JP5323501B2 - 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法 - Google Patents

発光ダイオードパッケージ及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5323501B2
JP5323501B2 JP2008557208A JP2008557208A JP5323501B2 JP 5323501 B2 JP5323501 B2 JP 5323501B2 JP 2008557208 A JP2008557208 A JP 2008557208A JP 2008557208 A JP2008557208 A JP 2008557208A JP 5323501 B2 JP5323501 B2 JP 5323501B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
emitting diode
metal plate
insulating layer
diode package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008557208A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009528695A (ja
JP2009528695A5 (ja
Inventor
ホ シン、ギョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Innotek Co Ltd
Original Assignee
LG Innotek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Innotek Co Ltd filed Critical LG Innotek Co Ltd
Publication of JP2009528695A publication Critical patent/JP2009528695A/ja
Publication of JP2009528695A5 publication Critical patent/JP2009528695A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5323501B2 publication Critical patent/JP5323501B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/06Arrangement or mounting of electric heating elements
    • F24C7/062Arrangement or mounting of electric heating elements on stoves
    • F24C7/065Arrangement or mounting of electric heating elements on stoves with reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/642Heat extraction or cooling elements characterized by the shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C7/00Stoves or ranges heated by electric energy
    • F24C7/08Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F24C7/081Arrangement or mounting of control or safety devices on stoves
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/483Containers
    • H01L33/486Containers adapted for surface mounting
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/64Heat extraction or cooling elements
    • H01L33/644Heat extraction or cooling elements in intimate contact or integrated with parts of the device other than the semiconductor body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本発明は、発光ダイオードパッケージ及び発光ダイオードパッケージの製造方法に関するものである。
発光ダイオードパッケージは、発光ダイオードと、上記発光ダイオードに駆動信号を印加し、上記発光ダイオードを支持する印刷回路基板が含まれて構成される。
上記発光ダイオードは、電気エネルギーを光に変換する素子であって、電気エネルギーが光に変換される過程で熱が発生され、発生された熱により発光ダイオードの駆動特性が劣化する問題がある。
したがって、発光ダイオードから発生された熱を効果的に放出されるようにする必要がある。
一方、発光ダイオードパッケージでは、発光ダイオードから発生された熱が迅速に放出できるように印刷回路基板に放熱部材を取り付ける場合がある。
しかしながら、放熱部材を取り付ける場合、工程が複雑になり、費用が増加する短所がある。
また、放熱部材の取付位置によって発光ダイオードから放出された光を遮断して発光ダイオードチップの発光効率を低下させる。
本発明の目的は、発光ダイオードチップから発生された熱を効果的に放出できるようにする発光ダイオードパッケージ及び発光ダイオードパッケージの製造方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、発光ダイオードチップから発生された熱を効果的に放出できるようにしながら、発光効率の低下を防止できる発光ダイオードパッケージ及び発光ダイオードパッケージの製造方法を提供することにある。
本発明による発光ダイオードパッケージは、溝が形成された金属板、上記金属板の上の絶縁層、上記絶縁層の上の回路パターン、及び上記回路パターンと電気的に連結された上記絶縁層の上の発光ダイオードが含まれる。
また、本発明による発光ダイオードパッケージの製造方法は、MCPCB(Metal Core Printed Circuit Board)を準備する段階と、上記MCPCBに含まれた金属板を選択的に除去して溝を形成する段階と、上記MCPCBの上に発光ダイオードを実装する段階が含まれる。
また、本発明による装置は、溝が形成された金属板と、上記金属板の上の絶縁層と、上記絶縁層の上の回路パターンと、上記回路パターンと電気的に連結された前記絶縁層の上の電子素子が含まれる。
本発明による発光ダイオードパッケージは、熱を効果的に放出することができる。
本発明による発光ダイオードパッケージは、発光ダイオードチップの発光効率を低下させないで、効果的に熱を放出することができる。
以下、添付図面を参照しつつ本発明の実施形態を詳細に説明する。
本発明の実施形態を説明するにあって、ある要素が他の要素の上(on)/下(under)に形成されると記載された場合、ある要素が他の要素と直接(directly)接触して上/下に形成される場合と、ある要素と他の要素との間に媒介要素を介して間接的に(indirectly)接触して上/下に形成される場合とを含む。
図1乃至図4は、本発明の実施形態による発光ダイオードパッケージの製造方法を説明する図である。図1と図2には、MCPCB(Metal Core Printed Circuit Board)を形成する過程が例示されている。
本実施形態では、上記MCPCBの放熱効果を極大化するための方法が説明される。
図1に示すように、金属板10の上に絶縁層11が形成される。
絶縁層11は、樹脂層(resin layer)で形成されることができ、例えば上記樹脂層としてガラスエポキシ系材質であるFR4樹脂層が使われることができる。
金属板10は、Al、Auなどのように熱伝導性が優れる金属材質で、数mm乃至数十mmの厚みで形成され、ヒットシンク(heat sink)としての役割をすることになる。
絶縁層11は、機械的強度が高く、かつ耐久性が優れるので、薄い厚みでなされた場合にも熱による変形が小さいし、接着性があるので、レイヤーを形成するに適したFR4樹脂層が使われる。
一方、絶縁層11は、プレスまたは熱圧搾ジグ(jig)を利用して金属板10の上部面に形成することができ、プレスまたは熱圧搾ジグにより加えられる熱により金属板10に接着されることができる。
図2に示すように、絶縁層11の上側に回路パターン12を形成する。
回路パターン12は、銅のような金属材質を使用して形成する。回路パターン12は、半導体回路の形成のための工程技術、例えば、光リソグラフィー(photo-lithography)、メタライゼーション(metallization)、エッチングなどの方法を利用して形成することができる。
したがって、図1と図2に示すように、回路パターン12が形成されたMCPCBが準備される。
図3を参照すれば、絶縁層11の上側に選択的に反射膜13を形成する。
反射膜13は、コーティング方法により形成されることができ、回路パターン12が形成されない領域の絶縁層11の上側に形成されることができる。
反射膜13は、発光ダイオードチップから放出される光の輝度を増大させるためのものであって、発光ダイオードチップが装着される領域及び回路パターン12が形成される領域を考慮して絶縁層11の上側に適切に形成する。
反射膜13は、酸化チタンと樹脂を主成分とし、炭酸カルシウム、硫酸バリウム及び酸化亜鉛のうち、少なくとも1つを混合したホワイト樹脂が使われることができる。勿論、ホワイト樹脂の以外に白色顔料を用いて反射膜13を形成することができる。
図3では、回路パターン12と回路パターン12との間には反射膜13が形成されなかったが、選択によって回路パターン12と回路パターン12との間にも反射膜を形成することができる。
上記ホワイト樹脂を反射膜13で形成するために、空圧方式のディスペンシング(Dispensing)方式でない、スクリーンプリンティング(Screen Printing)方式を使用する。
上記スクリーンプリンティング方式は、空圧方式のディスペンシング方式に比べて短い時間の間、多くの面積にホワイト樹脂を塗布することができるので、設備投資費用が少ない。
上記スクリーンプリンティング方式は、回路パターン12の上に厚みが50?であるスクリーンマスクを形成し、スクイズ(squeeze)を利用してスクリーンマスクの以外の部分にホワイト樹脂を詰める。
具体的に、スクイズはスクリーンマスクの上側面に沿って既設定された方向に液状のホワイト樹脂を擦りながら移動し、液状のホワイト樹脂はスクリーンマスクの以外の部分に詰められる。
スクリーンマスクの以外の部分に液状のホワイト樹脂が詰められてホワイト樹脂の表面がスクリーンマスクの上部表面と同一に平らになるようにする。そして、上記スクリーンマスクを除去し、既設定された温度でアニーリングを遂行してホワイト樹脂が硬化されるようにする。
図4に示すように、上記ホワイト樹脂からなる反射膜13を形成した後、発光ダイオードチップ14をMCPCBの上に実装する。
具体的に、発光ダイオードチップ14を回路パターン12に装着し、ワイヤー15を利用して発光ダイオードチップ14と回路パターン12を電気的に連結する。そして、発光ダイオードチップ14及びワイヤー15にモールディング部16を形成する。
発光ダイオードチップ14は絶縁層11の上に形成されることができ、反射膜13の上に形成されることもできる。
一方、発光ダイオードチップ14は、SiOB(Silicon Optical Bench:シリコン光学ベンチ)にフリップボンディングして実装されることができ、発光ダイオードチップ14がフリップボンディングされたSiOBを熱伝導性を有したペーストを利用して絶縁層11の上に装着してリードフレームを利用して回路パターン12と電気的に連結されるようにすることができる。
発光ダイオードチップ14をMCPCBに実装した後、金属板10、絶縁層11及び反射膜13を選択的に除去して、金属板10の上側面に複数の溝17を形成する。
溝17の上側には絶縁層11及び反射膜13が除去されるため、溝17の底面及び側面は空気中に露出される。したがって、金属板10の放熱効果を極大化することができる。
一方、溝17が形成された後、発光ダイオードチップ14がMCPCBに実装されることもできる。
ここで、上記複数の溝17は、ドリリングマシン、またはミーリングマシンを利用した機械的方法により形成されるか、エッチング方法を利用した化学的方法により形成されることができる。
したがって、本発明による発光ダイオードパッケージは、複数の溝17により放熱のための金属板10の断面積が広くなることにより、発光ダイオードチップ14などから発生する熱が効果的に放熱されることができる。したがって、発光ダイオードチップ14に対する熱的信頼性を向上させることができるので、発光ダイオードチップ14の性能を向上させることができる。
図5は、本発明の他の実施形態による発光ダイオードパッケージを説明するための図である。
図5に図示された発光ダイオードパッケージは、図4に図示された発光ダイオードパッケージとは異なり、複数の溝17が金属板の下側面に形成される。
したがって、反射膜13が形成された面積が増加されて光効率がより向上することができ、溝17の個数も増加されて放熱効果が極大化されることができる。
図6は、本発明の更に他の実施形態による発光ダイオードパッケージを説明するための図である。
図6に図示された発光ダイオードパッケージは、図4及び図5に図示された発光ダイオードパッケージとは異なり、複数の溝17が金属板10の上側面及び下側面に形成される。
したがって、複数の溝17による放熱効果が極大化されることができる。
一方、金属板10の上側面に形成された溝17と下側面に形成された溝17の位置が互いに相異するように形成する。即ち、金属板10の上側面に形成された溝17の下側には溝17を形成せず、金属板10の上側面に溝17が形成されない部分の下側に溝17を形成する。
言い換えると、金属板10の上側面に形成された溝17と下側面に形成された溝17は同一垂直線上に形成されない。
これによって、金属板10の機械的強度が維持されることができる。
本実施形態では、発光ダイオードチップが実装された発光ダイオードパッケージを説明したが、IC、抵抗など、その他の電子素子が装着されたMCPCBにも適用されることができる。
本発明は、電子素子が装着された回路基板に適用されることができる。
本発明の実施形態による発光ダイオードパッケージの製造方法を説明する図である。 本発明の実施形態による発光ダイオードパッケージの製造方法を説明する図である。 本発明の実施形態による発光ダイオードパッケージの製造方法を説明する図である。 本発明の実施形態による発光ダイオードパッケージの製造方法を説明する図である。 本発明の他の実施形態による発光ダイオードパッケージを説明するための図である。 本発明の更に他の実施形態による発光ダイオードパッケージを説明するための図である。

Claims (20)

  1. 上側面に溝が形成された金属板と、
    前記金属板の上の絶縁層と、
    前記絶縁層の上の回路パターンと、
    前記絶縁層上の反射膜と、
    前記回路パターンと電気的に連結された前記絶縁層の上の発光ダイオードと、を備え、
    前記発光ダイオードは、前記発光ダイオードに最も近い2つの溝に挟まれた部分に設置されており、前記反射膜の一部が前記発光ダイオードに最も近い2つの溝に挟まれた部分に形成されていることを特徴とする発光ダイオードパッケージ。
  2. 前記回路パターンの間に形成された第2の反射膜をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードパッケージ。
  3. 前記金属板の第1の部分が平らな上面を含むことを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードパッケージ。
  4. 前記発光ダイオードは、前記回路パターンまたは前記絶縁層の上に形成された前記反射膜の上に形成されたことを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードパッケージ。
  5. 前記溝は、前記金属板の上側面及び下側面に形成され、前記上側面に形成された溝と下側面に形成された溝は、同一垂直線上に形成されないことを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードパッケージ。
  6. 前記金属板は、前記発光ダイオードが形成された上側方向に少なくとも一部が露出されたことを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードパッケージ。
  7. 前記反射膜は、酸化チタンと樹脂を主成分とし、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、及び酸化亜鉛のうち、少なくとも1つを混合して形成したことを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードパッケージ。
  8. 前記回路パターンの少なくとも一部と前記発光ダイオードを保護するモールディング部が含まれたことを特徴とする請求項1記載の発光ダイオードパッケージ。
  9. 金属板と、前記金属板の上の絶縁層と、前記絶縁層の上の回路パターンを有するMCPCB(Metal Core Printed Circuit Board)を準備する段階と、
    前記MCPCBの上に反射膜を形成する段階と、
    前記MCPCBに含まれた金属板および前記反射膜を選択的に除去して前記MCPCBの上側面に溝を形成する段階と、
    前記MCPCBの上に発光ダイオードを実装する段階と、
    を含み、
    前記発光ダイオードは、前記発光ダイオードに最も近い2つの溝に挟まれた部分に設置されており、前記反射膜の一部が前記発光ダイオードに最も近い2つの溝に挟まれた部分に形成されていることを特徴とする発光ダイオードパッケージの製造方法。
  10. 前記回路パターンの間に第2の反射膜を形成する段階をさらに含むことを特徴とする請求項9記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  11. 前記溝は、前記金属板及び前記金属板の上側に形成された絶縁層を選択的に除去して前記金属板の上側面に形成されることを特徴とする請求項9記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  12. 前記溝は、前記金属板の下側面を選択的に除去して前記金属板の下側面にさらに形成されることを特徴とする請求項9記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  13. 前記溝は、前記金属板、前記金属板の上側に形成された絶縁層及び前記金属板の下側面を選択的に除去して、前記金属板の上側面及び下側面に形成されることを特徴とする請求項9記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  14. 前記溝は、機械的または化学的方法により形成されることを特徴とする請求項9記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  15. 前記反射膜は、酸化チタンと樹脂を主成分とし、炭酸カルシウム、硫酸バリウム及び酸化亜鉛のうち、少なくとも1つを混合して形成したホワイト樹脂をスクリーンプリンティング方式により形成することを特徴とする請求項9記載の発光ダイオードパッケージの製
    造方法。
  16. 前記MCPCBを準備する段階は、前記金属板の上に絶縁層を形成する段階と、前記絶縁層の上に回路パターンを形成する段階が含まれることを特徴とする請求項9記載の発光ダイオードパッケージの製造方法。
  17. 上面側に溝が形成された金属板と、
    前記金属板の上の絶縁層と、
    前記絶縁層の上の回路パターンと、
    前記絶縁層上の反射膜と、
    前記絶縁層の上の前記回路パターンと電気的に連結された電子素子と、
    を備え、
    前記電子素子は、前記電子素子に最も近い2つの溝に挟まれた部分に設置されており、前記反射膜の一部が前記電子素子に最も近い2つの溝に挟まれた部分に形成されていることを特徴とする装置。
  18. 前記回路パターンの間に形成された第2の反射膜をさらに含むことを特徴とする請求項17記載の装置。
  19. 前記溝が形成されない領域に前記絶縁層及び回路パターンが形成されたことを特徴とする請求項17記載の装置。
  20. 前記溝は、前記金属板の上側面及び下側面の両方に形成され、前記の上側面に形成され
    た溝と下側面に形成された溝は同一垂直線上に形成されないことを特徴とする請求項17記載の装置。
JP2008557208A 2006-03-03 2007-02-28 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法 Active JP5323501B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020060020305A KR101210090B1 (ko) 2006-03-03 2006-03-03 금속 코어 인쇄회로기판 및 이를 이용한 발광 다이오드패키징 방법
KR10-2006-0020305 2006-03-03
PCT/KR2007/001020 WO2007100209A1 (en) 2006-03-03 2007-02-28 Light-emitting diode package and manufacturing method thereof

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012095306A Division JP5759413B2 (ja) 2006-03-03 2012-04-19 発光ダイオードパッケージ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009528695A JP2009528695A (ja) 2009-08-06
JP2009528695A5 JP2009528695A5 (ja) 2010-01-14
JP5323501B2 true JP5323501B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=38459278

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008557208A Active JP5323501B2 (ja) 2006-03-03 2007-02-28 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法
JP2012095306A Active JP5759413B2 (ja) 2006-03-03 2012-04-19 発光ダイオードパッケージ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012095306A Active JP5759413B2 (ja) 2006-03-03 2012-04-19 発光ダイオードパッケージ

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7745844B2 (ja)
JP (2) JP5323501B2 (ja)
KR (1) KR101210090B1 (ja)
CN (1) CN101213892B (ja)
TW (1) TWI429100B (ja)
WO (1) WO2007100209A1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101210090B1 (ko) * 2006-03-03 2012-12-07 엘지이노텍 주식회사 금속 코어 인쇄회로기판 및 이를 이용한 발광 다이오드패키징 방법
KR20110046440A (ko) * 2008-08-21 2011-05-04 파나소닉 주식회사 조명용 광원
KR101134555B1 (ko) * 2009-03-23 2012-04-16 금호전기주식회사 발광소자 장착용 인쇄회로기판
KR101124102B1 (ko) * 2009-08-24 2012-03-21 삼성전기주식회사 발광 소자 패키지용 기판 및 이를 포함하는 발광 소자 패키지
KR20110068689A (ko) * 2009-12-16 2011-06-22 삼성전기주식회사 광학소자용 패키지 기판 및 그 제조방법
US8616732B2 (en) * 2010-02-12 2013-12-31 Toshiba Lighting & Technology Corporation Light-emitting device and illumination device
KR101121151B1 (ko) * 2010-03-19 2012-03-20 주식회사 대원이노스트 Led 모듈 및 그 제조 방법
KR101037168B1 (ko) * 2010-06-04 2011-05-26 지성수 절연 및 방열성능이 향상된 방열피씨비 및 이의 제조방법
KR101101709B1 (ko) * 2010-12-16 2012-01-05 한국세라믹기술원 Led 어레이 방열모듈 및 이의 제조방법
KR101166066B1 (ko) 2010-12-21 2012-07-19 주식회사 루셈 발광다이오드 패키지
KR101775428B1 (ko) 2010-12-28 2017-09-06 삼성전자 주식회사 발광 소자 패키지 및 그 제조 방법
CN102104092A (zh) * 2011-01-13 2011-06-22 北京易光天元半导体照明科技有限公司 一种利于散热的新型led封装方法和装置
JP5968916B2 (ja) * 2011-01-25 2016-08-10 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. Ledベースのモジュールアセンブリ
TWI419270B (zh) * 2011-03-24 2013-12-11 Chipmos Technologies Inc 封裝堆疊結構
TW201347244A (zh) * 2012-05-10 2013-11-16 Gem Weltronics Twn Corp 一體化高效率多層式照明裝置
KR101236715B1 (ko) * 2012-08-28 2013-02-25 주식회사 썬엘이디 실리콘 성형 방식을 이용한 칩온보드댐을 포함한 led 모듈의 제조방법 및 상기 제조방법에 의해 제조된 led 모듈
JP5784658B2 (ja) * 2013-02-28 2015-09-24 株式会社東芝 半導体装置の製造方法及び製造装置
EP2806211A1 (en) * 2013-05-21 2014-11-26 OSRAM GmbH Solid-state lighting device and related process
KR101592649B1 (ko) * 2013-12-24 2016-02-12 현대자동차주식회사 헤드램프용 레이저 광학계
CN104613379B (zh) * 2015-02-06 2017-12-26 东莞佰鸿电子有限公司 一种蓝宝石印刷电路板led灯具及其制作方法
CN105655472A (zh) * 2016-02-02 2016-06-08 上海鼎晖科技股份有限公司 一种金属导热柱cob led光源
CN106449563B (zh) * 2016-11-29 2018-11-13 卡姆丹克太阳能(江苏)有限公司 一种具有鳍形结构的晶圆封装
CN106449443B (zh) * 2016-11-29 2019-01-01 海安浩驰科技有限公司 一种具有鳍形结构的晶圆封装方法
DE102019126021A1 (de) * 2019-09-26 2021-04-01 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Optoelektronisches halbleiterbauelement und verfahren zur herstellung eines optoelektronischen halbleiterbauelements
CN111048651B (zh) * 2019-12-27 2021-12-17 广州市鸿利秉一光电科技有限公司 一种高反射率uvled基板及生产方法
US11894357B2 (en) * 2020-09-10 2024-02-06 Sj Semiconductor (Jiangyin) Corporation System-level packaging structure and method for LED chip
WO2023133720A1 (zh) * 2022-01-12 2023-07-20 谢华棣 立体散热电路板组的制造方法
US20240074031A1 (en) * 2022-08-29 2024-02-29 Creeled, Inc. Textured metal core printed circuit boards for improved thermal dissipation

Family Cites Families (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6028366U (ja) * 1983-08-03 1985-02-26 昭和アルミニウム株式会社 凝縮器
JPH0416468Y2 (ja) * 1986-07-31 1992-04-13
JPH0677540A (ja) * 1992-08-24 1994-03-18 Sanyo Electric Co Ltd 光半導体装置
JPH08204294A (ja) * 1995-01-27 1996-08-09 Fuji Electric Co Ltd 放熱フィン一体形プリント配線板
US5739554A (en) * 1995-05-08 1998-04-14 Cree Research, Inc. Double heterojunction light emitting diode with gallium nitride active layer
JPH10144963A (ja) * 1996-11-05 1998-05-29 Sanyo Electric Co Ltd Led光源及びその製造方法
JPH11284110A (ja) * 1998-03-30 1999-10-15 Onkyo Corp ヒートシンクにおけるパワートランジスタの取付構造
JP3605547B2 (ja) * 1999-06-11 2004-12-22 松下電器産業株式会社 放熱基板及びその製造方法
JP3640153B2 (ja) * 1999-11-18 2005-04-20 松下電工株式会社 照明光源
TW507482B (en) * 2000-06-09 2002-10-21 Sanyo Electric Co Light emitting device, its manufacturing process, and lighting device using such a light-emitting device
JP3602453B2 (ja) * 2000-08-31 2004-12-15 Necエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP3472252B2 (ja) * 2000-09-07 2003-12-02 日本リークレス工業株式会社 膨張黒鉛製ヒートシンクの製造方法
US6906455B2 (en) * 2001-02-26 2005-06-14 Sony Corporation Transfer foil, transfer method, transfer apparatus, flat cathode-ray tube, and its manufacturing method
JP2003249675A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Sumitomo Electric Ind Ltd 受光素子アレイ
JP2003304000A (ja) 2002-04-08 2003-10-24 Citizen Electronics Co Ltd 発光ダイオード用パッケージの製造方法
JP3838164B2 (ja) * 2002-06-18 2006-10-25 住友電気工業株式会社 光通信用素子と光通信用素子の製造方法
JP3655267B2 (ja) * 2002-07-17 2005-06-02 株式会社東芝 半導体発光装置
TW578280B (en) * 2002-11-21 2004-03-01 United Epitaxy Co Ltd Light emitting diode and package scheme and method thereof
US7420271B2 (en) * 2003-02-20 2008-09-02 Tsung Hsin Chen Heat conductivity and brightness enhancing structure for light-emitting diode
JP2004319530A (ja) * 2003-02-28 2004-11-11 Sanyo Electric Co Ltd 光半導体装置およびその製造方法
TW560813U (en) * 2003-03-06 2003-11-01 Shang-Hua You Improved LED seat
TW594950B (en) * 2003-03-18 2004-06-21 United Epitaxy Co Ltd Light emitting diode and package scheme and method thereof
US6864513B2 (en) * 2003-05-07 2005-03-08 Kaylu Industrial Corporation Light emitting diode bulb having high heat dissipating efficiency
TWI253765B (en) * 2003-05-26 2006-04-21 Matsushita Electric Works Ltd Light-emitting device
JP4966656B2 (ja) 2003-05-28 2012-07-04 ソウル半導体株式会社 複数のヒートシンクを有する発光ダイオードパッケージ
KR100455089B1 (ko) 2003-05-28 2004-11-06 서울반도체 주식회사 고출력 반도체 발광 소자용 패키지 구조 및 이를 사용하는 반도체 발광 소자
KR100524656B1 (ko) 2003-09-30 2005-10-31 서울반도체 주식회사 다색 발광다이오드 패키지 및 다색 발광다이오드 시스템
US6983086B2 (en) * 2003-06-19 2006-01-03 Intel Corporation Thermally isolating optical devices
JP4254470B2 (ja) * 2003-10-10 2009-04-15 豊田合成株式会社 発光装置
JP2005056653A (ja) * 2003-08-01 2005-03-03 Fuji Photo Film Co Ltd 光源装置
JP4400327B2 (ja) * 2003-09-11 2010-01-20 セイコーエプソン株式会社 タイル状素子用配線形成方法
US20050077616A1 (en) * 2003-10-09 2005-04-14 Ng Kee Yean High power light emitting diode device
JP2005217147A (ja) * 2004-01-29 2005-08-11 Seiko Epson Corp 受発光素子アレイ、光モジュール、および光伝達装置
US20050199899A1 (en) 2004-03-11 2005-09-15 Ming-Der Lin Package array and package unit of flip chip LED
CN1708212A (zh) * 2004-06-11 2005-12-14 周明庆 导热基板装置
US7745832B2 (en) * 2004-09-24 2010-06-29 Epistar Corporation Semiconductor light-emitting element assembly with a composite substrate
US20060097385A1 (en) * 2004-10-25 2006-05-11 Negley Gerald H Solid metal block semiconductor light emitting device mounting substrates and packages including cavities and heat sinks, and methods of packaging same
US20060124953A1 (en) * 2004-12-14 2006-06-15 Negley Gerald H Semiconductor light emitting device mounting substrates and packages including cavities and cover plates, and methods of packaging same
JP4618682B2 (ja) 2005-01-28 2011-01-26 株式会社神戸製鋼所 耐水素脆化特性に優れた高強度ばね用鋼
US7411225B2 (en) * 2005-03-21 2008-08-12 Lg Electronics Inc. Light source apparatus
KR100592508B1 (ko) * 2005-07-15 2006-06-26 한국광기술원 비콘 모양의 기판을 구비한 고출력 발광 다이오드 패키지
TWI280332B (en) * 2005-10-31 2007-05-01 Guei-Fang Chen LED lighting device
KR101210090B1 (ko) * 2006-03-03 2012-12-07 엘지이노텍 주식회사 금속 코어 인쇄회로기판 및 이를 이용한 발광 다이오드패키징 방법
US20080175003A1 (en) * 2007-01-22 2008-07-24 Cheng Home Electronics Co., Ltd. Led sunken lamp

Also Published As

Publication number Publication date
US20120248488A1 (en) 2012-10-04
WO2007100209A1 (en) 2007-09-07
JP2012178581A (ja) 2012-09-13
US8212274B2 (en) 2012-07-03
JP2009528695A (ja) 2009-08-06
KR101210090B1 (ko) 2012-12-07
TWI429100B (zh) 2014-03-01
CN101213892B (zh) 2012-09-05
US20080179612A1 (en) 2008-07-31
JP5759413B2 (ja) 2015-08-05
CN101213892A (zh) 2008-07-02
US7745844B2 (en) 2010-06-29
US8796717B2 (en) 2014-08-05
US20100230707A1 (en) 2010-09-16
TW200735425A (en) 2007-09-16
KR20070090509A (ko) 2007-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5323501B2 (ja) 発光ダイオードパッケージ及びその製造方法
KR101283182B1 (ko) 발광 다이오드 패키지 및 그 제조 방법
US8610146B2 (en) Light emitting diode package and method of manufacturing the same
JP5746877B2 (ja) 電力表面取り付けの発光ダイ・パッケージ
TWI550897B (zh) 功率式表面安裝之發光晶粒封裝
US10667345B2 (en) Method for manufacturing light-emitting device packages, light-emitting device package strip, and light-emitting device package
EP2479810B1 (en) Light-emitting device package and method of manufacturing the same
JP5940799B2 (ja) 電子部品搭載用パッケージ及び電子部品パッケージ並びにそれらの製造方法
JP2007294506A (ja) 放熱基板とその製造方法及び、これを用いた発光モジュール及び表示装置
US20150060920A1 (en) Wiring Substrate and Light Emitting Device
JP5381563B2 (ja) 発光素子用リードフレーム基板の製造方法
TW201133729A (en) Semiconductor chip assembly with post/base heat spreader and conductive trace
JP4923700B2 (ja) 放熱基板とその製造方法及び、これを用いた発光モジュール及び表示装置
JP2007158209A (ja) 発光モジュールとその製造方法
JP2007158211A (ja) 発光モジュールとその製造方法
KR101273045B1 (ko) 발광 다이오드 패키지
JP2007158208A (ja) 発光モジュールとその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091117

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120319

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121002

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130702

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130717

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5323501

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250