JP5197372B2 - リチウムイオンバッテリ用の正電極材料の調製方法 - Google Patents

リチウムイオンバッテリ用の正電極材料の調製方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5197372B2
JP5197372B2 JP2008536904A JP2008536904A JP5197372B2 JP 5197372 B2 JP5197372 B2 JP 5197372B2 JP 2008536904 A JP2008536904 A JP 2008536904A JP 2008536904 A JP2008536904 A JP 2008536904A JP 5197372 B2 JP5197372 B2 JP 5197372B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
nickel
manganese
binder
cobalt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008536904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009512988A (ja
Inventor
シャオ・フェン
チャン・ジャンチャン
ツァオ・ウェンユー
リュウ・デンウェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BYD Co Ltd
Original Assignee
BYD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BYD Co Ltd filed Critical BYD Co Ltd
Publication of JP2009512988A publication Critical patent/JP2009512988A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5197372B2 publication Critical patent/JP5197372B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • H01M4/622Binders being polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G45/00Compounds of manganese
    • C01G45/12Manganates manganites or permanganates
    • C01G45/1221Manganates or manganites with a manganese oxidation state of Mn(III), Mn(IV) or mixtures thereof
    • C01G45/1228Manganates or manganites with a manganese oxidation state of Mn(III), Mn(IV) or mixtures thereof of the type [MnO2]n-, e.g. LiMnO2, Li[MxMn1-x]O2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/006Compounds containing, besides cobalt, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G51/00Compounds of cobalt
    • C01G51/40Cobaltates
    • C01G51/42Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2
    • C01G51/44Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2 containing manganese
    • C01G51/50Cobaltates containing alkali metals, e.g. LiCoO2 containing manganese of the type [MnO2]n-, e.g. Li(CoxMn1-x)O2, Li(MyCoxMn1-x-y)O2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/006Compounds containing, besides nickel, two or more other elements, with the exception of oxygen or hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G53/00Compounds of nickel
    • C01G53/40Nickelates
    • C01G53/42Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2
    • C01G53/44Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese
    • C01G53/50Nickelates containing alkali metals, e.g. LiNiO2 containing manganese of the type [MnO2]n-, e.g. Li(NixMn1-x)O2, Li(MyNixMn1-x-y)O2
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/36Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34
    • H01M10/38Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0471Processes of manufacture in general involving thermal treatment, e.g. firing, sintering, backing particulate active material, thermal decomposition, pyrolysis
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/139Processes of manufacture
    • H01M4/1391Processes of manufacture of electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/52Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron
    • H01M4/525Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of nickel, cobalt or iron of mixed oxides or hydroxides containing iron, cobalt or nickel for inserting or intercalating light metals, e.g. LiNiO2, LiCoO2 or LiCoOxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/621Binders
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/50Solid solutions
    • C01P2002/52Solid solutions containing elements as dopants
    • C01P2002/54Solid solutions containing elements as dopants one element only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/11Powder tap density
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M2004/021Physical characteristics, e.g. porosity, surface area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)

Description

本発明は、リチウムイオンバッテリ用の正電極材料の調製方法に関し、より詳細には、リチウムイオンバッテリ用の正電極材料として用いられるリチウム−ニッケル−マンガン−コバルト複合体酸化物の調製方法に関する。
リチウムイオンバッテリは、高エネルギー、長寿命、低汚染などの利点を有するので、携帯用電子機器、電気自動車などの種々の分野に広く応用されている。正電極材料は、リチウムイオンバッテリの製造に重要な役割を担う。正電極材料の品質は、最終的な二次電池(そのコストもまた正電極材料のコストに依存する)の性能を直接決定するからである。
広範に研究されているリチウムイオンバッテリ用の正電極材料は、現在、層構造を有する遷移金属酸化物LiCoOおよびLiNiO、スピネル構造を有するLiMn、およびオリビン構造を有するLiFePOを含む。4つの材料は、それぞれ、その利点および欠点を有する。例えば、LiCoOは、優れた総合的な性能を有するので、現在大規模に市販されている唯一の正電極材料であるが、これは高価、低容量および高毒性という欠点を有し、かつ、いくらかの安全性の問題をもたらし得る。LiNiOは、低コストおよび高容量という利点を有するが、調製が難しく、また、調製した材料は均一性および再生性能に乏しく、かつ、深刻な安全性の問題をもたらし得る。スピネル構造を有するLiMnは、低コストおよび良セキュリティという利点を有するが、そのサイクル性能は、特に高温で乏しく、かつ、これは電解質に幾分か可溶であるので、その結果、保存性に乏しくなる。
コバルトをニッケルおよびマンガンで部分的に置き換えることにより、材料の総合的な性能が高度に改善され得て、かつ、コストが低減され得ることが、最近発見された。例えば、新規な正電極材料であるLiNi1/3Co1/3Mn1/3は、正電極材料LiCoO、LiNiOおよびLiMnそれぞれのほとんどの利点、例えば、低コスト、高電圧プラットホーム、高可逆容量(160〜190mAh/g)、安定した構造、良好なサイクル性能および穏やかな調製条件を有する。LiNiMnCo1−x−yの調製および性能は、多くの文献で報告されており、材料を調製するために、高温固相法および共沈殿法が通常用いられる。例えば、特許文献1は、リチウムイオンバッテリ用の正電極材料の調製方法を開示し、その方法は、ニッケルと、マンガンと、コバルト、チタンおよびアルミニウムの少なくとも1つとの共沈殿した水酸化物、炭酸塩または酸化物を水酸化リチウムまたは炭酸リチウムと混合することと、混合物を緩く積層するとともにプレス機上でペレット化することと、固相中にて高温でか焼することと、冷却後に粉末化して正電極材料を得ることとを含む。
特許文献2は、リチウムを埋め込んだマンガン−ニッケル−コバルト複合体酸化物およびその調製方法を開示し、その方法は、Mn:Ni:Co=1:(0.8〜1.2):(0.1〜1)のモル比のマンガン塩、ニッケル塩およびコバルト塩からなる混合溶液を調製することと、20〜90℃に加熱することと、撹拌しながら過剰なアルカリを添加することと、沈殿により得られた複合体マンガン−ニッケル−コバルト水酸化物を分離することと、上記複合体水酸化物を100〜700℃でか焼して複合体マンガン−ニッケル−コバルト酸化物を得ることと、リチウム源の物質を複合体マンガン−ニッケル−コバルト酸化物に混合することと、混合物を700〜1000℃で6〜36時間か焼することと、冷却することと、粉末化して最終生成物を得ることとを含む。
特許文献3は、リチウムイオンバッテリ用の多元素複合体正電極材料の調製方法を開示し、その方法は、ニッケル、コバルトおよびマンガンの化合物を供給原料として用いて全濃度が0.05〜10mol/Lの溶液を調製することと、前記溶液を0.05〜10mol/Lのアルカリ溶液と混合することと、同時に添加剤を添加することと、撹拌して均一な沈殿物を形成することと、沈殿物を乾燥することと、これをリチウム化合物と混合することと、ボールミルで粉末化することと、混合物を400〜1000℃で1〜30時間か焼して生成物を得ることとを含む。この方法に用いられる添加剤は、結晶核の凝集を抑制するための界面活性剤であるドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムまたはPVPである。
特許文献4は、リチウムイオンバッテリ用の正電極材料として用いられる、高密度球状リチウム−ニッケル−コバルト−マンガネートの方法を開示し、その方法は、ニッケル塩、コバルト塩およびマンガン塩の混合水溶液、水酸化ナトリウムの水溶液およびアンモニアの水溶液をそれぞれ、撹拌機を備える反応器に連続的に押し出し、ニッケル−コバルト−マンガン塩の混合水溶液およびアンモニアの水溶液の流速および反応条件を制御しながら上記溶液を反応させてニッケル−コバルト−マンガン水酸化物Ni1/3Co1/3Mn1/3(OH)の球状またはほぼ球状の前駆体を得ることと、洗浄および乾燥後にこれを炭酸リチウムと均一に混合することと、空気中750〜950℃で8〜48時間熱処理して、球状のリチウム−ニッケル−コバルト−マンガン酸を得ることとを含む。
上記の種々の方法は、低コスト、穏やかな調製条件、低価格などの利点を有し、調製される正電極材料の構造は安定であるが、共通の欠点、すなわち、調製した正電極材料のタップ密度が低いという欠点を有し、それによって電池の体積比容量が低くなる。
中国特許公開公報第1595680号 中国特許公開公報第1547277号 中国特許公開公報第1614801号 中国特許公開公報第1622371号
本発明の目的は、調製した正電極材料リチウム−ニッケル−マンガン−コバルト複合体酸化物が低いタップ密度を有するという先行技術の調製方法の欠点を克服するため、リチウムイオンバッテリ用の正電極材料として用いられる、タップ密度が高いリチウム−ニッケル−マンガン−コバルト複合体酸化物の調製方法を提供することである。
本発明は、リチウムイオンバッテリ用の正電極材料として用いられるリチウム−ニッケル−マンガン−コバルト複合体酸化物の調製方法であって、リチウム化合物およびニッケル−マンガン−コバルト水酸化物を含む混合物を、第1段階の焼成および第2段階の焼成に供することを含み、前記第1段階の焼成後にバインダおよび/またはバインダ溶液を添加することをさらに含み、かつ、前記バインダおよび/またはバインダ溶液と前記第1段階の焼成の生成物との混合物が、前記第2段階の焼成で焼成される方法を提供する。
本発明の方法によれば、正電極材料のタップ密度は、第2段階の焼成において、バインダを第1段階の焼成の生成物と共に焼成することによって顕著に増強され得るが、これは、バインダの結合効果が、材料の見かけの形態を改善し得るからである。本発明の方法により調製される正電極材料リチウム−ニッケル−マンガン−コバルト複合体酸化物のタップ密度および体積比容量は、それぞれ、2.4g/cmおよび416.4mAh/cmまで上昇する。加えて、本発明の方法により調製される正電極材料は、高い比容量および良好なサイクル安定性を有する。
本発明の、リチウムイオンバッテリ用の正電極材料として用いられるリチウム−ニッケル−マンガン−コバルト複合体酸化物の調製方法は、リチウム化合物およびニッケル−マンガン−コバルト水酸化物を含む混合物を、第1段階の焼成および第2段階の焼成に供することを含み、前記方法は、第1段階の焼成後に、バインダおよび/またはバインダ溶液を添加することをさらに含み、かつ、バインダおよび/またはバインダ溶液と第1段階の焼成の生成物との混合物が、第2段階の焼成で焼成される。
本発明における、リチウム−ニッケル−マンガン−コバルト複合体酸化物の式は、LiNiMnCo1−x−yであり、かつ、ニッケル−マンガン−コバルト水酸化物の式は、NiMnCo1−x−y(OH)である。上記2つの式において、0.05≦x≦0.8、0.1≦y≦0.4、かつx+y≦lである。
本発明のバインダは、種々のバインダ、例えば、1つ以上の水溶性または水不溶性バインダであり得る。前記水溶性バインダには、ポリビニルアルコール、ポリテトラフルオロエチレン、スチレン−ブタジエンゴム、ヒドロキシプロピルメチルセルロースおよびカルボキシメチルセルロースナトリウムが挙げられる。前記水不溶性バインダには、ポリフッ化ビニリデン、変性デンプン、変性セルロースおよびポリマー樹脂が挙げられる。前記変性デンプンには、エステル化デンプン、エーテル化デンプンなどが挙げられる。少量のバインダの添加により本発明の目的は達成され得るが、第1段階の焼成の生成物対バインダの比は、好ましくは重量で5:1〜40:1であり、より好ましくは重量で10:1〜30:1である。バインダをより均一に第1段階の焼成の生成物と混合するために、溶液の形状のバインダを第1段階の焼成の生成物と混合することが好ましい。本発明のバインダ溶液の濃度は、好ましくは1〜10重量%であり、より好ましくは5〜8重量%である。本発明の他の好ましい実施態様によれば、バインダはまた、第1段階の焼成の生成物を粉末化することによって迅速かつ均一に第1段階の焼成の生成物と混合されて、バインダと第1段階の焼成の生成物との接触面積を増加させる。バインダおよび第1段階の焼成の生成物を均一に混合するための上記2つの方法は、単独または組み合わせでのいずれでも用いることができ、好ましくは組み合わせで用いられる。特定の作業条件および粉末化の手順は、当業者に公知である。例えば、粉末化には、乳鉢、ボールミルまたはバイブロミルを用いられ得る。
リチウム化合物およびニッケル−マンガン−コバルト水酸化物を含む前記混合物中のリチウム化合物対ニッケル−マンガン−コバルト水酸化物の比は、好ましくはモルで1:1〜2:1であり、より好ましくはモルで1:1〜1.2:1である。
前記リチウム化合物は、シュウ酸リチウムおよび酢酸リチウムなどの有機塩、硝酸リチウムおよび炭酸リチウム(LiCO)などの無機塩、または水酸化リチウムおよび水酸化リチウム水和物などのリチウムの水酸化物であり得る。
前記ニッケル−マンガン−コバルト水酸化物は、共沈殿法などの種々の方法で調製され得る。例えば、中国特許公開公報第1622371号は、ニッケル、マンガンおよびコバルトの可溶性化合物を供給原料として、かつアルカリ金属の水酸化物を沈殿剤として用いることにより、ニッケル−マンガン−コバルト水酸化物が共沈殿反応により調製される共沈殿法を開示する。前記可溶性ニッケル化合物は、種々の可溶性ニッケル塩であり得て、好ましくは種々の水溶性塩であり、より好ましくは硝酸ニッケル、硫酸ニッケル、酢酸ニッケルおよびハロゲン化ニッケルからなる群から選択される。前記可溶性マンガン化合物は、種々の可溶性マンガン塩であり得て、好ましくは種々の水溶性マンガン塩であり、より好ましくは硝酸マンガン、硫酸マンガンおよびハロゲン化マンガンからなる群から選択される。前記可溶性コバルト化合物は、種々の可溶性コバルト塩であり得て、好ましくは種々の水溶性コバルト塩であり、より好ましくは硝酸コバルト、硫酸コバルトおよびハロゲン化コバルトからなる群から選択される。可溶性ニッケル、マンガンおよびコバルト化合物は、可溶性ニッケル、マンガンおよびコバルト化合物中のニッケル、マンガンおよびコバルト原子のモル比が、NiMnCo1−x−y(OH)におけるモル比と合うような比で用いられる。例えば、Ni2/5Mn2/5Co1/5(OH)を調製する場合(すなわち、x=y=2/5)および硝酸ニッケル(Ni(NO)、硝酸マンガン(Mn(NO)および硫酸コバルト(CoSO)を供給原料として用いる場合、供給する硝酸ニッケル、硝酸マンガンおよび硫酸コバルトのモル比は、2:2:1である。Ni1/3Mn1/3Co1/3(OH)を調製する場合(すなわち、x=y=l/3)および硝酸ニッケル(Ni(NO)、硝酸マンガン(Mn(NO)および硫酸コバルト(CoSO)を供給原料として用いる場合、供給する硝酸ニッケル、硝酸マンガンおよび硫酸コバルトのモル比は、1:1:1である。沈殿剤として用いられる前記アルカリ金属水酸化物は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムおよび水酸化リチウムの1つ以上であり得る。前記特定の作業条件および共沈殿反応の手順は、当業者に公知である。例えば、共沈殿反応は、好ましくは、撹拌しながら、5〜15時間にわたって、40〜65℃の温度で行われる。前記沈殿剤の量は、好ましくは、ニッケル化合物、マンガン化合物およびコバルト化合物の全モルの1.5〜10倍であり、より好ましくは2〜2.5倍である。
従来の固相混合法によりリチウム化合物をニッケル−マンガン−コバルト水酸化物と混合することによっては、物理的混合物しか得られないので、物理的混合物の焼成の間にリチウムの不均一な分散が不可避的に起こり、従って、得られた正電極材料は、結果としてバッテリ性能が不安定になり、かつ、サイクル性能が乏しくなる。上記不利益を克服するために、本発明者らは、リチウム元素の均一な分布について鋭意研究し、そして、まず、リチウム化合物を溶媒に溶解させて均一な溶液を形成し、ニッケル−マンガン−コバルト水酸化物NiMnCo1−x−y(OH)をそこに添加しかつ均一に撹拌し、次いで、溶媒をゆっくり除去して、リチウム化合物およびニッケル−マンガン−コバルト水酸化物NiMnCo1−x−y(OH)の第1段階の焼成の前にリチウム化合物をゆっくり沈殿させることにより、リチウムをニッケル−マンガン−コバルト水酸化物の懸濁粒子の表面に均一に付着し得ることを見出した。本明細書では、溶媒の遅い減少によるリチウム化合物の遅い沈殿の行程を、リチウム化合物の「再結晶化」と呼ぶ。このような再結晶化は、得られた正電極材料中で、リチウムがより均一に分布することを可能にする。バッテリ用の正電極材料においてリチウムの分布が均一であるか否かが、バッテリのサイクル安定性に影響を与える重要な要素であることは、当業者に公知である。従って、正電極材料中でのリチウムの分布の均一性は、バッテリのサイクル安定性を同じ条件下で決定することにより、質的に試験され得る。本発明の「再結晶化」方法により調製される正電極材料を含むリチウムイオンバッテリの第1回目の放電における質量比容量は177.3mAh/cmであり、20回目の放電における質量比容量は175.6mAh/cmであることが実験により判明しているので、20回のサイクル放電後の質量比容量の変動率はわずかに0.96%である。一方、従来の方法により調製される正電極材料を含むリチウムイオンバッテリの第1回目の放電における質量比容量は155.4mAh/cmであり、20回目の放電における質量比容量は144.2mAh/cmであるので、20回のサイクル放電後の質量比容量の変動率は、7.21%まで上昇する。従って、リチウム化合物およびニッケル−マンガン−コバルト水酸化物を含む本発明で用いられる混合物は、好ましくは、本発明の「再結晶化」方法により調製される。リチウム化合物およびニッケル−マンガン−コバルト水酸化物を含む混合物はまた、溶媒を除去することなく、溶液の形状で直接焼成され得る。前記溶媒は、それらがリチウム化合物を効率的に溶解し得る限り、先行技術の種々の有機および/または無機溶媒であり得る。例えば、前記有機溶媒は、メタノール、エタノールおよびアセトンの1つ以上であり得る。無機溶媒は、通常、脱イオン水である。本発明では、上記リチウム化合物溶液の濃度は特に限定されないが、溶媒を蒸発させるための時間を短縮するため、リチウム化合物の飽和溶液が一般的に好ましい。前記溶媒蒸発の特定の作業は、当業者に公知である。例えば、前記溶媒は、撹拌しながら周囲温度で自然に、加熱により常圧で、または溶媒の沸点および揮発性によって減圧下で蒸発され得る。高い沸点および低い揮発性を有する溶媒については、上記方法の組み合わせが好ましい。
前記焼成は、マッフル炉などの先行技術の種々の焼成装置中で行われ得る。前記第1段階の焼成の焼成温度は、450〜700℃であり、好ましくは500〜650℃であり、かつ、焼成時間は、4〜10時間、好ましくは5〜8時間である。焼成のための雰囲気は、空気または酸素であり得て、好ましくは酸素である。特定の作業は当業者に公知であるので、本明細書中では、不必要な詳細は省略する。
前記第2段階の焼成の焼成温度は、750〜1100℃であり、好ましくは800〜950℃であり、かつ、焼成時間は、6〜30時間であり、好ましくは8〜15時間である。焼成のための雰囲気は、空気または酸素であり得て、好ましくは酸素である。
第2段階の焼成後、リチウム−ニッケル−マンガン−コバルト複合体酸化物が得られ、冷却および粉末化の後、正電極材料として用いることができる。
以下の実施例は、本発明をさらに説明する。
(実施例1)
本実施例は、正電極材料として用いられるLiNi1/3Mn1/3Co1/3を調製する本発明により提供される方法を説明するために用いる。
LiOH−HO(1.03mol)を、脱イオン水およびエタノール(体積で1:1)の混合溶媒(200ml)に溶解し、次いで、ニッケル−マンガン−コバルト水酸化物Ni1/3Mn1/3Co1/3(OH)(1mol)をそこに添加した。攪拌により均一に混合した後、マッフル炉中、600℃にて、酸素雰囲気下、5時間、第1段階の焼成を行った。第1段階の焼成の生成物を、乳鉢中で粉末化し、次いで、ポリビニルアルコール(5g)を含むポリビニルアルコール水溶液(100g)を添加した。攪拌により均一に混合した後、マッフル炉中、850℃にて、酸素雰囲気下で、10時間、第2段階の焼成を行った。焼成後、材料を炉と共に冷却し、次いで、ボールミル粉砕により粉末化し、300メッシュのふるいを通して、最終生成物LiNi1/3Mn1/3Co1/3を得た。
上記LiNi1/3Mn1/3Co1/3粉末を、IRIS Advantange 1000ICP−AES型プラズマ発光分析装置で分析し、Li、Mn、NiおよびCoの含量を、それぞれ、7.32%(理論値は7.19%)、18.80%(理論値は18.98%)、20.14%(理論値は20.28%)および20.11%(理論値は20.36%)であると決定した。MASTERSIZERレーザー粒度分布測定装置でサイズ分析を行い、メジアン粒径をD50=8.39μmであると決定した。材料のXRDパターンを、D/MAX2200PC型X線回折装置(理学電機工業社)で決定した。図1に示す。
(実施例2)
本実施例は、正電極材料として用いられるLiNi2/5Mn2/5Co1/5を調製する本発明により提供される方法を説明するために用いる。
実施例1のNi1/3Mn1/3Co1/3(OH)の代わりに、Ni2/5Mn2/5Co1/5(OH)をニッケル−マンガン−コバルト水酸化物として用いたこと以外は、実施例1の手順を繰り返して、正電極材料LiNi2/5Mn2/5Co1/5を調製した。
上記LiNi2/5Mn2/5Co1/5粉末を、IRIS Advantange 1000ICP−AES型プラズマ発光分析装置で分析し、Li、Mn、NiおよびCoの含有量を、それぞれ、7.22%(理論値は7.22%)、22.85%(理論値は22.85%)、24.29%(理論値は22.33%)および12.25%(理論値は12.25%)と決定した。MASTERSIZERレーザー粒度分布測定装置でサイズ分析を行い、メジアン粒径をD50=7.63μmであると決定した。材料のXRDパターンを、D/MAX2200PC型X線回折装置(サイエンス社)で決定した。図2に示す。
(実施例3)
本実施例は、正電極材料として用いられるLiNi1/3Mn1/3Co1/3を調製する本発明により提供される方法を説明するために用いる。
硝酸ニッケル(1mol)、硝酸マンガン(1mol)および硝酸コバルト(1mol)を、脱イオン水(750ml)に溶解して4mol/L溶液を調製し、攪拌しながら、4mol/LのNaOH水溶液(1500ml)をゆっくりと添加した。溶液の温度を、50℃に制御した。8時間の攪拌後、沈殿物をろ過し、120℃で10時間乾燥して、ニッケル−マンガン−コバルト水酸化物Ni1/3Mn1/3Co1/3(OH)を得た。LiNO(1.05mol)を脱イオン水(220ml)に溶解し、LiNOを完全に溶解させた後、Ni1/3Mn1/3Co1/3(OH)前駆体(1mol)を添加した。攪拌下、65℃での蒸発により、水をゆっくり除去した後、マッフル炉中、650℃にて、酸素雰囲気下、4時間、第1段階の焼成を行った。得られた第1段階の焼成の生成物を粉末化し、次いで、ポリテトラフルオロエチレン(9g)を含むポリテトラフルオロエチレン水溶液(200g)を添加した。均一に混合した後、マッフル炉中、800℃にて、酸素雰囲気下で、15時間、第2段階の焼成を行った。焼成後、材料を炉と共に冷却し、次いで、ボールミル粉砕により粉末化し、300メッシュのふるいを通して、最終生成物LiNi1/3Mn1/3Co1/3を得た。
上記LiNi1/3Mn1/3Co1/3粉末を、IRIS Advantange 1000ICP−AES型プラズマ発光分析装置で分析し、Li、Mn、NiおよびCoの含量を、それぞれ、7.28%、18.76%、20.16%および20.12%であると決定した。MASTERSIZERレーザー粒度分布測定装置でサイズ分析を行い、メジアン粒径をD50=7.37μmであると決定した。
(実施例4)
本実施例は、正電極材料として用いられるLiNi2/5Mn2/5Co1/5を調製する本発明により提供される方法を説明するために用いる。
LiCO(0.52mol)およびNi2/5Mn2/5Co1/5(OH)(1mol)を、固相中で均一に混合し、次いで、マッフル炉中、550℃にて、酸素雰囲気下で、8時間、第1段階の焼成を行った。得られた第1段階の焼成の生成物を粉末化し、次いで、スチレン−ブタジエンゴム(3.5g)を含むスチレン−ブタジエンゴム水溶液(100g)を添加した。均一に混合した後、マッフル炉中、900℃にて、酸素雰囲気下、15時間、第2段階の焼成を行った。焼成後、材料を炉と共に冷却し、ボールミル粉砕により粉末化し、次いで、300メッシュのふるいを通して、最終生成物LiNi2/5Mn2/5Co1/5を得た。
上記LiNi2/5Mn2/5Co1/5粉末を、IRIS Advantange 1000ICP−AES型プラズマ発光分析装置で分析し、Li、Mn、NiおよびCoの含量を、それぞれ、7.10%、22.83%、24.32%および12.23%であると決定した。MASTERSIZERレーザー粒度分布測定装置でサイズ分析を行い、メジアン粒径をD50=8.17μmであると決定した。
(実施例5)
本実施例は、正電極材料として用いられるLiNi2/5Mn2/5Co1/5を調製する本発明により提供される方法を説明するために用いる。
バインダであるスチレン−ブタジエンゴムを粉末の形状で直接添加したこと以外は、実施例2の手順を繰り返して、正電極材料LiNi2/5Mn2/5Co1/5を調製した。
上記LiNi2/5Mn2/5Co1/5粉末を、IRIS Advantange 1000ICP−AES型プラズマ発光分析装置で分析し、Li、Mn、NiおよびCoの含量を、それぞれ、7.35%、22.86%、24.25%および12.27%であると決定した。MASTERSIZERレーザー粒度分布測定装置でサイズ分析を行い、メジアン粒径をD50=7.94μmであると決定した。
(比較例1)
本比較例は、第1段階の焼成後にバインダを添加せずに、正電極材料として用いられるLiNi1/3Mn1/3Co1/3を調製する方法を説明するために用いる。
第1段階の焼成後にバインダを添加しなかったこと以外は、実施例1の手順を繰り返して、正電極材料LiNi1/3Mn1/3Co1/3を調製した。
(比較例2)
本比較例は、第1段階の焼成後にバインダを添加せずに、正電極材料として用いられるLiNi2/5Mn2/5Co1/5を調製する方法を説明するために用いる。
第1段階の焼成後にバインダを添加しなかったこと以外は、実施例4の手順を繰り返して、正電極材料LiNi2/5Mn2/5Co1/5を調製した。
〔性能試験〕
上記実施例1〜5および比較例1〜2で調製した正電極材料のタップ密度を、BT−1000型粉末総合物性計測器(Powder Comprehensive Character Test Instrument)を用いて決定した。結果を表1に示す。
充電−放電試験:上記実施例1〜5および比較例1〜2で調製した正電極材料リチウム−ニッケル−マンガン−コバルト複合体酸化物を正電極として用い、かつ、金属リチウムシートを陰電極として用いてボタン電池を組み立て、0.5C乗率(multiplying factor)の充電−放電試験を、3.0〜4.3Vの電圧範囲で行い、各正電極材料の電気化学的性能を試験した。1回目の放電の結果を図3〜9に示すが、ここで、1回目の放電における質量比容量、1回目の放電における体積比容量および20回目のサイクル放電における質量比容量を、以下の表1に示す。
Figure 0005197372
上記表1の結果より、本発明により提供される方法で調製される正電極材料は、従来の方法で調製される正電極材料と比べて、より高いタップ密度および比容量を有することがわかる。さらに、リチウム元素の分布の均一性は、溶媒中でリチウム化合物およびニッケル−マンガン−コバルト水酸化物を十分に混合することにより増強され得て、調製される材料は化学量論を満たし、かつ、それによって材料のサイクル安定性が大幅に増強される。
本発明の実施例1により提供される正電極材料LiNi1/3Mn1/3Co1/3のXRDパターンである。 本発明の実施例2により提供される正電極材料LiNi2/5Mn2/5Co1/5のXRDパターンである。

Claims (10)

  1. リチウムイオンバッテリ用の正電極材料として用いられるリチウム−ニッケル−マンガン−コバルト複合体酸化物の調製方法であって、
    リチウム化合物及びニッケル−マンガン−コバルト水酸化物を含む混合物を、第1段階の焼成及び第2段階の焼成に供することを含み、前記第1段階の焼成後に、バインダ及び/又はバインダ溶液を添加することをさらに含み、かつ、前記バインダ及び/又はバインダ溶液と前記第1段階の焼成の生成物との混合物が、前記第2段階の焼成で焼成され、ここで、前記バインダが、ポリテトラフルオロエチレン、スチレン−ブタジエンゴム及びポリビニルアルコールからなる群から選択される、前記方法。
  2. 前記リチウム−ニッケル−マンガン−コバルト複合体酸化物の式が、LiNiMnCo1−x−yであり、かつ、前記ニッケル−マンガン−コバルト水酸化物の式が、NiMnCo1−x−y(OH)(両方の式において、0.05≦x≦0.8、0.1≦y≦0.4、かつx+y≦l)である請求項1記載の方法。
  3. 前記第1段階の焼成の前記生成物対前記バインダの比が、重量で5:1〜40:1である請求項1記載の方法。
  4. 前記第1段階の焼成の前記生成物対前記バインダの比が、重量で10:1〜30:1である請求項3記載の方法。
  5. 前記バインダ溶液の濃度が、1〜10重量%である請求項1記載の方法。
  6. 前記第1段階の焼成の前記生成物が、前記バインダ及び/又はバインダ溶液を添加する前に粉末化される請求項1記載の方法。
  7. 前記第1段階の焼成が、450〜700℃の温度で4〜10時間行われ、かつ、前記第2段階の焼成が、750〜1100℃の温度で6〜30時間行われる請求項1記載の方法。
  8. 前記リチウム化合物及びニッケル−マンガン−コバルト水酸化物を含む前記混合物中における、前記リチウム化合物対前記ニッケル−マンガン−コバルト水酸化物の比が、モルで1:1〜1.2:1である請求項1記載の方法。
  9. 前記リチウム化合物及びニッケル−マンガン−コバルト水酸化物を含む前記混合物の調製方法が、前記リチウム化合物を溶媒に溶解させること、前記ニッケル−マンガン−コバルト水酸化物を添加すること、攪拌して均一に混合すること、及び前記溶媒をゆっくりと除去して前記リチウム化合物を再結晶化することを含む請求項記載の方法。
  10. 前記リチウム化合物が、炭酸リチウム、硝酸リチウム、水酸化リチウム、水酸化リチウム水和物、シュウ酸リチウム及び酢酸リチウムからなる群から選択される請求項1、及びいずれか1項記載の方法。
JP2008536904A 2005-10-27 2006-03-03 リチウムイオンバッテリ用の正電極材料の調製方法 Expired - Fee Related JP5197372B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200510114482.4 2005-10-27
CNB2005101144824A CN100527480C (zh) 2005-10-27 2005-10-27 锂离子电池正极材料锂镍锰钴氧的制备方法
PCT/CN2006/000316 WO2007048283A1 (en) 2005-10-27 2006-03-03 A process for preparing a positive electrode material for lithium ion battery

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009512988A JP2009512988A (ja) 2009-03-26
JP5197372B2 true JP5197372B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=37967394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008536904A Expired - Fee Related JP5197372B2 (ja) 2005-10-27 2006-03-03 リチウムイオンバッテリ用の正電極材料の調製方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7887721B2 (ja)
EP (1) EP1941567B1 (ja)
JP (1) JP5197372B2 (ja)
KR (1) KR101015279B1 (ja)
CN (1) CN100527480C (ja)
WO (1) WO2007048283A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100527480C (zh) * 2005-10-27 2009-08-12 比亚迪股份有限公司 锂离子电池正极材料锂镍锰钴氧的制备方法
CN101585560B (zh) * 2008-05-21 2011-08-17 比亚迪股份有限公司 一种锂离子电池正极材料及其制备方法及电池
CN101597089A (zh) * 2008-06-06 2009-12-09 比亚迪股份有限公司 一种过渡金属氢氧化物及其氧化物和正极材料的制备方法
JP5670905B2 (ja) * 2008-10-13 2015-02-18 ビーエーエスエフ コーポレーション リチウム・ニッケル・コバルト酸化物及びリチウム・ニッケル・マンガン・コバルト酸化物カソード
US9099738B2 (en) 2008-11-03 2015-08-04 Basvah Llc Lithium secondary batteries with positive electrode compositions and their methods of manufacturing
JP2012146639A (ja) * 2010-12-22 2012-08-02 Tanaka Chemical Corp 非水電解質二次電池用の正極活物質、その製造方法、及びそれを用いた非水電解質二次電池
CN102306765A (zh) * 2011-08-18 2012-01-04 合肥国轩高科动力能源有限公司 一种锂离子正极材料镍锰钴的制备方法
US11127992B2 (en) * 2012-04-04 2021-09-21 Worcester Polytechnic Institute Charge material for recycled lithium-ion batteries
CN103066269B (zh) * 2012-12-25 2015-08-19 贵州安达科技能源股份有限公司 一种三元正极活性材料制备方法及电池
JP6293256B2 (ja) 2013-03-12 2018-03-14 アップル インコーポレイテッド 先進のカソード材料を用いた高電圧、高体積エネルギー密度のリチウムイオンバッテリ
CN103236534B (zh) * 2013-04-24 2015-11-11 北京科技大学 一种锂离子电池氧化硅/碳复合负极材料的制备方法
US10106710B2 (en) 2013-11-13 2018-10-23 R.R. Donnelley & Sons Company Insulator material composition and method
TWI633062B (zh) * 2014-06-12 2018-08-21 烏明克公司 用於可充電電池的鋰過渡金屬氧化物陰極材料之先質
US9716265B2 (en) 2014-08-01 2017-07-25 Apple Inc. High-density precursor for manufacture of composite metal oxide cathodes for Li-ion batteries
WO2017058650A1 (en) 2015-09-30 2017-04-06 Hongli Dai Cathode-active materials, their precursors, and methods of preparation
CN109328409A (zh) 2016-03-14 2019-02-12 苹果公司 用于锂离子电池的阴极活性材料
CN112158891B (zh) 2016-09-20 2023-03-31 苹果公司 具有改善的颗粒形态的阴极活性材料
KR102223565B1 (ko) 2016-09-21 2021-03-04 애플 인크. 리튬 이온 배터리용 표면 안정화된 캐소드 재료 및 이의 합성 방법
KR20190039393A (ko) * 2016-12-16 2019-04-11 리오나노 인크. 리튬 이온 배터리 및 그 밖의 응용을 위한 전기 활성 물질
CN107285394B (zh) * 2017-07-23 2019-06-11 格林美(无锡)能源材料有限公司 一种三元正极材料用前驱体及其制备方法
CN108910965B (zh) * 2018-06-04 2022-09-20 中国北方车辆研究所 一种制备三元氢氧化物前驱体的方法
US11695108B2 (en) 2018-08-02 2023-07-04 Apple Inc. Oxide mixture and complex oxide coatings for cathode materials
US11749799B2 (en) 2018-08-17 2023-09-05 Apple Inc. Coatings for cathode active materials
US11757096B2 (en) 2019-08-21 2023-09-12 Apple Inc. Aluminum-doped lithium cobalt manganese oxide batteries
KR102563025B1 (ko) * 2020-09-25 2023-08-04 주식회사 엘지화학 양극 활물질 및 이의 제조방법
CN112593075A (zh) * 2020-11-30 2021-04-02 上海大学 低冰镍盐化焙烧-水浸同步提取镍、铜、钴及制备镍钴锰酸锂正极材料的方法
CN112479270A (zh) * 2020-12-02 2021-03-12 山东丰元化学股份有限公司 一种锂离子动力电池三元正极材料制备方法
CN114447316A (zh) * 2022-01-26 2022-05-06 华东理工大学 镍钴锰氢氧化物前驱体及其制备和应用、含其的正极材料
CN114551780B (zh) * 2022-01-27 2023-11-24 南京邮电大学 一种表面贫锂、贫钠或贫钾的正极材料及其等离子体增强烧结方法与应用
CN116789184A (zh) * 2023-07-12 2023-09-22 科立鑫(珠海)新能源有限公司 一种生产氧化亚钴的绿色环保工艺

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5446344A (en) * 1977-09-20 1979-04-12 Sanyo Electric Co Method of producing positive plate for nonnaqueous battery
DE69205542T3 (de) * 1991-04-26 2001-06-07 Sony Corp Sekundärbatterie mit nichtwässrigem elektrolyt.
US5718989A (en) * 1995-12-29 1998-02-17 Japan Storage Battery Co., Ltd. Positive electrode active material for lithium secondary battery
EP0874412B1 (en) * 1996-11-07 2006-10-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing positive active material for nonaqueous electrolyte secondary cells
JP3653409B2 (ja) 1999-01-29 2005-05-25 三洋電機株式会社 リチウム二次電池用正極活物質及びその製造方法、この正極活物質を用いたリチウム二次電池用正極及びその製造方法、この正極を用いたリチウム二次電池及びその製造方法
JP3615415B2 (ja) * 1999-03-24 2005-02-02 三洋電機株式会社 非水系二次電池
JP5226917B2 (ja) * 2000-01-21 2013-07-03 昭和電工株式会社 正極活物質、その製造法及びそれを用いた非水二次電池
AU2002214289A1 (en) * 2000-11-16 2002-05-27 Hitachi Maxell, Ltd. Lithium-containing composite oxide and nonaqueous secondary cell using the same,and method for manufacturing the same
JP4592931B2 (ja) * 2000-11-30 2010-12-08 Jx日鉱日石金属株式会社 リチウム二次電池用正極材料及び及びその製造方法
JP2002175808A (ja) * 2000-12-08 2002-06-21 Toyota Central Res & Dev Lab Inc リチウム二次電池正極活物質用リチウム遷移金属複合酸化物およびその製造方法
KR100489509B1 (ko) * 2001-03-22 2005-05-16 마쯔시다덴기산교 가부시키가이샤 양극활물질 및 이것을 포함하는 비수전해질(非水電解質)이차전지
JP2002358959A (ja) * 2001-03-27 2002-12-13 Showa Denko Kk 正極活物質、その製造方法、該正極活物質を用いたペースト、正極及び非水電解質二次電池
JP2002348121A (ja) 2001-05-30 2002-12-04 Mitsubishi Chemicals Corp リチウムニッケル複合酸化物の製造方法
KR100424635B1 (ko) 2001-06-01 2004-03-24 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질 및 그 제조 방법
KR100406816B1 (ko) * 2001-06-05 2003-11-21 삼성에스디아이 주식회사 리튬 이차 전지용 양극 활물질의 제조 방법
JP4096094B2 (ja) * 2002-06-06 2008-06-04 独立行政法人産業技術総合研究所 層状岩塩型ニッケル酸リチウム系粉末の製造方法
US7205072B2 (en) * 2002-11-01 2007-04-17 The University Of Chicago Layered cathode materials for lithium ion rechargeable batteries
JP4740409B2 (ja) * 2003-06-11 2011-08-03 株式会社日立製作所 電気自動車或いはハイブリット自動車用リチウム二次電池
JP4301875B2 (ja) * 2003-06-30 2009-07-22 三菱化学株式会社 リチウム二次電池正極材料用リチウムニッケルマンガンコバルト系複合酸化物及びそれを用いたリチウム二次電池用正極、並びにリチウム二次電池
JP2005100947A (ja) * 2003-08-21 2005-04-14 Mitsubishi Materials Corp 非水二次電池用正極材料質及びその製造方法並びにこれを用いた非水二次電池
JP4168402B2 (ja) * 2003-10-24 2008-10-22 日立金属株式会社 リチウム二次電池用正極活物質とその製造方法並びに非水系リチウム二次電池
CN1279639C (zh) 2003-12-16 2006-10-11 湖南晶鑫科技股份有限公司 锰镍钴复合嵌锂氧化物及其制造方法
CN1665053A (zh) * 2004-03-03 2005-09-07 王岩 一种锂离子电池正极活性材料及其制备方法
CN1283014C (zh) 2004-12-30 2006-11-01 清华大学 锂离子电池正极材料高密度球形镍钴锰酸锂的制备方法
CN1767236A (zh) * 2005-09-19 2006-05-03 北京化工大学 一种锂离子电池正极材料LiMnxCoyNi1-x-yO2的制备方法
CN100527480C (zh) * 2005-10-27 2009-08-12 比亚迪股份有限公司 锂离子电池正极材料锂镍锰钴氧的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1956244A (zh) 2007-05-02
JP2009512988A (ja) 2009-03-26
CN100527480C (zh) 2009-08-12
EP1941567B1 (en) 2012-11-14
WO2007048283A1 (en) 2007-05-03
US7887721B2 (en) 2011-02-15
KR20080059335A (ko) 2008-06-26
KR101015279B1 (ko) 2011-02-15
US20090146115A1 (en) 2009-06-11
EP1941567A1 (en) 2008-07-09
EP1941567A4 (en) 2011-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5197372B2 (ja) リチウムイオンバッテリ用の正電極材料の調製方法
EP2492243B1 (en) Nickel-cobalt-manganese compound particle powder and method for producing same, lithium composite oxide particle powder and method for producing same, and nonaqueous electrolyte secondary battery
JP4896034B2 (ja) リチウム含有複合酸化物及びその製造方法
KR101989760B1 (ko) 정극 활성 물질 전구체 입자 분말 및 정극 활성 물질 입자 분말, 및 비수전해질 이차 전지
JP4894969B1 (ja) ニッケルマンガン複合水酸化物粒子とその製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質とその製造方法、ならびに、非水系電解質二次電池
US8192715B2 (en) Lithium-containing composite oxide and its production method
JP2019186221A (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質の製造方法、非水系電解質二次電池用正極活物質及びこれを用いた非水系電解質二次電池
CN106910887B (zh) 一种富锂锰基正极材料、其制备方法及包含该正极材料的锂离子电池
JPWO2006123711A1 (ja) リチウム二次電池正極用のリチウム含有複合酸化物の製造方法
WO2009119104A1 (ja) オキシ水酸化コバルト粒子粉末及びその製造法ならびにコバルト酸リチウム粒子粉末、その製造法、およびそれを使用した非水電解質二次電池
JP5132307B2 (ja) リチウム二次電池正極用のリチウム含有複合酸化物の製造方法
CN105428640A (zh) 一种核壳结构三元正极材料及其制备方法
WO2016148096A1 (ja) 層構造を有するリチウム金属複合酸化物の製造方法
KR101703154B1 (ko) 리튬 이차전지용 양극재, 리튬 이차전지용 양극재 제조방법, 리튬 이차전지용 양극 및 리튬 이차전지
WO2015076323A1 (ja) 非水系電解質二次電池用正極活物質及びその製造方法、並びに非水系電解質二次電池
KR20110044375A (ko) 리튬-니켈-코발트-망간계 복합 산화물의 제조 방법, 이에 의하여 제조된 리튬-니켈-코발트-망간계 복합 산화물 및 이를 포함하는 리튬 이차 전지
JP3974396B2 (ja) リチウム二次電池用正極活物質の製造方法
JP2007119340A (ja) リチウム含有複合酸化物の製造方法
JP5015543B2 (ja) リチウム含有複合酸化物の製造方法
CN115881942A (zh) 一种单晶型正极材料及其制备方法和应用
EP3636597A1 (en) Lithium transition metal composite oxide and method of production
KR100528455B1 (ko) 고성능 리튬이차전지 양극 활성물질 제조방법 및 상기방법을 이용하여 제조한 양극 활성 물질을 사용한리튬이차전지
CN113707873A (zh) 一种使用低共熔锂盐的锂离子电池正极材料及其制备方法
JP2003002663A (ja) 層状リチウムニッケルマンガン複合酸化物
WO2014034696A1 (ja) 金属酸化物と導電性カーボンとの複合材料の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120619

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120918

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5197372

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees