JP4996602B2 - 硬質膜被覆された物体およびその製造方法 - Google Patents

硬質膜被覆された物体およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4996602B2
JP4996602B2 JP2008519933A JP2008519933A JP4996602B2 JP 4996602 B2 JP4996602 B2 JP 4996602B2 JP 2008519933 A JP2008519933 A JP 2008519933A JP 2008519933 A JP2008519933 A JP 2008519933A JP 4996602 B2 JP4996602 B2 JP 4996602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard film
hard
range
layer
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008519933A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008545063A (ja
Inventor
エントラー インゴルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Original Assignee
Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36822291&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4996602(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV filed Critical Fraunhofer Gesellschaft zur Forderung der Angewandten Forschung eV
Publication of JP2008545063A publication Critical patent/JP2008545063A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4996602B2 publication Critical patent/JP4996602B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process
    • C23C30/005Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process on hard metal substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/22Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
    • C23C16/30Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
    • C23C16/34Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/044Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material coatings specially adapted for cutting tools or wear applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C30/00Coating with metallic material characterised only by the composition of the metallic material, i.e. not characterised by the coating process

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)

Description

本発明は、少なくとも1のTi1-xAlxN硬質皮膜を有する単層または多層の層構造を有する硬質膜被覆された物体、およびその製造方法に関する。本発明による被覆は特に鋼、超硬合金、サーメットおよびセラミックからなる工具、たとえば中ぐりバイト、フライスおよびスローアウェイチップにおいて使用することができる。本発明により被覆される物体は、改善された耐摩耗性および耐酸化性を有する。
従来技術
Ti−Al−N材料系の特定の範囲で摩耗保護層を製造することは、WO03/085152A2によりすでに公知である。この場合、67%までのAlN含有率でNaCl構造を有する単相のTiAlN層を製造することが可能である。これらの層はPVDにより作成され、0.412nm〜0.424nmの格子定数afccを有する(R.Cremer、M.Witthaut、A.von Richthofen、D.Neuschuetz、Fresenius J.Anal.Chem.361(1998)、第642〜645頁)。このような立方晶のTiAlN層は、比較的高い硬度および耐摩耗性を有している。しかし67%を超えるAlN含有率では、立方晶および六方晶のTiAlNからなる混合物が生じ、かつ75%を超えるAlN割合では、それより軟質で、かつ耐摩耗性ではない六方晶のウルツ鉱構造が生じるのみである。
AlN含有率の上昇と共に、立方晶TiAlN層の耐酸化性が増大することも公知である(M.Kawate、A.Kimura、T.Suzuki、Surface and Coatings Technology 165(2003年)、第163〜167頁)。しかしPVDを用いてTiAlNを製造するための学術文献から、750℃を越えると、実質的に単相で、高いAlN割合を有する立方晶TiAlN層はもはや生じ得ないか、あるいはx>0.75を有するTi1-xAlxN相の場合に、常に六方晶ウルツ鉱構造が存在するという見解が生じる(K.Kutschej、P.H.Mayrhofer、M.Kathrein、C.Michotte、P.Polcik、C.Mitterer、Proc.16th Int.Plansee Seminar、2005年5月30日〜6月3日、Reutte、オーストラリア、第2巻、第774〜788頁)。
また、プラズマCVDを用いて、0.9までのxを有する単相のTi1-xAlxN硬質皮膜を製造することができることもすでに判明した(R.Prange、Diss.RTHW Aachen、1999年、Fortschritt−Berichte VDI、2000年、シリーズ5、第576号ならびにO.Kyrylov等、Surface and Coating Techn.第151〜152頁(2002年)、第359〜364頁)。しかしこの場合の欠点は、層組成の不十分な均一性および層中の比較的高い塩素含有率である。さらに、方法の実施は複雑であり、かつ高価である。
公知のTi1-xAlxN硬質皮膜を製造するために、従来技術によればPVD法またはプラズマCVD法が使用され、これらは700℃未満の温度で実施される(A.Hoerling、L.Hultman、M.Oden、J.Sjoelen、L.Karlsson、J.Vac.Sci.Technol.A20(2002年)、5、第1815〜1823頁ならびにD.Heim、R.Hochreiter、Surface and Coatings Technology 98(1998年)、第1553〜1556頁)。この方法の場合の欠点は、複雑な部材形状の被覆が困難であることである。PVDは、極めて指向性の高いプロセスであり、プラズマCVDは、高いプラズマ均一性を必要とする。というのも、プラズマ出力密度が層のTi/Al原子比に対して直接に影響を与えるからである。工業的にほぼ独占的に使用されるPVD法では、x>0.75を有する単相の立方晶Ti1-xAlxN層を製造することは不可能である。
立方晶のTiAlN層は準安定性の構造であるので、1000℃以上の高温で通常のCVD法を用いた製造は不可能である。というのは、1000℃を越える温度では、TiNおよび六方晶AlNからなる混合物が生じるからである。
US6,238,739B1によれば、塩化アルミニウムおよび塩化チタンの気体混合物ならびにNH3およびH2を使用する場合に、熱によるCVD法によってプラズマ支援することなく、0.1〜0.6のxを有するTi1-xAlxN層が、550℃〜650℃の温度範囲で得られることも公知である。この特殊な熱によるCVD法の欠点は、同様にx≦0.6の層化学量論の限定および650℃未満の温度への限定である。低い被覆温度は、層中で12原子%までの高い塩素含有率につながり、これは適用にとって妨げとなる(S.Anderbouhr、V.Ghetta、E.Blanquet、C.Chabrol、F.Schuster、C.Bernard、R.Madar、Surface and Coatings Technology 115(1999年)、第103〜110頁)。
発明の開示
本発明は、少なくとも1のTi1-xAlxN硬質皮膜を有する単層または多層の層構造により硬質膜被覆された物体において、実質的に改善された耐摩耗性および耐酸化性を達成するという課題に基づいている。
前記課題は、請求の範囲の特徴により解決される。
本発明による硬質膜被覆された物体は、前記層構造がプラズマ励起を行わずにCVDにより作成された少なくとも1のTi1-xAlxN硬質皮膜により被覆されており、前記Ti1-xAlxN硬質皮膜は、x>0.75〜x=0.93の化学量論係数および0.412nm〜0.405nmの格子定数afccを有する立方晶NaCl構造の単相の層として存在しているか、または前記Ti1-xAlxN硬質皮膜は、その主要な相がx>0.75〜x=0.93の化学量論係数および0.412nm〜0.405nmの格子定数afccを有する立方晶NaCl構造を有するTi1-xAlxNからなり、かつ別の相としてTi1-xAlxNがウルツ鉱構造として、および/またはNaCl構造のTiNxとして含有されている多相のTi1-xAlxN硬質皮膜である。このTi1-xAlxN硬質皮膜のもう1つの特徴は、Ti1-xAlxN硬質皮膜の塩素含有率が、0.05〜0.9原子%の範囲であることである。有利にはTi1-xAlxN硬質皮膜の塩素含有率はわずか0.1〜0.5原子%の範囲であり、かつ酸素含有率は0.1〜5原子%の範囲である。
Ti1-xAlxN硬質皮膜の硬度の値は、2500HV〜3800HVの範囲である。
本発明によれば、Ti1-xAlxN硬質皮膜中に、30質量%までアモルファスの層成分が含有されていてよい。
物体上に本発明により存在する層は、2500HV〜3800HVのその高い硬度により、および立方晶Ti1-xAlxN相の高いAlN割合により達成される、従来技術に対して明らかに改善された耐酸化性により、従来達成されなかった硬度と耐酸化性との組み合わせを有し、これは特に高温で極めて良好な耐摩耗性を生じる。
前記物体を製造するために、本発明は、物体を反応器中、700℃〜900℃の範囲の温度でプラズマ励起を用いずにCVDにより被覆し、その際、前駆体としてチタンハロゲン化物、アルミニウムハロゲン化物および反応性の窒素化合物が使用され、これらを高温で混合することを特徴とする。
反応性の窒素化合物として本発明によればNH3および/またはN24を使用することができる。
前駆体は有利には反応器中で直接、堆積帯域の前で混合する。
前駆体の混合は本発明によれば、150℃〜900℃の範囲の温度で実施される。
被覆は有利には102Pa〜105Paの範囲の圧力で実施される。
本発明による方法によれば、比較的簡単な熱によるCVD処理により、700℃〜900℃の温度および102Pa〜105Paの圧力で、NaCl構造を有するTi1-xAlxN層を製造することが可能である。本発明による方法により、x<0.75を有する従来公知のTi1-xAlxN層組成も、その他の方法では製造することができないx>0.75を有する新規の組成も得られる。本発明による方法は、複雑な部材形状も均一に被覆することができる。
発明の実施
以下では実施例に基づいて、本発明を詳細に説明する。
例1
WC/Co超硬合金スローアウェイチップ上に、本発明による熱によるCVD法によってTi1-xAlxN層を析出させる。このために、75mmの内径を有するホットウォールCVD反応器中で、AlCl3 20ml/分、TiCl4 3.5ml/分、H2 1400ml/分、アルゴン400ml/分からなる気体混合物を、温度800℃および圧力1kPaで導通した。
第二の気体供給部を介して、NH3 100ml/分およびN2 200ml/分からなる混合物を反応器に案内した。両方の気体流の混合は、支持体キャリアから10cm前方に間隔をあけて行う。30分の被覆時間の後で、厚さ6μmの灰黒色の層が得られる。
平行ビームの入射により実施されるX線回折法による薄膜分析によれば、立方晶のTi1-xAlxN相のみが判明する(図1のX線回折図を参照)。
確認された格子定数は、afcc=0.4085nmである。WDXにより測定された原子比Ti:Alは、0.107である。同様に測定された塩素および酸素の含有率は、Clに関して0.1原子%であり、かつOに関して2.0原子%である。
化学量論係数の計算によればx=0.90である。ビッカース圧子によれば、3070HV[0.05]の層の硬度が測定される。Ti1-xAlxN層は、空気中で1000℃まで耐酸化性である。
例2
Si34切断用セラミックからなるスローアウェイチップ上にまず、厚さ1μmの窒化チタン層を、公知の標準的なCVD法により950℃で施与する。その後、本発明によるCVD法により例1に記載した気体混合物を使用して、圧力1kPaおよび温度850℃で灰黒色の層が析出する。
X線回折法による薄膜分析によれば、ここでNaCl構造を有するTi1-xAlxNと、ウルツ鉱構造を有するAlNとの不均一な混合物が存在することが判明する。図2の確認されたX線回折図では、立方晶Ti1-xAlxNの反射はcにより、および六方晶のAlN(ウルツ鉱構造)はhにより示されている。層中の立方晶Ti1-xAlxNの割合が大部分である。
立方晶相の確認された格子定数は、afcc=0.4075nmである。第二の六方晶AlN相は、a=0.3107nmおよびc=0.4956nmの格子定数を有する。ビッカース圧子により測定された層の硬度は、3150HV[0.01]である。2相のTi1-xAlxN層は、空気中で1050℃まで耐酸化性である。
X線回折による測定結果を示す図 X線回折による測定結果を示す図

Claims (10)

  1. 単層または多層の層構造を有する硬質膜被覆された物体であり、前記層構造はプラズマ励起を行わずにCVDにより作成されたTi1-xAlxN硬質皮膜を少なくとも1つ有し、
    前記Ti1-xAlxN硬質皮膜は、x>0.75〜x=0.93の化学量論係数および0.412nm〜0.405nmの格子定数afccを有する立方晶NaCl構造の単相の層として存在し、かつTi 1-x Al x N硬質皮膜の塩素含有率が、0.05〜0.9原子%の範囲であるか、または、
    前記Ti1-xAlxN硬質皮膜は、その主要な相がx>0.75〜x=0.93の化学量論係数および0.412nm〜0.405nmの格子定数afccを有する立方晶NaCl構造を有するTi1-xAlxNからなり、かつ別の相としてTi1-xAlxNがウルツ鉱構造として、および/またはNaCl構造のTiNxとして含有されている多相の層であり、かつTi1-xAlxN硬質皮膜の塩素含有率が、0.05〜0.9原子%の範囲である、
    硬質膜被覆された物体。
  2. 前記Ti1-xAlxN硬質皮膜の塩素含有率が、0.1〜0.5原子%の範囲であることを特徴とする、請求項1記載の硬質膜被覆された物体。
  3. 前記Ti1-xAlxN硬質皮膜の酸素含有率が、0.1〜5原子%の範囲であることを特徴とする、請求項1記載の硬質膜被覆された物体。
  4. 前記Ti1-xAlxN硬質皮膜の硬度の値が、2500HV〜3800HVの範囲であることを特徴とする、請求項1記載の硬質膜被覆された物体。
  5. 前記Ti1-xAlxN硬質皮膜が、アモルファスの層成分を0〜30質量%含有することを特徴とする、請求項1記載の硬質膜被覆された物体。
  6. x>0.75〜x=0.93の化学量論係数を有する少なくとも1のTi1-xAlxN硬質皮膜を有する、単層または多層の層構造を有する硬質膜被覆された物体の製造方法であって、反応器中、前駆体としてチタンハロゲン化物、アルミニウムハロゲン化物および反応性の窒素化合物を使用し、これらを高温で混合して、プラズマ励起を行わずにCVDにより700℃〜900℃の範囲の温度で物体を被覆することを特徴とする、少なくとも1のTi1-xAlxN硬質皮膜を有する、単層または多層の層構造を有する硬質膜被覆された物体の製造方法。
  7. 前記反応性窒素化合物として、NH3および/またはN24を使用することを特徴とする、請求項6記載の方法。
  8. 前記前駆体を反応器中、堆積帯域の前で直接に混合することを特徴とする、請求項6記載の方法。
  9. 前記前駆体混合物を、150℃〜900℃の範囲の温度で実施することを特徴とする、請求項6記載の方法。
  10. 前記被覆を、102Pa〜105Paの範囲の圧力で実施することを特徴とする、請求項6記載の方法。
JP2008519933A 2005-07-04 2006-07-04 硬質膜被覆された物体およびその製造方法 Active JP4996602B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005032860A DE102005032860B4 (de) 2005-07-04 2005-07-04 Hartstoffbeschichtete Körper und Verfahren zu deren Herstellung
DE102005032860.1 2005-07-04
PCT/EP2006/063881 WO2007003648A1 (de) 2005-07-04 2006-07-04 Hartstoffbeschichtete körper und verfahren zu deren herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008545063A JP2008545063A (ja) 2008-12-11
JP4996602B2 true JP4996602B2 (ja) 2012-08-08

Family

ID=36822291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519933A Active JP4996602B2 (ja) 2005-07-04 2006-07-04 硬質膜被覆された物体およびその製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7767320B2 (ja)
EP (1) EP1902155B1 (ja)
JP (1) JP4996602B2 (ja)
KR (1) KR20080028980A (ja)
CN (1) CN101218370B (ja)
BR (1) BRPI0613793B1 (ja)
CA (1) CA2613091C (ja)
DE (1) DE102005032860B4 (ja)
ES (1) ES2567589T3 (ja)
MX (1) MX2008000148A (ja)
PL (1) PL1902155T3 (ja)
RU (1) RU2405858C2 (ja)
WO (1) WO2007003648A1 (ja)

Families Citing this family (75)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005032860B4 (de) 2005-07-04 2007-08-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Hartstoffbeschichtete Körper und Verfahren zu deren Herstellung
AT505221B1 (de) * 2007-05-08 2009-09-15 Bihler Edelstahl Gmbh Werkzeug mit beschichtung
DE102007000512B3 (de) 2007-10-16 2009-01-29 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Hartstoffbeschichtete Körper und Verfahren zu deren Herstellung
DE102008013966A1 (de) * 2008-03-12 2009-09-17 Kennametal Inc. Hartstoffbeschichteter Körper
DE102008013964A1 (de) * 2008-03-12 2009-09-17 Kennametal Inc. Hartstoffbeschichteter Körper
DE102008013965A1 (de) 2008-03-12 2009-09-17 Kennametal Inc. Hartstoffbeschichteter Körper
CN102002684B (zh) * 2009-08-31 2014-07-30 日立金属株式会社 滑动部件
DE102009046667B4 (de) 2009-11-12 2016-01-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Beschichtete Körper aus Metall, Hartmetal, Cermet oder Keramik sowie Verfahren zur Beschichtung derartiger Körper
AT510963B1 (de) 2011-03-18 2012-08-15 Boehlerit Gmbh & Co Kg Beschichteter körper und verfahren zu dessen herstellung
AT510981B1 (de) 2011-03-18 2012-08-15 Boehlerit Gmbh & Co Kg Beschichteter körper, verwendung desselben und verfahren zu dessen herstellung
MX345799B (es) * 2011-09-30 2017-02-15 Oerlikon Surface Solutions Ag Pfäffikon Recubrimiento de nitruro de titanio aluminio con morfologia adaptada para mejorar la resistencia al desgaste en operaciones de mecanizacion y metodo del mismo.
JP5838769B2 (ja) * 2011-12-01 2016-01-06 三菱マテリアル株式会社 表面被覆切削工具
JP5796778B2 (ja) * 2012-01-23 2015-10-21 三菱マテリアル株式会社 硬質被覆層がすぐれた耐熱性と耐摩耗性を維持する表面被覆切削工具
JP6024981B2 (ja) 2012-03-09 2016-11-16 三菱マテリアル株式会社 高速断続切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
AT511950B1 (de) 2012-03-14 2013-04-15 Boehlerit Gmbh & Co Kg Beschichteter Körper und Verfahren zum Beschichten eines Körpers
JP5935479B2 (ja) * 2012-04-20 2016-06-15 三菱マテリアル株式会社 高速ミーリング切削加工、高速断続切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
JP5939509B2 (ja) * 2012-07-25 2016-06-22 三菱マテリアル株式会社 高速断続切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
DE102012107129A1 (de) * 2012-08-03 2014-02-06 Walter Ag TiAIN-beschichtetes Werkzeug
JP6090063B2 (ja) * 2012-08-28 2017-03-08 三菱マテリアル株式会社 表面被覆切削工具
JP5939396B2 (ja) * 2012-09-28 2016-06-22 三菱マテリアル株式会社 温度センサ
JP5939397B2 (ja) * 2012-09-28 2016-06-22 三菱マテリアル株式会社 温度センサ
JP6037113B2 (ja) * 2012-11-13 2016-11-30 三菱マテリアル株式会社 高速断続切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
JP5618429B2 (ja) * 2012-12-28 2014-11-05 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆部材およびその製造方法
JP6143158B2 (ja) * 2012-12-28 2017-06-07 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆部材およびその製造方法
US9103036B2 (en) 2013-03-15 2015-08-11 Kennametal Inc. Hard coatings comprising cubic phase forming compositions
JP6268530B2 (ja) * 2013-04-01 2018-01-31 三菱マテリアル株式会社 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
JP6150109B2 (ja) * 2013-04-18 2017-06-21 三菱マテリアル株式会社 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
DE102013104254A1 (de) 2013-04-26 2014-10-30 Walter Ag Werkzeug mit CVD-Beschichtung
US9896767B2 (en) 2013-08-16 2018-02-20 Kennametal Inc Low stress hard coatings and applications thereof
US9168664B2 (en) 2013-08-16 2015-10-27 Kennametal Inc. Low stress hard coatings and applications thereof
JP6238131B2 (ja) * 2013-12-26 2017-11-29 住友電工ハードメタル株式会社 被膜および切削工具
JP6270131B2 (ja) * 2014-01-22 2018-01-31 三菱マテリアル株式会社 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
JP6394898B2 (ja) * 2014-01-31 2018-09-26 三菱マテリアル株式会社 高速断続切削加工で硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
DE102014103220A1 (de) 2014-03-11 2015-09-17 Walter Ag TiAIN-Schichten mit Lamellenstruktur
JP6296298B2 (ja) * 2014-08-28 2018-03-20 三菱マテリアル株式会社 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
EP3000913B1 (en) 2014-09-26 2020-07-29 Walter Ag Coated cutting tool insert with MT-CVD TiCN on TiAI(C,N)
JP6120229B2 (ja) 2015-01-14 2017-04-26 住友電工ハードメタル株式会社 硬質被膜、切削工具および硬質被膜の製造方法
AT516062B1 (de) 2015-01-15 2016-02-15 Boehlerit Gmbh & Co Kg Verfahren zum Beschichten eines Gegenstandes und damit hergestellte Beschichtung
WO2016148056A1 (ja) * 2015-03-13 2016-09-22 三菱マテリアル株式会社 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
JP6590255B2 (ja) * 2015-03-13 2019-10-16 三菱マテリアル株式会社 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
JP7160677B2 (ja) * 2015-07-27 2022-10-25 ヴァルター アーゲー TiAlNコーティングを有する工具とその工具の製造方法
CN108291300B (zh) 2015-11-25 2020-09-08 三菱日立工具株式会社 氮化钛铝硬质皮膜、硬质皮膜包覆工具及它们的制造方法
EP3387164B1 (en) * 2015-12-07 2024-01-17 IHI Bernex AG Coated extrusion tool
JP6638936B2 (ja) 2016-01-13 2020-02-05 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆切削工具およびその製造方法
US9994958B2 (en) * 2016-01-20 2018-06-12 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Coating, cutting tool, and method of manufacturing coating
US10737331B2 (en) * 2016-03-31 2020-08-11 Tungaloy Corporation Coated cutting tool
US10737332B2 (en) * 2016-04-07 2020-08-11 Tungaloy Corporation Coated cutting tool
US11015242B2 (en) 2016-07-07 2021-05-25 Moldino Tool Engineering, Ltd. Hard coating, hard-coated tool, and their production methods
JPWO2018047734A1 (ja) * 2016-09-06 2019-06-24 住友電工ハードメタル株式会社 切削工具およびその製造方法
EP3511097A4 (en) * 2016-09-06 2020-05-13 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. CUTTING TOOL AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
JPWO2018047735A1 (ja) * 2016-09-06 2019-06-24 住友電工ハードメタル株式会社 切削工具およびその製造方法
US11286570B2 (en) * 2017-01-26 2022-03-29 Walter Ag Coated cutting tool
CN110382145B (zh) * 2017-02-28 2021-09-21 住友电工硬质合金株式会社 表面被覆切削工具及其制造方法
KR20190112036A (ko) 2017-02-28 2019-10-02 스미또모 덴꼬오 하드메탈 가부시끼가이샤 표면 피복 절삭 공구 및 그 제조 방법
US11123802B2 (en) 2017-02-28 2021-09-21 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. Surface-coated cutting tool and method for manufacturing the same
JP7393946B2 (ja) * 2017-04-07 2023-12-07 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ コーティングされた切削工具
CN109112500B (zh) 2017-06-22 2022-01-28 肯纳金属公司 Cvd复合材料耐火涂层及其应用
JP6931458B2 (ja) * 2017-07-18 2021-09-08 三菱マテリアル株式会社 硬質被覆層がすぐれた耐摩耗性と耐チッピング性を発揮する表面被覆切削工具
JP6844704B2 (ja) * 2017-08-15 2021-03-17 株式会社Moldino 被覆切削工具
EP3670042A4 (en) * 2017-08-15 2021-03-24 Mitsubishi Hitachi Tool Engineering, Ltd. COATED CUTTING TOOL
KR102064172B1 (ko) * 2017-09-01 2020-01-09 한국야금 주식회사 내마모성과 인성이 우수한 경질피막
JP6565092B1 (ja) * 2018-03-22 2019-08-28 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆切削工具およびその製造方法
JP6583762B1 (ja) * 2018-03-22 2019-10-02 住友電工ハードメタル株式会社 表面被覆切削工具及びその製造方法
EP3769870A4 (en) * 2018-03-22 2021-08-18 Sumitomo Electric Hardmetal Corp. COATED SURFACE CUTTING TOOL AND ITS MANUFACTURING PROCESS
KR20200119334A (ko) * 2018-03-22 2020-10-19 스미또모 덴꼬오 하드메탈 가부시끼가이샤 표면 피복 절삭 공구 및 그 제조 방법
KR102350219B1 (ko) * 2018-03-22 2022-01-17 스미또모 덴꼬오 하드메탈 가부시끼가이샤 표면 피복 절삭 공구 및 그 제조 방법
KR102350221B1 (ko) 2018-03-22 2022-01-14 스미또모 덴꼬오 하드메탈 가부시끼가이샤 표면 피복 절삭 공구 및 그 제조 방법
CN111886093B (zh) 2018-03-22 2023-01-31 住友电工硬质合金株式会社 表面被覆切削工具及其制造方法
CN112996945B (zh) * 2018-07-10 2024-04-05 耐科思特生物识别集团股份公司 用于电子设备的热传导及保护涂覆件
US20210105888A1 (en) * 2019-10-04 2021-04-08 Kennametal Inc. Coated nozzles for arc torches
JP7043714B1 (ja) * 2020-06-02 2022-03-30 住友電工ハードメタル株式会社 切削工具
WO2021245784A1 (ja) * 2020-06-02 2021-12-09 住友電工ハードメタル株式会社 切削工具
WO2021245782A1 (ja) * 2020-06-02 2021-12-09 住友電工ハードメタル株式会社 切削工具
JPWO2022239139A1 (ja) * 2021-05-12 2022-11-17
US20240051033A1 (en) 2022-08-10 2024-02-15 Iscar, Ltd. CUTTING TOOL WITH A TiAlN COATING HAVING RAKE AND RELIEF SURFACES WITH DIFFERENT RESIDUAL STRESSES

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4115616C2 (de) * 1991-03-16 1994-11-24 Leybold Ag Hartstoff-Mehrlagenschichtsystem für Werkzeuge
US5330853A (en) 1991-03-16 1994-07-19 Leybold Ag Multilayer Ti-Al-N coating for tools
JPH0533795A (ja) 1991-07-24 1993-02-09 Sanyo Electric Co Ltd 扇風機
JP2999346B2 (ja) * 1993-07-12 2000-01-17 オリエンタルエンヂニアリング株式会社 基体表面被覆方法及び被覆部材
FR2745299B1 (fr) * 1996-02-27 1998-06-19 Centre Nat Rech Scient Procede de formation de revetements de ti1-xalxn
FR2767841B1 (fr) 1997-08-29 1999-10-01 Commissariat Energie Atomique PROCEDE DE PREPARATION PAR DEPOT CHIMIQUE EN PHASE VAPEUR (CVD) D'UN REVETEMENT MULTICOUCHE A BASE DE Ti-Al-N
SE519005C2 (sv) * 1999-03-26 2002-12-17 Sandvik Ab Belagt hårdmetallskär
SE9903089D0 (sv) * 1999-09-01 1999-09-01 Sandvik Ab Coated grooving or parting insert
SE9903122D0 (sv) * 1999-09-06 1999-09-06 Sandvik Ab Coated cemented carbide insert
JP2001341008A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Hitachi Tool Engineering Ltd 窒化チタンアルミニウム膜被覆工具及びその製造方法
CN1190516C (zh) * 2000-12-29 2005-02-23 中国科学院金属研究所 用于海军航空发动机压气机叶片的离子镀TiAlN涂层
CN100408237C (zh) * 2002-01-21 2008-08-06 三菱麻铁里亚尔株式会社 表面被覆切削工具部件和在切削工具表面形成硬质被覆层的方法
AU2003227598A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-20 Cemecon Ag Coated bodies and a method for coating a body
SE526336C2 (sv) * 2002-07-01 2005-08-23 Seco Tools Ab Skär med slitstark refraktär beläggning av MAX-fas
DE102005032860B4 (de) 2005-07-04 2007-08-09 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Hartstoffbeschichtete Körper und Verfahren zu deren Herstellung
DE102009046667B4 (de) 2009-11-12 2016-01-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Beschichtete Körper aus Metall, Hartmetal, Cermet oder Keramik sowie Verfahren zur Beschichtung derartiger Körper

Also Published As

Publication number Publication date
US7767320B2 (en) 2010-08-03
WO2007003648A1 (de) 2007-01-11
CN101218370A (zh) 2008-07-09
BRPI0613793A2 (pt) 2011-02-15
EP1902155B1 (de) 2016-02-03
CA2613091C (en) 2017-07-04
ES2567589T3 (es) 2016-04-25
CA2613091A1 (en) 2007-01-11
CN101218370B (zh) 2010-06-23
JP2008545063A (ja) 2008-12-11
RU2007145953A (ru) 2009-08-10
KR20080028980A (ko) 2008-04-02
DE102005032860A1 (de) 2007-01-11
US20090123779A1 (en) 2009-05-14
RU2405858C2 (ru) 2010-12-10
EP1902155A1 (de) 2008-03-26
BRPI0613793B1 (pt) 2021-10-13
PL1902155T3 (pl) 2016-07-29
DE102005032860B4 (de) 2007-08-09
MX2008000148A (es) 2008-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4996602B2 (ja) 硬質膜被覆された物体およびその製造方法
JP5431342B2 (ja) 硬質物質で被覆された物体およびその製造方法
JP7394172B2 (ja) Cvd被覆切削工具
JP3740647B2 (ja) 被覆硬質物品とその製造方法
RU2491368C2 (ru) Элемент, покрытый твердым материалом
JP5583224B2 (ja) 金属、超硬合金、サーメット又はセラミックスからの被覆物品並びに該物品の被覆法
KR101940078B1 (ko) 금속, 초경질물, 서멧 또는 세라믹으로 구성된 경질물-코팅된 바디, 및 상기 바디의 제조방법
EP2276874B1 (en) A coated cutting tool and a method of making thereof
KR20100015344A (ko) 코팅된 절삭 공구 및 이의 제조 방법
US20070148498A1 (en) Coating materials for a cutting tool / an abrasion resistance tool
JP7265491B2 (ja) コーティングされた切削工具
JP3291775B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP4761335B2 (ja) TiZr炭窒化物皮膜被覆工具の製造方法
JP2876132B2 (ja) 被覆切削工具
JP3236903B2 (ja) 表面被覆切削工具
JP2001170804A (ja) ジルコニウム含有膜被覆工具
JP3304767B2 (ja) 耐チッピング性のすぐれた表面被覆超硬合金製切削工具の製造法
JPH1076405A (ja) 硬質被覆層がすぐれた耐チッピング性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2024519616A (ja) 切削工具
EP4334493A1 (en) A cutting tool
JPH1058207A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JP2000334605A (ja) 硬質被覆層がすぐれた熱遮断性および層間密着性を有する表面被覆超硬合金製切削工具
JPH09253909A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を示す表面被覆超硬合金製切削工具
JPH09277104A (ja) 硬質被覆層がすぐれた層間密着性を示す表面被覆超硬合金製切削工具

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111212

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120112

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120426

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120511

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150518

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RVTR Cancellation due to determination of trial for invalidation