JPS6186211A - セラミックス複合構造体及びその製造法 - Google Patents

セラミックス複合構造体及びその製造法

Info

Publication number
JPS6186211A
JPS6186211A JP59208962A JP20896284A JPS6186211A JP S6186211 A JPS6186211 A JP S6186211A JP 59208962 A JP59208962 A JP 59208962A JP 20896284 A JP20896284 A JP 20896284A JP S6186211 A JPS6186211 A JP S6186211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic
molded body
powder
composite structure
ceramic molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59208962A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0446205B2 (ja
Inventor
重則 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP59208962A priority Critical patent/JPS6186211A/ja
Priority to US06/781,713 priority patent/US4696777A/en
Priority to EP85307087A priority patent/EP0177355B1/en
Priority to DE8585307087T priority patent/DE3578720D1/de
Publication of JPS6186211A publication Critical patent/JPS6186211A/ja
Priority to US07/069,019 priority patent/US4820128A/en
Publication of JPH0446205B2 publication Critical patent/JPH0446205B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • C04B35/63404Polymers obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C04B35/63408Polyalkenes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B19/00Machines or methods for applying the material to surfaces to form a permanent layer thereon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B3/00Producing shaped articles from the material by using presses; Presses specially adapted therefor
    • B28B3/003Pressing by means acting upon the material via flexible mould wall parts, e.g. by means of inflatable cores, isostatic presses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/486Fine ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/63Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B using additives specially adapted for forming the products, e.g.. binder binders
    • C04B35/632Organic additives
    • C04B35/634Polymers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/28Selecting particular materials; Particular measures relating thereto; Measures against erosion or corrosion
    • F01D5/284Selection of ceramic materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Devices For Post-Treatments, Processing, Supply, Discharge, And Other Processes (AREA)
  • Press-Shaping Or Shaping Using Conveyers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、セラミックス複合構造体及びその製造法に係
り、特にセラミックス成形体の一部に、セラミックス粉
末を用いて所望のセラミックス成形部を−・体的に形成
せしめ、その焼結を行なうことにより、目的とするセラ
ミックス複合構造体を巧みに製造するようにした技術に
関するものである。
(従来技術) 窒化ケイ素、炭化ケイ素等のシリコンセラミックス、或
いはコージェライ1のような低膨張性セラミックスは、
耐熱性、耐熱(h撃性に優れているとごろから、近年、
ガスターヒン或いは内燃機関等のエンジン部品の如き高
温構造用材料として注目を集めている。
而して、それらエンジン部品等の如き構造用十オ料は一
般に複雑な構造をしているため、焼結された単純な形状
の、例えば緻密な窒化ケイ素、炭化ケイ素焼結体等の棒
状或いは角状素材を研削加工によって所望の形状に仕上
げることは、不可能に近いものであることは勿論、単に
1回の成形操作にて、そのような複雑な形状の成形体を
iqるごとは極めて困難であり、また部品の各部におい
て要求される強度等の性能も異なることが、そのような
手法による製造を困難としているのである。
このため、従来から、目的とする最終製品(構造体)を
与えるセラミックス成形品を、それを構成する幾つかの
部品に分割して、それぞれの部品を、要求される性能に
適合する材料を用いてそれぞれの形状に成形した後、接
合して、一つの製品を形成する方法が、検討されてきて
いる。例えば、特公昭53−38722号公報には、軸
流型タービンローターの翼部を反応焼結窒化ケイ素で作
製し、それをホットプレス型内に入れ、ロータ一部をホ
ソ[ブレスで作製することにより、ロータ一部と翼部と
を接合一体化したローターの製造手法が明らかにされ、
また特開昭55−1’34701号公報、省開昭55−
161902号公叩、特開昭57−88201号公+に
等には、ローター翼部に軸孔ないしは嵌合孔を設け、こ
の軸孔ないしは嵌合孔にローター軸部を嵌め込み、それ
らを密接して又は適当な接合材を用いて接合して、一体
化せしめることにより、目的とするローターを製造する
方f去が明らかにされている。
(問 題 点) L7かしなから、これら従来から知られている複数のセ
ラミックス部品を接合して、一体化せしめ、目的とする
セラミックス製品に仕上げろ手法にシよ、未だ解決され
るべき数々の問題点か残されており、例えは前者のホッ
トプレスによる手法にあっては、得られるローターが高
価となり、また量産性に乏しい等の問題が内在している
のであり、また後者の嵌込み方式によるものにあっては
、複数の一しラミソクス部品を予め別個に成形しておき
、そしてそれらを一体化するものであるために、それら
複数の部品の収縮率を合わせる必要があり、更には接合
材等にて接合する工程等か必要であった。
しかも、一方のセラミックス部品と他方のQラミソクス
部品を接合せしめる;、二にL、それらの接合界面に空
隙か生じないように、それらの接合面に対する精密な加
工が要求されろが、たとえそのような加工を施したとし
ても、嵌め込み時にそれらの接合界面に空気を巻き込む
盾かあり、更には接合材自体がセラミックス部品に対し
て異種物質となって、そこにクラック、東等の欠陥をで
起し易い問題も内在する。
(M決手段) ここにおいて、本発明は、かかる従来の問題を解決ずへ
/;/1されたものであって、その要旨とするとこうは
、目的とするセラミックス複合構造体の形状の−・部を
構成するセラミックス成形体を予め成形した後、前記セ
ラミックス複合構造体の残余の形状部分か形成されるべ
き該セラミックス成形体の部イ)ンに、所定のゴム型を
押し当てて、該ゴム型内に収容される該セラミックス成
形体と実質的に同質のセラミックス粉末が、該セラミッ
クス成形体表面に接触ゼしめられるようにすると共に、
かかるコノ1型の前記セラミックス成形体に対する押当
部を少なくとも含むように該セラミックス成形体全体を
可撓性体で波頂せしめ、次いでこれを静水圧加圧手法に
より加圧せしめて、前記セラミックス成形体と前記ゴム
型内のセラミックス粉末とを実質的に一体化させた後、
焼結するようにしたことにある。
すなわち、本発明にあっては、目的とするセラミックス
複合構造体の一部を構成するセラミックス成形体、例え
ばローターの翼部成形体にセラミックス粉末を接触させ
、静水圧加圧によって、その軸部の如き部分の成形と接
合を同時に行なうものであるところから、かかる軸部の
如き、セラミックス粉末にて形成される製品部分の一体
的な形成が容易に実現され得ることとなったのである。
しかも、かかる本発明にあっては、接合面の形状が、セ
ラミックス粉末からなる成形部分の静水圧加圧による形
成に実質的に何等のLWをももたらすものではないとご
ろから、セラミックス成形体の接合面に対する加工もそ
れ程必要でなく、また従来の如く接合材を用いるもので
もないために、工程が著しく短縮化され得るのであり、
更にその接合部での欠陥の発生、例えばクラックや隙間
が生じたり、空気を巻き込んだりする等の問題も効  
′果的に抑制され得るのである。
ところで、かかる本発明において用いられるセラミック
ス材料としては、Si3N4.5iC1Z r 02 
、A l 203 、]−シェラ・イト、あるいは焼成
によりそれらを生成する物質等があり、本発明にあって
は、かかるセラミックス材料の何れかを用いて、目的と
するセラミックス製品(複合構造体)の一部を構成する
セラミックス成形体が、まず、射出成形法等の公知の成
形手法に従って成形されろこととなる。なお、このセラ
ミックス成形体は、第1図にその一例としてのセラミッ
クス1コーターの翼部lが示されているように、その羽
根部分2の如き複雑な形状を有する製品部分として形成
されるものである。尤も、このように、かかる予め成形
されるセラミックス成形体は、セラミックス製品の複雑
な形状の部分を含むように形成さノ9.己のが最も好ま
しいものであるが、一度の成形操作で(;シ困難な大型
のセラミックス製品の場合にあっ一部は、その単純な形
状の一部をセラミック、ス成形体にて形成して、本発明
を適用することも可能である。
また、本発明のセラミックス成形体には、上述の如く、
通常の成形手法によって得られる少量のバインダーを含
むもの、成形後にバインダーを除去したもの、或いは成
形体に強度を付与させる目的で仮焼したもの等が適宜、
選択されて用いられることとなる。
次いで、こうして形成されたセラミックス成形体に対し
て、該セラミックス成形体の占める部分を除く、セラミ
ックス製品の残余の部分を形成すべく、そのような残余
の部分か形成されるべきセラミックス成形体の所定の部
位に、筒状の如き所定形状のゴム型が押し当てられ、そ
して該ゴム型内に収容される該セラミックス成形体と同
質のセラミックス粉末が、かかる成形体表面に接触せし
め・られるようにされるのである。
このセラミックス製品の残余の部分を形成するセラミッ
クス粉末は、例えばセラミックス成形体がSi3N4の
場合にあってはS i3 N4、S iCの場合はSi
Cの如く、主たる組成がセラミックス成形体と実質的に
同一のものを用いることかできる。
因みに、第2図に示された例にあっては、ローター翼部
1の背面に位置するローター軸部を形成すべく、かかる
ローター翼部1の背面に対して、円筒状のゴム型4が押
し当てられ、そしてかかるゴム型4内に充填されるセラ
ミックス粉末8が、ローター軸部か形成されるべきロー
ター翼部1の背面5に接触せしめられるようにされる。
そして、このようにセラミックス成形体たるローター翼
部1の背面に押し当てられたゴム型4の押当部を少なく
とも含むように、ローター翼部1の全体かラテックスコ
ムの如き弾性体3にて被覆せしめられ、そして更にかか
る弾性体3とゴム型4との接(U部には、ラテックスゴ
ムの如きシール祠6か適用されて、それらの間の完全な
シール、一体化が行なわれるのである。なお、円筒状の
ゴム型4の他方の端部には、ゴム栓7が設けられており
、これによってゴム型4内部が完全に密封されて、その
内部に充填されたセラミ・7クス粉末8中に外部の液体
か侵入しないようにされている。
尤も、このゴム栓7に代えて、チューブ状のゴム型4の
醋1部を縛って密封することも可能である。
また、この二1人型4中に充1!■されるセラミックス
粉末81よ、セラミックス成形体たるローター翼部1を
構成するセラミックス材料と実質的に同質のものが選択
されることとなろつさらコ、二  かかる■1−ター翼
部1を覆う材料として:よ、例示のコム等の弾性体3に
代えて、プラス千ツクフィルムなとも用いることが可能
であり、後の静水圧加圧手法を該+]−ター翼部1に伝
え得るものてあhは、各種の可撓性体の適用か可能であ
る。
このように、ローター93部1の如きセラミックス成形
体を可撓性体で覆い、そしてコム型4巳こ−Cセラミッ
クス粉末に加圧力か作用ずろようにすね。
ば、後の静水圧による加圧作用か全体に及び、じかもあ
らゆる方向からの加圧作用かセラミックス成形体並ひに
セラミックス粉末に加わる、ユととなるのである。
次いで、かくの如く、ゴム型内に所定のセラミックス粉
末を充填せしめて、セラミックス成形体の所定の表面に
接触せしめ、目、つかかるセラミックス成形体の表面を
可撓性体で覆った状態下にぢいて、その全体を通常の静
水圧加圧手法によって加圧せしめる。この静水圧加圧に
よ−って、ゴノ、型内に充填、収容されたセラミックス
粉末は、甲なる一軸方向の加圧力止は異なり、あらゆる
方向から加圧力を受けることとなり、以てかかるセラミ
ックス粉末が効果的?、こ圧縮、成形されて、一体化す
ると共に、セラミックス成形体との接触部分に゛おいて
、それらセラミックス成形体とセラミックス粉末圧縮成
形部分との有効な一体化が為され得ることとなる。
そして、かくして得られた、セラミックス成形体にセラ
ミックス粉末成形部が一体的に形成されたセラミックス
成形品を、常法に従って加熱、焼結せしめろことにより
、強固なセラミックス複合構造体(製品)が形成され、
ここに、第3図に示されるセラミックスターボチャージ
ャーローター用セラミ、クス製品の如く、セラミックス
成形体1部分の所定の部位に、目的とするセラミックス
製品の残余の部分、例えばり−ター軸部9が一体的に形
成されたセラミックスローター用セラミックス複合構造
体10が完成されるのである。
なJ5、ごのようなセラミックス成形体の所定の部位に
セラミックス粉末からなる成形部分を一体的に形成する
だめの静水圧加圧操作は、通常の手順に従って行なわれ
得るものであり、またその際の圧力としては、セラミッ
クス粉末かセラミ7・クス成形体の所定の部位に一体化
され、またセラミックス粉末による成形部分に所定の性
能を与え得る圧力が適宜に選定されるが、一般的には1
ton/ cat程度以上の圧力が採用されることとな
る。
このように、静水圧加圧手法を採用して、セラミックス
成形体の所定の部位に、セラミックス粉末からなる成形
部分をゴム型を用いて一体的(こ形成せしめるようにす
れは、従来の如き二つのセラミックス部品の接合に際し
て要請されろ、それらの接合面の精密な加工や接合+1
による接合の工1vないしは操作が全く必要でなくなり
、また一方のセラミックス部品の予備成形操作も何坪、
ソ・要でなく、そのようなセラミ2・クス部品形状にト
目当ず、ど、成形部分の成形操作とそれらの接合1(4
作か同■冒こ、−挙に行なわれ得るのである。
また、このように、目的とすもセラミックス部品の残余
の部分を構成するセーフミックスJ’/J−1翼:j、
静水圧加圧によってセラミックス成形体の所定の部位に
一体的に接合されるものであるところから、かかるセラ
ミックス成形体の接合部位、換言すればセうミックス粉
末の接触面の性状はそれ程重要現されるものではないの
であって、第1図に示さ19、た11−ター弓・d部l
の背面の如き平坦な接触面5(こト14られろことなく
、凹凸のある面であっても何坪差支えない。むしろ、接
合部の強度を句心すると、−!!−/ζノクス成形体の
セラA ’7クス粉末に対する接触部位は、入り組んだ
凹凸形状を呈することが望ましいのである。
なかでも、本発明にあっては、第4〜6図に示されるよ
うに、セラミックス成形体のセラミックス粉末接触部位
を凸部、好ましくは円錐形状や、丸みをつけた截頭円錐
形状等の形状の突出部11として構成し、これによって
セラミックス粉末8との接触面積を大ならしめて、接合
界面の強度を向上せしめることが望ましい。尤も、本発
明に従っ°ζ得られるセラミックス複合構造体の、焼結
後のセラミックス成形体に相当する部分とセラミックス
粉末成形部に相当ずろ部分との接合面(境界面)が、他
の部分に比べて強度が低いわけてはなく、一般に一方の
側から他方の側に強度が漸次変化する状態となっている
。むしろ、それらの間の強度が異なる場合において、そ
の接合面においては、強度が漸次変化していることが望
ましく、急激な変化は避けることが好ましい。
また、所定のセラミックス成形体の一部に所定形状のセ
ラミックス粉末からなる成形部分が一体的に形成された
セラミックス成形品を、セラミックス成形体及びセラミ
ックス粉末に最適な焼成温度及び雰囲気にて、通常の方
法に従って焼成せしめることにより、完全に一体化され
たセラミックス複合構造体が得られるのであるが、その
ようなセラミックス製品にあっては、そのセラミックス
成形体に相当する部分とセラミックス粉末成形部に相当
する部分との間の結合界面における結合強度を向上し、
それらの間での割れ等の問題を防止する上において、前
述の如く、セラミックス成形体相当部分の側からセラミ
、・クス粉末からなる成形部相当部分の側に突出する凸
部11が存在するように、構成されることとなる。
また、本発明に従って得られるセラミックス複合構造体
は 焼成後のセラミックス成形体部分と15ラミノクス
粉末成形部分との密度が一般に異なるものとして得られ
、そのような特性は、セラミックス製ターボチャージャ
ーローターを製造する一Lにおいて有利に利用され得る
ものである。
すなわら、ターボチャージャーロークーにあっCは、・
との+、+−:x−翼部lとしl翼部−軸部9とに要庫
される特性が異なり、例えばローター翼部1にあって!
、;L 、高/l’L!L下での耐久性が要求される一
方、II−ター軸部9にあっては、常温下での耐久性に
廂えζ、高速回転に伴う高応力に対する耐久性(強度)
か要求されているのであり、その場合には、焼成後にお
いて、ローター翼部l及びローター軸部9は、何拍、も
その理論密度の85%以上の密度となるように成形され
ると共に、前者のローター翼部1よりも後行の1:J−
クー軸部9の方がより密度か高くtろようにされること
が望ましい。この場合において、本発明は、かかるロー
ター軸部9を形成する静水圧加圧条件、特に圧力を適宜
に選択することによって、目的とする密度のローター軸
部9を極めて容易に成形することができるのである。そ
して、このように、ターボチャージャーローターを製造
する上において、本発明の特徴はより良く発揮され得る
のである。
さらに、本発明のセラミックス複合構造体は、バルブ等
の軸断面が丁字形の成形品を得る時にも有用である。ず
なわら、バルブ゛9の中線形状成形品は、一体成形後、
所定形状Qこ加工されることが多いが、本発明に従えば
セラミックス成形体からなる弁部とセラミック粉末から
なる軸部を極めて簡単に接合一体化でき、しかも略最終
形状に近いものが得られるのである。
(発明の効果) 以上の説明から明らかなように、本発明は、焼成によっ
て目的とするセラミックス複合構造体の一部を構成する
セラミックス成形体の所定の部位に、セラミックス粉末
からなる所定形状の成形部分を、静水圧加圧手法によっ
て一挙に一体的に形成するものであって、従来の如き二
つのセラミックス部品を接合する方式あるいは一体成形
品から目的の形状に加工する方式に比べて、使用原料を
節約せしめ、またセラミックス製品の型造工程を著しく
短縮せしめ、以てその製造コストを低下せしめ、更にそ
の生産性を向上せしめ得たものであって、従来の如き接
合面に対する精密な加工や接合材の■布等の前処理も悉
く不要と為し得、成形後あるいは焼成後の目的形状への
後加工も短縮せしめたのである。
しかも、本発明にあっては、セラミックス成形体とセラ
ミ’)クス粉末からなる成形部分との間の結合界面には
、何等の接合材も存在するものでないとごろから、その
ような接合材に起因したクラック等の発生、空気の巻込
み等の問題を生じることは全くないのである。
また、本発明にあっては、固体のセラミックス部+4同
士の接合ではなく、セラミックス成形体に対するセラミ
ックス粉末の結合及び一体化となるために、従来の如く
、接合されるべきセラミックス部品間の成形収縮、更に
は焼成収縮を調節して、それらが略同様な値となるよう
にする調整操作も全く不要と為し得たのである。そして
、これSこよって、従来の如き、一方のセ’) ミ7 
;)ス部品の収縮率によって他方のセラミックス部品と
して物性の良いものの使用が制限されていた間コカが、
有利に解消され得るのである。
要するに、本発明に従えば、・l、ラミノクス成形体の
所定部位に、静水圧加圧に土って、−挙にセラミックス
粉末からなる成形部分が形成されるものであるところか
ら、成形収縮の問題−よ何坪生じず、例えばセラミック
ス成形体とは粒度の異なるセラミックス粉末を用いた場
合にあっても、欠陥のないセラミックス成形品をlj7
ることか61能である。また、焼成収縮にあっても、従
来のセラミックス部品接合方式に比へて、本発明におけ
ろ?ラミソクス成形体部分とセラミックス粉末成形部・
】)との間の焼成収縮差の許容度も著しく大と為LH,
r7るのである。それ故に、本発明に従えば、収縮−ト
の問題を実質的に顧慮することなく、セラミックス粉末
を選び得て、以て目的とする性能のセラミックス粉末成
形部分をセラミックス成形体に一体的に形成し、目的と
するセラミックス複合構造体′ を13ることができる
のである。
なお、本発明は、ターボチャージャーローター、軸流タ
ービンローター、バルブ等の各種エンジン部品への適用
はもとより、従来、一体成形がら削り出していた単純形
状のセラミックス品にも適用でき、原料ロス、加工時間
の短縮をも可能としたものである。
(実 施 例) 以下、本発明を更に具体的に明らかにするために、本発
明に従う幾つかの実施例を明らかにするが、本発明が、
そのような実施例の記載にょっ°ζ何等制限的に解釈さ
れるものでないことは、言うまでもないところである。
本発明は、ヒ述した本発明の詳細な説明並びに以下の実
施例の他にも、各種の態様において実施され得ろもので
あり、本発明の趣旨を逸脱しない限りにおいて、当業者
の知識に基づいて種テなる態様において実施され得るも
のは、何れも本発明の範嗜に属するものであることが、
理解されろべきである。
実施例 1 平均粒径1μmのS!3N4扮末100重量部に、焼結
助剤としてM g O3重量部、S r 02 q置部
及びCeO24重量部を加え、均一に混合せしめた。そ
して、この調製された原料+5)末を1.・′2に分け
、一方の粉末をAとしてセラミ、クス成形体作製用とし
、また他方のF’r’j上を13 、J:L、てセラミ
ックス成形体に接合、一体化せしめられるセラミックス
粉末とした。
そして、セラミックス成形体として第1図に示される如
きt:V−ター翼部lを成形す−Wh ;”、−め(こ
、l記粉末Aの100重W部に対して、引出成形用助剤
としてポリエヂレンワノクスI J 、rn 尾部 ス
ー1−アリン酸2重は部を添加し、加圧式ニー・ターを
用いて混卆東し)こ1多、ベレノ1状にj青゛1立3.
カニ。1久゛いて、この造粒後のベレットを用いて、加
!:!シI’LA度=1:30°(:、射出圧カニ 1
 ton /c++!、金型温度:50℃にて、第1図
に示されるセラミックス成形体、即も)羽根部分2の直
径二60龍、羽根部分2の肉厚(最薄部)か0.711
1mのターボチャージャーローター用翼部lを射出成形
した。その後、熱風循環式電気炉を用いて、室温から4
00℃まで5℃/時1、;l−で昇温I!しめ、川に・
100°Cの温瓜で5時間保持することうこより、目的
とするセラミックス成形体:!1−ター翌部178−得
た。
次いで、かかるIJ−ター翼部1に対してローター軸部
9を形成するために、第2図に示されるように、U−タ
ー翼部lのセラミックス粉末8と接触せしめる所定部分
以外の表面をラテックスゴム3で被災し、更に該セラミ
ックス粉末8を接触させるローター翼部l背面部分に所
定の円筒状のゴ11型4を押し当て、そしてラテックス
ゴム3とコム型4の接触部をラテックスゴム6で密封せ
しめた。その後、セラミックス粉末8として前記分割し
た粉末Bを用い、これをゴム型4の中へ充填し、し+−
ター翼部[の背面接触部5に対して接触部しめた状態に
おいて、ゴム栓7によりゴム型4の開口部を閉塞せしめ
た。
さらに、その後、かかるロークー翼部1とコム型4とを
セットしたアッセンブリ;こ対して、静水圧加圧手法に
て2  ton/cIIiの圧力をかけ、セラミックス
成形体であるローターへ1部1とコム型・1因に充填さ
れた粉末8からなるセラミ、・クス粉末8とを一体化せ
しめ、セラミックス成形品を形成巳た。かくして得られ
た一体化セラミソ・タス成形品(ターボチャージャーロ
ーター用成形品)には、特にそのロークー翼部1とセラ
ミックス1′5)末8から形成されたローター軸部9と
の接触部5近傍においても、クラックは全く認められな
かった。
そして、このように一体化して得られたセラミックス成
形品をN2雰囲気中、1700°Cて30分間焼成する
ことにより、目的とするセラミックス複合構造体である
セラミックスター上手や−ンヤーローター焼結体を得た
。そして、この得らメ7、たローターの外観を観察した
ところ、ローターの如何なる箇所にもクラックは全く認
めろ机なかった。
さらに、かくして得られたローター焼結体力)ら、第3
図において二点鎖線で示されるセラミックス成形体部分
12と、セラミ・ノクス粉末(粉末B)8で成形された
部分13と、両者の接触部分14の3箇所より 44:
、j曲げ強度測定用試験片:3+uaX 3 ++v 
X 3 Q 龍を切り出し、それぞれその曲げ強度を測
定した。
・七の結果が、下記第1表に示されているが、かかる第
1表から明らかなように、各々の部分4よ略同等の強度
を示し、ローター翼部1とローター軸部9とのLは触部
分の強度か低下することもなかつ第  1  表 実施例 2 平均粒径1μmのSi3N4扮末100小量部に、焼結
助剤としてMg03重量部、S r 02重量部及びC
e024重量部を加え、均一に混合せしめた。そして、
この8111I製された原料粉末をA吉してセラミック
ス成形体作製用とした。−・方、平均粒子径0.6 p
 mのS i 3 N4 F53末100ff17部 
   ゛に、焼結助剤としてMg04重iM部、S r
 02 Bjj     ’置部及びCeO23重遣部
を加え、均一にc′昆合巳た。そして、この調整された
原料+5)上をCとして。
−11−うミ、ノクス成Jト体に一体的に接合されるセ
ラミックス粉末とした。
1欠いて、第・1図に示されるセラミックス成形体、I
IIち軸部か形成されるべき背面に円錐形状の凸部II
を有するターホチャージャーローター用翼部1を成形−
4゛ろために、上記原料粉末Aの100重尾部に対して
、射出成形用助剤としてポリエチレンワックス15重量
部及びステアリン酸2重量部を添加し、:、A′r、を
加圧式ニーグーを用いて混練せしめた後 ベレ7・ト状
に造粒した。次いで、この造粒後のベレットを用いて、
加熱温度=150°C2射出圧カニ 1 1.on 、
/ cnt、金型温度:50°Cにて羽a部分2の直i
イ二60■、羽根部分2の肉厚(最薄部)か0.7 m
uのり−ター翼部1を、セラミックス成形体として射出
成形した。その後、熱風循環1−いヒ′7(枦を用いて
、室温から400°Cまで5°C/時間の辻v、rで昇
温せしめ、そのまま400°Cの温度゛ζ5時間保持す
ることにより、目的とするセラミ、、 、’)フ、成形
体としてのローター翼部1を得た。
次いて、かかるローター翼部1に対して、その軸部を形
成するために、第5図に示されるように、セラミックス
粉末8と接i1d!させる部分以外のローター翼部1表
面をラテックスコノ・3て被覆し、更にかかるセラミッ
クス粉末8を接耐;させる部分にゴム型4を押し当て、
ラテックスコム3とゴム型4の接触部をラテックスコム
6で密トドuしめた。
その後、前記原料粉末Cからiζろセラミックス粉末8
をコム型4の中へ充がし、ローター翼部1の背面の凸部
11が形成された部分に接触せしめた状態において、コ
ム栓7Gこよりゴム型4の開口部を閉塞せしめた。
更にその後、かくして得られたローター翼nl’l l
に対してゴム型4内に収容したセラミ・ノクス粉末8を
接触せしめた状態にあるアッセンブリーを、静水圧加圧
せしめ、2  Lon / 0品の圧力をかけて、セラ
ミックス成形体としてのし1〜タ一翼部1の+’Y面に
セラミックス粉末8としての粉末Cを一体的に接合せし
め、所定形状のローター輔9としての成形部分を形成せ
しめ、セー7ミ、クターホチャージャーローター用セラ
ミ7・クス成形品を得た。この一体化されたセラミック
ス成形品、及びそのロー・冬、  a:7部1とセラミ
ックス粉末(粉末B)8かJ賢(ろ1」−ター軸部9と
の接触部5近傍には、何等のクー!、、、:/ち見い出
し得なかった。
そし、て、かくして得られた一体化セラミソクス品E 
N 2雰囲気中、1700°Cで30分間焼成すること
により、目的とするセラミックス複合構造体であるセラ
ミックスターボチャージャーローターL1“L結(,1
−全冑た。この得られたローターの外観を観察したとこ
7)、l−1−ターの如何なる部分にもクラ、りl、し
全くJ忍められなかった。
さぢに、かくして得られたローター焼結体から出う、ノ
タス成形体相当部分であるローター翼部lと、レラS、
7クス粉末8て成形された部分に相胃1する1−1−タ
ー軸部9と、それら両者の接触部(接’+lf部分)の
3箇所より3点曲げ強度測定用試験j″1’ : 31
IIIIφX 、3 Q mmを切り出し、それぞれの
曲げ強度を測定した。また、それぞれのサンプルの密度
を求め、前述の曲げ強度結果と共に、下記第2左に示し
ノ、〕、7 第   2   表 ※:理論密度に対する百分率 かかる第2表の結果から明らかなように、原’+’:、
を粉末Cからなるセラミックスわ)末8を用いて、静水
圧加圧により形成されたローター軸部9の強度が1:1
−ター翼i;+(1よりも著しく高くされ青、また密度
においても、ローター軸部9はローター翼部1よりも高
いものであった。
実施例 3 平均粒径1μmのz r o2扮粉末00屯甲1部に焼
結助剤としてY2O35重量部を加え、均一に混合せし
めた。この調vAされたj、;j :目をし/ 25こ
づ)け、−力の1;η未をDとしてセラミックス成形体
用とし また他方の粉末を巳としてセラミックス成形体
に接合、一体化せしめられるセラミ、クス粉末とした。
そとて、セラミックス成形体として、第7図に示されろ
如き、エンジン部品の一部一部あ一″)・イ:・′5−
−クハルゾ(エキゾーストハルツ)12の弁部13を成
形するために、上記粉末りの100中量部に対しスIJ
ノプキャス1〜用助剤としてアルキン酸りlリウノ、■
重量部、水55重量部(内置)を加え攪拌機を用いて混
合し泥県とした後、第7図の弁部分か形成された石膏型
へ流し込みインテークバルブ12の弁部13を流し込み
成形した。その律、乾燥器の中へ入れ徐々に昇温させ、
100 ’C: ’、、ニーC3時間乾燥し、目的とす
るセラミックス成)し体インテークバルブ12の弁部1
3を得た。
次いて、インテークバルブ12の軸部1 =1を形成す
イl 4”、: k’、+  第7図(a)、  (b
)に示されるように、インテークバルブ12の弁部13
とセラミックス粉末を接触させる部分5以外の表面をラ
テ、7クスコムで被覆した。そし7て、インテークバル
ブ■2の軸部[4を形成4゛イ)ためうこ、所定の円筒
状のコムチューブを上記lごラミノ//スl’53七て
接19J!さセる部分5へ押し当て、ラテ、クスコJ、
て密1.1さゼた。その後、前記分割したセラミ、クス
扮7kEをこのコノ1チユーブの中ハ、充It1し、イ
ンテークバルブの弁部13の接触部郭こ接i’d1させ
た1光態る二おいて、輪コムによりコムチューブの開口
jtfを閉塞した。
その後、弁部13とゴム型とをセ、トシたア。
センブリに対して、静水圧加圧手法にて51on/cm
lの圧力をかけ、一体化せしめた。かくして得られた一
体化セラミノクス成形品を、電気炉にて1500℃で1
時間焼成ずろごとにより、目的とするセラミックス複合
体であもインテークバルブ12の焼結体を得た。このイ
ンテークバルブの如何なる個所にも欠陥は認められなか
った。
実施例 4 平均粒径IμmのSi3N4扮末100重T部に、焼結
助剤としてMg03重9部、SrO2重V部、CL!0
24重千部を加え、均一に混合せしめた。ぞして、ごの
調製された原料粉末を1/2に勺け、一方の粉末をFと
してセラミックス成形体作製用とし、また他方の粉末を
Gとしてセラミ7・クツ、成形体に嵌合、−・体化せし
められるセラミノウス1分末とした。
そして、セラミックス成形体として第7図(a)、(b
)に示されろ如きインテークバルブ12を成形するため
に、上記粉末F100重量部に対して、射出成形用助剤
としてマイクロクリスタリンワ7・ラス12置部部、ポ
リエチレン3重量部、ステアリン酸2重量部を添加し、
加圧式ニーダ−を用いて混練した後、ペレット状に造粒
した。次いて、この造′位i段のペレノ1を用いて、加
熱温度:150°C1射出圧カニ 1.5 ton /
c+a、金型温度・5(1°(−1ごて 第7図に示さ
れるインテークバルブの411部1:3ど乙幻るセラミ
7・クス成形体を射出成形j−た。その(多、熱風循環
式電気炉を用いて、室温から400°CまでlO°C/
時間で昇温せしめ、更(こ400 ’Cで5時間保持し
て脱脂した。その後、窒素雰囲気炉を用い、800 ’
Cてl I+、冒;11仮焼5、インテークバルブの弁
部13用セ゛ノミノクス成形体を得た。
次いで、インテークバルブ]2の軸部1 =1・全形成
するため、第7図に示されるように、イ〉′テークバル
ブ12の弁部13とセラミックス粉末を1妥触させる部
分5以外の表面をラテックスコムで被覆した。そして、
インテークバルブ12の軸部14を形成するために、所
定の円筒状のゴムチL−ブを上記セラミックス粉末で接
触させる部分、5へ押し当て、ラテックスゴムとコムチ
ューブの1妥触部をラテックスゴムで密封させた。その
tl = !!!I 1’+己分割したセラミックス粉
末に茫ごのコムチューブの中へ充愼し、インテークバル
ブのh゛部1づの接触部5に接触さ−Uた状態に1゛;
いて 輪−1,′、乙こl、1)コムチューブの開口部
を閉塞し7た。
その後、弁部13とゴノ”・へ1とをj、 、、 l・
し7ゾごj゛7・センブリに対して、静水圧加圧手法;
こて5い知/′cntの圧力をかけ、−・体化せしめた
。かくして(!1られた一体化セラミノクス成形品をN
2零囲′べ中。
1700°(:で30分間焼成するごとにより、目的と
Jるセラミックス複合構造体であるインテークハルツ1
2の焼(清体を冑た。このインテークハルツの如何f、
(−”、、個所にも、欠陥は認められなかった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にて用いられるセラミックス成形体J:
L−’Cの1゛コ一ター翼部の一例を示す断面m?r図
であり、第2図はそのようなローター翼部に対してコム
型を!: ’、’/トして′f、(るアッセンブリの静
水圧加圧+’+iiの状態を示す断面説明図であり、第
3図は第2図のア、−1::、−,7′IJを静水圧加
圧した後、焼結して得らね7るセラミックス複合構造体
の一例を示す断面説明図である。第4図、第5図及び第
6図は本発明の池の例を示す、それぞれ第1図、第2図
及び第3図に相当ずろ断面説明図である。また、第7図
に3)、  (b)は、それぞれ、本発明をハルツに適
用した例を示す、焼結して得られるセラミ7・・′ノ;
(複音(111¥造体の正面説明図及び右側面図てあ・
乙。 1・11−ター)・1!部 2:羽根部分3:弾性体 
   4 : 71’、r、型6:封止部    7:
コノい(↑ 8:セラミノクス粉末 9:ローター軸部 10:セラミックス複合構造体 11:凸部(突出部) 12:インテークハルツ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)目的とするセラミックス複合構造体の所定形状の
    一部を構成するセラミックス成形体を予め成形した後、
    前記セラミックス複合構造体の残余の形状部分が形成さ
    れるべき該セラミックス成形体の部位にゴム型を押し当
    てて、該ゴム型内に収容される該セラミックス成形体と
    実質的に同質のセラミックス粉末が、該セラミックス成
    形体表面に接触せしめられるようにすると共に、かかる
    ゴム型の前記セラミックス成形体に対する押当部を少な
    くとも含むように該セラミックス成形体全体を可撓性体
    で被覆せしめ、次いでこれを静水圧加圧手法により加圧
    せしめて、前記セラミックス成形体と前記ゴム型内のセ
    ラミックス粉末とを実質的に一体化させた後、焼結する
    ことを特徴とするセラミックス複合構造体の製造法。
  2. (2)前記セラミックス粉末と接触させられる前記セラ
    ミックス成形体の表面が、凸部として形成されている特
    許請求の範囲第1項記載の製造法。
  3. (3)前記可撓性体がラテックスゴムである特許請求の
    範囲第1項記載の製造法。
  4. (4)前記セラミックスが、Si_3N_4、SiC、
    ZrO_2、Al_2O_3、コージェライト、あるい
    は焼成によりそれらを生成する物質の何れかよりなるも
    のである特許請求の範囲第1項記載の製造法。
  5. (5)前記セラミックス複合構造体がターボチャージャ
    ーローターであり、前記セラミックス成形体がその翼部
    に相当するものである特許請求の範囲第1項記載の製造
    法。
  6. (6)所定のセラミックス成形体の一部に、セラミック
    ス粉末からなる所定形状の成形部を一体的に形成してな
    るセラミックス成形品を焼結して得られたものであって
    、該セラミックス成形体に相当する部分と該セラミック
    ス粉末成形部に相当する部分との境界部に、前者の側か
    ら後者の側に突出する凸部が設けられていることを特徴
    とするセラミックス複合構造体。
  7. (7)前記セラミックス成形体部分と前記セラミックス
    粉末成形部に相当する部分との間に密度差が存在する特
    許請求の範囲第6項記載のセラミックス複合構造体。
  8. (8)前記セラミックス成形体がターボチャージャーロ
    ーターの翼部に相当するものであり、前記セラミックス
    粉末成形部が該ターボチャージャーローターの軸部に相
    当するものである特許請求の範囲第6項又は第7項記載
    のセラミックス複合構造体。
JP59208962A 1984-10-04 1984-10-04 セラミックス複合構造体及びその製造法 Granted JPS6186211A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59208962A JPS6186211A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 セラミックス複合構造体及びその製造法
US06/781,713 US4696777A (en) 1984-10-04 1985-09-30 Composite ceramic structure and method for manufacturing the same
EP85307087A EP0177355B1 (en) 1984-10-04 1985-10-03 Method for manufacturing a composite ceramic structure
DE8585307087T DE3578720D1 (de) 1984-10-04 1985-10-03 Verfahren zur herstellung eines keramikverbundgefueges.
US07/069,019 US4820128A (en) 1984-10-04 1987-07-01 Composite ceramic structure and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59208962A JPS6186211A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 セラミックス複合構造体及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6186211A true JPS6186211A (ja) 1986-05-01
JPH0446205B2 JPH0446205B2 (ja) 1992-07-29

Family

ID=16565032

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59208962A Granted JPS6186211A (ja) 1984-10-04 1984-10-04 セラミックス複合構造体及びその製造法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US4696777A (ja)
EP (1) EP0177355B1 (ja)
JP (1) JPS6186211A (ja)
DE (1) DE3578720D1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6186211A (ja) * 1984-10-04 1986-05-01 日本碍子株式会社 セラミックス複合構造体及びその製造法
US4923652A (en) * 1986-07-01 1990-05-08 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Method of removing binder from powder molded products
JPH0811921B2 (ja) * 1987-06-05 1996-02-07 日本特殊陶業株式会社 タービンロータ
US4903714A (en) * 1987-08-25 1990-02-27 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with improved mouthend piece
FR2642328B1 (fr) * 1989-01-27 1991-04-12 Ceramiques Tech Soc D Procede d'assemblage dans un module d'un element rigide a membrane de separation, de filtration, ou de transformation catalytique
US6499969B1 (en) * 2000-05-10 2002-12-31 General Motors Corporation Conically jointed turbocharger rotor
US6350404B1 (en) 2000-06-13 2002-02-26 Honeywell International, Inc. Method for producing a ceramic part with an internal structure
JP4296893B2 (ja) * 2003-09-30 2009-07-15 ブラザー工業株式会社 ノズルプレートの製造方法
US7829720B2 (en) 2004-05-04 2010-11-09 Bristol-Myers Squibb Company Process for preparing atazanavir bisulfate and novel forms
TWI415635B (zh) 2004-05-28 2013-11-21 必治妥施貴寶公司 加衣錠片調製物及製備彼之方法
US9199308B2 (en) 2011-09-20 2015-12-01 GM Global Technology Operations LLC Method of producing composite articles and articles made thereby
US11802488B2 (en) 2021-09-10 2023-10-31 Hamilton Sundstrand Corporation Turbomachinery seal plate with variable lattice densities
US11994141B2 (en) * 2021-09-10 2024-05-28 Hamilton Sundstrand Corporation Turbomachinery shaft with variable lattice densities
US11773746B2 (en) 2021-09-10 2023-10-03 Hamilton Sundstrand Corporation Turbomachinery rotor shroud with variable lattice densities

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646709A (en) * 1979-09-26 1981-04-28 Ngk Spark Plug Co Manufacture of ceramic rotor
JPS5788201A (en) * 1980-11-20 1982-06-02 Ngk Insulators Ltd Ceramic rotor and manufacture thereof

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1529836B1 (ja) * 1967-07-19 1970-06-25
US3905723A (en) * 1972-10-27 1975-09-16 Norton Co Composite ceramic turbine rotor
US3854189A (en) * 1973-12-20 1974-12-17 Ford Motor Co Method of making a bonded silicon nitride article having portions of different density
DE2505652C2 (de) * 1975-02-11 1977-03-24 Motoren Turbinen Union Verfahren zur Herstellung eines Turbinenrades
JPS5520259A (en) * 1978-07-28 1980-02-13 Ngk Spark Plug Co Production of high density sintered body
JPS55134701A (en) * 1979-04-10 1980-10-20 Ngk Spark Plug Co Ltd Turbine wheel for turbocharger and manufacture thereof
JPS55161902A (en) * 1979-06-01 1980-12-16 Nissan Motor Co Ltd Ceramic turbine rotor
JPS5650175A (en) * 1979-09-26 1981-05-07 Ngk Spark Plug Co Manufacture of ceramic axial flow turbine rotor
US4544327A (en) * 1980-11-20 1985-10-01 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic rotor and manufacturing process therefor
JPS58104708A (ja) * 1981-12-17 1983-06-22 松下電器産業株式会社 静水圧成形工法
JPS59108801A (ja) * 1982-12-13 1984-06-23 Ngk Insulators Ltd ラジアル型セラミツクロ−タ−およびその製造法
JPS59155501A (ja) * 1983-02-24 1984-09-04 Ngk Insulators Ltd ラジアル型セラミツクタ−ビンロ−タ−およびその製造法
DE3321285C2 (de) * 1983-06-13 1985-06-20 Anton 8240 Berchtesgaden Stigler Verfahren zum Herstellen eines Profils aus trockenem Pulvermaterial sowie Vorrichtung hierzu
JPH0627482B2 (ja) * 1983-12-27 1994-04-13 日本碍子株式会社 ラジアル型セラミックタービンローターの製法
JPS60195063A (ja) * 1984-03-16 1985-10-03 日本碍子株式会社 セラミツクスの製法
JPS6186211A (ja) * 1984-10-04 1986-05-01 日本碍子株式会社 セラミックス複合構造体及びその製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5646709A (en) * 1979-09-26 1981-04-28 Ngk Spark Plug Co Manufacture of ceramic rotor
JPS5788201A (en) * 1980-11-20 1982-06-02 Ngk Insulators Ltd Ceramic rotor and manufacture thereof

Also Published As

Publication number Publication date
EP0177355A2 (en) 1986-04-09
US4820128A (en) 1989-04-11
EP0177355B1 (en) 1990-07-18
EP0177355A3 (en) 1987-09-30
DE3578720D1 (de) 1990-08-23
JPH0446205B2 (ja) 1992-07-29
US4696777A (en) 1987-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6186211A (ja) セラミックス複合構造体及びその製造法
EP0052913B1 (en) Ceramic rotor
JPS63246414A (ja) 圧力波式過給機用セラミツクロ−タ−とその製造方法
JPS6224603B2 (ja)
JPH03347B2 (ja)
JPS647035B2 (ja)
JPS59155501A (ja) ラジアル型セラミツクタ−ビンロ−タ−およびその製造法
CN107117962B (zh) 一种基于静电自组装技术的牙科全瓷修复材料的制备方法
JPS59109304A (ja) ラジアル型セラミツクタ−ビンロ−タの製造法
US4701106A (en) Radial-type ceramic turbine rotor and a method for producing the same
JPH05147011A (ja) 細孔付セラミツクスの製造方法
EP0112146A2 (en) Radial blade type ceramic rotor and method of producing the same
JPS61111975A (ja) セラミツクス構造材料の製法
JPH03281902A (ja) ラジアル型セラミックローター
JPS60169601A (ja) ラジアル型セラミツクタ−ビンロ−タ−およびその製造法
JPS63120602A (ja) セラミツクタ−ビンロ−タの製造法
JPS58145667A (ja) 機械部品に用いる複合構造体
JPS6259077B2 (ja)
JPS61111976A (ja) セラミックス・タービンロータおよびその製造法
JPH04342480A (ja) 金属とセラミックスの複合体およびその製造方法
JPS6213303A (ja) スリツプキヤステイング成形法
JPS6377704A (ja) セラミツク焼結体の製造方法
JPS6143163B2 (ja)
CN102151230A (zh) 凝胶成型氧化锆全瓷基底冠的制备方法
JPS632863A (ja) 複雑な形状のセラミツクス焼結体の製造方法