JP5399333B2 - プレ空調システム - Google Patents

プレ空調システム Download PDF

Info

Publication number
JP5399333B2
JP5399333B2 JP2010151008A JP2010151008A JP5399333B2 JP 5399333 B2 JP5399333 B2 JP 5399333B2 JP 2010151008 A JP2010151008 A JP 2010151008A JP 2010151008 A JP2010151008 A JP 2010151008A JP 5399333 B2 JP5399333 B2 JP 5399333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
air conditioning
charging
storage battery
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010151008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012011907A (ja
Inventor
浩巳 刀根川
亮憲 村若
哲浩 石川
真士 市川
大祐 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Toyota Housing Corp
Original Assignee
Denso Corp
Toyota Motor Corp
Toyota Housing Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp, Toyota Motor Corp, Toyota Housing Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2010151008A priority Critical patent/JP5399333B2/ja
Priority to EP11740983.9A priority patent/EP2588335B1/en
Priority to PCT/IB2011/001523 priority patent/WO2012001497A1/en
Priority to US13/499,849 priority patent/US8909390B2/en
Priority to CN201180004394.2A priority patent/CN102639345B/zh
Publication of JP2012011907A publication Critical patent/JP2012011907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5399333B2 publication Critical patent/JP5399333B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/00735Control systems or circuits characterised by their input, i.e. by the detection, measurement or calculation of particular conditions, e.g. signal treatment, dynamic models
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/0025Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the devices being independent of the vehicle
    • B60H1/00257Non-transportable devices, disposed outside the vehicle, e.g. on a parking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/00642Control systems or circuits; Control members or indication devices for heating, cooling or ventilating devices
    • B60H1/0065Control members, e.g. levers or knobs
    • B60H1/00657Remote control devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/02Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/11DC charging controlled by the charging station, e.g. mode 4
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/14Conductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/50Charging stations characterised by energy-storage or power-generation means
    • B60L53/53Batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/60Monitoring or controlling charging stations
    • B60L53/62Monitoring or controlling charging stations in response to charging parameters, e.g. current, voltage or electrical charge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H2001/2228Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant controlling the operation of heaters
    • B60H2001/2234Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant controlling the operation of heaters when vehicle is parked, preheating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H2001/2259Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant output of a control signal
    • B60H2001/2262Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant output of a control signal related to the period of on/off time of the heater
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/34Cabin temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/60Navigation input
    • B60L2240/66Ambient conditions
    • B60L2240/662Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/80Time limits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2260/00Operating Modes
    • B60L2260/40Control modes
    • B60L2260/50Control modes by future state prediction
    • B60L2260/58Departure time prediction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/16Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、プレ空調システムにかかり、特に、自動車に搭載された蓄電池を建物からの電力供給によって充電すると共に、車室内を事前に空調する機能を有するプレ空調システムに関する。
一般に、自動車には、車室内を空調する車両用空調装置が設けられており、車室内が快適な空調状態に維持されるようになっている。また、乗員からのリモコン等を用いた指示やタイマ設定等により、予め設定された運転方法で乗員が乗車する前に車室内を予め空調する、所謂プレ空調を行う車両空調装置も提案されている。
また、地球温暖化を防止するためにCO2削減等を目的として、蓄電池を搭載してエンジンとモータを動力源としたハイブリッド自動車が多く普及してきていると共に、蓄電池を搭載した電気自動車に関しても注目を集め始めており、このような自動車に搭載された蓄電池を住宅から電力によって充電する技術が提案されている。
例えば、特許文献1に記載の技術では、複数台の車両と外部電源とが結合されたときの蓄電池の蓄電状態を検出すると共に、複数台の車両の各々について予測消費電力量を検出して、各車両について、検出された蓄電状態と予測消費電力量とに基づいて必要な充電電力量を算出し、各車両の使用開始時刻を検出して、必要充電量と使用開始時刻から各車両の充電時間と充電電力量についての充電スケジュールを決定して充電を制御することが提案されている。また、特許文献1に記載の技術では、乗車予定時刻より前に、タイマーなどによって車両用空調装置を作動させてプレ空調を行うことが提案されている。
特開2009−134450号公報
しかしながら、特許文献1に記載の技術では、タイマーなどによってプレ空調を開始するようにしているため、スケジュール通りに車両を使用しない場合には、プレ空調を行うことができず、改善の余地がある。
本発明は、上記事実を考慮して成されたもので、乗車前にプレ空調を確実に行うことを目的とする。
上記目的を達成するために請求項1に記載の発明は、車室内を乗車前に空調するプレ空調機能を備えた空調装置及び走行用の電力を蓄電する蓄電池を備えた自動車と通信を行う通信手段と、前記通信手段による通信に基づいて、前記蓄電池の充電量を求めて前記蓄電池を充電するための電力を建物から前記自動車に供給して前記蓄電池を充電する充電手段と、建物の開口部の施錠または施錠準備を検知する検知手段と、前記通信手段による前記通信を利用して、前記検知手段の検知結果に基づいて、施錠または施錠準備が検知された場合に、前記プレ空調機能の動作を開始するように前記空調装置を制御する制御手段と、を備えることを特徴としている。
請求項1に記載の発明によれば、通信手段では、自動車と通信が行われる。自動車は、車室内を乗車前に空調するプレ空調機能を備えた空調装置が設けられていると共に、走行用の電力を蓄電する蓄電池を備えており、例えば、自動車としては、電気自動車やハイブリッド自動車等を適用することができる。
充電手段では、通信手段による通信に基づいて、蓄電池の充電量を求めて建物から自動車に電力を供給して蓄電池の充電が行われる。例えば、通信手段によって蓄電池の蓄電量を建物側で取得し、予め設定された自動車の使用日時から充電スケジュールを求めて出発前に蓄電池の充電を完了するように制御するもの等を適用することができる。
また、検知手段では、建物の玄関などの開口部の施錠または施錠準備が検知される。すなわち、検知手段によって玄関などの開口部の施錠または施錠準備が検知された場合には、住人が自動車を使用するものと判断できる。
そして、制御手段では、通信手段による通信を利用して、検知手段の検知結果に基づいて、施錠または施錠準備が検知された場合に、プレ空調機能の動作を開始するように空調装置が制御される。すなわち、住人の外出や外出準備を検知した場合にプレ空調機能を動作開始させることができるので、スケジュール通りに自動車を使用しない場合でも、乗車前にプレ空調を確実に行うことができる。
なお、請求項2に記載の発明のように、建物の設けられ、プレ空調機能の作動開始スケジュールの設定が可能とされて、プレ空調機能の作動開始のトリガを作動開始スケジュールまたは検知手段の検知結果に選択設定するための設定手段を更に備えて、制御手段が、設定手段によって設定されたトリガに基づいて、プレ空調機能の動作を開始するように空調装置を更に制御するようにしてもよい。すなわち、施錠または施錠準備以外に、設定手段によって設定したスケジュールに従ってプレ空調開始できるようにしてもよい。
また、請求項3に記載の発明のように、制御手段が、空調装置を制御する際に、自動車または建物に設けられて外気温を検出する温度検出手段によって検出された外気温が第1の所定温度より高いときは冷房として機能し、第2の所定温度より低いときは暖房として機能するように更に制御するようにしてもよい。すなわち、外気温に応じて冷房か暖房を自動的に切り換えることによって、プレ空調機能を作動させた際に、車室内を快適な温度にすることができる。
また、請求項4に記載の発明のように、建物内のキッチン機器への通電を検出する通電検出手段を更に備えて、制御手段が、通電検出手段の検出結果に基づいて、通電が検出された場合に、プレ空調機能の動作を開始するように空調装置を更に制御するようにしてもよい。すなわち、キッチン機器への通電は、例えば、朝食の準備等で行われると考えられるので、朝食の準備をキッチン機器への通電によって検出して、通電を検出してから予め定めた時間後にプレ空調機能を動作開始することによっても乗車前にプレ空調を確実に行うことが可能となる。
また、請求項5に記載の発明のように、建物の住人の外出準備を検出する外出準備検出手段を更に備えて、制御手段が、外出準備検出手段の検出結果に基づいて、外出準備が検出された場合に、プレ空調機能の動作を開始するように空調装置を更に制御するようにしてもよい。
なお、制御手段は、請求項6に記載の発明のように、蓄電池の蓄電量が所定値以上に達しない場合に、プレ空調機能の動作開始を禁止するようにしてもよい。換言すれば、蓄電池の蓄電量が所定値以上に達したときから、プレ空調機能の動作を開始するように空調装置を制御するようにしてもよい。
以上説明したように本発明によれば、建物の施錠または施錠準備の検知結果に基づいてプレ空調機能の動作開始を制御することにより、乗車前にプレ空調を確実に行うことができる、という効果がある。
本発明の実施の形態に係わるプレ空調システムの概略構成を示す図である。 本発明の実施の形態に係わるプレ空調システムで行われる処理の流れの一例を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係わるプレ空調システムで行われる蓄電池の充電と、プレ空調のタイミングを説明するための図である。
以下、図面を参照して本発明の実施の形態の一例を詳細に説明する。図1は、本発明の実施の形態に係わるプレ空調システムの概略構成を示す図である。なお、図1中の各構成要素間の点線はデータの流れを示し、実線は電力の流れを示すものとして示す。
本発明の実施の形態に係わるプレ空調システム10は、ハイブリッド自動車や電気自動車等の自動車12に住宅14等の建物から電力を供給して自動車12に搭載された車両蓄電池34を充電すると共に、乗車前に自動車12の空調装置36を事前に作動させることによってプレ空調を行う制御を行う。
住宅14には、自動車12の車両蓄電池34を充電するための電力の供給制御や、プレ空調を行うための制御等を行うための住宅ECU(electric control unit)16が設けられている。なお、住宅ECU16は、CPUや、ROM、RAM等のマイクロコンピュータから構成されている。
住宅ECU16には、電力供給部18、制御・操作部19、施錠検知センサ20、外出準備検出手段22、住宅通信部24、及び温度センサ26が接続されている。
電力供給部18には、交流電力を直流電力に変換する電力変換機28が接続されており、商用電源からの電力を電力変換機28へ供給し、電力変換機28によって交流電力を直流電力に変換して住宅14に設けられた蓄電池30の充電を行う。また、電力供給部18には、自動車12がケーブル32を介して接続可能とされており、ハイブリッド自動車や電気自動車等の自動車12に搭載された車両蓄電池34の充電が可能とされている。
また、制御・操作部19は、操作パネルや表示部を備えており、電力供給部18に接続された自動車12の車両蓄電池34への充電を行うスケジュールの設定や、自動車12の使用スケジュールの設定(例えば、出発日時等)、自動車12を使用する前に自動車12の空調装置36を作動して車室内を空調するプレ空調を行うか否かの設定等を行うことが可能とされている。
施錠検知センサ20は、住宅14の玄関等の鍵の施錠状態を検知し、検出結果を住宅ECU16に出力するようになっている。すなわち、住宅ECU16では、玄関等の鍵が施錠されたか否かを把握することが可能となり、住人が外出しようとしているか否かを判断することができる。
なお、施錠を検知する代わりに施錠準備を検知するようにしてもよい。施錠準備の検知方法としては、例えば、玄関等の鍵や自動車12の鍵のホルダを設け、ホルダからの鍵の取出しを検出するセンサを適用して、当該センサによって鍵が取り出されたことを外出準備として検出するよにしてもよい。
外出準備検出手段22は、住人が外出する準備をしているか否かを検出し、検出結果を住宅ECU16に出力する。外出準備検出手段22としては、例えば、IHヒータへ通電を検出するセンサを適用して、当該センサによってIHヒータへの通電を検出してから予め定めた時間後に外出するものとして外出準備を検出するようにしてもよいし、住宅14の電力が予め定めた待機電力になったことを検出するセンサを適用して外出準備を検出するようにしてもよい。或いは、その他に外出前に行う動作等を検出するセンサを適用して外出準備を検出するようにしてもよい。
また、住宅通信部24は、自動車12に設けられた車両通信部44と通信が可能とされ、例えば、住宅ECU16が施錠検知センサ20によって施錠を検出したときや、外出準備検出手段22によって外出準備を検出したときに、空調装置36を作動するためのトリガ信号を出力する。なお、住宅通信部24は、狭域無線通信(例えば、Bluetooth)、広域無線通信(例えば、DCM:Data Communication Module等)の各種無線通信を適用してもよいし、PLC:Power Line Communication等の有線通信を適用してもよいし、有線通信の場合には、電力供給部18と自動車12とを接続するケーブル32にデータ通信用のケーブルを設けて有線通信を行うようにしてもよい。
温度センサ26は、外気温を検出して検出結果を住宅ECU16に出力し、住宅通信部24及び車両通信部44を介して車両ECU(electric control unit)38に検出結果を送信する。これにより車両ECU38が空調装置36を作動する際に暖房として作動するか冷房として作動するかを判断する。
一方、自動車12は、自動車12の空調装置36や車両蓄電池34への充電を制御するための車両ECU38が設けられている。なお、車両ECU38は、CPUや、ROM、RAM等のマイクロコンピュータから構成されている。
車両ECU38には、電力変換機40、充電器42、空調装置36、及び車両通信部44が接続されている。
電力変換機40は、住宅14の電力供給部18からケーブル32を介して供給される交流電力を直流電力に変換して充電器42に供給する。
充電器42は、電力変換機40から供給される直流電力を車両蓄電池34に供給することにより、車両蓄電池34を充電する。車両蓄電池34への充電制御は、車両ECU38が充電器42を制御することによって行われ、例えば、車両蓄電池34の残量に応じて充電電力を制御したりする。
空調装置36は、冷媒が循環する冷媒循環サイクル等を備えて自動車12の車室内の空調を行う。空調装置36は、例えば、電動コンプレッサを備えて、電動コンプレッサによって冷媒循環サイクルを循環させることによって冷房を行うことができる。また、冷媒循環サイクルを冷房とは逆に循環させてヒートポンプとして機能させて暖房を行うようにしてもよい。或いは、暖房については、電気ヒータ等の発熱手段を別に備えて暖房を行うようにしてもよい。
なお、車両ECU38の制御によって空調装置36を作動する際、住宅14側から住宅通信部24及び車両通信部44を介して送信される温度センサ26の検出結果が第1の所定温度より高いときに冷房として作動させ、第2の所定温度より低いとき暖房として作動させる。また、外気温を住宅14側から取得するようにしたがこれに限るものではなく、自動車12に外気温センサを備える場合には自動車12に備えた外気温センサから外気温を取得するようにしてもよい。
車両通信部44は、上述したように、住宅通信部24と通信が可能とされており、例えば、住宅14の施錠情報や、外出準備情報等を住宅14から取得して、車両ECU38に出力する。これによって車両ECU38では、住宅14から取得した情報に基づいて、プレ空調の開始制御を行うことできる。
続いて、上述のように構成された本発明の実施の形態に係わるプレ空調システム10で行われる車両蓄電池34の充電及びプレ空調について詳細に説明する。
本実施の形態に係わるプレ空調システム10では、自動車12の車両蓄電池34の充電制御を行うと共に、自動車12を使用する前に事前に車室内を空調するプレ空調の制御を行う。
車両蓄電池34の充電制御としては、例えば、制御・操作部19によって自動車12を使用する日時等を予め設定することにより、設定された日時に車両蓄電池34の充電が完了するように充電を制御する(スケジュール充電)。例えば、住宅通信部24及び車両通信部44を介して通信を行うことにより車両蓄電池34の蓄電量を住宅ECU16が取得することにより充電量を算出して、深夜電力等の電力料金の安い時間帯に車両蓄電池34を充電するように制御したり、電力料金の安い時間帯に住宅14に設けられた蓄電池30を充電して、当該蓄電池30の電力を利用して車両蓄電池34を充電したりすることによって出発前に車両蓄電池34の充電を完了するように充電を制御する。なお、深夜電力を利用して住宅14側の蓄電池30を充電し、当該蓄電池30の電力を利用して自動車12の車両蓄電池34を充電するようにしてもよい。
また、プレ空調の制御としては、例えば、制御・操作部19によって自動車12を使用する日時等のプレ空調開始スケジュールを予め設定することにより、設定された日時の予め定めた時間前に空調装置36を作動するように制御して車室内を事前に空調する。このとき、充電制御と連動してプレ空調制御を行うが、例えば、出発時間の所定時間の10分前等に充電が完了して、5分前等にプレ空調が完了するように制御する。
また、プレ空調を開始するためのトリガとしては、上述のように制御・操作部19を操作して予め設定する以外に、本実施の形態では、施錠検知センサ20によって住宅の鍵の施錠または施錠準備を検知した場合や、外出準備検出手段22によって外出準備を検出した場合、IHヒータへの電力検知して所定時間した場合等を外出準備検出手段22が検出した場合に、プレ空調を開始するようになっている。また、これ以外のプレ空調を開始するためのトリガとしては、住宅の空調装置がオフされた場合、照明がオフされた場合、車両蓄電池34を充電するためのケーブル32が引き抜かれた場合等を適用するようにしてもよい。
また、プレ空調を開始するためのトリガは、制御・操作部19によって選択可能とされている。
なお、プレ空調を開始するためのトリガを設定する際には、家族構成や季節によって設定するようにしてもよい。例えば、家族構成が1人の場合には、施錠検知センサ20によって施錠を検知したときにプレ空調を開始する設定としたり、家族構成が複数かつ全員外出する場合には、施錠検知センサ20によって施錠を検知し、かつ住宅14の電力が予め定めた待機電力以下になったことを住宅ECU16が検出したときにプレ空調を開始する設定としたり、家族構成が複数かつ外出しない人がある場合には、玄関等の鍵や自動車12の鍵をかけるホルダからの鍵の取出しを検出するセンサを外出準備検出手段22として適用して当該センサによって鍵が取り出されときにプレ空調を開始する設定とすることができる。また、外出前に食事を行う場合などでは、調理するためのIHヒータへ通電を検出するセンサを外出準備検出手段22として適用して当該センサによってIHヒータの使用を検出してから予め定めた時間後にプレ空調を開始するようにしてもよい。さらに、季節に応じてプレ空調時間を変更するようにしてもよい。例えば、春季や秋季よりも夏季や冬季のプレ空調時間が長くなるように制御するようにしてもよい。
さらに、車両蓄電池34の充電とプレ空調を行う場合におけるスケジュール充電とプレ空調の連動方法としては、電力供給部18が自動車12へ供給する電流を測定し、トータル電力量と瞬時電流値から現在の充電状態を把握して、予め定めた規定値になったところでプレ空調を開始する方法などが挙げられる。例えば、トータル電力量から充電量が98%程度で行われる押し込み充電開始を検出してプレ空調を開始するようにしてもよいし、充電完了を検出してプレ空調を開始するようにしてもよいし、充電量が99%かつ押し込み充電開始5分後のプレ空調が最適であるとすると、そのタイミングでプレ空調を開始するようにしてもよい。なお、押し込み充電開始の検出方法としては、充電時の電流値が小さくなったことを電力供給部18または充電器42が検出することによって検出することが可能である。
また、本実施の形態では、スケジュール充電とプレ空調を連動して行うことができるため、スケジュール充電とプレ空調を合わせたエネルギの最適化も可能となる。例えば、スケジュール充電の最後の押し込み充電を完全に終了させてからプレ空調を行うと、冬季の場合などではプレ空調時間が長すぎると逆に電池の温度が下がってしまい車両蓄電池34が不活性状態となり、車両蓄電池34の効率が下がってしまう。このような場合には、押し込み充電と併行してプレ空調を行う等の制御とすることにより、車両蓄電池34の効率が下がってしまうようなことを防止することができる。なお、このような最適化の演算については、住宅14側の住宅ECU16で計算する。
また、制御・操作部19によってプレ空調を開始するためのトリガとして、複数のトリガが設定された場合には、予め定めた優先順位に応じたトリガを利用してプレ空調を開始してもよい。例えば、プレ空調開始スケジュールと、住宅の鍵の施錠または施錠準備と、が設定された場合には、プレ空調開始スケジュールよりも住宅の鍵の施錠または施錠準備によるプレ空調を優先する。あるいは、制御・操作部19によってトリガの優先順位を設定可能として、設定された優先順位に応じたトリガを利用してプレ空調を開始するようにしてもよい。
続いて、上述のように構成された本発明の実施の形態に係わるプレ空調システム10で行われる具体的な処理について説明する。図2は、本発明の実施の形態に係わるプレ空調システム10で行われる処理の流れの一例を示すフローチャートである。
まず、ステップ100では、充電するためのケーブル32が接続されたか否かが住宅ECU16によって判定される。該判定は、住宅14側の電力供給部18と自動車12側の電力変換機40間にケーブル32が接続されたか否かを判定し、該判定が否定された場合には処理を終了して他の処理を実行し、肯定された場合にはステップ102へ移行する。なお、ケーブル32の接続の検出は、ケーブル32の接続部にセンサを設けて検出するようにしてもよい。
ステップ102では、スケジュール充電及びプレ空調の設定を行うか否かが住宅ECU16によって判定される。該判定は、制御・操作部19が操作されてスケジュール充電及びプレ空調を行う指示が行われたか否かが判定され、該判定が否定された場合にはステップ104へ移行し、肯定された場合にはステップ106へ移行する。
ステップ104では、スケジュール充電及びプレ空調をしないので、電力供給部18からケーブル32を介して自動車12の電力変換機40へ電力を供給することにより、直流電力に変換されて充電器42によってそのまま車両蓄電池34の充電が開始される。なお、本実施の形態では、ステップ102の判定が否定されると、直ぐに車両蓄電池34を充電するようにしたが、制御・操作部19が操作されてスケジュール充電のみが予め設定されている場合には、スケジュールに応じて車両用蓄電池の充電を行う処理を行い、プレ空調のみが予め設定されている場合には設定されているスケジュールに応じてプレ空調を行うようにしてもよい。
一方、ステップ106では、出発時間の設定を行ってステップ108へ移行する。すなわち、制御・操作部19を操作することによって出発時間を設定する。なお、このとき、利用者が制御・操作部19を操作して、出発時間以外の車両蓄電池34の充電に関する設定や、プレ空調に関する設定(例えば、後述するステップ122のスケジュール(設定された出発時間から求めたプレ空調開始時間)以外のトリガを利用してプレ空調を開始するか否かの設定等)を行うようにしてもよい。
ステップ108では、充電時間及びプレ空調時間が演算されてステップ110へ移行する。充電時間及びプレ空調時間の演算は、車両ECU38から車両蓄電池34の残量を取得して、充電に必要な電力量を算出して充電時間を演算すると共に、車両ECU38から車室内の温度や外気温(外気温は、温度センサ26から取得するようにしてもよい。)を取得して予め定めた快適な車室温度になるまでの空調時間を算出する。
ステップ110では、充電時間及びプレ空調時間が設定されてステップ112へ移行する。すなわち、出発時間、充電時間、及び空調時間に基づいて、出発までに充電が完了して車室内が快適な温度になるように、充電開始時間及びプレ空調開始時間を設定する。
ステップ112では、現在時刻が取得されてステップ114へ移行する。現在時刻は、例えば、住宅ECU16で計時するものとし、現在の時間を読み取ることによって行う。
ステップ114では、充電開始時間になったか否かが住宅ECU16によって判定され、該判定が否定された場合にはステップ112に戻って上述の処理が繰り返され、判定が肯定されたところでステップ116へ移行する。
ステップ116では、電力供給部18から自動車12の電力変換機40へ電力の供給が開始されることによって車両蓄電池34の充電が開始される。すなわち、住宅14の電力供給部18から供給される交流電力が電力変換機40によって直流電力に変換されて充電器42に供給され、充電器42によって車両蓄電池34の充電が行われる。
ステップ118では、充電量が読み取られてステップ120へ移行する。充電量の読取りは、例えば、充電器42が充電しながら車両蓄電池34の状態(電圧や電流値等)を監視することによって行われるようにしてもよいし、電流や電圧を監視するセンサを設けるようにしてもよい。
ステップ120では、プレ空調に必要な電力になったか否かが判定される。該判定は、例えば、車両蓄電池34の蓄電量が、プレ空調を作動させるため必要な予め定めた所定値になったか否かを判定したり、プレ空調時間から演算可能なプレ空調に必要な電力量を算出して、車両蓄電池34の蓄電量が算出した電力量になったか否かを判定し、該判定が否定された場合にはステップ118に戻って上述の処理が繰り返され、判定が肯定されたところで、ステップ122へ移行する。
ステップ122では、スケジュール以外のプレ空調開始設定が行われているか否かが住宅ECU16によって判定される。該判定は、制御・操作部19が操作されて、設定された出発時間から求めたプレ空調開始時間以外のトリガを利用してプレ空調を開始する設定が予め設定されているか否かを判定し、該判定が否定された場合にはステップ124へ移行し、肯定された場合にはステップ126へ移行する。
ステップ124では、プレ空調開始時間になったか否かが住宅ECU16によって判定される。該判定は、ステップ110で設定されたプレ空調時間になったか否かを判定し、該判定が肯定されるまで待機してステップ128へ移行する。
一方、ステップ126では、プレ空調開始トリガがあるか否かが住宅ECU16によって判定される。該判定は、例えば、施錠検知センサ20によって玄関等の鍵の施錠が検知されたか否かや、外出準備検出手段22によって外出準備が検出されたか否か、或いは施錠準備が検出されたか否か等を判定し、該判定が肯定されるまで待機してステップ128へ移行する。なお、プレ空調開始トリガがあるか否かの判定は、スケジュール以外のプレ空調開始する複数のトリガのうち何れか1つを制御・操作部19によって予め設定して設定されたトリガが出力されたか否かを判定するようにしてもよいし、スケジュール以外の複数のトリガを設定可能として、何れかのトリガが出力されたか否かを判定するようにしてもよい。
ステップ128では、プレ空調が開始されて一連の処理を終了する。すなわち、住宅ECU16が住宅通信部24及び車両通信部44を介して車両ECU38に対して空調装置36の作動開始を指示することにより、車両ECU38が空調装置36を制御して車室内の空調を開始する。これによって乗車前に事前に車室内を快適温度にすることができる。
このように本実施の形態に係わるプレ空調システム10では、自動車12と住宅14間にケーブル32が接続されると、充電スケジュールを求めてスケジュールに従って充電が制御される。具体的には、図3に示すように、充電開始時間になったところでスケジュール充電が開始され、蓄電量が所定値(例えば、98%や99%)になったところで押し込み充電が行われた後に充電完了となる。このとき、プレ空調についてもスケジュールに従って行う場合には、押し込み充電開始タイミングまたは充電完了のタイミングでプレ空調を開始する。これによって乗車前にプレ空調を行って車室内を快適にすることができる。
しかしながら、スケジュールに従ってプレ空調を行う場合、スケジュール通りに住人が自動車を使用できない場合には、プレ空調時間が長くなってしまったり、プレ空調を開始する前に乗車することになってしまう。
そこで、本実施の形態では、スケジュール以外のトリガを利用してプレ空調を開始することが可能とされている。すなわち、図3に示すように、施錠を検知した場合や外出準備を検出した場合にプレ空調を開始するように制御する。これによって、出発時間の少し前に充電及びプレ空調が完了し、乗車前にプレ空調を確実に行って車室内を快適することができる。
また、本実施の形態では、車両蓄電池34の蓄電量が所定値以上に達しない場合には、ステップ120の判定が否定されて以降の処理へ移行しないので、プレ空調の開始が禁止されることになる。換言すれば、車両蓄電池34の充電量が所定値以上に達したときからプレ空調が開始されるので、充電量不足でプレ空調が開始できないようなことを防止することができ、確実にプレ空調を実行することができる。
なお、本実施の形態では、図2のフローチャートで示すように、通常、充電の方がプレ空調より時間がかかるため、充電開始時間にになったか否かを先に判定するようにしているが、帰宅時の車両蓄電池34の残量によってはプレ空調に必要な電力量に達していることも考えられないこともないので、プレ空調に必要な電力量に達しているか否か及びプレ空調開始時間になったか否かを先に判定するようにしてもよい。
10 プレ空調システム
12 自動車
14 住宅
16 住宅ECU
18 電力供給部
19 制御・操作部
20 施錠検知センサ
22 外出準備検出手段
24 住宅通信部
32 ケーブル
34 車両蓄電池
36 空調装置
38 車両ECU
42 充電器
44 車両通信部

Claims (6)

  1. 車室内を乗車前に空調するプレ空調機能を備えた空調装置及び走行用の電力を蓄電する蓄電池を備えた自動車と通信を行う通信手段と、
    前記通信手段による通信に基づいて、前記蓄電池の充電量を求めて前記蓄電池を充電するための電力を建物から前記自動車に供給して前記蓄電池を充電する充電手段と、
    建物の開口部の施錠または施錠準備を検知する検知手段と、
    前記通信手段による前記通信を利用して、前記検知手段の検知結果に基づいて、施錠または施錠準備が検知された場合に、前記プレ空調機能の動作を開始するように前記空調装置を制御する制御手段と、
    を備えたプレ空調システム。
  2. 建物に設けられ、前記プレ空調機能の作動開始スケジュールの設定が可能とされて、前記プレ空調機能の作動開始のトリガを前記作動開始スケジュールまたは前記検知手段の検知結果に選択設定するための設定手段を更に備え、前記制御手段が、前記設定手段によって設定された前記トリガに基づいて、前記プレ空調機能の動作を開始するように前記空調装置を更に制御する請求項1に記載のプレ空調システム。
  3. 前記制御手段が、前記空調装置を制御する際に、前記自動車または建物に設けられて外気温を検出する温度検出手段によって検出された外気温が第1の所定温度より高いときは冷房として機能し、第2の所定温度より低いときは暖房として機能するように更に制御する請求項1又は請求項2に記載のプレ空調システム。
  4. 建物内のキッチン機器への通電を検出する通電検出手段を更に備え、
    前記通電検出手段の検出結果に基づいて、通電が検出された場合に、前記プレ空調機能の動作を開始するように前記空調装置を更に制御する請求項1〜3の何れか1項に記載のプレ空調システム。
  5. 建物の住人の外出準備を検出する外出準備検出手段を更に備え、
    前記外出準備検出手段の検出結果に基づいて、前記外出準備が検出された場合に、前記プレ空調機能の動作を開始するように前記空調装置を更に制御する請求項1〜3の何れか1項に記載のプレ空調システム。
  6. 前記制御手段は、前記蓄電池の蓄電量が所定値以上に達しない場合に、前記プレ空調機能の動作開始を禁止する請求項1〜5の何れか1項に記載のプレ空調システム。
JP2010151008A 2010-07-01 2010-07-01 プレ空調システム Active JP5399333B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010151008A JP5399333B2 (ja) 2010-07-01 2010-07-01 プレ空調システム
EP11740983.9A EP2588335B1 (en) 2010-07-01 2011-06-29 Preliminary air conditioning system
PCT/IB2011/001523 WO2012001497A1 (en) 2010-07-01 2011-06-29 Preliminary air conditioning system
US13/499,849 US8909390B2 (en) 2010-07-01 2011-06-29 Preliminary air conditioning system
CN201180004394.2A CN102639345B (zh) 2010-07-01 2011-06-29 预先空气调节系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010151008A JP5399333B2 (ja) 2010-07-01 2010-07-01 プレ空調システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012011907A JP2012011907A (ja) 2012-01-19
JP5399333B2 true JP5399333B2 (ja) 2014-01-29

Family

ID=44629727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010151008A Active JP5399333B2 (ja) 2010-07-01 2010-07-01 プレ空調システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8909390B2 (ja)
EP (1) EP2588335B1 (ja)
JP (1) JP5399333B2 (ja)
CN (1) CN102639345B (ja)
WO (1) WO2012001497A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6042055B2 (ja) 2011-07-20 2016-12-14 スズキ株式会社 車両用空調装置
US9511677B1 (en) * 2011-12-01 2016-12-06 Google Inc. Smarter charging of plug-in vehicles
EP2679418A1 (en) * 2012-06-25 2014-01-01 Paraska Holdings Limited Method and arrangement for vehicle cabin conditioning, a corresponding computer program and a corresponding computer-readable storage
CN102806824A (zh) * 2012-07-30 2012-12-05 嘉兴优太太阳能有限公司 用于汽车空调供能的太阳能控制系统
CN102806823B (zh) * 2012-07-30 2015-02-25 嘉兴优太太阳能有限公司 利用智能定位的太阳能车内制冷控制系统
US8751085B2 (en) * 2012-08-03 2014-06-10 Chrysler Group Llc Method and system for battery charging and thermal management control in electrified vehicles
JP5888297B2 (ja) * 2013-08-22 2016-03-16 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP6319047B2 (ja) 2013-11-19 2018-05-09 株式会社デンソー 車両用空調システム及びその起動方法
JP6299971B2 (ja) * 2014-06-20 2018-03-28 スズキ株式会社 空調制御装置
CN104477002B (zh) * 2014-10-28 2017-05-03 芜湖赛德交通设备有限公司 一种汽车驾驶室保温用停靠装置
CN104359200B (zh) * 2014-11-11 2017-03-08 广东好帮手电子科技股份有限公司 一种车载空气净化器的智能开关装置及其实现方法
US10343633B2 (en) * 2015-02-20 2019-07-09 Ford Global Technologies, Llc Method and apparatus for predictive vehicle preconditioning
US10220671B2 (en) * 2015-02-23 2019-03-05 Ford Global Technologies, Llc Electrified vehicle conditioning using grid power
DE102015210661A1 (de) * 2015-06-11 2016-12-15 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Beeinflussung eines Klimas im Innenraum eines Kraftfahrzeugs
US9738287B2 (en) * 2015-09-15 2017-08-22 Ford Global Technologies, Llc Preconditioning for vehicle subsystems
CN105258296B (zh) * 2015-10-29 2018-10-09 广东美的制冷设备有限公司 空调器控制方法及系统、空调器
JP6747323B2 (ja) * 2017-02-03 2020-08-26 トヨタ自動車株式会社 リモート空調始動システム、センタサーバ
KR20180099187A (ko) * 2017-02-28 2018-09-05 주식회사 가린시스템 차량용 공조기 제어 시스템 및 방법
WO2018177992A1 (de) * 2017-03-30 2018-10-04 Audi Ag Vorrichtung und verfahren zur steuerung einer temperiereinrichtung in einem kraftfahrzeug
JP6458079B2 (ja) * 2017-05-19 2019-01-23 本田技研工業株式会社 空調装置
CN109677230B (zh) * 2017-10-19 2022-01-28 郑州宇通客车股份有限公司 新能源汽车预约控制方法和控制系统
CN107962927A (zh) * 2017-10-30 2018-04-27 深圳依偎控股有限公司 空调控制方法、装置及计算机可读存储介质
DE102018204056A1 (de) * 2018-03-16 2019-09-19 Schäfer Elektronik Gmbh Elektrischer Energiespeicher, stationäre Einheit für einen solchen Energiespeicher und Energiespeichermodul für den Energiespeicher
JP7210336B2 (ja) * 2019-03-12 2023-01-23 本田技研工業株式会社 車両制御システム、車両制御方法、及びプログラム
DE102019005901A1 (de) * 2019-08-21 2021-02-25 Daimler Ag Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeug-Systems
US11532943B1 (en) 2019-10-27 2022-12-20 Thomas Zauli Energy storage device manger, management system, and methods of use
JP7364524B2 (ja) * 2020-04-01 2023-10-18 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置、車両の制御方法、及び車両の制御システム
WO2023069612A1 (en) * 2021-10-22 2023-04-27 Volta Charging, Llc Systems and methods for climate control of an electric vehicle

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6268115A (ja) * 1985-09-20 1987-03-28 Sanden Corp 自動車用空調装置の制御装置
US5285963A (en) * 1993-04-29 1994-02-15 Llr Technologies, Inc. Intelligent controller for equipment heater
JPH07193901A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車用空調装置
JPH07232545A (ja) 1994-02-24 1995-09-05 Toyota Motor Corp 電気自動車の事前空調制御装置
JP3541480B2 (ja) 1995-02-24 2004-07-14 日産自動車株式会社 事前空調装置
JP3584571B2 (ja) 1995-10-19 2004-11-04 日産自動車株式会社 電気自動車用事前空調装置
JPH11139155A (ja) * 1997-11-12 1999-05-25 Denso Corp 車両用空調装置
JP2000078701A (ja) * 1998-08-27 2000-03-14 Toyota Motor Corp 電気自動車用空調装置
JP2001063347A (ja) * 1999-08-26 2001-03-13 Denso Corp 車両用空調制御システム
JP2001324237A (ja) * 2000-05-12 2001-11-22 Denso Corp 冷凍サイクル装置
JP2002219926A (ja) * 2001-01-23 2002-08-06 Toyota Motor Corp 移動体の空調システム
JP4618398B2 (ja) * 2001-03-13 2011-01-26 トヨタ自動車株式会社 車両の空調機制御装置、車両の空調制御方法および車両
JP3715584B2 (ja) * 2002-03-28 2005-11-09 富士通株式会社 機器制御装置および機器制御方法
CN2592416Y (zh) * 2002-12-10 2003-12-17 赖冠元 车内温度控制装置
JP4049138B2 (ja) * 2004-08-23 2008-02-20 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JP2007015504A (ja) * 2005-07-06 2007-01-25 Toyota Motor Corp 車両用空調装置
US20070144723A1 (en) * 2005-12-12 2007-06-28 Jean-Pierre Aubertin Vehicle remote control and air climate system
JP2007245999A (ja) * 2006-03-17 2007-09-27 Toyota Motor Corp 車両の制御装置および車両
JP4353283B2 (ja) * 2007-06-18 2009-10-28 トヨタ自動車株式会社 車両の空調制御装置
KR100901359B1 (ko) * 2007-07-03 2009-06-05 한국과학기술원 촉감장치
JP2009089474A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Mitsubishi Motors Corp 電気自動車のタイマー設定装置
JP4998209B2 (ja) * 2007-10-31 2012-08-15 トヨタ自動車株式会社 車両用空調装置
JP4466726B2 (ja) 2007-11-29 2010-05-26 トヨタ自動車株式会社 エコポイント管理システム
JP4333798B2 (ja) 2007-11-30 2009-09-16 トヨタ自動車株式会社 充電制御装置および充電制御方法
JP2010182239A (ja) * 2009-02-09 2010-08-19 Denso Corp プラグイン自動車管理システム
ATE526188T1 (de) * 2009-07-27 2011-10-15 Clarion Co Ltd Verfahren und steuersystem einer fahrzeugzusatzeinrichtung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012011907A (ja) 2012-01-19
CN102639345A (zh) 2012-08-15
EP2588335B1 (en) 2016-09-07
US8909390B2 (en) 2014-12-09
US20130096734A1 (en) 2013-04-18
CN102639345B (zh) 2014-09-10
EP2588335A1 (en) 2013-05-08
WO2012001497A1 (en) 2012-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5399333B2 (ja) プレ空調システム
CN106004331B (zh) 一种电动汽车空调控制系统及控制方法
US11325501B2 (en) Method for preheating a battery of an electrically operated motor vehicle, and charging device
JP5593087B2 (ja) 電気自動車の空気調和装置とその制御方法
US9090144B2 (en) Automotive air conditioning system
JP5263242B2 (ja) 空調制御装置
KR101114255B1 (ko) 보조 배터리가 구비된 차량
JP2006347295A (ja) 車両電気負荷の制御装置
CN202782573U (zh) 一种冬季预启动汽车空调制热装置
CN109677230B (zh) 新能源汽车预约控制方法和控制系统
JP2019193319A (ja) 車両用電源装置
KR101724728B1 (ko) 배터리 온도 제어를 통합한 전기 자동차의 난방 시스템 제어 방법
JPH07193901A (ja) 電気自動車用空調装置
US20070119959A1 (en) Method and device for air-conditioning at stop position
JP2009107548A (ja) 車両用空調装置
CN107471957A (zh) 一种电动汽车空调控制系统、方法及电动汽车
JP2010213373A (ja) 制御装置及び制御方法
JP2008199761A (ja) 電源制御装置
KR101180795B1 (ko) 전기자동차의 공조제어방법
CN110816210B (zh) 空调运行控制方法及装置
JP2010221968A (ja) 電動車両の暖房装置
CN104713190A (zh) 车辆空调控制方法及系统
JP5385041B2 (ja) 電気自動車の空調装置
KR20080010647A (ko) 차량용 태양전지 시스템
JP2022099039A (ja) 車両用電力システム

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20101126

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110405

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120824

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120824

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131023

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5399333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250