JP4901727B2 - コートされた錠剤処方および方法 - Google Patents

コートされた錠剤処方および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4901727B2
JP4901727B2 JP2007515382A JP2007515382A JP4901727B2 JP 4901727 B2 JP4901727 B2 JP 4901727B2 JP 2007515382 A JP2007515382 A JP 2007515382A JP 2007515382 A JP2007515382 A JP 2007515382A JP 4901727 B2 JP4901727 B2 JP 4901727B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating layer
coating
tablet
coated
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007515382A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008501025A5 (ja
JP2008501025A (ja
Inventor
ディブヤカント・デサイ
ビン・ブイ・リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=34971747&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4901727(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2008501025A publication Critical patent/JP2008501025A/ja
Publication of JP2008501025A5 publication Critical patent/JP2008501025A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4901727B2 publication Critical patent/JP4901727B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2886Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating having two or more different drug-free coatings; Tablets of the type inert core-drug layer-inactive layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/403Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with carbocyclic rings, e.g. carbazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2086Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2072Pills, tablets, discs, rods characterised by shape, structure or size; Tablets with holes, special break lines or identification marks; Partially coated tablets; Disintegrating flat shaped forms
    • A61K9/2086Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat
    • A61K9/209Layered tablets, e.g. bilayer tablets; Tablets of the type inert core-active coat containing drug in at least two layers or in the core and in at least one outer layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/28Dragees; Coated pills or tablets, e.g. with film or compression coating
    • A61K9/2806Coating materials
    • A61K9/2833Organic macromolecular compounds
    • A61K9/284Organic macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl pyrrolidone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)

Description

本願は、米国仮出願No.60/575,319(2004年5月28日出願)の優先権の利益を主張する(この内容は本明細書の一部を構成する。)。
本発明は、サクサグリプチンのようなDPP4阻害剤のような医薬でコートされた錠剤コアを含むコートされた錠剤処方、およびそのようなコートされた錠剤処方の製造方法に関する。
構造:
Figure 0004901727
で示される化合物またはそのHCl塩(以降、本明細書においてDPP4阻害剤またはサクサグリプチン(saxaglipitin)という)は、米国特許No. 6,395,767に開示されているII型糖尿病を治療するための治療薬である経口活性可逆的ジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP4)阻害剤である。
食事摂取後、膵臓からのインスリン放出を誘導するインスリン分泌促進ホルモンGLP-1が放出される。GLP-1のあるものは血漿中および腸毛細管内皮細胞に存在するDPP4により不活化される。したがって、DPP4が阻害されるとより多くのGLP-1が膵臓からのインスリン放出の活性化に利用可能であろう。インスリン放出のこのメカニズムの利点は、インスリンが食事に反応してのみ分泌されることである。したがって、他の糖尿病薬に関連する低血糖症の問題は、DPP4阻害剤ではおそらく少ないであろう。
上記DPP4阻害剤は下記のごとく分子内環化傾向がある不安定な化合物である。
Figure 0004901727
生じる分解産物(degradant)、サイクリックアミジン(主としてシス−サイクリックアミジン(CA))は医薬的に活性ではないため、その形成は望ましくない。この環化反応は固体状態と溶液状態の両方で起きうる。分子内環化速度は、製剤が一般的に用いられるプロセシング活性、例えば湿式造粒法、ローラー圧縮、または錠剤化を受ける時に加速される。さらに、最も一般的に用いられる賦形剤は、本化合物と混合すると環化速度を加速しうる。さらに、シス-サイクリックアミジンレベルは薬剤/賦形剤比が増加すると増加し、低強度剤型についてより課題を生じる。該分子のこれら特性を考えると、好ましい剤形であるDPP4阻害剤の常套的錠剤剤形の製造は実行可能な選択ではない。
現在、DPP4阻害剤と一般に用いられる賦形剤の乾燥混合物を含むカプセル製剤は、小規模で製造され、臨床試験に用いられる。より低強度のカプセルを内容物の均一性の問題なしに製造するにはDPP4阻害剤の粒子サイズを調節するために製粉を必要とするため、DPP4阻害剤を含むカプセル製剤のスケールアップも問題がある。
さらに、糖尿病治療用の単一成分または複合製剤としての該治療剤のほとんどは錠剤剤形で利用可能である。伝統的製造方法を用いる錠剤剤形はDPP4阻害剤には実現可能ではないので、他の治療薬との複合錠としての製造もさらに問題があろう。
すなわち、治療的に活性でないサイクリックアミジンのような分解産物の形成を生じる分子内環化を受ける医薬を含む安定な医薬製剤に対する明確な必要性が考えられる。
米国特許No.6,395,767(Robl et al.(以後、Robl et al.という))は、構造:
Figure 0004901727
を有する化合物またはその医薬的に許容される塩(ここで、該医薬的に許容される塩は塩酸塩またはトリフルオロ酢酸塩であり得る。)を含む、シクロプロピル融合ピロリジンベースのジペプチジルペプチダーゼIV阻害剤(DPP4阻害剤)を開示している。
Robl et al.は、上記のものを含むDPP4阻害剤を錠剤、カプセル剤、顆粒剤、または粉末剤として製剤化しうることを開示している。
(発明の簡単な説明)
本発明は、分子内環化を受けるが、驚くべきことに、製造保存条件下すなわち30℃および相対湿度60%で安定である医薬を含みうるコートされた錠剤を提供する。
本発明のコートされた錠剤は、錠剤コア(「コア」、「錠剤コア」、「プラセボ」、「プラセボコア錠」「錠剤コア組成物」または「コア組成物」ともいう)、および
a)少なくとも1のコーティングポリマーで形成されたインナーシールコートである該コア上にコートされたコーティング層、
b)インナーシールコート上に配置された、医薬、および好ましくはインナーシールコート中の同じコーティングポリマーである少なくとも1のコーティングポリマー、で形成された第2コーティング層、および所望により
c)第2コーティング層上に配置された、好ましくは第2コーティング層およびインナーシールコート中の同じコーティングポリマーである少なくとも1のコーティングポリマー、で形成されたアウター保護コーティング層(必ずしも同量の該ポリマーを含む必要はない)を含む。
該医薬は、好ましくは構造:
Figure 0004901727
で示されるDPP4阻害剤またはその医薬的に許容される塩、例えばHCl塩(化合物Aとも言う)であろう。
好ましい態様において、本発明のコートされた錠剤は、1またはそれ以上の充填剤または充填剤(増量剤)、所望により1またはそれ以上の結合剤、所望により1またはそれ以上の崩壊剤、および所望により1またはそれ以上の錠剤化潤滑剤から形成される錠剤コア、
a)好ましくはポリビニルアルコール(PVA)ベースのポリマーである少なくとも1のコーティングポリマーを含むインナーシールコーティング層、
b)少なくとも1の医薬、および好ましくはPVAベースのポリマーであり、好ましくはインナーシールコーティング層のコーティングポリマーと同じである少なくとも1のコーティングポリマーを含むシールコーティング層a)上に配置された第2コーティング層
を含むであろう。
上記コーティング層は、錠剤コアに、好ましくは錠剤コア上にスプレーコーティングにより適用される。
本発明のより好ましい態様において、アウター保護または第3コーティング層は、第2コーティング層(医薬を含む)上をコートし、保護層として機能するだろう。第3または保護コーティング層は、医薬を含まないことを除き、好ましくは第2コーティング層と同じ成分を含むが、所望により1またはそれ以上の着色料を含んでよく、必ずしもそのような成分を同量含まなくてよい。所望により、着色料およびコーティング層を含む第4層(第3層と同様の成分を含む)を種々の強度の錠剤を区別するのに適用することもできる。第1、第2、第3、および第4コーティング層は同じか異なるコーティングポリマーから形成してよい。
本発明のコートされた錠剤は乾式造粒法または湿式造粒法を用いて製造した伝統的錠剤に比べて優れた化学的安定性を有することがわかった。
該コーティング法は、他の薬剤錠剤を出発錠剤(上記錠剤コアまたはプラセボの代わりに)に用い、インナーシールコーティング、および問題のある医薬とコーティングポリマーを含む第2コーティング、および所望によるが好ましくは他の薬剤錠剤上にアウター保護コーティングを適用することにより問題のある医薬と別の薬剤の複合製剤の製造も助けるだろう。
本発明のコートされた錠剤は好ましくは有孔パンコーターを用いて製造してよい。液体ベッドコーティングおよびスプレーコーティングも用いることができる。
さらに、本発明は、以下の工程を含む本発明のコートされた錠剤の製造方法を提供する:
a)錠剤コアを得、
b)該錠剤を少なくとも1のコーティングポリマーを含むインナーシールコーティング層処方でコーティングし、
c)該コートされた錠剤を乾燥してその上にインナーシールコーティングを形成し、
d)そのようにコートされた錠剤を医薬および少なくとも1のコーティングポリマーを含む第2コーティング層処方でコーティングし、
e)そのようにコートされた錠剤を乾燥してその上に第2コーティング層(医薬を含む)を形成し、
f)所望によるが好ましくは、そのようにコートされた錠剤を少なくとも1のコーティングポリマーを含む第3アウター保護コーティング層処方でコーティングし、
g)所望によりそのようにコートされた錠剤を少なくとも1のコーティングポリマーおよび着色料を含む第4アウター保護コーティング層でコーティングし、
h)そのようにコートされた錠剤を乾燥して本発明のコートされた錠剤を形成する。
本発明の方法の好ましい態様において、インナーシールコーティング層処方、第2コーティング層処方、およびアウター保護コーティング層処方はそれぞれコーティング溶媒中のコーティングポリマーのサスペンジョンとして適用される。
第3および第4アウター保護コーティング層は、医薬を含む必要はなく(所望により含んでもよい)、第1コーティング層および/または第2コーティング層の他の成分から形成されうる。第2コーティング層は、第1コーティング層、および/または第3および/または第4コーティング層の成分から形成してよいが、そのような成分は必ずしも同量ではない。
本発明のコートされた錠剤の製造において、水中にコーティングポリマーを含むコーティングサスペンジョンを調製する。使用できる他のコーティング溶媒には、エタノール、メタノールおよびイソプロピルアルコールが含まれ、水が好ましい。プラセボ(医薬を含まない)であり、錠剤コアを形成する錠剤をインナーシールコーティングサスペンジョンでコートし、次いで乾燥する。医薬およびコーティング層を含む第2コーティング層サスペンジョンを、そのようにコートされた錠剤上に適用し、次いで乾燥する。
本発明のコートされた錠剤がアウター保護層を含む場合、コーティングサスペンジョンはインナーシールコーティングサスペンジョンの場合のごとく(しかし医薬を含まない)製造される。次に、該コーティングサスペンジョンで、インナーシールコーティングおよび第2コーティングについて記載したように先にコートされた錠剤上をコートし、その上に保護コーティング層を形成させる。
本発明のコートされた錠剤はヒト、イヌ、ネコのような哺乳動物のII型糖尿病を治療するのに有用である。
(発明の詳細な説明)
本発明のコートされた錠剤に用いる錠剤コアまたはプラセボは、医薬的に許容される固体錠剤コアの形成を可能にする常套的医薬的賦形剤を含むであろう。該錠剤コアは錠剤、ビーズ、ビーズレット、または丸薬の形でありうる(これらを総称して錠剤コアという)。
本発明のコートされた錠剤は、錠剤コアの約0.1〜約70重量%、好ましくは約1〜約50重量%の範囲内の量の、上記DRR4阻害剤、サクサグリプチンのような医薬を含むだろう。
本発明のコートされた錠剤に用いる錠剤コアは、好ましくは
a)少なくとも1の充填剤または増量剤、
b)所望により少なくとも1の結合剤、
c)所望により少なくとも1の崩壊剤、および
d)好ましくは、所望により少なくとも1の潤滑剤
を含み、
ここで、
a)充填剤または増量剤は、約1〜約95重量%、好ましくは約10〜約85重量%の範囲内の量で存在し、
b)結合剤は、約0〜約20重量%、好ましくは約1〜約10重量%の範囲内の量で存在し、
c)崩壊剤は、約0〜約20重量%、好ましくは約0.25〜約10重量%の範囲内の量で存在し、
d)潤滑剤は、約0〜約5重量%、好ましくは約0.2〜約2重量%の範囲内の量で存在する(上記重量%はすべて錠剤コアの重量に基づく)。
充填剤が微晶質セルロースおよびラクトース1水和物であり、
崩壊剤がクロスカルメロースナトリウムであり、
潤滑剤がステアリン酸マグネシウムであることが好ましい。
本発明のコートされた錠剤に存在する錠剤コアは、種々の方法および賦形剤の添加順序により製造することができる。これら製剤の有用性は、特定の剤形または製造方法に限定されない。錠剤コアは湿式造粒法、乾式造粒法、直接混合、またはあらゆる他の医薬的に許容される方法により製造してよい。
本発明は、1またはそれ以上の賦形剤、例えば充填剤、所望により結合剤、および所望により崩壊剤を混合する工程を含む本発明のコートされた錠剤に用いる錠剤コアを製造するための好ましい方法を提供する。潤滑剤は好ましくは錠剤形成を促進するために混合物に加えられるだろう。
充填剤または増量剤は、本発明の錠剤コア組成物中に、該コア組成物の約1〜約95重量%、好ましくは約10〜約85重量%の範囲内の量で存在するだろう。本発明に用いるのに適した充填剤または増量剤の例には、限定されるものではないが、セルロース誘導体、例えば微晶質セルロースまたは木材セルロース、ラクトース、ショ糖、デンプン、アルファ(pregelatinized)デンプン、デキストロース、マンニトール、果糖、キシリトール、ソルビトール、コーンスターチ、修飾コーンスターチ、無機塩、例えば炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、第2リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、デキストリン/デキストレート、マルトデキストリン、圧搾可能な(compressible)糖、および他の知られた充填剤または増量剤、および/またはその2又はそれ以上の混合物、好ましくは微晶質セルロースが含まれる。
結合剤は、所望により本発明の医薬組成物中にコア組成物の約0〜約重量20%、好ましくは約1〜約10重量%の範囲内の量で存在するだろう。本発明に用いるのに適した結合剤の例には、限定されるものではないが、ヒドロキシプロピルセルロース、コーンスターチ、アルファデンプン、修飾コーンスターチ、ポリビニルピロリドン(PVP)(分子量は約5,000〜約1,000,000の範囲、好ましくは約40,000)、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ラクトース、ガムアカシア、エチルセルロース、酢酸セルロース、およびワックス結合剤、例えばカルナバワックス、パラフィン、鯨ロウ、ポリエチレン、または微晶質ワックス、および他の常套的結合剤、および/またはその2またはそれ以上の混合物、好ましくはヒドロキシプロピルセルロースが含まれる。
崩壊剤は、所望により本発明の医薬組成物中にコア組成物の約0〜約20重量%、好ましくは約0.25〜約10重量%の範囲内の量で存在する。本発明に用いるのに適した崩壊剤の例には、限定されるものではないが、クロスカルメロースナトリウム、クロスポビドン、デンプン、ポテトデンプン、アルファデンプン、コーンスターチ、デンプングリコール酸ナトリウム、微晶質セルロース、低置換ヒドロキシプロピルセルロース、または他の知られた崩壊剤、好ましくはクロスカルメロースナトリウムが含まれる。
潤滑剤は、最適には本発明の医薬組成物中にコア組成物の約0.1〜約5重量%、好ましくは約0.2〜約2重量%の範囲内の量で存在するだろう。本発明に用いるのに適した錠剤化潤滑剤の例には、限定されるものではないが、ステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸亜鉛、ステアリン酸カルシウム、タルク、カルナバワックス、ステアリン酸、パルミチン酸、ステアリルフマル酸ナトリウム、または硬化植物油および脂肪、または他の知られた錠剤化潤滑剤、および/またはその2またはそれ以上の混合物、好ましくはステアリン酸マグネシウムが含まれる。
インナーシールコーティング層処方(第1コーティング層ともいう)は、インナーシールコーティング層の重量に基づいて95%までのポリマーを含むだろう。該処方は本明細書において先に記載したように製造することができる。該処方は、上記したような少なくとも1のコーティング層ポリマー、および加工に用い、乾燥により除去されるコーティング溶媒(水が好ましい)を含むだろう。該コーティング層ポリマーは、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルアルコール(PVA)、エチルセルロース、メタクリルポリマー、またはヒドロキシプロピルセルロース、好ましくはPVAであってよい。該コーティング層は、所望により、可塑剤、例えばトリアセチン、フタル酸ジエチル、セバシン酸トリブチル、またはポリエチレングリコール(PEG)、好ましくはPEG、および抗付着剤または流動促進剤、例えばタルク、ヒュームドシリカ、またはステアリン酸マグネシウム、乳白剤、例えば二酸化チタンも含んでもよい。該コーティング層は酸化鉄ベースの着色料も含んでよい。コーティング物質は登録商標Opadry(登録商標) HPまたはOpadry(登録商標) IIホワイトで市販されている。
第2コーティング層処方は、好ましくは第1コーティング層処方と同様の組成であるが、医薬、好ましくはDPP4阻害剤を第2コーティング層の重量に基づいて約0.5〜約70%、好ましくは約30〜約50重量%の範囲内の量で含むであろう。
第3アウター保護コーティング層は好ましくは第1コーティング層と同様の組成であろう。
第4コーティング層は、存在する場合は、好ましくは第3アウター保護コーティング層と同様の組成であり、所望により着色料を例えば第4コーティング層の重量に基づいて約0.5〜約5.0重量%の範囲内で含むであろう。
該インナーシールコーティング層は、好ましくはインナーシールコーティング層の約10〜約95重量%、好ましくは約20〜約90重量%の範囲の量のコーティング層ポリマー、所望により該コーティング層の約10〜約30%、好ましくは約15〜約20重量%の範囲内の量の可塑剤、およびインナーシールコーティング層の約15〜約30%、好ましくは約10〜約15重量%の範囲内の量の抗付着剤または流動促進剤から形成されるであろう。
該第2コーティング層は、第2コーティング層の約30〜約99.5%、好ましくは約40〜約60重量%の範囲内の量のコーティング層ポリマー、および第2コーティング層の約0.25%〜約70%、好ましくは約20〜約50重量%の医薬から形成されるであろう。
第2コーティング層中のコーティング層ポリマーは200mg薬剤コアで少なくとも約5mgであり、医薬は少なくとも約0.5mgであろう。
第3アウター保護コーティング層は好ましくは第1コーティング層と同様の組成であろう。
インナーシールコーティング層は、完成したコートされた錠剤の約1〜約5%、好ましくは約1〜約3重量%の範囲内の量で存在し、第2コーティング層(医薬を含む)は効力に応じて完成したコートされた錠剤の約0.25〜約70%、好ましくは約1〜約50重量%の範囲内の量で存在し、第3アウター保護コーティング層および第4層は、存在する場合は完成したコートされた錠剤の約1〜約10%、好ましくは約1〜約5重量%の範囲内の量で存在するであろう。
本発明の好ましいコートされた錠剤処方は以下の通りである。
Figure 0004901727

Figure 0004901727

Figure 0004901727

Figure 0004901727
以下の実施例は本発明の好ましい態様を示す。
以下の組成を有する2.5mg DPP4・コートされた錠剤の500gバッチを以下のごとく製造した。
Figure 0004901727
500gの錠剤コアを以下のごとく製造した。
ラクトース1水和物、クロスカルメロースナトリウム、および微晶質セルロースをプラネタリーミキサー中で混合した。次に、混合物をTurbulaミキサーを用い、予めふるいにかけたステアリン酸マグネシウムと混合して潤滑にした。潤滑化混合物をシングルステーションプレス機またはロータリープレス機を用いて圧縮し、200mgプラセボ錠剤とした。
インナーシールコーティング層
インナーシールコーティング層を以下のごとく製造した。
金属容器中の0.1N HCl (約226.7g)をライトニングミキサーで連続的に撹拌した。40g Opadry(登録商標) HP粉末をボルテックス中に急速に加えた。粉末を加え終わった後、混合物が均質であるのが肉眼で明らかになるまで低速で混合し続けた。得られたサスペンジョンのpHを測定し、pHを濃HClまたはNaOHを用いて2に調整した。
Glattコーターを以下のパラメーターに従ってセットアップした。
Figure 0004901727
錠剤コアをコーティングパン中で約10〜15分間、予備加熱した。30個の加熱した錠剤を計量した。水分が錠剤から除去され、錠剤の重量が一定になるまで錠剤の乾燥を続けた。30個の錠剤の最終重量をAで示した。
30個の錠剤を、Glattコーターを用い、上記のごとく製造したインナーシールコーティングサスペンジョンでコートした。
30個の錠剤を、錠剤重量が目標重量に達するまで10分間毎に計量した(その重量を記録した)(方程式1)。錠剤重量が一定になるまで、コートされた錠剤を加熱乾燥した。そのようにコートされた錠剤の最終重量をBで示した。

方程式1: 目標重量=Ax1.02=B

中間(薬剤)コーティング層
中間薬剤含有コーティング層サスペンジョンを以下のごとく製造した。
12.5gのDPP4阻害剤(遊離塩基)を金属有機中の1000mlの0.1N HClに加えた。pHを測定し2に調整した。HClを連続的に撹拌し、100g Opadry(登録商標) HPをボルテックスに急速に加えた。次に、混合物が混合物を混合物が均質であるのが肉眼で明らかになるまで低速で混合し続けた。該サスペンジョンのpHを必要に応じて濃HClまたは1N HClを用いて2に維持した。
上記で製造したシールコートされた錠剤をGlattコーターを用い、上記で製造したDPP4阻害剤含有コーティングサスペンジョンでコートした。30個のシールコートされた錠剤を、錠剤重量が目標重量に達するまで最初30分間毎に、次いで15分間毎に計量し、その重量を記録した(方程式2)。錠剤重量が一定になるまで、該コートされた錠剤を加熱乾燥した。30個の錠剤の最終重量をCで示した。

方程式2: 目標重量=B+30x(2.925(2.5mgの遊離塩基と等価)+20mg)
=B+687.75mg
=C
錠剤上にコートされた薬剤の量を、HPLC、光ファイバープローブ、またはNIR、または他の適切な手段を用いて測定した。薬剤の目標量が沈着したときにコーティングを止めた。
アウター保護コーティング層
次に、そのようにコートされた錠剤をインナーシールコーティングの形成に用いたOpadry(登録商標) HPのサスペンジョンでコートした。30個の錠剤を、錠剤重量が目標重量に達するまで10分間毎に計量し、その重量を記録した(方程式3)。錠剤重量が一定になるまで、該錠剤を加熱乾燥した。
30個の錠剤の最終重量をDで示した。

方程式3: 目標重量=C+30x4mg=C+120mg=D
そのようにコートされた錠剤を適切な容器に移した。
そのように製造した本発明の錠剤は、常套的錠剤処方(薬剤はコア中にある)およびカプセル処方より優れた安定性を有した。
上記2.5mg効力の本発明のコートされた錠剤を種々の保存条件で41週間まで(含む)保存し、分解産物のサイクリックアミジン(すなわちシス-サイクリックアミジン(Cis-CA))の存在に関連する安定性データを回収した。下記表1に示すように、25℃/60%RH保存条件ではシス-CAは検出されなかった。シス-CAレベルは、30℃/60%RHおよび40℃/75%RH保存条件でそれぞれ0.22%および0.32%であった。これらレベルは、表2に示す5mgおよび20mg効力カプセル処方でみられたものより有意に低かった。
表1
Opadry(登録商標) HP、遊離塩基(出発物質として)および3コーティング層でコートした2.5mg効力錠剤の26週間安定性データ。安定性評価では錠剤をHDPEボトルで包装した。
Figure 0004901727
表2
カプセル製剤(DPP4の安息香酸塩4.8%、無水ラクトース50.2%、水和ラクトース40%、クロスカルメロースナトリウム2%、およびステアリルフマル酸ナトリウム3%、5mgおよび20mgカプセルの充填重量はそれぞれ150mgおよび350mgである)の安定性データ
Figure 0004901727

Claims (22)

  1. 錠剤コア、および
    a) 錠剤コア上にコートされたインナーシールコーティング層;
    b) 錠剤コアのインナーシールコーティング上にコートされた医薬を含む第2コーティング層;および
    c) 所望により、錠剤コアの第2コーティング層上にコートされたアウター保護コーティング層を含むコートされた錠剤であって、
    該第2コーティング層中の該医薬がサクサグリプチン
    Figure 0004901727
    またはその医薬的に許容される塩である
    該コートされた錠剤。
  2. 該インナーシールコーティング層がPVAベースのポリマーを含むコーティングポリマー処方を含み、該第2コーティングポリマーPVAベースのポリマーを含むコーティングポリマー処方を含み、該アウター保護コーティング層がPVAベースのポリマーを含むコーティング層処方を含む請求項1記載のコートされた錠剤。
  3. 該第2コーティング層が第2コーティング層の重量に基づいて0.1〜70重量%の医薬および30〜99.5重量%のコーティングポリマー処方からなる請求項1記載のコートされた錠剤。
  4. 該第2コーティング層中のコーティングポリマー処方が200mg錠剤コアで少なくとも2mgであり、該医薬が少なくとも0.2mgである請求項2記載のコートされた錠剤。
  5. アウター保護コーティング層が存在する請求項1記載のコートされた錠剤。
  6. 該第2コーティング層がPVAベースのポリマーを含む請求項5記載のコートされた錠剤。
  7. 該インナーシールコーティング層およびアウター保護層のそれぞれがPVAベースのポリマーを含む請求項5記載のコートされた錠剤。
  8. 該第2コーティング層中のPVAベースのポリマーが他のコーティング層中のPVAベースのポリマーと実質的に同じである請求項7記載のコートされた錠剤。
  9. 該PVAベースのポリマーがポリビニルアルコールからなる請求項6記載のコートされた錠剤。
  10. 該第2コーティング層中の医薬が0.2〜140mgの範囲内の量で存在し、該コーティングポリマーが2〜140mgの範囲内の量で存在し、該インナーシールコーティング層および所望によりアウター保護コーティング層のそれぞれ中のコーティングポリマーが1〜100mgの範囲内の量で存在する請求項1記載のコートされた錠剤。
  11. 錠剤コアが1またはそれ以上の充填剤、所望により1またはそれ以上の結合剤、所望により1またはそれ以上の崩壊剤、および所望により1またはそれ以上の錠剤化潤滑剤からなる請求項1記載のコートされた錠剤。
  12. 該錠剤コアが微晶質セルロース、ラクトース1水和物、クロスカルメロースナトリウム、およびステアリン酸マグネシウムからなる請求項11記載のコートされた錠剤。
  13. 出発錠剤を錠剤コアの代わりに用いる請求項1記載のコートされた錠剤。
  14. 該出発錠剤が他の薬剤錠剤である請求項13記載のコートされた錠剤。
  15. 以下の組成を有する請求項1記載のコートされた錠剤:
    Figure 0004901727
  16. 5mg効力について該第2コーティング層が5mg医薬および5mgポリマーベースのコーティングからなり、2.5mg効力について該コーティング層が2.5mg医薬および20mgポリマーベースコーティングからなる請求項1記載のコートされた錠剤。
  17. a)錠剤コアを得、
    b)該錠剤を少なくとも1のコーティングポリマーを含むインナーシールコーティング層処方でコーティングし、
    c)該コートされた錠剤を乾燥してその上にインナーシールコーティングを形成し、
    d)そのようにコートされた錠剤をサクサグリプチンまたはその医薬的に許容される塩および少なくとも1のコーティングポリマーを含む第2コーティング層処方でコーティングし、
    e)そのようにコートされた錠剤を乾燥してその上に第2コーティング層(医薬を含む)を形成し、
    f)所望により、そのようにコートされた錠剤を少なくとも1のコーティングポリマーを含む第3アウター保護コーティング層処方でコーティングし、
    g)そのようにコートされた錠剤を乾燥して本発明のコートされた錠剤を形成する
    ことを含むコートされた錠剤の製造方法。
  18. 該コーティング層がコーティングポリマーのサスペンジョンとして適用される請求項15記載の方法。
  19. a)薬剤を含む錠剤コア、
    b)錠剤コア上にコートされたインナーシールコーティング層、
    c)錠剤コアの該インナーシールコーティング上にコートされた医薬を含む第2コーティング層、および
    d)所望により、錠剤コアの第2コーティング層上にコートされたアウター保護コーティング層を含む、
    該医薬がサクサグリプチン(DPP4阻害剤):
    Figure 0004901727

    またはその医薬的に許容される塩であり、錠剤コアに含まれる薬剤が該医薬以外のものである複合製剤。
  20. インナーシールコーティング層がPVAベースのポリマーを含むコーティングポリマー処方を含み、該第2コーティングポリマーがサクサグリプチンである医薬およびPVAベースのポリマーを含むコーティングポリマー処方を含み、該他の保護コーティング層がPVAベースのポリマーを含むコーティング層処方を含む請求項19記載の複合製剤。
  21. 該第2コーティング層が第2コーティング層の重量に基づいて0.1〜70重量%の医薬および30〜99.5重量%のコーティングポリマーからなる請求項19記載の複合製剤。
  22. 該第2コーティング層中のコーティングポリマー処方が200mg錠剤コアで少なくとも約2mgであり、該医薬が少なくとも0.2mgである請求項21記載の複合製剤。
JP2007515382A 2004-05-28 2005-05-26 コートされた錠剤処方および方法 Active JP4901727B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US57531904P 2004-05-28 2004-05-28
US60/575,319 2004-05-28
PCT/US2005/018692 WO2005117841A1 (en) 2004-05-28 2005-05-26 Coated tablet formulation and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008501025A JP2008501025A (ja) 2008-01-17
JP2008501025A5 JP2008501025A5 (ja) 2008-07-03
JP4901727B2 true JP4901727B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=34971747

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007515382A Active JP4901727B2 (ja) 2004-05-28 2005-05-26 コートされた錠剤処方および方法

Country Status (33)

Country Link
US (4) US7951400B2 (ja)
EP (3) EP2298288B2 (ja)
JP (1) JP4901727B2 (ja)
KR (2) KR20120064141A (ja)
CN (2) CN102895208B (ja)
AR (2) AR049062A1 (ja)
AU (1) AU2005249467B2 (ja)
BR (1) BRPI0510419B8 (ja)
CA (1) CA2568391C (ja)
CY (2) CY1117813T1 (ja)
DK (2) DK1753406T4 (ja)
ES (3) ES2754573T3 (ja)
GE (1) GEP20094639B (ja)
HK (2) HK1094951A1 (ja)
HR (2) HRP20160880T4 (ja)
HU (2) HUE029039T2 (ja)
IL (2) IL179454A (ja)
LT (1) LT2298288T (ja)
ME (2) ME02516B (ja)
MX (1) MXPA06013711A (ja)
MY (1) MY147639A (ja)
NO (1) NO343907B1 (ja)
NZ (1) NZ551591A (ja)
PE (1) PE20060425A1 (ja)
PL (2) PL2298288T5 (ja)
PT (2) PT1753406E (ja)
RS (2) RS55174B2 (ja)
RU (1) RU2372894C2 (ja)
SI (3) SI1753406T2 (ja)
TW (2) TWI354569B (ja)
UA (1) UA88168C2 (ja)
WO (1) WO2005117841A1 (ja)
ZA (1) ZA200609541B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11786472B2 (en) 2020-06-23 2023-10-17 Sawai Pharmaceutical Co., Ltd. Preparation containing saxagliptin and method for producing the same

Families Citing this family (126)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0487425A (ja) * 1990-07-31 1992-03-19 Fujitsu Ltd 回線切り替え装置
KR100926247B1 (ko) * 2001-02-24 2009-11-12 베링거 잉겔하임 파르마 게엠베하 운트 코 카게 크산틴 유도체를 포함하는 약제학적 조성물 및 이의제조방법
US7407955B2 (en) 2002-08-21 2008-08-05 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co., Kg 8-[3-amino-piperidin-1-yl]-xanthines, the preparation thereof and their use as pharmaceutical compositions
ATE537141T1 (de) 2004-02-05 2011-12-15 Kyorin Seiyaku Kk Bicycloesterderivat
US7501426B2 (en) 2004-02-18 2009-03-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh 8-[3-amino-piperidin-1-yl]-xanthines, their preparation and their use as pharmaceutical compositions
TW200534879A (en) * 2004-03-25 2005-11-01 Bristol Myers Squibb Co Coated tablet formulation and method
US7829720B2 (en) * 2004-05-04 2010-11-09 Bristol-Myers Squibb Company Process for preparing atazanavir bisulfate and novel forms
US20050256314A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-17 Soojin Kim Process employing controlled crystallization in forming crystals of a pharmaceutical
TWI354569B (en) 2004-05-28 2011-12-21 Bristol Myers Squibb Co Coated tablet formulation and method
DE102004054054A1 (de) 2004-11-05 2006-05-11 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung chiraler 8-(3-Amino-piperidin-1-yl)-xanthine
DE102005035891A1 (de) 2005-07-30 2007-02-08 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg 8-(3-Amino-piperidin-1-yl)-xanthine, deren Herstellung und deren Verwendung als Arzneimittel
GB0526291D0 (en) * 2005-12-23 2006-02-01 Prosidion Ltd Therapeutic method
JP2009526047A (ja) * 2006-02-09 2009-07-16 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド モンテルカストナトリウムの安定な医薬製剤
CA2645154C (en) * 2006-03-08 2011-11-29 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Method for producing aminoacetylpyrrolidinecarbonitrile derivative and production intermediate thereof
NZ573360A (en) 2006-05-04 2012-08-31 Boehringer Ingelheim Int Polymorphic forms of 1-[(4-methyl-quinazolin-2-yl)methyl]-3-methyl-7-(2-butyn-1-yl)-8-(3-(R)-amino-piperidin-1-yl)-xanthine
EP1852108A1 (en) * 2006-05-04 2007-11-07 Boehringer Ingelheim Pharma GmbH & Co.KG DPP IV inhibitor formulations
PE20110235A1 (es) 2006-05-04 2011-04-14 Boehringer Ingelheim Int Combinaciones farmaceuticas que comprenden linagliptina y metmorfina
US20080064701A1 (en) * 2007-04-24 2008-03-13 Ramesh Sesha Anti-diabetic combinations
US20070172525A1 (en) * 2007-03-15 2007-07-26 Ramesh Sesha Anti-diabetic combinations
AR065809A1 (es) 2007-03-22 2009-07-01 Bristol Myers Squibb Co Formulaciones farmaceuticas que contienen un inhibidor sglt2
ATE550319T1 (de) * 2007-03-22 2012-04-15 Kyorin Seiyaku Kk Verfahren zur herstellung eines aminoacetylpyrrolidincarbonitrilderivats
PE20090696A1 (es) * 2007-04-20 2009-06-20 Bristol Myers Squibb Co Formas cristalinas de saxagliptina y procesos para preparar las mismas
DE602008005896D1 (de) * 2007-06-22 2011-05-12 Bristol Myers Squibb Co Tablettierte atazanavirhaltige zusammensetzungen
DE602008005462D1 (de) * 2007-06-22 2011-04-21 Bristol Myers Squibb Co Tablettierte atazanavirhaltige zusammensetzungen
DK2170292T3 (da) * 2007-06-22 2014-04-07 Bristol Myers Squibb Holdings Ireland Atazanavirholdige sammensætninger i tabletform
KR20100033378A (ko) * 2007-06-22 2010-03-29 브리스톨-마이어스 스큅 컴퍼니 아타자나비르를 함유하는 정제 조성물
ES2686081T3 (es) * 2007-07-31 2018-10-16 Cargill, Incorporated Dextrosa comprimible directamente
CA2696341C (en) * 2007-08-13 2016-05-17 Abuse Deterrent Pharmaceutical Llc Abuse resistant drugs, method of use and method of making
PE20090938A1 (es) 2007-08-16 2009-08-08 Boehringer Ingelheim Int Composicion farmaceutica que comprende un derivado de benceno sustituido con glucopiranosilo
US8551524B2 (en) * 2008-03-14 2013-10-08 Iycus, Llc Anti-diabetic combinations
AR071175A1 (es) 2008-04-03 2010-06-02 Boehringer Ingelheim Int Composicion farmaceutica que comprende un inhibidor de la dipeptidil-peptidasa-4 (dpp4) y un farmaco acompanante
IT1393244B1 (it) * 2008-07-18 2012-04-12 Universita' Degli Studi Di Milano Sistema per il rilascio al colon di farmaci suscettibili di degradazione enzimatica e/o scarsamente assorbiti nel tratto gastrointestinale
KR20190016601A (ko) 2008-08-06 2019-02-18 베링거 인겔하임 인터내셔날 게엠베하 메트포르민 요법이 부적합한 환자에서의 당뇨병 치료
UY32030A (es) 2008-08-06 2010-03-26 Boehringer Ingelheim Int "tratamiento para diabetes en pacientes inapropiados para terapia con metformina"
CN102119139A (zh) * 2008-08-07 2011-07-06 杏林制药株式会社 二环[2.2.2]辛胺衍生物的制造方法
AU2009282376A1 (en) * 2008-08-12 2010-02-18 Inspirion Delivery Technologies, Llc Pharmaceutical compositions configured to deter dosage form splitting
KR20110044780A (ko) * 2008-08-14 2011-04-29 교린 세이야꾸 가부시키 가이샤 안정화된 의약 조성물
JP5906086B2 (ja) 2008-08-15 2016-04-20 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング Fab関連疾患の治療に用いるためのプリン誘導体
JP2012502081A (ja) 2008-09-10 2012-01-26 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 糖尿病及び関連症状の治療のための組み合わせ治療
US20200155558A1 (en) 2018-11-20 2020-05-21 Boehringer Ingelheim International Gmbh Treatment for diabetes in patients with insufficient glycemic control despite therapy with an oral antidiabetic drug
DE102008059206A1 (de) 2008-11-27 2010-06-10 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Pharmazeutische Darreichungsform enthaltend Nifedipin oder Nisoldipin und einen Angiotensin-II Antagonisten und/oder ein Diuretikum
TWI508965B (zh) 2008-12-23 2015-11-21 Boehringer Ingelheim Int 有機化合物的鹽形式
TW201036975A (en) 2009-01-07 2010-10-16 Boehringer Ingelheim Int Treatment for diabetes in patients with inadequate glycemic control despite metformin therapy
TWI466672B (zh) 2009-01-29 2015-01-01 Boehringer Ingelheim Int 小兒科病人糖尿病之治療
WO2010092125A1 (en) 2009-02-13 2010-08-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical composition comprising a sglt2 inhibitor, a dpp-iv inhibitor and optionally a further antidiabetic agent and uses thereof
CN106177958A (zh) 2009-02-13 2016-12-07 勃林格殷格翰国际有限公司 包含dpp‑4抑制剂(利拉列汀)任选地组合其它抗糖尿病药的抗糖尿病药物
SG174504A1 (en) 2009-03-27 2011-10-28 Bristol Myers Squibb Co Methods for preventing major adverse cardiovascular events with dpp-iv inhibitors
CA2756428A1 (en) 2009-03-27 2010-09-30 Mamoru Fukuda Matrix-type sustained release preparation containing basic additive
EP2417107B1 (en) 2009-04-09 2015-08-26 Sandoz AG Crystal forms of saxagliptin
AU2010319377B2 (en) 2009-11-13 2014-10-23 Astrazeneca Ab Immediate release tablet formulations
CA2780939C (en) * 2009-11-13 2018-06-12 Bristol-Myers Squibb Company Bilayer tablet formulations
JP2013512229A (ja) 2009-11-27 2013-04-11 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 遺伝子型が同定された糖尿病患者のリナグリプチン等のddp−iv阻害薬による治療
WO2011113947A1 (en) 2010-03-18 2011-09-22 Boehringer Ingelheim International Gmbh Combination of a gpr119 agonist and the dpp-iv inhibitor linagliptin for use in the treatment of diabetes and related conditions
CN102210693B (zh) * 2010-04-10 2013-10-09 山东新华制药股份有限公司 一种阿司匹林和双嘧达莫多层片的制备方法
NZ602921A (en) 2010-05-05 2016-01-29 Boehringer Ingelheim Int Combination therapy comprising the administration of a glp-1 receptor agonist and a ddp-4 inhibitor
KR20130038258A (ko) 2010-05-05 2013-04-17 아시아 케미컬 인더스트리스 리미티드 삭사글립틴 중간체, 삭사글립틴 다형 및 이들의 제조 방법
MX2012014247A (es) 2010-06-24 2013-01-18 Boehringer Ingelheim Int Terapia para la diabetes.
WO2012017028A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Sandoz Ag A novel crystalline compound comprising saxagliptin and phosphoric acid
WO2012017029A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Sandoz Ag Novel salts of saxagrliptin with organic di-acids
US20130224296A1 (en) 2010-09-03 2013-08-29 Bristol-Myers Squibb Company Drug Formulations Using Water Soluble Antioxidants
EP2608788A1 (en) 2010-10-04 2013-07-03 Assia Chemical Industries Ltd. Polymorphs of saxagliptin hydrochloride and processes for preparing them
BR112013010157B1 (pt) 2010-11-08 2020-02-04 Albireo Ab iinibidores do ibat, seus usos, e composição e combinações farmacêuticas
US9034883B2 (en) 2010-11-15 2015-05-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh Vasoprotective and cardioprotective antidiabetic therapy
CN102086172A (zh) * 2011-01-13 2011-06-08 廖国超 沙格列汀的药用盐及其制备方法
MX2013008372A (es) 2011-02-01 2013-08-12 Astrazeneca Uk Ltd Formulaciones farmaceuticas que incluyen compuesto de amina.
EP3517539B1 (en) 2011-07-15 2022-12-14 Boehringer Ingelheim International GmbH Substituted dimeric quinazoline derivative, its preparation and its use in pharmaceutical compositions for the treatment of type i and ii diabetes
JP2014521714A (ja) 2011-08-12 2014-08-28 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ネコ科動物の心不全を治療および予防する方法において使用するための奇異性電流(If)阻害薬
EP2753328A1 (en) 2011-09-07 2014-07-16 Sanovel Ilac Sanayi Ve Ticaret Anonim Sirketi Dpp-iv inhibitor formulations
US9446000B2 (en) 2011-09-08 2016-09-20 Masdar Institute Of Science And Technology Cellulosic gel material as a pharmaceutical excipient
EP2578208B1 (en) 2011-10-06 2014-05-21 Sanovel Ilac Sanayi ve Ticaret A.S. DPP-IV inhibitor solid dosage formulations
US20130189358A1 (en) 2012-01-10 2013-07-25 Roey Solomonovich Saxagliptin pharmaceutical formulations
WO2013130785A2 (en) 2012-03-01 2013-09-06 Bristol-Myers Squibb Company Extended release pharmaceutical formulations of water-soluble active pharmaceutical ingredients and methods for making the same
US9555001B2 (en) 2012-03-07 2017-01-31 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical composition and uses thereof
KR20150007297A (ko) 2012-05-07 2015-01-20 바이엘 파마 악티엔게젤샤프트 니페디핀 및 칸데사르탄 실렉세틸을 포함하는 제약 투여 형태의 제조 방법
WO2013171167A1 (en) 2012-05-14 2013-11-21 Boehringer Ingelheim International Gmbh A xanthine derivative as dpp -4 inhibitor for use in the treatment of podocytes related disorders and/or nephrotic syndrome
WO2013174767A1 (en) 2012-05-24 2013-11-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh A xanthine derivative as dpp -4 inhibitor for use in modifying food intake and regulating food preference
WO2013179307A2 (en) * 2012-05-29 2013-12-05 Mylan Laboratories Limited Stabilized pharmaceutical compositions of saxagliptin
WO2014030051A1 (en) 2012-08-23 2014-02-27 Aurobindo Pharma Limited Stable pharmaceutical compositions comprising saxagliptin
JP6283316B2 (ja) * 2012-10-26 2018-02-21 株式会社三和化学研究所 アナグリプチン含有固形製剤
WO2014096983A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Wockhardt Limited Stable pharmaceutical compositions of saxagliptin or salts thereof
US20150250734A1 (en) * 2012-12-21 2015-09-10 Wockhardt Limited Stable pharmaceutical compositions of saxagliptin or salts thereof
US20140275038A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Inspirion Delivery Technologies, Llc Abuse deterrent compositions and methods of use
WO2014193528A1 (en) * 2013-04-29 2014-12-04 Anovel Pharmaceuticals, Llc Amorphous dosage forms and methods
CN103316056B (zh) * 2013-06-24 2015-07-08 江苏鹏鹞药业有限公司 一种板蓝根包衣分散片及其制备方法
WO2015071889A1 (en) 2013-11-18 2015-05-21 Ranbaxy Laboratories Limited Oral compositions of saxagliptin
WO2015071887A1 (en) 2013-11-18 2015-05-21 Ranbaxy Laboratories Limited Oral pharmaceutical compositions of saxagliptin
AU2015209674B2 (en) 2014-01-21 2018-11-08 Bpsi Holdings, Llc Immediate release film coatings containing medium chain glycerides and substrates coated therewith
US9526728B2 (en) 2014-02-28 2016-12-27 Boehringer Ingelheim International Gmbh Medical use of a DPP-4 inhibitor
CN106659726A (zh) 2014-06-25 2017-05-10 Ea制药株式会社 固体制剂及其着色防止或着色减少方法
US10729685B2 (en) 2014-09-15 2020-08-04 Ohemo Life Sciences Inc. Orally administrable compositions and methods of deterring abuse by intranasal administration
CN105520913B (zh) * 2014-09-28 2020-06-23 石药集团中奇制药技术(石家庄)有限公司 一种包含沙格列汀的微丸、其用途及其制备方法
CN105497023B (zh) * 2014-10-15 2021-05-25 北京福元医药股份有限公司 一种沙格列汀药物制剂
EP3012252A1 (en) 2014-10-24 2016-04-27 Ferring BV Crystal modifications of elobixibat
CN104557943B (zh) * 2014-12-23 2017-05-03 扬子江药业集团四川海蓉药业有限公司 一种维格列汀杂质的制备方法
CN105796503B (zh) * 2014-12-30 2019-05-07 深圳翰宇药业股份有限公司 一种沙格列汀微丸及其制剂
CN104672243B (zh) * 2015-02-10 2017-09-22 华润赛科药业有限责任公司 维格列汀降解杂质的制备方法
SI3277278T1 (sl) 2015-04-02 2020-04-30 Theravance Biopharma R&D Ip, Llc Kombinacijska odmerna oblika mu-opioidnega receptorskega antagonista in opioidnega sredstva
CN106176661B (zh) * 2015-04-29 2019-02-01 四川科伦药物研究院有限公司 一种沙格列汀或其盐的胶囊及其制备方法
WO2017004122A1 (en) * 2015-06-30 2017-01-05 Genentech, Inc. Immediate-release tablets containing a drug and processes for forming the tablets
CN106924207A (zh) * 2015-12-31 2017-07-07 深圳翰宇药业股份有限公司 一种维格列汀片剂及其制备方法
US10441605B2 (en) 2016-02-09 2019-10-15 Albireo Ab Oral cholestyramine formulation and use thereof
US10441604B2 (en) 2016-02-09 2019-10-15 Albireo Ab Cholestyramine pellets and methods for preparation thereof
US10786529B2 (en) 2016-02-09 2020-09-29 Albireo Ab Oral cholestyramine formulation and use thereof
EP3468562A1 (en) 2016-06-10 2019-04-17 Boehringer Ingelheim International GmbH Combinations of linagliptin and metformin
JP2020530448A (ja) 2017-08-09 2020-10-22 アルビレオ・アクチボラグ コレスチラミン顆粒、経口コレスチラミン製剤、及びそれらの使用
CN108822820B (zh) * 2018-05-22 2020-11-03 东莞理工学院 一种隔离型水合物动力学抑制胶囊及其制备方法与应用
US10793534B2 (en) 2018-06-05 2020-10-06 Albireo Ab Benzothia(di)azepine compounds and their use as bile acid modulators
ES2942443T3 (es) 2018-06-05 2023-06-01 Albireo Ab Compuestos de benzotia(di)azepina y su uso como moduladores de ácidos biliares
CN112262130A (zh) 2018-06-20 2021-01-22 阿尔比里奥公司 奥德昔巴特的结晶修饰物
US11801226B2 (en) 2018-06-20 2023-10-31 Albireo Ab Pharmaceutical formulation of odevixibat
US11549878B2 (en) 2018-08-09 2023-01-10 Albireo Ab In vitro method for determining the adsorbing capacity of an insoluble adsorbant
US10722457B2 (en) 2018-08-09 2020-07-28 Albireo Ab Oral cholestyramine formulation and use thereof
US11007142B2 (en) 2018-08-09 2021-05-18 Albireo Ab Oral cholestyramine formulation and use thereof
WO2020098904A1 (en) 2018-11-12 2020-05-22 Pharmaceutical Oriented Services Ltd Dosage form containing metformin and a dipeptidyl peptidase iv inhibitor
US10941127B2 (en) 2019-02-06 2021-03-09 Albireo Ab Benzothiadiazepine compounds and their use as bile acid modulators
US10975045B2 (en) 2019-02-06 2021-04-13 Aibireo AB Benzothiazepine compounds and their use as bile acid modulators
CN109999006A (zh) * 2019-04-28 2019-07-12 江苏豪森药业集团有限公司 沙格列汀包衣片及其制备方法
JP2023504644A (ja) 2019-12-04 2023-02-06 アルビレオ・アクチボラグ ベンゾチアジアゼピン化合物及び胆汁酸モジュレータとしてのそれらの使用
US11014898B1 (en) 2020-12-04 2021-05-25 Albireo Ab Benzothiazepine compounds and their use as bile acid modulators
PL4069360T3 (pl) 2019-12-04 2024-04-29 Albireo Ab Związki benzotio(di)azepinowe i ich zastosowanie jako modulatory kwasów żółciowych
CA3158181A1 (en) 2019-12-04 2021-06-10 Albireo Ab Benzothia(di)azepine compounds and their use as bile acid modulators
CN114786772B (zh) 2019-12-04 2024-04-09 阿尔比里奥公司 苯并硫杂(二)氮杂环庚三烯化合物及其作为胆汁酸调节剂的用途
EP4188541A1 (en) 2020-08-03 2023-06-07 Albireo AB Benzothia(di)azepine compounds and their use as bile acid modulators
AU2021379076A1 (en) 2020-11-12 2023-06-08 Albireo Ab Odevixibat for treating progressive familial intrahepatic cholestasis (pfic)
AU2021390172A1 (en) 2020-12-04 2023-06-22 Albireo Ab Benzothia(di)azepine compounds and their use as bile acid modulators
KR20220165346A (ko) 2021-06-08 2022-12-15 동아에스티 주식회사 에보글립틴의 안정성이 개선된 제제

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520226A (ja) * 2000-01-21 2003-07-02 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤および抗糖尿病薬剤を含む組合せ物
WO2003059330A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-24 Ranbaxy Laboratories Limited Stable pharmaceutical compositions comprising ace inhibitor(s)

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3696188A (en) * 1971-06-16 1972-10-03 Schering Corp Laminated tablets
DE3403329A1 (de) * 1984-02-01 1985-08-01 Horst Dr. 4019 Monheim Zerbe Pharmazeutisches produkt in form von pellets mit kontinuierlicher, verzoegerter wirkstoffabgabe
JPS6186211A (ja) 1984-10-04 1986-05-01 日本碍子株式会社 セラミックス複合構造体及びその製造法
FR2623810B2 (fr) 1987-02-17 1992-01-24 Sanofi Sa Sels de l'alpha-(tetrahydro-4,5,6,7 thieno(3,2-c) pyridyl-5) (chloro-2 phenyl) -acetate de methyle dextrogyre et compositions pharmaceutiques en contenant
US5158777A (en) 1990-02-16 1992-10-27 E. R. Squibb & Sons, Inc. Captopril formulation providing increased duration of activity
CA2068402C (en) 1991-06-14 1998-09-22 Michael R. Hoy Taste mask coatings for preparation of chewable pharmaceutical tablets
US5428048A (en) 1993-11-08 1995-06-27 American Home Products Corporation Aryl-N-hydroxyureas as inhibitors of 5-lipoxygenase and anto-arteriosclerotic agents
GB9407386D0 (en) 1994-04-14 1994-06-08 Smithkline Beecham Plc Pharmaceutical formulation
TW483763B (en) * 1994-09-02 2002-04-21 Astra Ab Pharmaceutical composition comprising of ramipril and dihydropyridine compound
US5849911A (en) 1996-04-22 1998-12-15 Novartis Finance Corporation Antivirally active heterocyclic azahexane derivatives
PE71699A1 (es) 1997-02-07 1999-08-03 Sepracor Inc Composicion farmaceutica de descarboetoxiloratadina sin lactosa, no higroscopica y anhidra
GB9715896D0 (en) 1997-07-28 1997-10-01 Sca Packaging Ltd Containers
US6087383A (en) 1998-01-20 2000-07-11 Bristol-Myers Squibb Company Bisulfate salt of HIV protease inhibitor
US20010055613A1 (en) * 1998-10-21 2001-12-27 Beth A. Burnside Oral pulsed dose drug delivery system
WO2000056719A1 (en) 1999-03-22 2000-09-28 Bristol-Myers Squibb Company FUSED PYRIDOPYRIDAZINE INHIBITORS OF cGMP PHOSPHODIESTERASE
US6414002B1 (en) 1999-09-22 2002-07-02 Bristol-Myers Squibb Company Substituted acid derivatives useful as antidiabetic and antiobesity agents and method
CA2390557A1 (en) 1999-11-11 2001-05-17 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Solid preparations for oral use
US6569456B2 (en) * 2000-01-13 2003-05-27 Osmotica Corp. Osmotic device containing diltiazem and an ACE inhibitor or diuretic
US6254888B1 (en) 2000-01-28 2001-07-03 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Method for coating pharmaceutical dosage forms
US6395767B2 (en) 2000-03-10 2002-05-28 Bristol-Myers Squibb Company Cyclopropyl-fused pyrrolidine-based inhibitors of dipeptidyl peptidase IV and method
IL145106A0 (en) 2000-08-30 2002-06-30 Pfizer Prod Inc Intermittent administration of a geowth hormone secretagogue
US6670344B2 (en) 2000-09-14 2003-12-30 Bristol-Myers Squibb Company Combretastatin A-4 phosphate prodrug mono- and di-organic amine salts, mono- and di- amino acid salts, and mono- and di-amino acid ester salts
US6867300B2 (en) 2000-11-17 2005-03-15 Bristol-Myers Squibb Company Methods for the preparation of pyrrolotriazine compounds useful as kinase inhibitors
US6670334B2 (en) 2001-01-05 2003-12-30 University Of Virginia Patent Foundation Method and compositions for treating the inflammatory response
US6946146B2 (en) 2001-04-18 2005-09-20 Nostrum Pharmaceuticals Inc. Coating for a sustained release pharmaceutical composition
US20030035839A1 (en) * 2001-05-15 2003-02-20 Peirce Management, Llc Pharmaceutical composition for both intraoral and oral administration
KR100456833B1 (ko) 2002-08-01 2004-11-10 주식회사 대웅 아목시실린 및 클라불라네이트를 함유하는 유핵정
US7670624B2 (en) 2004-01-29 2010-03-02 Astella Pharma Inc. Gastrointestinal-specific multiple drug release system
TW200534879A (en) 2004-03-25 2005-11-01 Bristol Myers Squibb Co Coated tablet formulation and method
US20050256314A1 (en) 2004-05-04 2005-11-17 Soojin Kim Process employing controlled crystallization in forming crystals of a pharmaceutical
US7829720B2 (en) 2004-05-04 2010-11-09 Bristol-Myers Squibb Company Process for preparing atazanavir bisulfate and novel forms
US20050288343A1 (en) 2004-05-19 2005-12-29 Andrew Rusowicz Process of preparing substituted carbamates and intermediates thereof
TWI354569B (en) 2004-05-28 2011-12-21 Bristol Myers Squibb Co Coated tablet formulation and method

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003520226A (ja) * 2000-01-21 2003-07-02 ノバルティス アクチエンゲゼルシャフト ジペプチジルペプチダーゼ−iv阻害剤および抗糖尿病薬剤を含む組合せ物
WO2003059330A1 (en) * 2002-01-15 2003-07-24 Ranbaxy Laboratories Limited Stable pharmaceutical compositions comprising ace inhibitor(s)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11786472B2 (en) 2020-06-23 2023-10-17 Sawai Pharmaceutical Co., Ltd. Preparation containing saxagliptin and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
IL179454A (en) 2012-03-29
RS54929B2 (sr) 2019-11-29
ES2593582T5 (es) 2019-10-22
HK1094951A1 (zh) 2007-04-20
AR099567A2 (es) 2016-08-03
ME02643B (me) 2017-06-20
US8628799B2 (en) 2014-01-14
NO20065870L (no) 2006-12-22
EP2298288B2 (en) 2019-04-03
PT2298288T (pt) 2016-09-28
PL2298288T5 (pl) 2019-08-30
TWI415635B (zh) 2013-11-21
HRP20160880T4 (hr) 2020-01-10
AU2005249467A1 (en) 2005-12-15
DK1753406T4 (da) 2019-11-04
NZ551591A (en) 2010-03-26
TW200609002A (en) 2006-03-16
CY1117813T1 (el) 2017-05-17
EP2298288B1 (en) 2016-06-22
SI1753406T2 (sl) 2019-12-31
DK2298288T3 (en) 2016-10-03
SI1753406T1 (sl) 2016-08-31
CN102895208B (zh) 2015-05-13
US20140255486A1 (en) 2014-09-11
EP3078369B1 (en) 2019-08-21
KR20070027560A (ko) 2007-03-09
PL1753406T5 (pl) 2019-12-31
HRP20161210T1 (hr) 2016-11-18
WO2005117841A1 (en) 2005-12-15
ES2582646T5 (es) 2020-03-30
CA2568391C (en) 2013-05-14
HUE029446T2 (en) 2017-03-28
BRPI0510419B1 (pt) 2019-04-09
ES2582646T3 (es) 2016-09-14
PL1753406T3 (pl) 2016-10-31
EP1753406B1 (en) 2016-04-20
RS55174B2 (sr) 2019-07-31
EP1753406B2 (en) 2019-08-21
ES2593582T3 (es) 2016-12-09
CN1988891A (zh) 2007-06-27
CY1118162T1 (el) 2017-06-28
NO343907B1 (no) 2019-07-01
UA88168C2 (uk) 2009-09-25
RS54929B1 (sr) 2016-10-31
RS55174B1 (sr) 2017-01-31
EP3078369A1 (en) 2016-10-12
EP1753406A1 (en) 2007-02-21
CA2568391A1 (en) 2005-12-15
KR20120064141A (ko) 2012-06-18
AU2005249467B2 (en) 2010-10-21
BRPI0510419B8 (pt) 2021-05-25
ES2754573T3 (es) 2020-04-20
GEP20094639B (en) 2009-03-10
CN102895208A (zh) 2013-01-30
MY147639A (en) 2012-12-31
HRP20160880T1 (hr) 2016-09-23
DK2298288T4 (da) 2019-05-27
RU2372894C2 (ru) 2009-11-20
RU2006146971A (ru) 2008-07-20
KR101290925B1 (ko) 2013-07-29
MXPA06013711A (es) 2007-02-13
ME02516B (me) 2017-02-20
US20140120163A1 (en) 2014-05-01
IL218117A (en) 2017-09-28
AR049062A1 (es) 2006-06-21
US7951400B2 (en) 2011-05-31
EP2298288A1 (en) 2011-03-23
US20050266080A1 (en) 2005-12-01
HK1155399A1 (zh) 2012-05-18
ZA200609541B (en) 2008-01-08
HUE029039T2 (en) 2017-01-30
BRPI0510419A (pt) 2007-10-30
IL218117A0 (en) 2012-03-29
IL179454A0 (en) 2007-05-15
TW201204414A (en) 2012-02-01
SI2298288T2 (sl) 2019-06-28
JP2008501025A (ja) 2008-01-17
CN1988891B (zh) 2012-11-28
PL2298288T3 (pl) 2016-12-30
TWI354569B (en) 2011-12-21
US20110200672A1 (en) 2011-08-18
LT2298288T (lt) 2016-11-10
PE20060425A1 (es) 2006-06-01
SI2298288T1 (sl) 2016-11-30
PT1753406E (pt) 2016-06-17
US9339472B2 (en) 2016-05-17
HRP20161210T4 (hr) 2019-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4901727B2 (ja) コートされた錠剤処方および方法
US20130064888A1 (en) Pharmaceutical formulations
WO2013179307A2 (en) Stabilized pharmaceutical compositions of saxagliptin
US9114085B2 (en) Modified release pharmaceutical compositions of dexlansoprazole
ES2659369T3 (es) Composición de ropinirol
US20150250734A1 (en) Stable pharmaceutical compositions of saxagliptin or salts thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080515

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080515

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20110914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4901727

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

S201 Request for registration of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S211 Written request for registration of transfer of exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R314213

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250