジング31と同様に機能する。また、流入管72は、第1の分割ハウジング31における第1の流出管37と同様に機能する。これにより、流体分配バルブ10はバルブ機構8と一体に設けられ、配管9(図1参照)は省略される。
流体分配バルブ10において、流入管72の流路72aは、水平方向(左右方向)に対してウォッシャポンプ5側がより高くなるように傾斜して設けられている。また、第1の分割ハウジング61における連通路111の上壁111aは、流入管72における流路72aの上縁の下流側に連なり、ウォッシャポンプ5側がより高くなるように傾斜している。このような構成により、流体分配バルブ10内に空気が混入した場合でも、連通路111から流入管72を介してウォッシャポンプ5側に空気が排出される。さらに、ウォッシャポンプ5側では、第1および第2の導出流路6,7が連通路51,52の最上部に開口しているため、流入管72から排出された空気は、第1および第2の導出流路6,7を介してウォッシャ液の貯留タンク(図示せず)に送られる。
このように、第3実施形態に係るウォッシャポンプシステム1では、ウォッシャ液の流路内に空気を滞留させない構成としたため、ウォッシャ液の圧力の低下や不安定化を防止することができる。
本発明を特定の実施形態に基づいて詳細に説明したが、上記実施形態はあくまでも例示であって、本発明はこれらの実施形態によって限定されるものではない。例えば、本発明に係るウォッシャポンプシステム及びその制御方法は、上述のようなリアウインドウ、フロントウインドウ、及びヘッドランプ向けのみならず、3つ又は4つの任意の流体供給経路にウォッシャ液を選択的に供給する用途に使用可能である。
1 ウォッシャポンプシステム(流体供給システム)
2 インペラ
3 第1の吐出管(吐出口)
4 第2の吐出管(吐出口)
5 ウォッシャポンプ(ポンプ装置、流体供給源)
6 第1の導出流路
7 第2の導出流路
8 バルブ機構
10 流体分配バルブ
11 ポンプ制御装置
21 電動モータ
35 第1の流入管
36 第2の流入管
37 第1の流出管
38 第2の流出管
63 膜状弁体
63a 外周部
63b 円板部
63c 可撓部
72 流入管
73 第1の分岐管
83 第2の分岐管
97 貫通孔
101 圧縮ばね(付勢手段)
112 第1の分配流路
114 第2の分配流路
141 弾性部材
151 底部
152 開口縁部
155 アキュムレータ
V1 貯留スペース

Claims (12)

  1. 流体供給源から供給された流体を複数の流路に選択的に分配する流体分配バルブであって、
    前記流体供給源に連通する第1および第2の分岐管と、
    前記2つの分岐管のいずれか一方を選択的に閉鎖すると共に、前記第1の分岐管が閉鎖された場合に前記流体供給源から前記第2の分岐管への流体の流通を許容する貫通孔を有する弁体と
    を備え、
    前記弁体は、その初期状態において、前記第1の分岐管を閉鎖する一方、前記流体供給源から流体が供給された際に、前記第1の分岐管側と第2の分岐管側とにおける前記流体の圧力差に応じて変位または変形することにより、前記第1の分岐管を開放すると共に前記貫通孔を閉鎖することを特徴とする流体分配バルブ。
  2. 前記第1の分岐管を閉鎖する向きに前記本体部を付勢する付勢手段を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の流体分配バルブ。
  3. 前記第1の分岐管が閉鎖状態にある場合に、前記流体供給源に前記貫通孔を介して連通する貯留スペースを有するアキュムレータを更に備え、
    前記貯留スペースは、前記流体供給源から流体が供給された際に、当該流体の圧力によって拡大されることを特徴とする請求項1に記載の流体分配バルブ。
  4. 前記アキュムレータは、前記貯留スペースの一部を画成するカップ状の弾性部材を有し、
    前記弾性部材は、先丸円錐形状の底部と、当該底部に連なる環状の開口縁部とを有し、
    前記弾性部材の初期状態において、前記底部が前記開口縁部の内側に折り返された状態にある一方、前記流体供給源から流体が供給された際に、当該流体の圧力によって前記折り返された状態が解消されることを特徴とする請求項3に記載の流体分配バルブ。
  5. 複数の流体供給経路に流体を選択的に供給する流体供給システムであって、
    前記流体を吐出するポンプ装置と、
    前記ポンプ装置に接続された流体分配バルブと、
    前記ポンプ装置の吐出圧力を制御するポンプ制御装置と
    を備え、
    前記流体分配バルブは、前記ポンプ装置の1つの流路に連通する第1および第2の分岐管と、当該第1の分岐管側と当該第2の分岐管側とにおける前記流体の圧力差に応じて作動することにより、前記2つの分岐管のいずれか一方を選択的に閉鎖する弁体とを有することを特徴とする流体供給システム。
  6. 前記弁体は、前記第1の分岐管が閉鎖された場合に前記流体供給源から前記第2の分岐管への流体の流通を許容する貫通孔を有し、その初期状態において、前記第1の分岐管を閉鎖する一方、前記流体供給源から流体が供給された際に、前記第1の分岐管側と第2の分岐管側とにおける前記流体の圧力差に応じて変位または変形することにより、前記第1の分岐管を開放すると共に前記貫通孔を閉鎖することを特徴とする請求項5に記載の流体供給システム。
  7. 前記ポンプ装置は、インペラの回転方向に応じて大小関係が逆転する吐出圧力をもってそれぞれ流体を吐出する2つの吐出口を有し、
    前記各吐出口にそれぞれ連通する第1および第2の導出流路を有すると共に、前記各吐出口から吐出される流体の圧力差に応じて、当該2つの導出流路のうち低圧側の導出流路を閉鎖すると共に高圧側の導出流路を開放するバルブ機構を更に備え、
    前記流体分配バルブは、前記バルブ機構に接続され、前記第1および第2の分岐管は、前記第1の導出流路に連通することを特徴とする請求項6に記載の流体供給システム。
  8. 請求項7に記載の流体供給システムの制御方法であって、
    前記ポンプ制御装置が、前記インペラの回転方向と、少なくとも一方の回転方向における当該インペラの回転動作とを制御することにより、前記第2の導出流路、前記第1の分岐管、及び前記第2の分岐管のいずれかに流体を選択的に供給するステップを有することを特徴とする流体供給システムの制御方法。
  9. 前記ポンプ装置は、前記インペラを回転駆動する電動モータを有し、
    前記ポンプ制御装置は、前記電動モータの駆動電圧を調節することにより、前記インペラの回転速度を制御するステップを更に有することを特徴とする請求項8に記載の流体供給システムの制御方法。
  10. 前記ポンプ制御装置は、PWM制御により前記電動モータの駆動電圧を調整することを特徴とする請求項9に記載の流体供給システムの制御方法。
  11. 請求項6に記載の流体供給システムの制御方法であって、
    前記ポンプ制御装置は、前記ポンプを駆動する電動モータを有すると共に、当該電動モータに印加する電圧をPWM制御し、
    前記流体の供給を開始する際に、当該流体の供給圧力を第1の時間内に所定値まで増大させることにより、前記第1の分岐管を開放すると共に前記貫通孔を閉鎖する一方、前記供給圧力を前記第1の時間よりも大きな第2の時間で所定値まで漸増させることにより、前記第1の分岐管の閉鎖状態を維持するステップを有することを特徴とする流体供給システムの制御方法。
  12. 請求項1に記載の流体分配バルブを備えた流体供給システムの制御方法であって、
    前記流体供給システムは、
    前記流体供給源と前記流体分配バルブとを結ぶ流路において、分岐流路として設けられた第1及び第2の配管と、
    前記第1の配管に設けられた絞り弁と、
    前記第1及び第2の配管の上流側に設けられ、前記流体供給源からの流体を前記第1または第2の配管に選択的に流通させる流路切替弁と
    を備え、
    前記流路切替弁によって前記第2の配管に流体を流通させる場合には、前記第1の分岐管を開放すると共に、前記貫通孔を閉鎖する一方、前記流路切替弁によって前記第1の配管に流体を流通させる場合には、当該絞り弁によって前記流体分配バルブに供給される流体の圧力を漸増させることで、前記第1の分岐管の閉鎖状態を維持するステップを有することを特徴とする流体供給システムの制御方法。
JP2012537484A 2010-10-05 2010-10-05 流体分配バルブ並びにこれを備えた流体供給システム及びその制御方法 Active JP5543608B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/005953 WO2012046264A1 (ja) 2010-10-05 2010-10-05 流体分配バルブ並びにこれを備えた流体供給システム及びその制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012046264A1 JPWO2012046264A1 (ja) 2014-02-24
JP5543608B2 true JP5543608B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=45927294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012537484A Active JP5543608B2 (ja) 2010-10-05 2010-10-05 流体分配バルブ並びにこれを備えた流体供給システム及びその制御方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9261086B2 (ja)
EP (1) EP2626606B1 (ja)
JP (1) JP5543608B2 (ja)
KR (1) KR101813742B1 (ja)
CN (1) CN103261762B (ja)
WO (1) WO2012046264A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102550660B1 (ko) 2020-12-15 2023-07-03 엘지전자 주식회사 의류처리장치

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104061168B (zh) * 2013-03-22 2018-02-16 德昌电机(深圳)有限公司
JP6267882B2 (ja) * 2013-07-08 2018-01-24 株式会社ミツバ 車両用ウォッシャバルブ装置及び車両用ウォッシャ装置
JP2015085739A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 アイシン精機株式会社 車両用開閉部材の制御装置及び制御方法
JP2015089184A (ja) * 2013-10-29 2015-05-07 アイシン精機株式会社 車両用開閉体の制御装置、制御方法、及び該制御装置を備えた車両用開閉体
US9904302B2 (en) * 2014-01-08 2018-02-27 Chunyu Wu Proactive pressure stabilizing system and method
DE102014014740A1 (de) * 2014-10-09 2016-04-14 A.RAYMOND et Cie. SCS Absperrkörper für ein Ventil und Ventil mit einem derartigen Absperrkörper
KR101712719B1 (ko) * 2015-02-27 2017-03-07 정우정 물 분배기
DE102015003836A1 (de) * 2015-03-25 2016-09-29 Audi Ag Ventil und Reinigungseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
US10907638B2 (en) * 2015-07-27 2021-02-02 Wayne/Scott Fetzer Company Multi-outlet utility pump
USD823345S1 (en) 2015-12-17 2018-07-17 Wayne/Scott Fetzer Company Pump
DE102016208093A1 (de) * 2016-05-11 2017-11-16 Continental Automotive Gmbh Dosiervorrichtung für eine reinigungsvorrichtung
EP4001662A1 (en) * 2016-05-31 2022-05-25 Mitsuba Corporation Washer pump
EP3267042B1 (de) * 2016-07-08 2020-01-15 Grundfos Holding A/S Pumpenaggregat
JP6702093B2 (ja) * 2016-08-31 2020-05-27 株式会社デンソー 車載光学センサ洗浄装置
DE102016218432A1 (de) * 2016-09-26 2018-03-29 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Druckbetätigtes Sperrventil und Fluidverteilungssystem, das solch ein druckbetätigtes Sperrventil umfasst
JP6508729B2 (ja) 2016-12-02 2019-05-08 トヨタ自動車株式会社 電池状態推定装置
JP6614176B2 (ja) 2017-02-09 2019-12-04 トヨタ自動車株式会社 電池状態推定装置
DE102017206469A1 (de) * 2017-04-13 2018-10-18 Continental Automotive Gmbh Autonomes Reinigungssystem für ein Kraftfahrzeug
WO2019012882A1 (ja) * 2017-07-11 2019-01-17 株式会社デンソー 車載センサ洗浄装置
US20200114881A1 (en) * 2017-07-11 2020-04-16 Denso Corporation Onboard sensor cleaning device
JP6988581B2 (ja) * 2017-07-11 2022-01-05 株式会社デンソー 車載センサ洗浄装置
JP7069844B2 (ja) * 2017-08-28 2022-05-18 株式会社デンソー 車載センサ洗浄装置
US11326608B2 (en) 2017-08-14 2022-05-10 Wayne/Scott Fetzer Company Thermally controlled utility pump and methods relating to same
JP6881156B2 (ja) 2017-08-24 2021-06-02 トヨタ自動車株式会社 インピーダンス推定装置
USD910719S1 (en) 2018-07-12 2021-02-16 Wayne/Scott Fetzer Company Pump components
US20220080930A1 (en) 2019-01-23 2022-03-17 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicle cleaner system
US11592033B2 (en) 2019-09-30 2023-02-28 Wayne/Scott Fetzer Company Pump assembly and related methods
EP4060113A4 (en) * 2019-11-12 2023-12-06 LG Electronics Inc. FLUID CHANNEL SWITCHING PUMP
USD942512S1 (en) 2020-09-29 2022-02-01 Wayne/Scott Fetzer Company Pump part
CN114215945B (zh) * 2021-12-31 2022-08-05 西派集团有限公司 一种抗硫抗氢超高压液动安全阀
JP2023122889A (ja) * 2022-02-24 2023-09-05 株式会社デンソー 流路切替装置、及び車両用清掃装置
US11725616B1 (en) * 2022-03-15 2023-08-15 Delphi Technologies Ip Limited Sealing ring gland and fuel pump including the same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59116672U (ja) * 1983-01-26 1984-08-07 佐藤 光枝 非常用自動水流切換弁
JPH06244170A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Sony Corp 流体流通路制御機構
JP2000145986A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Abe Seikoo Kk 洗浄機用切替バルブ及びこれを用いた洗車装置
JP2004224214A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd ウォッシャポンプ

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2634166A (en) * 1949-11-17 1953-04-07 Marquette Metal Products Co Liquid spurt producing apparatus
US2926693A (en) * 1958-01-06 1960-03-01 Gen Motors Corp Windshield washer valve
US3150856A (en) * 1962-11-29 1964-09-29 Trico Products Corp Control valve
US3286932A (en) * 1964-05-25 1966-11-22 Putnam Equipment Corp Winter-summer windshield washer system
US3633827A (en) * 1970-04-27 1972-01-11 Sprague Devices Inc Windshield washer unit
US3759290A (en) * 1972-02-28 1973-09-18 Trico Products Corp Windshield washer system having submerged air driven pump
GB1434683A (en) * 1973-08-04 1976-05-05 Rau Swf Autozubehoer Wiping and washing installation for a vehicle windscreen and headlamps
DE2945440C2 (de) * 1979-11-10 1982-11-04 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Waschanlage für Scheiben von Kraftfahrzeugen
DE3317155C1 (de) * 1983-05-11 1984-09-06 Ford-Werke AG, 5000 Köln Scheibenwaschanlage eines Fahrzeuges
IT1159458B (it) * 1983-06-08 1987-02-25 Mes Sa Pompa a doppia mandata selezionabile particolarmente per impianti di bordo di autoveicoli
JPS62261693A (ja) * 1986-04-30 1987-11-13 Maruko Keihouki Kk 選択型送出ポンプ
DE3708327A1 (de) * 1987-03-14 1988-09-22 Bosch Gmbh Robert Einrichtung zum foerdern von fluessigkeit auf zwei ueber spritzduesen zu netzende, mit abstand voneinander angeordnete scheibenbereiche eines kraftfahrzeugs
IT1210354B (it) * 1987-03-17 1989-09-14 Nuova Sme S P A Pompa a doppia mandata selezionabile
DE3831380C2 (de) * 1987-09-26 1998-06-04 Volkswagen Ag Membranventil für die Doppelförderpumpe von Scheibenwascheinrichtungen in Fahrzeugen
US4824332A (en) * 1988-03-07 1989-04-25 Mccord Winn Textron Inc. Reversible pump assembly
US4900235A (en) * 1988-03-07 1990-02-13 Mccord Winn Textron Inc. Reversible pump assembly
JPH01176792U (ja) * 1988-06-03 1989-12-18
DE3914228C2 (de) * 1989-04-29 1999-04-01 Teves Gmbh Alfred Doppelförderpumpe, insbesondere für Scheibenwaschanlagen in Kraftfahrzeugen
EP0411431B1 (en) * 1989-07-31 1994-11-02 Asmo Co., Ltd. Windscreen washer pump for vehicle
US5344293A (en) * 1990-12-21 1994-09-06 Transpar Iberica S.A. Double diaphragm leakproof sealing device for electric windscreen washer pumps
FR2738203B1 (fr) * 1995-08-31 1997-09-26 Valeo Systemes Dessuyage Dispositif de projection de liquide de lavage a trois voies pour vehicule automobile
JPH09188227A (ja) * 1996-01-12 1997-07-22 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd ウォッシャポンプ
US5984644A (en) * 1997-12-16 1999-11-16 Ford Motor Company Dual output window washer pump for an automotive vehicle
FR2781015B1 (fr) * 1998-07-08 2002-02-15 Comm Realisation Ind Pompe monodirectionnelle a deux sorties, ses utilisations, dispositif de lavage de surfaces d'un vehicule automobile comportant une telle pompe
US6669109B2 (en) * 1998-11-06 2003-12-30 Micro-Heat Inc Apparatus for cleaning or de-icing a vehicle window
DE10033288A1 (de) * 2000-07-07 2002-01-17 Mannesmann Vdo Ag Fördereinrichtung
US6951223B2 (en) * 2001-10-17 2005-10-04 Asmo Co., Ltd. Cleaning liquid supply system having pumps connected to tank
EP1353072B1 (en) * 2002-04-09 2005-06-29 Kautex Textron GmbH & Co. KG. Washing fluid pump
US6896199B2 (en) * 2002-05-31 2005-05-24 Valeo Electrical Systems, Inc. Washing apparatus for multiple vehicle surfaces
JP2004298778A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Asmo Co Ltd ウォッシャノズル及びホースジョイント
DE102007052491A1 (de) * 2007-11-02 2009-05-07 Continental Automotive Gmbh Scheibenreinigungsanlage

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59116672U (ja) * 1983-01-26 1984-08-07 佐藤 光枝 非常用自動水流切換弁
JPH06244170A (ja) * 1993-02-19 1994-09-02 Sony Corp 流体流通路制御機構
JP2000145986A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Abe Seikoo Kk 洗浄機用切替バルブ及びこれを用いた洗車装置
JP2004224214A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Jidosha Denki Kogyo Co Ltd ウォッシャポンプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102550660B1 (ko) 2020-12-15 2023-07-03 엘지전자 주식회사 의류처리장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP2626606A4 (en) 2017-10-11
JPWO2012046264A1 (ja) 2014-02-24
CN103261762A (zh) 2013-08-21
KR101813742B1 (ko) 2017-12-29
US20140166109A1 (en) 2014-06-19
EP2626606B1 (en) 2019-07-03
EP2626606A1 (en) 2013-08-14
US9261086B2 (en) 2016-02-16
KR20130114669A (ko) 2013-10-18
CN103261762B (zh) 2015-12-02
WO2012046264A1 (ja) 2012-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5543608B2 (ja) 流体分配バルブ並びにこれを備えた流体供給システム及びその制御方法
KR101564602B1 (ko) 차량 부품용 조절 장치
US20190136988A1 (en) Flow path switching valve and cleaning apparatus
US9333949B2 (en) Washer system for vehicle
JP5425572B2 (ja) ウォッシャポンプシステム及びその制御方法
US8167587B2 (en) Pump assembly with reversible one-way valves
JP2010185449A (ja) 燃料供給装置
CA2587159A1 (en) Device for dynamic control of a water flow
CN107743459A (zh) 用于机动车的阀和清洁装置
US4874010A (en) Heater control valve
CN106438135B (zh) 泄压阀装置
JPH10220409A (ja) 方向制御弁装置
JP2007276525A (ja) 液圧源装置
JP6144854B1 (ja) エゼクタ
US20190226435A1 (en) Fuel Delivery Unit
US6871494B2 (en) Hydraulic type brake apparatus
JPH11193874A (ja) 一軸減圧弁
JP2005129427A (ja) 燃料電池用ガス減圧弁及び燃料電池発電システム
JP6126341B2 (ja) 多連式給水電磁弁
GB2443423A (en) Water pump
JP3534319B2 (ja) 油圧回路に用いるアンロード装置
JP7374677B2 (ja) 凍結防止装置
CN117450291A (zh) 一种流体分配阀及具备该阀的流体供给系统
JP7433969B2 (ja) 泡供給機
EP0417172B1 (en) Heater control valve

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140422

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140508

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5543608

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250