JP5448503B2 - スロットマシン - Google Patents
スロットマシン Download PDFInfo
- Publication number
- JP5448503B2 JP5448503B2 JP2009048631A JP2009048631A JP5448503B2 JP 5448503 B2 JP5448503 B2 JP 5448503B2 JP 2009048631 A JP2009048631 A JP 2009048631A JP 2009048631 A JP2009048631 A JP 2009048631A JP 5448503 B2 JP5448503 B2 JP 5448503B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- symbol
- winning
- combination
- stopped
- role
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Game Rules And Presentations Of Slot Machines (AREA)
Description
遊技媒体が投入された状態でゲームを開始するために遊技者が操作するゲーム開始操作手段と、
前記ゲーム開始操作手段が操作されたときに、特定役を含む複数種類の役の中から内部当選役を決定するための内部抽選を実行する内部抽選手段と、
前記図柄変動表示手段による図柄の変動表示を停止させるために遊技者が操作する停止操作手段と、
前記停止操作手段に対する停止操作に応じて、内部当選役に対応する図柄を予め規定された引込範囲内で引き込んで前記図柄表示領域に停止表示させる表示制御手段と、
前記図柄変動表示手段の各図柄表示領域に停止表示された図柄の組合せが入賞図柄であるか否かを判定する入賞判定手段と、
前記入賞判定手段により入賞図柄であると判定されたときに、当該入賞図柄に対応する利益を遊技者に付与する利益付与手段と、を備えたスロットマシンにおいて、
前記特定役の入賞を容易にするための有利情報、及び前記特定役の入賞を困難又は不可能にするための不利情報を選択的に報知可能な報知手段と、
前記不利情報が報知された場合において、当該不利情報に沿った停止態様によって図柄変動が停止されたか否かを判定する停止態様判定手段と、
前記不利情報が報知された場合に前記特定役が入賞したか否かを判定する特定役入賞判定手段と、
前記停止態様判定手段による停止態様判定結果と前記特定役入賞判定手段による特定役入賞判定結果との組合せに応じて、特典又は罰則を遊技者に付与する賞罰手段と、を備え、
前記図柄変動表示手段は、第1〜第3の変動表示部を有しており、
前記複数種類の役としては、
前記第1〜第3の変動表示部全てにおいて停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように入賞図柄に対応する役図柄が配置された前記特定役のほかに、
前記第1の変動表示部において停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように役図柄が配置されている一方、前記第2及び第3の変動表示部では停止操作のタイミングによっては前記図柄表示領域に引き込んで停止表示され得ないように役図柄が配置された第1の所定役と、
前記第2の変動表示部において停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように役図柄が配置されている一方、前記第1及び第3の変動表示部では停止操作のタイミングによっては前記図柄表示領域に引き込んで停止表示され得ないように役図柄が配置された第2の所定役と、
前記第3の変動表示部において停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように役図柄が配置されている一方、前記第1及び第2の変動表示部では停止操作のタイミングによっては前記図柄表示領域に引き込んで停止表示され得ないように役図柄が配置された第3の所定役と、があり、
前記内部抽選手段は、
前記特定役、前記第1の所定役及び前記第2の所定役を同時に内部当選役として決定する第1の同時当選パターンと、
前記特定役、前記第1の所定役及び前記第3の所定役を同時に内部当選役として決定する第2の同時当選パターンと、
前記特定役、前記第2の所定役及び前記第3の所定役を同時に内部当選役として決定する第3の同時当選パターンと、を発生可能であり、
前記表示制御手段は、
前記第1の同時当選パターンが発生したゲームでは、前記第1の変動表示部が最初に停止された場合に前記第1の所定役の役図柄を、前記第2の変動表示部が最初に停止された場合に前記第2の所定役の役図柄を、前記第3の変動表示部が最初に停止された場合に前記特定役の役図柄を前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ、
前記第2の同時当選パターンが発生したゲームでは、前記第1の変動表示部が最初に停止された場合に前記第1の所定役の役図柄を、前記第2の変動表示部が最初に停止された場合に前記特定役の役図柄を、前記第3の変動表示部が最初に停止された場合に前記第3の所定役の役図柄を前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ、
前記第3の同時当選パターンが発生したゲームでは、前記第1の変動表示部が最初に停止された場合に前記特定役の役図柄を、前記第2の変動表示部が最初に停止された場合に前記第2の所定役の役図柄を、前記第3の変動表示部が最初に停止された場合に前記第3の所定役の役図柄を前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させるように構成されており、
前記報知手段による前記有利情報は、前記第1〜第3の同時当選パターンが発生したゲームにおいて前記特定役の役図柄を停止表示させるために最初に停止させるべき変動表示部を示唆する情報であり、
前記報知手段による前記不利情報は、前記第1〜第3の同時当選パターンが発生したゲームにおいて前記第1の所定役、前記第2の所定役及び前記第3の所定役のうちのいずれかの役図柄を停止表示させるために最初に停止させるべき特定変動表示部を示唆する情報であることを特徴とするスロットマシンにある(請求項1)。
また、図柄変動を停止する際の前記停止態様としては、停止操作のタイミングや、停止操作の順番等、様々な態様がある。
全ての変動表示部において停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように入賞図柄に対応する役図柄が配置された前記特定役のほかに、いずれか1箇所の特定変動表示部において停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように役図柄が配置されている一方、他の変動表示部では停止操作のタイミングによっては前記図柄表示領域に引き込んで停止表示され得ないように役図柄が配置された所定役があり、
前記内部抽選手段は、
前記特定役と前記所定役とを同時に内部当選役として決定する同時当選パターンを発生可能であり、
前記表示制御手段は、
前記同時当選パターンが発生したゲームでは、前記特定変動表示部が最初に停止された場合に前記所定役の役図柄を、他の変動表示部が最初に停止された場合に前記特定役の役図柄を図柄表示領域に引き込んで停止表示させるように構成されており、
前記報知手段による前記有利情報は、前記特定変動表示部以外の他の変動表示部を示唆する情報であり、
前記報知手段による前記不利情報は、前記特定変動表示部を示唆する情報であることも良い。
前記複数種類の役としては、
前記第1〜第3の変動表示部全てにおいて停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように入賞図柄に対応する役図柄が配置された前記特定役のほかに、
前記第1の変動表示部において停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように役図柄が配置されている一方、前記第2及び第3の変動表示部では停止操作のタイミングによっては前記図柄表示領域に引き込んで停止表示され得ないように役図柄が配置された第1の所定役と、
前記第2の変動表示部において停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように役図柄が配置されている一方、前記第1及び第3の変動表示部では停止操作のタイミングによっては前記図柄表示領域に引き込んで停止表示され得ないように役図柄が配置された第2の所定役と、
前記第3の変動表示部において停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように役図柄が配置されている一方、前記第1及び第2の変動表示部では停止操作のタイミングによっては前記図柄表示領域に引き込んで停止表示され得ないように役図柄が配置された第3の所定役と、があり、
前記内部抽選手段は、
前記特定役、前記第1の所定役及び前記第2の所定役を同時に内部当選役として決定する第1の同時当選パターンと、
前記特定役、前記第1の所定役及び前記第3の所定役を同時に内部当選役として決定する第2の同時当選パターンと、
前記特定役、前記第2の所定役及び前記第3の所定役を同時に内部当選役として決定する第3の同時当選パターンと、を発生可能であり、
前記表示制御手段は、
前記第1の同時当選パターンが発生したゲームでは、前記第1の変動表示部が最初に停止された場合に前記第1の所定役の役図柄を、前記第2の変動表示部が最初に停止された場合に前記第2の所定役の役図柄を、前記第3の変動表示部が最初に停止された場合に前記特定役の役図柄を前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ、
前記第2の同時当選パターンが発生したゲームでは、前記第1の変動表示部が最初に停止された場合に前記第1の所定役の役図柄を、前記第2の変動表示部が最初に停止された場合に前記特定役の役図柄を、前記第3の変動表示部が最初に停止された場合に前記第3の所定役の役図柄を前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ、
前記第3の同時当選パターンが発生したゲームでは、前記第1の変動表示部が最初に停止された場合に前記特定役の役図柄を、前記第2の変動表示部が最初に停止された場合に前記第2の所定役の役図柄を、前記第3の変動表示部が最初に停止された場合に前記第3の所定役の役図柄を前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させるように構成されており、
前記報知手段による前記有利情報は、前記第1〜第3の同時当選パターンが発生したゲームにおいて前記特定役の役図柄を停止表示させるために最初に停止させるべき変動表示部を示唆する情報であり、
前記報知手段による前記不利情報は、前記第1〜第3の同時当選パターンが発生したゲームにおいて前記第1の所定役、前記第2の所定役及び前記第3の所定役のうちのいずれかの役図柄を停止表示させるために最初に停止させるべき特定変動表示部を示唆する情報である。
(実施例1)
本例は、AT(アシストタイム)を発生可能なスロットマシン1に関する例である。この内容について、図1〜図16を用いて説明する。
払出数表示部551は、入賞時のメダル払出数を表示する表示部である。
クレジット表示部552は、クレジット機能によりクレジット(貯留)されたメダル数を表示する表示部である。
本例のスロットマシン1では、図3に示すごとく、ボーナス役(BIG、REG)、15枚役A〜Dを含む複数種類の小役、及びリプレイ役が設定されている。図3では、左列に各役の名称を、中列に各役に対応する図柄20の組合せである入賞図柄を、右列に入賞に応じて遊技者に付与される利益を示してある。スロットマシン1では、内部抽選手段41により内部当選した役が内部当選役になる。
RT状態は、ボーナス状態の終了後に発生し、図7に示す15枚役B〜Dの取りこぼし図柄が停止表示されたとき、あるいはボーナス役が内部当選したときに終了する。RT状態は、リプレイ役の内部当選確率が通常状態の1/7.3に対して、1/1.3と高く設定された有利な遊技状態である。このRT状態では、後述する報知手段7による報知演出が実行される遊技状態であるAT(アシストタイム)が併せて発生する場合がある。なお、15枚役B〜Dの取りこぼし図柄は、15枚役B〜Dが内部当選したゲームで入賞が発生しなかった場合に停止表示される図柄であり、図柄「R」が2箇所のリールで停止表示されたハズレ図柄である。
BIGボーナス状態は、BIGの入賞に応じて発生する最も有利な遊技状態である。終了条件としては、メダルの払出数が365枚を超えたことが設定されている。
(REGボーナス状態)
REGボーナス状態は、REGの入賞に応じて発生する有利な遊技状態である。終了条件としては、メダルの払出数が120枚を超えたことが設定されている。
基準位置検知部66は、各リール21L、C、Rについて基準位置片の通過を検知し、検知信号を出力する検知部である。
設定値操作部68は、設定キー680を利用して、ボーナス役等の内部当選確率が異なる6段階の設定値を変更するための操作部である。
図示しないAT抽選テーブルは、報知1又は報知2を実行する報知回数を抽選により決定するための抽選テーブルである。AT抽選テーブルでは、ゼロ回〜128回までの各報知回数に対応する当選乱数が規定されている。
ボーナス状態用の内部当選役抽選テーブルでは、0〜65535の乱数の大部分が15枚役Aの当選乱数となっている。それ故、この内部当選役抽選テーブルが適用されるボーナス状態では、目押しの必要がなく入賞が容易な15枚役Aが高い頻度で内部当選し得る。
図11に示すRT中画面71は、AT発生中のRT状態下における15枚役の同時当選時に表示される画面である。RT中画面71は、RT状態の発生中である旨を表示する状態表示欄711と、第1停止リールを示す第1停止操作報知欄712と、RT状態の継続ゲーム数を示すRT継続ゲーム数表示欄713と、ボーナス状態の開始後の差枚数(払出数−投入数)を示す差枚数表示欄714と、を組み合わせてなる。第1停止操作が行われる前に表示されるRT中画面71によっては、有利情報の報知1であるか、不利情報の報知2であるか、遊技者側から判断することは困難である。図11の例では、15枚役Aを入賞させるための第1停止リールが右リール21Rであることを示しているが、これが報知2である場合には右リール21Rを第1停止リールとした場合に15枚役Bの図柄「R」が入賞ライン上に引き込まれて停止する。
まず、特典が付与される第1の場合は、報知2に従って第1停止操作が行われた旨の停止態様判定結果と、特定役が入賞していない旨の特定役入賞判定結果との組合せの場合である。すなわち、同図中のケースNo.21の場合のごとく、報知2で指示した第1停止操作と最初に停止操作されたリール21が一致しており、かつ、特定役ではなく15枚役B〜Dのいずれかが入賞した場合には、AT下の報知回数を5回加算するという特典1が付与される。
なお、15枚役の同時当選ゲームで入賞が全く発生しなかった場合、すなわち同図中のケースNo.13、22及び24の場合には、15枚役B〜Dの取りこぼし図柄の停止表示に応じてRT状態が終了することになる。特に、ケースNo.22のごとく報知2に従い15枚役が入賞しなかったときは、特典も罰則もなくRT状態が終了する。報知2に逆らって15枚役が入賞しなかったときに比べ、特典が与えられない分、不利である。
なお、本例では、15枚役の当選パターンとして3つの役が同時当選するパターンのみを設定したが、これに代えて、いずれかの15枚役が単独で内部当選するパターンを設定しても良い。
また、所定役である15枚役B〜Dとしてそれぞれ9種類の入賞図柄を設定したが、15枚役B〜Dに対応する入賞図柄の種類数としては少なくとも2種類以上であれば良い。
また、本例は、RT状態への移行時にAT抽選を実行した例である。AT抽選の実行タイミングとしてはRT状態への移行時に限定されない。例えば、ボーナス状態の開始時や、ボーナス状態の発生中にAT抽選を実行しても良い。
11 図柄表示窓
110 図柄表示領域
2 図柄変動表示手段
21 リール
20 図柄
3 メイン基板
35 乱数抽出部
41 内部抽選手段
42 フラグ制御手段
43 表示制御手段
44 入賞判定手段
45 利益付与手段
46 停止態様判定手段
47 特定役入賞判定手段
48 賞罰手段
49 AT抽選手段
53 液晶表示部
61 停止操作手段(ストップボタン)
62 ゲーム開始操作手段(スタートレバー)
Claims (1)
- 図柄表示領域において複数種類の図柄を所定の配列に従って変動表示する変動表示部を複数備えた図柄変動表示手段と、
遊技媒体が投入された状態でゲームを開始するために遊技者が操作するゲーム開始操作手段と、
前記ゲーム開始操作手段が操作されたときに、特定役を含む複数種類の役の中から内部当選役を決定するための内部抽選を実行する内部抽選手段と、
前記図柄変動表示手段による図柄の変動表示を停止させるために遊技者が操作する停止操作手段と、
前記停止操作手段に対する停止操作に応じて、内部当選役に対応する図柄を予め規定された引込範囲内で引き込んで前記図柄表示領域に停止表示させる表示制御手段と、
前記図柄変動表示手段の各図柄表示領域に停止表示された図柄の組合せが入賞図柄であるか否かを判定する入賞判定手段と、
前記入賞判定手段により入賞図柄であると判定されたときに、当該入賞図柄に対応する利益を遊技者に付与する利益付与手段と、を備えたスロットマシンにおいて、
前記特定役の入賞を容易にするための有利情報、及び前記特定役の入賞を困難又は不可能にするための不利情報を選択的に報知可能な報知手段と、
前記不利情報が報知された場合において、当該不利情報に沿った停止態様によって図柄変動が停止されたか否かを判定する停止態様判定手段と、
前記不利情報が報知された場合に前記特定役が入賞したか否かを判定する特定役入賞判定手段と、
前記停止態様判定手段による停止態様判定結果と前記特定役入賞判定手段による特定役入賞判定結果との組合せに応じて、特典又は罰則を遊技者に付与する賞罰手段と、を備え、
前記図柄変動表示手段は、第1〜第3の変動表示部を有しており、
前記複数種類の役としては、
前記第1〜第3の変動表示部全てにおいて停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように入賞図柄に対応する役図柄が配置された前記特定役のほかに、
前記第1の変動表示部において停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように役図柄が配置されている一方、前記第2及び第3の変動表示部では停止操作のタイミングによっては前記図柄表示領域に引き込んで停止表示され得ないように役図柄が配置された第1の所定役と、
前記第2の変動表示部において停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように役図柄が配置されている一方、前記第1及び第3の変動表示部では停止操作のタイミングによっては前記図柄表示領域に引き込んで停止表示され得ないように役図柄が配置された第2の所定役と、
前記第3の変動表示部において停止操作のタイミングによらず前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ得るように役図柄が配置されている一方、前記第1及び第2の変動表示部では停止操作のタイミングによっては前記図柄表示領域に引き込んで停止表示され得ないように役図柄が配置された第3の所定役と、があり、
前記内部抽選手段は、
前記特定役、前記第1の所定役及び前記第2の所定役を同時に内部当選役として決定する第1の同時当選パターンと、
前記特定役、前記第1の所定役及び前記第3の所定役を同時に内部当選役として決定する第2の同時当選パターンと、
前記特定役、前記第2の所定役及び前記第3の所定役を同時に内部当選役として決定する第3の同時当選パターンと、を発生可能であり、
前記表示制御手段は、
前記第1の同時当選パターンが発生したゲームでは、前記第1の変動表示部が最初に停止された場合に前記第1の所定役の役図柄を、前記第2の変動表示部が最初に停止された場合に前記第2の所定役の役図柄を、前記第3の変動表示部が最初に停止された場合に前記特定役の役図柄を前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ、
前記第2の同時当選パターンが発生したゲームでは、前記第1の変動表示部が最初に停止された場合に前記第1の所定役の役図柄を、前記第2の変動表示部が最初に停止された場合に前記特定役の役図柄を、前記第3の変動表示部が最初に停止された場合に前記第3の所定役の役図柄を前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させ、
前記第3の同時当選パターンが発生したゲームでは、前記第1の変動表示部が最初に停止された場合に前記特定役の役図柄を、前記第2の変動表示部が最初に停止された場合に前記第2の所定役の役図柄を、前記第3の変動表示部が最初に停止された場合に前記第3の所定役の役図柄を前記図柄表示領域に引き込んで停止表示させるように構成されており、
前記報知手段による前記有利情報は、前記第1〜第3の同時当選パターンが発生したゲームにおいて前記特定役の役図柄を停止表示させるために最初に停止させるべき変動表示部を示唆する情報であり、
前記報知手段による前記不利情報は、前記第1〜第3の同時当選パターンが発生したゲームにおいて前記第1の所定役、前記第2の所定役及び前記第3の所定役のうちのいずれかの役図柄を停止表示させるために最初に停止させるべき特定変動表示部を示唆する情報であることを特徴とするスロットマシン。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009048631A JP5448503B2 (ja) | 2009-03-02 | 2009-03-02 | スロットマシン |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009048631A JP5448503B2 (ja) | 2009-03-02 | 2009-03-02 | スロットマシン |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010200922A JP2010200922A (ja) | 2010-09-16 |
JP5448503B2 true JP5448503B2 (ja) | 2014-03-19 |
Family
ID=42963041
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009048631A Expired - Fee Related JP5448503B2 (ja) | 2009-03-02 | 2009-03-02 | スロットマシン |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5448503B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5399744B2 (ja) * | 2009-03-10 | 2014-01-29 | Daxel株式会社 | スロットマシン |
JP2010213807A (ja) * | 2009-03-16 | 2010-09-30 | Daxel Kk | スロットマシン |
JP5856324B2 (ja) * | 2015-02-23 | 2016-02-09 | 株式会社オリンピア | 遊技機 |
JP6195208B2 (ja) * | 2015-05-12 | 2017-09-13 | 株式会社大都技研 | 遊技台 |
JP5898805B2 (ja) * | 2015-05-25 | 2016-04-06 | 株式会社オリンピア | 遊技機 |
JP6181728B2 (ja) * | 2015-10-16 | 2017-08-16 | 株式会社ユニバーサルエンターテインメント | 遊技機 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4187972B2 (ja) * | 2002-01-22 | 2008-11-26 | サミー株式会社 | スロットマシン |
JP2003210667A (ja) * | 2002-01-24 | 2003-07-29 | Fuji Shoji:Kk | 遊技機 |
JP4021236B2 (ja) * | 2002-04-17 | 2007-12-12 | Kpe株式会社 | スロットマシン |
JP2005087499A (ja) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Yamasa Kk | 遊技機、遊技機用プログラムおよび遊技機用プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 |
JP2006006711A (ja) * | 2004-06-28 | 2006-01-12 | Aruze Corp | 遊技機 |
-
2009
- 2009-03-02 JP JP2009048631A patent/JP5448503B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010200922A (ja) | 2010-09-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5571335B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5448503B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2010220905A (ja) | スロットマシン | |
JP2011036279A (ja) | スロットマシン | |
JP5160339B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2009131517A (ja) | スロットマシン | |
JP5362253B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2010200814A (ja) | スロットマシン | |
JP2010104580A (ja) | スロットマシン | |
JP5279575B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2011255062A (ja) | スロットマシン | |
JP5341656B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2011062353A (ja) | スロットマシン | |
JP6901930B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2010213807A (ja) | スロットマシン | |
JP5480696B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5301350B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5254838B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5465567B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5507862B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5437838B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5399744B2 (ja) | スロットマシン | |
JP5437828B2 (ja) | スロットマシン | |
JP2011030656A (ja) | スロットマシン | |
JP2011056126A (ja) | スロットマシン |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130228 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131217 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5448503 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |