JP5350804B2 - 電力用半導体装置 - Google Patents

電力用半導体装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5350804B2
JP5350804B2 JP2008555000A JP2008555000A JP5350804B2 JP 5350804 B2 JP5350804 B2 JP 5350804B2 JP 2008555000 A JP2008555000 A JP 2008555000A JP 2008555000 A JP2008555000 A JP 2008555000A JP 5350804 B2 JP5350804 B2 JP 5350804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external terminal
power semiconductor
semiconductor device
terminal communication
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008555000A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2008090734A1 (ja
Inventor
誠次 岡
修 碓井
靖 中山
美子 大開
健史 大井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2008555000A priority Critical patent/JP5350804B2/ja
Publication of JPWO2008090734A1 publication Critical patent/JPWO2008090734A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5350804B2 publication Critical patent/JP5350804B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/42Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
    • H01L23/433Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
    • H01L23/4334Auxiliary members in encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/4501Shape
    • H01L2224/45012Cross-sectional shape
    • H01L2224/45015Cross-sectional shape being circular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15312Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a pin array, e.g. PGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19107Disposition of discrete passive components off-chip wires

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明は、生産性に優れたトランスファーモールドによる樹脂封止型の電力用半導体装置に関し、特に、小型で大電流化を実現するトランスファーモールドによる樹脂封止型の電力用半導体装置に関する。
パワーモジュールのような電力用半導体装置は、大電流、高電圧で動作するため、動作に伴う発熱を電力用半導体装置の外部に効率良く逃がすことが不可欠とされている。そこで、電力用半導体装置は、放熱板となる金属板に絶縁層を介して配線パターンが形成され、その上に電力用半導体素子が設けられ、この電力用半導体素子は樹脂にて封止されている。
このようなものとして、放熱板となる金属板と、この金属板に絶縁層としてセラミック板を介して配線パターンが形成され、配線パターン上に接合され、且つ電力用半導体素子を搭載した面から立ち上がっている外部取り出し端子と、外部取り出し端子と電力用半導体素子とを接続する金属ワイヤと、金属板に接着された熱可塑性樹脂の外囲ケースと、この外囲ケースと電力用半導体素子を搭載した基板とで形成された凹部に充填されたシリコーンゲルと、さらにシリコーンゲル上に充填された熱硬化性樹脂とから形成された電力用半導体装置がある(例えば、特許文献1参照)。
しかし、この従来の電力用半導体装置では、その製造において、金属板に熱可塑性樹脂の外囲ケースを接着する工程、シリコーンゲルを充填し硬化させる工程、熱硬化性樹脂を注入し硬化させる工程があり、製造工程が多いとともに製造時間が長くかかり、生産性が低いとの問題があった。
このような問題を解決し生産性に優れた電力用半導体装置として、金属板上に絶縁層を介してリードフレームを設け、このリードフレーム上に電力用半導体素子を搭載し、トランスファーモールド樹脂により封止した電力用半導体装置がある(例えば、特許文献2参照)。
特開平08−316357号公報(第3頁、第1図) 特開2001−196495号公報(第3頁、第1図)
トランスファーモールド樹脂により封止した電力用半導体装置では、リードフレームの外周部に、一端が電力用半導体素子と金属ワイヤで接続され外部端子となる部分が設けられている。
すなわち、金属板上に絶縁層を介して設けられ、且つ電力用半導体素子を搭載したリードフレームは、電力用半導体素子とともに、トランスファーモールド樹脂により封止されるが、リードフレーム外周部の他端が樹脂封止部から突出している。そして、この樹脂封止部から突出したリードフレームは、タイバーを切断して、独立した外部端子として用いられる。
しかし、トランスファーモールド樹脂による封止は、リードフレームを上下の金型で挟み込んだ状態で行われるため、外部端子の突出方向は電力用半導体素子搭載面に対して平行な方向となっている。つまりトランスファーモールド樹脂により封止された電力用半導体装置では、樹脂封止部周辺の側面部から外部端子が突出した構造となっており、この外部端子は、電力用半導体装置の実装のため、折り曲げ加工が施されている。
電力用半導体装置の各外部端子間は空間において十分な絶縁距離を確保する必要があるが、上記従来のトランスファーモールド樹脂により封止された電力用半導体装置では、樹脂封止部周辺の側面部から外部端子が突出した構造であり、各外部端子間に十分な絶縁距離を確保すると、電力用半導体装置の小型化が妨げられ、実装面積が増大するとの問題があった。
また、外部端子に用いられているリードフレームは、折り曲げ加工を行うため、厚みに制約があり、それにより、外部端子部に流す電流を大きくできず、電力用半導体装置の大電流化が制限されるとの問題があった。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は、トランスファーモールド樹脂封止により形成された電力用半導体装置において、さらなる生産性の向上と、小型化を可能にし、実装面積の削減ができるとともに、外部回路と接続する外部端子によって大電流化が制限されず、各種形状の異なった外部端子を装着できる電力用半導体装置を提供することである。
本発明に係わる電力用半導体装置は、金属放熱体とこの金属放熱体の一方の面と接合した高熱伝導絶縁層とこの高熱伝導絶縁層における金属放熱体と接合した面と対向する面に設けられた配線パターンとからなる回路基板と、配線パターンの素子搭載部に接合された電力用半導体素子と、この電力用半導体素子と電気的に接続された配線パターンに設置され、且つ外部端子を挿入接続可能である筒状外部端子連通部の側面とがトランスファーモールド樹脂で封止された電力用半導体装置であって、筒状外部端子連通部が配線パターン形成面に対して略垂直に設けられ、金属放熱体表面と筒状外部端子連通部の上部とがトランスファーモールド樹脂から露出し、筒状外部端子連通部の内部にトランスファーモールド樹脂が存在しないものである。
本発明に係わる電力用半導体装置は、外部端子を挿入接続可能である筒状外部端子連通部が、回路基板の配線パターン面に対して略垂直に設けられ、この筒状外部端子連通部の上部がトランスファーモールド樹脂から露出した構造を有しているので、この筒状外部端子連通部に挿入接続して外部端子を設けることができ、外部端子は電力用半導体装置の実装面への投影領域内に形成できる。そのため、本発明の電力用半導体装置は、小型化を図ることができ、外部回路基板などの電力用半導体装置を実装するに必要な面積を小さくできる。
また、本発明の電力用半導体装置は、外部回路基板などへの複数個の実装において、隣接する電力用半導体装置を近接させても、絶縁距離を十分確保できるので、電力用半導体装置どうしを近接させて外部回路基板に実装でき、実装密度を向上できる。
また、本発明の電力用半導体装置は、リードフレームを用いないので、トランスファーモールドにおいて、リードフレームを挟み込む面積を必要とせず、同じ金型面積における電力用半導体装置の取数が多くできるので、生産性が向上する。
また、本発明の電力用半導体装置は、任意の断面積を有した金属製の外部端子を用いることができるので、外部端子の電流を流す方向に垂直な面の断面積を大きくすることが可能となり、外部端子に大電流を流すことができ、小型で大電流化が実現できる。
本発明の実施の形態1に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。 本発明の実施の形態1に係る電力用半導体装置における金属板の放熱面と筒状外部端子連通部の孔部とにトランスファーモールド樹脂が浸入するのを防止する手段を説明する図である。 本発明の実施の形態2に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。 本発明の実施の形態3に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。 本発明の実施の形態4に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。 本発明の実施の形態5に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。 本発明の実施の形態6に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。 本発明の実施の形態7に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。
図1に示すように、本実施の形態の電力用半導体装置100は、電力用半導体装置100の熱を放熱する金属放熱体である金属板1の一方の面に、高熱伝導絶縁層である樹脂絶縁層2が設けられている。この樹脂絶縁層2における金属板1に接合された面と対向する面には、金属箔の配線パターン3が設けられている。
すなわち、金属板1と樹脂絶縁層2と配線パターン3とで、回路基板である金属回路基板8を構成している。配線パターン3上には、電力用半導体素子5と筒状外部端子連通部6とが、略直立にはんだ4で接合されている。また、必要な、配線パターン3と配線パターン3との間、電力用半導体素子5と電力用半導体素子5との間、および、配線パターン3と電力用半導体素子5との間が、ワイヤーボンド9で電気的に接続されている。
そして、金属回路基板8の配線パターン3形成面部および周囲側面部と、電力用半導体素子5と、ワイヤーボンド9と、筒状外部端子連通部6の外側面側とは、トランスファーモールド樹脂7で封止されている。しかし、筒状外部端子連通部6の孔部にはトランスファーモールド樹脂7は充填されていない。
本実施の形態において、金属板1には、熱伝導性に優れた金属、例えば、アルミニウムおよびアルミニウム合金、銅および銅合金、鉄および鉄合金等、あるいは、銅/鉄−ニッケル合金/銅、アルミニウム/鉄−ニッケル合金/アルミニウム等の複合材料を用いることができる。特に、電流容量が大きい電力用半導体素子5を用いる場合には電気伝導性に優れた銅を用いるのが好ましい。また、金属板1の厚み、長さ、幅とは、電力用半導体素子5の電流容量により、適宜決められる。すなわち、電力用半導体素子5の電流容量が大きくなると、金属板1の厚みを厚くし、金属板1の長さと幅とを大きくする。
また、本実施の形態において、樹脂絶縁層2には、例えば、各種セラミックスや無機粉末を含有する樹脂絶縁シート、ガラス繊維を含有する樹脂絶縁シートを用いることができる。上記樹脂絶縁層2に含有される無機粉末としては、アルミナ、ベリリヤ、ボロンナイトライド、マグネシア、シリカ、窒化珪素、窒化アルミニウムが挙げられる。そして、樹脂絶縁層2の厚みは、例えば、20〜400μmである。
また、本実施の形態において、配線パターン3には、例えば、銅箔が用いられ、ワイヤーボンド9には、アルミニウム線が用いられる。配線パターン3に用いられる銅箔の厚み、および、ワイヤーボンド9に用いられるアルミニウム線の線径も、電力用半導体素子5の電流容量により、適宜決められる。
また、本実施の形態において、筒状外部端子連通部6には、例えば、金属筒が用いられ、その材質は、熱伝導性と電気伝導性とに優れ、配線パターン3とはんだ4で接合できる金属、例えば、銅および銅合金、アルミニウムおよびアルミニウム合金等のめっき品を用いるのが好ましい。筒状外部端子連通部6の厚みは、トランスファーモールド時の成形圧力により潰れない厚みであれば良い。
筒状外部端子連通部6の高さは、後で挿入接続する外部端子が十分に接続できる高さであれば良い。
筒状外部端子連通部6の内径は、後で挿入接続する外部端子の挿入部の外径から決まり、少なくとも、外部端子を取り付けることができる内径であれば良い。そして、筒状外部端子連通部6のトランスファーモールド樹脂表面側端部の内径を、中心部の内径以上としても良い。このようにすると、筒状外部端子連通部6への外部端子の挿入が容易になる。
また、本実施の形態において、トランスファーモールド樹脂7には、例えば、フィラーとしてシリカ粉末が充填されたエポキシ樹脂が用いられる。トランスファーモールド樹脂7において、充填されるシリカ粉末の含有率は、電力用半導体装置100に用いられる部材の熱膨張係数などを考慮して最適な量が選定される。
例えば、配線パターン3と金属板1とに銅を用いた場合、トランスファーモールド樹脂7の熱膨張係数を銅の熱膨張係数である16ppm/℃に合わすように、エポキシ樹脂へのシリカ粉末の充填量が設定される。このようにすることにより、反りのない電力用半導体装置が得られる。
また、トランスファーモールド樹脂7の放熱性を向上させる場合は、フィラーとしてシリカ粉末の代わりにアルミナ粉末を用いることが好ましい。
次に、本実施の形態における電力用半導体装置の製造方法の一例について説明する。
本実施の形態の電力用半導体装置100は、例えば、厚み3mmのアルミニウム板に、Bステージ状態のアルミナ粉末を含有するエポキシ樹脂シートを載せ、その上に厚み0.3mmの銅箔を重ねる。そして、アルミニウム板とアルミナ粉末を含有するエポキシ樹脂シートと銅箔とを積層したものを加熱・加圧して、アルミニウム板と銅箔とをアルミナ粉末を含有するエポキシ樹脂シートで接合する。次に、銅箔をエッチングして配線パターン3を形成する。
このようにして、アルミニウムの金属板1とアルミナ粉末を含有するエポキシ樹脂の樹脂絶縁層2と銅の配線パターン3とからなる金属回路基板8を形成する。
次に、配線パターン3上の任意の場所に設けられる素子搭載部に電力用半導体素子5を、そして配線パターン3上の任意の場所に設けられる筒状外部端子連通部6との接合部に筒状外部端子連通部6を、各々はんだ4を用いて接合する。
そして、配線パターン3と配線パターン3との間、電力用半導体素子5と電力用半導体素子5との間、および、配線パターン3と電力用半導体素子5との間において、導通が必要な箇所をアルミニウムのワイヤーボンド9で接続する。
次に、ワイヤーボンドされた電力用半導体素子5と筒状外部端子連通部6とを搭載した金属回路基板8は、金型にセットされ、トランスファーモールド法により、例えばシリカ粉末が充填されたエポキシ樹脂系トランスファーモールド樹脂7で封止される。
トランスファーモールド樹脂7で封止された筒状外部端子連通部6の孔部は、外部端子を接続する部位である。
筒状外部端子連通部6と外部端子との接続方法としては、はんだ付け、金属間接合であるプレスフィットに代表される圧入接続、ネジ接続等が挙げられるが、低コストで接続部の信頼性が高く、工程が容易なプレスフィットに代表される圧入接続が好ましい。
上記トランスファーモールド樹脂7による封止工程では、金属回路基板8の金属板1における樹脂絶縁層2が設けられた面と反対の面側、すなわち放熱面側、および筒状外部端子連通部6の孔部に、トランスファーモールド樹脂7が浸入するのを防止する必要がある。
金属板1の放熱面に樹脂が回り込んだ場合、断熱構造となり電力用半導体素子5からの発熱が十分に下に放熱できなくなる。また、筒状外部端子連通部6の孔部にトランスファーモールド樹脂7が浸入した場合、挿入すべき外部端子が挿入できなくなるとの問題が生ずる。
図2は、本発明の実施の形態1に係る電力用半導体装置における金属板の放熱面と筒状外部端子連通部の孔部とにトランスファーモールド樹脂が浸入するのを防止する手段を説明する図である。
図2に示すように、電力用半導体装置における金属板1の放熱面と筒状外部端子連通部6の孔部にトランスファーモールド樹脂が浸入するのを防止する手段(この後、トランスファーモールド樹脂浸入防止手段と記す)は、まず、ワイヤーボンド工程まで完了した電力用半導体装置を、電力用半導体装置の高さとほぼ同寸法にザグリ加工を施した下金型11にセットする。次に、トランスファーモールド樹脂7との接着性を有さず、弾性を有し、200℃程度でも熱劣化を起こさない耐熱性を有する樹脂シート12を真空引き等で密着させて一体化した上金型10と、ワイヤーボンド工程まで完了した電力用半導体装置をセットした下金型11とで型締めする。次に、上金型10と下金型11とで形成された金型キャビティ内にトランスファーモールド樹脂7が充填される。このとき用いられる樹脂シート12としては、例えば、テフロン(登録商標)等のフッ素系の樹脂シートが挙げられる。
また、下金型11のザグリ深さは、ワイヤーボンド工程まで完了した電力用半導体装置の筒状外部端子連通部6が上記樹脂シート12に多少めり込む深さとする。この下金型11のザグリ深さは、用いる樹脂シート12の厚みに大きく依存するので、例えば、200μm厚みのフッ素系の樹脂シート12を用いた場合、金属板1の放熱面から筒状外部端子連通部6の上面の高さに対して、100μm程度の公差で形成されれば良い。
このような構造の金型を用いた第1のトランスファーモールド樹脂浸入防止手段は、量産性に優れると同時に、簡単にトランスファーモールド樹脂7の、金属板1の放熱面への回り込み、および筒状外部端子連通部6の孔部への浸入を防止できる。
また、第2のトランスファーモールド樹脂浸入防止手段(図示せず)は、金属板1の放熱面から筒状外部端子連通部6の上面の高さ精度を向上させ、上金型10と外部端子連通部6の上面のとの隙間と、下金型11と金属板1の放熱面との隙間とにトランスファーモールド樹脂7が侵入するのを防ぐものである。
この第2のトランスファーモールド樹脂浸入防止手段では、電力用半導体装置の高さ精度をあげる必要があるので、電力用半導体装置に用いられる部材の高さ、さらには、はんだ4の高さを数μmの精度で管理する必要が生じ、材料の公差管理、プロセス上の管理が厳しくなるが、やはり、トランスファーモールド樹脂7の、金属板1の放熱面への回り込み、および筒状外部端子連通部6の孔部への浸入を防止できる。
また、第3のトランスファーモールド樹脂浸入防止手段(図示せず)は、金属板1に接する下金型11面と筒状外部端子連通部6に接する上金型10面とに部分的に、弾性を有する材料を設けるものである。
この第3のトランスファーモールド樹脂浸入防止手段では、部分的に弾性を有する材料を設けるため、これら材料の装着および脱着などの作業が複雑になるとともに、金属回路基板8の大きさや筒状外部端子連通部6の配置が変わるたびに、設ける材料を再設計する必要があるが、やはり、トランスファーモールド樹脂7の、金属板1の放熱面への回り込み、および筒状外部端子連通部6の孔部への浸入を防止できる。
また、第4のトランスファーモールド樹脂浸入防止手段(図示せず)は、筒状外部端子連通部6の孔部に前もってトランスファーモールド樹脂7と接着性を示さない材料を充填し、トランスファーモールド後に充填した材料を取り除くものである。
この第4のトランスファーモールド樹脂浸入防止手段では、充填物を完全に取り除くことが必要であり、筒状外部端子連通部6が深くなればなるほど取り除くのに複雑な手段が必要であるが、やはり、トランスファーモールド樹脂7の、金属板1の放熱面への樹脂の回り込み、および筒状外部端子連通部6の孔部への浸入を防止できる。特に、トランスファーモールド樹脂7の筒状外部端子連通部6の孔部への浸入防止が容易である。
上記第1〜第4のトランスファーモールド樹脂浸入防止手段において、特に、第1のトランスファーモールド樹脂浸入防止手段は、電力用半導体装置がある程度の高さ精度でも、簡単に金属回路基板8の金属板1の放熱面および筒状外部端子連通部6の孔部にトランスファーモールド樹脂が浸入するのを防止することができる。
また、上金型10に設置された樹脂シート12の自動取替が可能であるとともに、金属回路基板8の大きさ、筒状外部端子連通部6の配置がどの様な場合でも、1台の金型で対応可能であり、量産性に優れ、低コスト化も実現できる。
実施の形態2.
図3は、本発明の実施の形態2に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。
図3に示すように、本実施の形態の電力用半導体装置200は、棒状の外部端子13が筒状外部端子連通部6に挿入され、外部端子13と電力用半導体装置の配線回路とが電気的に接続されている以外、実施の形態1の電力用半導体装置と同様である。
本実施の形態において、外部端子13には、熱伝導性と電気伝導性に優れた金属が用いられ、特に、銅系の材料が好ましい。外部端子13の外径は、電力用半導体素子5の電流容量により、適宜決められる。電流容量が大きい電力用半導体装置200には、外径の大きい外部端子13が用いられる。
本実施の形態の電力用半導体装置200では、外部端子13が電力用半導体装置200のトランスファーモールド樹脂7の周辺側面部から突出した構造となっておらず、外部端子13は、金属回路基板8の配線パターン3面に対して略垂直な方向に、トランスファーモールド樹脂7から突出している。すなわち、外部端子13は、電力用半導体装置の実装面への投影領域内に設けられている。このため、本実施の形態の電力用半導体装置は、小型化を図ることができ、外部回路基板などへ実装するに必要な面積を小さくできる。
また、本実施の形態の電力用半導体装置200は、トランスファーモールド樹脂の周辺側面部から外部端子が突出した構造でないので、外部回路基板などへの複数個の実装において、隣接する電力用半導体装置を近接させても、絶縁距離を十分確保できるので、電力用半導体装置どうしを近接させて外部回路基板に実装でき、機器への実装密度が向上する。
さらには、任意の断面積を有した金属製の外部端子を用いることが出来るため、外部端子の電流を流す方向に垂直な面の断面積を大きくできるので、外部端子に大電流を流すことができ、小型で大電流化が可能な電力用半導体装置を実現できる。
実施の形態3.
図4は、本発明の実施の形態3に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。
図4に示すように、本実施の形態の電力用半導体装置300は、金属回路基板8のかわりにセラミック回路基板14を用いた以外、実施の形態2の電力用半導体装置と同様である。
本実施の形態におけるセラミック回路基板14は、高熱伝導絶縁層であるセラミック板15の両面に銅箔が接合され、一方の面に設けられた銅箔が、実施の形態1と同様にしてエッチングされ配線パターン3となり、他方の面に設けられた銅箔16が電力用半導体装置300の金属放熱体になっている。
本実施の形態では、セラミック板15の材質として、アルミナ、窒化アルミニウム、窒化ケイ素等が用いられ、その厚みは0.1mm〜1.0mmである。
本実施の形態の電力用半導体装置300では、セラミック回路基板が用いられており、電力用半導体装置における電力用半導体素子から金属放熱体への熱伝導特性が優れているので、電力用半導体装置のさらなる大電流化が図れ、電力用半導体装置の稼動時に発生する熱応力を小さくできると同時に、絶縁信頼性にも優れているため電力用半導体装置の長期信頼性を向上できる。
実施の形態4.
図5は本発明の実施の形態4に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。
図5に示すように、本実施の形態の電力用半導体装置400は、電流容量により筒状外部端子連通部6の内径を変化させたものである。すなわち、小電流の部分には、細い外部端子23が接続された小さい径の筒状外部端子連通部6を用い、大電流の部分には、太い外部端子33が接続された大きい径の筒状外部端子連通部を用いた電力用半導体装置であり、それ以外は実施の形態2の電力用半導体装置と同様である。
筒状外部端子連通部6の内径を変化させた電力用半導体装置の具体例としては、例えば、ゲートなどの信号用端子に、小さい径の筒状外部端子連通部6と細い外部端子23を用い、出力端子に、大きい径の筒状外部端子連通部6と太い外部端子33を用いるものが挙げられる。これにより電力用半導体装置の、さらなる小型化が可能となる。
実施の形態5.
図6は、本発明の実施の形態5に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。
図6に示すように、本実施の形態の電力用半導体装置500は、電力用半導体装置のトランスファーモールド樹脂7から突出した外部端子の部分を筒状外部端子連通部6の外部端子挿入部より太くした、すなわち突出部を太くした外部端子43を用いた以外、実施の形態2の電力用半導体装置と同様である。
実施の形態2の電力用半導体装置200では、トランスファーモールド樹脂7から突出した部分の外部端子の径は、外部端子挿入部と筒状外部端子連通部6とからなる径より小さい。
しかし、本実施の形態の電力用半導体装置500では、トランスファーモールド樹脂7から突出した部分の外部端子の径を、外部端子挿入部と筒状外部端子連通部とからなる径以上にしてあるので、さらに大電流化が図れる電力用半導体装置を実現できる。
また、本実施の形態の外部端子を、実施の形態3の電力用半導体装置に用いても同様な効果が得られる。
実施の形態6.
図7は、本発明の実施の形態6に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。
図7に示すように、本実施の形態の電力用半導体装置600は、複数の筒状外部端子連通部6に挿入する複数の挿入部を備えた外部端子53を、少なくとも1つ用いた電力用半導体装置である。それ以外は、実施の形態2の電力用半導体装置と同様である。
上記実施の形態5の電力用半導体装置500では、外部端子に流す電流を増加させるために、トランスファーモールド樹脂7から突出した部分の外部端子の径を、外部端子挿入部と筒状外部端子連通部6とからなる径以上にしている。
しかし、さらなる大電流化に対しては、外部端子における筒状外部端子連通部6への挿入部の断面積も大きくすることが必要であり、対応する筒状外部端子連通部6の内径が大きくなる。しかし、このようにすると、筒状外部端子連通部のはんだ接合部面積が大きくなり、はんだ接合部の信頼性が問題になる。
これに対し、本実施の形態の電力用半導体装置600では、複数の筒状外部端子連通部6を1つの外部端子53で接続している。すなわち、複数の筒状外部端子連通部6の各々は、その内径を特別に大きくする必要がないので、筒状外部端子連通部6のはんだ付け信頼性は向上している。それと、同時に複数の接合点で筒状外部端子連通部6と外部端子53とが接続しているので、この接続信頼性も向上している。
それと、外部端子に流す電流をいっそう大きくでき、電力用半導体装置のいっそうの大電流化が実現できる。
実施の形態7.
図8は、本発明の実施の形態7に係る電力用半導体装置を示す断面模式図である。
図8に示すように、本実施の形態の電力用半導体装置700は、筒状外部端子連通部6に挿入する外部端子としてばね体17を設けた以外、実施の形態2の電力用半導体装置と同様である。
ばね体17は、例えば、コイル状や葛折り状にした金属で形成され、筒状外部端子連通部6の内部に、例えば、はんだ等で接続される。
本実施の形態の電力用半導体装置700では、外部端子としてばね体17が設けられているので、外部回路基板のパット部にばね体17の先端を接触させた後、電力用半導体装置に荷重を加えた状態で固定することにより、外部回路基板等と電気的接合を取ることができる。
すなわち、本実施の形態の電力用半導体装置700は、外部端子を外部回路基板にはんだ等で接合することなしに実装できるので、不具合が生じた電力用半導体装置の交換が容易であり、補修性に優れている。
本実施の形態の電力用半導体装置700では、外部端子そのものを金属のばね体で形成した構造としているが、外部端子の先端にばね体を設けた構造としても良い。
また、本実施の形態における外部端子をばね体とする構造を、実施の形態2〜7の電力用半導体装置に用いても同様の効果が得られる。
本発明に係る電力用半導体装置は、電力が必要な機器における小型で大電流が必要な電力用半導体装置として有効に利用できる。

Claims (9)

  1. 金属放熱体と上記金属放熱体の一方の面と接合した高熱伝導絶縁層と上記高熱伝導絶縁層における上記金属放熱体と接合した面と対向する面に設けられた配線パターンとからなる回路基板と、上記配線パターンの素子搭載部に接合された電力用半導体素子と、上記電力用半導体素子と電気的に接続された上記配線パターンに設置され、且つ外部端子を挿入接続可能である筒状外部端子連通部の側面とがトランスファーモールド樹脂で封止された電力用半導体装置であって、両端が開口した上記筒状外部端子連通部が上記配線パターン形成面に対して略垂直に設けられ、上記金属放熱体表面と上記筒状外部端子連通部の上部とが上記トランスファーモールド樹脂から露出し、上記筒状外部端子連通部の上記トランスファーモールド樹脂表面側端部の内径を、上記筒状外部端子連通部の中心部の内径以上とし、上記筒状外部端子連通部の内部に上記トランスファーモールド樹脂が存在しないことを特徴とする電力用半導体装置。
  2. 上記筒状外部端子連通部に上記外部端子が挿入接続されたことを特徴とする請求項1に記載の電力用半導体装置。
  3. 上記回路基板が、上記金属放熱体である金属板と上記金属板の一方の面に接合された上記高熱伝導絶縁層である樹脂絶縁層と上記樹脂絶縁層における上記金属板に接合された面と対向する面に設けられた上記配線パターンとからなる金属回路基板であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電力用半導体装置。
  4. 上記回路基板が、上記高熱伝導絶縁層であるセラミック板と上記セラミック板の一方の面に接合された上記金属放熱体である金属箔と上記セラミック板の他方の面に設けられた上記配線パターンとからなるセラミック回路基板であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の電力用半導体装置。
  5. 上記筒状外部端子連通部が金属筒であることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の電力用半導体装置。
  6. 異なる内径の上記筒状外部端子連通部を備えたことを特徴とする請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記載の電力用半導体装置。
  7. 上記筒状外部端子連通部に上記筒状外部端子連通部より太くした外部端子が挿入接続されたことを特徴とする請求項1又は、請求項3乃至請求項6のいずれか1項に記載の電力用半導体装置。
  8. 上記外部端子が、複数の挿入部を備えた外部端子であり、上記外部端子の各挿入部が対応する複数の上記筒状外部端子連通部に接続されたことを特徴とする請求項2乃至請求項7のいずれか1項に記載の電力用半導体装置。
  9. 上記外部端子としてばね体を設けたことを特徴とする請求項2乃至請求項8のいずれか1項に記載の電力用半導体装置。
JP2008555000A 2007-01-22 2008-01-18 電力用半導体装置 Active JP5350804B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008555000A JP5350804B2 (ja) 2007-01-22 2008-01-18 電力用半導体装置

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007011198 2007-01-22
JP2007011198 2007-01-22
JP2008555000A JP5350804B2 (ja) 2007-01-22 2008-01-18 電力用半導体装置
PCT/JP2008/000046 WO2008090734A1 (ja) 2007-01-22 2008-01-18 電力用半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2008090734A1 JPWO2008090734A1 (ja) 2010-05-20
JP5350804B2 true JP5350804B2 (ja) 2013-11-27

Family

ID=39644309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008555000A Active JP5350804B2 (ja) 2007-01-22 2008-01-18 電力用半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8299603B2 (ja)
JP (1) JP5350804B2 (ja)
DE (1) DE112008000229B4 (ja)
WO (1) WO2008090734A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017056144A1 (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 三菱電機株式会社 半導体装置

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5198748B2 (ja) * 2006-08-31 2013-05-15 本田技研工業株式会社 回路基板およびその製造方法
US7701054B2 (en) * 2007-02-12 2010-04-20 Infineon Technologies Ag Power semiconductor module and method for its manufacture
DE102008029829B4 (de) * 2008-06-25 2012-10-11 Danfoss Silicon Power Gmbh Vertikal nach oben kontaktierender Halbleiter und Verfahren zu dessen Herstellung
JP4567773B2 (ja) 2008-07-18 2010-10-20 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JP4576448B2 (ja) * 2008-07-18 2010-11-10 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JP4634497B2 (ja) * 2008-11-25 2011-02-16 三菱電機株式会社 電力用半導体モジュール
JP4658268B2 (ja) * 2008-11-26 2011-03-23 三菱電機株式会社 電力用半導体モジュール
JP5101467B2 (ja) * 2008-11-26 2012-12-19 三菱電機株式会社 電力用半導体モジュール
JP4607995B2 (ja) * 2008-11-28 2011-01-05 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JP5260246B2 (ja) * 2008-11-28 2013-08-14 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JP4634498B2 (ja) 2008-11-28 2011-02-16 三菱電機株式会社 電力用半導体モジュール
JP2010129867A (ja) * 2008-11-28 2010-06-10 Mitsubishi Electric Corp 電力用半導体装置
JP4825259B2 (ja) * 2008-11-28 2011-11-30 三菱電機株式会社 電力用半導体モジュール及びその製造方法
JP5262793B2 (ja) * 2009-02-13 2013-08-14 三菱電機株式会社 電力用半導体装置とその製造方法
US8110445B2 (en) * 2009-05-06 2012-02-07 Infineon Technologies Ag High power ceramic on copper package
CN102484109B (zh) * 2009-08-03 2014-12-10 株式会社安川电机 电力变换装置
JP5345017B2 (ja) * 2009-08-27 2013-11-20 三菱電機株式会社 電力用半導体装置とその製造方法
JP5069758B2 (ja) * 2010-01-04 2012-11-07 三菱電機株式会社 半導体装置
JP5306243B2 (ja) * 2010-01-20 2013-10-02 三菱電機株式会社 半導体装置
JP5218442B2 (ja) * 2010-02-09 2013-06-26 三菱電機株式会社 電力用半導体装置
JP5481680B2 (ja) * 2010-04-28 2014-04-23 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP5383621B2 (ja) * 2010-10-20 2014-01-08 三菱電機株式会社 パワー半導体装置
JP5599328B2 (ja) * 2011-01-20 2014-10-01 三菱電機株式会社 電力用半導体装置とプリント配線板との接続機構
US8586420B2 (en) * 2011-09-29 2013-11-19 Infineon Technologies Ag Power semiconductor arrangement and method for producing a power semiconductor arrangement
JP5623367B2 (ja) * 2011-10-21 2014-11-12 三菱電機株式会社 半導体装置および半導体装置モジュール
JP2013098451A (ja) * 2011-11-04 2013-05-20 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体装置及び配線基板
JP5888995B2 (ja) * 2012-01-16 2016-03-22 三菱電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
US20130279119A1 (en) * 2012-04-20 2013-10-24 GM Global Technology Operations LLC Electronic assemblies and methods of fabricating electronic assemblies
JP2013236015A (ja) * 2012-05-10 2013-11-21 Nhk Spring Co Ltd パワーモジュール、パワーモジュールにおける接続端子の取付構造および接続端子
JP2014049582A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
CN104604040A (zh) * 2012-09-14 2015-05-06 日本发条株式会社 功率模块用连接端子
JP2014120657A (ja) * 2012-12-18 2014-06-30 Toshiba Corp 半導体装置
US9269642B2 (en) * 2013-06-12 2016-02-23 Globalfoundries Inc. Methods for testing integrated circuits of wafer and testing structures for integrated circuits
WO2015020176A1 (ja) * 2013-08-09 2015-02-12 日本発條株式会社 接続端子、パワーモジュールおよび通電ユニット
KR20150060036A (ko) * 2013-11-25 2015-06-03 삼성전기주식회사 전력 반도체 모듈 및 그 제조 방법
DE102014211698A1 (de) * 2014-06-18 2015-12-24 Robert Bosch Gmbh Elektronisches Modul mit einer Kontakthülse
DE102014111930A1 (de) 2014-08-20 2016-02-25 Rupprecht Gabriel Thermisch gut leitendes, elektrisch isolierendes Gehäuse mit elektronischen Bauelementen und Herstellverfahren
JP6274058B2 (ja) 2014-09-22 2018-02-07 株式会社デンソー 電子装置、及び電子装置を備えた電子構造体
DE102014222189B4 (de) * 2014-10-30 2022-06-30 Infineon Technologies Ag Halbleiterbaugruppe und Leistungshalbleitermodul
CN106328621A (zh) * 2015-07-03 2017-01-11 国网智能电网研究院 垂直连接型功率模块
US9704812B1 (en) * 2016-05-06 2017-07-11 Atmel Corporation Double-sided electronic package
JP2018074088A (ja) * 2016-11-02 2018-05-10 富士電機株式会社 半導体装置
FR3058565B1 (fr) * 2016-11-08 2018-11-02 Valeo Systemes De Controle Moteur Module electronique de puissance, equipement electrique et compresseur de suralimentation electrique comprenant un tel module electronique de puissance
US10679929B2 (en) * 2017-07-28 2020-06-09 Advanced Semiconductor Engineering Korea, Inc. Semiconductor package device and method of manufacturing the same
JP6870531B2 (ja) * 2017-08-21 2021-05-12 三菱電機株式会社 パワーモジュールおよび電力変換装置
DE112019001372T5 (de) 2018-03-16 2021-03-25 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleitervorrichtung
DE102018128097B4 (de) * 2018-11-09 2022-08-11 Infineon Technologies Ag Halbleiterleistungsmodul und verfahren zum herstellen eines halbleiterleistungsmoduls
JP2021040065A (ja) * 2019-09-04 2021-03-11 ローム株式会社 半導体装置の実装構造
CN111769090A (zh) * 2020-07-21 2020-10-13 无锡利普思半导体有限公司 塑封功率模块、塑封模具及塑封方法
US20220278017A1 (en) * 2021-02-26 2022-09-01 Infineon Technologies Austria Ag Power Electronics Carrier
CN113299620B (zh) * 2021-05-21 2023-01-06 维沃移动通信有限公司 封装结构、电路板组件及电子设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001332679A (ja) * 2000-05-25 2001-11-30 Mitsubishi Electric Corp パワーモジュール
JP2002231883A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Hitachi Ltd パワー半導体モジュールおよびそれを用いた電力変換装置
JP2003007966A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2004207432A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Mitsubishi Electric Corp パワーモジュール
JP2007150303A (ja) * 2005-11-23 2007-06-14 Semikron Elektronik Gmbh & Co Kg 端子要素を備えたパワー半導体モジュール
JP2007184315A (ja) * 2006-01-04 2007-07-19 Hitachi Ltd 樹脂封止型パワー半導体モジュール

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4407810C2 (de) * 1994-03-09 1998-02-26 Semikron Elektronik Gmbh Schaltungsanordnung (Modul)
JP3300578B2 (ja) * 1995-03-14 2002-07-08 株式会社東芝 絶縁ゲート型電力用半導体装置およびその駆動方法
JPH08316357A (ja) 1995-05-15 1996-11-29 Hitachi Ltd 樹脂封止型パワーモジュール装置
JPH0922970A (ja) 1995-07-06 1997-01-21 Fujitsu Ten Ltd 電子部品
JP3476612B2 (ja) * 1995-12-21 2003-12-10 三菱電機株式会社 半導体装置
JPH09321216A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Toshiba Corp 電力用半導体装置
JP2856195B2 (ja) * 1997-05-20 1999-02-10 日本電気株式会社 回路基板に対するデバイスの実装構造
JP3390661B2 (ja) 1997-11-13 2003-03-24 三菱電機株式会社 パワーモジュール
JP4220641B2 (ja) * 2000-01-13 2009-02-04 電気化学工業株式会社 樹脂モールド用回路基板と電子パッケージ
DE10008572B4 (de) 2000-02-24 2007-08-09 Infineon Technologies Ag Verbindungseinrichtung für Leistungshalbleitermodule
DE10047126B4 (de) * 2000-09-22 2006-04-20 eupec Europäische Gesellschaft für Leistungshalbleiter mbH & Co. KG Befestigungseinrichtung
JP4764979B2 (ja) * 2004-06-08 2011-09-07 富士電機株式会社 半導体装置
DE102005024900B4 (de) * 2004-06-08 2012-08-16 Fuji Electric Co., Ltd. Leistungsmodul
DE102005017849B4 (de) * 2005-04-18 2012-11-08 Siemens Ag Elektronisches Bauteil
JP2007235004A (ja) 2006-03-03 2007-09-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
US7816781B2 (en) * 2007-10-02 2010-10-19 Infineon Technologies Ag Power semiconductor module

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001332679A (ja) * 2000-05-25 2001-11-30 Mitsubishi Electric Corp パワーモジュール
JP2002231883A (ja) * 2001-01-31 2002-08-16 Hitachi Ltd パワー半導体モジュールおよびそれを用いた電力変換装置
JP2003007966A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置
JP2004207432A (ja) * 2002-12-25 2004-07-22 Mitsubishi Electric Corp パワーモジュール
JP2007150303A (ja) * 2005-11-23 2007-06-14 Semikron Elektronik Gmbh & Co Kg 端子要素を備えたパワー半導体モジュール
JP2007184315A (ja) * 2006-01-04 2007-07-19 Hitachi Ltd 樹脂封止型パワー半導体モジュール

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017056144A1 (ja) * 2015-09-28 2017-04-06 三菱電機株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2008090734A1 (ja) 2008-07-31
DE112008000229T5 (de) 2009-12-24
US20100117219A1 (en) 2010-05-13
DE112008000229B4 (de) 2014-10-30
JPWO2008090734A1 (ja) 2010-05-20
US8299603B2 (en) 2012-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5350804B2 (ja) 電力用半導体装置
JP4567773B2 (ja) 電力用半導体装置
JP4658268B2 (ja) 電力用半導体モジュール
JP4825259B2 (ja) 電力用半導体モジュール及びその製造方法
JP4634498B2 (ja) 電力用半導体モジュール
JP4576448B2 (ja) 電力用半導体装置
JP5383621B2 (ja) パワー半導体装置
US7768109B2 (en) Semiconductor device and method of manufacturing the same
US20100134979A1 (en) Power semiconductor apparatus
CN104282641A (zh) 半导体装置
JP2005191071A (ja) 半導体装置
US11581230B2 (en) Power semiconductor module and a method for producing a power semiconductor module
JP5101467B2 (ja) 電力用半導体モジュール
JP2014179376A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP4946488B2 (ja) 回路モジュール
WO2014203521A1 (ja) 電子装置
JP2009206406A (ja) パワー半導体装置
JP2011187819A (ja) 樹脂封止型パワーモジュールおよびその製造方法
JP6391430B2 (ja) 電子制御装置およびその製造方法
KR20150031029A (ko) 반도체 패키지 및 그 제조 방법
JP2007157801A (ja) 半導体モジュールとその製造方法
EP4292129B1 (en) Semiconductor power module and method for manufacturing a semiconductor power module
JP6887476B2 (ja) 半導体パワーモジュール
KR102185064B1 (ko) 전력 모듈 및 그 제조 방법
JP2009194275A (ja) 実装用組立構造および樹脂封止型半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130701

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20130708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130820

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130822

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5350804

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250