JP5167710B2 - ハブユニット軸受 - Google Patents

ハブユニット軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP5167710B2
JP5167710B2 JP2007185980A JP2007185980A JP5167710B2 JP 5167710 B2 JP5167710 B2 JP 5167710B2 JP 2007185980 A JP2007185980 A JP 2007185980A JP 2007185980 A JP2007185980 A JP 2007185980A JP 5167710 B2 JP5167710 B2 JP 5167710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
center side
sealing
ring
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007185980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009024732A5 (ja
JP2009024732A (ja
Inventor
吉男 金子
英志 渋谷
勝 橋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2007185980A priority Critical patent/JP5167710B2/ja
Priority to US12/669,205 priority patent/US8419288B2/en
Priority to CN2008800251820A priority patent/CN101755139B/zh
Priority to PCT/JP2008/062714 priority patent/WO2009011340A1/ja
Priority to EP08791139.2A priority patent/EP2169244B1/en
Publication of JP2009024732A publication Critical patent/JP2009024732A/ja
Publication of JP2009024732A5 publication Critical patent/JP2009024732A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5167710B2 publication Critical patent/JP5167710B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P1/00Details of instruments
    • G01P1/02Housings
    • G01P1/023Housings for acceleration measuring devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0047Hubs characterised by functional integration of other elements
    • B60B27/0068Hubs characterised by functional integration of other elements the element being a sensor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60BVEHICLE WHEELS; CASTORS; AXLES FOR WHEELS OR CASTORS; INCREASING WHEEL ADHESION
    • B60B27/00Hubs
    • B60B27/0073Hubs characterised by sealing means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7869Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward
    • F16C33/7879Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring
    • F16C33/7883Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted with a cylindrical portion to the inner surface of the outer race and having a radial portion extending inward with a further sealing ring mounted to the inner race and of generally L-shape, the two sealing rings defining a sealing with box-shaped cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/7896Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members with two or more discrete sealings arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C41/00Other accessories, e.g. devices integrated in the bearing not relating to the bearing function as such
    • F16C41/007Encoders, e.g. parts with a plurality of alternating magnetic poles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3248Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports
    • F16J15/3252Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports
    • F16J15/3256Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals
    • F16J15/326Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings provided with casings or supports with rigid casings or supports comprising two casing or support elements, one attached to each surface, e.g. cartridge or cassette seals with means for detecting or measuring relative rotation of the two elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01PMEASURING LINEAR OR ANGULAR SPEED, ACCELERATION, DECELERATION, OR SHOCK; INDICATING PRESENCE, ABSENCE, OR DIRECTION, OF MOVEMENT
    • G01P3/00Measuring linear or angular speed; Measuring differences of linear or angular speeds
    • G01P3/42Devices characterised by the use of electric or magnetic means
    • G01P3/44Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed
    • G01P3/443Devices characterised by the use of electric or magnetic means for measuring angular speed mounted in bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • F16C19/186Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement with three raceways provided integrally on parts other than race rings, e.g. third generation hubs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2326/00Articles relating to transporting
    • F16C2326/01Parts of vehicles in general
    • F16C2326/02Wheel hubs or castors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Description

本発明は、回転速度検出器を備えたハブユニット軸受に関する。
従来、車輪用のハブユニット軸受は、ABS(アンチ・ブレーキ・システム)の普及に伴い、多極磁石製のエンコーダとホール素子またはMR素子などを利用したアクティブセンサーが装着されている回転速度検出器を備えることが多くなってきた。
多極磁石製のエンコーダは、例えば、特開2002−333033に見られるように軸受の密封シールに一体的に製作されて、ハブユニット軸受にエンコーダ付き密封シールとして装着される構造のものが多くなっている。
しかし、駆動輪用のハブユニット軸受の場合には、ハブユニット軸受に隣接して、車両中心側に車輪を駆動する等速ジョイントが存在するために、センサーを設置するスペースが少ないという問題がある。この問題に対応するための提案がある。(例えば、特許文献1を参照)
特開2001−301590号公報
特許文献1に関して、同文献の用語と符号を用いて考察する。
特許文献1は等速自在継ぎ手3の外周に、エンコーダ29を取付け、センサー35を固定部材1にエンコーダ29に対向させて取付けて検知部としている。この検知部は、固定部材1の内径面と等速自在継ぎ手3の外径面間の隙間を通じて車体内方に開放され、泥水などが浸入しやすい部分であるから、車体内方においてその隙間をシールするようにしている。すなわち、車体中心側に密封機構を設けている構造である。
しかしながら、この構造では、検知部に関係する各部品の供給先が異なるため、供給先からの部品を、最終的に車両の組立てラインで組立てねばならず、その際に、検知部が固定部材1の内方にあるために、エンコーダ29とセンサー35との間隙寸法の管理が難しく、また、組立ての後でないと回転速度信号検査を確実に行うことが出来ない構造なので、回転速度検出器として、信頼性の保証に問題があった。
本発明は、このような状況に鑑みてなされたもので、回転速度検出器への異物侵入に対する密封耐久性を有し、且つ、ハブユニット軸受の状態で検知部におけるエンコーダとセンサーの間隙寸法の管理が容易であり、回転速度信号検査も行うことが出来るハブユニット軸受を提供することを目的としている。
上記目的を達成するために、本発明に係るハブユニット軸受は、
車両外端側に第1内周軌道と車両中心側に第2内周軌道とを有する外輪と、
車両外端側にハブフランジを有し、前記ハブフランジから車両中心側に向かって円筒部が延在しており、前記円筒部に前記第1内周軌道と前記第2内周軌道とにそれぞれ対向する第1外周軌道と第2外周軌道とを有する内輪と、
前記第1内周軌道と前記第1外周軌道との間に介装されている車両外端側の転動体と、
前記第2内周軌道と前記第2外周軌道との間に介装されている車両中心側の転動体と、
前記外輪の車両外端側に前記内輪と前記外輪間を密封する車両外端側密封シールならびに前記外輪の車両中心側に前記外輪と前記内輪間を密封する車両中心側密封シールと、
車両中心側で前記内輪に取付けられたエンコーダと、前記外輪に取付けられたセンサーケースに保持されているセンサーとからなる回転速度検出器とを備えたハブユニット軸受において、
前記車両中心側密封シールは、車両中心側の転動体から車両中心側に向かって、軸方向に離隔して配置された夫々シールリップを有する第1密封シールと第2密封シールとからなり、前記車両中心側の転動体と前記第1密封シールとの間に密封空間部Iを、前記第1密封シールと前記第2密封シールとの間に密封空間部IIをそれぞれ有し、前記密封空間部IIに前記回転速度検出器を配置し
前記第1密封シールの前記シールリップは前記外輪に嵌合される芯金に加硫接着されており、
前記第1密封シールは、前記芯金と、前記シールリップと、前記内輪に嵌合され、径方向外方に折れ曲がるフランジを有するヨークとからなり、前記フランジと前記シールリップとが摺接してシール部を形成し、前記フランジの軸方向外方側面にエンコーダを取付け、該エンコーダに対向して前記センサーを配置して前記回転速度検出器を形成し、
前記第1密封シールの前記シールリップは、前記外輪側から前記内輪側に向けて順番に、アキシャルリップと第1及び第2のラジアルリップとからなり、
前記第2密封シールは前記外輪に取付けられた前記センサーケースと摺接してシール部を形成しており、
前記第2密封シールの前記シールリップは、複数のリップからなり、
前記内輪の車両中心側には、前記ヨークが嵌合された外周面よりも小径の小径外周面が設けられており、
前記第2密封シールは前記内輪の前記小径外周面に嵌合固定されており、
前記センサーは前記外輪の車両中心側端面に当接していることを特徴とする。
本発明によれば、回転速度検出器への異物侵入に対する密封耐久性を有し、且つ、ハブユニット軸受の状態で検知部におけるエンコーダとセンサーの間隙寸法の管理が容易であり、回転速度信号検査も行うことが出来るハブユニット軸受を提供する事が出来る。
以下、本発明に係わる実施形態を図面を参照しつつ説明する。
(実施形態1)
図1、図2を参照して本発明の実施形態1を説明する。
図1は本実施形態1を示す断面図であり、図2は図1のA部の要部拡大図である。
なお、本実施形態の説明に当たり、説明の簡略化のため、車両外端側を外端側と、車両中心側を中心側という。
本実施形態は、本発明を車両の駆動輪用のハブユニット軸受として実施したものである。
本実施形態のハブユニット軸受Hは、外輪1が静止輪で、内輪2が回転輪である。
ハブユニット軸受Hは外端側の内周に第1内周軌道11と中心側の内周に第2内周軌道12を有する外輪1と、外端側に車輪取付け用のハブフランジ2fを有し、ハブフランジ2fから中心側に向かって円筒部2mが延在しており、円筒部2mは中心側に向かって第1円筒部2mと、第1円筒部2mに連設され、小径である第2円筒部2mとからなり、第1円部2mに外輪1の第1内周軌道11と対向する第1外周軌道2aが一体に設けられたハブ軸2ahと、第2内周軌道12に対向する第2外周軌道2bを外周に有する内輪要素2bとからなる内輪2と、第1内周軌道11と第1外周軌道2aとの間に介装された外端側転動体および第2内周軌道12と第2外周軌道2bとの間に介装された中心側転動体としてのボール31,32と、ボール31,32を保持する保持器41,42と、外輪1の外端側および中心側に取付けられ、外輪1と内輪2との軸受空間を密封する外端側密封シール5aおよび中心側密封シール5bと、ハブユニット軸受Hの中心側端部に設けられている回転速度検出器とから構成されている。
また、外輪1を車体の一部であるナックルNKに固定することによってハブユニット軸受Hを車体へ取付けている。
次に、それぞれの構成部品に関して説明をする。
外輪1は、前述のように、内周面に第1内周軌道11と第2内周軌道12の複列の内周軌道を有している。外周面に、車体への取付け用鍔1fが設けられている。
取付け用鍔1fにはナックルNKへ取付けるボルト穴1fが円周方向に所定数設けられている。
外輪1の外端側端部13および中心側端部14にそれぞれ内周面1c、1dを有している。内周面1c、1dには、後述する外端側密封シール5a,中心側密封シール5bがそれぞれ取付けられる。
内輪2は、外端側に車輪取付け用のハブフランジ2fを有し、ハブフランジ2fから中心側に向かって、円筒部2mが形成され、円筒部2mは第1円筒部2mと第2円筒部2mとからなり、第1円筒部2mに一体に形成されている第1外周軌道2aと、第1円筒部2mから段部2cを介して連設され小径である第2円筒部2mが中心側に向けて順に形成されているハブ軸2ahと、第2円筒部2mに嵌合固定され、外周面に第2外周軌道2bを有している内輪要素2bとからなっている。
第1外周軌道2aは外輪1の第1内周軌道11に対向している。
第2外周軌道2bは外輪1の第2内周軌道12に対向している。
内輪2の内周面には、駆動軸(図示略)と結合するスプライン2sが形成されている。また、車輪取付け用のハブフランジ2fには車輪取付け用ハブボルトHbが所定数取付けられている。
外端側密封シール5aは、外輪1の外端側端部13の内周面1cに取付けられ、ハブ軸2ahと外輪1の間を密封するものであり、形状を特に限定しない。
中心側密封シール5bは外輪1の中心側端部14に取付けられ、内輪要素2bと外輪1の間を密封する。詳細については、後述する。
ボール31は第1内周軌道11と第1外周軌道2aの間に介装されている外端側の転動体で、外内輪の相対回転を可能に支持している。
ボール32は第2内周軌道12と第2外周軌道2bの間に介装されている中心側の転動体で、外内輪の相対回転を可能に支持している。
保持器41,42はボール31,32をそれぞれ支持している。
次に、中心側密封シール5bと回転速度検出器8に関して、図2をも参照しながら併せて説明する。
中心側密封シール5bは、中心側の転動体であるボール32の中心側に隣設して配置されている第1密封シール5bpと、第1密封シール5bpの更に中心側で軸受の中心側端部に配置されている第2密封シール5bqとからなっている。
第1密封シール5bpはボール32との間で軸方向に密封空間部を形成し、第2密封シール5bqとの間で軸方向に密封空間部IIを形成している。
第1密封シール5bpおよび第2密封シール5bqについて個々に説明する。
第1密封シール5bpは芯金5bと、ヨーク5bと、シールリップ5bとから構成されている。
芯金5bは、外輪1の内周面1dに嵌合される円筒部5b11と、円筒部5b11の軸方向軸受内方の所定位置から径方向内方に折曲がった鍔部5b12とを有している。
芯金5bの軸受外方の外表面にはゴムなどの弾性体であるシールリップ5bが加硫などによって焼付けられている。
シールリップ5bは径方向外方から内方に向けて、アキシャルリップ5b31、第1ラジアルリップ5b32、第2ラジアルリップ5b33が形成されている。
ヨーク5bは、内輪要素2bの外周面2bに嵌合される円筒部5b21と、円筒部5b21の軸方向外方に向かった所定位置から径方向外方に折曲がったフランジ5b22とを有している。
フランジ5b22は軸受側に向いた内方側面5b221と軸受外方側に向いた外方側面5b222とがあり、内方側面5b221とアキシャルリップ5b31が摺接している。円筒部5b21の外周面5b211と、第1ラジアルリップ5b32、第2ラジアルリップ5b33がそれぞれ摺接して、シール部を形成している。
フランジ5b22の外方側面5b222には、エンコーダ6が接着などの手段で取付けられている。
エンコーダ6は、円周方向にS極、N極が交互に形成されている磁気エンコーダであり、軸方向に所定の厚さ寸法を持った円環である。
第2密封シール5bqは芯金5bと弾性部材5bとを含んでいる。芯金5bは内輪要素2bの小径外周面2b22に嵌合固定される円筒部5b41と円筒部5b41の外端側の所定位置から径方向外方へ折曲げられた鍔部5b42とを有している。
鍔部5b42は内輪要素2bの小径外周面2b22の段部2b23に突き当てられている。芯金5bの外周には弾性部材5bが加硫接着されており、2枚のシールリップ5b51が設けられて、後述するセンサーケース7との間で第2密封シール5bqを形成している。
なお、シールリップ5b51は、一枚若しくは2枚以上でも実施するものである。
第1密封シール5bpとの間で密封空間部IIを形成している。
次に後述するセンサー8を保持するセンサーケース7について説明する。
センサーケース7は、外輪1に取付けられる第1円筒部71と、第1円筒部71の軸方向外方の所定位置から径方向内方に折曲がっている底部72と、底部72の径方向内方の所定位置から第1円筒部71と同じ方向へ折曲がっている第2円筒部73とから構成されている。
第1円筒部71と第2円筒部73と底部72とで、環状空間部75を形成している。
底部72の所定位置に一箇所、開口部74を設けてある。
次に、センサー8について説明する。
センサー8は、ボデイ81と、ボデイ81に内蔵されている検知部82と、検知部82からの信号を取出す取出し部83とリード線84とから形成されている。
ボデイ81は、検知部82を内蔵していて、外輪1の中心側端面17に当接している。
ボデイ81は、センサーケース7の環状空間部75の所定個所に収納される。
取出し部83は所定個所に形成されている開口部74から、軸方向外方へ取出されており、取出し部83から引き出されているリード線84が演算回路(図示略)へ繋げられる。
取出し部83とボデイ81の接合部にはOーリング84が取付けられ開口部74から環状空間部75への浸水を防止している。
また、第1円筒部71と外輪1との間にもOーリング85が取付けられて浸水を防止している。
第2円筒部73の内周面は、先に説明した第2密封シール5bqの一部を構成する芯金5bの外周面に形成されているシールリップ5b51と摺接して第2密封シール5bqを形成する。
以上のように、各部品に関して説明したが、先に説明した中心側の転動体32と第1密封シール5bpとの間の空間を密封空間部とし、上記に説明した第2密封シール5bqと第1密封シール5bpとの間に形成する空間を密封空間部IIとして、密封空間部IIにヨーク5bのフランジ5b22に取付けられた磁気エンコーダ6と、センサーケース7に収納されているボデイ81に内蔵されている検知部82を所定の間隙sで対向させることによって、回転速度検出器9を構成する。
次に、本実施形態の各変形例について以下に説明する。
図2において説明済みの部位ならびに符号については以下説明を省略する。
本実施形態の変形例1について、図3を参照しながら説明する。
図3は図2相当図である。
センサー8はナックルNKに穿設されている径方向の取付け穴NKの径方向外方より取付けられる。センサー8は、検知部82と、検知部82を内蔵しているボデイ81と、取出し部83と、リード線84とよりなっている。センサーケース7は第1円筒部71に開口部74が形成されている。ボデイ81は、センサーケース7の第1円筒部71に設けられている開口部74を通して、径方向外方より挿入されて、センサーケース7の環状空間部75に収容される。開口部74には、第1円筒部71の外周面側にシールリップ5bが加硫接着されていて、ボデイ81と接触して、センサーケース7の環状空間部75への水などの異物侵入を防止している。そして、第1密封シール5bpのヨーク5bのフランジ5b22に取付けられているエンコーダ6と検知部82が所定の間隙sで対向するように配置されている。
本変形例も密封空間部IIにエンコーダ6と検出器82を配置して、回転速度検出器9を構成している。
次に、変形例2について図4を参照しながら説明する。
図4は図2相当図である。
図2に比べて相違している点を説明し、図2と重複する点については説明を省略する。
センサーケース7の第2円筒部73は軸方向の端部731において、径方向内方に向かって折曲げられている鍔部732を有している。
鍔部732を設けることによって第2円筒部73は径方向の剛性が増加して、寸法管理が容易になる。また、第2密封シール5bqのシールリップ5b51の軸受内方にラビリンス733を形成することが出来るので、第2密封シール5bqのシール機能の補強になる。
本変形例も密封空間部IIにエンコーダ6と検出部82を配置して、回転速度検出器9を構成している。
次に、変形例3について図5を参照しながら説明する。
図5は図2相当図である。
本変形例においては、第1密封シール5bpは、芯金5bと、芯金5bの軸方向の外方側面を被覆してあるゴムなどの弾性部材5bからなっている。
弾性部材5bは外周部5b32を外輪内周面1dとの取付け部分とし、内周部を内輪要素2bの外周面2b21と摺接するシールリップ5b31になっている。第1密封シール5bpと中心側の転動体32との間に密封空間部を形成している。
第2密封シール5bqは、芯金5bと弾性部材5bとを含んでいる。
芯金5bは、内輪要素2bの小径外周面5b22と嵌合固定される円筒部5b41と、円筒部5b41の軸方向軸受内方へ向いた所定位置から径方向外方へ折曲がったフランジ5b42を有し、フランジ5b42の外周部を軸方向内方へ折曲げて円筒部5b43を形成して、取付けたときに、外輪1の内周面1dとの間にラビリンス5b45を形成するようにしている。フランジ5b42の軸方向の内方側面5b421にエンコーダ6を取付けている。
弾性部材5bは、円筒部5b41の外周面に加硫接着されていて、外周に2枚のシールリップ5b51を有し、センサーケース7の第2円部73の内周面に摺接し、第2密封シール5bqを形成している。
なお、シールリップ5b51は1枚若しくは2枚以上でも実施するものである。
本変形例は、密封空間部IIの中で検知部82を、フランジ5b42の内方側面5b421にエンコーダ6をフランジ5b42を介して設けてある。
エンコーダ6をフランジ5b42の内方側面5b421に取付け、フランジ5b42の外周部に設けた円筒部5b43と外輪1の内周面1dとのラビリンス5b45によって、第2密封シール5bqの機能を補完し、第2密封シール5bqを、万一異物が通過しても、エンコーダ6の損傷は防止できる。
次に、変形例4を図6を参照しながら説明する。
図6は図2相当図である。
本変形例の説明では、第2密封シール5bqをはじめに説明する。
第2密封シール5bqは、芯金5bと弾性部材5bとからなっている。
芯金5bは、内輪要素2bの小径外周面5b22と嵌合固定される円筒部5b41と、円筒部5b41の軸方向軸受内方へ向いた所定位置から径方向外方へ折曲がったフランジ5b42を有し、フランジ5b42の外周部に、シールリップ5b34を設けている。
弾性部材5bは、円筒部5b41の外周面に接着されており、2枚のリップ5b51を有し、センサーケース7の第2円筒部73の内周面に摺接し、第2密封シール5bqを形成している。
フランジ5b42の外周部に設けてあるシールリップ5b34は、外輪内周面1dと摺接して、第1密封シール5bpとしている。フランジ5b42の軸受内方へ向いた内方側面5b421にエンコーダ6を取付けている。
本変形例では、第1密封シール5bpと中心側の転動体32との間の密封空間部にエンコーダ6を配置し、第2密封シール5bqと第1密封シール5bpとの間に形成する密封空間部IIに検知部82を配置して、回転速度検出器9を構成している。
次に、変形例5を図7を参照しながら説明する。
本変形例においては、変形例4が、第2密封シール5bqの芯金5bのフランジ5b42にエンコーダ6を取付けているのに対し、第2密封シール5bqの芯金5bとは別体になっているヨーク5bのフランジ5b22にエンコーダ6が取付けられている。
すなわち、第1密封シール5bpはヨーク5bとヨーク5bの外周部に加硫接着されたシールリップ5b 34 とからなっている。ヨーク5bは、内輪要素2bの外周面2b22に嵌合固定される円筒部5b21と、円筒部5b21の軸方向外方を向いた所定位置から径方向外方へ折曲がったフランジ5b22からなっている。フランジ5b22の外周部は、軸方向内方へ向いて、円筒部5b43を形成し、円筒部5b43に、シールリップ5b 34 が接着されている。
シールリップ5b 34 と内周面1dとで、第1密封シール5bpを形成する。
フランジ5b22の内方側面5b221に磁気エンコーダ6が接着されている。
変形例4と同様に、磁気エンコーダ6は密封空間部に、検出部は密封空間部IIにそれぞれ配置され、回転速度検出器9を構成している。
次に、図8を参照しながら、変形例6を説明する。
図8は図1相当図であり、本変形例は、実施形態1をハブユニット軸受Hに適用したものであり、ハブユニット軸受Hが、図1と異なる点は以下のようである。
ハブユニット軸受Hは第1外周軌道2aがハブ軸2ahと別体に設けられていることである。
すなわち、ハブユニット軸受Hは、外端側にハブフランジ2fを有し、ハブフランジ2fから中心側に向けて延在する円筒部2mが形成されており、円筒部2mは外端側円筒部2mと中心側円筒部2mからなり、外端側円筒部2mに内輪要素2aが嵌合固定されているハブ軸2ahと、内輪要素2aに並設されて中心側円筒部2mに嵌合されている内輪要素2bが内輪2を構成している。第1外周軌道2aは外端側円筒部2mに別体に嵌合されている内輪要素2aの外周面に、第2外周軌道2bは中心側円筒部2mに嵌合されている内輪要素2bの外周面に、それぞれ形成され、円筒部2mに対して間接的である。
ハブ軸2ahの中心側先端部2nを径方向に拡開塑性変形させて加締め部2nを形成し、加締め力Fを発生せしめて、ハブ軸2ahの中心側の中心側円筒部2mに嵌合された内輪要素2bを、内輪要素2aの嵌合されている外端側円筒部2mとハブフランジ2fとが接合する接合部2dとの間で軸方向に固定していることである。
内輪要素2aと内輪要素2bとは、各々軸受内方側の端部2a、2bとで突き合わせられている。本変形例においては、内輪要素2aの端部2aが、実施形態1における外端側円筒部2mの段部2cに対応する部位であり、内輪要素2bを加締め部2nとの間で弾性的に圧縮固定している。
他の点については、図1と同じであり、同じ符号、同じ部位に付いて説明は省略する。
以上、実施形態1、各変形例について説明したが、本発明は、第1密封シール5bpと第2密封シール5bqとで2重のシール構造として、中心側のボール32と第1密封シール5bpとの間に密封空間部を、第1密封シール5bpと第2密封シール5bqとの間に密封空間部IIをそれぞれ設けてあるので、異物侵入に対する密封耐久性が向上し、また、回転速度検出器をハブユニット軸受に取付けて一体化した構造にしたので、エンコーダとセンサーとの間隙寸法の管理が容易にできると共に、回転速度信号検査もできると言う効果を奏するものである。
また、本発明は、実施形態1および各変形例に説明した範囲に限定するものではなく、本発明の思想の範囲で実施するものである。
尚、実施形態1ならびに各変形例の説明では、転動体としてボールを使用したハブユニット軸受を対象としているが、転動体を、円すいころ、円筒ころ、球面ころを使用したハブユニット軸受でも実施するものである。
実施形態1を示す断面図である。 図1の要部Aの拡大図である。 実施形態1の変形例1を示す図1相当図である。 実施形態1の変形例2を示す図1相当図である。 実施形態1の変形例3を示す図1相当図である。 実施形態1の変形例4を示す図1相当図である。 実施形態1の変形例5を示す図1相当図である。 実施形態1の変形例6を示す図1相当図である。
、H:ハブユニット軸受
1:外輪
11、12:内周軌道
13:外端側外輪端部
14:中心側外輪端部
1f:取付け用鍔
2:内輪
2a、2b:内輪要素
2a、2b:外周軌道
2ah:ハブ軸
2c:段部
2f:ハブフランジ
2m:円筒部
2m:外端側円筒部
2m:中心側円筒部
31,32:ボール
41,42:保持器
5a:外端側密封シール
5b:中心側密封シール
5bp:第1密封シール
5bq:第2密封シール
6:エンコーダ
7:センサーケース
8:センサー
9:回転速度検
I:密封空間部
II:密封空間

Claims (1)

  1. 車両外端側に第1内周軌道と車両中心側に第2内周軌道とを有する外輪と、
    車両外端側にハブフランジを有し、前記ハブフランジから車両中心側に向かって円筒部が延在しており、前記円筒部に前記第1内周軌道と前記第2内周軌道とにそれぞれ対向する第1外周軌道と第2外周軌道とを有する内輪と、
    前記第1内周軌道と前記第1外周軌道との間に介装されている車両外端側の転動体と、
    前記第2内周軌道と前記第2外周軌道との間に介装されている車両中心側の転動体と、
    前記外輪の車両外端側に前記内輪と前記外輪間を密封する車両外端側密封シールならびに前記外輪の車両中心側に前記外輪と前記内輪間を密封する車両中心側密封シールと、
    車両中心側で前記内輪に取付けられたエンコーダと、前記外輪に取付けられたセンサーケースに保持されているセンサーとからなる回転速度検出器とを備えたハブユニット軸受において、
    前記車両中心側密封シールは、車両中心側の転動体から車両中心側に向かって、軸方向に離隔して配置された夫々シールリップを有する第1密封シールと第2密封シールとからなり、前記車両中心側の転動体と前記第1密封シールとの間に密封空間部Iを、前記第1密封シールと前記第2密封シールとの間に密封空間部IIをそれぞれ有し、前記密封空間部IIに前記回転速度検出器を配置し
    前記第1密封シールの前記シールリップは前記外輪に嵌合される芯金に加硫接着されており、
    前記第1密封シールは、前記芯金と、前記シールリップと、前記内輪に嵌合され、径方向外方に折れ曲がるフランジを有するヨークとからなり、前記フランジと前記シールリップとが摺接してシール部を形成し、前記フランジの軸方向外方側面にエンコーダを取付け、該エンコーダに対向して前記センサーを配置して前記回転速度検出器を形成し、
    前記第1密封シールの前記シールリップは、前記外輪側から前記内輪側に向けて順番に、アキシャルリップと第1及び第2のラジアルリップとからなり、
    前記第2密封シールは前記外輪に取付けられた前記センサーケースと摺接してシール部を形成しており、
    前記第2密封シールの前記シールリップは、複数のリップからなり、
    前記内輪の車両中心側には、前記ヨークが嵌合された外周面よりも小径の小径外周面が設けられており、
    前記第2密封シールは前記内輪の前記小径外周面に嵌合固定されており、
    前記センサーは前記外輪の車両中心側端面に当接していることを特徴とするハブユニット軸受。
JP2007185980A 2007-07-17 2007-07-17 ハブユニット軸受 Active JP5167710B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007185980A JP5167710B2 (ja) 2007-07-17 2007-07-17 ハブユニット軸受
US12/669,205 US8419288B2 (en) 2007-07-17 2008-07-14 Hub unit bearing
CN2008800251820A CN101755139B (zh) 2007-07-17 2008-07-14 轮毂单元轴承
PCT/JP2008/062714 WO2009011340A1 (ja) 2007-07-17 2008-07-14 ハブユニット軸受
EP08791139.2A EP2169244B1 (en) 2007-07-17 2008-07-14 Hub unit bearing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007185980A JP5167710B2 (ja) 2007-07-17 2007-07-17 ハブユニット軸受

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009024732A JP2009024732A (ja) 2009-02-05
JP2009024732A5 JP2009024732A5 (ja) 2010-04-08
JP5167710B2 true JP5167710B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=40259673

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007185980A Active JP5167710B2 (ja) 2007-07-17 2007-07-17 ハブユニット軸受

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8419288B2 (ja)
EP (1) EP2169244B1 (ja)
JP (1) JP5167710B2 (ja)
CN (1) CN101755139B (ja)
WO (1) WO2009011340A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009138781A (ja) * 2007-12-04 2009-06-25 Ntn Corp 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
US20120281939A1 (en) * 2009-10-06 2012-11-08 Nsk Ltd. Hub Unit Bearing
US8146930B2 (en) * 2010-01-25 2012-04-03 GM Global Technology Operations LLC Wheel assembly with bearing cap having a seal
JP5609166B2 (ja) * 2010-03-08 2014-10-22 株式会社ジェイテクト 車輪用転がり軸受装置
ITTO20120065A1 (it) * 2012-01-25 2013-07-26 Skf Ab Gruppo cuscinetto per una ruota di un veicolo
US9377055B2 (en) 2012-02-16 2016-06-28 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Wheel bearing arrangement with encoder protection and centering device
ITTO20130007A1 (it) * 2013-01-08 2014-07-09 Skf Ab Gruppo cuscinetto per una ruota di un veicolo
EP3026282B1 (en) * 2014-11-28 2017-06-21 Aktiebolaget SKF Sealing device with an encoder for a wheel hub rolling bearing assembly connected to a constant velocity joint
KR101728030B1 (ko) * 2015-07-03 2017-04-18 주식회사 일진글로벌 휠 베어링
KR101751895B1 (ko) * 2015-08-28 2017-07-11 주식회사 일진베어링 엔코더 씨일 어셈블리, 및 이를 구비한 차량용 휠 베어링
US20190120295A1 (en) * 2016-04-20 2019-04-25 Nok Corporation Sealing structure
IT201700081652A1 (it) * 2017-07-19 2019-01-19 Skf Ab Gruppo cuscinetto-mozzo per veicoli
IT201700083818A1 (it) * 2017-07-24 2019-01-24 Skf Ab Ruota fonica per gruppo mozzo-ruota
DE102017222310A1 (de) * 2017-12-08 2019-06-13 Aktiebolaget Skf Radlagereinheit und Vormontageverfahren
CN117108637B (zh) * 2023-10-18 2023-12-29 万向钱潮股份公司 一种防尘罩、防尘轮毂轴承及车辆

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3491393B2 (ja) * 1995-07-07 2004-01-26 日本精工株式会社 回転速度検出装置付転がり軸受ユニット
JP4141588B2 (ja) * 1999-06-02 2008-08-27 株式会社ジェイテクト 車輪速検出装置
DE10056175A1 (de) * 1999-11-17 2001-06-13 Ntn Toyo Bearing Co Ltd Wheel Bearing and Sealing Davice Therefor
JP2001301590A (ja) 2000-04-25 2001-10-31 Ntn Corp 駆動車輪用軸受装置
JP4278324B2 (ja) 2001-03-07 2009-06-10 Ntn株式会社 車輪用軸受
US6879149B2 (en) * 2001-03-13 2005-04-12 Ntn Corporation Wheel support bearing assembly
JP2004205008A (ja) * 2002-12-26 2004-07-22 Koyo Seiko Co Ltd 転がり軸受装置
JP4318205B2 (ja) * 2003-06-23 2009-08-19 Ntn株式会社 車輪用転がり軸受およびそれを備えた半浮動式車輪用軸受装置
US7318589B2 (en) * 2003-09-22 2008-01-15 Jtekt Corporation Sealing device and rotation detector
JP2005140320A (ja) * 2003-10-14 2005-06-02 Nsk Ltd 駆動輪用ハブユニット
WO2005078457A1 (ja) * 2004-02-17 2005-08-25 Ntn Corporation センサ付軸受装置
JP4508704B2 (ja) * 2004-04-09 2010-07-21 Ntn株式会社 センサ付軸受装置
ITTO20040330A1 (it) * 2004-05-19 2004-08-19 Skf Ab Dispositivo di tenuta per un gruppo mozza ruota
US7591593B2 (en) * 2005-02-04 2009-09-22 Ntn Corporation Sealed rolling bearing
JP4582504B2 (ja) * 2005-08-02 2010-11-17 株式会社ジェイテクト 車軸用軸受装置及びそれを用いた回転速度検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100209031A1 (en) 2010-08-19
EP2169244A1 (en) 2010-03-31
EP2169244A4 (en) 2018-04-11
EP2169244B1 (en) 2021-08-25
CN101755139B (zh) 2012-08-22
JP2009024732A (ja) 2009-02-05
US8419288B2 (en) 2013-04-16
WO2009011340A1 (ja) 2009-01-22
CN101755139A (zh) 2010-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5167710B2 (ja) ハブユニット軸受
JP2009024732A5 (ja)
JP5120695B2 (ja) 転がり軸受装置
JP4679192B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
WO2009157274A1 (ja) ベアリングシール
JP2008151727A (ja) 回転速度検出装置及び回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP4375790B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2007127142A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2006275200A (ja) 転がり軸受装置のカバー及びこれを用いた転がり軸受装置
JP5023772B2 (ja) センサ付き車輪支持用軸受ユニット
JP4952035B2 (ja) エンコーダ付シールリングの製造方法とエンコーダ付転がり軸受ユニット
JP2005098387A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP4628395B2 (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2008267423A (ja) ベアリングシール
JP2004332831A (ja) 車輪支持用転がり軸受ユニット
JP2005299764A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP4656917B2 (ja) 回転速度検出装置付車輪用軸受装置
JP2008121864A (ja) ハブユニット軸受
JP2007247718A (ja) ころがり軸受および密封シール部材
JP2009162677A (ja) 回転速度検出装置付き車輪用軸受装置
JP2007127143A (ja) センサ付きシール装置およびそれを用いた転がり軸受装置
JP2006064145A (ja) 車輪用軸受装置
JP5051879B2 (ja) ベアリングシール
JP2007239882A (ja) ころがり軸受
JP2008190657A (ja) ハブユニット軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120424

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5167710

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150