JP5501937B2 - ハイブリッド車両の制御装置 - Google Patents
ハイブリッド車両の制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5501937B2 JP5501937B2 JP2010245826A JP2010245826A JP5501937B2 JP 5501937 B2 JP5501937 B2 JP 5501937B2 JP 2010245826 A JP2010245826 A JP 2010245826A JP 2010245826 A JP2010245826 A JP 2010245826A JP 5501937 B2 JP5501937 B2 JP 5501937B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- line pressure
- oil pump
- motor
- correction amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/0021—Generation or control of line pressure
- F16H61/0025—Supply of control fluid; Pumps therefore
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W20/00—Control systems specially adapted for hybrid vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W10/00—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
- B60W10/30—Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of auxiliary equipment, e.g. air-conditioning compressors or oil pumps
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H61/00—Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
- F16H61/0021—Generation or control of line pressure
- F16H61/0025—Supply of control fluid; Pumps therefore
- F16H61/0031—Supply of control fluid; Pumps therefore using auxiliary pumps, e.g. pump driven by a different power source than the engine
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60Y—INDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
- B60Y2200/00—Type of vehicle
- B60Y2200/90—Vehicles comprising electric prime movers
- B60Y2200/92—Hybrid vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
ここで、電動O/Pは、指定した油圧(トルク)によって吐出圧をコントロールするトルク制御方式によって制御される。トルク制御方式を採用することによって、電動O/Pからの吐出圧を無駄なく使用することが可能である。
エンジンと、
モータと、
前記エンジンと前記モータとの間に設けられ、締結と開放を行う油圧クラッチと、
前記モータと駆動輪との間に設けられ、油圧により変速段あるいは変速比を変更する変速制御を行う変速機と、
前記エンジン又は前記モータにより作動されて油圧供給を行う機械式オイルポンプと、
サブモータにより作動されて油圧供給を行う電動オイルポンプと、
前記機械式オイルポンプと前記電動オイルポンプの下流に設けられ、前記機械式オイルポンプと前記電動オイルポンプの少なくとも一方からの供給油圧を、制御弁指示値に応じてドレンポートを開放することで減圧するライン圧制御弁と、
前記電動オイルポンプ作動時、前記油圧クラッチや前記変速機の動作状態に応じて設定された必要ライン圧に、所定の上乗せ補正量を加えて前記制御弁指示値を設定し、前記ライン圧制御弁のドレンポートを閉じ側に制御するライン圧制御手段と、
を備えることを特徴とする。
すなわち、電動オイルポンプ作動時、ライン圧制御弁のドレンポートから電動オイルポンプからの供給油圧がドレンされにくくなり、供給油圧を確保することができる。これにより、電動オイルポンプの負荷が維持され、電動オイルポンプを作動するサブモータの回転数の上昇を抑制することができる。この結果、ライン圧制御精度向上・燃費向上・ノイズ低減・耐久性の向上を図ることができるハイブリッド車両の制御装置を提供することを目的とする。
図1は、実施例1の制御装置が適用された後輪駆動によるFRハイブリッド車両を示す全体システム図である。
実施例1におけるFRハイブリッド車両の制御系は、図1に示すように、エンジンコントローラ1と、モータコントローラ2と、インバータ3と、バッテリ4と、第1クラッチコントローラ5と、第1クラッチ油圧ユニット6と、ATコントローラ7(ライン圧制御手段)と、第2クラッチ油圧ユニット8と、ブレーキコントローラ9と、統合コントローラ10と、を有して構成されている。なお、各コントローラ1,2,5,7,9と、統合コントローラ10とは、情報交換が互いに可能なCAN通信線11(通信線)を介して接続されている。
前記サブモータ指示値は、サブオイルポンプS-O/Pを作動するサブモータS-Mに入力され、サブモータS-Mは、サブモータ指示値に応じたポンプ圧をサブオイルポンプS-O/Pから出力する。前記ソレノイド指示値は、ライン圧ソレノイド23に入力される。
ここで、ソレノイド指示値は、P.Reg調圧(第1制御弁指示値)と、SubO/P調圧(第2制御弁指示値)と、を選択することで設定される。すなわち、ソレノイド指示値演算ブロック7bは、P.Reg調圧を演算するP.Reg調圧演算ブロック(第1ライン圧制御手段)7cと、SubO/P調圧を演算するSubO/P調圧演算ブロック(第2ライン圧制御手段)7dと、を有する。
前記P.Reg調圧は、上記必要ライン圧に、モータ軸回転数Ninの増加に伴って所定の割合で減少する第1の上乗せ補正量を加えた値である。
前記SubO/P調圧は、上記必要ライン圧に、モータ軸回転数Ninが低い時は第1の上乗せ補正量よりも大きく、モータ軸回転数Ninの増加に伴って第1の上乗せ補正量の減少割合よりも大きい割合で減少する第2の上乗せ補正量を加えた値である。
ここで、「クラッチ保持必要圧」とは、自動変速機ATへのT/M入力トルクとT/M入力回転数と変速段に基づいて求められる値であり、各変速段において締結されるクラッチ要素が滑りなく締結状態が保持されるクラッチ保持に必要な最低ライン圧である。
また、「CL1開放必要圧」とは、第1クラッチCL1のCL1開放圧指令値に対応する第1クラッチCL1の開放に必要な最低ライン圧である。
ここで、「P.Regバラツキ補正量」とは、プレッシャレギュレータバルブ24の機械的なばらつき(スプール24cの寸法誤差、ばね24dの誤差、バルブボディの寸法誤差等)に基づいて予め設定された補正量である。
この第1回転補正量演算部33によって出力される回転補正量とは、メカオイルポンプM-O/Pの吐出量が通常走行時流量(ポンプ圧が十分に確保できる状態)のときに設定した設定ライン圧特性と、実際のメカオイルポンプM-O/Pの吐出量でのライン圧特性との差である。すなわち、ライン圧特性はメカオイルポンプM-O/Pの吐出量(流量)に依存して異なるため、この流量依存性を考慮して設定する補正量であり、実際のメカオイルポンプM-O/Pの吐出量が小さい場合に、プレッシャレギュレータバルブ24の第1,第2ドレンポート24a、24bを閉じ勝手にすることで、必要ライン圧を確保するために必要な上乗せ補正量である。この回転補正量は実験データを元に設定されるが、モータ軸回転数Ninの増加に伴って所定の割合で減少する特性を有する。
このとき用いられる補正量設定マップは、図8(a),(b)に示すように、作動油温Temp及び第1補正前指令値(必要ライン圧)により異なる。
ここで、「P.Regバラツキ補正量」とは、プレッシャレギュレータバルブ24の機械的なばらつき(スプール24cの寸法誤差、ばね24dの誤差、バルブボディの寸法誤差等)に基づいて予め設定された補正量である。
また、「SubO/Pバラツキ補正量」とは、サブオイルポンプS-O/Pのトルクばらつきに基づいて予め設定された補正量である。
この第2回転補正量演算部36によって出力される回転補正量とは、プレッシャレギュレータバルブ24の第1ドレンポート24aが開かないために必要な上乗せ補正量である。実験データを元に設定される。なお、モータ軸回転数Ninが上昇すると共に音振への影響が小さくなるため、第1ドレンポート24aを開放してポンプ圧をドレンしても構わない。そのため、この回転補正量は、モータ軸回転数Ninが所定回転数N1までは一定値とするが、その後、サブオイルポンプS-O/Pの停止に向けて、モータ軸回転数Ninの増加に伴って一定割合で次第に減少させる。これにより、メカオイルポンプM-O/Pの吐出量の上昇にライン圧PLが依存する特性となる。なお、この回転補正量の減少割合は、第1回転補正量演算部33によって出力される回転補正量の減少割合よりも大きい値とする。
このとき、用いられる補正量設定マップは、図9(a),(b)に示すように、作動油温Temp及び第2補正前指令値(必要ライン圧)により異なる。
ここで「通常制御」とは、以下の制御をいう。
1) サブモータS-Mに対して、モータ停止信号を出力する。
2) P.Reg調圧をソレノイド指示値として選択し、ライン圧ソレノイド23に対して出力する。
これにより、サブオイルポンプS-O/Pは停止すると共に、P.Reg調圧に基づいてライン圧PLが制御される。
まず、「比較例のライン圧制御における課題」と、「プレッシャレギュレータバルブの流量依存性」について説明し、続いて、実施例1のハイブリッド車両の制御装置における作用を、「低回転域に対応したライン圧制御作用」、「セレクトハイによるライン圧制御作用」に分けて説明する。
図12は、比較例の電動オイルポンプ作動時でのライン圧制御におけるモータ軸回転数・サブモータ回転数・ソレノイド指示値・サブモータ指示値・必要ライン圧・実ライン圧の各特性を示す図である。
図13(a)はライン圧制御弁の流量依存性についての説明図であり、(b)はライン圧制御弁の流量依存性に対する補正量を求める方法についての説明図である。
図14は、実施例1のハイブリッド車両の制御装置の電動オイルポンプ作動時でのモータ軸回転数・サブモータ回転数・ソレノイド指示値・サブポンプリリーフ圧・サブモータ指示値・必要ライン圧・実ライン圧の各特性を示す図である。
[セレクトハイによるライン圧制御作用]
図14に示す時刻t3において車両が発進し、モータ軸回転数Ninが上昇すると、メカオイルポンプM-O/Pからの吐出圧が次第に増加する。これに伴い実ライン圧は上昇するが、サブオイルポンプS-O/Pの吐出路25bに設けられたリリーフ弁26aのリリーフ圧に達すると、リリーフ弁26aからサブオイルポンプS-O/Pの吐出圧がドレンされる。これにより、実ライン圧はリリーフ圧を維持する。
実施例1のハイブリッド車両の制御装置にあっては、下記に列挙する効果を得ることができる。
このため、電動オイルポンプ作動時、電動オイルポンプを作動するサブモータの回転数の上昇を抑制することで、ライン圧制御精度向上・燃費向上・ノイズ低減・耐久性の向上を図ることができる。
このため、制御弁指示値を適切な値に設定することができ、サブモータの回転数上昇を抑えつつ、ライン圧制御弁に生じる誤差を適正に補正することができる。
このため、モータ回転数の変化に応じて制御弁指示値を設定することができ、例えば機械式オイルポンプと電動オイルポンプが同時に作動している状態であっても、ライン圧制御弁を適切な状態に制御することができ、燃費向上に貢献することもできる。
このため、作動油温の変化に応じて制御弁指示値を設定することができ、例えば油温が高くオイル粘性が低くなっている状態であっても、ライン圧制御弁を適切な状態に制御することができ、燃費向上に貢献することもできる。
このため、走行状態に応じて変動する必要ライン圧に応じて制御弁指示値を設定することができ、必要ライン圧に応じて異なるライン圧制御弁のライン圧特性が考慮される。そして、ライン圧制御弁を適切に制御することができて、燃費向上に貢献することもできる。
このため、ライン圧PLを無駄に上昇させることなく燃費向上を図ることができる。
CL1 第1クラッチ(油圧クラッチ)
MG モータ/ジェネレータ(モータ)
CL2 第2クラッチ
AT 自動変速機(変速機)
IN 変速機入力軸
M-O/P メカオイルポンプ(機械式オイルポンプ)
S-O/P サブオイルポンプ(電動オイルポンプ)
RL 左後輪(駆動輪)
RR 右後輪(駆動輪)
7 ATコントローラ(ライン圧制御手段)
7a サブモータ指示値演算ブロック
7b ソレノイド指示値演算ブロック
7c P.Reg調圧演算ブロック(第1ライン圧制御手段)
7d SubO/P調圧演算ブロック(第2ライン圧制御手段)
24 プレッシャレギュレータバルブ(ライン圧制御弁)
24a 第1ドレンポート(ドレンポート)
24b 第2ドレンポート(ドレンポート)
Claims (6)
- エンジンと、
モータと、
前記エンジンと前記モータとの間に設けられ、油圧の給排により締結と開放を行う油圧クラッチと、
前記モータと駆動輪との間に設けられ、油圧により変速段あるいは変速比を変更する変速制御を行う変速機と、
前記エンジン又は前記モータにより作動されて前記油圧の供給を行う機械式オイルポンプと、
サブモータにより作動されて前記油圧の供給を行う電動オイルポンプと、
前記機械式オイルポンプと前記電動オイルポンプの下流に設けられ、前記機械式オイルポンプと前記電動オイルポンプの少なくとも一方から供給される前記油圧を、制御弁指示値に応じてドレンポートを開放することで減圧して前記油圧クラッチや前記変速機の動作状態に応じたライン圧に調整するライン圧制御弁と、
前記電動オイルポンプ作動時に、前記油圧クラッチや前記変速機の動作状態に応じて設定されたライン圧に応じて、前記サブモータを駆動制御するサブモータ制御手段と、
前記電動オイルポンプ作動時、前記油圧クラッチや前記変速機の動作状態に応じて設定されたライン圧の指示値に、所定の上乗せ補正量を加えて前記制御弁指示値を設定し、前記ライン圧制御弁のドレンポートを閉じ側に制御するライン圧制御手段と、
を備えることを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 - 請求項1に記載されたハイブリッド車両の制御装置において、
前記ライン圧制御手段は、前記ライン圧の指示値に、前記サブモータの回転数の増加に伴って所定の割合で減少する第1の上乗せ補正量を加えて第1制御弁指示値を設定する第1ライン圧制御手段と、
前記ライン圧の指示値に、前記サブモータの回転数が低い時は前記第1の上乗せ補正量よりも大きく、前記サブモータの回転数が所定回転数に達すると、該サブモータの回転数の増加に伴って前記第1の上乗せ補正量の減少割合よりも大きい割合で減少する第2の上乗せ補正量を加えて第2制御弁指示値を設定する第2ライン圧制御手段と、
を有し、
前記機械式オイルポンプからの吐出圧が前記ライン圧以下のとき、前記電動オイルポンプを作動すると共に、前記第1制御弁指示値と、前記第2制御弁指示値と、のセレクトハイにより、前記制御弁指示値を設定することを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 - 請求項1又は請求項2に記載されたハイブリッド車両の制御装置において、
前記ライン圧制御手段は、前記上乗せ補正量を、前記サブモータの回転数に応じて設定することを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 - 請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載されたハイブリッド車両の制御装置において、
前記ライン圧制御手段は、前記上乗せ補正量を、作動油温に応じて設定することを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 - 請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載されたハイブリッド車両の制御装置において、
前記ライン圧制御手段は、前記上乗せ補正量を、前記ライン圧に応じて設定することを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。 - 請求項2〜請求項5のいずれか一項に記載されたハイブリッド車両の制御装置において、
前記ライン圧制御手段は、前記機械式オイルポンプからの吐出圧が前記ライン圧を超えるとき、前記電動オイルポンプを停止すると共に、前記第1制御弁指示値を、前記制御弁指示値に設定することを特徴とするハイブリッド車両の制御装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010245826A JP5501937B2 (ja) | 2010-11-02 | 2010-11-02 | ハイブリッド車両の制御装置 |
US13/281,990 US8763736B2 (en) | 2010-11-02 | 2011-10-26 | Control apparatus and method for hybrid vehicle |
CN201110330771.3A CN102556049B (zh) | 2010-11-02 | 2011-10-27 | 混合动力车辆的控制装置 |
KR1020110112812A KR101302952B1 (ko) | 2010-11-02 | 2011-11-01 | 하이브리드 차량의 제어 장치 |
EP11187469.9A EP2447577B1 (en) | 2010-11-02 | 2011-11-02 | Control apparatus and method for hybrid vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010245826A JP5501937B2 (ja) | 2010-11-02 | 2010-11-02 | ハイブリッド車両の制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012097813A JP2012097813A (ja) | 2012-05-24 |
JP5501937B2 true JP5501937B2 (ja) | 2014-05-28 |
Family
ID=44992601
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010245826A Active JP5501937B2 (ja) | 2010-11-02 | 2010-11-02 | ハイブリッド車両の制御装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8763736B2 (ja) |
EP (1) | EP2447577B1 (ja) |
JP (1) | JP5501937B2 (ja) |
KR (1) | KR101302952B1 (ja) |
CN (1) | CN102556049B (ja) |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5769025B2 (ja) * | 2011-12-19 | 2015-08-26 | ジヤトコ株式会社 | 車両用ライン圧制御装置 |
DE102012203184A1 (de) * | 2012-03-01 | 2013-09-05 | Zf Friedrichshafen Ag | Vorrichtung, Verfahren und Computerprogramm zur Betätigung einer Trennkupplung |
US9254738B2 (en) * | 2012-08-31 | 2016-02-09 | Bae Systems Controls, Inc. | Recuperative transmission down shifting multiple gears and engine decoupling |
US9522642B2 (en) * | 2013-03-29 | 2016-12-20 | Aisin Aw Co., Ltd. | Oil supply device |
KR101461876B1 (ko) * | 2013-04-02 | 2014-11-13 | 현대자동차 주식회사 | 차량용 자동변속기의 유압공급시스템 |
JP6386701B2 (ja) * | 2013-05-30 | 2018-09-05 | 株式会社Subaru | 車両用制御装置 |
JP5924315B2 (ja) | 2013-08-08 | 2016-05-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の制御装置 |
KR101510348B1 (ko) * | 2013-12-16 | 2015-04-07 | 현대자동차 주식회사 | 하이브리드 자동차의 엔진클러치 제어장치 및 방법 |
DE102014204067A1 (de) * | 2014-03-06 | 2015-09-10 | Zf Friedrichshafen Ag | Verfahren zum Ansteuern eines Hydraulikmittelversorgungssystems eines Automatikgetriebes |
DE102014204072A1 (de) * | 2014-03-06 | 2015-09-10 | Zf Friedrichshafen Ag | Verfahren zum Ansteuern eines Hydraulikmittelversorgungssystems eines Automatikgetriebes |
DE102014218077A1 (de) * | 2014-09-10 | 2016-03-10 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs, Kraftfahrzeug |
DE102015201107A1 (de) | 2015-01-23 | 2016-07-28 | Volkswagen Aktiengesellschaft | Verfahren zur Steuerung und/oder Regelung eines Hydrauliksystems eines Kraftfahrzeuges |
JP6407080B2 (ja) | 2015-03-26 | 2018-10-17 | ジヤトコ株式会社 | 車両用発進制御装置 |
JP6410648B2 (ja) * | 2015-03-26 | 2018-10-24 | ジヤトコ株式会社 | 車両用油圧制御装置 |
JP6429697B2 (ja) * | 2015-03-26 | 2018-11-28 | ジヤトコ株式会社 | 車両用油圧制御装置 |
JP6393907B2 (ja) | 2015-03-26 | 2018-09-26 | ジヤトコ株式会社 | 車両用油圧制御装置 |
JP6478756B2 (ja) * | 2015-03-26 | 2019-03-06 | ジヤトコ株式会社 | 車両用油圧制御装置 |
KR20160150161A (ko) | 2015-06-18 | 2016-12-29 | 현대자동차주식회사 | 전동식 오일펌프 소음 저감 방법 |
KR101806671B1 (ko) * | 2016-03-10 | 2017-12-08 | 현대자동차주식회사 | 하이브리드 차량의 라인압 제어방법 |
DE102016211271A1 (de) * | 2016-06-23 | 2017-12-28 | Zf Friedrichshafen Ag | Verfahren zur Bestimmung eines Korrekturfaktors für einen hydraulischen Ansteuerwert |
CN108336938B (zh) * | 2017-01-19 | 2021-10-22 | 德昌电机(深圳)有限公司 | 压力控制装置、系统及方法 |
US11022010B2 (en) * | 2017-12-22 | 2021-06-01 | Ford Global Technologies, Llc | Engine variable oil pump diagnostic method |
KR102687159B1 (ko) * | 2018-11-26 | 2024-07-19 | 현대자동차주식회사 | Dct용 오일펌프 제어방법 |
JP7176540B2 (ja) * | 2020-01-16 | 2022-11-22 | トヨタ自動車株式会社 | 油圧供給システム |
US20230264681A1 (en) * | 2022-02-23 | 2023-08-24 | Ford Global Technologies, Llc | Adaptive controls of engine disconnect clutch |
Family Cites Families (67)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60136662A (ja) | 1983-12-24 | 1985-07-20 | Nissan Motor Co Ltd | トルクコンバ−タの出力トルク検出装置 |
JP2792633B2 (ja) * | 1990-02-09 | 1998-09-03 | 株式会社日立製作所 | 制御装置 |
JP3173330B2 (ja) | 1994-07-20 | 2001-06-04 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用ロックアップクラッチのスリップ制御装置 |
JP2828613B2 (ja) | 1995-05-12 | 1998-11-25 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 自動変速機の制御装置 |
NO314174B1 (no) | 1995-12-18 | 2003-02-10 | Luk Getriebe Systeme Gmbh | Motorkjöretöy |
US6033340A (en) | 1996-05-24 | 2000-03-07 | Luk Getriebe-Systeme Gmbh | Method of and apparatus for operating a torque transmitting system in the power train of a motor vehicle |
JP3430432B2 (ja) | 1996-07-24 | 2003-07-28 | 日産自動車株式会社 | 自動変速機のクリープ防止装置 |
JP3861340B2 (ja) * | 1996-09-11 | 2006-12-20 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両用動力伝達装置の電動オイルポンプ制御装置 |
JPH11189073A (ja) * | 1997-12-25 | 1999-07-13 | Nissan Motor Co Ltd | ハイブリット車両の流体圧制御装置 |
DE19806497C2 (de) | 1998-02-17 | 2000-03-16 | Mannesmann Sachs Ag | Antriebsanordnung für ein von einem Verbrennungsmotor angetriebenes Kraftfahrzeug |
JP3565024B2 (ja) * | 1998-06-30 | 2004-09-15 | 日産自動車株式会社 | 自動変速機のオイルポンプ制御装置 |
JP3562324B2 (ja) | 1998-07-14 | 2004-09-08 | 日産自動車株式会社 | 自動変速機のオイルポンプ回転数制御装置 |
DE19849059A1 (de) * | 1998-10-24 | 2000-04-27 | Zahnradfabrik Friedrichshafen | Verfahren zur Steuerung eines Automatgetriebes eines Kraftfahrzeuges bei einer spontanen Gas-/Pedalrücknahme |
US6022295A (en) | 1998-11-12 | 2000-02-08 | Eaton Corporation | Touch point identification for vehicle master clutch |
JP3921850B2 (ja) | 1998-12-07 | 2007-05-30 | トヨタ自動車株式会社 | オイルポンプの駆動制御装置 |
JP3642507B2 (ja) | 1999-07-07 | 2005-04-27 | 本田技研工業株式会社 | 車両の駆動力制御装置 |
JP3698957B2 (ja) * | 2000-06-02 | 2005-09-21 | 三菱電機株式会社 | 無段変速機の油圧制御装置 |
JP4576713B2 (ja) * | 2000-12-28 | 2010-11-10 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | オイルポンプの駆動制御装置 |
JP3521873B2 (ja) * | 2001-01-17 | 2004-04-26 | トヨタ自動車株式会社 | 車両用自動変速機の油圧制御装置 |
EP1596086B1 (en) | 2001-03-23 | 2007-08-15 | Isuzu Motors Limited | Clutch torque point learning method and clutch control method |
US6494810B1 (en) | 2001-05-30 | 2002-12-17 | Eaton Corporation | Clutch calibration and control |
DE10293055D2 (de) | 2001-07-12 | 2004-07-01 | Luk Lamellen & Kupplungsbau | Verfahren zum Adaptieren der Einstellung einer Kupplung in einem unkonventionellen Antriebsstrang eines Fahrzeugs |
JP2004068858A (ja) * | 2002-08-02 | 2004-03-04 | Honda Motor Co Ltd | 自動変速機のクラッチ制御装置 |
JP3915698B2 (ja) | 2002-12-27 | 2007-05-16 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | ハイブリッド車輌の制御装置 |
JP2005130564A (ja) | 2003-10-22 | 2005-05-19 | Fuji Heavy Ind Ltd | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP3991975B2 (ja) * | 2003-11-12 | 2007-10-17 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド変速機の変速制御装置 |
JP3858890B2 (ja) * | 2003-12-18 | 2006-12-20 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド変速機のモード切り替え制御装置 |
JP4524131B2 (ja) * | 2004-03-26 | 2010-08-11 | ジヤトコ株式会社 | ベルト式無段変速機の変速制御装置 |
JP4185878B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2008-11-26 | ジヤトコ株式会社 | 自動変速機の制御装置 |
DE112005000758A5 (de) | 2004-04-16 | 2008-06-26 | Avl List Gmbh | Verfahren zur Steuerung des Anfahrvorganges eines Kraftfahrzeuges |
JP2005344859A (ja) | 2004-06-03 | 2005-12-15 | Nissan Motor Co Ltd | 車両の発進摩擦要素制御装置 |
JP4569493B2 (ja) | 2005-06-06 | 2010-10-27 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両のオイルポンプ駆動制御装置 |
JP4799129B2 (ja) * | 2005-10-31 | 2011-10-26 | ジヤトコ株式会社 | 自動車用無段変速機の制御装置 |
JP4642661B2 (ja) * | 2006-01-11 | 2011-03-02 | トヨタ自動車株式会社 | 変速機の制御装置 |
JP2007198438A (ja) * | 2006-01-24 | 2007-08-09 | Toyota Motor Corp | 車両の制御装置および車両 |
US7748353B2 (en) * | 2006-03-02 | 2010-07-06 | Ford Global Technologies, Llc | Hydraulic actuation system for improved engine control |
US7465250B2 (en) * | 2006-03-10 | 2008-12-16 | Gm Global Technology Operations, Inc. | On-board hybrid transmission auxiliary-pump priming control system |
DE102006033087B4 (de) * | 2006-07-14 | 2022-05-19 | Zf Friedrichshafen Ag | Hybridantrieb für ein Fahrzeug |
JP5012227B2 (ja) | 2006-07-21 | 2012-08-29 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
DE102006048358A1 (de) | 2006-10-12 | 2008-04-17 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren für die Steuerung eines Hybridantriebs |
US8032287B2 (en) * | 2007-03-06 | 2011-10-04 | Nissan Motor Co., Ltd. | Control apparatus of driving system for vehicle |
JP4418477B2 (ja) | 2007-03-22 | 2010-02-17 | ジヤトコ株式会社 | 自動変速機 |
DE102007045367A1 (de) | 2007-09-22 | 2009-04-02 | Zf Friedrichshafen Ag | Verfahren zum Betreiben eines Antriebsstrangs |
JP2009083583A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Toyota Motor Corp | 車両の制御装置 |
JP5163939B2 (ja) | 2007-10-23 | 2013-03-13 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 車両用制御装置 |
US8170762B2 (en) * | 2007-10-29 | 2012-05-01 | GM Global Technology Operations LLC | Method and apparatus to control operation of a hydraulic pump for an electro-mechanical transmission |
KR100946524B1 (ko) * | 2007-11-05 | 2010-03-11 | 현대자동차주식회사 | 하이브리드 차량의 전동식 오일펌프 구동 제어 방법 |
JP5167786B2 (ja) | 2007-11-29 | 2013-03-21 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
DE102008040665A1 (de) * | 2008-07-24 | 2010-06-17 | Zf Friedrichshafen Ag | Verfahren zur Steuerung der Ölversorgungseinrichtung eines Planeten-Automatgetriebes |
DE102008041897A1 (de) | 2008-09-09 | 2010-03-11 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren zum Betreiben eines Antriebs eines Kraftfahrzeugs sowie Antriebsvorrichtung und elektronisches Steuergerät |
JP4685146B2 (ja) * | 2008-09-24 | 2011-05-18 | ジヤトコ株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
DE102008043159A1 (de) | 2008-10-24 | 2010-04-29 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Anfahren eines Hybridfahrzeuges |
KR101063218B1 (ko) * | 2008-12-05 | 2011-09-07 | 기아자동차주식회사 | 하이브리드 차량용 오일펌프 및 클러치간의 유압 제어 장치및 방법 |
JP2010174934A (ja) * | 2009-01-27 | 2010-08-12 | Toyota Motor Corp | 車両用自動変速機の制御装置 |
JP5417873B2 (ja) | 2009-02-09 | 2014-02-19 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP5381157B2 (ja) | 2009-02-27 | 2014-01-08 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP2010245826A (ja) | 2009-04-06 | 2010-10-28 | Nikon Corp | 電子カメラ |
US8216112B2 (en) * | 2009-08-13 | 2012-07-10 | Ford Global Technologies, Llc | Methods and systems for assisted direct start control |
JP5191971B2 (ja) | 2009-10-06 | 2013-05-08 | ジヤトコ株式会社 | 車両のオイルポンプ制御装置 |
JP2012091667A (ja) | 2010-10-27 | 2012-05-17 | Nissan Motor Co Ltd | ハイブリッド車輌の制御装置 |
US8788132B2 (en) | 2010-10-27 | 2014-07-22 | Nissan Motor Co., Ltd. | Control device and control method for hybrid vehicle |
JP5383626B2 (ja) | 2010-11-01 | 2014-01-08 | ジヤトコ株式会社 | 車両の制御装置 |
JP5496854B2 (ja) | 2010-11-01 | 2014-05-21 | ジヤトコ株式会社 | 車両の制御装置 |
JP5693151B2 (ja) | 2010-11-01 | 2015-04-01 | ジヤトコ株式会社 | 車両の制御装置 |
JP5496855B2 (ja) | 2010-11-01 | 2014-05-21 | ジヤトコ株式会社 | 車両の制御装置 |
US8705150B2 (en) | 2010-11-02 | 2014-04-22 | Canon Denshi Kabushiki Kaisha | Image reading apparatus and media conveying apparatus |
JP5501260B2 (ja) | 2011-02-03 | 2014-05-21 | ジヤトコ株式会社 | 車両の制御装置 |
-
2010
- 2010-11-02 JP JP2010245826A patent/JP5501937B2/ja active Active
-
2011
- 2011-10-26 US US13/281,990 patent/US8763736B2/en active Active
- 2011-10-27 CN CN201110330771.3A patent/CN102556049B/zh active Active
- 2011-11-01 KR KR1020110112812A patent/KR101302952B1/ko active IP Right Grant
- 2011-11-02 EP EP11187469.9A patent/EP2447577B1/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012097813A (ja) | 2012-05-24 |
EP2447577B1 (en) | 2013-05-08 |
EP2447577A1 (en) | 2012-05-02 |
KR20120046698A (ko) | 2012-05-10 |
CN102556049A (zh) | 2012-07-11 |
US8763736B2 (en) | 2014-07-01 |
CN102556049B (zh) | 2015-05-06 |
US20120103709A1 (en) | 2012-05-03 |
KR101302952B1 (ko) | 2013-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5501937B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
CN105523033B (zh) | 混合动力传动系统转速控制 | |
KR101768825B1 (ko) | 차량의 제어 장치 | |
JP5769025B2 (ja) | 車両用ライン圧制御装置 | |
JP5171799B2 (ja) | ベルト式無段変速機の制御装置 | |
CN108688643B (zh) | 混合动力传动系统转速控制 | |
KR101293014B1 (ko) | 차량의 유압 제어 장치 | |
KR101696586B1 (ko) | 차량의 제어 장치 | |
JP4862624B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP5262197B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP6115022B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
KR20120112697A (ko) | 제어장치 | |
KR20120044908A (ko) | 자동 변속기 | |
JP5217396B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP4935797B2 (ja) | 電動車の制御装置 | |
JP5206495B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2010143308A (ja) | 車両の駆動トルク制御装置 | |
JP5233642B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP5029275B2 (ja) | 駆動力制御装置 | |
JP5239841B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP4154386B2 (ja) | 油圧供給装置 | |
JP2010269642A (ja) | ハイブリッド車両の制動制御装置 | |
JP5598256B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2012092975A (ja) | 自動変速機 | |
JP3921219B2 (ja) | 油圧供給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130930 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131106 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20131216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140311 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140312 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5501937 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |